JPH0656201U - バルコニー - Google Patents

バルコニー

Info

Publication number
JPH0656201U
JPH0656201U JP78093U JP78093U JPH0656201U JP H0656201 U JPH0656201 U JP H0656201U JP 78093 U JP78093 U JP 78093U JP 78093 U JP78093 U JP 78093U JP H0656201 U JPH0656201 U JP H0656201U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
pair
units
skeleton
engaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP78093U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2587010Y2 (ja
Inventor
田 譲 堀
Original Assignee
三協アルミニウム工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三協アルミニウム工業株式会社 filed Critical 三協アルミニウム工業株式会社
Priority to JP1993000780U priority Critical patent/JP2587010Y2/ja
Publication of JPH0656201U publication Critical patent/JPH0656201U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2587010Y2 publication Critical patent/JP2587010Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steps, Ramps, And Handrails (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 運搬およびこの間の構造部材の管理が簡単で
かつ組み立て時の省力化を実現するバルコニーを提供す
る。 【構成】 躯体開口部Aに固定する躯体側取付具2の内
向き折片2f,溝部分2gにスリット3b,突部3aを
係合させて側面ユニット3を連結し、側面ユニット3の
前面ユニット用内向溝3dに端部4aを係合させて前面
ユニット4を連結する。側面ユニット3の床面ユニット
用内向溝3cに端部5aを係合させて床面ユニット5を
連結する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、躯体開口部に取り付けられるバルコニーに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来のバルコニーとしては、例えば、躯体側に各々基端が固定されて対向する 一対の妻梁と、これらの妻梁の基端部間に架設される根太掛と、妻梁の先端部間 に架設される前梁と、根太掛および前梁の間に設けられる複数の根太と、妻梁お よび前梁の各上側に設けられかつ竪枠部材を介して互いに連結する側面ユニット および前面ユニットと、複数の根太上に載置する床板を備えたものがあった。
【0003】 そして、このバルコニーは、各構造部材ごとに梱包されて出荷され、現場にお いて、躯体側に一対の妻梁の基端部をそれぞれ固定したのち、根太掛、前梁、根 太、両ユニットおよび床板を順次取り付けて組み立てるようにしていた。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
ところが、従来のバルコニーにあっては、出荷の段階において梱包の数が多く なってしまうことから、運搬および構造部材の個数管理が煩雑であるという問題 があった。
【0005】 また、バルコニーの組み立て時には、構造部材を一つ一つ取り付けるようにし ていることから、この組み立て作業には多くの手間隙がかかってしまうという問 題を有しており、これらの問題を解決することが従来の課題であった。
【0006】
【考案の目的】
この考案は、上記した従来の課題に着目してなされたもので、出荷後の運搬お よびこの間の構造部材の管理を容易なものとすることができ、加えて、組み立て 作業性の向上を図って作業時間の短縮を実現することが可能であるバルコニーを 提供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】
この考案に係わるバルコニーは、躯体開口部の両側に固定される一対の躯体側 取付具と、前記一対の躯体側取付具に設けた取付具側係合部に各々スライド係合 する躯体連結用係合部を基端に有する一対の側面ユニットと、前記一対の側面ユ ニットの各前端部に設けた前端係合部にスライド係合する前面ユニット側係合部 を両側端部に有した前面ユニットと、前記一対の側面ユニットの各下端部に設け た下端係合部にスライド係合する床面ユニット側係合部を両側端部に有した床面 ユニットを備え、前記一対の躯体側取付具の各取付具側係合部に躯体連結用係合 部をスライド係合させて当該一対の躯体側取付具に一対の側面ユニットを連結し 、前記一対の側面ユニットに対して、当該一対の側面ユニットの各前端係合部に 前面ユニット側係合部をスライド係合させて前面ユニットを連結すると共に、一 対の側面ユニットの各下端係合部に床面ユニット側係合部をスライド係合させて 床面ユニットを連結した構成としたことを特徴としており、このようなバルコニ ーの構成を前述した従来の課題を解決するための手段としている。
【0008】
【考案の作用】
この考案に係わるバルコニーでは、上記した構成としてあるので、出荷の段階 においては、側面ユニット2枚,前面ユニット1枚,床面ユニット1枚,一対の 躯体側取付具などの諸部品を収納した部品箱の合計5個程度の梱包の数になるの で、現場までの運搬およびこの間の構造部材の管理の煩雑さは大幅に軽減するこ ととなる。
【0009】 一方、現場では、まず、一対の躯体側取付具を躯体開口部の両側にそれぞれ取 り付けたのち、これらの躯体側取付具の各取付具側係合部に一対の側面ユニット の各躯体連結用係合部をそれぞれスライド係合させると、一対の躯体側取付具に 対して一対の側面ユニットが連結される。
【0010】 次いで、一対の側面ユニットの各前端係合部に前面ユニットの前面ユニット側 係合部をスライド係合させると、一対の側面ユニット間に前面ユニットが架設さ れることとなり、同じく、一対の側面ユニットの各下端係合部に床面ユニットの 床面ユニット側係合部をスライド係合させると、一対の側面ユニット間に床面ユ ニットが架設されることとなる。
【0011】 そして、この状態で一対の躯体側取付具に対して一対の側面ユニットを固定す ると共に、これらの側面ユニットに対して前面ユニットおよび床面ユニットをそ れぞれ固定すると、バルコニーの組み立ておよび躯体への取り付けが完了するこ ととなる。
【0012】 したがって、従来と比較して、組み立て作業の手間が省けることとなり、組み 立て作業性が向上して、作業時間の短縮が実現することとなる。
【0013】 また、組み立て順序を変えて、一対の躯体側取付具に対して一対の側面ユニッ トを連結する前に、これらの側面ユニットに対して前面ユニットおよび床面ユニ ットをそれぞれ固定したのち、躯体側取付具の各取付具側係合部に一対の側面ユ ニットの各躯体連結用係合部をそれぞれスライド係合させて両者を固定する場合 も、このバルコニーの組み立ておよび躯体への取り付けは、多くの手間隙をかけ ることなく行われることとなる。
【0014】
【実施例】
以下、この考案を図面に基づいて説明する。
【0015】 図1ないし図7はこの考案に係わるバルコニーの一実施例を示している。
【0016】 図1に示すように、このバルコニー1は、躯体開口部Aを構成する両竪枠A1 ,A1に固定される一対の躯体側取付具2,2と、これらの躯体側取付具2,2 に基端がそれぞれ連結される一対の側面ユニット3,3と、これらの側面ユニッ ト3,3の各前端部間に架設される前面ユニット4と、側面ユニット3,3の各 下端部間に架設される床面ユニット5を備えている。
【0017】 前記躯体側取付具2は、図2および図3にも示すように、略溝形鋼状をなすも のであって、底部2aおよびこの底部2aと同一平面をなすようにして形成した 見付突片2bを竪枠A1の外側見付面に当接させると共に、一方の壁部2cと同 一平面をなすようにして形成した見込突片2dを竪枠A1の内向面に当接させて おり、見付突片2bおよび見込突片2dの各ねじ挿通孔2e,2eを貫通させた ねじ6,6を竪枠A1の外側見付面および内向面にそれぞれねじ込んで固定して ある。また、壁部2c,2cの各先端には内向き折片2fがそれぞれ設けてあり 、これらの内向き折片2f,2fと溝部分2gとにより取付具側係合部を構成し ている。
