JPH0655868B2 - ブロー成形用樹脂組成物 - Google Patents

ブロー成形用樹脂組成物

Info

Publication number
JPH0655868B2
JPH0655868B2 JP1335198A JP33519889A JPH0655868B2 JP H0655868 B2 JPH0655868 B2 JP H0655868B2 JP 1335198 A JP1335198 A JP 1335198A JP 33519889 A JP33519889 A JP 33519889A JP H0655868 B2 JPH0655868 B2 JP H0655868B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
blow molding
less
resin
melt index
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1335198A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03197542A (ja
Inventor
龍蔵 友松
卓正 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Original Assignee
Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Idemitsu Petrochemical Co Ltd filed Critical Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Priority to JP1335198A priority Critical patent/JPH0655868B2/ja
Publication of JPH03197542A publication Critical patent/JPH03197542A/ja
Publication of JPH0655868B2 publication Critical patent/JPH0655868B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は新規なブロー成形用樹脂組成物、さらに詳しく
は、大型ブロー成形が可能である上、塗装性や塗装後の
鏡面性に優れ、かつ機械的性質の良好な成形品を与える
ことができ、例えばバンパー、スポイラー、サイドモー
ルなどの自動車外装部品の材料などとして好適なブロー
成形用樹脂組成物に関するものである。
[従来の技術] 一般にポリオレフィン系樹脂は、加工性、耐薬品性、耐
候性、電気的特性などに優れ、なかでもポリプロピレン
及びポリエチレンは、加工性が良好でかつ成形品にした
場合、その表面が滑らかで光沢のある美麗な外観を有す
ることから、例えば家電製品、OA機器、自動車部品を
はじめ、各種の射出成形品、ブロー成形品、真空、圧空
成形品、フイルム、シートなどの分野において幅広く用
いられている。
ところで、バンパー、スポイラー、サイドモールなどの
自動車の外装部品は、従来熱可塑性樹脂の射出成形や押
出し成形、あるいは熱硬化性樹脂の熱成形などにより作
成されていたが、最近少量多品種型のニーズが高まるに
伴い、自動車外装用大型ブロー成形部品の開発が望まれ
ている。このような自動車外装部品に用いられるブロー
成形用材料としては、耐ドローダウン性などのブロー成
形性が良好で、かつ塗装性や塗装後の鏡面性に優れたも
のが要求される。
他方、ポリオレフィン系樹脂の機械的性質、耐熱性、塗
装性などを改良する目的で、従来無機充填剤を配合する
ことが広く行われており、また、加工性などを改良する
目的でエチレン−プロピレン共重合体ゴムを配合するこ
とも試みられている。しかしながら、従来のポリオレフ
ィン系樹脂材料においては、前記のバンパー、スポイラ
ー、サイドモールなどの自動車外装用大型ブロー成形部
品の材料として好適な、耐ドローダウン性などのブロー
成形性に優れるとともに、塗装性や塗装後の鏡面性に優
れ、かつ良好な機械的性質を有するものは、必ずしも見
い出されていないのが現状である。
[発明が解決しようとする課題] 本発明は、このような事情のもとで、耐ドローダウン性
などのブロー成形性に優れ、大型ブロー成形が可能で、
かつ塗装性や塗装後の鏡面性に優れる上、機械的性質の
良好なブロー成形用ポリオレフィン系樹脂材料を提供す
ることを目的としてなされたものである。
[課題を解決するための手段] 本発明者らは前記の好ましい性質を有するブロー成形用
