JPH0652665B2 - 燃料電池運転法 - Google Patents

燃料電池運転法

Info

Publication number
JPH0652665B2
JPH0652665B2 JP61261864A JP26186486A JPH0652665B2 JP H0652665 B2 JPH0652665 B2 JP H0652665B2 JP 61261864 A JP61261864 A JP 61261864A JP 26186486 A JP26186486 A JP 26186486A JP H0652665 B2 JPH0652665 B2 JP H0652665B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cathode
anode
pipe
valve
flow rate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP61261864A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63116373A (ja
Inventor
雅教 山口
武男 桑原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP61261864A priority Critical patent/JPH0652665B2/ja
Publication of JPS63116373A publication Critical patent/JPS63116373A/ja
Publication of JPH0652665B2 publication Critical patent/JPH0652665B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04089Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants
    • H01M8/04104Regulation of differential pressures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0258Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors characterised by the configuration of channels, e.g. by the flow field of the reactant or coolant
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04223Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids during start-up or shut-down; Depolarisation or activation, e.g. purging; Means for short-circuiting defective fuel cells
    • H01M8/04228Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids during start-up or shut-down; Depolarisation or activation, e.g. purging; Means for short-circuiting defective fuel cells during shut-down
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/043Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems applied during specific periods
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/043Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems applied during specific periods
    • H01M8/04303Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems applied during specific periods applied during shut-down
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は燃料電池運転法に関し、特にプラント遮断時の
カソードとアノード間の差圧を抑制するに好適な燃料電
池運転法に関する。
〔従来の技術〕
特開昭58〜166669号記載の燃料電池においてはカソード
の圧力を制御するためにカソードの下流側に制御弁を配
置し、定常状態における圧力を制御していた。しかしこ
の方法では遮断時のような急激な差圧変化に対応するこ
とは困難であつた。
また特願昭61-79935号燃料電池発電システムにおいては
燃料電池プラントの遮断時の高速動作におけるカソード
の圧力低下を制御するために、カソード下流側にオリフ
イス等の流路抵抗体を挿入する方法をとつているが、こ
の方法では遮断後の一定時間経過後カソードの圧力の方
がアノードの圧力よりも上昇するという欠点があつた。
すなわち、燃料電池プラントの遮断操作を行なう場合、
電気負荷を遮断すると共に電池の無負荷時の過電圧を抑
制するためにカソードでは入口側から窒素をパージし、
アノード側はリホーマ燃焼部での燃焼を停止させるため
アノード下流側に窒素パージすることにより、アノード
