JPH0651274A - 液晶表示パネル駆動回路 - Google Patents

液晶表示パネル駆動回路

Info

Publication number
JPH0651274A
JPH0651274A JP20489092A JP20489092A JPH0651274A JP H0651274 A JPH0651274 A JP H0651274A JP 20489092 A JP20489092 A JP 20489092A JP 20489092 A JP20489092 A JP 20489092A JP H0651274 A JPH0651274 A JP H0651274A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
buffer
crystal display
display panel
driver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20489092A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshimitsu Nose
俊光 能勢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm Co Ltd
Original Assignee
Rohm Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm Co Ltd filed Critical Rohm Co Ltd
Priority to JP20489092A priority Critical patent/JPH0651274A/ja
Publication of JPH0651274A publication Critical patent/JPH0651274A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】セグメント電圧とコモン電圧の双方を同時に調
整できるようにした液晶表示駆動回路を提供する。 【構成】液晶表示パネル1のコモン電極印加用のコモン
パルスとセグメント電極印加用のセグメントパルスを出
力するとともに出力パルスのレベル調整用の調整端子を
有するドライバIC2と、制御信号Mを前記液晶表示パ
ネル1のコモン電極に与えるバッファIC3とを有し、
前記ドライバIC2とバッファIC3の電源として同一
の正電圧を使用する液晶表示パネル駆動回路において、
負電源10を可変抵抗器4を介して前記バッファICに
接続することによって前記可変抵抗器4の他端に生じる
電圧V1を前記バッファIC3の基準電圧として与える
とともに前記ドライバIC2の調整端子5にも与えるよ
うにしている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は液晶表示パネル駆動回路
に関するものであり、特にスタティック駆動方式の液晶
表示パネルを駆動するための回路に関する。
【0002】
【従来の技術】液晶表示パネルは画面対角長が小型のも
のでは、コモン電極の面積はそれ程大きくないが、大型
の液晶になると、コモン電極の面積がかなり大きくな
る。このような電極面積の大きい(従って、負荷の大き
い)液晶表示パネルでは、そのコモン電極を駆動するの
にバッファ回路を使って駆動するのが普通である。これ
は制御信号に基いてコモン電圧を出力するドライバIC
の出力をそのまま大面積のコモン電極に印加すると、パ
ルス波形が鈍ってしまうからであり、バッファ回路はこ
のような不具合を解消するために用いられる。
【0003】図6は従来におけるこの種の駆動回路を示
しており、同図において、1は液晶表示パネル、2はコ
ントローラ(図示せず)からの制御信号に基いて液晶表
示パネル1のセグメント電極印加用のセグメント電圧V
sを出力するドライバICである。そして、3は制御信
号Mを反転してVcとして液晶表示パネル1のコモン電
極に与えるインバータより成るバッファICである。
【0004】前記制御信号M及びVcは図7に示すよう
にデューティ50%の繰り返しパルスであり、セグメン
ト電圧Vsは制御信号に基いてパルスの存する期間が変
化する。液晶表示パネル1のコモン電極とセグメント電
極間にかかる電圧はVsとVcの差電圧であるから、図
7においてT1の期間は2つの電極間電圧が0Vとなっ
て液晶表示パネル1はOFFとなり、T2の期間は2電
極間に充分な電圧差が生じるのでONとなる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、バラツキ等
によって上記T1の期間にVc=Vsが成り立たない
と、2電極間に電位差が生じて、本来完全にOFFとな
るべき部分が微かにON状態になるという不具合が生じ
るので、駆動電圧調整(コントラスト調整)する場合コ
モン電圧Vcとセグメント電圧Vsが等しくなるように
調整する必要がある。この場合、上記従来の回路では、
ドライバIC2の調整端子5を調整してセグメント電圧
を調整することは可能であるが、コモン電圧Vc’も同
時には調整ができない。
【0006】本発明はこのような点に鑑みなされたもの
であって、セグメント電圧とコモン電圧の双方を同時に
調整できるようにした液晶表示駆動回路を提供すること
を目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め本発明では、液晶表示パネルのコモン電極印加用のコ
モンパルスとセグメント電極印加用のセグメントパルス
を出力するとともに出力パルスのレベル調整用の調整端
子を有するドライバICと、制御信号を前記液晶表示パ
ネルのコモン電極に与えるバッファICとを有し、前記
ドライバICとバッファICの電源として同一の正電圧
を使用する液晶表示パネル駆動回路において、負電源を
可変抵抗器を介して前記バッファICに接続することに
よって前記可変抵抗器の他端に生じる電圧を前記バッフ
ァICの基準電圧として与えるとともに前記ドライバI
Cの調整端子にも与えるようにしている。
【0008】また、本発明では、前記ドライバICの基
準電圧印加点及び前記ドライバICの調整端子を共通の
可変抵抗器を介して接地点に接続するとともに、前記ド
ライバICから前記バッファICへ与えるコモンパルス
の低レベル側が前記バッファICの基準電圧よりも低く
なるのを防止する手段を設けた構成とする。
【0009】
【作用】このような構成によれば、可変抵抗器を可変す
ると、ドライバICから出力されるセグメント電圧とコ
モン電圧が共に変化する。従って、それらのパルス電圧
を同値にすることが容易となる。このとき、負電源を用
いる構成では、その調整範囲が広くなり、一方、可変抵
抗器の他端を接地する構成では、可変範囲は狭くなる。
【0010】
【実施例】以下、図面に示した本発明の実施例について
説明する。図1の第1実施例において、図6の従来例と
同一部分には同一の符号を付してその説明を省略する。
本実施例では、電源電圧VDDが印加されたバッファI
C3の他端、即ち接地側端子6をマイナスの電源電圧−
VEが与えられるように負電源10に接続するととも
に、可変抵抗器4を図示の如く設けている。そして、図
1の(a)点に生じるバッファICの基準電圧V1をド
ライバICの調整端子5に与えるようにしている。
【0011】そして、可変抵抗器4を可変調整すること
によってV1を変化させ、それによってバッファIC3
の出力電圧であるコモン電圧Vcを調整する。このと
き、可変抵抗器4の調整によるV1の変化に応じてドラ
イブIC2から出力されるセグメント電圧Vsも変化す
るので、可変抵抗器4の調整によってVcとVsの双方
が同時に調整できる。
【0012】この場合、可変抵抗器4の調整によりVc
とVsは、図7におけるT1のOFF期間のVcとVs
のパルス電圧を同一にすることができる。図1のバッフ
ァIC3から出力されるコモン電圧Vcを図2に示して
おく。
【0013】次に、図3の第2実施例では、端子6を負
電源に接続せずに、接地点に接続することにより一電源
でVsとVcの調整を行なうように構成している。この
場合、更にドライバIC2の出力側に抵抗R1とR2よ
りなる電圧圧縮回路8と、クランプ素子7を設けてい
る。クランプ素子7は本実施例ではツエナーダイオード
を用いているが、普通のダイオードであってもよい。
【0014】このような電圧圧縮回路8やクランプ素子
7は図1の第1実施例のような負電源10を用いずに可
変抵抗器4の一端を接地した場合に生じる不都合を是正
を図るためである。即ち、通常ICの論理回路は図4に
示すように、その動作電圧範囲Eに対し入力電圧が、そ
れを超えると、ICの破損等を引き起こすことになるの
で、図3の場合もバッファIC3に入力される電圧、即
ち、制御信号MをバッファIC3に入力する前に手当を
施すようにしているのである。
【0015】今、ドライバIC2とバッファIC3の電
源電圧VDDが共に5Vの場合を例に挙げて説明する。
制御信号Mの上端が5Vであれば、抵抗R1とR2の接
続点もほぼ5Vとなるので、上端は電圧圧縮されず、5
Vのままである。しかしながら、下端は電圧圧縮され、
図5(イ)のようにライン9まで持ち上げられる。この
とき基準電圧V1は0VからV1の間で可変できる。
尚、圧縮によって図5(ロ)の如く基準電圧ライン9の
レベルV1がMの下端よりも上方に上がってしまうよう
な場合もありうるが、このときはクランプ素子7がON
するようになっているので、下端は基準電圧ライン9よ
りクランプ電圧だけ低い位置で固定される。これによっ
て、バッファIC3への入力電圧は、その動作電圧範囲
E内になるように手当されたことになる。
【0016】
【発明の効果】上述したように本発明によれば、可変抵
抗器を可変すると、ドライバICから出力されるセグメ
ント電圧とコモン電圧が共に変化する。従って、それら
のパルス電圧を同値にすることが容易となり、液晶表示
パネルのコントラストが損なわれなくなる。このとき、
負電源を用いる構成では、その調整範囲が広くなり、一
方、可変抵抗器の他端を接地する構成では、可変範囲は
狭くなるが、負電源を用意しなくて済む。
【図面の簡単な説明】
【図1】
【図2】
【図3】
【図4】
【図5】
【図6】
【図7】
【符号の説明】
1 液晶表示パネル 2 ドライバIC 3 バッファIC 4 可変抵抗器 5 調整端子 7 クランプ素子 8 電圧圧縮回路

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】液晶表示パネルのコモン電極印加用のコモ
    ンパルスとセグメント電極印加用のセグメントパルスを
    出力するとともに出力パルスのレベル調整用の調整端子
    を有するドライバICと、制御信号を前記液晶表示パネ
    ルのコモン電極に与えるバッファICとを有し、前記ド
    ライバICとバッファICの電源として同一の正電圧を
    使用する液晶表示パネル駆動回路において、 負電源を可変抵抗器を介して前記バッファICに接続す
    ることによって前記可変抵抗器の他端に生じる電圧を前
    記バッファICの基準電圧として与えるとともに前記ド
    ライバICの調整端子にも与えるようにしたことを特徴
    とする液晶表示パネル駆動回路。
  2. 【請求項2】液晶表示パネルのコモン電極印加用のコモ
    ンパルスとセグメント電極印加用のセグメントパルスを
    出力するとともに出力パルスのレベル調整用の調整端子
    を有するドライバICと、制御信号を前記液晶表示パネ
    ルのコモン電極に与えるバッファICとを有し、前記ド
    ライバICとバッファICの電源として同一の正電圧を
    使用する液晶表示パネル駆動回路において、 前記ドライバICの基準電圧印加点及び前記ドライバI
    Cの調整端子を共通の可変抵抗器を介して接地点に接続
    するとともに、前記ドライバICから前記バッファIC
    へ与える制御信号の低レベル側が前記バッファICの基
    準電圧よりも低くなるのを防止する手段を設けたことを
    特徴とする液晶表示パネル駆動回路。
JP20489092A 1992-07-31 1992-07-31 液晶表示パネル駆動回路 Pending JPH0651274A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20489092A JPH0651274A (ja) 1992-07-31 1992-07-31 液晶表示パネル駆動回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20489092A JPH0651274A (ja) 1992-07-31 1992-07-31 液晶表示パネル駆動回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0651274A true JPH0651274A (ja) 1994-02-25

Family

ID=16498095

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20489092A Pending JPH0651274A (ja) 1992-07-31 1992-07-31 液晶表示パネル駆動回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0651274A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7078864B2 (en) 2001-06-07 2006-07-18 Hitachi, Ltd. Display apparatus and power supply device for displaying

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7078864B2 (en) 2001-06-07 2006-07-18 Hitachi, Ltd. Display apparatus and power supply device for displaying

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5903260A (en) Flat device and display driver with on/off power controller used to prevent damage to the LCD
KR100747684B1 (ko) 전원 시퀀스장치 및 그 구동방법
US20040100435A1 (en) Liquid crystal display and driving method thereof
USRE40504E1 (en) Display and display driver with on/off power controller used to prevent damage to the display
JP4662592B2 (ja) 液晶表示装置の電源供給装置及び電圧シーケンス制御方法
JPH0651274A (ja) 液晶表示パネル駆動回路
KR100440540B1 (ko) 파워-오프 방전 회로를 갖는 액정 표시 장치
US4998170A (en) Direct current restorer
JP4570718B2 (ja) 液晶駆動回路装置
JPH0843792A (ja) 薄膜トランジスタ型液晶表示装置の電力駆動回路
JPH088707A (ja) 入力保護回路,電源制御回路及び液晶表示装置
JP3160047B2 (ja) 半導体装置
KR100421486B1 (ko) 게이트 하이전압 발생장치
KR20000003152A (ko) 게이트 온 전압 파형 조절이 가능한 박막 트랜지스터 액정표시장치
JPH0458219A (ja) 表示制御回路
JP2000150190A (ja) 圧電トランスインバータ回路
JPH04366892A (ja) 液晶ドライバ保護回路
JP3032935B2 (ja) ドライブ回路
JPH0535217A (ja) 液晶デイスプレイ制御装置
JPH0922274A (ja) 液晶表示装置
JPH0410567Y2 (ja)
JPH0713517A (ja) 液晶モジュール
JPH11271708A (ja) 液晶表示装置のVref電圧生成回路
JPH01246596A (ja) 液晶表示装置
JPS6111796A (ja) 電源電圧分圧回路