ポリオレフィン系樹脂材料を開発すべく鋭意研究を重ね
た結果、特定のメルトインデックスを有するポリプロピ
レン系樹脂、特定のメルトインデックスと固有粘度を有
する高密度ポリエチレン、ゴム状重合体及び特定の平均
粒径を有する無機粉末をそれぞれ所定の割合で含有する
樹脂組成物により、その目的を達成しうることを見い出
し、この知見に基づいて本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は、(A)メルトインデックス0.8
g/10分以下のポリプロピレン系樹脂30〜70重量
%、(B)メルトインデックス0.03g/10分以下
及び固有粘度3.5dl/g以上の高密度ポリエチレン1
0〜30重量%、(C)エチレン−α−オレフィン共重
合体ゴムまたはエチレン−α−オレフィン−非共役ジエ
ン共重合体ゴム10〜30重量%及び(D)平均粒径1
0μm以下の無機粉末5〜30重量%を含有することを
特徴とするブロー成形用樹脂組成物を提供するものであ
る。
以下、本発明を詳細に説明する。
本発明組成物において、(A)成分として用いられるポ
リプロピレン系樹脂については特に制限はなく、プロピ
レンの単独重合体であってもよいし、プロピレンと他の
α−オレフィンとの共重合体であってもよく、またこれ
らの混合物であってもよい。この共重合体に用いられる
他のα−オレフィンとしては、炭素数2〜8のもの、例
えばエチレン、ブテン−1、ペンテン−1、ヘキセン−
1、ヘプテン−1、オクテン−1などが好ましく挙げら
れる。該共重合体としては、前記の他のα−オレフィン
単位を通常40重量%以下、好ましくは30重量%以下
含有するブロック共重合体やランダム共重合体を用いる
ことができるが、特に20重量%以下のエチレン単位を
含有するプロピレン−エチレンブロック共重合体が好適
である。
本発明組成物における前記(A)成分のポリプロピレン
系樹脂は、メルトインデックスが0.8g/10分以
下、好ましくは0.6g/10分以下であることが必要
である。このメルトインデックスが0.8g/10分を
超えるとバンパーなどの大型成形品のブロー成形が困難
となり、本発明の目的が十分に達成せられない。また、
2種以上のポリプロピレン系樹脂を混合して用いる場
合、メルトインデックスが最も大きいポリプロピレン及
びメルトインデックスが最も小さいポリプロピレンのそ
れぞれのメルトインデックスをMIPP(大)及びMIPP
(小)とすると、MIPP(大)/MIPP(小)比は3以
下であることが望ましい。この比が3を超えるとブロー
アップ特性が低下する傾向がみられる。
この(A)成分のポリプロピレン系樹脂は、組成物中に
30〜70重量%、好ましくは30〜60重量%の割合
で含有していることが必要である。この含有量が30重
量%未満では高温剛性が不十分であり、かつ塗装性に劣
るおそれがあるし、70重量%を超えると耐ドローダウ
ン性が低下し、ブロー成形が困難になる傾向がみられ
る。
本発明素生物における(B)成分の高密度ポリエチレン
としては、通常密度が0.938〜0.970g/cm3
の範囲にあるものが用いられる。この高密度ポリエチレ
ンは1種用いてもよいし、2種以上を組み合わせて用い
てもよいが、そのメルトインデックスは0.03g/1
0分以下で、かつ固有粘度[η]が3.5dl/g以上で
あることが必要である。このメルトインデックスが0.
03g/10分を超える場合や固有粘度[η]が3.5
dl/g未満の場合は、バンパーなどの大型成形品のブロ
ー成形が困難となり、本発明の目的が十分に達せられな
い。
この(B)成分の高密度ポリエチレンは、組成物中に1
0〜30重量%、好ましくは10〜20重量%の割合で
含有していることが必要である。この含有量が10重量
%未満では耐ドローダウン性やブローアップ特性が低下
し、ブロー成形が困難になるおそれがあるし、30重量
%を超えると塗装性や塗膜の鏡面性が悪くなる傾向がみ
られる。
本発明組成物において、(C)成分としてはエチレン−
α−オレフィン共重合体ゴムまたはエチレン−α−オレ
フィン−非共役ジエン共重合体ゴムを用いる。該α−オ
レフィンとしては炭素数3〜12のものが挙げられる
が、特にプロピレンが好適である。また、非共役ジエン
系化合物としては、例えば1,4−ペンタジエン、1,
4−ヘキサジエン、1,5−ヘキサジエン、ジシクロペ
ンタジエン、メチレンノルボルネン、エチリデンノルボ
ルネン、シクロオクタジエン、メチルテトラヒドロイン
デンなどが挙げられるが、これらの中で、1,4−ヘキ
サジエン、エチリデンノルボルネン及びジシクロペンタ
ジエンが好適である。