に改質ガスを封入する。この様な操作においてアノード
は電流遮断により消費されていた水素が余分となり一時
的に圧力が上昇した後、カソードに比較し遅い圧力低下
速度で減圧し、カソードは速い圧力低下速度で減圧する
が、前記特願昭61-79935号の燃料電池発電システムにお
いては、カソード下流側の流路抵抗を増大させることに
より遮断初期におけるカソードの圧力低下速度をアノー
ドの圧力低下速度に合わせることができる。しかし、カ
ソードにパージする窒素流量は比較的短時間にカソード
の空気を除去する必要からアノード後流側に流入させる
窒素流量より多い流量を流入させるため定常状態ではカ
ソード側の方が圧力が高くなる欠点がある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明の目的は、上記特願昭61-79935号の燃料電池発電
システムにおけるような、燃料電池プラントの遮断操作
時に、カソード下流側の流路抵抗を増大させることによ
り遮断初期におけるカソードの圧力低下速度をアノード
の圧力低下速度に合わせるシステムにおいて、その欠点
である定常状態ではカソード側の方が圧力が高くなる点
を解消する燃料電池運転法を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は、燃料電池のカソードに酸化剤ガスを導入す
る配管と、該配管に配置された酸化剤ガス流量調節弁
と、前記酸化剤ガスを導入する配管に前記酸化剤ガス流
量調節弁とカソードの間の位置で接続されカソードに窒
素ガスをパージする配管と、該配管に配置されたカソー
ド窒素パージ弁と、燃料電池のアノードに燃料ガスを導
入する配管と、該配管に配置された燃料ガス流量調節弁
と、アノード排ガスを燃料改質器の燃焼部に導入するア
ノード排ガス配管と、アノードとカソード間の差圧を検
出する差圧検出手段と、アノード出口側でアノード排ガ
ス配管に接続されアノード排ガスに窒素ガスをパージす
る配管と、該配管に配置されたアノード後流側窒素パー
ジ弁と、カソード排ガスを前記燃料改質器の燃焼部に導
入するカソード排ガス配管とを含む燃料電池の運転法に
おいて、前記カソード排ガス配管にオンオフ弁と固定の
流路抵抗を並列に連結した流路抵抗可変回路を接続し、
通常は、カソード窒素パージ弁及びアノード後流側窒素
パージ弁を閉とし、酸化剤ガス流量調節弁、燃料ガス流
量調節弁及びオンオフ弁を開として運転し、燃料電池プ
ラントの遮断時には、酸化剤ガス流量調節弁及び燃料ガ
ス流量調節弁を閉とし、カソード窒素パージ弁及びアノ
ード後流側窒素パージ弁を開とするとともに前記オンオ
フ弁を閉とし、遮断後定常状態に至る過渡状態において
前記差圧検出手段によりカソードの圧力がアノードの圧
力に対して一定値以上になったことが検知された時点で
前記オンオフ弁にカソードとアノード間の差圧が一定値
以内に入るように流路抵抗可変回路の流路抵抗を減少さ
せる予め定められた速度の徐開信号を与えることにより
達成される。
通常前記酸化剤ガスは空気であり、燃料ガスは水素を含
むガスからなる。
また、前記流路抵抗を可変にした回路は、例えば、一方
の通路にオンオフ弁、他方の通路にオリフイス及び又は
開度を固定した弁を並列に連結した回路から構成し、前
記カソード下流側の流路抵抗の増大または減少を、前記
一方の通路に設けたオンオフ弁の開閉操作により行うこ
とにより行うことができる。
〔作用〕
本発明の燃料電池運転法は、上記のように燃料電池プラ
ントに於いて、カソードと燃料改質器燃焼部との間に、
カソード下流側の流路抵抗を可変にした回路を組み込
み、プラント遮断時に、プラント遮断と同時に前記流路
抵抗を増大させ、その後、カソードの圧力がアノードの
圧力に対して一定値以上になつた時点からカソード・ア
ノード間差圧が一定値以内に入るようなゆつくりした速
度で流路抵抗を減少させることにより、遮断初期におけ
るカソードの圧力低下速度をアノードの圧力低下速度に
合わせることができ、しかも、定常状態でカソード側の
圧力がアノード側より高くなることが抑制される。
〔実施例〕
本発明による実施例を第1図Aにより説明する。図に於
いて1は燃料電池カソード入口の空気流量調節弁、2は
カソードの窒素パージ弁、3はカソード、4はカソード
後流側に設置したオンオフ弁、5はそれに並列に設置さ
れたオリフイスからなる流路抵抗である。6は中央制御
装置からの遮断信号7および差圧伝送器8からの差圧信
号9を取込み、所定の条件に従つて判定を行つた後上記
オンオフ弁に開閉信号および開閉速度信号10を与える
制御装置である。11はアノード入口の流量調節弁、1
2はアノード極、13はカソード・アノード間の差圧制
御のための制御弁、14は遮断時にここから窒素パージ
を行ないアノードの改質ガスをアノード内に封入する窒
素パージ弁、15はカソード及びアノードの排ガスが混
合して燃焼するリホーマ燃焼部である。
本システムに於いて通常オンオフ弁4は開となつてい
る。システムの異常により遮断を行なう場合、負荷を遮
断すると共に空気極入口流量調節弁を閉とし、代りに空
気極窒素パージ弁2を開とする。
またアノード側ではアノード入口流量調節弁11を閉と
し、アノード出口側の窒素パージ弁14を開とすること
によりアノードの水素ガスをアノード内に閉じ込める。
この遮断操作に於いてカソード側では流量の低下により
圧力が低下し、アノード側では負荷遮断により水素消費
がなくなるため一時的に圧力が上昇するが、その後は流
入流量の低下により圧力が減少する。この時の圧力低下
速度はアノード側に比較し、カソード側の方が速く、第
2図の様な圧力変動となり差圧が発生する。第2図に於
いてアはアノードの圧力低下、イはカソードの圧力低下
状況を表している。第2図に於いてカソードとアノード
の圧力がA点で交叉している理由はカソード内の酸素を
