WO2013061491A1 - 定規を用いずに操作することのできるシート用溝切りカッター - Google Patents

定規を用いずに操作することのできるシート用溝切りカッター Download PDF

Info

Publication number
WO2013061491A1
WO2013061491A1 PCT/JP2012/004132 JP2012004132W WO2013061491A1 WO 2013061491 A1 WO2013061491 A1 WO 2013061491A1 JP 2012004132 W JP2012004132 W JP 2012004132W WO 2013061491 A1 WO2013061491 A1 WO 2013061491A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
sheet
blade
groove
tool
seam
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/004132
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
育美 飯森
義春 東
Original Assignee
Iimori Ikumi
Azuma Yoshiharu
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iimori Ikumi, Azuma Yoshiharu filed Critical Iimori Ikumi
Priority to ES12844301T priority Critical patent/ES2730719T3/es
Priority to US14/354,140 priority patent/US9481101B2/en
Priority to JP2013533427A priority patent/JP5495463B2/ja
Priority to EP12844301.7A priority patent/EP2772599B1/en
Publication of WO2013061491A1 publication Critical patent/WO2013061491A1/ja
Priority to US15/274,386 priority patent/US9889574B2/en

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D3/00Cutting work characterised by the nature of the cut made; Apparatus therefor
    • B26D3/06Grooving involving removal of material from the surface of the work
    • B26D3/065On sheet material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/40Applying molten plastics, e.g. hot melt
    • B29C65/42Applying molten plastics, e.g. hot melt between pre-assembled parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/02Preparation of the material, in the area to be joined, prior to joining or welding
    • B29C66/022Mechanical pre-treatments, e.g. reshaping
    • B29C66/0224Mechanical pre-treatments, e.g. reshaping with removal of material
    • B29C66/02241Cutting, e.g. by using waterjets, or sawing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/114Single butt joints
    • B29C66/1142Single butt to butt joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F15/00Flooring
    • E04F15/02Flooring or floor layers composed of a number of similar elements
    • E04F15/02005Construction of joints, e.g. dividing strips
    • E04F15/02016Construction of joints, e.g. dividing strips with sealing elements between flooring elements
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F15/00Flooring
    • E04F15/02Flooring or floor layers composed of a number of similar elements
    • E04F15/02005Construction of joints, e.g. dividing strips
    • E04F15/02033Joints with beveled or recessed upper edges
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F15/00Flooring
    • E04F15/02Flooring or floor layers composed of a number of similar elements
    • E04F15/06Flooring or floor layers composed of a number of similar elements of metal, whether or not in combination with other material
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F21/00Implements for finishing work on buildings
    • E04F21/165Implements for finishing work on buildings for finishing joints, e.g. implements for raking or filling joints, jointers
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F21/00Implements for finishing work on buildings
    • E04F21/165Implements for finishing work on buildings for finishing joints, e.g. implements for raking or filling joints, jointers
    • E04F21/1652Implements for finishing work on buildings for finishing joints, e.g. implements for raking or filling joints, jointers for smoothing and shaping joint compound to a desired contour
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F21/00Implements for finishing work on buildings
    • E04F21/20Implements for finishing work on buildings for laying flooring
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/30Vehicles, e.g. ships or aircraft, or body parts thereof
    • B29L2031/3005Body finishings
    • B29L2031/3017Floor coverings
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F15/00Flooring
    • E04F15/02Flooring or floor layers composed of a number of similar elements
    • E04F15/0215Flooring or floor layers composed of a number of similar elements specially adapted for being adhesively fixed to an underlayer; Fastening means therefor; Fixing by means of plastics materials hardening after application
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/02Other than completely through work thickness
    • Y10T83/0304Grooving