この(C)成分のゴム状重合体としては、特にエチレン
−プロピレン二元系共重体ゴム(EPM)及びエチレン
−プロピレン−ジエン三元系共重合体ゴム(EPDM)
が好適である。該ゴム状重合体は1種用いてもよいし、
2種以上を組み合わせて用いてもよく、また、該組成物
中のその含有量は10〜30重量%の範囲で選ばれる。
この含有量が10重量%未満では塗装性や塗膜の鏡面性
が不十分であるし、30重量%を超えると剛性が低下す
る傾向がみられる。
また、本発明組成物においては、前記(B)成分の高密
度ポリエチレンと(C)成分のゴム状重合体との合計含
有量は50重量%以下であることが望ましく、この含有
量が50重量%を超えると剛性が低下する傾向がみられ
る。
本発明組成物における(D)成分の無機粉末としては、
例えばシリカ、ケイソウ土、バリウムフェライト、酸化
ベリリウム、水酸化アルミニウム、水酸化マグネシウ
ム、塩基性炭酸マグネシウム、炭酸カルシウム、炭酸マ
グネシウム、硫酸マグネシウム、ドロマイト、ドーソナ
イト、硫酸カルシウム、硫酸バリウム、硫酸アンモニウ
ム、亜硫酸カルシウム、タルク、クレー、ケイ酸カルシ
ウム、モンモリロナイト、ベントナイト、カーボンブラ
ック、グラファイト、硫化モリブテン、ホウ酸亜鉛、メ
タホウ酸バリウム、ホウ酸カルシウム、ホウ酸ナトリウ
ムなど、あるいは亜鉛、銅、鉄、鉛、アルミニウム、ニ
ッケル、クロム、チタン、マンガン、スズ、白金、タン
グステン、金、マグネシウム、コバルト、ストロンチウ
ムなどの金属元素及びこれらの金属の酸化物、ステンレ
ス鋼、ハンダ、真鍮などの合金、炭化ケイ素、窒化ケイ
素、ジルコニア、窒化アルミニウム、炭化チタンなどの
金属系セラミックスなどの粉末が挙げられるが、これら
の中で特にタルクが好適である。
この(D)成分の無機粉末は1種用いてもよいし、2種
以上を組み合わせて用いてもよいが、その平均粒径は1
0μm以下、好ましくは5μm以下であることが必要で
ある。該平均粒径が10μmを超えるとブローアップ特
性及び塗装性が悪くなる傾向がみられる。
本発明においては、前記無機粉末は、所望に応じ公知の
表面処理剤により表面処理して用いることができる。こ
の表面処理剤としては、例えばステアリン酸、パルミチ
ン酸などの飽和高級脂肪酸又はその誘導体、オレイン酸
などの不飽和高級脂肪酸又はその誘導体、シラン系カッ
プリング剤、チタネート系カップリング剤、シリコーン
オイル、高級アルコールなどが挙げられ、これらは1種
用いてもよいし、2種以上組み合わせて用いてもよい。
これらの表面処理剤を用いて、前記無機粉末を表面処理
する方法については特に制限はなく、例えばヘンシェル
ミキサー内で、該無機粉末に表面処理剤を吹き付け、混
合攪拌して処理してもよいし、無機粉末の製造段階で同
時に処理してもよい。
本発明組成物における前記(D)成分の無機粉末の含有
量は5〜30重量%、好ましくは10〜25重量%の範
囲で選ばれる。この含有量が5重量%未満では塗装性や
塗膜の鏡面性が不十分であるし、30重量%を超えると
ブローアップ特性や耐ドローダウン性が低下して、ブロ
ー成形が困難になるとともに、パーティングラインの強
度が低下する傾向がみられる。
本発明組成物には、所望に応じ、本発明の目的を損なわ
ない範囲で、他の熱可塑性樹脂、繊維状無機充填剤、有
機充填剤、酸化防止剤、光安定剤、熱安定剤、滑剤、触
媒中和剤(ハロゲン捕捉剤)、帯電防止剤、難燃剤、着
色剤、離型剤などを添加することができる。
前記他の熱可塑性樹脂としては、例えば中、低密度ポリ
エチレン、変性ポリプロピレン、ポリブテン−1などの
ポリオレフィン系樹脂、ポリ塩化ビニル系樹脂、ポリア
ミド系樹脂、ポリイミド系樹脂、ポリエステル系樹脂、
ポリアセタール系樹脂、ポリカーボネート系樹脂、ポリ
芳香族エーテル又はチオエーテル系樹脂、ポリ芳香族エ
ステル系樹脂、ポリスルホン系樹脂、スチレン系樹脂、
アクリレート系樹脂などが挙げられる。
繊維状無機充填剤としては、例えばガラス繊維、炭素繊
維、ボロン繊維や炭酸カルシウム繊維、セッコウ繊維、
硫酸マグネシウム繊維、水酸化マグネシウム繊維、水酸
化アルミニウム繊維、アルミニウム繊維、ステンレス繊
維、銅繊維、黄銅繊維、ニッケル繊維、炭化ケイ素繊
維、単結晶チタン酸カリウムやその他単体金属繊維、合
金繊維などの金属繊維、及びこれらに対応する金属ウイ
スカーなどを挙げることができる。また有機充填剤とし
ては、例えばモミ殻などの殻繊維、木粉、木綿、ジュー
ト、紙細片、セロハン片、芳香族ポリアミド繊維、セル
ロース繊維、ナイロン繊維、ポリエステル繊維などを挙
