JPH0654027U - 眼 鏡 - Google Patents

眼 鏡

Info

Publication number
JPH0654027U
JPH0654027U JP9158492U JP9158492U JPH0654027U JP H0654027 U JPH0654027 U JP H0654027U JP 9158492 U JP9158492 U JP 9158492U JP 9158492 U JP9158492 U JP 9158492U JP H0654027 U JPH0654027 U JP H0654027U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
rim
held
outer circumference
holding member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9158492U
Other languages
English (en)
Inventor
政和 高田
Original Assignee
株式会社村井
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社村井 filed Critical 株式会社村井
Priority to JP9158492U priority Critical patent/JPH0654027U/ja
Publication of JPH0654027U publication Critical patent/JPH0654027U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Eyeglasses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 レンズ外周の溝に嵌合するタイプの剛性のあ
るリムのシンプルデザイン的な特質を生かしつつ、レン
ズ欠けを解消すると共に、軽量化および加工の容易化を
図る。 【構成】 レンズ1外周に形成された溝4に嵌合される
剛性を有するリム2を備えた眼鏡において、前記剛性を
有するリム2によってレンズ1外周の一部を保持し、レ
ンズ1外周の残りの部分を、前記剛性を有するリム2の
両端部間に掛け渡されるナイロン糸等の可撓性のレンズ
保持部材3によって保持したことを特徴とする。剛性を
有するリム2によってレンズ1の略半分を保持し、残り
半分を可撓性のレンズ保持部材2によって保持したこと
を特徴とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、レンズ外周に形成された溝に剛性を有するリムを嵌合してレンズを 保持するタイプの眼鏡に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の眼鏡としては、たとえば実公平2ー8250号に記載されたようなもの がある。すなわち、レンズ外周に形成された溝に剛性を有する金属製のリムを嵌 合してレンズを保持している。このタイプの眼鏡は、リムをレンズ外周の溝内に 嵌合するために、レンズの外周を縁取るリムの厚さを薄くでき、シンプルなデザ インとすることができる。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、上記した従来の眼鏡にあっては、剛性のある金属製のリムが全 周にわたってレンズ外周を取り巻いているために、重量が重く、また外力によっ てレンズの欠けや破損が発生しやすい。特に、金属製のリムが嵌合されているレ ンズ外周の溝部分は、溝を彫り込んだ分薄肉で強度的に弱く、このような剛性の ある金属リムを嵌合した場合には、外力によって金属リムが変形するとレンズ欠 けが発生しやすい。
【0004】 また、金属リムをレンズ外周に設けられた溝に沿うように3次元的に曲げる必 要があるが、正確な曲げ加工が困難であった。そのため、加工に時間がかかりコ ストアップとなり、また、加工誤差によってレンズの脱落やレンズ欠け等が発生 するという問題があった。
【0005】 本考案は上記した従来技術の課題を解決するためになされたもので、その目的 とするところは、レンズ外周の溝に嵌合するタイプの剛性のあるリムのシンプル デザイン的な特質を生かしつつ、レンズ欠けを解消すると共に、軽量化および加 工の容易化を図ることにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本考案にあっては、レンズ外周に形成された溝に 嵌合される剛性を有するリムを備えた眼鏡において、 前記剛性を有するリムによってレンズ外周の一部を保持し、該レンズ外周の残 りの部分を、前記剛性を有するリムの両端部間に掛け渡されるナイロン糸等の可 撓性のレンズ保持部材によって保持したことを特徴とする。
【0007】 また、前記可撓性のレンズ保持部材もレンズ外周に形成された溝内に嵌合した ことを特徴とする。
【0008】 また、剛性を有するリムによってレンズの略半分を保持し、残り半分を可撓性 のレンズ保持部材によって保持することが好適である。