Definitions

  • the present invention relates to a sheet grooving cutter capable of forming a concave groove on a sheet, which is necessary when a seam of floor sheets is firmly connected using a welding rod, and in particular, straddles the seam of the floor sheet.
  • the present invention relates to a sheet grooving cutter capable of forming a concave groove quickly and accurately without using a ruler.
  • a U-shaped or V-shaped groove is cut in the joint portion with a hand cutter (see FIGS. 2 and 3), and a welding rod melted by heat is poured into the groove (see FIG. 4). The raised portion is scraped off to finish the surface flat (see FIG. 5).
  • the groove is usually cut while applying the blade of the cutter to a ruler arranged in parallel with the seam so that the seam is positioned at the center of the blade of the U-shaped or V-shaped cutter.
  • This method does not take much time when the seam is short, but it has the disadvantage that the floor area becomes large, and when the distance of the seam is long, it takes a lot of time and labor, and the work cost becomes enormous. .
  • a grooving tool having a guide function has been proposed so that a groove can be easily cut on the joint of the sheet (for example, Patent Document 1).
  • this tool since it has a two-point support configuration of the blade edge and the guide roller abutting portion with respect to the sheet surface, a relatively stable operation can be performed, but between the support point and the gripping portion. Since the distance is long, not only is the stability limited, but the tool itself is easily damaged.
  • Patent Document 2 a floor grooving device having a roller having a seam guide function at the front end portion and the rear end portion of the apparatus main body has been proposed (Patent Document 2).
  • Patent Document 2 since the seam is guided by the roller, there is a disadvantage that the roller is unrolled during the operation, and there is a risk that the groove is detached from the seam to dig a groove.
  • the groove is cut by the blade disposed after the roller provided at the front part and the joint portion is wide, the width of the rear roller is wider than the width of the front roller.
  • the rear roller is not necessarily stable in the cut groove, this not only provides insufficient seam followability of the tool, but also insufficient followability to the uneven surface of the floor. In the case of forming a groove, the rear roller and the second blade at the rear portion must be removed, which is complicated.
  • the present inventor has provided a thin non-rotating fixing plate that is inserted into the sheet seam and guides the tool along the seam at the tip of the tool, and behind that.
  • a blade for grooving the seam portion of the sheet in a concave shape is provided, and a wheel having a width suitable for the groove formed by the blade or a cross-sectional shape of the tip fits the groove near the rear end of the tool.
  • the fixing member not only the followability to the seam of the sheet is good, but also the followability to the unevenness of the floor can be improved while ensuring light operability, and the groove formed in the seam of the sheet It is found that the depth can be made more uniform than before, and the second groove is formed in the first groove, thereby making it difficult to remove the welding rod replenished in the groove.
  • sheet The thin plate so that the coupling can be strengthened more than before, and the tool bottom near the tip having the thin plate is inclined at an appropriate angle upward toward the tip, and the tool is easily tilted forward.
  • the first object of the present invention is that it can be easily operated without using a ruler or the like, and is excellent in uniformity of depth quickly and accurately in the seam of the sheet according to the unevenness of the floor.
  • An object of the present invention is to provide a sheet grooving cutter capable of cutting a groove.
  • a second object of the present invention is to provide a sheet grooving cutter that can easily follow even if the seam is curved.
  • a third object of the present invention is to provide a sheet grooving cutter capable of continuously cutting a second groove in a groove that was initially cut in a single operation.
  • the above-mentioned objects of the present invention are a tool for cutting a sheet so as to straddle both sheets according to the seam of the sheets generated when the sheets are sequentially laid on the surface of the base material of the floor via an adhesive.
  • a thin guide plate that guides the tool in accordance with the seam when the tool is pushed, and the front part enters the seam at the front end of the front part, the middle part, and the rear part.
  • at least one blade for grooving the seam portion of the sheet into a concave shape is provided so as to be detachable.
  • a sheet grooving cutter that can be operated without using a ruler, and a sheet thickness by a first blade in one operation. Achieved by a method of grooving a sheet seam, characterized by forming a deep groove and then forming a deeper groove in the groove provided by said first blade by a second blade .
  • the sheet grooving cutter of the present invention can be attached to and detached from the rear end portion of the rear portion by using a tool that reverses the tool and moving the rear portion as the front portion.
  • the front bottom portion having the thin guide plate may be provided so as to be slidable back and forth.
  • a pair of rollers and / or wheels running on the sheet surface may be provided on the left and right sides of the tool in the vicinity of the stabilizing member of the rear portion, and a separate grip portion is provided mainly on the upper portion of the intermediate portion. You may have.
  • the blade is arranged immediately after the guide plate, and a second blade having a width narrower than the width of the blade is formed behind the first blade by a groove formed by the first blade. It can also be detachably arranged so that a deeper groove can be cut into the inside.
  • the stabilizing member provided in the rear portion is a wheel having a width substantially corresponding to the groove formed by the blade, or a fixing member having a tip sectional shape substantially corresponding to the sectional shape of the groove,
  • the bottom surface of the front end portion having the guide plate is inclined upward, and the guide plate has no corners and has a smooth shape that makes it easy to tilt the tool forward along the inclined surface. It is preferable that it is designed.
  • the front end portion including the guide plate in front of the first blade provided in the front portion is detachable from the tool, or can be rotated upward by 90 degrees or more.
  • the first blade of the front portion may protrude forward from the tool.
  • the grooving cutter of the present invention can easily and accurately cut a concave groove in a seam of a sheet without using a ruler or the like, and is difficult to cut cleanly with a ruler. It is possible to easily and accurately perform grooving of a sheet seam applied to a certain base material and grooving for a curved seam provided in the design without detaching from the seam of the sheet. Furthermore, when further grooving in the groove provided first, the welding rod that is melted and pushed in is less likely to come off from the sheet than when a simple single groove is provided. Not only the work efficiency of the grooving welding work is remarkably improved, but also the adhesion between the sheets can be made stronger.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view showing a state where a seam portion is covered with a molten welding rod without cutting a groove on a seam of a sheet.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view showing a state in which a U-shaped groove is cut on the seam of the sheet.
  • FIG. 3 is a perspective view of a state in which a U-shaped groove is cut on the seam of the sheet as viewed obliquely from above.
  • FIG. 4 is a perspective view of a state in which a welding rod melted by heat is poured into a U-shaped groove on the seam of the sheet as viewed obliquely from above.
  • FIG. 5 shows a state in which a welding rod melted by heat is poured into a U-shaped groove on the seam of the sheet and hardened, and the surface of the welding rod raised from the surface is scraped off and the surface is flattened as seen from above.
  • FIG. FIG. 6 is a left side view showing an example of the grooving cutter of the present invention.
  • 7 is a bottom view of the bottom of the grooving cutter of FIG.
  • FIG. 8 is a left side view when the front plate is movable back and forth.
  • FIG. 9 is a bottom view of the grooving cutter body of FIG.
  • FIG. 10 is a diagram illustrating an example of the front plate.
  • FIG. 11 is a diagram illustrating an example of the rear plate.
  • FIG. 12 is a front view of the grooving cutter of FIG. 18 with the plate omitted.
  • FIG. 13 is a rear view of the grooving cutter of FIG. 18 with the plate omitted.
  • FIG. 14 is a diagram for explaining a usage situation of the grooving cutter of the present invention.
  • FIG. 6 is an example of a side view of the grooving cutter of the present invention when the main body is integrally manufactured except for the bottom part and the movable part
  • reference numeral 1 in the figure denotes a main body part according to the tool of the present invention
  • 2 is a gripping part
  • 3 is a front part
  • 4 is an intermediate part
  • 5 is a rear part
  • 6 is a thin guide plate for guiding a seam of the sheet
  • 7 is a U-shaped, V-shaped concave groove cutting blade
  • 8 and 8 ' is a groove-like or tubular space provided for mounting the grooving blade
  • 9 and 9' are attaching / detaching / adjusting screws for the grooving blade
  • 10 covers the entire area of the front, middle and rear portions.
  • the bottom part and the middle part are designed not to come into contact with the sheet in order to lightly move the tool during use and to improve the followability to the unevenness of the floor base as in this embodiment.
  • the front end is preferably inclined upward as in the present embodiment so that it is possible to easily cope with the case where the seam of the sheet is a curve.
  • Reference numeral 11 denotes a wheel as a stabilizing member with respect to the traveling direction of the tool when the tool is used when the seam of the sheet is a (substantially) straight line
  • 12 denotes a wheel shaft.
  • the wheel 11 is naturally stored in a storage space for storing the wheel provided in the main body. However, when a fixing member is used as a stabilizing member, the storage space is unnecessary.