げることができる。酸化防止剤としては、フェノール系
やリン系のものを好ましく挙げることができるが、特に
これらの併用が好ましい。フェノール系酸化防止剤とし
ては、例えば2,6−ジ−t−ブチル−4−メチルフェ
ノール、トリス(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロ
キシベンジル)イソシアヌレイト(チバガイギー社製、
Irganox3114)、2,2′−メチレンビス
(4−エチル−6−t−ブチルフェノール)、n−オク
タデシル−3−(3′,5′−ジ−t−ブチル−4′−
ヒドロキシフェニル)プロピオネート(チバガイギー社
製、Irganox1076)、4,4′−チオビス
(3−メチル−6−t−ブチルフェノール)、テトラキ
ス[メチレン−3−(3′,5′−ジ−t−ブチル−
4′−ヒドロキシフェニル)プロピオネート]メタン
(チバガイギー社製、Irganox1010)、4,
4′−ブチリデンビス(3−メチル−6−t−ブチルフ
エノール)、2,2′−メチレンビス(4−メチル−6
−t−ブチルフェノール)、N,N′−ヘキサメチレン
ビス(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシヒドロ
シンナミド)(チバガイギー社製、Irganox10
98)、トリエチレングリコール−ビス[3−(3′−
t−ブチル−5′−メチル−4−ヒドロキシフェニル)
プロピオネート]、ビス(3,5−ジ−t−ブチル−4
−ヒドロキシベンジルホスホン酸)カルシウムとPEワ
ックスとの混合物(重合比1:1)(チバガイギー社
製、Irganox1425WL)などが挙げられる。
リン系酸化防止剤としては、例えばジステアリルペンタ
エリスリトールジホスファイト、テトラキス(2,4−
ジ−t−ブチルフェニル)−4,4′−ビフェニレンジ
ホスファイト(サンド社製、Sandostab P−
EPQ)、トリスノニルフェニルホスファイト、トリス
(2,4−ジ−t−ブチルフェニル)ホスファイトなど
が挙げられる。
光安定剤としては、例えばサリシレート系、ベンゾフェ
ノン系、トリアゾール系、シュウ酸アニリド系、ヒンダ
ードアミン系などが用いられ、また滑剤としては、例え
ばステアリン酸アミド、パルミチン酸アミド、オレイン
酸アミド、エルカ酸アミドなどが、触媒中和剤として
は、例えばステアリン酸カルシウム、ステアリン酸亜
鉛、ステアリン酸マグネシウムなどの高級脂肪酸金属塩
やハイドロタルサイトなどが挙げられる。
本発明の樹脂組成物は、所要量の前記(A)成分、
(B)成分、(C)成分、(D)成分及び必要に応じて
用いられる各種添加成分を、例えばFCM、二軸連続押
出機、ニーダー、ヘンシェルミキサー、バンバリミキサ
ー、ロールなどを用いて溶融混練することにより調製す
ることができる。この際、混練物のメルトインデックス
があまり高くならないような条件、すなわち、混練時の
せん断発熱による劣化を抑制するような条件を採用する
ことが望ましい。
このようにして得られた本発明のブロー成形用樹脂組成
物を、従来ポリプロピレンや高密度ポリエチレンのブロ
ー成形において慣用されている方法を用い、例えば成形
温度190〜260℃、金型温度20〜80℃の条件で
ブロー成形することにより、所望の塗装性や塗装後の鏡
面性に優れた大型成形品を得ることができる。
[実施例] 次に実施例により本発明をさらに詳細に説明するが、本
発明はこれらの例によってなんら限定されるものではな
い。
なお、各特性は次のようにして求めた。
(1)メルトインデックス(MI) JIS K−7210に準じて行なった。なお、ポリプ
ロピレン系樹脂のメルトインデックスは、230℃、2
160g荷重の条件下で測定し、高密度ポリエチレンの
メルトインデックスは、190℃、2160g荷重の条
件下で測定した。
(2)固有粘度[η] JIS Z−8803に準じて行った。なお、溶媒はデ
カリンを使用し、試験温度は135℃とした。
(3)バンパー成形性 径310mmのダイスを用い、パリソンの長さ2,50
0mm、重量18.5kgの条件で、9.04kgのバンパ
ーを成形し、次の判定基準に従って成形性を評価した。
○ :成形が可能 ×(I):ドローダウンに問題があり、 成形不可能 ×(II):ブローアップに問題があり、 成形不可能 (4)ウレタン塗装性 前記(3)で得られたバンパーにウレタン塗装(1コー
ト,1ベーク)を施し、この塗装バンパーの平面を切削
したのち、ピーリング強度を常法によって求め、ウレタ
ン塗装性を評価した。
(5):塗膜の鏡面性 前記(4)で得られたウレタン塗装バンパーの切り出し