短時間でパージし、電池電圧の上昇による電池劣化を出
来るだけ抑制するためカソード側の窒素パージ流量をア
ノード側に比較して増加しているため、カソード側はア
ノード側に比較し定常時の圧力が高くなるためである。
本実施例ではこの様な差圧を抑制するため、中央制御装
置より制御器6に送られた遮断信号に基づきオンオフ弁
4に閉信号を与え、オンオフ弁を閉とすることにより、
カソード下流側にオリフイスからなる流路抵抗5を挿入
する。この場合の圧力変化の状態を第3図に示す。この
操作によりカソードの初期圧力低下は抑制されるが、一
方では流路抵抗の挿入によりカソードの定常圧力が高く
なりカソードとアノードの圧力交叉点Aが無対策の場合
より短時間側に移動する。そこで本発明ではカソード・
アノード間の差圧を制御器6で観測し、遮断後定常状態
に至る過度状態においてカソード圧力がアノード圧力に
対して一定値以上上昇した時点で、再びカソード下流側
の流路抵抗を徐徐に除去するため制御器6よりオンオフ
弁4に徐開の信号を与える。この時のオンオフ弁の開閉
状態を第3図ウに示す。この動作によりカソードの圧力
はオンオフ弁を再徐開しない場合はイ′のように変化
し、カソード側が高くなる状態をオンオフ弁を再徐開し
て流路抵抗を減少させることにより防止できる。オンオ
フ弁の徐開は、カソード・アノード間差圧が一定値以
内、例えば100mmAq以内となるような速度で行い、第3
図のA点より数十秒、例えば30秒程度でオンオフ弁を
開とする。
第1図Aには、上記のように、流路抵抗を可変にした回
路として、一方の通路にオンオフ弁4、他方の通路にオ
リフイスからなる流路抵抗5を並列に連結した回路から
なる場合を示したが、第1図Bに示すように、一方の通
路にオンオフ弁4,他方の通路に開度を固定した弁4′
及びオリフイスからなる流路抵抗5を並列に連結した回
路とし、前記流路抵抗の増減を、前記一方の通路に設け
たオンオフ弁4の開閉操作により行うようにしてもよ
い。
〔発明の効果〕
本発明の燃料電池運転法により燃料電池プラントの遮断
初期におけるカソードの圧力低下速度をアノードの圧力
低下速度に合せることができ、しかも、定常状態でカソ
ード側の圧力がアノード側より高くなることを抑制する
ことが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図Aは本発明方法を実施するための燃料電池フロー
図、第1図Bは流路抵抗を可変にするための回路の他の
例を示す図、第2図,第3図は圧力変化説明図である。 1…空気流量調節弁、2…空気極窒素パージ弁、3…カ
ソード、4,4′…オンオフ弁、5…流路抵抗、6…制
御装置、11…アノード入口流量調節弁、12…アノー
ド、13…差圧調節弁、14…アノード後流側窒素パー
ジ弁、15…燃料改質器の燃焼部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】燃料電池のカソードに酸化剤ガスを導入す
    る配管と、該配管に配置された酸化剤ガス流量調節弁
    と、前記酸化剤ガスを導入する配管に前記酸化剤ガス流
    量調節弁とカソードの間の位置で接続されカソードに窒
    素ガスをパージする配管と、該配管に配置されたカソー
    ド窒素パージ弁と、燃料電池のアノードに燃料ガスを導
    入する配管と、該配管に配置された燃料ガス流量調節弁
    と、アノード排ガスを燃料改質器の燃焼部に導入するア
    ノード排ガス配管と、アノードとカソード間の差圧を検
    出する差圧検出手段と、アノード出口側でアノード排ガ
    ス配管に接続されアノード排ガスに窒素ガスをパージす
    る配管と、該配管に配置されたアノード後流側窒素パー
    ジ弁と、カソード排ガスを前記燃料改質器の燃焼部に導
    入するカソード排ガス配管とを含む燃料電池の運転法に
    おいて、 前記カソード排ガス配管にオンオフ弁と固定の流路抵抗
    を並列に連結した流路抵抗可変回路を接続し、通常は、
    カソード窒素パージ弁及びアノード後流側窒素パージ弁
    を閉とし、酸化剤ガス流量調節弁、燃料ガス流量調節弁
    及びオンオフ弁を開として運転し、燃料電池プラントの
    遮断時には、酸化剤ガス流量調節弁及び燃料ガス流量調
    節弁を閉とし、カソード窒素パージ弁及びアノード後流
    側窒素パージ弁を開とするとともに前記オンオフ弁を閉
    とし、遮断後定常状態に至る過渡状態において前記差圧
    検出手段によりカソードの圧力がアノードの圧力に対し
    て一定値以上になったことが検知された時点で前記オン
    オフ弁にカソードとアノード間の差圧が一定値以内に入
    るように流路抵抗可変回路の流路抵抗を減少させる予め
    定められた速度の徐開信号を与えることを特徴とする燃
    料電池の運転法。
JP61261864A 1986-11-05 1986-11-05 燃料電池運転法 Expired - Fee Related JPH0652665B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61261864A JPH0652665B2 (ja) 1986-11-05 1986-11-05 燃料電池運転法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61261864A JPH0652665B2 (ja) 1986-11-05 1986-11-05 燃料電池運転法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63116373A JPS63116373A (ja) 1988-05-20
JPH0652665B2 true JPH0652665B2 (ja) 1994-07-06

Family

ID=17367814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61261864A Expired - Fee Related JPH0652665B2 (ja) 1986-11-05 1986-11-05 燃料電池運転法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0652665B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101416908B1 (ko) * 2011-12-30 2014-07-09 두산중공업 주식회사 연료전지 시스템

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2809556B2 (ja) * 1992-05-28 1998-10-08 三菱電機株式会社 燃料電池式発電装置
JPH10334930A (ja) * 1997-05-28 1998-12-18 Yoyu Tansanengata Nenryo Denchi Hatsuden Syst Gijutsu Kenkyu Kumiai 溶融炭酸塩型燃料電池のカソード溶出による内部短絡防止方法
US6306531B1 (en) * 1999-07-06 2001-10-23 General Motors Corporation Combustor air flow control method for fuel cell apparatus
JP2003217631A (ja) * 2002-01-17 2003-07-31 Nissan Motor Co Ltd 燃料電池の制御装置
JP4873952B2 (ja) * 2004-01-21 2012-02-08 パナソニック株式会社 燃料電池システム
JP4907861B2 (ja) * 2004-11-17 2012-04-04 東芝燃料電池システム株式会社 燃料電池発電システムとその停止保管方法、停止保管プログラム
JP6622041B2 (ja) * 2015-09-24 2019-12-18 理想科学工業株式会社 インクジェット印刷装置
JP6925151B2 (ja) * 2017-04-04 2021-08-25 大阪瓦斯株式会社 燃料電池システム

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0656766B2 (ja) * 1985-01-29 1994-07-27 三菱電機株式会社 燃料電池装置
JPH0622156B2 (ja) * 1985-03-01 1994-03-23 三菱電機株式会社 燃料電池装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101416908B1 (ko) * 2011-12-30 2014-07-09 두산중공업 주식회사 연료전지 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63116373A (ja) 1988-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2660097B2 (ja) 燃料電池発電装置
JP2007165186A (ja) 燃料電池システム及び移動体
CA2555951A1 (en) Fuel cell system
JPH0652665B2 (ja) 燃料電池運転法
JP4593978B2 (ja) 車載用燃料電池システムの排出水素ガス希釈装置
JP2003331889A (ja) 燃料電池システム
JP2003068334A (ja) 燃料循環式燃料電池システム
JPS6117338B2 (ja)
JP3062830B2 (ja) 燃料電池設備
JPH02244559A (ja) 燃料電池の停止方法
JP2008010198A (ja) 燃料電池システム
JP7244400B2 (ja) 燃料電池システムおよびその制御方法
JP2009076247A (ja) 燃料電池システムおよびその制御方法
JP2007165162A (ja) 燃料電池システム及び移動体
JPH0354433B2 (ja)
JP2006114434A (ja) 燃料電池システム
JP2006107998A (ja) 燃料電池システム
KR101487172B1 (ko) 고분자전해질 연료전지 시스템 및 고분자전해질 연료전지의 운전방법
JPS60157163A (ja) 燃料電池システム
JPH0317354B2 (ja)
JP2928583B2 (ja) 燃料電池発電装置
JP3244133B2 (ja) 燃料電池の過大差圧防止方法
JP2008010197A (ja) 燃料電池システム
JP4802486B2 (ja) 燃料電池システム
JP2006302612A (ja) 燃料電池システム

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees