JP3008107U - メガネ - Google Patents

メガネ

Info

Publication number
JP3008107U
JP3008107U JP1994011361U JP1136194U JP3008107U JP 3008107 U JP3008107 U JP 3008107U JP 1994011361 U JP1994011361 U JP 1994011361U JP 1136194 U JP1136194 U JP 1136194U JP 3008107 U JP3008107 U JP 3008107U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pin
lens
cap
pin holes
fastening portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1994011361U
Other languages
English (en)
Inventor
与四郎 品川
Original Assignee
品川眼鏡株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 品川眼鏡株式会社 filed Critical 品川眼鏡株式会社
Priority to JP1994011361U priority Critical patent/JP3008107U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3008107U publication Critical patent/JP3008107U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Eyeglasses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 リムを用いないで両レンズを連結部材によっ
て連結し、またレンズの外側にはヨロイを固定して構成
するメガネであって、連結部材及びヨロイにはレンズ外
周の一部に当接して拘束する当り片を持たず、視界を拡
大したメガネの提供。 【構成】 連結部材12の両端には2個のピン孔を形成
した止着部17、17を有し、止着部17は本体22に
ビス止めされるキャップ23を有し、レンズ11には2
個のピン孔を貫通して該ピン孔にはU型をしたピン18
のピン脚19、19を挿通するとともに止着部17のピ
ン孔に嵌入し、そしてキャップ23をビス締めすること
で嵌入したピン脚19、19を固定する。同じくヨロイ
13の端に設けた止着部17を連結部材12の場合と同
じようにレンズ11に固定する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案はレンズを保持する為のリムを用いないで、左右のレンズを直接連結し 、またレンズ外側にはヨロイを固定したメガネに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
一般に、メガネはリムを形成して該リムにレンズを保持している。しかし近年 において、上記リムを用いないメガネが多用されるようになっている。該メガネ とは左右の両レンズを連結部材によって直接連結・固定するものであって、レン ズにはビス孔が貫通して上記連結部材から延びた止着片にビス止めされている。 そして該レンズの外側には、ヨロイが同じようにビス止めされる。勿論、該ヨロ イにはツルが蝶番を介して折り畳み出来るように連結している。
【0003】 図4はこの種の従来メガネを表したものであり、図5はヨロイ1とレンズ2と の連結部の詳細である。連結部材3とレンズ2との連結構造も基本的には同じで あるが、該ヨロイ1には止着片4が延びていて、該止着片4とレンズ2がビス5 にて固定されている。しかし1本のビス5にてレンズ2と連結しても回転する為 に、ヨロイ1には当たり片6が形成されていて、当たり片6はレンズ2の外周7 に当接してレンズ2が動かないように拘束している。
【0004】 リムを持たないこの種のメガネは該リムがレンズ周囲に存在しない為に、視野 が広くなるといった利点がある。またリムがない為に、メガネ全体が非常にスリ ム化し、勿論重量も軽くなって、長時間着用しても疲れが少ない。このような目 的で開発されたにかかわらず、上記当たり片が形成されることはそれだけ視野が 制限され、スリム化が阻害される。
【0005】 一方、この種のメガネは上記当たり片6がレンズ2の外周7に正しく当接した 状態で止着片4をレンズ2にビス止めしなければならない。したがってレンズ面 の正確な位置にビス孔を加工しなければならない。このビス孔の加工はメガネを 購入する人に適したレンズを選んだところで行われ、勿論小売店での作業となる 訳であるが、該レンズ面の正確な位置にビス孔を加工することは容易でない。ビ ス孔の位置がズレるならば上記当たり片6はレンズ2の外周7に当接せず、当然 にしてヨロイ1とレンズ2、及び連結部材3とレンズ2とはガタ付いてしまう。 逆に固定出来ないといったこともある。
【0006】
【本考案が解決しようとする課題】
このように、リムを持たないメガネには上記のごとき問題がある。本考案が解 決しようとする課題はこの問題点であって、上記当たり片を無くすことで視野を 更に拡大したメガネであり、またレンズを連結する為のビス孔の加工を容易にす る一段とスリム化したメガネを提供する。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本考案に係るメガネは、連結部材及びヨロイに当たり片を持たない。該連結部 材の両端には止着部が形成され、該止着部には2個のピン孔が貫通している。そ して止着部にはキャップが取着され、ビスを緩めるならば取り外すことが出来る 。キャップを取り外すことで上記ピン孔は分割される形状となっており、またピ ン孔にピン脚を挿入した状態でキャップを被覆して固定するならば、挿入したピ ン脚は外れないようになる。
【0008】 一方のレンズには2個のピン孔が貫通し、このピン孔にはU型をしたピンのピ ン脚が嵌入し、該ピン脚はレンズ裏側に配置した上記止着部のピン孔に嵌合して 固定される。勿論、ピン脚の固定は上記キャップをビス止めすることで行われ、 キャップを締め付けするならばピン孔径が縮小する。これと同じような構造でレ ンズ外側にはヨロイが固定される。以下、本考案に係る実施例を図面に基づいて 詳細に説明する。
【0009】
【実施例】 図1(a)〜(c)は本考案のメガネを示す実施例であり、その外観図を表し ている。同図から明らかなように、左右のレンズ11、11は連結部材12にて 連結され、またレンズ外側にはヨロイ13、13が固定されている。そしてヨロ イ13にはツル14が折り畳み出来るように連結し、上記レンズ11、11を保 持する為のリムを用いていない。更に、連結部材12から支持脚が延びて、支持 脚先端には鼻当てパット15が取着されている。
【0010】 本考案はレンズ11と連結部材12、及びレンズ11とヨロイ13の連結構造 に特徴があるものであって、従来のこの種のメガネが有す当たり片を持たずに連 結している。図2(a)、(b)はレンズ11とヨロイ13の連結構造の詳細図 である。該ヨロイ13先端には継手部16を有し、ツル14はこの継手部16を 介して折り畳み可能に連結されている。
【0011】 一方のヨロイ端には止着部17を形成していて、該止着部17にレンズ11が 連結している。同図から明らかなように、上記止着部17はレンズ裏側に位置し 、ピン18を介してレンズ11と連結している。ピン18は概略U型を成して2 本のピン脚19、19を平行に延ばし、該ピン脚19、19はレンズ11に形成 したピン孔並びに止着部17に設けたピン孔を貫通して固定されている。そして 両ピン脚19、19を結ぶ連結部20にはゴム製又は樹脂製等のチューブ21が 被覆されて、レンズ表面に直接接触しないようにしている。勿論、樹脂材から成 るピンを用いるならば、該チューブ21は必要としない。
【0012】 ところで、上記止着部17は2個に縦割りされており、本体22とキャップ2 3から成っている。そして該キャップ23は中央に設けたビス24を締め付けす ることにより、本体22と一体化して固定される。上記ピン脚19、19はキャ ップ23を締め付けすることで固定され、抜けないようになる。
【0013】 図3は上記止着部17を表している。該止着部17は上記の通り本体22とキ ャップ23から成り、本体22とキャップ23が組み合わされた状態で2個のピ ン孔25、25が形成され、これらピン孔25、25に上記ピン脚19、19が 嵌入する。ビス26をビス孔24に螺合して締め付けすればキャップ23は本体 22に固定されてピン孔25は縮小され、嵌入したピン脚19、19はクランプ される。
【0014】 又、本体22の側面にはボス27を突出し、該ボス27はヨロイ13の端にロ ウ付けされる。前記図2ではヨロイ13とレンズ11の連結構造を説明したが、 同じようにレンズ11と連結部材12との連結構造を構成することが出来る。従 って、この場合には図3に示した止着部17、17が連結部材の両サイドにロウ 付けされ、該止着部17とレンズ11はヨロイ13の場合と同じような構造で連 結される。
【0015】 以上述べたように、本考案に係るメガネはレンズを保持する為のリムを持たな い型式であって、レンズと連結部材及びヨロイとの連結構造は2個のピン孔を有 す止着部を形成してレンズの裏側に配置し、レンズには2個のピン孔を貫通して 該ピン孔にU型ピンのピン脚を挿通するとともに、止着部のピン孔に嵌入して固 定したものであり、次のような効果を得ることが出来る。
【0016】
【考案の効果】
本考案のメガネはリムを有さずして、両レンズを連結部材で連結し、ヨロイは レンズの外側に固定したものであるが、従来のような当たり片をなくしている為 に視野が拡大し、また更に軽くてスリムなメガネと成る。一方、上記連結部材及 びヨロイはU型をしたピンを用いて、レンズに貫通した2個のピン孔にピン脚を 嵌入してレンズ裏側に配置した止着部に固定した構造である為に、上記当たり片 がなくても安定して連結・固定される。
【0017】 そして、上記当たり片を不要とするとともに、レンズのピン孔は小さく出来る ためにレンズが欠けたり、割れたりすることがなくなる。更に、レンズ形状がい かようであっても、2個のピン孔を形成するならば、その位置が僅かにズレても 何ら支障なくレンズを連結出来、又ヨロイを固定することが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係るメガネを表す実施例で、(a)は
正面図、(b)は平面図の一部、(c)は側面図を示
す。
【図2】レンズとヨロイの連結構造で、(a)は平面
図、(b)は(a)のA−A断面図を示す。
【図3】レンズ裏側に配置してピンを固定する止着部の
具体例。
【図4】リムを持たない従来のメガネ。
【図5】従来のレンズとヨロイの連結状態。
【符号の説明】
11 レンズ 12 連結部材 13 ヨロイ 14 ツル 15 鼻当てパット 16 継手部 17 止着部 18 ピン 19 ピン脚 20 連結部 21 チューブ 22 本体 23 キャップ 24 ビス 25 ピン孔 26 ビス 27 ボス

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 リムを持たないで両レンズを連結部材に
    て直接連結し、またレンズ外側にはツルを連結する為の
    ヨロイを固定するメガネにおいて、連結部材の両端には
    本体にビス止めされるキャップを有す止着部を設け、又
    レンズには2個のピン孔を貫通し、該ピン孔には概略U
    型をしたピンのピン脚を挿通して上記止着部に形成した
    ピン孔に嵌入し、上記キャップをビス締めすることでピ
    ン孔に嵌入したピン脚を固定したことを特徴とするメガ
    ネ。
  2. 【請求項2】 リムを持たないで両レンズを連結部材に
    て直接連結し、またレンズ外側にはツルを連結する為の
    ヨロイを固定するメガネにおいて、ヨロイの端には本体
    にビス止めされるキャップを有す止着部を設け、又レン
    ズには2個のピン孔を貫通し、該ピン孔には概略U型を
    したピンのピン脚を挿通して上記止着部に形成したピン
    孔に嵌入し、上記キャップをビス締めすることでピン孔
    に嵌入したピン脚を固定したことを特徴とするメガネ。
  3. 【請求項3】 上記ピンの両ピン脚の連結部にゴム製、
    又は樹脂製等のチューブを被覆した請求項1又は請求項
    2記載のメガネ。
JP1994011361U 1994-08-20 1994-08-20 メガネ Expired - Lifetime JP3008107U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994011361U JP3008107U (ja) 1994-08-20 1994-08-20 メガネ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1994011361U JP3008107U (ja) 1994-08-20 1994-08-20 メガネ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3008107U true JP3008107U (ja) 1995-03-07

Family

ID=43143945

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1994011361U Expired - Lifetime JP3008107U (ja) 1994-08-20 1994-08-20 メガネ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3008107U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4711539A (en) Support structure for protective mask optical insert
JP3073737B2 (ja) 光学レンズ固定用の留め金
JPH10239642A (ja) 着脱可能な保護シールドを有する眼鏡
JP3040995B1 (ja) 眼鏡のレンズ止着機構
US5861933A (en) Spectacle frame and method for securing organic lenses thereto
US5579062A (en) Interchangeable lens eyeglasses with temple release mechanism
CA2287147A1 (en) Apparatus for installing eyeglass lenses
JP3008107U (ja) メガネ
EP0955560A1 (en) A spectacle frame
CA2321318A1 (en) Eyeglass frame with magnetic hinges
KR102234023B1 (ko) 렌즈의 고정력을 향상시킨 안경
JP3003716U (ja) メガネ
JP2005157047A (ja) 眼鏡フレーム
JP3005683U (ja) メガネ
JP3005681U (ja) メガネ及びレンズ外周に当接する当たり片
JPS60146217A (ja) 眼鏡枠
JP3002343U (ja) メガネフレームの鼻当てパット支持脚の取着構造
JP3003929U (ja) リムを持たないメガネ
JP3021644U (ja) 縁なしメガネ
TW200416423A (en) A screen for spectacles, and pieces for forming such a screen
JP2602924Y2 (ja) 眼 鏡
JPH07325274A (ja) フレーム付眼鏡における眼鏡部品の連結構造
JP3025354U (ja) メガネフレーム
JP3013896U (ja) レンズ脱落防止機能を有する眼鏡フレーム
JP3031878U (ja) バンド・ストラップ補完式リムレス眼鏡