片を、蛍光灯に対し45゜方向に傾けた場合、蛍光灯の
輪郭が明確に認められるものを○、認められないものを
×として塗膜の鏡面性を評価した。
また、ポリプロピレン系樹脂として、次に示すものを用
いた。
(1)ブロックPP(a): MI=0.50、エチレン含量=1.8モル% (2)ブロックPP(b): MI=0.15、エチレン含量=10モル% (3)ブロックPP(c): MI=6.0、エチレン含量=6モル% 実施例1〜7、比較例1〜7 第1表に示す種類と量の各成分を二軸押出機[(株)神
戸製鋼所製 2FCM]に供給し、220℃〜250℃
で溶融混練して樹脂組成物を調製し、その性能を評価し
た。結果を第1票に示す。
[発明の効果] 本発明によると、大型ブロー成形が可能である上、塗装
性や塗装後の鏡面性に優れ、かつ機械的性質の良好な成
形品を与えうるブロー成形用ポリオレフィン系樹脂組成
物が容易に得られる。
本発明のブロー成形用樹脂組成物は、前記のような優れ
た特徴を有することから、例えばバンパー、スポイラ
ー、サイドモールなどの自動車外装部品のブロー成形用
材料として好適に用いられる。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(A)メルトインデックス0.8g/10
    分以下のポリプロピレン系樹脂30〜70重量%、 (B)メルトインデックス0.03g/10分以下及び
    固有粘度3.5dl/g以上の高密度ポリエチレン10
    〜30重量%、(C)エチレン−α−オレフィン共重合
    体ゴムまたはエチレン−α−オレフィン−非共役ジエン
    共重合体ゴム10〜30重量%及び(D)平均粒径10
    μm以下の無機粉末5〜30重量%を含有することを特
    徴とするブロー成形用樹脂組成物。
  2. 【請求項2】無機粉末がタルクである請求項1記載の組
    成物。
  3. 【請求項3】(B)成分と(C)成分との合計含有量が
    50重量%以下である請求項1又は2記載の組成物。
JP1335198A 1989-12-26 1989-12-26 ブロー成形用樹脂組成物 Expired - Fee Related JPH0655868B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1335198A JPH0655868B2 (ja) 1989-12-26 1989-12-26 ブロー成形用樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1335198A JPH0655868B2 (ja) 1989-12-26 1989-12-26 ブロー成形用樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03197542A JPH03197542A (ja) 1991-08-28
JPH0655868B2 true JPH0655868B2 (ja) 1994-07-27

Family

ID=18285856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1335198A Expired - Fee Related JPH0655868B2 (ja) 1989-12-26 1989-12-26 ブロー成形用樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0655868B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102372874A (zh) * 2010-08-19 2012-03-14 中国石油化工股份有限公司 耐应力发白及耐划伤聚丙烯组合物及其制备方法
KR101476057B1 (ko) * 2013-10-07 2014-12-23 삼성토탈 주식회사 천질감 폴리프로필렌 수지 조성물
CN108047552A (zh) * 2017-12-12 2018-05-18 天津金发新材料有限公司 用于汽车管道的吹塑玻纤增强聚丙烯复合材料及制备方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2741650B2 (ja) * 1992-08-31 1998-04-22 三菱化学株式会社 多層プラスチック燃料タンク
KR20000061149A (ko) * 1999-03-24 2000-10-16 이영일 열가소성 수지 조성물

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS603414B2 (ja) * 1980-10-24 1985-01-28 三菱油化株式会社 タルク含有プロピレン重合体組成物
JP2711571B2 (ja) * 1989-07-27 1998-02-10 東燃化学株式会社 大型ブロー成形品用ポリオレフィン組成物
JP2711570B2 (ja) * 1989-07-27 1998-02-10 東燃化学株式会社 ポリオレフィン組成物

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102372874A (zh) * 2010-08-19 2012-03-14 中国石油化工股份有限公司 耐应力发白及耐划伤聚丙烯组合物及其制备方法
KR101476057B1 (ko) * 2013-10-07 2014-12-23 삼성토탈 주식회사 천질감 폴리프로필렌 수지 조성물
CN108047552A (zh) * 2017-12-12 2018-05-18 天津金发新材料有限公司 用于汽车管道的吹塑玻纤增强聚丙烯复合材料及制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03197542A (ja) 1991-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4748206A (en) Polyolefin composition and the same used for vehicle exterior members
KR101593256B1 (ko) 개질 폴리프로필렌 조성물의 제조방법
US5073598A (en) Method for improving the processing characteristics of polyethylene blends
JPS58176230A (ja) ポリオレフインプラスチツクとエラストマ−性可塑剤とのブレンド
US7338994B2 (en) Rheology-modified thermoplastic elastomer compositions for extruded profiles
JPS6228174B2 (ja)
US20020123572A1 (en) Polyolefin-based composite resin composition having high strength and low linear expansion
JPH08501591A (ja) 低粘度を有する熱可塑性オレフィン
JPH0613625B2 (ja) 低光沢性ブロー成形用樹脂組成物
US11193011B2 (en) Propylene-based resin composition and injection-molded object thereof
JPH0655868B2 (ja) ブロー成形用樹脂組成物
JP2007092050A (ja) プロピレン系樹脂組成物、その製造方法および射出成形体
KR100521830B1 (ko) 가요성 열가소성 폴리올레핀 조성물
JPH05214184A (ja) 加工性の改良されたポリプロピレン樹脂組成物
AU669503B2 (en) Impact-resistant polyolefin molding composition
JP2001302809A (ja) ポリオレフィン系樹脂組成物
US6268064B1 (en) Polypropylene compound for extruded body side molding
JP3792377B2 (ja) ブロー成形用樹脂組成物
JPS6038448A (ja) ポリオレフイン組成物
JPH06256596A (ja) ポリプロピレン樹脂成形品
KR19980067272A (ko) 자동차 외장재용 복합 탄성수지 조성물
JP3366461B2 (ja) 押出成形用樹脂組成物
JPH0359049A (ja) 大型ブロー成形品用ポリオレフィン組成物
JP3352815B2 (ja) ブロー成形用樹脂組成物及びそれからなる塗装樹脂成形体
KR100361549B1 (ko) 열가소성올레핀계엘라스토머수지조성물및그제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080727

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090727

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees