JPH0655570U - サイクルミシンの布押え部材 - Google Patents
サイクルミシンの布押え部材Info
- Publication number
- JPH0655570U JPH0655570U JP99193U JP99193U JPH0655570U JP H0655570 U JPH0655570 U JP H0655570U JP 99193 U JP99193 U JP 99193U JP 99193 U JP99193 U JP 99193U JP H0655570 U JPH0655570 U JP H0655570U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cloth
- sewing machine
- pressing member
- presser foot
- cycle sewing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Sewing Machines And Sewing (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 布地の上面の押えをなし布地とともにミシン
の縫い針の下方で移動をなすサイクルミシンの布押えに
おいて、段差部のある布地においても適正な押えをなす
ようにする。 【構成】 底面を平滑に形成した枠状の布押え枠2の底
面に設けられ、同一方向に平行に傾斜をなす可撓部材か
らなる突出部C1を所定間隔をおいて複数本有した布押
え手段Cを備える。
の縫い針の下方で移動をなすサイクルミシンの布押えに
おいて、段差部のある布地においても適正な押えをなす
ようにする。 【構成】 底面を平滑に形成した枠状の布押え枠2の底
面に設けられ、同一方向に平行に傾斜をなす可撓部材か
らなる突出部C1を所定間隔をおいて複数本有した布押
え手段Cを備える。
Description
【0001】
この考案はサイクルミシンの布押え部材に関し、詳しくは段差部がある布地で あっても適正な押えをなすサイクルミシンの布押え部材に関するものである。
【0002】
図4はサイクルミシンの布押え部材を示す図であり、布押え部材1は中央部に ミシンの縫い針Nが通過する貫通穴1aを備えた枠状に形成され、縫製時におい て図示しない布台との間に挟んだ布地Wと縫い針Nの下方で移動し、布地Wに所 定の縫い目、例えばボタン穴かがり縫い目等の縫製をなす。なお貫通穴1aは, 縫目が布押え体の縁に沿うように、縫い目形状の応じた形状に形成されている。 ところでこうした布押え部材1により布地Wを押え縫製するにあたり、図5に 示すよう布地Wに段差部があると布地Wと布押え部材1底面との間に空隙Aが生 じてしまい、この空隙A部により布地Wが縫い針Nの昇降運動に追従して上下に 揺動していわゆるバタツキを生じてしまい、目飛び、糸切れ、そして縫い目に厚 みを生じた山立ち不良等の多くの不良を生じてしまうことになる。
【0003】 こうした不都合を解決するために今日では図6に示すように布押え部材1の底 面に布地Wの段差に応じた段差部1bが形成されたものが提案されている。 この布押え部材1によれば段差のある布地Wに空隙A(図5参照)を生じさせ ることなく布地Wを押えることが出来るので適正な縫い目形成が可能である。
【0004】 しかしながら底面に段差部1bを形成した布押え部材1は、平滑な布地Wの押 えをなす場合にあっては、この段差部1bにより布地Wとに空隙Aを形成してし まい、また縫製する布地Wの段差と布押え部材1の段差部1bとの段差量に違い があると空隙Aを形成してしまう。 このため段差部1bの形状の異なる布押え部材1を複数個用意しておく必要が あるとともに、縫製の度に布地Wに応じた布押え部材1に交換する必要があり縫 製作業能率を低いものとした。 とくにYシャツにおいては、複数個のボタン穴にかがり縫い目を形成する必要 があるが、第1ボタン穴とその他のボタン穴は通常異なる布厚となるので段差部 が生じ、またポケットのボタン穴とも布厚が異なって段差部を生じ、布押え部材 1の交換作業を頻繁に行う必要があり作業能率を低下させる要因となった。
【0005】 こうした問題を解決するために、布押え部材を底面を平滑に形成した布押え体 と、布押え体の底面に対して貼り付けた弾性部材(ゴム、スポンジ)とにより構 成し、この弾性部材により布地Wの段差により生じる空隙Aを解消するようにし た布押え部材が提案されている。 しかしながらこの布押え部材1にあっても図7に示すよう空隙Aを生じてしま う、すなわち弾性部材Bは布端部に圧力が加わるとその点を中心に三角錐を形成 するよう凹部を形成してしまうので、布地W段差部の近傍において図に示すよう 空隙部Aを形成してしまい上述のような不都合を生じてしまう。
【0006】
この考案に係るサイクルミシンの布押え部材は上記従来の課題を解決するため になされたもので、サイクルミシンの布押え部材を、底面を平滑に形成した布押 え体と、この布押え体の底面に設けられ、同一方向に傾斜をなす可撓部材からな る突起部を複数本有した押え部材と、を備えて構成し、上記従来の課題を解決し ようとするものである。
【0007】
この考案に係るサイクルミシンの布押え部材は、平滑な布地の押えにあっては 押え部材の複数の突起部を均一に撓ませて適正な布地の押えをなす。 そして段差部のある布地においてはそれぞれ布地の高さに応じて押え部材の複 数の突起部をおのおの撓ませて布地の押えを適正に行う。
【0008】
【実施例】 図面にもとづいてこの考案の実施例を説明する。なお従来例と同一箇所には同 一符号を付して重複説明は省略する。図1および図3はこの考案に係るサイクル ミシンの布押え部材の一実施例を示す図である。 図1において2は平坦な底面を有した布押え体で、Cはこの布押え体2の底面 に接着される押え部材であり、この押え部材Cは図に示すように予め同一方向に 平行に傾斜(図においては下方に向かうに従い左に傾く傾斜)をなす太さ1mm 、長さ約3mm棒状の突起部C1を所定間隔をおいて複数備えている。(本実施 例では約1mm間隔に複数列が配列)
【0009】 そしてこの押え部材Cはゴムやシリコン等の可撓部材から形成され、圧力が加 わると同一方向に撓むようになている。 以上の構成からなるサイクルミシンの布押え部材1により平滑な布地を押えた 場合図2に示すよう押え部材Cの複数の突起部C1はそれぞれ均一に撓んで布地 Wを適正に押える。 一方図3に示すように布地Wに段差部がある場合、所定間隔をおいて複数設け られる押え部材Cの突起部C1は、隣に位置する突起部C1の形状(撓み状態) に影響されることなくそれぞれ個々別々に撓んで布地Wの押えを行うことが出来 るので、布地Wの段差部近傍においても適正な押えをなすことが出来る。
【0010】
この考案に係るサイクルミシンの布押え部材は以上説明したように、底面を平 坦に形成した布押え体と、この布押え体の底面に設けられ、同一方向に傾斜をな す可撓部材からなる突起部を所定間隔をおいて複数本有した押え部材と、を備え て構成したので、平滑な布地はもちろん段差部を有した布地においても突起部が 確実に撓みながら空隙を生じることなく押えることが出来、適正な縫い目形成を 可能にする。
【図1】この考案に係るサイクルミシンの布押え部材の
一実施例を示す側面図である。
一実施例を示す側面図である。
【図2】図1に示したサイクルミシンの布押え部材によ
り平滑な布地を押えた際の作用を示す説明図である。
り平滑な布地を押えた際の作用を示す説明図である。
【図3】図1に示したサイクルミシンの布押え部材によ
り段差部のある布地を押えた際の作用を示す説明図であ
る。
り段差部のある布地を押えた際の作用を示す説明図であ
る。
【図4】従来のサイクルミシンの布押え部材により平滑
な布地を押えた状態を示す説明図である。
な布地を押えた状態を示す説明図である。
【図5】図4に示したサイクルミシンの布押え部材によ
り段差部がある布地を押えた状態を示す説明図である。
り段差部がある布地を押えた状態を示す説明図である。
【図6】底面に段差部を形成した従来のサイクルミシン
の布押え部材を示す側面図である。
の布押え部材を示す側面図である。
【図7】底面に弾性部材を備えた従来のサイクルミシン
の布押え部材により段差部のある布地を押えた状態を示
す説明図である。
の布押え部材により段差部のある布地を押えた状態を示
す説明図である。
2 布押え部材 C 押え部材 C1 突起部
Claims (1)
- 【請求項1】 布地の上面を押え、縫製時において布地
とともの移動するサイクルミシンの布押え部材であっ
て、 底面を平坦に形成した布押え体と,この布押え体の底面
に設けられ,一方向に傾斜をなす可撓部材からなる突起
部を所定間隔をおいて複数本有した押え部材と、を備え
て構成したことを特徴とするサイクルミシンの布押え部
材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP99193U JPH0655570U (ja) | 1993-01-19 | 1993-01-19 | サイクルミシンの布押え部材 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP99193U JPH0655570U (ja) | 1993-01-19 | 1993-01-19 | サイクルミシンの布押え部材 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0655570U true JPH0655570U (ja) | 1994-08-02 |
Family
ID=11489070
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP99193U Pending JPH0655570U (ja) | 1993-01-19 | 1993-01-19 | サイクルミシンの布押え部材 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0655570U (ja) |
-
1993
- 1993-01-19 JP JP99193U patent/JPH0655570U/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2001314679A (ja) | 刺繍枠用クリップ | |
JPH0655570U (ja) | サイクルミシンの布押え部材 | |
JPS6018774U (ja) | ミシン針の構造 | |
JP2002085876A (ja) | 刺繍枠 | |
JPS64220Y2 (ja) | ||
JP2543201Y2 (ja) | ブラジャーの係止具支持部材抑え装置 | |
JP2592268Y2 (ja) | 刺繍枠用クリップ | |
JPS6327674Y2 (ja) | ||
JPS6226074Y2 (ja) | ||
JPH0740778U (ja) | 起毛針布 | |
JP2729083B2 (ja) | ニット生地の縫製方法とニット生地縫製用ミシン | |
JPH0728995U (ja) | 刺繍枠 | |
JPH0325737Y2 (ja) | ||
JPS6029985Y2 (ja) | 脚付きボタン取付用ミシン | |
JPS6232550Y2 (ja) | ||
JPS62616Y2 (ja) | ||
JPH0532065Y2 (ja) | ||
JP3383834B2 (ja) | 刺繍ミシン用帽子枠 | |
JP2547431Y2 (ja) | ハイパイル針布 | |
JPS6345264Y2 (ja) | ||
JPS607665Y2 (ja) | ミシンの布保持器 | |
JPH0647424Y2 (ja) | ミシンの布挾持装置 | |
JP3025621U (ja) | アイロン台 | |
JPH0556966U (ja) | トップ針布用サイドクリップおよびトップ針布 | |
JP2534102Y2 (ja) | ワークホルダ |