  • a male screw is provided at the rear end of the fixing member whose cross-sectional shape is a groove shape, and a screw hole is formed on the bottom surface of the main body to be screwed with the male screw.
  • the fixing member may be appropriately provided by known fixing means such as fixing.
  • a roller having a thin disk that can enter the seam of the remaining sheet may be used as a stabilizing member.
  • An intermediate roller that enters the seam of the remaining sheet may be further provided behind one grooving blade.
  • FIG. 7 is a bottom view of the bottom 10 in which the grooving blade 7 is omitted from the tool shown in FIG.
  • Reference numeral 13 in the drawing is a pair of rollers provided for improving the lateral stability of the tool when the tool is used, and this roller is omitted in FIG.
  • Reference numerals 14 and 14 ′ denote openings in which groove-like or tubular spaces 8 and 8 ′ for mounting the blades appear on the bottom surface, and the groove cutting blades 7 and 7 ′ pass through these openings.
  • Reference numeral 15 denotes a screw hole for fixing the bottom to the main body with a screw. The number and position of the fixed portions can be designed as appropriate.
  • the tool of this invention can also manufacture all the non-movable parts including the bottom part 10 integrally.
  • the material can be appropriately selected from known materials, but in the present invention, it is particularly preferable to use aluminum.
  • FIG. 8 shows an example in which the bottom of the main body is designed directly so that the bottom of the intermediate portion does not come into contact with the sheet.
  • a front plate 20 having a thin guide plate 6 is provided at the front of the bottom of the main body so as to be movable back and forth and detachably.
  • a fixing member is provided as the stabilizing member 11.
  • FIG. 9 shows an example of a bottom part in the case where a plate made of a material having a high hardness such as SUS is detachably attached to the bottom part of the front part and the bottom part of the rear part so as to be able to withstand friction with the seat in use.
  • FIG. 10 flanges 16 are provided on the left and right sides of the front part and the rear part so that the plate can be easily attached and detached with a single bolt.
  • Reference numeral 17 denotes a screw hole for fixing the front plate 20 with screws
  • 18 denotes a screw hole for fixing the rear plate with screws.
  • FIG. 10 is a diagram showing an example of a front plate 20 that is movably provided back and forth on the bottom of the front.
  • Reference numeral 21 in the figure is an opening for penetrating the grooving blade 7 and corresponds to the opening 14 in FIG. The shape of each opening can be designed as appropriate so that chips can be easily discharged.
  • Reference numeral 22 denotes a slit for moving the front plate 20 back and forth and fixing it at a predetermined position with screws.
  • FIG. 11 is a diagram illustrating an example of the rear plate 30.
  • Reference numeral 31 in the drawing is an opening for screwing a bolt into the screw hole 18 provided in the main body in order to fix the rear plate 30.
  • the rear plate 30 usually has such a length that the wheel protrudes from the plate.
  • the stabilizing member 11 is a fixed member, this embodiment As in the case of, the length can be further freely designed.
  • the stabilizing member 11 is provided directly on the main body without being provided on the rear plate 30, the rear plate 30 can be further reduced.
  • the gripping part When operating the tool of the present invention, the gripping part is gripped.
  • the gripping part shown in the above embodiment is not particularly provided, the intermediate part is practically the gripping part.
  • Such a tool is also one embodiment of the present invention.
  • the grip portion 2 in the present embodiment is an integral type with the main body, which is formed in a shape that is easy to grip by hollowing out the main body, but the grip portion 2 is manufactured as a grip independent of the main body, and using a fixing means It is also possible to adhere to the main body as appropriate.
  • the contact area between the bottom of the tool of the present invention and the sheet becomes large, not only does the movement of the tool during the use of the tool become heavy, but also it becomes difficult to pick up unevenness of the floor base, and the uniform depth Since it becomes difficult to form a groove, it is preferable to design the contact area as small as possible.
  • the front portion having the thin guide plate 6 has an opening 14 behind the guide plate 6, and the groove cutting blade 7 projects to the bottom surface of the front portion through the opening.
  • the distance between the grooving blade 7 and the guide plate 6 is too small, chips will not easily come out between the grooving blade 7 and the guide plate 6, so at least the depth of the groove to be provided. It is necessary to leave an interval. However, this distance remains as a distance that cannot be cut when an obstacle such as a wall is reached. Therefore, in the present invention, in order to shorten the remaining distance, the front bottom portion provided with the guide plate is designed so as to be movable back and forth, and the groove cutting blade 7 and the guide plate 6 are designed.
  • the entire portion of the guide plate 6 can be attached or detached, or the portion of the guide plate 6 can be rotated upward by 90 ° or more. It is preferable to design to.
  • the bottom part of the front part corresponding to the front plate part 20 having the guide plate 6 is a part in contact with the sheet, the area as small as possible (short plate or It is preferable to use a short bottom.
  • a blade equivalent to the blade can be provided at the rear end portion. If the protruding distance of the blade from the tool bottom is adjusted to the depth of the groove, the blade can also function as a stabilizing member in a normal use state.
  • the blade at the rear end can be always protruded, but it is preferably provided so as to be able to be inserted and removed freely in order to increase the safety of the tool and prevent blade spillage.
  • the design for that purpose can be easily performed by a person skilled in the art using a known technique such as the screw 9 ', as in the case where the front blade is made detachable using the screw 9 or the like. it can.
  • the blade 11 ′ at the rear end is made equivalent to the blade used at the front and / or the wheel 11 having a width corresponding to the cut groove,
  • the rod-like or hemispherical fixing member 11 corresponding to the cross section of the groove By providing the rod-like or hemispherical fixing member 11 corresponding to the cross section of the groove, stability in the moving direction when using the tool of the present invention can be ensured.
  • the lateral stability is insufficient. Therefore, in the present invention, it is preferable to arrange a wheel or a pair of rollers 13 wider than the wheel on the left and right of the tool in the vicinity of the stabilizing member 11.
  • the wheel or roller shaft 12 may be the same as the wheel shaft. Further, the wheel 11 and the roller 13 may rotate freely around the fixed rotation shaft 12 or may rotate integrally with the shaft 12.
  • shaft is a direction orthogonal to the longitudinal direction of a tool.
  • the stability in the direction of movement and the direction orthogonal thereto when using the tool of the present invention is sufficiently high. In this case, use of the tool causes unnecessary friction.
  • the rear bottom surface is designed not to come into contact with the seat, like the middle bottom surface.
  • the sheet seam 40 it is not uncommon for the sheet seam 40 to be a curved line instead of a straight line.
  • the inclined surface 19 at the bottom of the front end portion is brought into close contact with the sheet, only this close contact surface comes into close contact with the sheet. Therefore, even if the seam of the sheet is a curve, the curved seam can be easily joined. Can follow.
  • the angle is suitable for the case of the curved seam. It is necessary to design the blade so that it can be fixed and adjusted to the main body.
  • the insertion depth is required to be 1 mm or more. You don't have to reach the bottom.
  • the insertion of the guide plate 6 makes it possible to move the tool according to the seam. Therefore, if the sheet seam 40 is curved, only the front guide plate 6 need be inserted into the sheet seam. Note that the thickness of the sheet to be used with the tool of the present invention is usually 3 mm to 7 mm.
  • a groove-like or cylindrical space 8 is provided in the main body from the opening 14 upward and rearward.
  • a U-shaped grooving blade 7 is inserted, and the direction of the blade and the amount of protrusion from the bottom surface are appropriately adjusted, and then fixed by a known method, for example, a screw 9.
  • 12 and 13 are a front view and a rear view of a grooving cutter corresponding to the embodiment of FIG. 18 in which the front plate and the rear plate are omitted.
  • a second blade (not shown) having a width narrower than the width of the first blade is placed behind the blade (first blade) disposed on the front portion by the first blade.
  • the groove formed by the first blade is made relatively shallow, and the distance by which the second blade protrudes from the bottom surface of the tool body is adjusted so that the depth of the second groove is less than the thickness of the sheet.
  • a groove narrower than the width of the groove is formed by the second blade at the bottom of the groove.
  • the groove depth on the joint 40 of the sheet is increased, and a groove structure in which the middle portion of the groove cross section is narrowed can be realized.
  • the welding rod 50 that has been welded and pushed in is difficult to be removed, adhesion of the seam between the sheets becomes stronger than in the case of a simple groove shape.
  • the groove cutter of the present invention it is possible to easily and accurately cut a concave groove in the seam of a sheet without using a ruler or the like, which was difficult when using a ruler, It is possible to cut the groove of uniform depth by improving the followability to small unevenness, and to cut the groove of the curved seam provided in the design easily and accurately.
  • the operation can be further grooved in the first groove, so that not only can the work efficiency of conventional groove cutting welding work be improved significantly, but also the welding rod melted and pushed into the groove Can be made difficult to come off from the sheet, and the adhesion between the sheets can be made stronger, so that the present invention is extremely useful industrially.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Knives (AREA)
  • Milling Processes (AREA)