【0018】 前記側面ユニット3は、図6の部分平面図にも示すように、基端から突出しか つ当該基端に沿って形成した突部3aを備えており、この突部3aの根元部分の 両側にスリット3b,3bを設けることによって、この突部3aと両スリット3 b,3bとで躯体連結用係合部を構成している。そして、図4に示すように、こ の側面ユニット3は、突部3aを躯体側取付具2の上方から溝部分2gに係合さ せると共に両スリット3b,3bに内向き折片2f,2fを係合させて下方にス ライドさせることによって、躯体側取付具2に連結するようにしてあり、この側 面ユニット3が躯体側取付具2に対して所定の位置関係となった状態において、 躯体側取付具2の壁部2cを貫通させたねじ7が突部3aにねじ込まれるように なすことにより、躯体側取付具2に固定するようにしてある。
【0019】 また、側面ユニット3は、図4および図7の部分正面図に示すように、その下 端に床面ユニット用内向溝(下端係合部)3cを備えている。そして、図5に示 すように、一対の側面ユニット3,3の各床面ユニット用内向溝3c,3cに、 床面ユニット側係合部として形成した床面ユニット5の両側の端部5a,5aを それぞれ係合させてスライドさせることによって、一対の側面ユニット3,3の 各下端間に連結するようにしてあり、この場合も、床面ユニット5が側面ユニッ ト3,3に対して所定の位置関係となった状態において、側面ユニット3の下端 部を外側から貫通せたねじ8を床面ユニット5の側面にねじ込むことによって、 側面ユニット3,3に固定するようにしてある。
【0020】 さらに、側面ユニット3は、その前端に前面ユニット用内向溝(前端係合部) 3dを備えており、図1に仮想線で示すように、一対の側面ユニット3,3の各 前面ユニット用内向溝3d,3dに、前面ユニット側係合部として形成した前面 ユニット4の両側の端部4a,4aを上からそれぞれ係合させて下方にスライド させることによって、一対の側面ユニット3,3の各前端間に連結するようにし てある。そして、この実施例では、前面ユニット4の下端部が床面ユニット5の 前端に形成した上向溝5bに嵌合した状態において、側面ユニット3の前端から ねじ9を貫通させて前面ユニット4の両側の端部4a,4aにねじ込むことによ って、側面ユニット3,3に固定するものとしてある。
【0021】 上記したバルコニー1を組み立てるに際しては、まず、図2および図3に示す ように、躯体側取付具2,2を躯体開口部Aを構成する両竪枠A1,A1にねじ 6によってそれぞれ取り付ける。
【0022】 次いで、図4に示すように、側面ユニット3の突部3aを躯体側取付具2の上 方から溝部分2gに係合させると共に両スリット3b,3bに内向き折片2f, 2fを係合させて下方にスライドさせることによって、側面ユニット3を躯体側 取付具2に連結し、この側面ユニット3が躯体側取付具2に対して所定の位置に 到達した段階で、躯体側取付具2の壁部2cからねじ7を貫通させて側面ユニッ ト3の突部3aにねじ込んでこの側面ユニット3を躯体側取付具2に固定する。
【0023】 次に、図5に示すように、躯体側取付具2,2に固定した一対の側面ユニット 3,3の各床面ユニット用内向溝3c,3cに、床面ユニット5の両側の端部5 a,5aをそれぞれ係合させてスライドさせることによって、一対の側面ユニッ ト3,3の各下端間に床面ユニット5を連結し、この場合も、床面ユニット5が 側面ユニット3,3に対して所定の位置に達した段階で、側面ユニット3の下端 部外側からねじ8を貫通させて床面ユニット5の側面にねじ込んでこの床面ユニ ット5を側面ユニット3,3に固定する そして、図1に仮想線で示すように、一対の側面ユニット3,3の各前面ユニ ット用内向溝3d,3dに、前面ユニット4の両側の端部4a,4aを上からそ れぞれ係合させて下方にスライドさせて、一対の側面ユニット3,3の各前端間 に前面ユニット4を連結し、図1に実線で示すように、前面ユニット4の下端部 が床面ユニット5の上向溝5bに嵌合した段階で、側面ユニット3の前端からね じ9を貫通させて前面ユニット4の両側の端部4a,4aにねじ込むことによっ て、前面ユニット4を側面ユニット3,3に固定する。
【0024】 したがって、出荷の段階においては、側面ユニット3,3が2枚、前面ユニッ ト4が1枚、床面ユニットが1枚、一対の躯体側取付具2,2などの諸部品を収 納した部品箱が1個の合計5個程度の梱包の数にまとめられるので、現場までの 運搬およびこの間の構造部材の管理の煩雑さは大幅に軽減することとなる。
【0025】 一方、現場では、従来と比較して、組み立て作業が極めて簡単なものとなるこ とから、作業の手間隙が省けることとなり、その結果、作業時間の短縮が実現す ることとなる。
【0026】 図8ないし図10は、上記バルコニー1の組み立て順序の変更例を示すもので 、この場合は、図8に示すように、まず、前面ユニット4の両側の端部4a,4 aに対して一対の側面ユニット3,3の各前面ユニット用内向溝3d,3dを上 からそれぞれ係合させて下方にスライドさせて、前面ユニット4の両端部4a, 4aに一対の側面ユニット3,3を連結し、次いで、図9に示すように、一対の 側面ユニット3,3の各床面ユニット用内向溝3c,3cに、床面ユニット5の 両側の端部5a,5aを前面ユニット4とは反対側からそれぞれ係合させてスラ イドさせることによって、一対の側面ユニット3,3の各下端間に床面ユニット 5を連結する。
【0027】 そして、図10に示すように、一対の側面ユニット3,3および前面ユニット 4の各上端にワイヤ10を掛けてクレーン11により持ち上げて、両竪枠A1, A1に固定した躯体側取付具2,2の上方から各溝部分2g,2gに両側面ユニ ット3の各突部3aをそれぞれ係合させると共に両スリット3b,3bに内向き 折片2f,2fを係合させて下方にスライドさせることによって、側面ユニット 3,3を躯体側取付具2,2に連結して固定する。
【0028】 したがって、上記のような順序でこのバルコニー1を組み立てる場合も、その 作業には多くの手間隙がかからないので、作業時間は短いものとなる。
【0029】 上記した実施例では、取付具側係合部を躯体側取付具2における壁部2c,2 cの各先端に設けた内向き折片2f,2fと、壁部2c,2c間に形成される溝 部分2gとから構成していると共に、躯体連結用係合部を側面ユニット3の基端 に設けた突部3aと、この突部3aの根元部分の両側に設けたスリット3b,3 bとから構成しているが、これに限定されるものではなく、他の実施例として、 図11に示すように、躯体側取付具22に断面略逆T字状をなすレール22aを 設けて取付具側係合部とすると共に、側面ユニット23の基端にレール22aの 断面とほぼ同様の断面の溝23aを設けて躯体連結用係合部とすることや、図1 2に示すように、躯体側取付具32に断面略鉤状をなす2本のレール32a,3 2aを互いに背中合わせに設けて取付具側係合部とすると共に、前記レール32 a,32aに跨がって係合する溝33aを側面ユニット33の基端に設けて躯体 連結用係合部とすることも可能である。
【0030】 また、上記した実施例では、側面ユニット3の下端に設けた床面ユニット用内 向溝3cを下端係合部としていると共に、床面ユニット5の両側の端部5a,5 aをそれぞれ床面ユニット側係合部としているが、これに限定されるものではな く、他の実施例として、図13に示すように、床面ユニット45の端部45aに 断面略鉤状をなす係合片45bを設けて床面ユニット側係合部とすることや、図 14に示すように、床面ユニット55の端部55a,55aに係合突片55bを 設けて床面ユニット側係合部とすることも可能である。
【0031】 さらに、上記した実施例では、躯体側取付具2に対して側面ユニット3をねじ 7により固定することによって、側面ユニット3の落下を防止するようにしてい るが、これに限定されるものではなく、他の実施例として、図15に示すように 、側面ユニット63の基端部の上端に、躯体側取付具62の上端に係止するフラ ンジ部63bを有する落下防止キャップ63aを設けたり、図16に示すように 、躯体側取付具側に設けた図示しないフックに掛止する落下防止フック73aを 側面ユニット73の基端部に設けたり、図17に示すように、躯体側取付具82 の下端部に側面ユニット受け82aを設けたりして、ねじを用いずに組み立てを 行うことができるようにする構成となすことも可能である。
【0032】 さらにまた、この考案に係わるバルコニーの詳細な構成は、上記した実施例に 限定されるものではない。
【0033】
【考案の効果】
以上説明したように、この考案に係わるバルコニーによれば、上記した構成と したから、出荷の段階において梱包の数を少なくすることができるので、出荷後 の運搬および構造部材の管理の煩雑さを大幅に軽減できるうえ、躯体側取付具に 対する側面ユニットの位置合わせ、側面ユニットに対する床面ユニットの位置合 わせ、側面ユニットおよび床面ユニットの両ユニットに対する前面ユニットの位 置合わせがそれぞれ簡単にできることから、組み立て作業性が向上することとな り、その結果、組み立て作業時間の短縮を実現できるという非常に優れた効果が もたらされる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案に係わるバルコニーの一実施例を示す
全体斜視説明図である。
【図2】図1のバルコニーにおける躯体側取付具を躯体
開口部の竪枠に取り付けた状態を示す斜視説明図であ
る。
【図3】図1のバルコニーにおける躯体側取付具を躯体
開口部の竪枠に取り付ける要領を示す部分拡大斜視説明
図である。
【図4】図2および図3に示した躯体側取付具に側面ユ
ニットを取り付ける状況の斜視説明図である。
【図5】図4に示した側面ユニット間に床面ユニットを
取り付ける状況の斜視説明図である。
【図6】躯体側取付具と側面ユニットとの連結部分の拡
大平面説明図である。
【図7】側面ユニットと床面ユニットとの連結部分の拡
大正面説明図である。
【図8】図1におけるバルコニーの組み立て順序の変更
例を示す前面ユニットに側面ユニットを取り付ける状況
の斜視説明図である。
【図9】図8における側面ユニット間に床面ユニットを
取り付ける状況の斜視説明図である。
【図10】側面ユニット,前面ユニットおよび床面ユニ
ットを相互に連結して形成したバルコニーをクレーンで
持ち上げて躯体開口部に固定した躯体側取付具に取り付
ける状況を示す斜視説明図である。
【図11】この考案に係わるバルコニーの他の実施例に
よる躯体側取付具と側面ユニットとの連結部分の拡大平
面説明図である。
【図12】この考案に係わるバルコニーのさらに他の実
施例による躯体側取付具と側面ユニットとの連結部分の
拡大平面説明図である。
【図13】この考案に係わるバルコニーのさらに他の実
施例による側面ユニットと床面ユニットとの連結部分の
拡大正面説明図である。
【図14】この考案に係わるバルコニーのさらに他の実
施例による側面ユニットと床面ユニットとの連結部分の
拡大正面説明図である。
【図15】躯体側取付具から側面ユニットの落下を防止
する一構成例を示す部分拡大斜視説明図である。
【図16】躯体側取付具から側面ユニットの落下を防止
する他の構成例を示す部分拡大斜視説明図である。
【図17】躯体側取付具から側面ユニットの落下を防止
するさらに他の構成例を示す部分拡大斜視説明図であ
る。
【符号の説明】
1 バルコニー 2,22,32,62,82 躯体側取付具 2f 内向き折片(取付具側係合部) 2g 溝部分(取付具側係合部) 3,23,33,43,53,63,73 側面ユニッ
ト 3a 突部(躯体連結用係合部) 3b スリット(躯体連結用係合部) 3c 床面ユニット用内向溝(下端係合部) 3d 前面ユニット用内向溝(前端係合部) 4 前面ユニット 4a 端部(前面ユニット側係合部) 5,45,55 床面ユニット 5a 端部(床面ユニット側係合部) 22a,32a レール(取付具側係合部) 23a,33a 溝(躯体連結用係合部) 45b 係合片(床面ユニット側係合部) 55b 係合突片(床面ユニット側係合部) A 躯体開口部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 躯体開口部の両側に固定される一対の躯
    体側取付具と、前記一対の躯体側取付具に設けた取付具
    側係合部に各々スライド係合する躯体連結用係合部を基
    端に有する一対の側面ユニットと、前記一対の側面ユニ
    ットの各前端部に設けた前端係合部にスライド係合する
    前面ユニット側係合部を両側端部に有した前面ユニット
    と、前記一対の側面ユニットの各下端部に設けた下端係
    合部にスライド係合する床面ユニット側係合部を両側端
    部に有した床面ユニットを備え、前記一対の躯体側取付
    具の各取付具側係合部に躯体連結用係合部をスライド係
    合させて当該一対の躯体側取付具に一対の側面ユニット
    を連結し、前記一対の側面ユニットに対して、当該一対
    の側面ユニットの各前端係合部に前面ユニット側係合部
    をスライド係合させて前面ユニットを連結すると共に、
    一対の側面ユニットの各下端係合部に床面ユニット側係
    合部をスライド係合させて床面ユニットを連結したこと
    を特徴とするバルコニー。
JP1993000780U 1993-01-14 1993-01-14 バルコニー Expired - Lifetime JP2587010Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993000780U JP2587010Y2 (ja) 1993-01-14 1993-01-14 バルコニー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993000780U JP2587010Y2 (ja) 1993-01-14 1993-01-14 バルコニー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0656201U true JPH0656201U (ja) 1994-08-05
JP2587010Y2 JP2587010Y2 (ja) 1998-12-14

Family

ID=11483217

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993000780U Expired - Lifetime JP2587010Y2 (ja) 1993-01-14 1993-01-14 バルコニー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2587010Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003137170A (ja) * 2001-10-10 2003-05-14 Alstom 船舶の少なくとも1つの船室のバルコニー
KR102541504B1 (ko) * 2023-03-16 2023-06-14 (주)해동설계종합건축사사무소 확장발코니에 적용 가능한 공동주택용 경량 발코니

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003137170A (ja) * 2001-10-10 2003-05-14 Alstom 船舶の少なくとも1つの船室のバルコニー
KR102541504B1 (ko) * 2023-03-16 2023-06-14 (주)해동설계종합건축사사무소 확장발코니에 적용 가능한 공동주택용 경량 발코니

Also Published As

Publication number Publication date
JP2587010Y2 (ja) 1998-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0656201U (ja) バルコニー
JPH0756415Y2 (ja) 屋根パネル支持構造
JP2602573Y2 (ja) 張出床ユニットの接合構造
CN218149175U (zh) 一种二级石膏板吊顶
JPH0528290Y2 (ja)
JP3198849B2 (ja) 間仕切パネルの連結装置
JP2769677B2 (ja) テラス、バルコニー等の構造体
JP3858118B2 (ja) パネル固定具
JP3756268B2 (ja) 突設物ユニットの取付構造
JPS5920506Y2 (ja) コンクリ−ト建築工事用梁の受装置
JP2003275047A (ja) 机等とローパーティションとの連結構造
JPH03202535A (ja) 壁パネルの取り付け金物
JPS6324757Y2 (ja)
JPS6133147Y2 (ja)
JPS6029542Y2 (ja) 装飾天井の吊設部の構造
JPH0544402Y2 (ja)
JPS636321Y2 (ja)
JPH0320421Y2 (ja)
JPH0450321Y2 (ja)
JPH04357229A (ja) 木質構造部材の接合金具および接合部構造
JPH04198542A (ja) 妻壁におけるパネルの接合構造
JPH0893126A (ja) ユニットルームの天井取付構造
JPH0326170Y2 (ja)
JPS6118102Y2 (ja)
JPH0624497Y2 (ja) 束の取付構造