【0009】 また、剛性を有するリムは、前記レンズ外周の溝に嵌合されるリブ部と該リブ 部の一端から張り出してレンズ外周に当接するフランジ部とから構成することが 好ましい。
【0010】
【作用】
本考案にあっては、レンズ外周の一部をナイロン糸等の可撓性のレンズ保持部 材によって保持したので、加わる外力は可撓性のレンズ保持部材によって緩和さ れる。
【0011】 また、剛性を有するリムの加工は、レンズ外周の一部のみを保持するものなの で、加工が容易である。
【0012】
【実施例】
以下に本考案を図示の実施例に基づいて説明する。
【0013】 本考案の一実施例に係る眼鏡を示す図1において、1は眼鏡のレンズであり、 このレンズ1外周の一部が曲げ剛性のある金属製のリム2によって保持されてお り、レンズ1外周の残りの部分が、前記リム2の両端部間に掛け渡される可撓性 のレンズ保持部材としてのナイロン糸3によって保持されている。この実施例で は、リム2によってほぼレンズ1の上半部を保持し、ナイロン糸3によってレン ズ1の下半部を保持しており、それぞれレンズ1のほぼ半分づつを保持している 。もっとも、リム2とナイロン糸3によってレンズ1を保持する割合は、必要に 応じて適宜選択することができる。
【0014】 リム2はいわゆるT型メタルリムであり、図1(c)に示すように、レンズ外周 に形成された周方向に延びる溝4に嵌合されるリブ部5と、リブ部5の一端から 張り出してレンズ1の外周面に当接するフランジ部6と、から構成されている。 また、ナイロン糸3も、レンズ1外周に形成された溝4に嵌合されている。こ の実施例ではナイロン糸3の太さは溝4の深さとほぼ同じ程度で、ナイロン糸3 は溝4内に嵌り込んでいる。
【0015】 一方、ナイロン糸3の両端はリム2の内外両端末に固定される。この実施例で は、図2に示すように、リム2に形成された2つの係止穴7,7に、ナイロン糸 3の端末を縫うようにして係止固定している。すなわち、ナイロン糸3の端末を 手前の係止穴7の裏側から表側に向けて挿し通し、次の係止穴7に対して表側か ら裏側に向けて挿し通し、さらにその先端レンズ外周の溝4に嵌合している。し たがって、係止穴7,7が設けられるリム2の両端末裏側には、図2(d)に示す ように、ナイロン糸3の端末と干渉しないように、リブ 5が形成されていない 。
【0016】 一方、前記リム2の外端部にはよろい8がろう付けや溶着によって接合され、 このよろい8に蝶番9を介してテンプル10が開閉自在に取り付けられている。
【0017】 また、リム2の内端部には、他方のレンズ1を保持するリム2と連結するため のブリッジ11が接合されると共に、鼻当てパッド12を保持する蝶足13が接 合されている。
【0018】 さらに、この実施例では、レンズ1の下半部を保持するナイロン糸3に装飾部 材14が装着されている。この装飾部材14はナイロン糸3が挿通される係止筒 15が設けられ、ナイロン糸3に沿って位置調整自在となっている。
【0019】 上記実施例にあっては、レンズ1外周の一部、特に上半分をリム2によって保 持し、下半分をナイロン糸3によって保持したので、加わる外力はナイロン糸3 の撓みによって緩和される。
【0020】 また、リム2については、レンズ1の上半部外周形状にならった弧状に成形す ればよいだけなので、加工が容易である。また、リム2の両端は開放されて自由 度を持っているので、多少の加工誤差があってもリム2がレンズ1の形状に合致 し、さらにリム2の両端がナイロン糸3の張力によって引っ張られるので、レン ズ1が確実に保持される。
【0021】
【考案の効果】
本考案は以上の構成および作用を有するもので、レンズ外周の一部をレンズ外 周の溝に嵌合される剛性のあるリムによって保持し、残りの部分を可撓性のレン ズ保持部材によって保持したので、外力は可撓性のレンズ保持部材によって緩和 されてレンズ欠けを防止することができる。また、従来のリムのシンプルなデザ イン的な特性は損なわれず、軽量化を図ることもできる。
【0022】 特に、レンズ保持部材についても、レンズ外周に設けた溝に嵌合しておけば、 よりシンプルな意匠的な効果を向上させることができる。
【0023】 また、剛性のあるリムは、レンズ外周の一部だけを保持するものなので、全周 を保持する従来のものに比べてレンズ外周形状に適合した加工が容易となり、コ スト低減を図ることができると共に、加工誤差に起因するレンズの脱落やレンズ 欠け等の問題を解消することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本考案の一実施例に係る眼鏡を示すもの
で、同図(a)は要部正面図、同図(b)は要部斜視図、同
図(c)はリムとレンズ外周の嵌合部の部分分解斜視図、
同図(d)は同図(b)の分解斜視図である。
【図2】図2は図1のナイロン糸の端末固定部を示すも
ので、同図(a)は要部斜視図、同図(b)は断面図、同図
(c)は分解斜視図、同図(d)はリムの端末部の裏面形状
を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 レンズ 2 リム(剛性を有するリム) 3 ナイロン線(可撓性のレンズ保持部材) 4 溝 5 リブ 6 フランジ 7 係止穴 8 よろい 9 丁番

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 レンズ外周に形成された溝に嵌合される
    剛性を有するリムを備えた眼鏡において、 前記剛性を有するリムによってレンズ外周の一部を保持
    し、該レンズ外周の残りの部分を、前記剛性を有するリ
    ムの両端部間に掛け渡される可撓性のレンズ保持部材に
    よって保持したことを特徴とする眼鏡。
  2. 【請求項2】 前記可撓性のレンズ保持部材もレンズ外
    周に形成された溝内に嵌合したことを特徴とする請求項
    1に記載の眼鏡。
  3. 【請求項3】 剛性を有するリムによってレンズの略半
    分を保持し、残り半分を可撓性のレンズ保持部材によっ
    て保持したことを特徴とする請求項1または2に記載の
    眼鏡。
  4. 【請求項4】 剛性を有するリムは、前記レンズ外周の
    溝に嵌合されるリブ部と該リブ部の一端から張り出して
    レンズ外周に当接するフランジ部とから構成される請求
    項1,2または3に記載の眼鏡。
  5. 【請求項5】 可撓性のレンズ保持部材はナイロン糸で
    ある請求項1,2,3または4に記載の眼鏡。
JP9158492U 1992-12-18 1992-12-18 眼 鏡 Pending JPH0654027U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9158492U JPH0654027U (ja) 1992-12-18 1992-12-18 眼 鏡

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9158492U JPH0654027U (ja) 1992-12-18 1992-12-18 眼 鏡

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0654027U true JPH0654027U (ja) 1994-07-22

Family

ID=14030603

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9158492U Pending JPH0654027U (ja) 1992-12-18 1992-12-18 眼 鏡

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0654027U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5695214A (en) * 1979-12-28 1981-08-01 Seiko Epson Corp Spectacle frame
JPS5850513A (ja) * 1981-07-02 1983-03-25 エシロール アンテルナショナル“コムパニー ジエネラル ドプテイク” 眼鏡の縁

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5695214A (en) * 1979-12-28 1981-08-01 Seiko Epson Corp Spectacle frame
JPS5850513A (ja) * 1981-07-02 1983-03-25 エシロール アンテルナショナル“コムパニー ジエネラル ドプテイク” 眼鏡の縁

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3058787U (ja) メガネフレーム
JP2533009Y2 (ja) 縁無し眼鏡
EP1382988A1 (en) Eyeglass with simple connection structure and screw-less hinge
JPH0654027U (ja) 眼 鏡
JP4149542B2 (ja) 眼鏡枠のパッド用プライヤ
US6290353B1 (en) Spectacles
JP3001671U (ja) 眼 鏡
JP2602924Y2 (ja) 眼 鏡
JPH0566616U (ja) 眼 鏡
JP4095244B2 (ja) テンプル矯正用プライヤ
JP4017715B2 (ja) 眼鏡枠の智用プライヤ
JP2564492Y2 (ja) 眼鏡における装飾体の取付構造
JPH028250Y2 (ja)
JP3003713U (ja) メガネフレームのツル
JP2603436Y2 (ja) 装飾体付き眼鏡
JPH0564821U (ja) 眼鏡枠
JP3014209U (ja) 眼 鏡
JP3034258U (ja) 縁無しメガネのレンズ止着構造
JPH0573625U (ja) テンプル保持部付き眼鏡枠
JPH0566617U (ja) 眼鏡枠
JP3583768B2 (ja) ねじ無し丁番を備えた眼鏡
JP3008107U (ja) メガネ
JP2574531Y2 (ja) 眼鏡枠
JP2541522Y2 (ja) メガネフレームのリム
JPH0322739Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19990216