Abstract

 床の下地材表面に接着剤を介してシートを順次敷設した時に生じるシートの継ぎ目に従って、両シートに跨るようにシートをカットする、定規を用いずに操作することのできる工具であって、該カッターが、前部、中間部、及び後部からなり、前記前部がその前方端部に、前記シートの継ぎ目の間に入り、カッターを前方に押したときに該継ぎ目に従ってガイドする薄いガイド板を有すると共に、該ガイド板の後に、前記シートの継ぎ目部分を凹状に溝切りする刃を、少なくとも1本、着脱自在に設けてなり、前記後部に、前記刃によって設けられた溝に入って工具の移動方向を安定化する安定化部材を有することを特徴とするシート用溝切りカッター。

Description

定規を用いずに操作することのできるシート用溝切りカッター
 本発明は、溶接棒を用いて床シートの繋ぎ目を強固に接続する際に必要な、凹状の溝をシート上につくることができるシート用溝切りカッターに関し、特に、床シートの継ぎ目に跨った凹状の溝を、定規を用いずに迅速且つ正確に形成することができる、シート用溝切りカッターに関する。
 一般に、床の下地材にシートを張る場合、個々のシート同士の継ぎ目部分をしっかりと接合するために、該継ぎ目部分に熱で溶かした溶接棒を流し込む工法が取られている。この場合、通常、隣接するシートの各々の接合面が略密接するように当初からシートが敷設されるため、熱で溶かした溶接棒を継ぎ目の上から直接継ぎ目の隙間に押し込むことは困難であり、直接押し込もうとしても継ぎ目表面に溶けた溶接棒が盛り上がった状態で固まるに過ぎない(図1参照)。したがって、この盛り上がった部分を単純に削り取って床面を平らな状態にすれば元に戻るだけであるため、この方法によってシート同士を強固に接着するということは事実上不可能である。
 そこで一般的には、手引きカッターなどで継ぎ目部分にU字状やV字状に溝を切り(図2及び3参照)、その溝に熱で溶かした溶接棒を流し込み(図4参照)、表面から盛り上がった部分を削り取って表面を平らに仕上げることがなされている(図5参照)。この方法によれば、シートが薄かったり堅かったりするために、所望される深さの溝を切ることが困難な場合を除き、ある程度シート同士をしっかりと接合することが可能となる。
 何れにしても、上記した溝切り作業によって、継ぎ目から左右にぶれることなく、継ぎ目に均等に跨った凹状の溝を切る必要がある。したがって、通常、U字やV字状カッターの刃の中心に継ぎ目が位置するように、継ぎ目と平行に配置した定規に、カッターの刃をあてながら溝を切っていた。この方法は、継ぎ目が短い場合にはそれほど手間はかからないが、床面積が大きくなり、継ぎ目の距離が長い場合には、膨大な時間と労力がかかり、作業コストも膨大となるという欠点があった。
 そこで、シートの継ぎ目上に簡単に溝を切ることができるように、ガイド機能を有する溝切り工具が提案されている(例えば特許文献1)。この工具の場合には、シート面に対し刃先及び案内ローラーの当接部という、2点支持構成をとるために、比較的安定した作業をすることができるものの、支持点と把持部の間の距離が長いために、安定性が限られるだけでなく、工具自身も破損しやすいという欠点があった。
 また、装置本体の前端部及び後端部に、継ぎ目ガイド機能を有するローラーを備えた床溝切り装置も提案されている(特許文献2)。この装置の場合には、継ぎ目のガイドをローラーで行うために、作業中に該ローラーが脱輪して、継ぎ目から外れて溝を掘ると言うリスクがつきまとうという欠点があった。更に、前部に設けられたローラーの後に配された刃によって溝が切られ、継ぎ目部分が幅広になっているため、後部のローラーの幅が前記前部のローラーの幅より幅広となっているが、後部のローラーは切られた溝の中で必ずしも安定しないため、これによっても工具の継ぎ目追随性が不十分となるだけでなく、床の不陸に対する追随性も不十分である上、曲線状の溝を形成する場合には、後部のローラー、及び、後部に第2の刃を設けた場合にはその刃もとりはずさなければならず、煩雑であるという欠点があった。
実開平6-57606号公報 米国特許6,640,446号明細書
本発明者は、前記従来の欠点を改善すべく鋭意検討した結果、工具の先端部に、シートの継ぎ目に挿入され、工具を継ぎ目に沿ってガイドする、回転しない薄い固定板を設け、その後ろに、前記シートの継ぎ目部分を凹状に溝切りする刃を設けると共に、工具の後端部近傍に、前記刃によって形成された溝に適合した幅の車輪又は先端の断面形状が前記溝に適合する固定部材を設けた場合には、シートの継ぎ目に対する追随性が良いだけでなく、軽い操作性を確保しつつ床の不陸に対する追随性をも改善することができ、シートの継ぎ目に形成する溝の深さを、従来以上に均一にすることができることを見出すと共に、上記第1の溝の中に第2の溝を形成させることによって溝の中に補充した溶接棒を脱着し難くし、これによってシート同士の結合を従来以上に強固にすることができること、及び、前記薄板を有する先端部近傍の工具底面を、先端に向けて上方に適度の角度傾斜させると共に、工具を前傾させやすいように、前記薄板を角のない形状とすることにより、継ぎ目が曲線である場合でも、工具を前記傾斜に従って前傾させることによって、継ぎ目に沿って容易に操作することができることを見出し、本発明に到達した。
 従って本発明の第1の目的は、定規等を用いることなく簡単に操作することが可能であり、床の不陸にしたがって、シートの継ぎ目に迅速且つ正確に、深さの均一性に優れた溝を切ることができる、シート用溝切りカッターを提供することにある。
 本発明の第2の目的は、継ぎ目が曲線であっても容易に追随することが可能なシート用溝切りカッターを提供することにある。
 本発明の第3の目的は、一回の操作で、最初に切った溝の中に、続けて第2の溝を切ることのできる、シート用溝切りカッターを提供することにある。
 本発明の上記の諸目的は、床の下地材表面に接着剤を介してシートを順次敷設した時に生じるシートの継ぎ目に従って、両シートに跨るようにシートをカットする工具であって、該工具が、前部、中間部、及び後部からなり、前記前部がその前方端部に、前記継ぎ目の間に入り、工具を押したときに該継ぎ目に従って該工具をガイドする薄いガイド板を有すると共に、該薄いガイド板の後に、前記シートの継ぎ目部分を凹状に溝切りする刃を、少なくとも1本着脱自在に設けてなり、前記後部に前記刃によって設けられた溝に入って工具の移動方向が継ぎ目に沿うように安定化する安定化部材を有することを特徴とする、定規を用いずに操作することのできるシート用溝切りカッター;及び、一回の操作で第1の刃によってシート厚みより浅い溝を形成し、次いで、第2の刃によって前記第1の刃で設けられた溝の中に更に深い溝を形成することを特徴とする、シートの継ぎ目に溝を切る方法によって達成された。
 本発明のシート用溝切りカッターは、前記後部の後端部に、工具を逆にして、後方を前部として移動させたときに使用する、継ぎ目部分を凹状に溝切りする刃を、着脱可能又は出し入れ可能に有しても良いだけでなく、前記薄いガイド板を有する前部底部が、前後にスライド可能に設けられていても良い。
 また、前記後部が有する安定化部材の近傍であって工具の左右に、シート表面を走る1対のローラー及び/又は車輪を有しても良く、主として前記中間部の上部に、別途把持部を有しても良い。更に、前記刃が前記ガイド板の直後に配されることが好ましく、該第1の刃の後方に、該刃の幅より狭い幅の第2の刃を、第1の刃によって形成された溝の中に更に深い溝を切ることができるように、着脱自在に配することもできる。
 また、前記後部に設けられる安定化部材は、刃によって形成された溝にほぼ対応する幅を持った車輪、又は、ほぼ溝の断面形状に対応する先端断面形状を有する固定部材であること、前記ガイド板を有する前部先端部の底面が上方に傾斜していること、及び、前記ガイド板が角を有さず、工具を前記傾斜面に沿って前傾させ易い、滑らかな形状を有するように設計されてなることが好ましい。
 さらに本発明のシート用溝切りカッターは、前記前部に設けられた第1の刃より前の、ガイド板を含む前端部が、工具から着脱可能又は90度以上、上方に回動可能であり、該前端部を外した時又は90度以上上方に回動させた時、前記前部の第1の刃が工具より前に突出する構造としてもよい。
 本発明の溝切りカッターは、定規等を用いることなく、簡単且つ正確に、シートの継ぎ目に凹状の溝を切ることが可能であり、定規ではきれいにカットすることが困難であった、小さな不陸がある下地材に施工されたシートの継ぎ目の溝切りや、デザイン上設けられた曲線の継ぎ目に対する溝切りも、シートの継ぎ目から外れることなく、簡単且つ正確に行うことが可能である。更に、最初に設けた溝の中に更に溝切りした場合には、単純な一つの溝を設けた場合より、溶融して中に押し込めた溶接棒がシートから外れ難くなるので、本発明により、溝切り溶接作業の作業効率が著しく改善されるだけでなく、シート同士の接着をより強固なものにすることもできる。
図1は、シートの継ぎ目の上に、溝を切ることなく、溶かした溶接棒で継ぎ目部分をふさいだ状態を示した断面図である。 図2は、シートの継ぎ目上にU字型の溝を切った状態を示した断面図である。 図3は、シートの継ぎ目上にU字型の溝を切った状態を斜め上から見た斜視図である。 図4は、シートの継ぎ目上のU字型の溝に、熱で溶かした溶接棒を流し込んだ状態を斜め上から見た斜視図である。 図5は、シートの継ぎ目上のU字型の溝に、熱で溶かした溶接棒を流し込んで固め、表面から盛り上がった溶接棒部分を削り取とって表面を平らにした状態を斜め上から見た斜視図である。 図6は、本発明の溝切りカッターの一例を示す左則面図である。 図7は、図6の溝切りカッターの底部の底面図である。 図8は、前部プレートが前後に可動である場合の左則面図である。 図9は、図8の溝切りカッター本体の底面図である。 図10は、前部プレートの例を示す図である。 図11は、後部プレートの例を示す図である。 図12は、プレートを省略した図18の溝切りカッターの正面図である。 図13は、プレートを省略した図18の溝切りカッターの背面図である。 図14は、本発明の溝切りカッターの使用状況を説明する図である。
 以下、本発明を実施例に基づいて説明するが、本発明はこれらの実施例によって限定されるものではない。なお、本明細書においては、本発明のシート用溝切りカッターを以後単に工具として記載し説明する。
 図6は、底部及び可動部を除き、本体を一体的に製造した場合の、本発明の溝切りカッターの側面図の一例であり、図中の符号1は本発明の工具に係る本体部分、2は把持部、3は前部、4は中間部、5は後部、6はシートの継ぎ目をガイドする薄いガイド板、7は、U字型、V字型等の凹状溝切り刃、8及び8’は溝切り刃を装着するために設けられた溝状又は管状の空間、9及び9’は溝切り刃の着脱・調整ネジ、10は前記前部、中間部及び後部の全域をカバーする底部であり、中間部は、本実施例のように、使用時に工具を軽く移動させるため、及び、床下地の不陸に対する追随性を良好にするために、シートと接触しないように設計されていることが好ましい。また、シートの継ぎ目が曲線である場合にも容易に対応することができるように、前部の先端は、本実施例のように上方に傾斜していることが好ましい。符号11は、シートの継ぎ目が(略)直線である場合の工具使用時における、工具の進行方向に対する安定化部材としての車輪、12は車輪軸である。この車輪11は、当然、本体に設けられた該車輪を収納する収納空間に収納されているが、安定化部材として固定部材を使用する場合には、上記収納空間は不必要となる。この場合には、例えば、先端の断面形状が溝状である固定部材の後端部に雄ネジを設けると共に、本体底面に該雄ネジと螺合するネジ穴を設け、両者を螺合して固着するなど、公知の固着手段によって前記固定部材を適宜設ければ良い。
 また、形成された溝が下地に到達しない場合には、残存するシートの継ぎ目に入るような、薄幅の円板を有するローラーを安定化部材として用いても良いし、必要であれば、第1の溝切り刃の後ろに、残存するシートの継ぎ目に入るような中間ローラーを更に設けても良い。
 図7は、図6に示された工具から溝切り刃7を省略した、底部10の底面図である。図中の符号13は、工具使用時における工具の左右方向の安定性を改善する場合に設ける一対のローラーであり、このローラーは図6では省略されている。符号14及び14’は刃を装着するための溝状又は管状の空間8及び8’が底面に現われる開口であり、溝切り刃7及び7’はこれらの開口を貫通することになる。符号15は、底部を本体にネジで固着するためのネジ穴である。この固着箇所の数や位置は適宜設計することができる。ネジとしては皿ネジを使用して底部にネジ山が突出しないようにすることが好ましい。
 勿論本発明の工具は、底部10を含めた、非可動部分全部を一体的に製造することもできる。素材は適宜公知の素材の中から選択することができるが、本発明においては特にアルミニウムを使用することが好ましい。
 図8は、中間部の底部がシートと接触しないように本体底部が直接設計されている場合の例である。特に、本体底部の前部に、薄いガイド板6を有する前部プレート20を、前後に可動、且つ、着脱可能に設ける場合の例である。この実施例では、安定化部材11としては、固定部材が設けられている。
 図9は、前部の底部及び後部の底部に、使用時におけるシートとの摩擦に耐えられるように、例えばSUS等の硬度の高い材質からなるプレートを着脱自在に装着する場合の底部の例を示す図である。この実施例では、プレートを1本のボルトで容易に着脱できるように、前部及び後部の左右両側にフランジ16が設けられている。符号17は、前部プレート20をネジで固定するためのネジ穴、18は後部プレートをネジで固定するためのネジ穴である。後部の底部に前記硬度の高いプレートを装着しない場合には、後部の底部に設けたフランジ部分自体、又は少なくともその表面を、耐傷性の素材で強化することが好ましい。
 図10は、前部の底部に、前後に可動に設ける前部プレート20の例を示す図である。図中の符号21は、溝切り刃7を貫通させるための開口であり、図7における開口14に対応する。何れの開口も、切り屑を排出し易いように、その形状を適宜設計することができる。また符号22は、前部プレート20を前後させ、所定の箇所にネジで固定するためのスリットである。
 図11は、後部プレート30の例を示す図である。図中の符号31は、後部プレート30を固定するために、本体に設けられたネジ穴18にボルトを螺号させるための開口である。安定化部材が車輪である場合には、この後部プレート30は、通常、前記車輪がこのプレートからでるような長さを有するが、安定化部材11が固定部材である場合には、本実施例の場合のように、その長さを更に自由に設計することができる。安定化部材11を後部プレート30に設けず、本体に直接設けた場合には、後部プレート30を更に小さくすることが可能となる。
 本発明の工具を操作する場合には、把持部を握るが、前記実施例で示した把持部を特に設けない場合には、事実上中間部が把持部となる。このような工具も本発明の実施態様の一つである。勿論、中間部から後部にかけて、持ちやすい形状に設計することは自由である。また、本実施例における把持部2は、本体を環状にくり抜いて握りやすい形状とした、本体との一体型であるが、把持部2を本体から独立したグリップとして製造し、固定手段を用いて適宜本体に固着することも可能である。何れにしても、本発明の工具の底部とシートとの接触面積が大きくなると、工具使用中における工具の移動が重くなるだけでなく、床下地の不陸を拾い難くなり、均一な深さの溝を形成し難くなるので、上記接触面積が極力小さくなるように設計することが好ましい。
 薄いガイド板6を有する前部は、ガイド板6の後方に開口14を有し、この開口を貫通して溝切り刃7が前部の底面に突出する。この場合、該溝切り刃7と前記ガイド板6との間隔を小さくし過ぎると、切り屑が溝切り刃7と前記ガイド板6の間から抜け難くなるので、少なくとも、設ける溝の深さ以上の間隔をあける必要がある。しかしながら、この間隔は、壁等の障害物に達した場合、切削できない距離として残ることになる。そこで本発明においては、上記残存距離を短くするために、前記ガイド板を具備する前部底部が前後に可動となるように、プレートを用いて設計し、前記溝切り刃7と前記ガイド板6の間の距離を調節可能とするか、前記残存距離をなくすために、前記ガイド板6の部分を、まるごと着脱可能とする、或いは、前記ガイド板6の部分を90°以上上方に回動可能に設計することが好ましい。
 なお、前記ガイド板6を有する前部プレート部分20に対応する前部の底部はシートと接触する部分であるので、シートの下地の不陸を拾いやすくするために、できるだけ小さな面積(短いプレート又は短い底部)とすることが好ましい。
 また本発明においては、上記の切削残存部の問題を解消するために、前記刃と同等の刃を後端部に備えておくこともできる。この刃の工具底面からの突出距離を溝の深さに調節すれば、通常の使用状態においては、この刃に、安定化部材としての機能を兼ねさせることも可能である。この後端部の刃は、常時突出させておくこともできるが、工具の安全性を高めるため、及び刃こぼれを防止するために、出し入れ自在に設けることが好ましい。そのための設計は、例えば前記前部の刃を、ネジ9等を用いて着脱自在にする場合と同様に、当業者であればネジ9’等の公知の技術を駆使して容易に行うことができる。
 本発明においては、後端部の刃7’を、前部で使用する刃と同等にしておくことにより、及び/又は切削された溝に対応する幅を有する車輪11や、先端の横断面が前記溝の横断面と対応するような、棒状或いは半球状等の固定部材11を設けることによって、本発明の工具を使用するときの移動方向に対する安定性を確保することができるが、これだけでは工具横方向の安定性が不十分となる。そこで本発明においては、上記安定化部材11の近傍の、工具の左右に、車輪又は車輪より広幅の一対のローラー13を配置することが好ましい。この車輪又はローラーの軸12は、安定化部材として車輪11を設ける場合には、該車輪の軸と同じ軸とすることもできる。また、前記車輪11及びローラー13は、固定された回転軸12の周りに自由に回転するものであっても、軸12と一体的に回転するものであってもよい。なお、軸の方向は、工具の長手方向に直交する方向である。
 上記の様に車輪又はローラー13を設けることにより、本発明の工具使用時における移動方向及びそれに直交する方向の安定性が十分に高くなるので、この場合には無用な摩擦を引き起こして工具の使用が重くならないように、また、溝切り時に不陸を拾いやすくする観点から、後部底面も中間部底面と同様に、シートに接触しないように設計することが好ましい。また、シートの不陸を拾いやすくするために、上記車輪又はローラー13の半径を、できるだけ小さく設計することが好ましい。
 ところで、デザイン上、シートの継ぎ目40が直線ではなく曲線になる場合も珍しくはない。このような曲線状の継ぎ目に跨った溝切りにも対応できるように、本発明においては、薄いガイド板6を有する前部の底部先端部を、前方に向かって上方に傾斜させることが好ましい(図6参照)。これにより、前部先端部底面の傾斜面19をシートに密着させると、この密着面のみがシートと密着することになるので、シートの継ぎ目が曲線であっても容易にその曲線状の継ぎ目に追随することができる。勿論この場合に適応するために、直線継ぎ目を削る刃とは異なる形状の溝切り刃を使用するか、直線継ぎ目の場合と同じ刃を使用する場合には、曲線継ぎ目の場合に適した角度で、その刃を本体に固定・調整できるように設計しておくことが必要である。
 前部に溶接等の固着手段によって配されるガイド板6(図6参照)は、溝が切られていないシートの継ぎ目に挿入されるので、その挿入深さは、1mm以上必要であるがシートの底部に届かなくても良い。ガイド板6の挿入によって、継ぎ目に従って工具を移動させることが可能となる。したがって、シートの継ぎ目40が曲線である場合には、前部ガイド板6だけがシートの継ぎ目に挿入されているだけで良い。なお、本発明の工具を使用する対象となるシートの厚みは、通常3mm~7mmである。
 本発明の工具においては、前記開口部14から上方後向きに、溝状又は筒状の空間8が本体に設けられている。この空間8には、例えばU字型溝切り刃7が挿入され、刃の向きや底面からの突出量が適宜調整された後、公知の方法、例えばネジ9によって固定される。図12及び13は、前部プレート並びに後部プレートを省略した図18の実施態様に対応する溝切りカッターの正面図及び背面図である。
 図14に示すように、本発明の工具の把持部を持って、前記ガイド板6をシートの継ぎ目40に挿入して前方に押すと、前記ガイド板6の後ろに配置されたU字型溝切り刃7によって、シートの継ぎ目40が凹状にカットされる。カットされたシートの切り屑41は、U字型溝切り刃7の溝に沿って上昇し、開口部14を通過して工具本体の上方にガイドされた後排出される。本発明においては、開口部14を、切り屑が詰まり難いようにすり鉢状とし、切り屑をガイドする機能を開口部14に担わせるようにすることが好ましい。
 本発明においては、前記した前部に配した刃(第1の刃)の後ろに、第1の刃の幅よりも狭い幅の第2の刃(図示せず)を、第1の刃によって形成された溝の中に更に深い溝を切るように配置してもよい。この場合、第1の刃によって形成する溝を比較的浅くし、第2の刃が工具本体の底面から突出する距離を、第2の溝の深さが、シートの厚み以下となるように調節する必要がある。
 この実施態様においては、第1の刃で溝が切られた後、該溝の底部に、該溝の幅より狭い溝が第2の刃によって形成される。これにより、シートの継ぎ目40上における溝の深さが増すと共に、溝断面の中間部がくびれたような溝の構造を実現することもできる。その結果、溶接して押し込められた溶接棒50が脱着し難くなるので、シート間における継ぎ目の接着が、単純な溝の形状の場合より強固になる。なお、このような第2の刃についても、切り屑をガイドする開口部を設けることが好ましい。
 本発明の溝切りカッターを使用すれば、定規等を用いることなく、簡単且つ正確に、シートの継ぎ目に凹状の溝を切ることが可能であり、定規を用いた場合には困難であった、小さな不陸に対する追随性を改善して均一な深さの溝をカットしたり、デザイン上設けられた曲線継ぎ目の溝切りを、簡単且つ正確に行ったりすることが可能である上、一回の操作で、最初に設けた溝の中に更に溝切りすることもできるので、従来の溝切り溶接作業の作業効率を著しく向上することができるだけでなく、溶融して溝の中に押し込めた溶接棒がシートから外れ難くすることができ、シート同士の接着をより強固にすることもできるので、本発明は産業上極めて有用である。
 1  本体部分
 2  把持部
 3  前部
 4  中間部
 5  後部
 6  薄いガイド板U字型溝切り刃調整ネジ
 7,7’  凹状溝切り刃
 8,8’  溝切り刃を装着するために設けられた溝状又は管状の空間
 9,9’  溝切り刃の着脱・調整ネジ
 10  前部、中間部及び後部の全域をカバーする底部
 11  安定化部材
 12  車軸
 13  ローラー
 14、14’  刃を通す開口
 15  底部を本体にネジで固着するためのネジ穴
 16  フランジ
 17  前部プレートをネジで固定するためのネジ穴
 18  後部プレートをネジで固定するためのネジ穴
 19  傾斜面
 20  前部プレート
 21  前部プレートに設けられた開口
 22  前部プレートに設けられたスリット
 30  後部プレート
 31  後部プレート30を本体のネジ穴18にボルトで固定するための開口
 40  シートの継ぎ目
 50  溶接棒

Claims (10)

  1.  床の下地材表面に接着剤を介してシートを順次敷設した時に生じるシートの継ぎ目に従って、両シートに跨るようにシートをカットする工具であって、該工具が、前部、中間部、及び後部からなり、前記前部がその前方端部に、前記継ぎ目の間に入り、工具を前方に押したときに該継ぎ目に従って該工具をガイドする薄いガイド板を有すると共に、該薄いガイド板の後に、前記シートの継ぎ目部分を凹状に溝切りする刃を、少なくとも1本、着脱自在に設けてなり、前記後部に前記刃によって設けられた溝に入って工具の移動方向を安定化する安定化部材を有することを特徴とする、定規を用いずに操作することのできるシート用溝切りカッター。
  2.  前記後部の後端部に、工具を逆にして、後方を前部として移動させるときに使用する、継ぎ目部分を凹状に溝切りする刃を、使用時には工具の前方に突出する如く、着脱可能又は出し入れ可能に有する、請求項1に記載された、定規を用いずに操作することのできるシート用溝切りカッター。
  3.  前記薄いガイド板を有する前部の底面が、前後にスライド可能に設けられている、請求項1又は2に記載された、定規を用いずに操作することのできるシート用溝切りカッター。
  4.  前記後部が有する安定化部材の近傍であって、工具の左右に、シート表面を走る1対のローラー及び/又は車輪を有する、請求項1~3の何れかに記載された、定規を用いずに操作することのできるシート用溝切りカッター。
  5.  主として前記中間部の上部に、別途把持部を有する、請求項1~4の何れかに記載された、定規を用いずに操作することのできるシート用溝切りカッター。
  6.  前記前部に設ける刃が前記ガイド板の直後に配されると共に、その後方に、前記前部に配した第1の刃の幅より狭い幅の第2の刃を、第1の刃によって形成された溝の中に更に深い溝を切ることができるように、着脱自在に配してなる、請求項1~5の何れかに記載された、定規を用いずに操作することのできるシート用溝切りカッター。
  7.  前記後部に設けられる安定化部材が、刃によって削られた溝にほぼ対応する幅を持った車輪、又は、ほぼ溝の断面形状に対応する先端断面形状を有する固定部材である、請求項1~6の何れかに記載された、定規を用いずに操作することのできるシート用溝切りカッター。
  8.  前記ガイド板を有する前部先端部の底面が上方に傾斜していると共に、前記ガイド板が、角を有さず、工具を前記傾斜に従って前傾させ易い、滑らかな形状を有するように設計されてなる、請求項1~7の何れかに記載された、定規を用いずに操作することのできるシート用溝切りカッター。
  9.  前記前部に設けられた第1の刃より前の、ガイド板を含む前端部が、工具から着脱可能又は90°以上上方へ回動可能であり、該前端部を外した時又は90°以上回動させた時に、前記前部の第1の刃が工具より前に突出する、請求項1~8の何れかに記載された、定規を用いずに操作することのできるシート用溝切りカッター。
  10.  請求項6~9の何れかに記載された、定規を用いずに操作することのできるシート用溝切りカッターを用いたシートの継ぎ目に溝を切る方法であって、第1の刃によって形成する溝の底面迄の深さをシート厚みより浅く設定し、第2の刃によって、第1の刃で設けられた溝の中に更に深い溝を形成することを特徴とする、シートの継ぎ目に溝を切る方法。
PCT/JP2012/004132 2011-10-27 2012-06-26 定規を用いずに操作することのできるシート用溝切りカッター WO2013061491A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ES12844301T ES2730719T3 (es) 2011-10-27 2012-06-26 Fresa de ranurado de hojas capaz de funcionar sin el uso de una regla
US14/354,140 US9481101B2 (en) 2011-10-27 2012-06-26 Sheet groove cutter capable of operation without use of ruler
JP2013533427A JP5495463B2 (ja) 2011-10-27 2012-06-26 定規を用いずに操作することのできるシート用溝切りカッター
EP12844301.7A EP2772599B1 (en) 2011-10-27 2012-06-26 Sheet groove cutter capable of operation without use of ruler
US15/274,386 US9889574B2 (en) 2011-10-27 2016-09-23 Sheet groove cutter capable of operation without use of ruler

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011-249103 2011-10-27
JP2011249103 2011-10-27

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US14/354,140 A-371-Of-International US9481101B2 (en) 2011-10-27 2012-06-26 Sheet groove cutter capable of operation without use of ruler
US15/274,386 Division US9889574B2 (en) 2011-10-27 2016-09-23 Sheet groove cutter capable of operation without use of ruler

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013061491A1 true WO2013061491A1 (ja) 2013-05-02

Family

ID=48167349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/004132 WO2013061491A1 (ja) 2011-10-27 2012-06-26 定規を用いずに操作することのできるシート用溝切りカッター

Country Status (5)

Country Link
US (2) US9481101B2 (ja)
EP (1) EP2772599B1 (ja)
JP (1) JP5495463B2 (ja)
ES (1) ES2730719T3 (ja)
WO (1) WO2013061491A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108772924A (zh) * 2018-05-28 2018-11-09 高邮市兴达通讯器材有限公司 一种具有调节功能的地板切割装置
JP2019051056A (ja) * 2017-09-15 2019-04-04 極東産機株式会社 切断用工具

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108972909B (zh) * 2018-07-31 2020-07-31 三门县禺前商贸有限公司 一种室内装修用水电开槽机
CN113216653B (zh) * 2021-04-06 2022-06-17 圣都家居装饰有限公司杭州分公司 一种下沉式卫生间的施工装置及其施工方法
USD1038731S1 (en) * 2024-02-06 2024-08-13 Jingwen Liu Paper cutter
USD1043303S1 (en) * 2024-03-08 2024-09-24 Jingwen Liu Paper cutter

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6097841U (ja) * 1983-12-09 1985-07-03 田島応用化工株式会社 長尺床材用目地切機
EP0297684A1 (en) * 1987-07-02 1989-01-04 Forbo-Krommenie B.V. A device for forming grooves in floor covering material
JPH0657606U (ja) 1993-01-25 1994-08-09 株式会社貝印刃物開発センター 溝切りカッターにおける刃案内構造
US20030115760A1 (en) * 2001-12-21 2003-06-26 Leo Martinez Floor groover
JP4625541B1 (ja) * 2010-06-03 2011-02-02 有限会社キノシタ技装 建物の長尺床材溝掘り用工具

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2882594A (en) * 1957-07-15 1959-04-21 Reuben M Long Scraper
DE6930704U (de) * 1969-07-31 1969-11-27 Dynamit Nobel Ag Fugenfraese fuer kunststoff-bodenbelaege
DE3318914A1 (de) 1983-05-25 1984-11-29 Dieter Dipl.-Ing. 7121 Ingersheim Wolff Vorrichtung zum herstellen von nuten bzw. fugen
JPS6053264U (ja) * 1983-09-22 1985-04-15 河野 征治 壁紙用カツタ
DE8805314U1 (de) * 1988-04-21 1988-06-01 Wolff, Dieter, Dipl.-Ing., 7121 Ingersheim Tragbare Vorrichtung zum Fräsen von Fugen zwischen platten- oder bahnförmigen Bodenbelägen
DE4408396A1 (de) * 1994-03-12 1995-09-21 Mafu Gmbh Fugenfräse
US6112417A (en) * 1998-02-20 2000-09-05 Hyer; Michael L. Precision vinyl & carpet trimmer
US6748659B1 (en) * 2002-11-20 2004-06-15 Raymond L. Street Safety knife construction
US20060117574A1 (en) * 2004-12-07 2006-06-08 Brian Martin Wallboard cutting tool
US20060282956A1 (en) * 2005-06-16 2006-12-21 Patrick Underwood Combination carpet row separator and seam cutter
US9314935B2 (en) * 2011-12-22 2016-04-19 Ken Everett Floor groover
CN202946861U (zh) 2012-12-07 2013-05-22 中怡(苏州)科技有限公司 网络监视器

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6097841U (ja) * 1983-12-09 1985-07-03 田島応用化工株式会社 長尺床材用目地切機
EP0297684A1 (en) * 1987-07-02 1989-01-04 Forbo-Krommenie B.V. A device for forming grooves in floor covering material
JPH0657606U (ja) 1993-01-25 1994-08-09 株式会社貝印刃物開発センター 溝切りカッターにおける刃案内構造
US20030115760A1 (en) * 2001-12-21 2003-06-26 Leo Martinez Floor groover
US6640446B2 (en) 2001-12-21 2003-11-04 Leo Martinez Floor groover
JP4625541B1 (ja) * 2010-06-03 2011-02-02 有限会社キノシタ技装 建物の長尺床材溝掘り用工具

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019051056A (ja) * 2017-09-15 2019-04-04 極東産機株式会社 切断用工具
CN108772924A (zh) * 2018-05-28 2018-11-09 高邮市兴达通讯器材有限公司 一种具有调节功能的地板切割装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2772599A4 (en) 2015-12-23
EP2772599B1 (en) 2019-04-17
US20140260886A1 (en) 2014-09-18
ES2730719T3 (es) 2019-11-12
US20170066150A1 (en) 2017-03-09
US9889574B2 (en) 2018-02-13
JPWO2013061491A1 (ja) 2015-04-02
US9481101B2 (en) 2016-11-01
EP2772599A1 (en) 2014-09-03
JP5495463B2 (ja) 2014-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2013061491A1 (ja) 定規を用いずに操作することのできるシート用溝切りカッター
JP6148327B2 (ja) レバーピンを有する切削工具および切削工具ホルダ
US20060022511A1 (en) Chisel
CA3110232A1 (en) Prep tool
US20130104719A1 (en) Planer Accessory Tool for An Oscillating Power Tool
RU2014132074A (ru) Режущий инструмент и способ извлечения из него режущей пластины
US20030029433A1 (en) Power glide tile cutter
EP1321251B1 (en) Floor groover
US4315450A (en) Method of and apparatus for sciving belts
US9314935B2 (en) Floor groover
US5819420A (en) Coping foot for a jig saw and method of use
JP2007301598A (ja) 溶接用位置決め治具
JP2014025202A (ja) 定規を用いずに操作することのできるシート用溝切りカッター
US10654188B2 (en) Guide foot for an oscillating cutting tool
JP4625541B1 (ja) 建物の長尺床材溝掘り用工具
US7029212B2 (en) Corner grout cutter guide
JP3139748U (ja) 床材剥離装置
US20210291395A1 (en) Precision Skiver
CA3044186C (en) Rolling plate assembly attachment for portable power cutting tools including an improved structural design, improved wheel configuration, and a cutting guide
US9394704B2 (en) Flooring splicer
US20060282956A1 (en) Combination carpet row separator and seam cutter
JP2017089110A (ja) Uリブ切断方法
CN210340956U (zh) 皮革样板线槽刀
JPH0657606U (ja) 溝切りカッターにおける刃案内構造
JPH10217207A (ja) 電動鉋

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12844301

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2013533427

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2012844301

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14354140

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE