JPH06509331A - ピロリジンおよびチアゾリジン誘導体、それらの製造およびそれらを含んでいる薬剤 - Google Patents

ピロリジンおよびチアゾリジン誘導体、それらの製造およびそれらを含んでいる薬剤

Info

Publication number
JPH06509331A
JPH06509331A JP5502018A JP50201893A JPH06509331A JP H06509331 A JPH06509331 A JP H06509331A JP 5502018 A JP5502018 A JP 5502018A JP 50201893 A JP50201893 A JP 50201893A JP H06509331 A JPH06509331 A JP H06509331A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phenyl
group
alk
alkyl
ureido
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5502018A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3034043B2 (ja
Inventor
カペ,マルク
コトレル,クロード
ギユイヨン,クロード
ジヨアニク,ミシエル
マンフル,フランコ
ルーセル,ジエラール
デユブロウク,マリ−クリステイーヌ
シユーブ,ミシエル
デユトリユク−ロゼ,ジル
Original Assignee
ローン−プーラン・ロレ・ソシエテ・アノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ローン−プーラン・ロレ・ソシエテ・アノニム filed Critical ローン−プーラン・ロレ・ソシエテ・アノニム
Publication of JPH06509331A publication Critical patent/JPH06509331A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3034043B2 publication Critical patent/JP3034043B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/06Dipeptides
    • C07K5/06008Dipeptides with the first amino acid being neutral
    • C07K5/06017Dipeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic
    • C07K5/06026Dipeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic the side chain containing 0 or 1 carbon atom, i.e. Gly or Ala
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/06Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with radicals, containing only hydrogen and carbon atoms, attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K1/00General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length
    • C07K1/14Extraction; Separation; Purification
    • C07K1/16Extraction; Separation; Purification by chromatography
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Pyrrole Compounds (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Thiazole And Isothizaole Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
ピロリジンおよびチアゾリジン誘導体、それらの製造およびそれらを含んでいる 薬剤 本発明は、式 で表される誘導体、それらの塩類、それらの製造、並びにそれらを含んでいる薬 剤に関する。 この式(1)において、 −Rが、メチレン、エチレン、So%so、またはC)(OH基を表すか或は硫 黄原子を表し、R,が、任意に1個以上のアルキル基で置換されていてもよいピ リジル基、任意に1個以上のアルキル基で置換されていてもよいフリル基、任意 に1個以上のアルキル基で置換されていてもよいチェニル基、任意に1個以上の アルキル基で置換されていてもよいキノリル基、任意に1個以上のアルキル基で 置換されていてもよいナフチル基、任意に1個以上のアルキル基で置換されてい てもよいインドリル基を表すか、或は任意にハロゲン原子およびアルキル、アル コキシ、ヒドロキシル、ニトロ、アミノ、モノアルキルアミノ、ジアルキルアミ ノ、アルコキンカルボニル、 CON Rt R@ 、N HCO−CHs、ト リフルオロメチルまたはトリフルオロメトキシ基の中から選択される1個以上の 置換基で置換されていてもよいフェニル基を表し、モしてR。 が水素原子を表すか、或は −Rがメチレン基を表し、R1が水素原子を表し、モしてR,がフェニル基を表 すか、或は −Rが基CHReを表し、そしてR1とR3の各々が水素原子を表し、−R1は 、任意にアルキル、アルコキシまたはヒドロキシル基の中から選択される1個以 上の置換基で置換されていてもよいアルコキシカルボニル、シクロアルキルオキ シカルボニル、シクロアルキルアルキルオキシカルボニル、−CONR,R,。 またはフェニル基を表し、Rsは、フェニル基(任意にハロゲン原子およびアル キル、アルコキシおよびアルキルチオ基の中から選択される1個以上の置換基で 置換されていてもよい)、ナフチル、インドリル、キノリルまたはフェニルアミ ノ基を表すが、このフェニル環は、任意にハロゲン原子およびアルキル、アルコ キシ、アルキルチオ、トリフルオロメチル、カルボキシル、アルコキシカルボニ ル、ヒドロキシル、ニトロ、アミノ、アシル、シアノ、スルファモイル、カルバ モイル、ヒドロキシイミノアルキル、アルコキシイミノアルキル、ヒドロキシア ミノ−カルボニル、アルコキシアミノカルボニル、5−テトラゾリル、5−テト ラゾリルアルキル、トリフルオロメチルスルホンアミド、アルキルスルフィニル 、モノ−もしくはポリヒドロキシアルキル、スルホ、−a I k−0−Co− a I k、 −a Ik−COOX、−a Ik−0−a lk、−a Ik ’−COOX、−0−a I k−COOX、 −CH=CH−C00X、 − Co−COOX。 −a ] ]k−3O,H,の形態、−CH=CH−a I k’ 、−C(= NOH)−COOX、−3−a I k−COOX、 −〇−CH2−a I  k’−coox、−CX=N−0−a ] ]k−COOX、−aI k−N  (OH)−Co−alkまたは2.2−ジメチル−4,6−シオキソー1.3− ジオキサン−5−イル基の中から選択される1個以上の置換基で置換されていて もよく、 −R,は、水素原子またはアルキル基を表し、−R,は、フェニル基を表し、 −R7は、水素原子を表すか、或は任意にハロゲン原子およびアルキル、アルコ キシおよびアルキルチオ基の中から選択される1個以上の置換基で置換されてい てもよいアルキル、フェニルアルキルまたはフェニル基を表し、 −R,は、任意にハロゲン原子およびアルキル、アルコキシおよびアルキルチオ 基の中から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよいアルキル、フェ ニルアルキルまたはフェニル基を表すか、或はR7とRsは、それらが結合して いる窒素原子と一緒に、任意に1個以上のアルキル基で置換されていてもよい、 4から9個の炭素原子と1個以上のへテロ原子(0、N)を含んでいる単環状も しくは多環状の飽和もしくは不飽和複素環を形成しており、 −R,は、水素原子を表すか、或は任意にハロゲン原子およびアルキル、アルコ キシおよびアルキルチオ基の中から選択される1個以上の置換基で置換されてい てもよいアルキル、シクロアルキルアルキル、シクロアルキル、フェニルアルキ ルまたはフェニル基を表し、−R,。は、任意にハロゲン原子およびアルキル、 アルコキシおよびアルキルチオ基の中から選択される1個以上の置換基で置換さ れていてもよいアルキル、シクロアルキルアルキル、シクロアルキル、フェニル アルキルまたはフェニル基を表すか、或は RoとR7゜は、それらが結合している窒素原子と一緒に、任意に1個以上のア ルキル基で置換されていてもよい、4から9個の炭素原子と1個以上のへテロ原 子(OSN、S)を含んでいる単環状もしくは多環状の飽和もしくは不飽和複素 環を形成しており、−Xは、水素原子を表すか、或はアルキルまたはフェニルア ルキル基ヲ表し、 −alkは、アルキルまたはアルキレン基を表し、−alk’ は、ヒドロキシ アルキル、ヒドロキシアルキレン、アルコキシアルキルまたはアルコキシアルキ レン基を表す。 上に示した定義および以下に引用する定義において、特に明記されていない限り 、アルキル、アルキレンおよびアルコキシ基と共にアルキル、アルキレンおよび アルコキシ部分は、直鎮もしくは分枝鎖の中に1から4個の炭素原子を含んでお り、アシル基もしくは部分は、2から4個の炭素原子を含んでおり、そしてシク ロアルキル基もしくは部分は、3から6個の炭素原子を含んでいる。 R1とR6が、それらが結合している窒素原子と一緒に複素環を形成している場 合、この後者は好適には、任意に1個以上のアルキル基で置換されていてもよい ピペリジノ環であるか或は1. 2. 3. 4−テトラヒドロキノリン環であ る。 R,とR1゜が、それらが結合している窒素原子と一緒に複素環を形成している 場合、この後者は好適には、ピペリジノ環であるか、或は1−パーヒドロアゼピ ニル、1. 2. 3. 6−テトラヒドロ−1−ピリジル、1、 2. 3.  4−テトラヒドロ−1−キノリル、1−ピロリノニル、1゜2、 3. 4− テトラヒドロ−2−イソキノリル、チオモルホリノまたは1−インドリル環であ るが、これらの環は任意に少な(とも1個のアルキル基で置換されていてもよい 。 1個以上の不斉中心を有する式(1)で表される化合物は異性体形態を表す。こ れらの化合物のラセミ混合物およびエナンチオマー類もまた本発明に属している 。 Rがメチレン、エチレン、CHOHまたはCHRs基か或は硫黄原子を表しモし てR3がフェニルアミノ基(このフェニル環は任意に置換されていてもよい)を 表す式(1)で表される化合物は、式。 「式中、 Rは、メチレン、エチレン、CHOHまたはCHRs基か或は硫黄原子を表し、 そしてR1、R2、R4、R6およびR6は式(1)と同じ意味を有する] で表される誘導体にN、 N’ −カルボニルジイミダゾール、ホスゲン、ジホ スゲンおよびクロロ蟻酸p−ニトロフェニルの中から選択される炭酸の反応性誘 導体を作用させることによって任意にインサイチュ−で得られるカルバミン酸の 反応性誘導体を、フェニル環が任意にハロゲン原子およびアルキル、アルコキシ 、アルキルチオ、トリフルオロメチル、カルボキシル、アルコキシカルボニル、 ヒドロキシル、ニトロ、アミノ、アシル、シアノ、スルファモイル、カルバモイ ル、ヒドロキシイミノアルキル、アルコキシイミノアルキル、ヒドロキシアミノ カルボニル、アルコキンアミノカルボニル、5−テトラゾリル、5−テトラゾリ ルアルキル、トリフルオロメチルスルホンアミド、アルキルスルフィニル、モノ −もしくはポリヒドロキシアルキル、スルホ、−a I k −0−Co −a lk、−a Ik−COOX、 −a 1k−0−a lk、 −a Ik’  −COOX、−0−a I k−COOX、−CH=CH−C00X、−Co− COOX、−a I k−3OxH,−CH=CH−a I k’ 、−C(= NOH)−COOX、−3−a 1 k−COOX、−0−CHz−a 1 k ’−COOX、−CX=N−0−a l k−COOX、−a 1 k−N ( OH)−Co−alkまたは2.2−ジメチル−4,6−シオキソー1,3−ジ オキサン−5−イル基の中から選択される1個以上の置換基で置換されていても よいアニリンに作用させることによって製造され得る。 この反応は、一般に、テトラヒドロフラン、ジメチルホルムアミド、塩素化溶媒 (例えばクロロホルム、1.2−ジクロロエタン)または芳香族溶媒(例えばベ ンゼン、トルエン)などの如き不活性溶媒中、20℃からこの溶媒の沸点の間の 温度で実施される。 同じ溶媒および反応条件下で、そのカルバミン酸の反応性誘導体を得ることがで きる。 式(r I)で表される誘導体は、式:[式中、 Rは、メチレン、エチレン、CHOHまたはCHRa基か或は硫黄原子を表し、 モしてR,SR,、R4、R,およびR6は式(1)と同じ意味を有する] で表される誘導体の脱保護を行うことによって入手可能である。 この脱保護は、塩素化溶媒(例えばクロロホルム、1.2−ジクロロエタン)な どの不活性溶媒中、ヨードトリメチルシランを用い、15から40℃の温度で実 施される。 式(I I I)で表される誘導体は、式:Rは、メチレン、エチレン、CHO HまたはCHR,基か或は硫黄原子を表し、そしてR1、R2、R6およびR8 は式(1)と同じ意味を有する]で表される誘導体を、式 [式中、 R1は、式(1)と同様に定義される]で表される酸に作用させることによって 入手可能である。 コノ反応は、アセトニトリル、テトラヒドロフランまたは塩素化溶媒などの不活 性溶媒中、ペプチド化学で用いられる縮合剤、例えばカルボジイミド(例えばN 、 N“ −ジシクロへキシルカルボジイミド)またはクロロ蟻酸アルキルなど の存在下、10から40℃の温度で実施される。 式(V)で表される誘導体は、通常のアミノ酸保護方法によって入手可能である 。 式(IV)で表される誘導体は、文献に記述されている方法および以下に記述す る方法を適用するか或はそれを適合させることによって製造され得る。 R1がアルコキシカルボニル、ンクロアルキルオキシカルボニルまたはンクロア ルキルアルキルオキシ力ルボニル基を表す式(IV)で表される誘導体は、式・ 〔式中、 Rは、メチレン、エチレン、CHOHまたはCHR,基か或は硫黄原子を表し、 そしてR3、R3およびR6は式(I)と同じ意味を有する]で表される酸をエ ステル化することによって入手可能である。 このエステル化は、一般に、酸媒体中のR+s OHアルコール[ここで、R1 3はアルキル、シクロアルキルまたはシクロアルキルアルキル基を表す]を用い 、この反応混合物の沸点で実施される。R3がt−ブトキシカルボニル基を表す 式(IV)で表される化合物に関しては、イソブチンと式(VDで表される生成 物とを、塩素化溶媒の如き不活性溶媒中、硫酸の如き酸の存在下、20℃付近の 温度で反応させる。 Rがメチレン基を表しモしてR1とR3が式(1)と同様に定義される式(Vl )T表される誘導体は、H,GEl?5HO1ll他、J、 Org、 Che w、、26.2347 (1961)が記述した方法を適用するか或は適合させ ることによって製造され得る。 RがCHR,基を表しそしてR3、R,およびR6が式(1)と同様に定義され る式(Vl)で表される誘導体は、J、に、 THOTTATHIL他、Tet rahedron Letters、 27.151 (1986)およびり、 R,KRONENTHAL他、Tetrahedr。 n Letters、 31.1241 (1990)が記述した方法を適用す るか或は適合させることによって製造され得る。 Rがメチレン基を表しR3が水素原子を表しそしてR6がフェニル基を表す式( Vl)で表される誘導体は、Y、N、 BELOKON他、J、 Chew、  Sac。 Perkin Trans L 2075 (1988)およびJ、 RIVI ERおよびG、R,MAR3HALL、 Peptides、 Cheaist ry、 5tructure and Biology、 Proceedin gs of the E■ eventh American Peptide Symposium、 1 989年7月9−14日−La Jolla Ca1ifornia USA  −ESCOM Leiden 1990が記述した方法を適用するか或は適合さ せることによって製造され得る。 Rが硫黄原子を表しR1が式(1)と同様に定義されモしてR,が水素原子を表 す式(Vl)で表される誘導体は、式:[式中、 R3は水素原子を表す〕 で表される誘導体を、式 %式%) [式中、 R1は、式(1)と同じ意味を有する]で表されるアルデヒドに作用させること によって入手可能である。 この反応は、好適には、アルコール中、この反応混合物の沸点で実施される。 Rがエチレン基を表しR1が式(1)と同様に定義されモしてRsが水素原子を 表す式(Vl)で表される誘導体は、式:R7は、式(1)と同じ意味を有する ]で表される誘導体を還元することによって製造され得る。 この反応は、一般に、アルコールなどの如き不活性溶媒中で水素を用い、酸化白 金の如き触媒の存在下、任意に加圧下で実施されるか、或は水−アルコール混合 物(好適にはエタノール)中のナトリウムボロハイドライドと炭酸カリウムを用 い、0から20℃の温度で実施される。 式(IX)で表される誘導体は、式 R,は、式(1)と同じ意味を有する]で表される誘導体にアセトアミドマロン 酸アルキルを作用させた後、その得られる生成物を塩酸水中で加熱することによ る加水分解、脱カルボキシル化および脱水を行うことによって入手可能であるが 、式(X)で表される生成物に対するアセトアミドマロン酸アルキルの作用は、 アルコール中、アルカリ金属のアルコキサイドの如き塩基の存在下、この溶媒の 沸点で実施される。 式(X)で表される誘導体は、M、T、 fILLs他、J、 Org、 Ch et、45(12)、2495 (1980)が記述した方法を適用するか或は 適合させることによって入手可能である。 式(IV)で表される誘導体は、式: [式中、 Rは、メチレン、エチレン、CHOHまたはCHR,基か或は硫黄原子を表し、 R,、R2、R6およびR8は式(1)と同じ意味を有し、そしてZは、アルキ ル基、好適にはt−ブチルを表し、ここで、R2がt−ブトキシカルボニル基を 表す場合、Zはメチルもしくはエチル基であり得ないことは理解されるであろう ] で表される誘導体の脱保護を行うことによっても入手可能である。 この反応は、塩素化溶媒などの不活性溶媒中、ヨードトリメチルシランを用い、 15℃からこの反応混合物の沸点の間の温度で実施される。 Rがメチレン基を表し、R1がフェニル、任意に置換されていてもよい2−チェ ニル、任意に置換されていてもよい2−フリルまたは任意に置換されていてもよ い3−インドリル基を表し、R1がアルコキシカルボニル、ンクロアルキルオキ シカルボニル、ソクロアルキルアルキルオキシ力ルポニル基を表しモしてR3が 水素原子を表す式(Xl)で表される誘導体は、式 %式%() [式中、 R1は、フェニル、任意に置換されていてもよい2−チェニル、任意に置換され ていてもよい2−フリルまたは任!に置換されていてもよい3−インドリル基を 表す] で表される誘導体を、式 [式中、 Rは、メチレン基を表し、R7とR3は上と同じ意味を有し、Rl lは、1ま たは2個の炭素原子を有するアルコキシ基を表し、モしてZは、アルキル基を表 す] で表される誘導体に作用させることによって入手可能である。 この反応は、一般に、p−トルエンスルホン酸の如き強酸か或は三塩化アルミニ ウムの如きルイス酸の存在下、任意に芳香族溶媒の如き不活性溶媒中、20℃か らこの反応混合物の沸点の間の温度で実施される。 式(Xlll)で表される誘導体は、T、 5)IONO他、J、^m、 Ch em、 Soc、、104.6697 (1982)が記述した方法を適用する か或は適合させることによって製造され得る。 R2がアルコキンカルボニル、ンクロアルキルオキシカルボニルまたはンクロア ルキルアルキルオキシカルボニル基を表しそしてZがt−ブチル基を表す式(X I)で表される誘導体は、式:[式中、 Rは、メチレン、エチレン、CHOHまたはCHRs基か或は硫黄原子を表し、 そしてR1、R6およびR6は式(1)と同じ意味を有する]で表される酸をエ ステル化することによって製造され得る。 このエステル化は、式(Vl)で表される酸類のエステル化に関して上述した条 件下で実施されるか、或はアルコールを用い、ピリジン中の塩化トシルの存在下 で実施される。 式(X I V)で表される酸類は、式(Vl)で表される酸にジt−ブチルジ カーボネートを作用させることによって入手可能である。 この反応は、水、ジオキサンまたはこれらの溶媒の混合物の如き不活性溶媒中、 アルカリ金属の炭酸塩存在下、20℃付近の温度で実施される。 R7が−CONR,R,。基を表しそしてZがt−ブチル基を表す式(Xl)で 表される誘導体は、式(X I V)で表される酸またはこの酸の反応性誘導体 と式: %式%() [式中、 RoおよびR9゜は、式(1)と同じ意味を有する]で表されるアミンとを反応 させることによって入手可能である。 この酸を用いる場合の操作は、エーテル(例えばテトラヒドロフラン、ジオキサ ン)、アミド(ジメチルホルムアミド)または塩素化溶媒(例えば塩化メチレン 、1,2−ジクロロエタン、クロロホルム)などの不活性溶媒中、ペプチド化学 で用いられる縮合剤、例えばカルボジイミド(例えばN、 N’−ジシクロへキ シルカルボジイミド)またはN、 N’−カルボニルジイミダゾールなどの存在 下、0℃からこの反応混合物の還流温度の間の温度で実施される。 この酸の反応性誘導体を用いる場合、無水物、混合無水物またはエステル(これ らは、この酸の活性化もしくは非活性化エステル類から選択され得る)を反応さ せることも可能である。 次に、この操作を、有機媒体中、任意に酸受容体、例えば窒素含有有機塩基(例 えばトリアルキルアミン、ピリジン、1.8−ジアザビシクロ[5,4,01− 7−ウンデセンまたは1.5−ジアザビシクロ[4゜3、 0F−5−ノネン) などの存在下、上述した如き溶媒またはこれらの溶媒の混合物中、0℃からこの 反応混合物の還流温度の間の温度で実施するか、或は2相の水/有機媒体中、ア ルカリもしくはアルカリ土類塩基(水酸化ナトリウム、水酸化カリウム)の存在 下が或はアルカリ金から40℃の温度で実施する。 Rがメチレン基を表し、R,が一般式(I)と同様に定義され[但し、還元を行 っている間に変化し得る基または置換基(例えばキノリル基またはニトロ置換基 )は除外する]、R1が任意にアルキル、アルコキシおよびヒドロキシル基の中 から選択される1個以上の基で置換されていてもよいフェニル基を表しモしてR ,が水素原子を表す、式(IV)で表される誘導体は、C,G、 0VERBE RGER他、J、^mer、 Cheap、 Sac、、91887(1969 )が記述した方法を適用するか或は適合させることによって入手可能である。こ の方法は、5ynthesiss 613 (1991) 、Tetrahed ron Letters 4407−4410 (1986)に記述されている 方法を適用するか或は適合させることによって入手可能なピロールの還元を伴っ ている。 Rがメチレン基を表し、R3が任意にアルキル、アルコキシおよびヒドロキシル 基の中から選択される1個以上の基で置換されていてもよいフェニル基または任 意に置換されていてもよいナフチル基を表しモしてR2が任意にアルキル、アル コキシおよびヒドロキシル基の中から選択される1個以上の基で置換されていて もよいフェニル基を表し、モしてRsが水素原子を表す、式(IV)で表される 誘導体は、エチレンと式R+ CH=N C1h Rs (XVI)1式中、 R1とR8は上と同じ意味を有する] で表される誘導体とを反応させることによっても入手可能である。 ブチルリチウムの如き塩基の存在下、0から25℃の温度でテトラヒドロフラン を分解させることによりて、エチレンをインサイチュ−で生じさせることも可能 である。エチレンはまた、20℃付近の温度のテトラヒドロフラン中、リチウム ジイソプロピルアミドの存在下で添加され得る。 式(XVI)t’表サすル誘導体ハ、式(VIII)[式中、R1は、上と同じ 意味を有する]で表されるアルデヒドを、式:%式%) [式中、 R2は上と同じ意味を有する] で表されるアミンに作用させることによって入手可能である。 この反応は、一般に、炭化水素(例えばベンゼン、トルエン)、塩素化溶媒(例 えばジクロロメタン、クロロホルム)などの不活性溶媒中、任意にp−トルエン スルホン酸の存在下、この反応混合物の沸点で実施される。 RがメチレンまたはCHOH基を表し、R1がピリジル、ナフチル、キノリルま たはフェニル基を表し、R7がアルコキシカルボニル、シクロアルキルオキシカ ルボニル、シクロアルキルアルキルオキシカルボニルを表すか、或は任意にアル キル、アルコキシまたはヒドロキシル基の中から選択される1個以上の置換基で 置換されていてもよいフェニル基を表し、モしてR3が水素原子を表す、式(I V)で表される化合物は、式 R,R,およびR2は上と同じ意味を有する]で表される誘導体を還元すること によって入手可能である。 この還元は、好適には水素を用い、酸化白金の如き触媒の存在下、20℃付近の 温度の不活性溶媒、例えばエタノール中で実施されるか、或はナトリウムボロハ イドライドと炭酸カリウムを用い、0℃から20℃の温度の水−アルコール混合 物(好適にはエタノール)中で実施される。 式XV!IIで表される誘導体は、^、 MK^IRIおよびJ、 HAMEL INSTetrahedron Letters、281397 (1987) 、^ VANDERIIERFおよびR,lJ、 KELLOGG、 Tetr ahedron Letters、 323727 (1991)、E、 KA TO他、CheIl、 Pharm。 Bull、 334836 (1985)、J、^CKERMANN他、Fle lv、Chit^eta 73122 (1990)が記述した方法を適用する か或は適合させることによって入手可能である。 式(XVIII)で表される誘導体はまた、式:RSR,およびR7は上と同じ 意味を有する]で表される誘導体またはこれらの誘導体の混合物を脱保護および 脱水することによっても入手可能である。 この脱保護および脱水操作は、一般に、トリフルオロ酢酸またはヨードトリメチ ルシランを用い、塩素化溶媒(例えばジクロロメタン)などの如き不活性溶媒中 、20℃付近の温度で実施される。 式(X I X)および(XX)で表される誘導体は、式R,−M (XXI) [式中、 R5は上と同じ意味を有し、そして R,−Mは、有機マグネシウムまたは有機リチウム誘導体またはカプレート(c uprate)を表す] で表される誘導体を、式: [式中、 RおよびR2は上と同じ意味を有する]で表されるカルボニル誘導体に作用させ ることによって入手可能である。 この反応は、−78℃から20℃の温度のテトラヒドロフランの如き不活性溶媒 中で実施される。 式(XXII)で表される誘導体は、J、^CKERMANN他、He1v、  Chim。 Acta 73122 (1990) 、T、 OHT^、Chem、 Let t、、2091 (1987)またliT、 OIT^他、Tetrahedr on Letters、 29329 (1988)が記述した方法を適用する か或は適合させることによって入手可能である。好適には、ジt−ブチルジカー ボネートと、式・ [式中、 RおよびR2は上と同じ意味を有する]で表される誘導体とを反応させる。 この反応は、一般に、20℃付近の温度のジクロロメタンの如き塩素化溶媒中、 トリエチルアミンおよび4−ジメチルアミノピリジンの存在下で実施される。 式(XXIII)で表される誘導体は、T、 KOLAS^他、J、 Org、  Chem、。 55.1711 (1990)1、A、 L、 JOHNSON他、J、 Me d、 Chem、、 28.1596 (1985)およびB、 RIGO他、 J、 Het、 Chem、、25.49 (198g)、 R,W、 ROS ENIIUNDおよびP、 ENGELS、^rch、 Pharm、 284 16 (1951)、C,F、 KOELSC)IおよびC1H,5TRATT ON、 J、Am、 Chem、 Sac、 661883 (1944)、S 、 WIDEQLIIST、 ArK。 Kemi、 1linera1. Geol、 261 (1948)、J、  5INNREICHおよびり、 ELADl、Tetrahedron Let ters、244509 (1968)、G、R,BROWN他、J、 Che m、 Soc。 Chem Commun、 1973 (1984)が記述した方法を適用する か或は適合させることによって入手可能である。 Rがメチレン基を表し、R1が任意に置換されていてもよいピリジル基、任意に 置換されていてもよいキノリル基、任意に置換されていてもよいナフチル基を表 すか、或は任意にハロゲン原子およびアルキル、アルコキン、ヒドロキシル、ア ミノ、モノアルキルアミノ、ジアルキルアミノ、アルコキシカルボニル、−Co −NR,Raまたは−NH−CO−CH3基の中から選択される1個以上の置換 基で置換されていてもよいフェニル基を表し、R2がアルコキシカルボニル、シ クロアルキルオキシカルボニルまたはシクロアルキルアルキルオキシカルボニル 基を表し、そしてR3が水素原子を表す、式(IV)で表される誘導体は、式: [式中、 R,およびR2は上と同じ意味を有するコで表される誘導体を還元することによ っても入手可能である。 この還元は、一般に、水銀−ナトリウムアマルガムを用い、燐酸二水素ナトリウ ムまたは燐酸水素二ナトリウムの存在下、アルコール(例えばメタノール)、テ トラヒドロフラン、水またはこれらの溶媒の混合物の如き溶媒中、−10℃から 40℃の温度で実施されるか、或はアルコール(例えばメタノール)の如き不活 性溶媒中のマグネシウムを用い、20℃からこの反応混合物の沸点の間の温度で 実施される。 式(XXIV)で表される誘導体は、式(XVI)[式中、R1およびR2は上 と同じ意味を有する]で表される誘導体をフェニルビニルスルホンに作用させる ことによって入手可能である。 この反応は、一般に、臭化リチウムまたは酢酸銀などの如き金属塩とトリエチル アミンの如きトリアルキルアミンの存在下、20℃付近の温度のアセトニトリル の如き不活性溶媒中で実施される。 Rが硫黄原子を表し、R1が式(I)と同様に定義され、R2がフェニル基を表 しモしてR3が水素原子を表す、式(IV)で表される誘導体は、式(VIII )で表される誘導体を2−アミノ−2−フェニル−エタンチオール(このフェニ ル環は任意にアルキル、アルコキシまたはヒドロキシル基の中から選択される1 個以上の置換基で置換されていてもよい)に作用させることによって入手可能で ある。 この反応は、一般に、アルコールの如き不活性溶媒中、この反応混合物の沸点で 実施される。 該2−アミノ−2−フェニルエタンチオール(このフェニル環は任意ニ置換すレ テイテもヨイ)ハ、Z、L、 KISおよびJ、 1iORLY、 EP 25 8191、J、 PLESS、 CH590820、S、 MIYAMOTO他 、EP 432661、J、 5UZtlKI他、EP345775が記述した 方法を適用するか或は適合させることによって製造される2−アミノ−2−フェ ニルエタノール類を用いている特許JP 57197447の中に記述されてい る方法を適用するか或は適合させることによって製造され得る。 R2が任意にアルキル、アルコキシまたはヒドロキシル基の中から選択される1 個以上の置換基で置換されていてもよいフェニルを表し、Rがメチレン基を表し 、R8が水素原子を表し、そしてR5がフェニル基を表す、式(rv)で表され る誘導体は、W、H,PEAR3ON他、J、 Am、 Che+e。 Soc、 1141329 (1992)、0. TSUGE他、Bull、  CheIl、 Sac、 Japan 592537 (1986)が記述した 方法を適用するか或は適合させることによって製造され得る。 これらの誘導体はまた、C,G、 0VERBERGER他、J、 Am、 C hew、 Soc、 91687 (1969)が記述した方法を適用するか或 は適合させることにより、相当するビロール類およびビロリン類を還元すること によっても製造され得る。 これらのピロール類およびこれらのビロリン類は、M、 0RNO他、Tetr ahedron Letters 325093 (1991)、S、C0CH ERKOFSKYSUS 4267184、S。 C,CHERKOFSKYおよびG、A、 BO3WELL Jr、、EP 2 5884.0. TSUGE他、Bull。 CheII+、 Soc、 Japan 591809 (1986)が記述し た方法を適用するか或は適合させることによって製造され得る。 Rがエチレン基を表し、R7が任意にアルキル、アルコキシまたはヒドロキシル 基の中から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよいフェニル基を表 し、R6が水素原子を表し、そしてR1が式(I)と同じ意味を有する、式(I V)で表される誘導体は、C,G、 0VERBERGER他、J、^!I1.  Chem、 Soc、 796430 (1957)、J、 TIIESIN GおよびH,MEYER。 Ann、 60946 (1957)、D、Y、 JACKSONおよびP、G 、 5CHULTS、 J、 Am、 Chem。 Soc、 1132319 (1991)、C,G、 0VERBERGERお JヒL、P、 HERINSJ、 Org。 Chem、 272423 (1962)が記述した方法を適用するか或は適合 させることによって製造され得る。 これらの方法のいくつかは、H,QUASTおよびB、 MUELLER%Ch ew、 Ber。 1163931 (1983) 、R,VEILおよびN、 C0LLIGNO N1C,Rend、 Acad、 Sci。 Ser、 C275299(1972)およびBull、 Soc、 Chi+ *、 Fr、 258 (1974)が記述した方法を適用するか或は適合させ ることによっても入手可能なテトラヒドロピリジン類の還元を伴っている。 R1が任意にアルキル、アルコキシまたはヒドロキシル基の中から選択される1 個以上の置換基で置換されていてもよいフェニルを表し、Rが基CHR,を表し 、R1とR,の各々が水素原子を表し、そしてR・がフ工二/L4を表t、式( ■v)で表される誘導体は、M、C,KLOEZEL、 J、 Am。 Chew、 Soc、 692271 (1974)、f、H,PEAR3ON 他、J、 Am、 CheIl、 Sac、 1141329 (1992)、 0、TSUGE他、Bull、 Sac、 Japan 592537 (19 86) 、M。 CARRIOU他、Can、 J、 Che!11.612359 (1983 )、E、BREfERおよびり、 MEL[IM^D、 J、 Org、 Ch em、 373949 (1972)が記述した方法を適用するか或は適合させ ることによって製造され得る。 コレラノ方法ノイ<ッカハ、C,F、H,ALLENオヨ1JCJ、 WILS ON、 Org。 5ynth、 Ca11. Vol、 III 358 (1955)、W、  DAVEYオヨヒDJ、 TIVER,J、 Chem、 Sac、 2276  (1958)、W、 CIIEN他、Chin、 Chefll、 Lett 、 2439 (1991)A S、M、 BLOOMオヨcFP、P、 GARCIA、US 3883555 およびUS 3691161が記述した方法を適用するが或は適合させることに よっても入手可能なピロール類およびピロリン類の還元を伴っている。 R1がアルコキシカルボニル、シクロアルキルオキシカルボニルまたはシクロア ルキルアルキルオキシカルボニル基を表す式(I I I)で表される誘導体は また、式。 R,R,、R4、R5およびR6は式(1)と同じ意味を有する]で表される酸 をエステル化することによっても入手可能である。 この反応は、好適には、式(V)で表される化合物のエステル化に関して上述し たのと同じ条件下で実施される。 式(XXV)で表される酸類は、式(I I I)で表される相当するメチルも しくはエチルエステルを加水分解することによって入手可能である。 この加水分解は、一般に、水、ジオキサンまたはこれらの溶媒の混合物の如き不 活性溶媒中、アルカリ金属の水酸化物(水酸化ナトリウム、水酸化カリウム)な どの塩基を用い、20°C付近の温度で実施される。 Rがメチレン基を表し、R5が任意に置換されていてもよいピリジル基、任意に 置換されていてもよいキノリン基、任意に置換されていてもよいナフチル基を表 すか、或は任意にハロゲン原子およびアルキル、アルコキシ、ヒドロキシル、ア ミノ、モノアルキルアミノ、ジアルキルアミノ、アルコキシカルボニル、−CO N R? R@またl;!−NH−CO−CH,基の中から選択される1個以上 の置換基で置換されていてもよいフェニル基を表し、R2がアルコキシカルボニ ル、シクロアルキルオキシカルボニルまたはシクロアルキルアルキルオキシカル ボニル基を表し、モしてR6が水素原子を表す、式(I I I)で表される誘 導体は、式:[式中、 Zlはt−ブトキシカルボニル基またはCo CH(R4) NHC0QC(C Hs)3基を表し、R1およびR1は上と同じ意味を有し、そしてR4は式(1 )と同じ意味を有する] で表される誘導体を還元する゛ことによつて入手可能である。 この反応は、式(XXIV)で表される誘導体の還元で前に記述したのと同じ条 件下で実施される。 式(XXVI)で表される誘導体は、適宜、式(V)で表される酸か或はジ−t −ブチルジカーボネートを、式(XX I V)で表される誘導体に作用させる ことによって入手可能である。 この反応は、アセトニトリル、テトラヒドロフラン、または塩素化溶媒などの如 き不活性溶媒中、ペプチド化学で用いられる縮合剤、例えばカルボジイミド(例 えばN、 N’ −ジシクロへキシルカルボジイミド)またはクロロ蟻酸アルキ ルなどの存在下、10℃から40℃の温度で実施される。 その任意に置換されていてもよいアニリン類は商業的に入手可能であるか、或は R,5C)IROTER,Methoden der organischen  Chemie、 Houben WeilSVolume XI/1.360 頁、 G、J、 ESSELEN他、J、^ra、 Chem、 Sac、、3 6.322 (1914); G、^DRIANT他、Bull、 Soc、  Chis、 FR,1511(1970); W、^。 JACOBS他、J、 At Cheap、 Sac、、39.2438 (1 917)およびJ、 At Chew。 Sac、、39.1438 (1917)が記述した方法およびそれの実施例の 中に記述されている方法を適用するか或は適合させることによつて入手可能であ る。 Rがメチレン、エチレン、CHOHまたはCHRs基を表すか或は硫黄原子を表 し、モしてR3がフェニルアミノ基[このフェニル環は任意にハロゲン原子およ びアルキル、アルコキシ、アルキルチオ、トリフルオロメチル、ニトロ、アシル 、シアノ、スルファモイル、アルコキシカルボニル、−a l k −0−a  I k、)リフルオロメチルスルホンアミド、alk−5O,H,塩の形態、a lk−COOXまたはalk’ −C0Ox基(ここで、Xは水素原子以外であ る)の中から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよい]を表す、式 (1)で表される化合物は、式(I I)で表される誘導体を、フェニルイソシ アネート[このフェニル環は任意にハロゲン原子およびアルキル、アルコキシ、 アルキルチオ、トリフルオロメチル、ニトロ、アシル、シアノ、スルファモイル 、アルコキシカルボニル、−a I k −0−a I k、トリフルオロメチ ルスルホンアミドまたはa I k S OsH,塩の形態の中から選択される 1個以上の置換基で置換されていてもよい]に作用させることによっても製造さ れ得る。 この反応は、一般に、テトラヒドロフラン、ジメチルホルムアミド、塩素化溶媒 (例えばクロロホルム、1.2−ジクロロエタン)、芳香族溶媒(例えばベンゼ ン、トルエン)の如き不活性溶媒中、10℃からこの溶媒の沸点の間の温度で実 施される。 該フェニルイソシアネート類は商業的に入手可能であるか、或はR,RICHT ER他著「シアネートおよびそれらのチオ誘導体の化学J (The Chew istry of Cyanate and their thio deri vatives) 、S、 PAT^■、part 2、Wiley New  York (1977)が記述した方法およびそれの実施例の中に記述されてい る方法を適用するか或は適合させることによって入手可能である。 Rがメチレン、エチレン、CHOHまたはCHR@基を表すか或は硫黄原子を表 し、モしてR3がフェニルアミノ基[このフェニル環はカルボキシル、−a ]  k−COOH,−0−a l k−COOH,−a l k’−COOH,− CH=CH−C0OH,−Co−COOH,−3−a 1k C0OH,C(= NOH) C0OH,0CHza I k’ C0OHまたはCX=N−0−a  I k−COOH基で置換されていてもよい]を表し、そしてR,、R2、R 5およびR6が式(1)と同様に定義される、式(りで表される化合物はまた、 相当するエステル類を加水分解するか、或は適宜水添分解することによっても製 造され得る。 アルキルまたはフェニルアルキルエステル類を用いる場合、20℃から40℃の 温度の不活性溶媒、例えばテトラヒドロフラン、ジオキサン、水またはこれらの 溶媒の混合物中、水酸化ナトリウム、水酸化カリウムまたは水酸化リチウムの如 き塩基を用いてその加水分解を実施するのが有利である。トリメチルシリルエチ ルエステルを用いる場合、10℃から40℃の温度の不活性溶媒、例えばテトラ ヒドロフラン中、フッ化テトラブチルアンモニウムの如きフッ化物を用いてこの 操作を実施するのが有利である。フェニルアルキルエステル類を用いる場合、メ タノールまたは酢酸エチルの如き溶媒中、パラジウム化した(palladfn ised)炭の如き触媒の存在下、水素または蟻酸アンモニウムを用いた水添分 解を実施するのもまた有利であり得る。 該トリメチルシリルエチルエステル類は、実施例の中に記述する方法を適用する か或は適合させることによって入手可能である。 Rがメチレン、エチレン、CHOHまたはCHR@基を表すか或は硫黄原子を表 し、RRがフェニルアミノ基[このフェニル環は任意にヒドロキシイミノアルキ ルまたはアルコキシイミノアルキル基で置換されていてもよい]を表し、そして R3、R1、R5およびR6が式(1)と同様に定義される、式(1)で表され る化合物はまた、式:HzN ORI! (XXVI I) 1式中、 R1!は、水素原子またはアルキル基を表す]で表される誘導体に、相当するア シル化誘導体を作用させることによっても製造され得る。 この反応は、一般に、任意にピリジンの如き塩基の存在下、アルコール(例えば メタノール、エタノール)、水またはこれらの溶媒の混合物の如き不活性溶媒中 、この溶媒の沸点で実施される。 Rがメチレン、エチレン、CHOHまたはCOH2基を表すか或は硫黄原子を表 し、モしてR8が任意に置換されていてもよいフェニル基、ナフチル基、インド リル基、任意に置換されていてもよいキノリル基またはフェニルアミノ基[この フェニル環は任意にハロゲン原子およびアルキル、アルコキシ、アルキルチオ、 トリフルオロメチル、ニトロ、アシル、シアノ、スルファモイル、アルコキシカ ルボニル、トリフルオロメチルスルホンアミド、−a I k−0−a l k Sa l k−COOXまたはa l k’−COOX基(ここで、Xは水素原 子以外である)の中から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよい] を表し、そしてR3、R2、R6およびR6が式(1)と同様に定義される、式 (1)で表される化合物はまた、式。 [式中、 R8は上と同じ意味を有し、そして R4は式(1)と同じ意味を有する] で表される酸またはこの酸の反応性誘導体に式(IV)で表される誘導体を作用 させることによっても製造され得る。 この反応は、好適には、ペプチド化学で用いられる縮合剤、例えばカルボジイミ ドの存在下のアセトニトリル、テトラヒドロフランまたは塩素化溶媒の如き溶媒 中か、或はジクロロメタン中の塩化チオニルを用い、10℃からこの溶媒の沸点 の間の温度で実施される。 式(X X V I I I )で表される酸類は、1.R,JO■N5ON他 、J、^m、 Chem。 Soc、69.2370 (1947)が記述した方法を適用するか或は適合さ せることによって入手可能であるか、或はR3が任意に置換されていてもよいフ ェニルアミノ基を表す化合物の場合、フェニルイソシアネート[このフェニル環 は任意にハロケン原子およびアルキル、アルコキシ、アルキルチオ、トリフルオ ロメチル、ニトロ、アシル、シアノ、スルファモイル、アルコキンカルボニル、 −a l k−0−a l kSa I k−Co。 Xまたはa ] k’−COOX基(ここで、Xは水素原子以外である)または トリフルオロメチルスルホンアミド基の中から選択される1個以上の置換基で置 換されていてもよい]を式:[式中、 R4は式(1)と同じ意味を有する] で表される誘導体に作用させることによって入手可能である。 この反応は、一般に、アルカリ金属の重炭酸塩の如き塩基存在下の水溶液中か或 は水系ジオキサン中、20℃付近の温度で実施される。 RがSOまたはSO□基を表しそしてR1、R2およびR6が一般式(1)と同 様に定義される式(1)で表される化合物は、Rが硫黄原子を表す式(1)で表 される相当する化合物を酸化することによって製造され得るが、他の基および他 の置換基はこれらがこの反応条件に敏感性を示さないような様式で選択されると 理解されるべきである。 この酸化は、一般に、Aldrichが市販しているoxone’ (ペルオキ シ−硫酸カリウム)を用い、メタノールまたはメタノール−水混合物の如きアル コール中、25℃付近の温度で実施される。 上に記述した本発明に従う方法を遂行するためには、アミノ、ヒドロキシルおよ びカルボキシル官能の保護基を導入して二次反応を避けることも必要であり得る ことは、本分野の技術者に知られていることである。 これらのアミノ官能は、例えばカルバミン酸t−ブチルもしくはメチルの形態で ブロックし、そして続いて本発明に従う方法を遂行した後、ヨードトリメチルン ランまたはカルバミン酸ベンジルを用いて再生させるか、或は水素添加を行うこ とによって再生させ得る。該ヒドロキシル官能は、例えばベンゾエートの形態で ブロックし、そして続いて本発明に従う方法を遂行した後、アルカリ性媒体中の 加水分解を行うことによって再生させ得る。 少なくとも1個の不斉部位を含んでいる式(1)で表される化合物のエナンチオ マー類は、例えばキラルカラムを用いたキラルクロマトグラフィーによるラセミ 混合物の分離によるか、或はキラル前駆体から出発した合成により入手可能であ る。 アミノプロピルシリカのアミン官能の上に固定されており、そしてトリアルキル シリル基によってブロックされている遊離シラノール官能を有する、炭素数が3 から14のアミノアルキルアームによってそのシリカから除去される、キラルセ レクタ−(これは好適には3.5−ジニトロベンゾイル−D−フェニルグリジン である)を有する相を、キラル相として用いるのが好適である。 本発明の別の主題を構成しているこのキラル相は、下記の構造:[ここで、記号 R’ (これらは同一もしくは異なっていてもよい)およびR” (これらは同 一もしくは異なっていてもよい)は、1がら10個の炭素原子を有するアルキル 基を表し、G、は電子水引基を表し、そしてnは、含めて3から13の整数を表 す]で定義され得る。 好適には、これらの記号R゛の1つは、7から10個の炭素原子を有するアルキ ル基を表し、そしてその他の2つは、1から2個の炭素原子を有するアルキル基 、好適にはメチル基を表し、記号R”は同一でありメチルまたはエチル基を表し 、G1は、好適には1個以上のニトロ基で任意に置換されていてもよいベンゾイ ル基、例えば3.5−ジニトロベンゾイル基を表し、モしてnは10に等しい。 本発明に従うこの新規なキラル相は、アミノプロピルシリカに、3から14個の 炭素原子を有するアミノアルカン酸無水物[このアミン官能は、t−ブトキシカ ルボニル基などの如き保護基で保護されている]を作用させた後、上述したよう に、このシラノール官能の一部を5t(R’ )s基でブロックし、そして続い て、このアミン官能の保護基を除去した後、D−フェニルグリシン[これのアミ ン官能は上述した如き電子水引基GIで保護されている]を用いたアミド化を行 い、そして最後に、この残存しているシラノール官能を上述した如き5i(R” )3基でブロックすることによって製造され得る。 一般に、このアミノプロピルシリカへのその保護されているアミノアルカン酸無 水物の作用は、20℃付近の温度のジメチルホルムアミドの如き無水有機溶媒中 で実施される。 上述した如き一3i(R’)s基による該シラノール官能のブロック化は、ピリ ジンの如き塩基剤の存在下、塩化メチレンの如き有機溶媒中で行うことによる、 アミノアルカノイル残基上にグラフト化させたアミノプロピルシリカにハロゲノ トリアルキルシランを作用させることによって実施される。 該アミノアルカノイル残基が有する保護基の除去は、一般に、その保護基がt− ブトキシカルボニル基である場合、塩化メチレンの如き有機溶媒中のトリフルオ ロ酢酸を作用させることによって実施される。 KID−フェニルグリシン[これのアミン官能は保護されている]を用いたアミ ド化は、ジメチルホルムアミドの如き無水有機溶媒中で行うことによる、N−エ トキシ−カルボニル−2−エトキシ−1,2−ジヒドロキノリンの如き縮合剤の 存在下で実施される。 上述した如き一8t(R″)、基による該残存シラノール官能のブロック化は、 一般に、塩化メチレンの如き有機溶媒中のトリアルキルシリルイミダゾールを用 いることで実施される。 式(1)で表される化合物は、例えば晶析、クロマトグラフィーまたは抽出など の如き通常の公知方法で精製され得る。 式(1)で表される化合物は、任意に、アルコール、ケトン、エーテルまたは塩 素化溶媒の如き有機溶媒中の鉱酸もしくは有機酸を作用させることによって、こ れらの酸の付加塩に変換され得る。 カルボキシル、スルホまたはalk 5OsH残基を有する式(1)で表される 化合物もまた、本質的に知られている方法により、金属塩類か或は窒素含有塩基 との付加塩に変換され得る。これらの塩類は、溶媒中の式(1)で表される化合 物に金属塩基(例えばアルカリ金属またはアルカリ土類金属)、アンモニア、ア ミンまたは有機酸の塩を作用させることによって入手可能である。生じた塩を通 常方法で分離する。 これらの塩も本発明の一部を形成する。 無機もしくは有機酸類との付加塩類(例えば酢酸塩、プロピオン酸塩、こはく酸 塩、安息香酸塩、フマル酸塩、マレイン酸塩、蓚酸塩、メタンスルホン酸塩、イ セチオン酸塩、テオフィリン酢酸塩、サリチル酸塩、メチレン−ビス−β−オキ シナフトニート、塩酸塩、硫酸塩、硝酸塩および燐酸塩)、アルカリ金属(ナト リウム、カリウム、リチウム)またはアルカリ土類金属(カルシウム、マグネシ ウム)との塩類、アンモニウム塩、窒素含有塩基(エタノールアミン、トリメチ ルアミン、メチルアミン、ベンジルアミン、N−ベンジル−β−フェネチルアミ ン、コリン、アルギニン、ロイシン、リジン、N−メチルグルカミン)の塩類が 、薬学許容塩類の例として挙げられ得る。 式(夏)で表される化合物は有利な薬学特性を示す。これらの化合物は、コレシ ストキニン(CCK)およびガストリンのレセプタに強い親和性を示し、従つて 、神経系および胃腸管器官のレベルでCCKおよびガストリンに関連した障害の 治療および予防に有効である。 従って、その結果として、これらの化合物は、精神病、不安症、パーキンソン病 、晩期ジスキネジー、過敏症結腸症候群、急性すい臓炎、潰瘍、腸運動障害、C CKに敏感な特定腫瘍の治療もしくは予防、並びに食欲調整剤として用いられ得 る。 これらの化合物はまた、麻酔および非麻酔薬が有する鎮痛作用に対して増強作用 を示す。更に、これらは固有の鎮痛効果を有する。 これらの化合物はCCKレセプタに強い親和性を示すことから、これらは更に、 記憶容量を改良する。その結果として、これらの化合物は記憶障害に有効性を示 し得る。 ^、 5AITO他(J、 Neuro、 Chem、、37.483−490  (1981))が導いた技術を用い、大脳皮質のレベルおよびすい臓のレベル において式(1)で表される化合物が示すCCKレセプタに対する親和力を測定 した。 その試・験において、式(1)で表される化合物のIC,。は一般に10QQn Mと同しであるか或はそれ以下である。 中枢CCKレセプタを認識する生成物は胃腸管内のガストリンレセプタに同様な 特異性を示すことも更に知られている(BOCK他、J、 Med、 Chel 、、32、16−23 (1989); REYFELD他、^−,J、Phy siol、、240、G255−266(1981) 、 BEINFELD他 、Neuropeptides、 3.411−427 (1983))。 式(I)で表される化合物は低い毒性を示す。それらのLD、。は一般に、マウ スにおける皮下で、40mg/kg以上である。 特に興味の持たれるものは、Rがメチレン基、硫黄原子またはSO基を表し、R 1が任意に置換されていてもよいフェニル基を表し、RNがフェニルもしくはア ルコキシカルボニル基を表し、R4とR,が水素原子を表し、R8がフェニルア ミノ基を表し、ここで、このフェニル環が、カルボキシル、−a 1k−COO H,−3−a 1k−COOH,ヒドロキシアルキル、a 1 k’−COOH ,a 1 ksOs−またハヒトロキシイミノアルキル基で置換されていている 、式(1)で表される化合物である。 より特に興味の持たれるものは、R,とR2が互いにシス位にある式(1)で表 される生成物である。 特に興味の持たれるものは下記の化合物であるニーt−ブチル(2R8,5SR )−1−12−[3−(3−((R8)−1−ヒドロキシエチル)フェニル)ウ レイドコアセチル)−5−フェニルプロリネート、 −2−(3−13−[2−(28,5R)−2−t−ブトキシカルボニル−5− フェニル−1−ピロリジニル)−2−オキソエチル]ウレイド)フェニル)プロ ピオン酸(B型)、 −(2R8,5SR)−(3−(3−[2−(2−t−ブトキシカルボニル−5 −フェニル−1−ピロリジニル)−2−オキソエチル]ウレイド)フェニルチ第 1プロピオン酸、 −(2R,4R)−3−(3−[2−(4−t−ブトキシカルボニル−2−(2 −フルオロ−3−チアゾリジニル)−2−オキソエチル]ウレイド)フェニル酢 酸、 −2−13−(3−[2−((2R,4R)−2−t−ブトキシカルボニル−2 −(2−フルオロ−フェニル)−3−チアゾリジニル)−2−オキソエチル]ウ レイド)フェニル)プロピオン酸(B型)、−(R8)−1−(3−(3−[2 −((2R,4R)−4−t−ブトキシカルボニル−2−フェニル−3−チアゾ リジニル))−2−オキソエチル]ウレイド)フェニル)エタンスルホン酸カリ ウム、A型とB型の混合物、 −(RS) −1−(3−(3−[2−((2S、5R)−2−t−ブトキシカ ルボニル−5−フェニル−1−ピロリジニル)−2−オキソエチル]ウレイド) フェニル)エタンスルホン酸カリウム、−(2S、5R)−1−i3−13−  [2−2−t−ブトキシカルボニル−5−フェニル−1−ピロリジニル)−2− オキソエチル]ウレイド)フェニル)メタンスルホン酸カリウム、−(2S、5 R)−3−(3−[2−(2−t−ブトキシカルボニル−5−フェニル−1−ピ ロリジニル)−2−オキソエチル]ウレイド)安息香酸、 −(2R3,5SR)−3−13−12−[2−t−ブトキシカルボニル−5− (2−フルオロフェニル)−1−ピロリジニル]−2−オキソエチル)ウレイド )安息香酸、 一シスー3− (3−[2−(2,5−ジフェニル−1−ピロリジニル)−2− オキソエチル]ウレイド)安息香酸、−(2R3,5SR) −3−12−[2 −(2−ヒドロキシフェニル)−5−フェニル−1−ピロリジニル]−2−オキ ソウレイド)フェニル酢酸、 −(2R,4R) −3−(3−[2−(4−t−ブトキシカルボニル−2−フ ェニル−3−チアゾリジニル)−2−オキソエチル]ウレイド)フェニル酢酸、 −(2R,4R)−3−+3− [2−(4−t−ブトキシカルボニル−2−フ ェニル−3−チアゾリジニル)−2−オキソエチル]ウレイド)安息香酸、 −2−(3−+3− [2−((IR8,2R14R)−4−t−ブトキシカル ボニル−2−(2−フルオロフェニル)−1−オキシド−3−チアゾリジニル) −2−オキソエチル)ウレイド)フェニル)プロピオン酸(A型)、 −(2R,4R)−3−13−[2−(4−t−ブトキシカルボニル−2−(2 .3−ジフルオロフェニル)−3−チアゾリジニル)−2−オキソエチル]ウレ イド)フェニル酢酸、−t−ブチル(2RS.5SR)−1− +2− +3−  [ (E)−3− (1−ヒドロキシイミノエチル)フェニル]ウレイド)ア セチル1−5−フェニルブロリネート。 以下に示す実施例は如何なる制限も意味することなく本発明を説明するものであ る。 実施例1 100cm”の無水1,2−ジクロロエタン中3.1gのt−ブチル(2RS. 5SR)−5−フェニルプロリネートと2.6gの2−[3−(3−メチルフェ ニル)ウレイド]酢酸から成る懸濁液を還流まで加熱し、これに0.9cm’の 塩化スルフィニルをゆっくりと加える。次に、この反応混合物を還流下で15時 間加熱した後、50℃にまで冷却し、そして10%の重炭酸ナトリウム水溶液を 加えることで中和してpHを7−8にする。この有機相を50cm”の水で3回 洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、濾過した後、減圧下で濃縮乾固する。こ の得られる粗生成物をシリカ使用クロマトグラフィー〔溶離剤ニジクロロメタン /メタノール(98/2体積)]で精製する。期待される生成物を含んでいる両 分を一緒にした後、45℃付近の温度で、減圧下濃縮乾固する。アセトニトリル 中で再結晶した後、156℃で溶融するt−ブチル(2RS.5SR) −1−  (2− [3− (3−メチルフェニル)ウレイドコアセチル)−5−フェニ ルブロリネートが1g得られる。 A − 2−[3−(3−メチルフェニル)ウレイド]酢酸は下記の如く製造さ れ得る:600cm”の水中30gのグリシンと53gの重炭酸ナトリウムから 成る溶液に、53.2gの3−メチルフェニルイソシアネートを15分かけて加 える。この反応混合物を25℃付近の温度で4時間撹拌した後、200cm3の 酢酸エチルで洗浄し、そして4Nの塩酸水溶液の200cm”で酸性にしてpH を1にする。不溶生成物を濾過で分離し、80cm3の水で3回洗浄した後、空 気中で乾燥する。 208℃で溶融する2− [3− (3−メチルフェニル)ウレイド]酢酸がこ のようにして72g得られる。 旦 −t−ブチル(2R8,5SR)−5−フェニルブロリネートは下記の如く 製造され得る:500cm”の無水クロロホルム中45gの塩酸(2R8,5S R)−5−フェニルプロリンから成る懸濁液を撹拌しながら5℃付近の温度まで 冷却する。5.5cm’の濃硫酸を滴下した後、この反応混合物に、撹拌しつつ 温度を5℃に維持しながら2時間、イソブチンを飽和させる。温度を20℃付近 に戻した後、撹拌を20時間継続する。次に、4Nの水酸化ナトリウム水溶液を 用いてこの反応混合物のpHを8にする。有機相をデカンテーションで取り出し 、100cm3の水で3回洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥した後、40℃付 近の温度で減圧上濃縮乾固する。40gの(2R3,5sR)−5−フェニルプ ロリン酸t−ブチルがオレンジ色の油状物形態で得られ、それをそのまま次の合 成で用いる。 塩酸(2R3,5SR)−5−フェニルプロリンltH,GERSHONおよび ^、 5CAL^、J、 Org、 CheLll、、26.2347−50  (1961)が記述した方法に従って製造され得る。 実施例2 20cm3の無水テトラヒドロフラン中2gのt−ブチル(2R8゜5sR)− 1−(2−アミノアセチル)−5−フェニルプロリネートから成る溶液に、0. 9cm3の3−メトキシフェニルイソシアネートを加える。この反応混合物を2 5℃付近の温度で20時間撹拌する。45℃付近の温度で減圧上溶媒を蒸発させ た後、その得られる粗生成物をシリカ使用クロマトグラフィー[溶離剤ニジクロ ロメタン/メタノール(9515体積)]で精製する。期待される生成物を含ん でいる画分を一緒にした後、減圧下で濃縮乾固する。アセトニトリル中で再結晶 した後、174℃で溶融するt−ブチル(2R8,5SR)−1−(2−[3− (3−メトキシフェニル)ウレイドコアセチル)−5−フェニルブロリネートが 1.9g得られる。 Δ −t−ブチル(2R3,5SR)−1−(2−アミノアセチル)−5−フェ ニルブロリネートは下記の如く製造され得る:150cm’のクロロホルム中1 6gのt−ブチル(2R8,5SR)−1−(2−t−ブトキシカルボニルアミ ノアセチル)−5−フェニルプロリネートから成る溶液に、5.5cm”のヨー ドトリメチルシランを25℃付近の温度で滴下する。この反応混合物をこの温度 で20時間撹拌した後、45℃付近の温度で減圧上濃縮乾固する。その得られる 粗生成物をシリカ使用クロマトグラフィー[溶離剤ニジクロロメタン/メタノー ル(90/10体積)]で精製する。期待される生成物を含んでいる画分を一緒 にした後、減圧下で濃縮乾固する。このようにして10gのt−ブチル(2R, S、5SR)−1−(2−アミノアセチル)−5−フェニルブロリネートが非晶 質白色生成物の形態で得られ、それをそのまま次の合成で用いる。 プロトンNMR(250MHz、DMSODs、δ(ppm)) 、室温で2種 の回転異性体、1. 5 (S、 9H,C(CHx) s) : 1. 8か ら2、4 (bm、 4H,CHI CHI) : 2.7.3.25.3.4 5および3. 6 (bd、2H,ABSCHzCO2); 4.3 (b t 、IHlCHN);5.05 (bm、IHSCHN); 7.2から7.8  (m。 5H,芳香族)。 旦 −t−ブチル(2R5,5SR)−1−(2−t−ブトキシカルボニルアミ ノアセチル)−5−フェニルブロリネートは下記の如く製造され得る:150c m”の無水アセトニトリル中11.5gのt−ブチル(2R8,5SR)−5− フェニルプロリネートと8.2gの2−t−ブトキシカルボニルアミノ酢酸から 成る溶液を0℃付近の温度に維持しながらこれに、50cm’の無水アセトニト リル中9.6gのN。 N゛−ジシクロへキシルカルボジイミドから成る溶液を30分かけて加える。こ の反応混合物を25℃付近の温度で16時間撹拌した後、不溶生成物を濾過で分 離し、そして30cm”のジクロロメタンで3回洗浄する。この濾液を、45℃ 付近の温度で減圧上濃縮乾固する。ペンタン中で再結晶した後、112℃で溶融 するt−ブチル(2R5,5SR)−1,−(2−t−ブトキシカルボニルアミ ノ−アセチル)−5−フェニルブロリネートが16g得られる。 実施例3 !50cm’の無水1.2−ジクロロエタン中1.8gのN、 N’ −ジイミ ダゾール−カルボニルから成る溶液に、50cm3の無水1.2−ジクロロエタ ン中3.1gのt−ブチル(2R3,5SR)−1−−(2−アミノアセチル) −5−フェニルブロリネートから成る溶液をゆっくりと加える。この反応混合物 を25℃付近の温度で1時間撹拌した後、1.4gの(R3)−1−(3−アミ ノフェニル)エタノールを加える。 次に、この反応混合物を撹拌しながら還流下で4時間加熱する。冷却後、この混 合物を5Qcm’の水で3回洗浄し、有機相を硫酸マグネシウム上で乾燥した後 、45℃の温度で、溶媒を減圧下で蒸発させることによって乾燥する。その得ら れる油状残渣をシリカ使用クロマトグラフィー[溶離剤二′)クロロメタン/メ タノール(9515体積)]で精製し、そして期待される生成物を含んでいる両 分を一緒にした後、減圧下で濃縮乾固する。アセトニトリル中で再結晶した後、 160℃で溶融するt−ブチル(2RS、5SR)−1−[2−[3−(3−( R3)−1−ヒドロキシエチル)フェニル)ウレイドコアセチル)−5−フェニ ルブロリネートが1.8g得られる。 実施例4 1.8gのN、 N’−ジイミダゾール−カルボニル、100cm’の無水1, 2−ジクロロエタン中の溶液として3.1gのt−ブチル(2R3,5SR)− 1−(2−アミノアセチル)−5−フェニルプロリネート、および1.3cm” の3−メチル−チオアニリンから出発する以外は実施例3に記述したのと同様な 様式で進行させることにより、アセトニトリル中で再結晶した後、163℃で溶 融するt−ブチル(2R3゜5SR)−1−12−[3−(3−メチルチオフェ ニル)ウレイドコアセチル)−5−フェニルブロリネートが1.8g得られる。 実施例5 1.8gのN、 N’−ジイミダゾール−カルボニル、100cm”の無水1. 2−ジクロロエタン中の溶液として3.1gのt−ブチル(2R3,5SR)− 1−(2−アミノアセチル)−5−フェニルブロリネート、および1.25gの 3−アミノフェニルメタノールから出発する以外は実施例3に記述したのと同様 な様式で進行させることにより、アセトニトリル中で再結晶した後、1.68℃ で溶融するt−ブチル(2R8,5SR)−1−+2− [3−(3−ヒドロキ シメチルフェニル)ウレイドコアセチル)−5−フェニルプロリネートが1.8 g得られる。 実施例6 1.8gのN、 N’−ジイミダゾール−カルボニル、100cm’の無水11 .2−ジクロロエタン中の溶液として3.1gのt−ブチル(2R3,5SR)  −1−(2−アミノアセチル)−5−フェニルプロリネート、および1.5g の3−アミノアセトフェノンから出発する以外は実施例3に記述したのと同様な 様式で進行させることにより、シクロヘキサン−メタノール(9/1体積)混合 物中で再結晶した後、122℃で溶融するt−ブチル(2R8,5SR)−1− 12−[3−(3−アセチルフェニル)ウレイドコアセチル1−5−フエニルブ ロリネートが1.1g得られる。 実施例7 12cm”のメタノールと6cm’のピリジン中3gのt−ブチル(2R3,5 SR)−1−12−[3−(3−アセチルフェニル)ウレイドコアセチル)−5 −フェニルプロリネートから成る溶液に、6cm”の水中の溶液として領 5g の塩酸ヒドロキシルアミンを加える。この反応混合物を還流下で2時間加熱する 。45℃付近の温度で溶媒を減圧下で蒸発させた後、この残渣を100cm’の 酢酸エチルの中に取り上げ、そしてこの有機相を50cm”の水で3回洗浄し、 硫酸マグネシウム上で乾燥し、濾過した後、減圧下で濃縮乾固する。その得られ る粗生成物をシリカ使用クロマトグラフィー[溶離剤ニジクロロメタン/メタノ ール(9515体積)]で精製する。期待される生成物を含んでいる両分を一緒 にした後、40℃付近の温度で減圧上濃縮乾固する。アセトニトリル中で再結晶 した後、118℃で溶融するt−ブチル(E)−(2Rs、5SR)−1−(2 −13−[3−(1−ヒドロキシイミノエチル)フェニル]ウレイド)アセチル )−5−フェニルプロリネートが1.1g得られる。 実施例8 12.5gのN、 N’−ジイミダゾール−カルボニル、400cm”の無水1 .2−ジクロロエタン中の溶液として21.3gのt−ブチル(2RS、5SR )−1−(2−アミノアセチル)−5−フェニルブロリネート、および10.5 cm”の3−アミノ安息香酸エチルがら出発する以外は実施例3に記述したのと 同様な様式で進行させることにより、24.8gのt−ブチル(2R3,5SR )−1−(2−[3−(3−エトキシカルボニルフェニル)ウレイド]アセチル 1−5−フェニルプロリネートがメレンゲ様の白色生成物の形態で得られる。 プロト:/NMR(250MHz、DMSODs、J (ppm)) 、室温で 2種の回転真性体、120℃でピーク凝集(coalescence) 、この 組の他の生成物に根拠となる一般的記述: 1.35 (t、3H,エチルCH s): 1.50 (bs、9H1(C)(s)s): i、90から2. 5  (m、4H、ピロリジン上の3位と4位にあるH);3.9および3. 5  (ABX、2H,CH!N); 4.3 (q、2HSCH*O): 4.5  (vbdd、IH1ピロリジン上の2位にあるH): 5.15 (dd、IH 。 ピロリジン上の5位にあるH); 6.2 (bdd、IH,NH); 7゜2 から7.6(m、8H,芳香族):8 (bs、LH1尿素フェニル上の2位に あるH);8.7 (bs、IHlNH)。 赤外スペクトル(KBr)で特徴的な吸収帯(am−リ :3375、 315 0. 3090. 3065. 3G30. 2980. 2930. 287 0. 1720゜1635、161G、 1595.1555.1490.14 50.1430.1390.1365゜1300、12B5.1235. II EIo、 1150.1105.1G30.860.840゜755、 700 . 685]。 実施例9 120cm’のメタノール中8gのt−ブチル(2R3,5SR)−1−12− [3−(3−エトキシカルボニルフェニル)ウレイドコアセチル)−5−フェニ ルプロリネートから成る溶液に、59cm”の蒸留水の中に溶解させた0、9g の水酸化カリウムを加える。この反応混合物を25℃付近の温度で3時間撹拌し た後、減圧下で濃縮することにより50cm3にする。この簿られる溶液を30 cm”の水で希釈し、50Cm’の酢酸エチルで2回洗浄し、4Nの塩酸水溶液 で酸性にしてpHを2にした後、100cm’のジクロロメタンで3回抽出する 。これらの有機相を一緒にして50cm”の水で2回洗浄し、硫酸マグネシウム 上で乾燥した後、40℃付近の温度で減圧上濃縮乾固する。その得られる粗生成 物をシリカ使用クロマトグラフィー[溶離剤ニジクロロメタン/メタノール(9 0/10体積)]で精製する。期待される生成物を含んでいる画分を一緒にした 後、減圧上濃縮乾固する。酢酸エチル中で再結晶した後、236℃で溶融する( 2R3,5SR)−3−(3−[2−(2−t−ブトキシカルボニル−5−フェ ニル−1−ピロリジニル)−2−オキソエチル]ウレイド)安息香酸が4.5g 得られる。 実施例10 1.8gのN、 N’−ジイミダゾール−カルボニル、100cm’の無水1. 2−ジクロロエタン中の溶液として3.1gの(2R5,5SR)−1−(2− アミノアセチル)−5−フェニルプロリン酸t−ブチル、および1.4gの2− (3−アミノフェニル)エタノールから出発する以外は実施例3に記述したのと 同様な様式で進行させることにより、アセトニトリル中で再結晶した後、162 ℃で溶融するt−ブチル(2R3,5SR)−1−((2−(3−[3−(2− ヒドロキシエチル)フェニル]ウレイド)アセチル)−5−フェニルブロリネー トが1.5g得られる。 A −2−(3−アミノフェニル)エタノールは下記の如く製造され得る:25 0cm”のエタノール中15gの2−(3−ニトロフェニル)エタノールから成 る溶液に5%パラジウム化した炭を0.75g加える。この懸濁液を水素雰囲気 (130kPa)下25℃付近の温度で2時間撹拌する。この触媒を濾過で分離 し、そしてその濾液を45℃で減圧上濃縮乾固する。このようにして12gの2 −(3−アミノフェニル)エタノールがオレンジ色油状物の形態で得られ、これ をそのまま次の合成で用いる。 実施例11 3.6gのN、 N’ −カルボニルジイミダゾール、150cm”の無水1. 2−ジクロロエタン中の溶液として6.2gのt−ブチル(2RS、5SR)− 1−(2−アミノアセチル)−5−フェニルブロリネート、および3.9gの( E) −3−アミノ桂皮酸エチルから出発する以外は実施例3に記述したのと同 様な様式で進行させることにより、(E)−3−[3−[2−((2Rs、5S R)−2−t−ブトキシカルボニル−5−フェニル−1−ピロリジニル)−2− オキソエチル]ウレイド)桂皮酸エチルが4.8g得られる。 プロトンNMR(250MHz、DMSODa、J (Illlm) 、J ( H2))、室温で2種の回転異性体、120℃でピーク凝集:1.3(t、3H ,CHs); 1.5 (bs、9H,(CH3)5): 4.25 (Q、2 H,CHzO): 6゜4(d、1)4、J=15、CH=トランス);710 から7.70 (m、IOH,芳香族およびcH=トランス)。 赤外スペクトル(KBr)で特徴的な吸収帯(c”−1) ’ 3375゜31 50、3070.3035.2980.2940.2880.1740.170 0.1640゜1610、1590.1560.1495.1490.1455 .1430.1395.1370゜1310、1270.1220. IIEI o、 1160.1040.990.860.840.790゜760、705 . 685]。 (E)−3−アミノ桂皮酸エチルは特許出願NL 7416449 (C,A、  84.58882q)の中に記述されている方法に従って製造され得る。 実施例12 60cm”のメタノール中の溶液として3.7gの(E)−3−13−[2−( (2R3,5SR) −2−t−ブトキシカルボニル−5−フェニル−1−ピロ リジニル)−2−オキソエチル]ウレイド)桂皮酸エチルおよび20cm3の水 に溶解させた0、4gの水酸化カリウムから出発する以外は実施例9に記述した のと同様な様式で進行させることにより、処理した後、 (E)−3−[3−[ 2−((2R3,5SR)−2−1−ブトキンカルボニル−5−フェニル−1− ピロリジニル)−2−オキソエチル]ウレイドl桂皮酸が1g得られる。 プロトンNMR(250MHz、DMSODa、J (ppm) 、J (H2 ))、室温で2種の回転異性体、優位を占める回転異性体の記述、この組の池の 生成物に根拠となる一般的記述・1. 5 (bs、 91−1、(CHs)  s) : 1. 9および2. 2 (2m、4H,ピロリジン上の3位と4位 にあるH);3.2お、及び3.9 (ABX、2H,CHIN); 4゜35 (dd、IH、ピロリジン上の2位にある)(): 5.20 (dd、IH、 ピロリジン上の5位にあるH);6.30 (dd、IH,NH):6.4(b d、IH,J=15、CH=l−5ンス);7.1から7゜7 (m、IOH, 芳香族およびCH= トランス); (s、IH,NH)。 赤外スペクトル(KBr)で特徴的な吸収帯(cm−’): 3380,307 5.3030.24751m+l大値を有する3700から2250゜29B0 ,2935,2B75,1735゜1705.1695,1640,1610, 1590,1560,1495,1450,1430゜1395、 1370.  1315. 1250. 1225. 1155. 985. 910.89 0. 860゜840.790,760.705.685]。 実施例13 3、 6g(7)N、N’ −カルボニルジイミダゾール、125cm”の無水 1.2−ジクロロエタン中の溶液として6,2gのt−ブチル(2Rsy 5s R)−1−” (2−アミノアセチル)−5−フェニルブロリネート、および3 .9gの3−(3−アミノフェニル)プロピオン酸エチルから出発する以外は実 施例3に記述したのと同様な様式で進行させることにより、ペンタン/イソプロ パツール(60/40体積)の混合物中で晶析した後、96℃で溶融するエチル (2R3,5SR) −3−13−[2−(2−t−ブトキシカルボニル−5− フェニル−1−ピロリジニル)−2−オキソエチル]ウレイド)−3−フェニル プロリネートが5.3g得られる。 3−(3−アミノフェニル)プロピオン酸エチルは、500cm”のエタノール 中の溶液として16.8gの(E)−3−二トロ桂皮酸エチルおよび09gの5 %パラジウム化炭から出発する以外は実施例10号八へ記述したのと同様な様式 で製造され得る。このようにして14゜2gの3−(3−アミノフェニル)プロ ピオン酸エチルが油状物の形態で得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 (E)−3−二トロ桂皮酸エチルは下記の如(製造され得る=300cm’のエ タノール中31gの(E)−3−二トロ桂皮酸から成る溶液に5cm3の純粋な 硫酸を加える。この反応混合物を還流下で3時間撹拌する。冷却しそして50c m”の水を加えた後、この溶液を40℃で減圧下濃縮することにより約60cm 3とする。250cm3の酢酸エチルを加えた後、有機相を連続して100cm ”の2N水酸化ナトリウム水溶液で2回そして100cm3の水で2回洗浄し、 続いて硫酸マグネシウム上で乾燥した後、40℃で減圧上濃縮乾固する。70℃ で溶融する(E)−3−二トロ桂皮酸エチルがこのようにして32g得られる。 (E)−3−二トロ桂皮酸は下記の如く製造され得る:30.2gの3−二トロ ベンズアルデヒド、20.8gのマロン酸、15.8gのピリジンおよび0.1 5cm”のピペリジンから成る混合物を還流下で1時間加熱する。冷却後、5Q cm’の水を加え、そして不溶生成物を濾過で分離し、50cm3の水で3回洗 浄した後、空気中で乾燥する。このようにして205°Cで溶融する(E)−3 −二トロ桂皮酸が31g得られる。 実施例14 60cm3のメタノール中の溶液として3.9gの(2R8,5SR)−3−f 3− [2−(2−t−ブトキシカルボニル−5−フェニル−1−ビロリジニル )−2−オキソエチル]ウレイド)−3−フェニルプロピオン酸エチルおよび2 0cm3の水に溶解させた0 45gの水酸化カリウムから出発する以外は実施 例9に記述したのと同様な様式で進行させることにより、処理した後、(2R3 ,5SR)−,3−[3−[2−(2−t−ブトキシカルボニル−5−フェニル −1−ピロリジニル)−2−オキソエチル]ウレイド)−3−フェニルプロピオ ン酸が2.1g得られる。 プロトンNMR(250MHz、DMSODs、a (ppm)) 、室温で2 種の回転異性体、120℃でピーク凝集: 1.5 (bs、9H。 (CH3)5);2.5 (t、2H,CHx):2.8 (t、2H,CHt ):68から7. 60 (m、9H1芳香族)。 赤外スペクトル(KBr)で特徴的な吸収帯(cm−’):3380.2625 に最大値を有する3700から2250.3160、3060.3030.29 80.2930.2880゜1’D5.1635.1610.1595.156 0.1495.1450.1440.1395゜1370、1310.1225 ..1155.905.890.865.840.790.760゜705ト 実施例15 2.9gのN、 N’ −カルボニルジイミダゾール、100cm’の無水1. 2−ジクロロエタン中の溶液として5gのし一ブチル(2R3゜5SR)−1− (2−アミノアセチル)−5−フェニルブロリネート、および3.2gの3−ア ミノフェノキシプロピオン酸エチルから出発する以外は実施例3に記述したのと 同様な様式で進行させることにより、(2R3,5SR)−3−+3− [2− (2−t−ブトキシカルボニル−5−〕〕二ニルー1−ピロリジニル−2−オキ ソエチル]ウレイドlフェノキン酢酸エチルが4.9gi’4られる。 プロトンNMR(200MHz、DMSODs、6 (ppm)) 、室温で2 種の回転異性体、優位な回転異性体の記述:1.15(bt、3H1エチルCH s);1.50 (bs、9H−(CHs)s);4.2 (Q12H,エチル CHz); 4.5 (bs、2H,0CHtCO): 6.4 (bd、IH 1尿素フェール上の6位にあるH);6.8から7. 75 (m。 8H1芳香族)。 赤外スペクトル(KBr)で特徴的な吸収帯(cm−り ;3375、3150 .3090.3060゜3030、29B0.2930.2930.2B75. 175E]、 1735.1700.163B。 1600、1550.1495.1450.1430.1390.1365.1 295.1220゜1190、1155.10B5.1030.860.11+ 40.760.700.6901゜3−アミノフェノキシ酢酸エチルは、250 cm’のエタノール中の溶液として18gの3−ニトロフェノキシ酢酸エチルお よび012gの5%パラジウム化炭から出発する以外は実施例105Aに記述し たのと同様な様式で製造され得る。このようにして15gの3−アミノフェノキ ン酢酸エチルが油状物の形態で得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 3−ニトロフェノキシ酢酸エチルは下記の如く製造され得る・125cm’の無 水ジメチルホルムアミド中13.9gの3−二トロフェノールから成る溶液に水 素化ナトリウムのオイル懸濁液(50重量%)の4゜8gを20分かけて加える 。この得られる混合物を25℃付近の温度で30分間撹拌した後、10.8cm ”のクロロ酢酸エチルを10分かけて加える。この反応混合物を20℃付近の温 度で20時間撹拌した後、400cm’の水の中に注ぎ込み、そして200cm ’の酢酸エチルで3回抽出する。これらの有機相を一緒にして硫酸マグネシウム 上で乾燥した後、35℃の温度で減圧上濃縮乾固する。18gの3−ニトロフェ ノキシ酢酸エチルがオレンジ色の油状物形態で得られ、これをそのまま次の合成 で用いる。 実施例16 80cm”のメタノール中の溶液として3.7gの(2RS、5SR)−3−( 3−[2−(2−t−ブトキシカルボニル−5−フェニル−1−ピロリジニル) −2−オキソエチル]ウレイド)フェノキシ酢酸エチルおよび4Qcm”の水に 溶解させた0、4gの水酸化カリウムから出発する以外は実施例9に記述したの と同様な様式で進行させ、処理し、そして酢酸イソプロピル中で再結晶した後、 192℃で溶融する(2Rs、5sR) −3−i3− [2−(2−t−ブト キシカルボニル−5−フェニル−1−ピロリジニル)−2−オキソエチル]ウレ イド)フェノキシ酢酸が1.4g得られる。 実施例17 3.6gのN、 N’ −カルボニルジイミダゾール、150cm”の無水1. 2−ジクロロエタン中の溶液として6.2gのt−ブチル(2R5,5SR)− 1−(2−アミノアセチル)−5−フェニルプロリネートおよび4.2gの3− (アミノフェニルチオ)酢酸エチルから出発する以外は実施例3に記述したのと 同様な様式で進行させることにより、(2R3,5SR)−13−13−[2− (2−t−ブトキシカルボニル−5−フェニル−1−ピロリジニル)−2−オキ ソエチル]ウレイド)フェニルチオ)酢酸エチルが4.9g得られる。 プロトンNMR(300MHzSDMSOD@、6 (ppm)) 、室温で2 種の回転異性体、優位な回転異性体の記述: 1.2 (t、3H,エチルCH 3): 1.5 (bs、9H1(CHs) り ; 3. 8 (bs、2H ,CHtS); 4.2 (Q、2H、エチルCHIO): 6.9から77  (m、9H,芳香族)。 赤外スペクトル(KBr)で特徴的な吸収帯(cm−’):3365、3130 .30B5.3065.3030.29B0.2930.2B75.1735゜ 1700、1635.15B5.1545.14B0.149El、 1425 .1450.1395゜1365、1305.1295.1275.1220. 1150.1030.885.865゜840、780.760.700.69 01゜(3−アミノフェニルチオ)酢酸エチルは下記の如く製造され得る。 250cm’のエタノール中12.5gの3−アミノチオフェノールから成る溶 液に16.7gのブロモ酢酸エチルを5分かけて加える。この混合物を20℃付 近の温度で3時間撹拌した後、40℃で減圧上濃縮乾固する。この得られる生成 物を100cm3の酢酸エチルに溶解させた後、100cm’のIN水酸化ナト リウム水溶液で洗浄する。この有機相を分離し、50cm3の水で2回洗浄し、 硫酸マグネシウム上で乾燥した後、減圧下で濃縮乾固する。この得られる生成物 を、シリカ使用クロマトグラフィー[溶離剤:酢酸エチル/シクロヘキサン(7 0/30体flI[)]で精製する。期待される生成物を含んでいる両分を一緒 にした後、40℃で減圧上濃縮乾固する。このようにして13gの(3−アミノ フェニルチオ)酢酸エチルが油状物形態で得られ、これをそのまま次の合成で用 いる。 実施例18 80cm3のメタノール中の溶液として4gの(2R3,5SR)−13−i3 − [2−(2−t−ブトキンカルボニル−5−フェニル−1−ピロリジニル) −2−オキソエチル]ウレイド)フェニルチオ)酢酸エチルおよび40cm”の 水に溶解させた1 45gの水酸化カリウムから出発する以外は実施例9に記述 したのと同様な様式で進行させ、処理し、そしてイソプロピルエーテル/酢酸イ ソプロピル混合物(50750体積)中で晶析した後、136℃で溶融する(2 R3,5SR)−(3−(3−[2−(2−t−ブトキシカルボニル−5−フェ ニル−1−ピロリジニル)−2−オキソエチル]ウレイド)フェニルチオ酢酸が 2g得られる。 実施例19 3.6gのN、N’ −カルボニルジイミダゾール、150cm”の無水1.2 −ジクロロエタン中の溶液として6.2gのt−ブチル(2R3,5SR)−1 −(2−アミノアセチル)−5−フェニルブロリネート、および3.7gの5− アミノサリチル酸エチルから出発する以外は実施例3に記述したのと同様な様式 で進行させることにより、150℃で溶融する(2R3,5SR)−5−i3−  [2−(2−t−ブトキシカルボニル−5−フェニル−1−ピロリジニル)− 2−オキソエチル]ウレイド)サリチル酸エチルが3.1glられる。 5−アミノサリチル酸エチルは、200cm3のエタノール中の溶液として10 gの5−ニトロサリチル酸エチルおよび0.5gの5%パラジウム化炭から出発 する以外は実施例109Aに記述したのと同様な様式で製造され得る。このよう にして8.5gの5−アミノサリチル酸エチルがオレンジ色の油状物形態で得ら れ、これをそのまま次の合成で用いる。 5−ニトロサリチル酸エチルは下記の如く製造され得る:250cm”のエタノ ール中10gの5−二トロサリチル酸から成る溶液に3cm’の濃硫酸を加える 。この反応混合物を70時間かけて還流にまで撹拌する。冷却しそして50cm ’の水を加えた後、この溶液を40℃で減圧下濃縮することにより約59cm” にする。250cm”の酢酸エチルを加えた後、この有機相を100cm”の蒸 留水で2回洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥した後、減圧下で濃縮乾固する。 この得られる粗生成物をシリカ使用クロマトグラフィー[溶離剤;ジクロロメタ ン]で精製する。期待される生成物を含んでいる両分を一緒にした後、40℃で 減圧上濃縮乾固する。97℃で溶融する5−ニトロサリチル酸エチルがこのよう にして10g得られる。 実施例20 80cm3のメタノール中の溶液として4.7gの(2R3,5SR)−5−+ 3− [2−(2−t−ブトキシカルボニル−5−フェニル−1−ピロリジニル )−2−オキソエチル]ウレイド)サリチル酸エチルおよび4Qcm3の水に溶 解させた1、04gの水酸化カリウムから出発する以外は実施例9に記述したの と同様な様式で進行させ、処理した後、190℃で溶融する(2R3,5SR) −5−13−[2−(2−t−ブトキシカルボニル−5−フェニル−1−ピロリ ジニル)−2−オキソエチル]ウレイド1サリチル酸が2.3g得られる。 実施例21 150cm3の無水テトラヒドロフラン中の溶液として6.2gのt−ブチル( 2R3,5SR)−1−(2−アミノアセチル)−5−フェニルブロリネートお よび42gの3−イソシアナトフェニル酢酸メチルから出発する以外は実施例2 に記述したのと同様な様式で進行させることにより、6gの(2R3,5SR) −3−13−[2−(2−t−ブエトキシ力ルポニルー5−フェニル−1−ピロ リジニル)−2−オキソエチル]ウレイド)フェニル酢酸メチルが得られる。 プロトンNMR(200MHz、DMSODs、6 (ppm)) 、室温で2 種の回転異性体、120℃でピーク凝集: 1.5 (s、9H1(CH3)3 );3.6 (S、2HSCHzCO):3.65 (S、3HSOCH3); 6.8から7.7 (m、9H,芳香族)。 赤外スペクトル(KBr)で特徴的な吸収帯(c m−1) :3365、31 55.3110.3090゜3060、3030.2975.2950.293 0.2B75.173B、 1700.1650゜1610、1595.156 0.1495.1435.1395.1365.1315.1250゜1220 、 1155. 1015. 905. 890. 860. 845. 78 0. 760. 700]。 3−イソシアナトフェニル酢酸メチルは下記の如く製造される270cm”のト ルエン中1gの炭と5cm”のジホスゲンから成る懸濁液に、100cm3のト ルエン中の溶液として825gの3−アミノフェニル酢酸メチルを、アルゴン下 −20℃付近の温度で加える。この反応混合物を撹拌しつつ一20°Cに15分 間維持した後、20℃付近の温度に戻し、そして還流下で2時間30分加熱する 。次に、この混合物にアルゴンを30分間バブリングすることによって脱気し、 セライトで濾過し、5Qcm”のジクロロメタンで濯いだ後、50℃付近の温度 で減圧下濃縮する。このようにして9.30gの3−イソシアナトフェニル酢酸 メチルが黄色液体の形態で得られ、これをアルゴン下で貯蔵し、そしてこれをそ のまま次の合成で用いる。 3−アミノフェニル酢酸メチルは、550cm”のメタノール中の溶液として3 7.1gの3−ニトロフェニル酢酸メチルおよび2gのパラジウム化炭から出発 する以外は実施例105Aに記述したのと同様な様式で製造され得る。このよう にして28.2gの3−アミノフェニル酢酸メチルが暗黄色液体の形態で得られ 、これをそのまま次の合成で用いる。 3 = ) ロア 工=tlJMklメチルは5EGER5および^、 BRU YLANTS、 Bul、 Soc、 Chim、 Be1g、64.87、( 1955)が記述した方法に従って製造され得る。 実施例22 80cm3のメタノール中の溶液として4.9gの(2R3,5SR)−3−1 3−[2−(2−t−ブトキシカルボニル−5−フェニル−1−ピロリノニル) −2−オキソエチル]ウレイド1フェニル酢酸メチルおよび40cm”の水に溶 解させた0156gの水酸化カリウムから出発する以外は実施例9に記述したの と同様な様式で進行させ、処理した後、(2R3,5SR)−3−+3− [2 −(2−t−ブトキシカルボニル−5−フェニル−1−ピロリノニル)−2−オ キソエチル]ウレイド)フェニル酢酸が1g得られる。 プロトンNMR(200Mi(z、DMSOD@、6 (ppm)) 、室温で 2種の回転異性体、120°Cでピーク凝集・1. 5 (bs、9H1(CH 3)り; 3.5 (s、2H1CH,Co);6.8から7.7(m、9H1 芳香族)。 赤外スペクトル(KBr)で特徴的な吸収帯Ccm力 :3380.3700か ら2250 (2625に最大値を有する):]155.3110.3090. 3060.3030.2975.2930.28B0゜1735、1635.1 610.1595.1560.1495.1450.1395.1365゜13 10、1225.1155.905.11190. E160.840.780 .760.705]。 実施例23 2.2gのエチル(2R3,5SR)−5−フェニルプロリネート、5Qcm” の無水1.2−ジクロロエタン中の懸濁液として2.1gの2− [3−(3− メチル−フェニル)ウレイド]酢酸および0. 72cm3の塩化スルフィニル から出発する以外は実施例1に記述したのと同様な様式で進行させることにより 、アセトニトリル中で再結晶した後、115℃で溶融するエチル(2RS、5S R)−1−[2−[3−(3−メチル−フェニル)ウレイドコアセチル)−5− フェニルプロリネートが1.2g得られる。 エチル(2R5,5SR)−5−フェニルプロリネートはF、 LEONARD 。 英国特許第997097号、[C,A、、62P、 9109” (1965)  ]が記述した方法に従って製造され得る。 実施例24 4、LgのN、 N’ −カルボニルジイミダゾール、135cm’の無水1. 2−ジクロロエタン中の溶液として7gのエチル(2R3,5SR) −1−( 2−アミノアセチル)−5−フェニルブロリネート、および41gの3−アミノ 安息香酸エチルから出発する以外は実施例3に記述したのと同様な様式で進行さ せることにより、136℃で溶融するエチル(2R3,5SR)−1−+2−  [3−(3−エトキシカルボニルフェニル)ウレイドコアセチル)−5−フェニ ルプロリネートが4゜1g得られる。 エチル(2R5,5SR)−1−(2−アミノアセチル)−5−フェニルブロリ ネートは、111gのエチル(2R3,5SR)−1−(2−1−ブトキシカル ボニルアミノアセチル)−5−フェニルブロリネートおよび150cm”の無水 クロロホルム中の溶液として4.3cm”のヨードトリメチルシランから出発す る以外は実施例2FIAに記述したのと同様な様式で製造され得る。このように して7gのエチル(2R3゜5SR) −1−(2−アミノアセチル)−5−フ ェニルプロリネートが得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 エチル(2R5,5SR)−1−(2−t−ブトキシカルボニルアミノアセチル )−5−フェニルブロリネートは、65cm”の無水アセトニトリルの中に7g のエチル(2R3,5SR)−5−フェニルプロリネート、5.6gの2〜t− ブトキシカルボニルアミノ酢酸および6゜6gのN、 N“ −ジシクロへキン ル力ルポジイミドが入っている溶液から出発する以外は実施例2fiBに記述し たのと同様な様式で製造され得る。このようにして11.1gのエチル(2R5 ,5SR)−1−(2−t−ブトキシカルボニルアミノアセチル)−5−フェニ ルブロリネートがオレンジ色の油状物の形態で得られ、これをそのまま次の合成 で用いる。 実施例25 2gのシクロプロピルメチル(2R3,5SR)−5−フェニルプロリネート、 59cm3の無水1.2−ジクロロエタン中の懸濁液として1.7gの2− [ 3−(3−メチルフェニル)ウレイド]酢酸および0゜5cm3の塩化スルフィ ニルから出発する以外は実施例1に記述したのと同様な様式で進行させることに より、アセトニトリル中で再結晶した後、130℃で溶融するシクロプロピルメ チル(2R3,5SR)−1−12−[3−(3−メチル−フェニル)ウレイド )アセチル−5−フェニルブロリネートが1.1g得られる。 Δ −シクロプロピルメチル(2R3,5SR)−5−フェニルプロリネートは 下記の如く製造され得る:50cm3の無水クロロホルム中3.5gのシクロプ ロピルメチル(2R8,5SR)−1−(t−ブトキシカルボニル)−5−フェ ニルプロリネートから成る溶液に1.5Cm”のヨードトリメチルシランを滴下 する。この反応混合物を25℃付近の温度で20時間撹拌した後、45℃の温度 で減圧上濃縮乾固する。 この得られる粗生成物をシリカ使用クロマトグラフィー[溶離剤ニジクロロメタ ン/メタノール(97/3体積)コで精製する。期待される生成物を含んでいる 画分を一緒にした後、減圧下で濃縮乾固する。このようにしてシクロプロピルメ チル(2R8,5SR)−5−フェニルプロリネートがオレンジ色の油状物形態 で2g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 旦 −シクロプロピルメチル(2R3,5SR)−1−(t−ブトキシカルボニ ル)−5−フェニルプロリネートは下記の如く製造され得る:40cm’の無水 ピリジン中7gの(2R3,5SR)−1−(t−ブトキシカルボニル)−5− フェニルプロリンと4.6gの塩化パラ−トルエンスルホニルから成る溶液に、 1.8gのシクロプロピルメタノールを、0℃付近の温度で撹拌しながら滴下す る。20℃の温度に戻し、撹拌を20時間継続した後、この混合物を100cm 3の水の中に注ぎ込み、そしてこの生成物を100cm3の酢酸エチルで3回抽 出する。これらの有機相を一緒にして、100cm’の水で2回、100cm3 のIN塩酸水溶液で2回、IN水酸化ナトリウム水溶液で2回、そして100c m3の水で3回洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥した後、45℃付近の温度で 減圧上濃縮乾固する。この得られる粗生成物をシリカ使用クロマトグラフィー[ 溶離剤ニジクロロメタン/メタノール(97/3体積)]で精製する。期待され る生成物を含んでいる画分を一緒にした後、45℃付近の温度で減圧上濃縮乾固 する。このようにしてシクロプロピルメチル(2R8,5SR)−1−(t−ブ トキシカルボニル)−5−フェニルブロリネートがオレンジ色の油状物形態で3 .6g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 C−(2R8,5SR)−1−(t−ブトキシカルボニル)−5=フエニルプロ リンは下記の如く製造され得る:160cm”の水中22.8gの塩酸(2R3 ,5SR)−5−フェニルプロリンと22gの炭酸ナトリウムから成る溶液に、 1200m3のジオキサン中の溶液として21.8gのジ−t−ブチルジカーボ ネートを撹拌しながら滴下する。この反応混合物を20℃付近の温度で20時間 撹拌した後、生じて来る沈澱物を濾過で除去する。この濾液を100cm’の酢 酸エチルで2回洗浄した後、4Nの塩酸水溶液を用いて酸性にすることによりp Hを1にする。この酸性水相を150cm’のジクロロメタンで3回抽出する。 これらの有機抽出液を一緒にして、50cm3の水で2回洗浄し、硫酸マグネシ ウム上で乾燥した後、40℃付近の温度で減圧上濃縮乾固する。アセトニトリル 中で再結晶した後、170℃で溶融する(2 RS。 5SR)−1−(t−ブトキシカルボニル)−5−フェニルプロリンが24g得 られる。 実施例26 3gのイソプロピル(2R5,5SR)−5−フェニルブロリネート、75cm 3の無水1.2−ジクロロエタン中の懸濁液として27gの2− [3−(3− メチルフェニル)ウレイド〕酢酸および1cm”の塩化スルフィニルから出発す る以外は実施例1に記述したのと同様な様式で進行させることにより、精製した 後、イソプロピル(2RS、5SR)−1−(2−[3−(3−メチルフェニル )ウレイドJアセチル)−5−フェニルブロリネートが1.2g得られる。 プロトンNMR(200MHz%CDCl5、δ(ppm))、室温で2種の回 転異性体、優位な回転異性体の記述=1.1(d、6H,(CHり)り;1.7 から2. 5 (m、4H、ピロリジン上の3位と4位にあるH):2.15( s、3H,CHs): 3および4.1 (2bd、2H,CH。 N);4.4 (bt、IH、ピロリジン上の2位にあるH);4.9(m、2 H、イソプロピルCHおよびピロリジン上の5位にあるH):66から7.5  (m、9H,芳香族)。 赤外スペクトル(KBr)で特徴的な吸収帯(cm”):3365.1150.  3060. 3030. 2980. 2935. 2B75゜173B、  1700.1645.1615.1595.1560.1495.1450.1 430゜1375、1305.1295.12B0.1210.1190.11 45.1120.915゜11190.860,780,755705]。 イソプロピル(2RS、5SR)−5−フェニルプロリネートは、50cm’の 無水クロロホルム中の溶液として5gのイソプロピル(2R3,5SR)−1− (t−ブトキンカルボニル)−5−フェニルブロリネートおよび2.4cm3の ヨードトリメチルシランから出発する以外は実施例255Aに記述したのと同様 な様式で製造され得る。このようにして3gのイソプロピル(2RS、5SR) −5−フェニルブロリネートが黄色油状物形管で3g得られ、これをそのまま次 の合成で用いる。 イソプロピル(2R3,5SR)−1−(t−ブトキシカルボニル)−5−フェ ニルブロリネートは、30cm’の無水ピリジン中5.85gの(2R8,5S R)−1−(t−ブトキシカルボニル)−5−フェニルプロリン、3.85gの 塩化パラ−トルエンスルホニルおよび1゜6gの2−プロパツールから出発する 以外は実施例255Bに記述したのと同様な様式で製造され得る。処理した後、 5gのイソプロピル(2RS、5SR)−1−(t−ブトキシカルボニル)−5 −フェニルプロリネートが黄色油状物形態で5g得られ、これをそのまま次の合 成で用いる。 実施例27 直径が80mmで長さが200mmのカラムの中に充填した固定相として、アミ ノプロピルシリカ上にグラフト化させた(D) −N−3,5−ジニトロベンゾ イルフェニルグリシンを400g用いた、PIRCKLE型キラル相の高性能液 クロを用い、その可動相としてヘキサン/2−プロパツール/塩化メチレン混合 物(85/7.5/7.5)を用いることで、t−ブチル(2RS、5SR)− 1−(2−[3−(3−メチルフェニル)ウレイドJ−アセチル)−5−フェニ ルプロリネートのエナンチオマー類を分離した。1gのラセミ混合物から、[a ] ”o= + 33. 4°±0. 9° (c=1;メタノール)でありそ して79℃で溶融するt−ブfル(2S、5R)−1−12−[3−(3−メチ ルフェニル)ウレイド]−アセチル)−5−フェニルブロリネート [ブ1:+  ):/NMR(300MH2,DMSOD、、δ(ppm))、室温で2種の 回転異性体、優位な回転異性体の記述: 1.5 (s、9H。 (CHs) s) ; 1. 9および2.2 (2m、4H,ピロリジン上の 3位と4位にあるH); 2.2 (s、3)(、CHs); 3.2および3 .9(ABX、2H,CHIN); 4.35 (dd、IH,ピロリジン上の 2位にあるH); 5.20 (dd、IH,ピロリジン上の5位にあるH); 6.ao (dd、IH,NH): 6.70 (bd、IH,尿素フェニル上 の4位にあるH);7.1から7.7 (m、8H,芳香族)−8゜7 (sl  1l%NH)]が0.48gと、−[a] ”、=−31,6°±0.8°  (c=1;メタノール)でありそして79℃で溶融するt−ブチル(2R,5S )−1−12−[3−(3−メチルフェニル)ウレイド]−アセチル)−5−フ ェニルブロリネートが0.48g生じる。 この支持体は下記の如く製造され得る:2Lのジメチルホルムアミド中600g のアミノプロピルシリカ(100人−10gm−NHI ; Macherey −Nagel)を6リツトルの3つロフラスコの中で懸濁させる。95gの無水 N−1l−t−ブトキシカルボニルアミノウンデカン酸を加えた後、この反応混 合物を20℃付近の温度で18時間撹拌する。このシリカを濾過で分離した後、 続けて1500cm3のジクロロメタンで2回そして1500cm”のジメチル ホルムアミドで2回洗浄する。このようにして洗浄したシリカを2Lのジメチル ホルムアミドの中に懸濁させ、そして95gの無水N−1l−t−ブトキシカル ボニルアミノウンデカン酸を加えた後、この反応混合物を20℃付近の温度で1 8時間撹拌する。このシリカを濾過で分離した後、続けて600cm’のジクロ ロメタンで2回、600cm’のテトラヒドロフランで2回、メタノールそして 600cm’のジエチルエーテルで2回洗浄し、そして20℃付近の温度で減圧 下乾燥する。このようにして、表示rBOc C1l Cs−シリカ」で表すシ リカが白色粉末の形態で610g得られ、これの構造を赤外スペクトルで確認し 、そしてこれの元素分析値(測定値)はC%=8.8;H%=1.7;N%=1 .2である。 rBOc Co Cs−シリカ」シリカの607gを、6リツトルの3つロフラ スコの中で、2Lのジクロロメタンと69cm”のピリジン中に懸濁させる。5 30cm”のジメチルオクチルクロロシランを滴下した後、この反応混合物を2 0℃付近の温度で16時間撹拌する。この得られる固体を濾過で分離した後、続 けてILのジクロロメタンで2回、ILのメタノールで2回、ILのテトラヒド ロフランで2回、ILのジクロロメタンで2回、そしてILのジエチルエーテル で2回洗浄し、そして20℃付近の温度で減圧下乾燥する。このようにして、表 示rBOCCII Cs−シリカ−〇−3t (CHs) t (CHt) ? CH3Jで表すシリカが白色粉末の形態で712g得られ、これの構造を赤外ス ペクトルで確認し、そしてこれの元素分析値(測定値)はC%=12.1;H% =2.4;N%=10である。 rBOc C1l C3−シリカ−OS i (CHs) 2 (CHI) y CHsJンリカの711gを、6リツトルの3つロフラスコの中で、ジクロロメ タン中6体積%のトリフルオロ酢酸溶液2200cm”中に懸濁させる。 この反応混合物を20℃付近の温度で5時間撹拌する。このシリカを濾過で分離 した後、続けてILのジクロロメタンで2回、ILのジクロロメタン/ジイソプ ロピルエチルアミン(70/30体積)混合物で2回、ILのジクロロメタン、 ILのテトラヒドロフランで2回、ILのメタノールで2回、モしてILのジエ チルエーテルで2回洗浄し、そして50℃付近の温度で減圧下乾燥する。このよ うにして洗浄しそして乾燥したシリカを、ジクロロメタン中6体積%のトリフル オロ酢酸溶液2Lの中に再懸濁させる。この反応混合物を20℃付近の温度で1 6時間撹拌する。このシリカを濾過で分離した後、続けて1.5Lのジクロロメ タンで2回、ILのジクロロメタン/ジイソプロピルエチルアミン(70/30 体積)混合物で2回、1.5Lのジクロロメタン、2Lのテトラヒドロフランで 2回、2Lのメタノールで2回、モして2Lのジエチルエーテルで2回洗浄し、 そして50℃付近の温度で減圧下乾燥する。こノヨウニシテ表示rC++ C3 −シリカ−0−S 1(CHs)* (CHt)?CH,Jで表すシリカが白色 粉末の形態で607g得られ、これの構造を赤外スペクトルで確認し、そしてこ れの元素分析値(測定値)はC%=8.8;H%=1.7;N%=1.3である 。 rC,1−C3−シリカ−〇−3i (CH3)t(CH,)icHsJシリカ の400gを、4リツトルの3つロフラスコの中で、1800cm”のジメチル ホルムアミド中に懸濁させる。42gの3.5−ジニトロベンゾイル−D−フェ ニルグリシンと30gの2−エトキシ−1−エトキシカルボニル−1,2−ジヒ ドロキノリンを加えた後、この反応混合物を20℃付近の温度で16時間撹拌す る。このシリカを濾過で分離した後、続けてILのジクロロメタンで2回、IL のテトラヒドロフランで2回、ILのメタノールで2回、モしてILのジエチル エーテルで2回洗浄する。このようにして洗浄したシリカを、2Lのジメチルホ ルムアミドと30gの2−エトキシ−1−エトキシカルボニル−1,2−ジヒド ロキノリンの中に再懸濁させた後、42gの3.5−ジニトロベンゾイル−D− フェニルグリシンを加え、そしてこの反応混合物を20℃付近の温度で5時間撹 拌する。このシリカを濾過で分離した後、続けてILのジメチルホルムアミドで 2回、ILのジクロロメタンで2回、ILのテトラヒドロフランで2回、ILの メタノールで2回、モしてILのジエチルエーテルで2回洗浄し、そして140 ℃付近の温度で減圧下乾燥する。 このようにして表示rDNB D−Phg Co−Cs−シリカ−〇Si (C Hs) z−(CHz)フCH3Jで表すシリカが白色粉末の形態で434g得 られ、これの構造を赤外スペクトルで確認し、そしてこれの元素分析値(測定値 )はC%=12.3;)I%=1゜8:H%=2.1である。 rDNB D−Phg Cat Cs−シリカ−O3i (CHs) ! (C Hz)tcHsJシリカの434gを、4リツトルの3つロフラスコの中で、1 .3Lのジクロロメタン中に懸濁させ、そして100cm’のジメチルオクチル メトキシシランを加えた後、この反応混合物を20℃付近の温度で54時間撹拌 する。このシリカを濾過で分離した後、続けてILのジクロロメタンで2回、I Lのメタノールで2回、ILのテトラヒドロフランで2回、そしてILのジクロ ロメタンで2回洗浄し、そして140℃付近の温度で減圧下乾燥する。このよう にして表示[再オクチル化DNB−D−Phg C11Cs−シリカ−O3i  (CHs) ! (CH2)tcH3Jで表すシリカが白色粉末の形態で425 g得られ、これの構造を赤外スペクトルで確認し、そしてこれの元素分析値(測 定値)はC%=12.7;H%=1.9;H%=2.0である。 「再オクチル化DNB D Phg Cat Cs−シリカ−08i(CH3) ! (CHz)7CH3Jシリカの425gを、4リツトルの3つロフラスコの 中で、1.3Lのジクロロメタン中に懸濁させる。545Cm3のトリメチルシ リルイミダゾールを滴下した後、この反応混合物を20℃付近の温度で15時間 撹拌する。得られる固体を濾過で分離した後、続けてILのテトラヒドロフラン で2回、ILのメタノールで2回、ILのアセトンで2回、モしてILのジクロ ロメタンで2回洗浄し、そして20℃付近の温度で減圧下乾燥する。このように して表示rDNB−D −P h g −C+ ICs−シリh [OS i  (CHs) ! (CHt) ?CHsl [OS i (CHs) sl J で表すシリカが白色粉末の形態で431g得られ、これの構造を赤外スペクトル で確認し、そしてこれの元素分析値(測定値)はC%=13.7.H%=2.2 ;N%;2.0である。 無水N−1l−t−ブトキシカルボニルアミノウンデカン酸は下記の如く製造さ れ得る:480cm’の酢酸エチル中30.1gのN−1l−1−ブトキシカル ボニルアミノウンデカン酸から成る溶液を5℃付近の温度に維持しながらこれに 、120cm3の酢酸エチル中10.63gのN、 N’ −ジシクロへキシル カルボジイミドから成る溶液を10分かけて加える。この反応混合物を5℃付近 の温度で1時間、そして20℃付近の温度で16時間撹拌する。生じて来る沈澱 物を濾過で分離した後、30cm’の酢酸エチルで洗浄する。この濾液を30℃ で減圧下濃縮する。この得られる固体を30℃付近の温度で真空上乾燥する。こ のようにして58℃で溶融する無水N−1l−t−ブトキシカルボニルアミノウ ンデカン酸が31g得られる。 N−1l−t−ブトキシカルボニルアミノウンデカン酸はJ、T、 5PARR Of、 J、 Org、 Che+s、、41.1350 (1976)が記述 した方法に従って製造され得る。 実施例28 10cm’の無水テトラヒドロフラン中0.08gのt−ブチル(2S、5R) −1−(2−アミノアセチル)−5−フェニルブロリネートから成る溶液に領  05cm”の3−メチルフェニルイソシアネートを加える。この反応混合物を2 5℃付近の温度で3時間撹拌した後、この溶媒を45℃で減圧上蒸発させる。こ の得られる粗生成物をシリカ使用クロマトグラフィー[溶離剤ニジクロロメタン /メタノール(98/2体積)]で精製する。期待される生成物を含んでいる画 分を一緒にした後、減圧下濃縮乾固する。このようにしてt−ブチル(2S、5 R)−1−+2− [3−(3−メチルフェニル)ウレイドコアセチル)−5− フエニルブロリネートが004g得られ、これの分析データは、キラル固定相ク ロマトグラフィーを用いてラセミ生成物から調製した右旋性エナンチオマーのそ れと一致している。(、[ff] ”o++35. 6°±0゜8’ (C=0 .11%;MeOH))。 t−ブチル(2S、5R)−1−(2−アミノアセチル)−5−フェニルブロリ ネートは下記の如く製造され得る。5℃に冷却した200m3のクロロホルム中 0.08gの(2S、5R)−1−(2−t−ブトキンカルボニルアミノアセチ ル)−5−フェニルピロリジン−2−カルボン酸から成る溶液に0.1cm’の 濃硫酸を加える。この反応混合物に、撹拌しつつ温度を5℃に維持しながらイソ ブチンを2時間かけて飽和させる。温度を20°C(寸近に戻した後、撹拌を2 0時間継続する。10%の重炭酸ナトリウム水溶液を添加することでこの溶液の pHを8にし、モして水相を分離した後、30cm3のクロロホルムで3回抽出 する。これらの有機相を一緒にして、10cm3の水で2回洗浄し、硫酸マグネ シウム上で乾燥した後、40℃で減圧下濃縮乾固する。このようにして0.08 gのt−ブチル(2S、5R)−1−(2−アミノアセチル)−5−フェニルプ ロリネートが黄色−オレンジ色の油状物形態で得られ、それをそのまま次の合成 で用いる。 (28,5R)−1−(2−t−ブトキシカルボニルアミノアセチル)−5−フ ェニルピロリジン−2−カルボン酸は下記の如く製造され得る=5℃に冷却した 15cm’のジオキサン/水(70230体積)混合物中0.16gのメチル( 2S、5R)−1−(2−t−ブトキシカルボニルアミノアセチル)−5−フェ ニルプロリネートから成る溶液に0゜5cm”のIN水酸化ナトリウム水溶液を 加える。温度を20℃付近に戻した後、撹拌を12時間継続し、そして再び0. 5cm”のIN水酸化ナトリウム水溶液を加える。20℃付近の温度で3時間撹 拌した後、この反応混合物をlQcm”のエーテルで2回洗浄し、そして20c m”の1 IN塩酸水溶液を添加することでpHを2付近にする。この反応混合 物を40cm3の酢酸エチルで3回抽出する。これらの有機相を一緒にして、硫 酸マグネシウム上で乾燥した後、35℃で減圧下濃縮乾固する。このようにして 0.09gの(2S、5R)−1−(2−t−ブトキシカルボニルアミノアセチ ル)−5−フェニルピロリジン−2−カルボン酸が無色の樹脂形態で得られ、こ れをそのまま次の合成で用いる。 メチル(2S、5R)−1−(2−t−ブトキシカルボニルアミノアセチル)− 5−フェニルブロリネートは下記の如く製造され得る110cm”の無水アセト ニトリル中0.1gの(2S、5R)−5−フェニルプロリン酸メチルと0.1 gの2−t−ブトキシカルボニルアミノ酢酸から成る溶液を0℃付近の温度に維 持しなからこれに、0゜12gのN、 N’−ジシクロへキシルカルボジイミド を一度に加える。この反応混合物を25℃付近の温度で16時間撹拌した後、不 溶生成物を濾過で分離し、そして5cm”のジクロロメタンで3回洗浄する。こ の濾液を40℃で減圧上濃縮乾固する。この得られる油状残渣をシリカ使用クロ マトグラフィー[溶離剤:酢酸エチル/シクロヘキサン(30/70体積)]で 精製する。期待される生成物を含んでいる画分を一緒にした後、40℃で減圧上 濃縮乾固する。このようにして0.16gのメチル(2S、5R) −1−(2 −t−ブトキシカルボニルアミノアセチル)−5−フエニルブロリネートが無色 油状物の形態で得られ、それをそのまま次の合成で用いる。 メチル(2S、5R)−5−フェニルブロリネートは下記の如く製造され得る: 15cm”のクロロホルム中0.6gのメチル(2S、5RS)−1−メトキン カルボニル−5−フェニルプロリネートから成る溶液に0.45cm3のヨード トリメチルシランを25℃付近の温度で滴下する。この混合物を還流下で18時 間加熱する。温度が25℃付近になるまで冷却した後、20cm’の水を加える 。この水相を分離し、そして20cm’のクロロホルムで2回抽出する。これら の有機相を一緒にし、10cm3の水で2回洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥 した後、40℃で減圧上濃縮乾固する。この得られる2種のジアステレオイソマ ーの混合物を、シリカ使用クロマトグラフィー[溶離剤:酢酸エチル/シクロヘ キサン(30/70体積)]で精製する。期待される生成物を含んでいる両分を 一緒にした後、40℃で減圧上濃縮乾固する。このようにして0.12gの(2 S、5R)−5−フェニルプロリン酸メチルが油状物の形態で得られ、それをそ のまま次の合成で用いる。 メチル(23,5R3)−1−メトキシカルボニル−5−フェニルプロリネート は下記の如く製造され得る=5℃付近の温度に冷却した400cm”のベンゼン 中5,1gのメチル(2S、5R3)−5−メトキシ−1−メトキシカルポニル ブロリネートから成る溶液に3.1gの三塩化アルミニウムを加える。この反応 混合物を撹拌しながら25℃付近の温度に12時間維持した後、50cm”の飽 和重炭酸ナトリウム水溶液を加える。水酸化アルミニウムを濾過で分離した後、 20cm’の塩化メチレンで2回洗浄する。これらの有機相を一緒にして、50 cm”の水で2回洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥した後、40℃で減圧上濃 縮乾固する。この得られる油状残渣を、シリカ使用クロマトグラフィー[溶離剤 ;酢酸エチル/シクロヘキサン(20/80体積)]で精製する。期待される生 成物を含んでいる両分を一緒にした後、40℃で減圧上濃縮乾固する。このよう にして0.6gのメチル(2S、5R5)−1−メ]・キシカルボニル−5−フ ェニルブロリネートが淡黄色油状物の形態で得られ、この(2S、5R)と(2 S、5S)異性体の(40/60重量)混合物をそのまま次の合成で用いる。 メチル(2S、5R3)−5−メトキシ−1−メトキシカルボニルブロリネート はT、 5HONO他、J、 Am、 Chem、 Soc、、104.669 7 (1982)が記述した方法に従って製造され得る。 実施例29 直径が70mmで長さが220mmのカラムの中に充填した固定相として、アミ ノプロピルシリカ上にグラフト化させた(D)−N−3,5=ジニトロベンゾイ ルフェニル−グリシンを400g用いたPIRCKLE型キラル相の高性能液ク ロを用い、その可動相としてヘプタン/2−プロパツール/トリフルオロ酢酸混 合物(80/2010. 05)を用いることで、(2R5,5SR)−3−[ 3−[2−(2−t−ブトキシカルボニル−5−フェニル−1−ピロリジニル) −2−オキソエチル]ウレイド)安息香酸のエナンチオマー類を分離した。3, 5gのラセミ混合物から、 [gl ”o=+32. 3@±0.7° (c=1.08;メタノール)であ りそして204℃で溶融する(2S、5R)−3−13−[2−(2−1−ブト キシカルボニル−5−フェニル−1−ピロリジニル)−2−オキソエチル]ウレ イド)安息香酸が0.72gと、−[ff] ”、=−33,1’±0.8°  (c=1.03;メタノール)でありそして140℃で溶融する(2R,5S) −3−(3−[2−(2−1−ブトキシカルボニル−5−フェニル−1−ピロリ ジニル)−2−オキソエチル]ウレイド)安息香酸が0.54g生じる。 実施例30 25cm’の無水テトラヒドロフラン中の溶液として2gのシス−1−(2−ア ミノアセチル)−2,5−ジフェニルピロリジンおよび0゜9cm’の3−メチ ルフェニルイソシアネートから出発する以外は実施例2に記述したのと同様な様 式で進行させることにより、2−プロパツール中で再結晶した後、168℃で溶 融する(2R8,5SR)−1−[2−(2,5−ジフェニル−1−ピロリジニ ル)−2−オキソエチル]−3−(3−メチルフェニル)尿素が1.4g得られ る。 シス−1−(2−アミノアセチル)−2,5−ジフェニルピロリジンは、70c m3の無水クロロホルム中の溶液として6.6gのシス−1ルビロリジンおよび 2.5cm”のヨードトリメチルシランから出発する以外は実施例21Aに記述 したのと同様な様式で製造され得る。このようにして4.8gのシス−1−(2 −アミノアセチル)−2,5−ジフェニルピロリジンがオレンジ色の油状物形態 で得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 プロトンNMR(300MHz、DMSOD@、δ(ppm))、室温で2種の 回転異性体、1.8から2.4 (bm、4H,CHI CHり、2.7および 3.3 (bd、2H,AB1CH*C0t);5.0 (bm、IHSCHN ): 5.2 (bm、IHSCHN): 7.2から7゜5 (m、10H1 芳香族)。 質量(電子衝撃、70eV、m/z) 、280 (Mつ、263 (M”NH z) 、222 (M” C0CH*NHt) 、91 (CsHsCHtつ。 シス−1−(2−t−ブトキシカルボニルアミノアセチル)−2,5−ジフェニ ルピロリジンは、50cm’の無水アセトニトリル中6.6gの2,5−ジフェ ニルピロリジン(シス/トランス異性体の混合物)、5.2gの2−(
【−ブト キシカルボニルアミノ)酢酸および6.1gのN、 N’ −ジシクロへキシル カルボジイミドから成る溶液から出発する以外は実施例2fiBに記述したのと 同様な様式で製造され得る。シリカ使用クロマトグラフィー[溶離剤ニジクロロ メタン/メタノール(98/2体積)]で分離した後、シス−1−(2−t−ブ トキシカルボニルアミノアセチル)−2,5−ジフェニルピロリジンがオレンジ 色の油状物形態で3.6g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 2.5−ジフェニルピロリジン(シス/トランス異性体の混合物)はC,G、  OVERBERGERSM、 VALENTINEおよびJ−P、 ANSEL MESJ、^mer、CheI11゜Soc、、91.687−94 (196 9)が記述した方法に従って製造され得る。 実施例31 59cm’のメタノール中の溶液として3gの(シス)−3−(3−[2−(2 ,5−ジフェニル−1−ピロリジニル)−2−オキソエチル]ウレイド1安息香 酸エチルおよび20cm”の水に溶解させた0、7gの水酸化カリウムから出発 する以外は実施例9に記述したのと同様な様式で進行させ、処理した後、255 ℃で溶融する(シス)−3−+3−[2−(2,5−ジフェニル−1−ピロリジ ニル)−2−オキソエチル]ウレイド1安息香酸が2g得られる。 (シス)−3−(3−[2−(2,5−ジフェニル−1−ピロリジニル)−2− オキソエチル]ウレイド1安息香酸エチルは、3.4gのシス−1−(2−アミ ノアセチル)−2,5−ジフェニルピロリジン、75cm’の無水1.2−ジク ロロエタン中の溶液として2.2gのN。 No−カルボニルジイミダゾールおよび2gの3−アミノ安息香酸エチルから出 発する以外は実施例3に記述したのと同様な様式で製造され得る。精製後、3g の(シス)−3−+3− [2−(2,5−ジフェニル−1−ピロリジニル)− 2−オキソエチル]ウレイド1安息香酸エチルがメレンゲ様の白色生成物の形態 で得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 実施例32 30cm’の無水テトラヒドロフラン中の溶液として1.8gの(2R3,5S R)−1(2−アミノアセチル)−6−フェニル−2−ピペリジンカルボン酸t −ブチルから出発する以外は実施例2に記述したのと同様な様式で進行させ、Q 、7cm’の3−メチルフェニルイソシアネートを添加する。ジイソプロピルエ ーテル中で再結晶した後、123℃で溶融する(2R3,5SR)−1−(2− [3−(3−メチルフェニル)ウレイドコアセチル)−6−フェニル−2−ピペ リジンカルボン酸t−ブチルが0.7g得られる。 (2R3,5SR)−1−(2−アミノアセチル)−6−フェニル−2−ピペリ ジンカルボン酸t−ブチルは、50 c m3の無水クロロホルム中の溶液とし て5.9gの(2R3,5SR)−1−(2−t−ブトキシカルボニルアミノア セチル)−6−フェニル−2−ピペリジンカルボン酸t−ブチルおよび2cm” のヨードトリメチルシランから出発する以外は実施例2gAに記述したのと同様 な様式で製造され得る。1゜8gの(2R3,5SR)−1−(2−アミノアセ チル)−6−フェニル−2−ピペリジンカルボン酸t−ブチルがオレンジ色の油 状物形態で得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 質量(電子衝撃、70eV、m/z) 、318 (Mつ、159(M”−CO CH! N Hzおよび−CO,tBu)。 (2RS、5SR) −1−(2−t−ブトキシカルボニルアミノアセチル)− 6−フェニル−2−ピペリジンカルボン酸t−ブチルは、90cm3の無水アセ トニトリル中5.1gの(2R8,5SR)−6−7zニル−2−ピペリジンカ ルボン酸t−ブチル、3.4gの2− (t−ブトキシカルボニル−アミノ)酢 酸および4gのN、 N’ −ジシクロへキシルカルボジイミドから成る溶液か ら出発する以外は実施例28Bに記述したのと同様な様式で製造され得る。(2 R3,5SR)−1−(2−1−ブトキシカルボニル−アミノアセチル)−6− フェニル−2−ピペリジンカルボン酸t−ブチルがオレンジ色の油状物形態で5 .9g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 (2R3,5SR)−6−フェニル−2−ピペリジンカルボン酸t−ブチルは、 250cm”の無水クロロホルム中5cm”の濃硫酸から成る混合物中の懸濁液 として14gの塩酸(2R8,5SR)−6−フェニル−2−ピペリジンカルボ ン酸から出発する以外は実施例11ABに記述したのと同様な様式で製造され得 る。この混合物にイソブチンを飽和させる。処理後、68℃で溶融する(2R3 ,5SR)−6−フェニル−2−ピペリジンカルボン酸t−ブチル5.2g得ら れる。 塩酸(2R3,5SR)−6−フェニル−2−ピペリジンカルボン酸は下記の如 く製造され得る:200cm3のエタノール中の懸濁液として14gの塩酸6− フェニル−2,3,4,5−テトラヒドロ−2−ピリジンカルボン酸と17gの 酸化白金を、水素雰囲気(130kPa)下20℃付近の温度で3時間撹拌する 。この触媒を濾過で除去した後、この濾液を45℃で減圧下濃縮乾固する。アセ トニトリル中で再結晶した後、184℃で溶融する塩酸(2R3,5SR)−6 −フェニル−2−ピベリジンカルボン酸が14g得られる。 塩酸6−フェニル−2,3,4,5−テトラヒドロ−2−ピリジンカルボン酸は 下記の如く製造され得る:180cm’の無水エタノール中4.1gのナトリウ ムから調製したナトリウムエチラートの溶液に38゜3gのアセトアミドマロン 酸エチルを加える。20℃付近の温度で1時間撹拌した後、40gの2−(3− クロロプロピル)−2−フェニル−1,3−ジオキソランと2.1gのヨウ化カ リウムを上記混合物の中に注ぎ込む。この反応混合物を還流下で24時間加熱し た後、45℃付近の温度で減圧下濃縮乾固する。このペースト状の残渣を400 cm’のジクロロメタンの中に取り上げ、100cm”の水で3回洗浄し、硫酸 マグネシウム上で乾燥した後、減圧下で濃縮乾固する。この粗生成物をシリカ使 用クロマトグラフィー[溶離剤ニジクロロメタン]で精製する。 期待される生成物を含んでいる両分を一緒にした後、減圧下濃縮乾固する。この ようにして25gのオレンジ色油状物が得られ、これを102cm’の水そして 102cm”の12N塩酸の中に懸濁させる。この反応混合物を撹拌しながら還 流下で5時間加熱する。冷却後、この酸性溶液を100cm”のジエチルエーテ ルで3回洗浄した後、50℃付近の温度で減圧下濃縮乾固する。アセトニトリル 中で再結晶した後、146℃で溶融する塩酸6−フェニル−2,3,4,5−テ トラヒドロ−2−ピリジンカルボン酸が14g得られる。 2−(3−クロロプロピル)−2−フェニル−1,3−ジオキソランは、M、T 、 WILLS、 J、E、 fILLs、 L、 Van DOLLEN、  B、L、 BUTLERおヨヒJ、 PORTER,J、Org、 Chell 、、45 (12)、2495 (1980)が記述した方法に従って製造され 得る。 実施例33 アセトニトリル/1.2−ジクロロエタン(80/20体積)の無水混合物5Q cm3中0.5gのt−ブチル(2S、5R)−5−(2−フリル)プロリネー トと0.48gの2− [3−(3−メチルフェニル)ウレイド]酢酸から成る 懸濁液を0℃付近の温度に維持しながらこれに、10cm’の無水アセトニトリ ル中0.48gのN、 N’ −ジシクロへキシルカルボジイミドから成る溶液 を10分かけて加える。この反応混合物を25℃付近の温度で16時間撹拌した 後、不溶生成物を濾過で分離し、そして5cm3のジクロロメタンで3回洗浄す る。この濾液を40℃で減圧上濃縮乾固する。この得られる油状残渣をシリカ使 用クロマトグラフィー[溶離剤:酢酸エチル/シクロヘキサン(40/60体積 )]で精製する。期待される生成物を含んでいる画分を一緒にした後、40℃で 減圧上濃縮乾固する。酢酸エチル/シクロヘキサン(50150体積)混合物中 で再結晶した後、144℃で溶融するt−ブチル(2S95R)−5−(2−フ リル)−1−[2−[3−(3−メチルフェニル)ウレイドコアセチル)ブロリ ネートが0.15g得られる( [gl ”−=+4. 8’±0.8’ (c m0.51%;MeOH))。 [プロトンNMR(250MHz、DMSODs、δ(ppm)) 、室温で2 種の回転異性体、120℃で凝集、120℃における記述:1゜50(bs、9 H1(CH3)3): 2.10 (bm、2H,CH,);2.30 (bm 、2)ISCHt); 2.30 (S、3HSCH3); 3゜8および4. Q (ABX、2H,CHtN);4.45 (bt、IH。 NCHCOO)+ 5.20 (bdd、IH,NCHC); 6.15 (b t、IH,NH); 6.40 (bdd、LH,4位にあるc4H,O):6 .50 (bd、IH13位にあるC4H40): 6.To (bd、101 4位にあるN−C@H4−C);7.15から7.25 (m、3H,芳香族) : 7.50 (bs、IN、5位にあるC4H40); 8.40 (bs、 IH,NH)]。 赤外スペクトル(KBr)で特徴的な吸収帯(cm一つ :3365、2975 .2930.2B50.1735.1640.1615.1595.1560゜ 1490、1390.1365.1150.780.745.695゜t−ブチ ル(2S、5R)−5−(2−フリル)プロリネートは下記〜 の如く製造され 得る:50c+n3のクロロポルム中3.8gのt−ブチル(2S、5R3)− 1−t−ブトキシカルボニル−5−(2−フリル)プロリネートから成る溶液に 1.77cm”のヨードトリメチルシランを、25℃付近の温度で滴下する。撹 拌を30分間継続した後、20cm3の水を加える。この水相を分離し、20c m”のクロロホルムで2回抽出する。これらの有機相を一緒にして、連続して3 0cm”の飽和重炭酸ナトリウム水溶液そして30cm”の水で2回洗浄した後 、硫酸マグネシウム上で乾燥し、そして40℃で減圧上濃縮乾固する。この得ら れる2種のジアステレオイソマー類の混合物をシリカ使用クロマトグラフィー[ 溶離剤:酢酸エチル/シクロヘキサン(20/80体積)]で分離する。期待さ れる生成物を含んでいる両分を一緒にした後、40℃で減圧上濃縮乾固する。t −ブチル(2S、5R)−5−(2−フリル)プロリネートが黄色−オレンジ色 部状物の形態で0.50g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 t−ブチル(2S、5R3)−1−t−ブトキシカルボニル−5−(2−フリル )プロリネートは下記の如く製造され得る=100cm”のフラン中9.6gの t−ブチル(2S、5R8)−1−t−ブトキシカルボニル−5−メトキシブロ リネートから成る溶液に0.42gのバラ−トルエンスルホン酸を加える。この 反応混合物を25℃付近の温度で24時間撹拌した後、1gの重炭酸ナトリウム を加える。この不均一な媒体を30℃付近の温度で減圧上濃縮乾固する。この得 られる残渣を250cm”の酢酸エチル中に取り上げた後、50cm3の水で2 回洗浄する。 この有機相を硫酸マグネシウム上で乾燥した後、30℃で減圧上濃縮乾固する。 この得られる油状残渣をシリカ使用クロマトグラフィー[溶離剤:酢酸エチル/ シクロヘキサン(5/95体積)]で精製する。期待される生成物を含んでいる 両分を一緒にした後、35℃で減圧上濃縮乾固する。このようにして70℃で溶 融するt−ブチル(2S、5R3)−1−1−ブトキシカルボニル−5−(2− フリル)プロリネートが(2S、5R)と(2S、5S)の異性体混合物(30 /70重量)として3.8g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 t−ブチル(2S、5RS)−1−t−ブトキシカルボニル−5−メトキシブロ リネートは、t−ブチル(2S)−1−t−ブトキシ力ルポニルプロリネートか ら出発する以外はT、 5HONO他、J、 Am、 Che+s、 5ac0 .104.6697 (1982)が記述した方法に従って製造され得る。 t−ブチル(2S)−1−t−ブトキシカルボニルプロリネートはS。 YO3HIFUJI他、Chew、 PharmSBull、、34.3873  (1986)が記述した方法に従って製造され得る。 実施例34 25cm’の無水テトラヒドロフラン中2.0gの(2R,4R)−3−(2− アミノアセチル)−2−フェニル−4−チアゾリジンカルボン酸t−ブチルから 成る溶液に0.8cm’の3−メチルフェニルイソシアネートを加える。この反 応混合物を25℃付近の温度で12時間撹拌した後、100cm3の酢酸エチル で希釈する。この有機相を40cm3の水で2回洗浄し、硫酸マグネシウム上で 乾燥した後、40℃で減圧上濃縮乾固する。この得られる粗生成物をシリカ使用 クロマトグラフィー[溶離剤:塩化メチレン/メタノール(98/2体積)]で 精製する。 期待される生成物を含んでいる両分を一緒にした後、40℃で減圧上濃縮乾固す る。ヘプタン中で激しく撹拌した後、このようにして(2R14R) −3−+ 2− [3−(3−メチルフェニル)ウレイドコアセチル)−2−フェニル−4 −チアゾリジンカルボン酸t−ブチルが白色の非晶’JRtjj末’)形態テ0 . 5 gliうtLル([*] ”o= + 70. 0’±1.30(cm 1.02%;CHCl5))。 [プロトンNMR(200MHz、CDCl5、δ(ppm)L室温で2種の回 転異性体、25℃における優位な回転異性体に関する記述;1゜45 (bs、 9H,(CHs)s);2.2 (S、3H,CHs);3゜2 (A、X、2 H,CHIS):3.2および4.3 (ABX、2HSCH!N);4.9  (t、IH,CHN);6.1 (bdd、IH,NH):6.2(s、IH, 5CHN); 6.8がら7.7(m、9H,芳香族)]。 赤外スペクトル(KBr)で特徴的な吸収帯(cm−1):3375、 29フ 5. 2930. 1735. 1650. 1610. 1595. 156 0. 1490゜1455、 13フ0. 1150. 780. 730.  695]。 Δ −(2R,4R)−3−(2−アミノアセチル)−2−フェニル−4−チア ゾリジンカルボン酸t−ブチルは下記の如く製造され得る:15cm”のりoo ホルム中2.5gの(2R,4R)−3−(2−を−ブトキシカルボニルアミノ −アセチル)−2−フェニル−4−チアゾリジンカルボン酸t−ブチルから成る 溶液に0.9cm”のヨードトリメチルシランを、25℃付近の温度で滴下する 。この反応混合物を25℃付近の温度で1時間撹拌した後、15cm”の水を加 える。この水相を分離した後、10cm’のクロロホルムで2回抽出する。これ らの有機相を一緒にして、連続して20cm’の水、20cm3の飽和重炭酸ナ トリウム水溶液そして200m3の水で洗浄した後、硫酸マグネシウム上で乾燥 し、そして40℃で減圧上濃縮乾固する。このようにして(2R,4R)−3− (2−アミノアセチル)−2−フェニル−4−チアゾリジンカルボン酸t−ブチ ルが淡黄色油状物の形態で2g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 プロトンNMR(200MHzSDMSODa、δ(ppm)) 、室温で2種 の回転異性体: 1.5 (s、9HSC(CHs)s); 2.9から4.2  (vbm、4H,2CHt);4.8および5.4 (2m、IHlNCHC O);6.2および6.55 (2s、IH,NCH3); 7゜2から7.8  (m、5H,芳香族); 8.3 (vbs、IH,NH,つ。 B −(2R,4R)−3−(2−t−ブトキシカルボニルアミノ−アセチル) −2−フェニル−4−チアゾリジンカルボン酸t−ブチルは下記の如く製造され 得る:150cm”の無水アセトニトリル中37゜4gの(2R8,4R)−2 −フェニル−4−チアゾリジンカルボン酸t−ブチルと24.7gの2−t−ブ トキシカルボニルアミノ酢酸から成る溶液を0℃付近の温度に維持しながらこれ に、89cm’の無水アセトニトリル中29.1gのN、 N’ −ジシクロへ キシルカルボジイミドから成る溶液を30分かけて加える。この反応混合物を2 5℃付近の温度で16時間撹拌した後、不溶生成物を濾過で分離し、そして20 cm3のアセトニトリルで3回洗浄する。この濾液を45℃で減圧下濃縮乾固す る。この粗生成物をシリカ使用クロマトグラフィー[溶離剤:酢酸エチル/シク ロヘキサン(30/70体積)]で精製する。期待される生成物を含んでいる画 分を一緒にした後、減圧下濃縮乾固する。このようにして(2R,4R)−3− (2−t−ブトキシカルボニルアミノ−アセチル)−2−フェニル−4−チアゾ リジンカルボン酸t−ブチルが濃密な黄色油状物の形態で396g得られ、これ をそのまま次の合成で用いる( [a] ”a=+60.3’±1.1@ (c m0.98%:CHCl*))。 且 −(2R3,4R)−2−フェニル−4−チアゾリジンカルボン酸t−ブチ ルは下記の如く製造され得る:590cm”のクロロホルム中53.7gの(2 R8,4R)−2−フェニル−4−チアゾリジンカルボン酸から成る懸濁液を5 ℃付近の温度に冷却し、これに15cm”の濃硫酸を滴下する。この反応混合物 に、撹拌しながら5℃に維持しつつ、イソブチンを5時間かけて飽和させる。2 0℃付近の温度に戻した後、撹拌を20時間継続する。飽和重炭酸ナトリウム水 溶液を添加することでこの溶液のpHを8にした後、この水相を分離し、そして 300cm”のクロロホルムで2回抽出する。これらの有機相を一緒にして30 0cm’の水で2回洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥した後、40℃で減圧下 濃縮乾固する。この得られる油状残渣をシリカ使用クロマトグラフィー[溶離剤 :酢酸エチル/シクロヘキサン(20/80体積)]で精製する。期待される生 成物を含んでいる両分を一緒にした後、減圧下濃縮乾固する。このようにして( 2R8,4R)−2−フェニル−4−チアジンシンカルポン酸t−ブチルが淡黄 色油状物の形態として、(2R,4R)と(2S、4R)異性体混合物(40/ 60重量)の形態で42.8g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 D −(2R3,4R)−2−フェニル−4−チアゾリジンカルボン酸は下記の 如く製造され得る:35cm’のエタノール中2.4gのL−システィンから成 る懸濁液に、50℃付近の温度で2.3cm”のベンズアルデヒドを滴下する。 この反応混合物を還流下で2時間加熱する。 25℃付近の温度に冷却した後、不溶生成物を濾過で分離し、続けて20cm’ のエタノールそして20cm”のジエチルエーテルで洗浄する。 このようにして190℃で溶融する(2R8,4R)−2−フェニル−4−チア ゾリジンカルボン酸が3.7g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 実施例35 この操作は、0.3gの(2S、4S)−3−(2−アミノアセチル)=2−フ ェニル−4−チアゾリジンカルボン酸t−ブチルおよび0.12cm’の3−メ チルフェニルイソシアネートから出発する以外は実施例34に記述したのと同様 な様式で実施する。シクロヘキサン中で激しく撹拌した後、このようにして(2 5,4S)−3−12−[3−(3−メチルフェニル)ウレイドコアセチル)− 2−フェニル−4−チアゾリジンカルボン酸t−ブチルが淡黄色の非晶質粉末の 形態で0.16g得られる( [ffl ”tl=−62,’0°±1.1°  (cm1.02%、CHcps))。 [プロトンNMR(250MHz、DMSODa、δ(ppm))、室温で2種 の回転異性体、120℃にピーク凝集、このチアゾリジン集団の他の生成物の根 拠となる一般的記述(120℃における)=1.50(bs、9H,(CH3) 3);2.3 (S、3H,CH3);3.25および3.5 (ABX、2H ,CHIS); 3.7および4.05 (ABX、2H1CH2N): 5. 0 (bd、LH,CHN); 6.2 (bds、IHSNH):6.4 ( bs、IH,5C)IN);6.7 (bd、1814位または6位にあるN− CIIH4−C); 7.05から7.2(m、3H,2位、4位および5位に あるN−C6HJ−C)ニア、35(m、3H,C5Hs): (bd、2H, C5H5):8.35 (bs、1H,NH) 、赤外スペクトル(KBr)で 特徴的な吸収帯(cm”):33B0,2990,2940,2B60゜174 5、1650.1615.1600.1560.1495.1460.1375 .1155゜785、735.7001゜ (2S、4S)−3−(2−アミノアセチル)−2−フェニル−4−チアゾリジ ンカルボン酸t−ブチルは、0.18cm”のヨードトリメチルシラン中0.5 3gの(2S、4S)−3−(2−t−ブトキシカルボニルアミノアセチル)− 2−フェニル−4−チアゾリジンカルボン酸t−ブチルから出発する以外は実施 例34@Aと同様に製造され得る。 このようにして(2S、4S) −3−(2−アミノアセチル)−2−フェニル −4−チアゾリジンカルボン酸【−ブチルが淡黄色油状物の形態で0.31g得 られ、これをそのまま次の合成で用いる。 (25,4S)−3−(2−t−ブトキシカルボニルアミノアセチル)−2−フ ェニル−4−チアゾリジンカルボン酸t−ブチルは、0.75gの(2R3,4 S)−2−フェニル−4−チアゾリジンカルボン酸t−ブチル、0.53gの2 −t−ブトキシカルボニルアミノ酢酸および062gのN、 N’ −ジシクロ へキシルカルボジイミドから出発する以外は実施例345Bに記述したのと同様 に製造され得る。このよう、:して(23,4S)−3−(2−t−ブトキシカ ルボニルアミノアセチル)−2−フェニル−4−チアゾリジンカルボン酸t−ブ チルがベージュ色の非晶質粉末の形態で0.56g得られ、これをそのまま次の 合成で用いる( [g] ”tl=−52,4°±1.1° (cm1.01% 、CHCl3))。 (2R3,4S) −2−フェニル−4−チアゾリジンカルボン酸を−ブチルは 、4.5gの(2R3,4S)−2−フェニル−4−チアゾリジンカルボン酸、 1.3cm”の濃硫酸および過剰量のイソブチンから出発する以外は実施例34 IiICと同様に製造され得る。このようにして(2R8,4S)−2−フェニ ル−4−チアゾリジンカルボン酸t−ブチルが淡黄色油状物の形態で、(2R, 4S)と(2S、4S)異性体混合物(50150重量)として1.5g得られ 、これをそのまま次の合成で用いる。 (2R3,4S)−2−フェニル−4−チアゾリジンカルボン酸は、3.0gの D−システィンおよび2.85cm”のベンズアルデヒドから出発する以外は実 施例345Dと同様に製造され得る。このようにしジンカルボン酸が4.5g得 られ、これをそのまま次の合成で用いる。 実施例36 10cm”のクロロホルム中0.97gの3−アミノ安息香酸エチルから成る溶 液を、30cm’のクロロホルム中1.1gのN、 N’ −カルボニルジイミ ダゾールから成る溶液に加える。この反応混合物を25℃付近の温度で6時間撹 拌した後、lQcm”のクロロホルム中の溶液として1.3gの(2R,4R) −3−(2−アミノアセチル)−2−フェニル−4−チアゾリジンカルボン酸t −ブチルを加える。この反応混合物を25℃付近の温度で24時間撹拌した後、 続けて50cm3の水、40cm3の0.5N塩酸水溶液そして50cm’の水 で洗浄する。 この有機相を分離し硫酸マグネシウム上で乾燥した後、40℃で減圧上濃縮乾固 する。この得られる油状残渣をシリカ使用クロマトグラフィー[溶M剤:酢酸エ チル/シクロヘキサン(35/65体積)]で精製し、期待される生成物を含ん でいる画分を一緒にした後、40℃で減圧上濃縮乾固する。ヘプタン中で激しく 撹拌した後、このようにして85℃で溶融する(2R,4R)−3−+2− [ 3−(3−エトキシカルボニルフェニル)ウレイドコアセチル)−2−フェニル −4−チアゾリジンカルボン酸t−ブチルが白色の非晶質粉末の形態で1.0g 得られる( [ff] ”o=+51.5°±1.2’ (cm鉤97%;CH Clg))。 [プロトンNMR(200MHz、DMSODs、δ(ppm)L室温で2種の 回転異性体、120°Cでピーク凝集、120℃で特徴的な化学シフト:1.3 (s、3H,CH3); 4.3 (Q、2H,CHzO)、7,3から7.7 (m、8H,芳香族); 8.0 (bs、IH,2位にあるN CsH4C) 、赤外スペクトル(KBr)で特徴的な吸収帯(cm”): 3375、29B0.2930.1720.1655.1610.1600.1 560.1490゜1370、1240.1155.760.735.700. 690]一実施例37 150m3のクロロホルム中0.6gのN、 N’ −カルボニルジイミダゾー ルから成る溶液に、10cm”のクロロホルム中1.0gの(2R,4R)−3 −(2−アミノアセチル)−2−フェニル−4−チアゾリジンカルボン酸t−ブ チルから成る溶液を加える。この反応混合物を25℃付近の温度で2時間撹拌し た後、5cm3のクロロホルム中の溶液として0.44gの2−(3−アミノフ ェニル)エタノールを加える。 この反応混合物を25℃付近の温度で12時間撹拌した後、40℃で減圧上濃縮 乾固する。この得られる油状残渣をシリカ使用クロマトグラフィー[溶離剤:酢 酸エチル]で精製し、期待される生成物を含んでいる画分を一緒にした後、40 ℃で減圧上濃縮乾固する。アセトニトリル中で再結晶した後、このようにして1 64℃で溶融する(2R,4R)−3−12−[3−(3−(2−ヒドロキシエ チル)フェニル)ウレイドコアセチル)−2−フェニル−4−チアゾリジンカル ボン酸t−ブチルが白色結晶の形態で0.18g得られる( [++] ”’D =+59.6°±1゜8’ (C=0.50%、DMF) )。 [プロトンNMR(300MHz、DMSOD、、6 (ppm)) 、室温で 2種の回転異性体、120℃にピーク凝集、120℃で特徴的な化学シフト=2 .7および3.60 (2t、4HSCH2CH!O):6゜8(bd、IH1 4位または6位にあるN−(、H4−C): 7.05から7.20(m、3R 12位、5位および6位にあるN−C,)(4−C)ニア、3 (m、3HSC @Hs): 7.6 (d、2H,CaHs) 、赤外スペクトル(KBr)で 特徴的な吸収帯(cm−’):3320、2975.2930.2880.2B 50.1740.1660.1610゜1590、1560.1510.148 0.1450.1365.1150.1060.790゜730、6953゜ 実施例38 15cm3の無水テトラヒドロフラン中1. 3go)N、 N’ −力ルボニ ルジイミダゾールから成る溶液に、15cm”の無水テトラヒドロフラン中2. 6gの(2R,4R)−3−(2−アミノアセチル)−2−フェニル−4−チア ゾリジンカルボン酸t−ブチルから成る溶液を2時間かけて加える。この反応混 合物を25℃付近の温度で12時間撹拌した後、40℃で減圧上濃縮乾固する。 この得られる油状残渣をシリカ使用クロマトグラフィー[溶離剤 酢酸エチル] で精製する。このようにして得られる(2R,4R)−3−[2−(1−イミダ ゾリルカルボキサミド)アセチル]−2−フェニルー4−チアゾリジンカルボン 酸t−ブチルと2.7gの3−アミノフェニル酢酸メチルとを含んでいる100 cm”のトルエン中の溶液を還流下で4時間加熱する。25℃付近の温度に冷却 した後、この反応混合物を連続して50cm”の水、50cm3のIN塩酸水溶 液そして50cm”の水で2回洗浄する。この有機相を分離し、硫酸マグネシウ ム上で乾燥した後、40℃で濃縮乾固する。 この得られる油状残渣をシリカ使用クロマトグラフィー[溶離剤:酢酸エチル/ シクロヘキサン(50150体積)Jで精製する。期待される生成物を含んでい る両分を一緒にした後、30℃で減圧上濃縮乾固する。 ヘプタン中で激しく撹拌した後、このようにして69℃で溶融する(2R,4R )−3−+3− [2−(4−t−ブトキシカルボニル−2−フェニル−3−チ アゾリジニル)−2−オキソエチル]ウレイド1フェニル酢酸メチルが淡いベー ジュ色の粉末形態で1.9g得られる( [gl ”−=+59.1°±12°  (cm0.55%:CHCl5))。 [プロト:/NMR(200MHz、DMSODo、6 (ppm)) 、室温 で2種の回転異性体、120℃でピーク凝集、120℃における特徴的な化学シ フト: 3. 7(2s、5H,CH2C0tCHs); 6.8 (d。 IH14位または6位にあるN C@H<−C); 7.1から7. 7 (m 。 8H1芳香族)、赤外スペクトル(KBr)で特徴的な吸収帯(cm“す:33 70、29EI0.2950゜ 2930、1740.1650.1610.1595.1560.1495.1 370. :L240゜1155、780.735.7001゜実施例39 25cm’の水/テトラヒドロフラン(30/70体積)混合物中1゜2gの( 2R,4R)−3−+3− [2−(4−t−ブトキシカルボニル−2−フェニ ル−3−チアゾリジニル)−2−オキシエチルjウレイド)フェニル酢酸メチル から成る溶液に0.1gの水酸化リチウムを5℃付近の温度で加える。この反応 混合物を25℃付近の温度で12時間撹拌した後、40”Cで減圧下濃縮するこ とにより5cm’とする。この得られる溶液を、50cm3の水で希釈し、30 cm’のエチルエーテルで2回洗浄した後、2.8cm’のIN塩酸水溶液で酸 性にしてp)iを2にする。不溶生成物を濾過で分離し、10cm’の水で3回 洗浄した後、空気中で乾燥する。このようにして140℃で溶融する(2R,4 R)−3−13−[2−(4−i−ブトキシカルボニル−2−フェニル−3−チ アゾリジニル)−2−オキソエチル]ウレイド)フェニル酢酸が0.7g?iら れる([a]馬馬子+626”±1. (3@(c=0. 64%:DMF)) 。 [ブ0) ンNMR(200MHz、DMSODa、6 (ppm) ) 、1 g温で2種の回転異性体、120℃でピーク凝集、120℃における特徴的fL 化学シフト+ 3.60 (bs、2HScHtcO,H); 6.8 (bd 、IH16位にあるN−C@Ha−C);7.15がう7. 80 (m。 8H1芳香族)、赤外スペクトル(KBr)で特徴的な吸収帯(C,m−’)+ 3385、2985.2945.2625゜実施例40 コノ操rTli、3.5gの(2R3,4R)−2−(2−フルオロフェニル) −4−チアゾリジンカルボン酸t−ブチル、2.3gの2−〔3−(3−メチル フェニル)ウレイド]酢酸および2.3gのN、 N’ −ジシ知ヘキシルカル ボジイミドから出発する以外は実施例33に記述したのと同様な様式で実施する 。ヘプタン中で激しく撹拌した後、この1 ようにして107℃で溶Mする(2 R,4R)−3−+2− [3−(3−メチルフェニル)ウレイドJアセチル) −2−(2−フルオロフェニル)−4−チアゾリジンカルボン酸t−ブチルが白 色固体の形態で1゜05slられる( [gl ”t+=+6 i、8”±1. 5” (C=0.66%: DMF))。 [プロ)ンNMR(200MHz、DMSODa、a (E)Dm) ) 、室 温で2種の回転異性体、120℃でピーク凝集、120”Cにおける特徴的な化 学シフト: 2.2 (bs、3H,CH3); 6.7 (bd、LH。 4位*りlt6位1:あるN C6H5C);7.1から7.40(m、6H1 芳香族)ニア、9(m、1813位にあるC、H4F) 、赤外スペクトル(K Br)で特徴的な吸収帯(cmカ ’ 3370゜2975、2925.173 5. 1645. 1615.1590. 1560.1490.1460゜1 370.1150,775,760,6903゜(2RS、4R)−2−(2− フルオロフェニル)−4−チアゾリジンカルボン酸【−ブチルは、60cm”の クロロポルム中の溶液として5.7gの(2RS、4R)−2−(2−フルオロ フェニル)−4−チアゾリジンカルボン酸、1.5cm3の濃硫酸および過剰量 のイソブチンから出発する以外は実施例349cと同様に製造され得る。このよ うにして(2R8,4R)−2−(2−フルオロフェニル)−4−チアゾリジン カルボン酸t−ブチルが黄色油状物の形態で、(2R,4R)と(2S、4R) 異性体混合物(50150重量)として5.8g得られ、これをそのまま次の合 成で用いる。 (2R5,4R) −2−(2−フルオロフェニル)−4−チアゾリジンカルボ ン酸は、21.1gのL−システィンおよび19.2cmjの2−フルオロベン ズアルデヒドから出発する以外は実施例31Dと同様に製造され得る。このよう にして147℃で溶融する(2R3,4R)−2−(2−フルオロフェニル)− 4−チアゾリジンカルボン酸が28゜2g得られ、これをそのまま次の合成で用 いる。 実施例41 80cm”のテトラヒドロフラン中4.2gの(2R,4R)−3−13−(2 −[4−t−ブトキシカルボニル−2−(3−メトキシフェニル)−3−チアゾ リジニル]−2−オキシエチル)ウレイド)安息香酸2−トリメチルシリルエチ ルから成る溶液に、テトラヒドロフラン中INのフッ化テトラブチルアンモニウ ム溶液の13.7cm3を25℃付近の温度で加える。この反応混合物を25℃ 付近の温度で12時間撹拌した後、15cm3のIN硫酸水溶液で酸性にする。 50cm”の酢酸エチルで3回抽出した後、これらの有機相を一緒にして5Qc m3の水で洗浄し、そして20cm’のIN水酸化ナトリウム水溶液で2回抽出 する。この水相を分離し、40cm3のエチルエーテルで2回洗浄し、4Nの硫 酸水溶液で酸性にしてpHを4にした後、50cm”のエチルエーテルで3回抽 出する。これらの有機相を一緒にして硫酸マグネシウム上で乾燥した後、30℃ で減圧下濃縮乾固する。この得られる固体を10cm3の0.5N水酸化ナトリ ウム水溶液に溶解させる。この得られる溶液を濾過した後、5cm”cDIN塩 酸水溶液で酸性にする。不溶生成物を濾過で分離し、5cm”の水で2回洗浄し た後、空気中で乾燥する。このようにして125℃で溶融する(2R,4R)− 3−(3−(2−[4−t−ブトキシカルボニル−2−(3−メトキシフェニル )−3−チアゾリジニル]−2−オキソエチル1ウレイド1安息香酸が1゜48 slられる( [gl ”・o=+74”±2°(c=0.32%;DMF)) 。 [プo)>NMR(200MHz%DMSODa、J (ppm)) 、室温で 2種の回転異性体、120”Cでピーク凝集、120’Cにおける特徴的化学シ フ):3. 8 (s、3H,0CH3); 6.85 (bd、IH。 4位+:あるO−C,H,−C); 7.2から7.6 (m、6H1芳香族) :8.0(bs、1612位にあるN−c、Hl−)、赤外スペクトル(I(B r)で特徴的な吸収帯(cmカ : 3380、2975.2930.2B30.2600.1715.1690゜1 655、1600.1555.1490.1370.1230.115G、 1 G50.755゜690、6BO]。 Δ −(2R,4R) −3−+3− (2−E4−t−ブトキシカルボニル− 2−(3−メトキシフェニル)−3−チアゾリジニル]−2−オキソエチル)ウ レイド1安息香酸2−トリメチルシリルエチルは下記の如く製造され得る:5℃ 付近の温度に冷却した20cm’の無水テトラヒドロフラン中3.5g(7)( 2R5,4R) 2− (3−メチルフェニル)−4−チアゾリジンカルボン酸 t−ブチルと4.0gの2−(3−[3−(2−トリメチルシリlはトキシヵル ボニル)フェニルjウレイド)酢酸から成る溶液に、10cm’の無水テトラヒ ドロフラン中2゜45gのN、N’ −ジシクロへキシルカルボジイミドがら成 る溶液を10分かけて加える。この反応混合物を25℃付近の温度で16時間撹 拌する。不溶生成物を濾過で分離した後、10cm”のテトラヒドロフランで2 回洗浄する。この濾液を40℃で減圧上濃縮乾固する。この得られる油状残渣を シリカ使用クロマトグラフィー[溶離剤:酢酸エチル/シクロヘキサン(30/ 70体積)]で精製する。期待される生成物を含んでいる両分を一緒にした後、 40℃で減圧上濃縮乾固する。このようにして(2R,4R)−3−(3−(2 −[4−t−ブトキシカルボニル−2−(3−メトキシフェニル)−3−チアゾ リジニル]−2−オキソエチル1ウレイド1安息香酸2−トリメチルシリルエチ ルがベージュ色の非晶質粉末として4.85g得られ、これをそのまま次の合成 で用イル([11] ”o=+67. 2°m!:1.3’ (c=0.52% ; CHCl3))。 旦 −(2R3,4R)−2−(3−メトキンフェニル)−4−チアゾリジンカ ルボン酸t−ブチルは、14.0g(7)(2R3,4R)−2−(3−メトキ シフェニル)−4−チアゾリジンカルボン酸、3.0cm3の濃硫酸および過剰 量のイソブチンから出発する以外は実施例349Cと同様な様式で製造され得る 。この得られる粗生成物をシリカ使用クロマトグラフィー[溶離剤、酢酸エチル /シクロヘキサン(30/70体積)]で精製する。期待される生成物を含んで いる両分を一緒にした後、40℃で減圧上濃縮乾固する。このようにして(2R S、4R)−2−(3−メトキシフェニル)−4−チアゾリジンカルボン酸t− ブチルが黄色油状物の形態で、(2R,4R)と(2S、4R)異性体混合物( 40/60重量)として11.0g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 C−(2R8,4R)−2−(3−メトキシフェニル)−4−チアゾリジンカル ボン酸は、21.2gのし一システィンおよび23cm”の3−メトキシベンズ アルデヒドから出発する以外は実施例34@Dと同様に製造され得る。このよう にして171℃で溶融スル(2R3,4R)−2−(3−メトキシフェニル)− 4−チアゾリジンカルボン酸が38.0g得られ、これをそのまま次の合成で用 いる。 D −2−[3−[3−(2−トリメチルシリルエトキシカルボニル)フェニル ]ウレイド)酢酸は下記の如く製造され得る:500cm”のテトラヒドロフラ ン中24.7gの3−(3−エトキシカルボニルメチルウレイド)安息香酸2− トリメチルシリルエチルから成る溶液に、15Qcm”の水中4.45gの水酸 化カリウムから成る溶液を加える。 この反応混合物を25℃付近の温度で12時間撹拌した後、40℃で減圧上濃縮 乾固することにより150cm3とする。この得られる溶液を200cm3の水 で希釈し、5Qcm’の酢酸エチルで2回洗浄し、68゜m3のIN塩酸水溶液 で酸性にした後、100cm3のエチルエーテルで3回抽出する。これらの有機 相を一緒にして硫酸マグネシウム上で乾燥した後、減圧下で濃縮乾固する。ジイ ソプロピルエーテル中で再結晶した後、173℃で溶融する2−[3−[3−( 2−1−リメチルシリルエトキシカルポニル)フェニル]ウレイド)酢酸が17 .2g得られる。 E −3−(3−エトキシカルボニルメチルウレイド)安息香酸2−トリメチル シリルは下記の如く製造され得る: 1000゜m3のトルエン中295gの2 −(1−イミダゾリルカルボキサミド)酢酸エチルと36.2gの3−アミノ安 息香酸2−トリメチルシリルエチルから成る溶液を還流下で3時間撹拌する。2 5℃付近の温度になるまで冷却した後、この反応混合物を500m3の水で3回 洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥した後、40℃で減圧上濃縮乾固する。この 得られる油状残渣をシリカ使用クロマトグラフィー[溶離剤:酢酸エチル/シク ロヘキサン(40/60体積)]で精製する。期待される生成物を含んでいる両 分を一緒にした後、40℃で減圧上濃縮乾固する。このようにして3−(3−エ トキシカルボニルメチルウレイド)安息香酸2−トリメチルシリルが濃密な黄色 油状物の形態で24.7g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 F −2−(1−イミダゾリルカルボキサミド)酢酸エチルは下記の如く製造さ れ得る:800cm”の無水テトラヒドロフラン中50.0gのN、 N’ − カルボニルジイミダゾールと43cm”のトリエチルアミンから成る溶液に、4 2.3gの塩酸2−アミノ酢酸エチルを2時間かけて加える。この混合物を25 ℃付近の温度で24時間撹拌した後、不溶生成物を濾過で分離し、そして50c m’のテトラヒドロフランで2回洗浄する。この濾液を40℃で減圧上濃縮乾固 する。この得られる油状残渣をシリカ使用クロマトグラフィー[溶離剤:酢酸エ チル]で精製する。期待される生成物を含んでいる両分を一緒にした後、減圧上 濃縮乾固する。このようにして103℃で溶融する2−(1−イミダゾリルカル ボキサミド)酢酸エチルが36.7g得られる。 G−3−アミノ安息香酸2−トリメチルシリルエチルは下記の如く製造され得る :600cm’のエタノール中42.7gの3−二トロ安息香酸2−トリメチル シリルエチル溶液に、炊上5%のパラジウムを2゜1g加える。この瞥濁液を水 素雰囲気(100kPa)下25℃付近の温度で2時間撹拌する。次に、この触 媒を濾過で分離した後、この濾液を40℃で減圧上濃縮乾固する。このようにし て36.2gの3−アミノ安息香酸2−トリメチルシリルエチルが油状物の形態 で36.2g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 旦 −3−二トロ安息香酸2−トリメチルシリルエチルは下記の如く製造され得 る:5℃に冷却した1000cm”の1.2−ジクロロエタン中66.0gの塩 化3−ニトロベンゾイルから成る溶液に、200cm”の1.2−ジクロロエタ ンと51cm”のトリエチルアミン中41゜8gの2−トリメチルシリルエタノ ールから成る溶液を加える。この反応混合物を25℃付近の温度で12時間撹拌 した後、不溶生成物を濾過で分離し、そして59cm”の1.2−ジクロロエタ ンで2回洗浄する。 この濾液を40℃で減圧上濃縮乾固する。この得られる油状残渣をシリカ使用ク ロマトグラフィー[溶離剤:酢酸エチル/シクロヘキサン(30/70体積)] で精製する。期待される生成物を含んでいる両分を一緒にした後、40℃で減圧 上濃縮乾固する。このようにして3−ニトロ安息香酸2−トリメチルシリルエチ ルが油状物の形態で76.9g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 実施例42 この操作は、2.3gの(2R,4R)−3−(3−12−[4−t−ブトキシ カルボニル−2−(2−フルオロフェニル)−3−チアゾリジニル]−2−オキ ソエチル)ウレイド)安息香酸−2−トリメチルシリルエチルおよび7.6cm 3の1Mフッ化テトラブチルアンモニウム溶液から出発する以外は実施例41に 記述したのと同様な様式で実施する。この粗生成物をシリカ使用クロマトグラフ ィー[溶離剤:酢酸エチル/メタノール(90/10体積)]で精製する。期待 される生成物を含んでいる画分を一緒にした後、40℃て減圧上濃縮乾固する。 ジイソプロピルエーテル中で激しく攪拌した後、このようにして(2R,4R) −3−+2− (2−[4−t−ブトキシカルボニル−2−(2−フルオロフェ ニル)−3−チアゾリジニル]−1−オキソエチル1ウレイド1安息香酸が非晶 質固体の形態で鉤 4g得られる( [al !+1.=+6 g。 3″±1.8” (cm0.57%;CHCl5))。 [プロトンNMR(200MHzSDMSODs、δ(ppm))、室温で2種 の回転異性体、120℃にピーク凝集、120℃における特徴的化学シフト・7 .2から7. 6 (m、6H1芳香族);7.9(bt、11(,3位にある F−C,H,、J++r=9Hz); 8.O(bs、IH。 2位にあるN C6H5)、赤外スペクトル(KBr)で特徴的な吸収帯(c  m”)・ 33EI0.2980.2930.2600.1735.1690.1655. 1610.1590゜1555、1490.1455.1370.1230.1 150.760.6801゜(2R,4R)−3−13−12−[4−t−ブト キシカルボニル−2−(2−フルオロフェニル)−3−チアゾリジニル]−2− オキソエチル)ウレイド)安息香酸2−トリメチルシリルエチルは、3. 35 gの(2R3,4R)−2−(2−フルオロフェニル)−4−チアゾリジンカル ボン酸t−ブチル、4.0gの2− (3−[3−(2−)リメチルシリルエト キシカルボニル)フェニル]ウレイド1酢酸および2,45gのN、 N’ − ジシクロへキシルカルボジイミドから出発する以外は実施例415Aに記述した のと同様な様式で製造され得る。この粗生成物をシリカ使用クロマトグラフィー [溶離剤:酢酸エチル/シクロヘキサン(30/70体積)]で精製する。期待 される生成物を含んでいる両分を一緒にした後、40℃で減圧上濃縮乾固する。 このようにして(2R,4R)−3−13−12−[4−t−ブトキシカルボニ ル−2−(2−フルオロフェニル)−3−チアゾリジニル]−2−オキソエチル )ウレイド1安息香酸2−トリメチルシリルエチルがベージュ色の非晶質固体と して2.4g得られ、これをそのまま次の合成で用いる( [al ”−=+5 0.2°±1.6° (cm0.38%、CHCl3))。 実施例43 この操作は、5.3cm”の1Mフッ化テトラブチルアンモニウム溶液中1.6 gの(2R,4R)−3−(3−[2−[4−t−ブトキシカルボニル−2−( 3−フルオロフェニル)−3−チアゾリジニル]−2−オキソエチル)ウレイド 1安息香酸2−トリメチルシリルエチルから出発する以外は実施例41に記述し たのと同様な様式で実施する。この粗生成物をシリカ使用クロマトグラフィー[ 溶離剤:酢酸エチル/メタノール(90/10体積)]で精製する。期待される 生成物を含んでいる画分を一緒にした後、40°Cで減圧上濃縮乾固する。ジイ ソプロピルエーテル中で激しく撹拌した後、このようにして(2R,4R)−3 −(3−(2−[4−t−ブトキシカルボニル−2−(3−フルオロフェニル) −3−チアゾリジニル]−2−オキソエチル)ウレイド)安息香酸が非晶質固体 の形態で0.22g得られる( [al ”I、=+79. 0゜上2゜0°  (cm0.43%:CHCl5))。 [プロトンNMR(250MHz、DMSOD、、δ(ppm))、室温で2種 の回転異性体、25℃における特徴的化学シフト:1.5(bS、9H,(CH 3)5): 7.1から7.6 (m、7H1芳香族);8゜0 (bs、IH ,2位にあるN−C,H4−) 、赤外スペクトル(KBr)で特徴的な吸収帯 (cm−リ: 318D、。 2975、2930.2600.1715.1695.1650.1610.1 590.1560゜1490、1450.1370.1240.1150.78 0.755.685]。 (2R,4R)−3−f3− i2− [4−t−ブトキシカルボニル−2−( 3−フルオロフェニル)−3−チアゾリジニル]−2−オキソエチル)ウレイド )安息香酸2−トリメチルシリルエチルは、1. 68gの(2R3,4R)− 2−(3−フルオロフェニル)−4−チアゾリジンカルボン酸t−ブチル、2. 0gの2− [3−[3−(2−トリメチルシリルエトキシカルボニル)フェニ ル]ウレイド)酢酸および1.23gのN、 N’ −シンクロヘキシルカルボ ジイミドから出発する以外は実施例415Aに記述したのと同様な様式で製造さ れ得る。この粗生成物をシリカ使用クロマトグラフィー[溶離剤:酢酸エチル/ シクロヘキサン(30/70体積)]で精製する。期待される生成物を含んでい る画分を一緒にした後、40℃で減圧上濃縮乾固する。このようにして(2R, 4R) −3−(3−f2− [4−t−ブトキシカルボニル−2−(3−フル オロフェニル)−3−チアゾリジニル]−2−オキソエチル)ウレイド)安息香 酸2−トリメチルシリルエチルがベージュ色の非晶質固体として1.6g1iら れ、これをそのまま次の合成で用いる([σ] 20I。 =+45.7°±15° (C=0.53%、CHC13))。 (2R3,4R)−2−(3−フルオロフェニル)−4−チアゾリジンカルボン 酸t−ブチルは、200cm”のクロロホルム中の溶液として11.4gの(2 R3,4R)−2−(3−フルオロフェニル)−4−チアゾリジンカルボン酸、 3cm3の濃硫酸および過剰量のイソブチンから出発する以外は実施例349C と同様に製造され得る。この得られる粗生成物をシリカ使用クロマトグラフィー [溶離剤:酢酸エチル/シクロヘキサン(30/70体積)]で精製する。期待 される生成物を含んでいる画分を一緒にした後、40℃で減圧上濃縮乾固する。 このようにして(2R3,4R)−2−(3−フルオロフェニル)−4−チアゾ リジンカルボン酸t−ブチルが黄色油状物の形態で、(2R,4R)と(23, 4R)異性体混合物(30/70重量)として10.3g得られ、これをそのま ま次の合成で用いる。 (2R3,4R)−2−(3−フルオロフェニル)−4−チアゾリジンカルボン 酸は、21.2gのL−システィンおよび20cm3の3−フルオロベンズアル デヒドから出発する以外は実施例345Dと同様に製造され得る。このようにし て178℃で溶融する(2R3,4R)−2−(3−フルオロフェニル)−4− チアゾリジンカルボン酸が30゜2g得られ、これをそのまま次の合成で用いる 。 実施例44 この操作は、2.0gの(2R,4R) −3−+3− (2−[4−t−ブト キシカルボニル−2−(4−フルオロフェニル)−3−チアゾリジニル]−2− オキソエチル)ウレイド)安息香酸2−トリメチルシリルエチルおよび6.6c m3の1Mフッ化テトラブチルアンモニウム溶液から出発する以外は実施例41 に記述したのと同様な様式で実施する。 この粗生成物をシリカ使用クロマトグラフィー[溶離剤;酢酸エチル]で精製す る。期待される生成物を含んでいる両分を一緒にした後、400Cで減圧上濃縮 乾固する。ジイソプロピルエーテル中で激しく撹拌した後、このようにして15 4℃で溶融する(2R,4R)−3−f2− [2−[4−t−ブトキシカルボ ニル−2−(4−フルオロフェニル)−3−チアゾリジニル]−1−オキソエチ ル)ウレイド1安息香酸が0.74g得られる( [ff] ”o=+49.7 @±1.3” (C=0.46%;DMF) )。 [プo):/NMR(250MHz、DMSOD@、! (ppm)) 、室温 で2種の回転異性体、25℃における特徴的化学シフト1.5(bS、9H1( CHs) 3) ; 7. 1から7.8 (m17H,芳香族);80(bs 、1012位にあるN−CsH4)、赤外スペクトル(KBr)で特徴的な吸収 帯(C”” ’ 3380.29B5.2945゜2625、 1695. 1 650. 1610. 1560. 1510. 1490. 13)5. 1 235゜1155、 EIO8,760,685]。 (2R,4R)−3−13−[2−[4−t−ブトキシカルボニル−2−(4− フルオロフェニル)−3−チアゾリジニル]−2−オキソエチル)ウレイド1安 息香酸2−トリメチルシリルエチルは、1. 68gの(2R3,4R)−2− (4−フルオロフェニル)−4−チアゾリジンカルボン酸t−ブチル、2.0g の2−13− [3−(2−トリメチルシリルエトキンカルボニル)フェニル] ウレイド)酢酸および1.23gのN、 N’ −ジシクロへキシルカルボジイ ミドから出発する以外は実施例415Aに記述したのと同様な様式で製造され得 る。この粗生成物をシリカ使用クロマトグラフィー[溶離剤:酢酸エチル/シク ロヘキサン(30/7 Q体積)Jて精製する。期待される生成物を含んでいる 両分を一緒にした後、40℃で減圧上濃縮乾固する。このようにして(2R,4 R)−3−f3− i27 [4−t−ブトキシカルボニル−2−(4−フルオ ロフェニル)−3−チアゾリジニル]−2−オキソエチル)ウレイド)安息香酸 2−トリメチルシリルエチルがベージュ色の非晶質固体として2.Og得られ、 これをそのまま次の合成で用いる( [al ”・。 ==−+−46,5e f:1’ (cm0.50%;CHCl5))。 (2R3,4R) −2−(4−フルオロフェニル)−4−チアゾリジンカルボ ン酸t−ブチルは、11.4gの(2R3,4R)−2−(4−フルオロフェニ ル)−4−チアゾリジンカルボン酸、3. 0 cm’の濃硫酸および過剰量の イソブチンから出発する以外は実施例34@Cと同様に製造され得る。この得ら れる粗生成物をシリカゲル使用クロマトグラフィー[溶離剤:酢酸エチル/シク ロヘキサン(30/70体積)]で精製する。期待される生成物を含んでいる画 分を一緒にした後、40℃で減圧上濃縮乾固する。このようにして(2R5,4 R)−2−(4−フルオロフェニル)−4−チアゾリジンカルボン酸t−ブチル が黄色油状物の形態で、(2R,4R)と(2S、4R)異性体混合物(40/ 60重量)として10.0g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 (2R3,4R)−2−(4−フルオロフェニル)−4−チアゾリジンカルボン 酸は、21.2gのL−システィンおよび20cm3の4−フルオロベンズアル デヒドから出発する以外は実施例349Dと同様に製造され得る。このようにし て186℃で溶融する(2RS、4R)−2−(4−フルオロフェニル)−4− チアゾリジンカルボン酸が34.3g得られ、これをそのまま次の合成で用いる 。 実施例45 この操作は、2.Ogの(2R,4R) −3−13−[2−[4−t−ブトキ シカルボニル−2−(2−クロロフェニル)−3−チアゾリジニル]−2−オキ ソエチル1ウレイド1安息香酸2−トリメチルシリルエチルおよび6.5cm’ の1Mフッ化テトラブチルアンモニウム溶液から出発する以外は実施例41に記 述したのと同様な様式で実施する。 この粗生成物をシリカ使用クロマトグラフィー[溶離剤:酢酸エチル/メタノー ル(90/10体積)]で精製する。期待される生成物を含んでいる両分を一緒 にした後、40℃で減圧上濃縮乾固する。ジイソプロピルエーテル中で激しく撹 拌した後、このようにして(2’R,4R) −3−13−12−[4−t−ブ トキシカルボニル−2−(2−クロロフェニル)−3−チアゾリジニル]−1− オキソエチル)ウレイド)安息香酸が非晶質固体の形態で0.65g得られる(  [al ”o=+ 88”±2″(C=0.39%;CHCl5))。 (プロトンNMR(200MHz、DMSOD@、J (p pm) ) 、室 温で2種の回転異性体、120℃でピーク凝集、120℃における特徴的化学シ フト・73から7. 6 (m、7H1芳香族) ;7. 95 (bS、10 12位にあるN−C@H,−) 、赤外スペクトル(KBr)で特徴的な吸収帯 (cm−1) 3390、29B5.2940.2600.1735.1660.1610.1 560.1375゜1240、1155.755.685]。 (2R,4R)−3−(3−i2−[4−t−ブトキシカルボニル−2−(2− クロロフェニル)−3−チアゾリジニル]−2−オキソエチル)ウレイド)安息 香酸2−トリメチルシリルエチルは、1.6gの(2R3,4R)−2−(2− クロロフェニル)−4−チアジンジンカルボッ酸t−ブチル、2、Ogの2−+ 3− [3−(2−トリメチルシリルエトキシカルボニル)フェニル〕ウレイド )酢酸および1.23gのN。 No−ジシクロへキシルカルボジイミドから出発する以外は実施例41@Aに記 述したのと同様な様式で製造され得る。この粗生成物をシリカ使用クロマトグラ フィー[溶離剤:酢酸エチル/シクロヘキサン(30/70体積)]で精製する 。期待される生成物を含んでいる両分を一緒にした後、40℃で減圧上濃縮乾固 する。このようにして(2R,4R)−3−(3−(2−[4−t−ブトキシカ ルボニル−2−(2−クロロフェニル)−3−チアゾリジニル1−2−オキソエ チル1ウレイド1安息香酸2−トリメチルシリルエチルがベージュ色の非晶質固 体として2゜0g得られ、これをそのまま次の合成で用いる( [al ”o= +87. 00±2.0’ (cm0.46%;CHCl5))。 (2R8,4R)−2−(2−クロロフェニル)−4−チアゾリジンカルボン酸 t−ブチルは、12.2gの(2RS、4R) −2−(2−クロロフェニル) −4−チアゾリジンカルボン酸、3.0cm”の濃硫酸および過剰量のイソブチ ンから出発する以外は実施例349Cと同様に製造され得る。この得られる粗生 成物をシリカ使用クロマトグラフィー[溶離剤:酢酸エチル/シクロヘキサン( 30/70体積)〕で精製する。期待される生成物を含んでいる両分を一緒にし た後、40℃で減圧上濃縮乾固する。このようにして(2R8,4R)−2−( 2−クロロフェニル)−4−チアゾリジンカルボン酸t−ブチルが黄色油状物の 形態で、(2R,4R)と(2S、4R)異性体混合物(40/60重量)とし て11.0g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 (2R3,4R)−2−(2−クロロフェニル)−4−チアゾリジンカルボン酸 は、212gのL−7ステインおよび25.8gの2−クロロベンズアルデヒド から出発する以外は実施例34書りと同様に製造され得る。このようにして14 4℃で溶融する(2R8,4R)−2−(2−クロロフェニル)−4−チアゾリ ジンカルボン酸が21.9g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 実施例4に の操作は、4、Ogの(2R,4R)−3−(3−+2− [4−t−ブトキシ カルボニル−2−(3−ヒドロキシフェニル)−3−チアゾリジニル]=2−オ キソエチル)ウレイド)安息香酸2−トリメチルシリルエチルおよび11.8c m3の1Mフッ化テトラブチルアンモニウム溶液から出発する以外は実施例4工 に記述したのと同様な様式で実施する。この粗生成物をシリカ使用クロマトグラ フィー[溶離剤:酢酸エチル]で精製する。期待される生成物を含んでいる画分 を一緒にした後、40℃で減圧上濃縮乾固する。この固体状残渣を8.0cm” の0.5N水酸化ナトリウム水溶液に溶解させる。この溶液を濾過した後、4゜ 1cm3のIN塩酸水溶液で酸性にする。不溶生成物を濾過で分離し、5cm’ の水で2回洗浄した後、空気中で乾燥する。このようにして150℃で溶融する (2R,4R) −3−+3−12− [4−t−ブトキシカルボニル−2−( 3−ヒドロキシフェニル)−3−チアゾリジニル]−2−オキソエチル)ウレイ ド)安息香酸が0.65g得られる([σ〕2°o=+62°±2° (cm0 .28%、DMF))。 [プロトンNMR(200MHzSDMSODa、6 (ppm)) 、室温で 2種の回転異性体、120℃にピーク凝集、120℃における特徴的化学シフト : 6.8 (bd、LH,4位にあるO CsH4C)ニア。 0から7. 6 (m、6H1芳香族) :8. 0 (bs、IH12位にあ るN C6H5) 、赤外スペクトル(KBr)で特徴的な吸収帯(cm−’) :3380゜ 2975、2930.2625.1700.1650.1590.1560.1 490.1370゜1235、1150.785.760.690.6801゜ (2R,4R)−3−13−12−[4−t−ブトキシカルボニル−2−(3− ヒドロキシフェニル)−3−チアゾリジニル]−2−オキソエチル)ウレイド1 安息香酸2−トリメチルシリルエチルは、1.66gの(2R3,4R)−2− (3−ヒドロキシフェニル)−4−チアゾリジンカルボン酸t−ブチル、2.0 gの2−13− [3−(2−)リメチルシリルエトキシ力ルボニル)フェニル ]ウレイドl酢酸および1゜33gのN、 N’ −ジシクロへキシルカルボジ イミドから出発する以外は実施例419Aに記述したのと同様な様式で製造され 得る。このようにして(2R,4R)−3−13−+2− [4−t−ブトキシ カルボニル−2−(3−ヒドロキシフェニル)−3−チアゾリジニルJ−2−オ キソエチル1ウレイド)安息香酸2−トリメチルシリルエチルが黄色非晶質粉末 の形態で4.0g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 (2R3,4R)−2−(3−ヒドロキシフェニル)−4−チアゾリジンカルボ ン酸t−ブチルは、200cm’のクロロホルム中の溶液として11.3gの( 2RS、4R)−2−(3−ヒドロキシフェニル)−4−チアゾリジンカルボン 酸、3.0cm”の濃硫酸および過剰量のイソブチンから出発する以外は実施I P+343Cと同様に製造され得る。 この得られる粗生成物をシリカ使用クロマトグラフィー[溶離剤:酢酸エチル/ シクロヘキサン(30/70体積)]で精製する。期待される生成物を含んでい る両分を一緒にした後、40℃で減圧上濃縮乾固する。 このようにして(2R5,4R)−2−(3−ヒドロキシフェニル)−4−チア ゾリジンカルボン酸t−ブチルが黄色油状物の形態で、(2R14R)と(2S 、4R)異性体混合物(50150重量)として4.5g得られ、これをそのま ま次の合成で用いる。 (2R8,4R)−2−(3−ヒドロキシフェニル)−4−チアゾリジンカルボ ン酸は、21.2gのし一システィンおよび22.8gの3−ヒドロキシベンズ アルデヒドから出発する以外は実施例34JDと同様に製造され得る。このよう にして207℃で溶融する(2RS、4R)−2−(3−ヒドロキシフェニル) −4−チアゾリジンカルボン酸が37.5g得られ、これをそのまま次の合成で 用いる。 実施例47 この操作は、1.3gの(2R,4R)−3−(3−[2−(4−t−ブトキシ カルボニル−2−フェニル−3−チアゾリジニル)−2−オキソエチル〕ウレイ ド)安息香酸2−トリメチルシリルエチルおよび4゜5cm’の1モル規定フッ 化テトラブチルアンモニウム溶液から出発する以外は実施例41に記述したのと 同様な様式で実施する。この粗生成物をシリカ使用クロマトグラフィー[溶離剤 :酢酸エチル/メタノール(9515体積)]で精製する。期待される生成物を 含んでいる画分を一緒にした後、40℃で減圧上濃縮乾固する。この固体状残渣 を40Cm’の0.5N水酸化ナトリウム水溶液に溶解させる。この溶液を濾過 した後、2.1cm’のIN塩酸水溶液で酸性にする。不溶生成物を濾過で分離 し、5cm3の水で2回洗浄した後、空気中で乾燥する。このようにして134 ℃で溶融する(2R,4R) −3−+3− [2−(4−1−ブトキシカルボ ニル−2−フェニル−3−チアゾリジニル)−2−オキソエチル]ウレイド)安 、響香酸が0.33g得られる( [ff] 2’。 =+85’ +3’ (cm0.40%;CHCl5))。 [プロトンNMR(250MHzSDMSOD@、δ(ppm)) 、室温で2 種の回転異性体、120℃でピーク凝集、120’Cにおける特徴的化学シフト ニア、3から7. 7 (m、8H,芳香族) :8. O(bs。 IH12位にあるN−C,H,−C) 、赤外スペクトル(KBr)で特徴的な 吸収帯(cm−1): 3380、2980.2930゜ 2600、1690.1650.1610.1590.1555.1490.1 370.1235゜1150、760.730.700.680]。 (2R,4R)−3−(3−[2−(4−t−ブトキシカルボニル−2−フェニ ル−3−チアゾリジニル)−2−オキソエチル]ウレイド1安息香酸2−トリメ チルシリルエチルは、1.7gの(2R,4R)−3−[2−(1−イミダゾリ ルカルボキサミド)アセチル]−2−フェニルー4−チアゾリジンカルボン酸t −ブチルおよび1.2gの3−アミノ安に、香酸2−トリメチルシリルエチルが ら出発する以外は実施例38に記述したのと同様な様式で製造され得る。この粗 生成物をシリカ使用クロマトグラフィー[溶離剤・酢酸エチル/シクロヘキサン (3o/70体積)Jで精製する。期待される生成物を含んでいる両分を一緒に した後、40℃で減圧上濃縮乾固する。このようにして(2R,4R)−3−+ 3− [2−(4−t−ブトキシカルボニル−2−フェニル−3−チアゾリジニ ル)−2−オキソエチル]ウレイド1安息香酸2−トリメチルシリルエチルがオ レンジ色油状物の形態で1.3glられ、これをそのまま次の合成で用いる。 実施例48 この操作;ま、4.0gの(2R,4R) −3−(3−12−[4−t−ブト キシカルボニル−2−(4−ジメチルアミノフェニル)−3−チアゾリジニル] −2−オキソエチル1ウレイド1安息香酸2−トリメチルシリルエチルおよび4 .2cm”の1Mフッ化テトラブチルアンモニウム溶液から出発する以外は実施 例41に記述したのと同様な様式で実施する。この粗生成物をシリカ使用クロマ トグラフィー[溶離剤:酢酸エチル/メタノール(90/10体積)]で精製す る。期待される生成物を含んでいる両分を一緒にした後、40℃で減圧上濃縮乾 固する。ジイソプロピルエーテル中で激しく撹拌した後、このようにして(2R 14R)−3−[3−(2−[4−t−ブトキシカルボニル−2−(4−ジメチ ルアミノフェニル)−3−チアゾリジニル]−2−オキソエチル)ウレイド)安 息香酸が非晶質固体の形態で0.35g得られる( [al ”’、=4138 ’±3° (cm0.37%、CHClり)。 [プロトンNMR(200MHz、DMSODs、J (ppm)) 、室温で 2種の回転異性体、120℃でピーク凝集、1.20’Cにおける特徴的化学シ フト: 6. 7 (bd、 21−(,3位および5位にある(Me)*N  C@H4) : 7. 3および7.6 (m、5H1芳香族);8.0(bS 、IH,2位にあるN−C,H,−) 、赤外スペクトル(KBr)で特徴的な 吸収帯(cm−’): 33E!0.2975.2930.2E105.2600.1715.1690 .1650.1610゜1555、1520.14B5.1365.1230. 1150.815.760.6E151゜Δ −(2R,4R)−3−13−1 2−(4−t−ブトキシカルボニル−2−(4−ジメチルアミノフェニル)−3 −チアゾリンニル]−2−オキソエチル)ウレイド)安息香酸2−トリメチルシ リルエチルは、1.66gの(2R8,4R)−2−(4−ジメチルアミノフェ ニル)−4−チアゾリジンカルボン酸t−ブチル、2.0gの2− (3−[3 −(2−トリメチルシリルエトキシカルボニル)フェニル]ウレイド)酢酸およ び1.23gのN、 N’ −ジシクロへキシルカルボジイミドから出発する以 外は実施例415Aに記述したのと同様な様式で製造され得る。この粗生成物を シリカ使用クロマトグラフィー[溶離剤:酢酸エチル/シクロヘキサン(30/ 70体積)]で精製する。期待される生成物を含んでいる画分を一緒にした後、 40℃で減圧上濃縮乾固する。 このようにして(2R,4R)−3−t3− (2−[4−t−ブトキシ 1カ ルボニル−2−(4−ジメチルアミノフェニル)−3−チアゾリジニル]−2− オキソエチル)ウレイド)安息香酸2−トリメチルシリルエチルがベージュ色の 非晶質固体の形態で1.3g得られ、これをそのまま次の合成で用いる( [a l ”、=+g 3°±2’ (cm0. 49%;CHCl5))。 旦 = (2RS、4R)−2−(4−ジメチルアミノフェニル)−4−チアゾ リジンカルボン酸t−ブチルは下記の如く製造され得る=100cm3のりoロ ホルム中8.1gの(2R3,4R)−3−t−ブトキシカルボニル−2−(4 −ジメチルアミノフェニル)−4−チアゾリジンカルボン酸【−ブチルから成る 溶液に、2.95cm’のヨードトリメチルシランを、25℃付近の温度で滴下 する。この反応混合物をこの温度で18時間撹拌した後、50cm3の水を加え る。この有機相を分離し、30cm”の飽和重炭酸ナトリウム水溶液で2回そし て30cm3の水で2回洗浄した後、30cm3のIN塩酸水溶液で3回抽出す る。 これらの水相を一緒にして、20cm3のジクロロメタンで2回洗浄し、4Nの 水酸化ナトリウム水溶液でpHを7にした後、30cm”のジクロロメタンで3 回抽出する。これらの有機相を一緒にして、硫酸マグネシウム上で乾燥した後、 40℃で減圧上濃縮乾固する。この得られる油状残渣をシリカ使用クロマトグラ フィー[溶離剤ニジイソプロピルエーテル]で精製する。期待される生成物を含 んでいる両分を一緒にした後、減圧上濃縮乾固する。このようにして142℃で 溶融する(2R3,4R) −2−(4−ジメチルアミノフェニル)−4−チア ゾリジンカルボン酸t−ブチルが(2R,4R)と(2S、4R)異性体混合物 (50150重量)として2.3g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 且 −(2R8,4R)−3−t−ブトキシカルボニル−2−(4−ジメチルア ミノフェニル)−4−チアゾリジンカルボン酸t−ブチルは下記の如く製造され 得る二〇℃付近の温度に冷却した70cm’の無水ピリジン中148gの3−t −ブトキシカルボニル−2−(4−ジメチルアミノフェニル)−4−チアゾリジ ンカルボン酸および16.Ogの塩化パラ−トルエンスルホニルから成る溶液に 、3.1gのt−ブタノールを加える。20℃の温度に戻した後、撹拌を20時 間継続し、そしてこの混合物を200cm’の水の中に注いだ後、100cm’ の酢酸エチルで3回抽出する。これらの有機相を一緒にして、連続して100c m’の水で2回、100cm’のIN水酸化ナトリウム水溶液で2回、そして1 00cm”の水で2回洗浄し、そして硫酸マグネシウム上で乾燥した後、40℃ で減圧上濃縮乾固する。この得られる粗生成物をシリカ使用クロマトグラフィー [溶離剤・ジイソプロピルエーテル]で精製する。期待される生成物を含んでい る画分を一緒にした後、45°C付近の温度で減圧上濃縮乾固する。このように して(2R5,4R)−3−1−ブトキシカルボニル−2−(4−ジメチルアミ ノフェニル)−4−チアゾリジンカルボン酸t−ブチルがオレンジ色の油状物形 態で8.1g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 旦 −(2R3,4R)−3−t−ブトキシカルボニル−2−(4−ジメチルア ミノフェニル)−4−チアゾリジンカルボン酸は下記の如(製造され得る:10 0cm”の水中12.6gの(2R8,4R)−2−(4−ジメチルアミノフェ ニル)−4−チアゾリジンカルボン酸から成る溶液に、50cm’のジオキサン 中の溶液として10.9gのジ−t−ブチルジカーボネートを撹拌しながら滴下 する。この反応混合物を20℃付近の温度で20時間撹拌した後、生じて来る沈 澱物を濾過で分離する。この濾液を100cm”の酢酸エチルで2回洗浄し、4 Nの塩酸水溶液で酸性にしてpHを4にした後、100cm”の酢酸エチルで3 回抽出する。これらの有機相を一緒にして50cm”の水で2回洗浄し、そして 硫酸マグネシウム上で乾燥した後、40℃で減圧上濃縮乾固する。ジイソプロピ ルエーテル中で再結晶した後、このようにして175℃で溶融する(2R3,4 R)−3−t−ブトキシカルボニル−2−(4−ジメチルアミノフェニル)−4 −チアゾリジンカルボン酸が14゜8g得られる。 (2R8,4R)−2−(4−ジメチルアミノフェニル)−4−チアゾリジンカ ルボン酸は、21.2gのL−システィンおよび27. 5gの4−ジメチルア ミノベンズアルデヒドから出発する以外は実施例34書りと同様に製造され得る 。このようにして184℃で溶融する(2R3,4R)−2−(4−ジメチルア ミノフェニル)−4−チアゾリジンカルボン酸が41.5g得られ、これをその まま次の合成で用いる。 実施例49 この操作は、3.2cm3の1Mフッ化テトラブチルアンモニウム溶液中0.9 5gの(2R,4R)−3−13−[2−[4−t−ブトキシカルボニル−2− (3−ピリジル)−3−チアゾリジニル]−2−オキソエチル1ウレイド)安息 香酸2−トリメチルシリルエチルから出発する以外は実施例41に記述したのと 同様な様式で実施する。この粗生成物をソリ力使用クロマトグラフィー[溶離剤 :酢酸エチル]で精製する。期待される生成物を含んでいる画分を一緒にした後 、40℃で減圧下濃縮乾固する。ジイソプロピルエーテル中で激しく撹拌した後 、このようにして147℃で溶融する(2R,4R)−3−13−12−[4− 1−ブトキシカルボニル−2−(3−ピリジル)−3−チアゾリジニル]−2− オキソエチル)ウレイド)安息香酸が0.36g1lられる([111”o=+ 51. l’±1.7″ (cm0.49%、DMF))。 [プロトンNMR(200MHz’、DMSODs、δ(ppm))、室温で2 種の回転異性体、120℃でピーク凝集、120℃における特徴的化学シフト− 73から76(m、5H1芳香族) ;8. 0 (bs、IH12位にあるN  CsH4C); 8.5 (bs、IH、ピリジルの2位にあるH);8.8  (bs、IH,ピリジルの6位にあるH)、赤外スペクトル(KBr)で特徴 的な吸収帯(cm”):33B5.2975.2930.2600.2500. 1730.1660.1610゜1590、 1560. 14B5. 137 0. 1240. 1150. 760. 710. 685]。 (2R,4R)−3−(3−12−[4−t−ブトキシカルボニル−2−(3− ピリジル)−3−チアゾリジニル]−2−オキソエチル)ウレイド1安息香酸2 −トリメチルシリルエチルは、2.0gの(2R3゜4R)−2−(3−ピリジ ル)−4−チアゾリジンカルボン酸t−ブチ □ル、2.5gの2−13− [ 3−(2−トリメチルシリルエトキシカルボニル)フェニル]ウレイド)酢酸お よび1.8gのN、 N’ −ジシクロへキシルカルボジイミドから出発する以 外は実施例4111Aに記述したのと同様な様式で製造され得る。この粗生成物 をシリカ使用クロマトグラフィー[溶離剤:酢酸エチル/シクロヘキサン(40 /60体積)]で精製する。期待される生成物を含んでいる画分を一緒にした後 、40℃で減圧下濃縮乾固する。このようにして(2R,4R)−3−13−1 2−[4−t−ブトキシカルボニル−2−(3−ピリジル)−3−チアゾリジニ ル1−2−オキソエチル)ウレイド1安息香酸2−トリメチルシリルエチルが黄 色油状物の形態で1.0g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 (2R3,4R)−2−(3−ピリジル)−4−チアゾリジンカルボン酸t−ブ チルは、3.4gの(2R8,4R)−3−t−ブトキシカルボニル−2−(3 −ピリジル)−4−チアゾリジンカルボン酸t−ブチルおよび1.7cm”のヨ ードトリメチルシランから出発する以外は実施例489Bに記述したのと同様な 様式で製造され得る。このようにして(2R8,4R)−2−(3−ピリジル) −4−チアゾリジンカルボン酸t−ブチルが黄色油状物の形態で2.1g得られ 、これをそのまま次の合成で用いる。 (2RS、4R)−3−t−ブトキシカルボニル−2−(3−ピリジル)−4− チアゾリジンカルボン酸t−ブチルは、9.0gの(2R3゜4R)−3−t− ブトキシカルボニル−2−(3−ピリジル)−4−チアゾリジンカルボン酸、5 .7gの塩化パラ−トルエンスルホニルおよび2,2gのt−ブタノールから出 発する以外は実施例489Cに記述したのと同様な様式で製造され得る。この得 られる粗生成物をシリカ使用クロマトグラフィー[溶離剤:酢酸エチル/シクロ ヘキサン(50150体積)]で精製する。期待される生成物を含んでいる両分 を一緒にした後、40℃で減圧下濃縮乾固する。このようにして(2R3,4R )−3−t−ブトキシカルボニル−2−(3−ピリジル)−4−チアゾリジンカ ルボン酸t−ブチルがオレンジ色の油状物形態で1.25g得られ、これをその まま次の合成で用いる。 (2R3,4R)−3−t−ブトキシカルボニル−2−(3−ピリジル)−4− チアゾリジンカルボン酸は、26.5 gの(2R8,4R)−2−(3−ピリ ジル)−4−チアゾリジン−カルボン酸、130cm’のIN水酸化ナトリウム 溶液および28.4gのジt−ブチルジカーボネートから出発する以外は実施例 48gDに記述したのと同様な様式で製造され得る。このようにして(2R3, 4R)−3−t−ブトキシカルボニル−2−(3−ピリジル)−4−チアゾリジ ンカルボン酸が黄色の非晶質粉末の形態で31.6g得られ、これをそのまま次 の合成で用いる。 (2R5,4R)−2−(3−ピリジル)−4−チアゾリジンカルボン酸は、2 5.0gのL−システィンおよび22cm”のニコチンアルデヒドから出発する 以外は実施例349Dと同様に製造され得る。このようにして149℃で溶融す る(2R3,4R)−2−(3−ピリジル)−4−チアゾリジンカルボン酸が2 6.6g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 実施例50 この操作は、2.5gの(2R,4R)−3−13−13−[2−(4−1−ブ トキシカルボニル−2−フェニル−3−チアゾリジニル)−2−オキソエチル] ウレイド1フェニル)プロピオン酸エチルおよび0゜2gの水酸化リチウムから 出発する以外は実施例39に記述したのと同様な様式で実施する。この粗生成物 をシリカ使用クロマトグラフィー[溶離剤:酢酸エチル/メタノール(90/1 0体積)]で精製する。 期待される生成物を含んでいる両分を一緒にした後、40℃で減圧下濃縮乾固す る。このようにして(2R,4R)−3−13−13−[2−(4−1−ブトキ シカルボニル−2−フェニル−3−チアゾリジニル)−2−オキソエチル]ウレ イド1フェニル)プロピオン酸がベージュ色の非晶質固体の形態で0.25g得 られる( [a] ”++=+58. 4@±1、6’ (cmo、61%;C HCl3))。 [プロトンNMR(200MHz 、 DMS ODa、a (ppm)) 、 室温で2種の回転異性体、25℃における特徴的化学シフト:1.5(bS、9 H1(CH3) s) : 2. 5 (b t、2H,CHl); 2. 8  (bt、28%GHz); 6.8 (bd、1814位にあるN−C,H, −C)ニア、1から7. 5 (m、7H1芳香族)ニア、7(bd、2H1芳 香族)、赤外スペクトル(KBr)で特徴的な吸収帯(cm一つ :33B0. 2975.2930.2620.1730.1645.1610゜1590、1 555.1490.1370.1235.1150.785.730.695] 。 (2R,4R) −3−i3− (3−[2−(4−t−ブトキシカルボニル− 2−フェニル−3−チアゾリジニル)−2−オキソエチル]ウレイド)フェニル lプロピオン酸エチルは、3.75gの(2R,4R)−3−[2−(1−イミ ダゾリルカルボキサミド)−アセチル]−2−フェニル−4−チアゾリジンカル ボン酸t−ブチルおよび3.5gの3−(3−アミノフェニル)プロピオン酸エ チルから出発する以外は実施例38に記述したのと同様な様式で製造され得る。 この得られる油状残渣をシリカ使用クロマトグラフィー[溶離剤:酢酸エチル/ シクロヘキサン(30/70体積)]で精製し、そして期待される生成物を含ん でいる両分を一緒にした後、40℃で減圧上濃縮乾固する。このようにして(2 R,4R)−3−(3−13−[2−(4−t−ブトキシカルボニル−2−フェ ニル−3−チアゾリジニル)−2−オキソエチル]ウレイド)フェニル)プロピ オン酸エチルが油状物の形態で2.5g得られ、これをそのまま次の合成で用い る。 実施例51 この操作は、2.4gの(2R,4R) −3−(3−[2−(4−t−ブトキ シカルボニル−2−フェニル−3−チアゾリジニル)−2−オキソエチル]ウレ イド)フェノキシ酢酸エチルおよび0.2gの水酸化リチウムから出発する以外 は実施例39に記述したのと同様な様式で実施する。この粗生成物をシリカ使用 クロマトグラフィー[溶離剤:酢酸エチル]で精製する。期待される生成物を含 んでいる両分を一緒にした後、40℃で減圧上濃縮乾固する。ジイソプロピルエ ーテル中テ激しく撹拌した後、このようにして(2R,4R)−3−[3−[2 −(4−1−ブトキシカルボニル−2−フェニル−3−チアゾリジニル)−2− オキソエチル]ウレイド)フェノキシ酢酸が非晶質固体の形態で1.3g得られ る( [ff] ”o”+63.7°±1.2° (cm0.96%、CHCl 5))。 [プロトンNMR(200MHz、DMSODs、δ(ppm)) 、室温で2 種の回転異性体、120℃でピーク凝集、120℃における特徴的化学シフト:  4.5 (bs、2H,0CJCOt): 6.5 (ddd。 IH14位にあるN CaHa C);6.9 (d、IH,芳香族);7゜1 から7.7(m、7H1芳香族)、赤外スペクトル(KBr)で特徴的な吸収帯 (cm”): (2R,4R) −3−13−[2−(4−t−ブトキシカルボニル−2−フェ ニル−3−チアゾリジニル)−2−オキソエチル]ウレイド)フェノキシ酢酸エ チルは、4.4gの(2R,4R)−3−[2−(1−イミダゾリルカルボキサ ミド)−アセチル]−2−フェニルー4−チアゾリジンカルボン酸t−ブチルお よび4.1gの3−アミノフェノキシ酢酸エチルから出発する以外は実施例38 に記述したのと同様な様式で製造され得る。この得られる油状残渣をシリカ使用 クロマトグラフィー[溶離剤:酢酸エチル/シクロヘキサン(35/65体積) ]で精製する。期待される生成物を含んでいる両分を一緒にした後、40℃で減 圧上濃縮乾固する。このようにして(2R,4R)−3−(3−[2−(4−1 −ブトキシカルボニル−2−フェニル−3−チアゾリジニル)=2−オキソエチ ル]ウレイド)フェノキシ酢酸エチルがベージュ色の非晶質粉末の形態で2.5 g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 実施例52 10cm’のメタノールと5cm’のピリジン中2,5gの(2R,4R)−3 −+2− [3−(3−アセチルフェニル)ウレイドコアセチル)−2−フェニ ル−4−チアゾリジンカルボン酸t−ブチルから成る溶液に、水中5cm”の溶 液として0.4gの塩酸ヒドロキシルアミンを加える。この反応混合物を還流下 で2時間撹拌する。45℃で減圧下溶媒を蒸発させた後、この残渣を100cm 3の酢酸エチル中に取り上げる。 この有機相を50cm’の水で3回洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥した後、 減圧下で濃縮乾固する。この得られる粗生成物をシリカ使用クロマトグラフィー [溶離剤:酢酸エチル/シクロヘキサン(50150体積)]で精製する。期待 される生成物を含んでいる画分を一緒にした後、40℃で減圧上濃縮乾固する。 ジイソプロピルエーテル中で激しく撹拌した後、(2R,4R)−3−12−1 3−[3−(1−ヒドロキシイミノエチル)−(E)−フェニル]ウレイド)ア セチル)−2−フェニル−4−チアゾリジンカルボン酸t−ブチルが非晶質固体 の形態で0゜5g得られる( [a] ”o=+ 54°±1.5” (cm0 .61%:CHCl3))。 [ブt=+ ト:/NMR(300MH2SDMSODa、6 (ppm))  、室温で2種の回転異性体、120°Cでピーク凝集、120℃における特徴的 化学シフト: 2.1 (s、3H,CH3); 7.2から7.6(m18H 1芳香族) ;7. 7 (bs、1812位にあるN C6H4C):10. 8 (bs、IHlNOH)。2.lppmの所のメチル基と1108ppの所 のNOHオキ/ム基の間にNOE効果が観察された。赤外スペクトル(KBr) で特徴的な吸収帯(cm−I):3350゜ 2975、2930.1740.1650.161o、 1590.1560. 1370.1240゜1150、1005.790.730.695]。 (2R,4R) −3−(2−[3−(3−アセチルフェニル)ウレイドコアセ チル)−2−フェニル−4−チアゾリジンカルボン酸t−ブチルは、3.75g の(2R,4R)−3−[2−(1−イミダゾリルカルボキサミド)アセチル] −2−フェニルー4−チアゾリジンカルボン酸t−ブチルおよび1.46gの3 −アミノアセトフェノンから出発する以外は実施例38に記述したのと同様な様 式で製造され得る。この得られる油状残渣をシリカ使用クロマトグラフィー[溶 離剤:酢酸エチル/シクロヘキサン(50150体積)]で精製する。期待され る生成物を含んでいる画分を一緒にした後、40℃で減圧上濃縮乾固する。この ようにして(2R,4R)−3−[2−[3−(3−アセチルフェニル)ウレイ ドコアセチル)−2−フェニル−4−チアゾリジンカルボン酸を一ブチルが黄色 の非晶質粉末の形態で2.5g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 実施例53 この操作は、2.3gの(2R,4R) −3−[2−(1−イミダゾリルカル ボキサミド)−アセチル]−2−フェニルー4−チアゾリジンカルボン酸t−ブ チルおよび4.7gの3−アミノベンジルスルホン酸テトラ−n−ブチルアンモ ニウムから出発する以外は実施例38に記述したのと同様な様式で製造され得る 。この得られる粗生成物を20cm3のアセトンに溶解させた後、20cm”の アセトン中1.86gのノナフルオロブタンスルホン酸カリウムから成る溶液を 加える。この反応混合物を25℃付近の温度で18時間撹拌した後、80cm” のイソプロピルエーテルを加える。不溶生成物を濾過で分離し、アセトンとジイ ソプロピルエーテル(30/70体積)混合物の3cm”で2回洗浄する。 アセトニトリル中で激しく撹拌した後、このようにして185℃で溶融する(2 R,4R)−3−+3− [2−(4−t−ブトキシカルボニル−2−フェニル −3−チアゾリジニル)−2−オキソエチル]ウレイド)ベンジル−スルホン酸 カリウムが0.75g得られる( [al ”o=+37.3°±1.4’ ( cm領38%;CHCl、))。 [プロl−ンNMR(300MHz、DMSODa、6 (ppm)) 、室温 で2種の回転異性体、120℃でピーク凝集、120℃における特徴的化学シフ ト+3.7(AB、2H%CH*5Os): 6.9 (bd、LH26位にあ るN−C5Ht−C);7.1から7.6 (m、8H1芳香族)、赤外スペク トル(KBr)で特徴的な吸収帯(cm−1);291110、2945.17 40.1660.1615.1600.1560.1500.1375゜122 0、1200.1160.1050. Boo、 735.700]。 3−アミノベンジルスルホン酸テトラ−n−ブチルアンモニウムは、11.6g の3−ニトロベンジルスルホン酸テトラ−n−ブチルアンモニウムおよび0.3 gの吹上5%パラジウムから出発する以外は実施例419Gに記述したのと同様 な様式で製造され得る。このようにして3−アミノベンジルスルホン酸テトラ− n−ブチルアンモニウムが油状物の形態で10.5g得られ、これをそのまま次 の合成で用いる。 3−ニトロベンジルスルホン酸テトラ−n−ブチルアンモニウムは下記の如く製 造され得る・800cm’の0.5M#!l酸二水素カリウム水溶液に、69g の3−ニトロ−ベンジルスルホン酸ナトリウムそして続いて9.9gの水素スル ホン酸テトラ−n−ブチル−アンモニウムを加える。この混合物を500cm’ の塩化メチレンで抽出する。この有機相を硫酸マグネシウム上で乾燥した後、4 0℃で減圧上濃縮乾固する。 このようにして3−ニトロベンジルスルホン酸テトラ−n−ブチルアンモニウム が油状物の形態で13g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 3−ニトロ−ベンジルスルホン酸ナトリウムはPURGOTTIおよびMONT I、Gazz、 Chin、 Itai、 30、II、 247が記述した方 法に従ッテ製造され得る。 実施例54 この操作は、1,5gの(R8)−2−([3−[3−(2−(2R。 4R)−4−t−ブトキシカルボニル−2−フェニル−3−チアゾリジニル)− 2−オキソエチル]ウレイド)フェニル)プロピオン酸メチルおよび0.11g の水酸化リチウムから出発する以外は実施例39に記述したのと同様な様式で実 施する。この粗生成物をシリカ使用クロマトグラフィー[溶離剤:酢酸エチル] で精製する。期待される生成物を含んでいる両分を一緒にした後、40℃で減圧 上濃縮乾固する。ジイソプロピルエーテル中で激しく撹拌した後、(RS)−2 −[(3−[3−(2−(2R,4R)−4−t−ブトキシカルボニル−2−フ ェニル−3−チアゾリジニル)−2−オキソエチル]ウレイド)フェニル)プロ ピオン酸が非晶質固体の形態で0.25g得られる[プロトンNMR(200M Hz、DMSOD@、δ(ppm)) 、室温で2種の回転異性体、120℃で ピーク凝集、120℃における特徴的化学シフト:1.4(d、3H,CHs) ; 3.5 (bm、LH,Ph−CH−C01); 6゜9(bd、IH14 位にあるN (4H4C)ニア、1から7. 4 (m。 6H1芳香族) ;7. 7 (bd、2H,芳香族)、赤外スペクトル(KB r)で特徴的な吸収帯(cm−1):33B5.2975.2935.1735 ゜1650、1610.1560.1495.1455.1370.1240. 1155.785゜730、 7003゜ (R3)−2−+ +3− [3−(2−(2R,4R)−4−t−ブトキシカ ルボニル−2−フェニル−3−チアゾリジニル)−2−オキソエ ゛チル]ウレ イド)フェニル)プロピオン酸メチルは、3.75gの(2R,4R)−3−[ 2−(1−イミダゾリルカルボキサミド)−アセチル]−2−フェニルー4−チ アゾリジンカルボン酸t−ブチルおよび3゜22gの(RS)−2−(3−アミ ノフェニル)プロピオン酸メチルから出発する以外は実施例38に記述したのと 同様な様式で製造され得る。 この得られる油状残渣をシリカゲル使用クロマトグラフィー[溶離剤:酢酸エチ ル]で精製する。期待される生成物を含んでいる画分を一緒にした後、40℃で 減圧上濃縮乾固する。このようにして(R3)−2−(+3− [3−(2−( 2R,4R)−4−t−ブトキシカルボニル−2−フェニル−3−チアゾリジニ ル)−2−オキソエチル]ウレイド)フェニル)プロピオン酸メチルがベージュ 色の非晶質粉末の形態で31g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 (R3)−2−(3−アミノフェニル)プロピオン酸メチルは、4gの(R3) −3−(3−ニトロフェニル)プロピオン酸メチルおよび03gの吹上5%パラ ジウムから出発する以外は実施例419Gに記述したのと同様な様式で製造され 得る。このようにして(R3)−2−(3−アミノフェニル)プロピオン酸メチ ルが油状物の形態で3.3g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 (R3)−3−(3−ニトロフェニル)プロピオン酸メチルは下記の如く製造さ れ得る 4Qcm3のメタノール中5gの(R3)−2−(3−二トロフェニル )プロピオニトリルから成る溶液に、気体状塩酸を3時間バブリングする。この 得られる混合物を還流下で30分間撹拌した後、不溶生成物を濾過で分離する。 この濾液を40℃で減圧上濃縮乾固する。この粗生成物をシリカ使用クロマトグ ラフィー[溶離剤:石油エーテル/酢酸エチル(80/20体積)]で精製する 。期待される生成物を含んでいる両分を一緒にした後、40℃で減圧上濃縮乾固 する。このようにして(R3)−3−(3−ニトロフェニル)プロピオン酸メチ ルが油状物の形態で4g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 (R8)−2−(3−ニトロフェニル)プロピオニトリルはE、 Fe1der 他、J、 Med、 Chew、、13.559 (1970)が記述した方法 に従って入手可能である。 実施例55 20cm’の無水アセトニトリル中の溶液として1.7gの(2R14R)−2 −(4−フルオロフェニル)−4−チアゾリジンカルボン酸t−ブチル、1.2 4gのN、 N’ −ジシクロへキシルカルボジイミドおよび40cm”の無水 アセトニトリルと40cm’のジクロロメタンから成る混合物中1.3gの2− (2−インドリルカルボキサミド)酢酸から出発する以外は実施例419Aに記 述したのと同様な様式で進行させることにより、ジイソプロピルエーテル中で再 結晶した後、176℃で溶融する(2R,4R)−2−(4−フルオロフェニル ’I −3−[2−(2−インドリルカルボキサミド)アセチル]−4−チアゾ リジンカルボン酸t−ブチルが1,7g得られる。 2−(2−インドリルカルボキサミド)酢酸はJ、 R,JOHNSON他、J 。 ^va、 Chem、 Sac、、69.2370 (1947)が記述した方 法に従って入手可能である。 実施例56 1.2gの(2R5,5SR)−N−メチル−N−フェニル−5−フェニルプロ リンアミド、25cm’の1,2−ジクロロエタン中の靜濁液として0.94g の2− [3−(3−メチルフェニル)ウレイド]酢酸、および0.33cm3 の塩化スルフィニルから出発する以外は実施例1に記述したのと同様な様式で進 行させることにより、アセトニトリル中で再結晶した後、210℃で溶融する( 2R3,5SR)−N−メチル−1−(3−(3−メチルフェニル)ウレイドア セチル]−N−フェニル−5−フェニルプロリンアミドが1g得られる。 (2R3,5SR)−N−メチル−N−フェニル−5−フェニルプロリンアミド は、25cm3の無水クロロホルム中2.2gの(2R8゜5SR)−1−(t −ブトキンカルボニル)−N−メチル−N−フェニル−5−フェニルプロリンア ミドおよび領 85cm’のヨードトリメチルシランから出発する以外は実施例 259Aに記述したのと同様な様式で製造され得る。(2R8,5SR)−N− メチル−N−フェニル−5−フェニルプロリンアミドがオレンジ色の油状物形態 で1,2g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 A (2R3,5SR)−1−(t−ブトキシカルボニル)−N−メチル−N− フェニル−5−フェニルプロリンアミドは下記の如く製造され得る 25Cm3 の無水アセトニトリル中2.9gの(2R3,5SR)−1−(t−ブトキノカ ルボニル)−5−フェニルプロリンと1゜1cm3のN−メチルアニリンから成 る懸濁液に、100m3の無水アセトニトリル中21gのN、 N’ −シンク ロへキシルカルボジイミドから成る溶液を0℃付近の温度で滴下する。この反応 混合物を0℃付近の温度で30分間撹拌した後、20℃付近の温度で20時間撹 拌する。次に、不溶生成物を濾過で分離した後、20cm3のジクロロメタンで 2回洗浄する。この濾液を、40℃付近の温度で減圧なしに濃縮乾固する。 この得られる生成物をシリカ使用クロマトグラフィー[溶離剤ニジクロロメタン /メタノール(99/1体積)]で精製する。期待される生成物を含んでいる両 分を一緒にした後、減圧下濃縮乾固する。ペンタン中で再結晶した後、このよう にして132℃で溶融する(2R8,5SR)−i−(t−ブトキシカルボニル )−N−メチル−N−フェニル−5−フェニルプロリンアミドが2.2g得られ る。 実施例57 3gの(2R5,5SR)−5−フェニル−(1,2,3,4−テトラヒドロ− 1−キノリル)−2−カルボニル−ピロリジン、100cm”の1.2−ジクロ ロエタン中の懸濁液として2gの2− [3−(3−メチルフェニル)ウレイド ]酢酸、および0.7cm’の塩化スルフィニルから出発する以外は実施例1に 記述したのと同様な様式で進行させることにより、アセトニトリル中で再結晶し た後、158℃で溶融する(2R8,5SR)−1−(2−[3−(3−メチル フェニル)ウレイド1アセチル)−5−フェニル(1,2,、3,4−テトラヒ ドロ−1−キノリル)−2−カルボニルピロリジンが1.5g得られる。 (2R3,5SR)−5−フェニル−(1,2,3,4−テトラヒドロ−1−キ ノリル)−2−カルボニルピロリジンは、50cm3の無水クロロホルム中4. 1gの(2R8,5SR)−1−(t−ブトキシカルボニル)−5−フェニル− (1,2,3,4−テトラヒドロ−1−キノリル)−2−カルボニルピロリジン および1.4cm3のヨードトリメチルシランから出発する以外は実施例25目 Aに記述したのと同様な様式で製造され得る。3gの(2R3,5SR)−5− フェニル−(1゜2、 3. 4−テトラヒドロ−1−キノリル)−2−カルボ ニルピロリジンがオレンジ色の油状物形態で得られ、これをそのまま次の合成で 用いる。 (2R3,5SR)−1−(t−ブトキシカルボニル)−5−フェニル−(1, 2,3,4−テトラヒドロ−1−キノリル)−2−カルボニルピロリジンは、( 2R5,5SR)−1−(t−ブトキシカルボニル)−5−フェニルプロリン、 75cm3の無水アセトニトリル中3.80m3の1. 2. 3. 4−テト ラヒドロキノリンおよび45cm3の無水アセトニトリル中6,2gのN、N“ −ジシクロへキシルカルボジイミドから出発する以外は実施例565Aに記述し たのと同様な様式で製造され得る。ヘキサン中で晶析した後、132°Cで溶融 する(2R3,5SR) −1−(t−ブトキンカルボニル)−5−フェニル− (1,2,3゜4−テトラヒドロ−1−キノリル)−2−カルボニルピロリジン が4゜1g得られる。 実施例58 1.8gの(2R5,5SR)−3,3−ジメチルピペリジノ−5−カルボニル −5−フェニルピロリジン、75cm3の1.2−ジクロロエタン中13gの2 −[3−(3−メチルフェニル)ウレイド]酢酸、およびQ、5cm3の塩化ス ルフィニルから出発する以外は実施例1に記述したのと同様な様式で進行させる ことにより、アセトニトリル中で再結晶した後、150°Cで溶融する(2R3 ,5SR)−3,3−ジメチルピペリジノ)−2−カルボニル−1−(2−[3 −(3−メチルフェニル)ウレイド1アセチル)−5−フェニルピロリジンが1 7g得られる。 (2R3,5SR)−3,3−ジメチルピペリジノ−5−カルボニル−5−フェ ニルピロリジンは、50cm3の無水クロロホルム中5.Ogの1−[−ブトキ シカルボニル−3,3−ジメチル−ピペリジノ−2−カルボニル−5−フェニル ピロリジンおよび1.9cm’のヨードトリメチルシランから出発する以外は実 施例259Aに記述したのと同様な様式で製造され得る。ジイソプロピルエーテ ル中で再結晶した後、163℃で溶融する(2R3,5SR)−3,3−ジメチ ルピペリジノ−5−カルボニル−5−フェニルピロリジンが1.8g得られる。 (2R3,5SR)−1−(t−ブトキシカルボニル)−(3,3−ジメチルピ ペリジノ)−2−カルボニル−5−フェニルピロリジンは、5.8gの(2R3 ,5SR) −1−(t−ブトキシカルボニル)−5−フェニルプロリン、50 cm3の無水アセトニトリル中2.6cm3の3.3−ジメチルピペリジンおよ び3Qcm’の無水アセトニトリル中4.1gのN、 N’ −ジシクロへキシ ルカルボジイミドから出発する以外は実施例569Aに記述したのと同様な様式 で製造され得る。ヘキサン中で晶析した後、110℃で溶融する(2R3,5S R)−1−(を−ブトキシカルボニル)−(3,3−ジメチルピペリジノ)−2 −カルボニル−5−フェニルピロリジンが4g得られる。 実施例59 20cm3の無水テトラヒドロフラン中の溶液として1.9gの(2R3,5S R)(−(2−アミノアセチル)−5−フェニル−N−t−ブチルプロリンアミ ドおよび0.82cm”の3−メチルフェニルイソシアネートから出発する以外 は実施例2に記述したのと同様な様式で進行させることにより、アセトニトリル 中で再結晶した後、169℃で溶融する(2R3,5SR)−N−t−ブチル− 1−[3−(3−メチルフェニル)ウレイドアセチル]−5−フェニルプロリン アミドが0゜7g得られる。 (2R3,5SR)−1−(2−アミノアセチル)−5−フェニル−N−t−ブ チルプロリンアミドは、50cm”の無水クロロホルム中の溶液として2.7g の(2Rs、5SR) −1−(2−t−ブトキシカルボニルアミノアセチル) −N−t−ブチル−5−フェニルプロリンアミドおよび0.95cm”のヨード トリメチルシランから出発する以外は実施例25Aに記述したのと同様な様式で 製造され得る。1.9gの(2RS、5SR) −1−(2−アミノアセチル) −5−フェニル−N−1−ブチルプロリンアミドが非晶質粉末の形態で得られ、 これをそのまま次の合成で用いる。 プロト:/NMR(250MH2,DMSODs、δ(ppm)) 、室温テ2 1117)回転異性体、1. 35 (s、 9H,C(CH3) s) 、1 . 8から2.4 (bm、4H,CHI CH2); 2.7.3.25およ び3゜8 (d、 21−1、ABSCH2COz); 4.45 (bm、I H,CHN); 5.1 (bm、IHSCl−IN): 7.2から8 (m 、6H,芳香族およびNH)。 1−(2−t−ブトキンカルボニルアミノアセチル)−N−t−ブチル−5−フ ェニルプロリンアミドは、1,8gの(2R3,5SR)−N−t−ブチル−5 −フェニルプロリンアミド、50cm”の無水アセトニトリル中1.28gの2 −t−ブトキシカルボニルアミノ酢酸および25cm”の無水アセトニトリル中 1.5gのN、 N’ −ジシクロへキシルカルボジイミドから出発する以外は 実施例23Hに記述したのと同様な様式で製造され得る。石油エーテル中で晶析 した後、117℃で溶融する1−(2−t−ブトキシカルボニルアミノアセチル )−N−を−ブチル−5−フェニルプロリンアミドが2.7g得られる。 (2R8,5SR)−N−t−ブチル−5−フェニルプロリンアミドは、5Qc m3の無水クロロホルム中3.5gの(2R3,5SR)−1−(t−ブトキシ カルボニル)−N−t−ブチル−5−フェニルプロリンアミドおよび2.1cm ”のヨードトリメチルシランから出発する以外は実施例255Aに記述したのと 同様な様式で製造され得る。(2R8,5SR)−N−t−ブチル−5−フェニ ル−プロリンアミドが黄色油状物の形態で1.8g得られ、これをそのまま次の 合成で用いる。 (2R3,5SR) −1−t−ブトキシカルボニル−N−t−ブチル−5−フ ェニルプロリンアミドは下記の如く製造され得る:50cm3の1.2−ジクロ ロエタン中2.9gの(2R3,5SR)−1−を−ブトキシカルボニル−5− フェニルプロリンから成る溶液に、1.8gのN、N’ −カルボニル−ジイミ ダゾールを20℃付近の温度で加える。 この反応混合物を20℃付近の温度で2時間撹拌した後、1cm”のt−ブチル アミンを加え、そしてこの混合物を撹拌しながら還流下で5時間加熱する。冷却 後、この反応混合物を100cm3のジクロロメタンて希釈した後、続けて50 cm3の1モル規定塩酸水溶液で2回、そして59cm3の水で3回洗浄する。 この有機相を硫酸マグネシウム上で乾燥した後、減圧下で蒸発乾固する。この得 られる残渣をシリカ使用クロマトグラフィー[溶離剤ニジクロロメタン/メタノ ール(97゜5/2.5体積)]で精製し、そして期待される生成物を含んでい る画分を一緒にした後、減圧上濃縮乾固する。このようにして(2R3,5SR )−i−t−ブトキシカルボニル−N−t−ブチルフェニルプロリンアミドが黄 色油状物の形態で3g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 実施例60 150cm3のメタノール中の溶液として10.6gのシス−3−(3−[2− (2,5−ジフェニル−1−ピロリジニル)−2−オキソエチル]ウレイド)フ ェニル酢酸メチルおよび30cm3の水に溶解させた1、7gの水酸化カリウム から出発する以外は実施例9に記述したのと同様な様式で進行させ、処理し、そ してエタノール中で再結晶した後、152℃で溶融するシス−3−(3−[2− (2,5−ジフェニル−1−ピロリジニル)−2−オキソエチル]ウレイド1フ ェニル酢酸が1゜2g得られる。 シス−3−+3− [2−(2,5−ジフェニル−1−ピロリジニル)−2−オ キソエチル]ウレイド)フェニル酢酸メチルは、4.45gのシス−2,5−ジ フェニル−ピロリジン、5− 32gの2− [3−(3−メトキンカルボニル メチル−フェニル)ウレイド]酢酸および40cm3のアセトニトリル中4.2 gのN、N’ −ジシクロへキシルカルボジイミドから出発する以外は実施例4 19Aに記述したのと同様な様式で製造され得る。処理した後、ソスー3− + 3− [2−(2,5−ジフェニル−1−ピロリジニル)−2−オキソエチル] ウレイド)フェニル酢酸メチルが油状物の形態で10.6glられ、これをその まま次の合成で用いる。 2− [3−(3−メトキシカルボニルメチルフェニル)ウレイド]酢酸は、9 .42gのグリシン、220cm”の水中34.69gの炭酸カリウムおよび1 70cm”1.4−ジオキサンに溶解させた3−イソシアナトフェニル酢酸メチ ルから出発する以外は実施例19Aに記述したのと同様な様式で製造され得る。 処理し酢酸エチル中で再結晶した後、136℃で溶融する2−[3−(3−メト キシカルボニルメチル−フェニル)ウレイ同酢酸が46.85g得られる。 実施例61 25cm”のメタノール中の溶液として4.8gのシス−3−+3−(3−[2 −(2,5−ジフェニル−1−ピロリジニル)−2−オキソエチル]ウレイド) −フェニル1プロピオン酸エチルおよび5cm’の水に溶解させた0、25gの 水酸化カリウムから出発する以外は実施例9に記述したのと同様な様式で進行さ せ、処理した後、170℃で溶融するシス−3−(3−+3− [2−(2,5 −ジフェニル−1−ピロリジニル)−2−オキソエチル]ウレイド)フェニル1 プロピオン酸が0゜9g得られる。 ンスー3− +3− [2−(2,5−ジフェニル−1−ピロリジニル)−2− オキソエチル]ウレイド)−フェニル)プロピオン酸エチルは、0.68gのシ ス−2,5−ジフエニルーピロリジン、0.9gの2−(3−[:3− (2− エトキシカルボニルエチル)−フェニル)ウレイド)酢酸および6cm3のアセ トニトリル中063gのN、 N’ −ジシクロへキシルカルボジイミドから出 発する以外は実施例419Aに記述したのと同様な様式で製造され得る。処理し た後、シス−3−(3−[2−(2,5−ジフェニル−1−ピロリジニル)−2 −オキソエチル]つレイドl−フェニル)プロピオン酸エチルが油状物の形態で 1.8g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 2−13− [3−(2−エトキシカルボニルエチル)−フェニル)ウレイド) 酢酸は、0.44gのグリシン、10cm3の水中1.63gの炭酸カリウムお よび8cm3の1.4−ジオキサン中の溶液として1゜3gの3−(3−イソシ アナトフェニル)プロピオン酸エチルがら出発する以外は実施例16Aに記述し たのと同様な様式で製造され得る。処理した後、2− +3− [3−(2−エ トキシカルボニルエチル)−フェニル1ウレイド)酢酸が非晶質固体の形態で0 .9g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 3−(3−イソシアナトフェニル)プロピオン酸エチルは下記の如く製造され得 る+60cm’のトルエン中の溶液として3gの3− (3−アミノフェニル) プロピオン酸エチルの中に0.45gの炭が入っている懸濁液に、20cm3の トルエン中2.36gのビス(トリクロロメチル)カーボネートから成る溶液を 一20℃付近の温度で30分かけて加える。この反応混合物を110℃付近の温 度で2時間30分加熱し、20℃付近の温度に冷却し、セライトで#過した後、 減圧下で濃縮する。 このようにして3−(3−イソシアナトフェニル)プロピオン酸エチルが油状物 の形態で3.5g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 実施例62 20cm3のメタノール中の溶液として1.2gの(2R5,5SR)−3−+ 3− +2− [2−(2−メトキシフェニル)−5−フェニル−1−ピロリジ ニルツー2−オキソエチル)ウレイド)フェニル酢酸メチルおよび4cm3の水 中の溶液として0.19gの水酸化カリウムから出発する以外は実施例9に記述 したのと同様な様式で進行させ、処理し、ジエチルエーテル中で再結晶した後、 140℃で溶融する(2R3,5SR)−3−13−12−[2−<2−メトキ シフェニル)−5−フェニル−1−ピロリジニルツー2−オキソエチル)ウレイ ド)フェニル酢酸が0.6g得られる。 (2R3,5SR)−3−(3−[2−[2−(2−メトキシフェニル)−5− フェニル−1−ピロリジニルコー2−オキソエチル)ウレイド)フェニル酢酸メ チルは、0.57gの(2R5,5SR)−2−(2−メトキシフェニル)−5 −フェニル−ピロリジン、0.6gの2− [3−(3−メトキシカルボニルメ チルフェニル)ウレイ同酢酸および4゜5cm3のアセトニトリル中0.46g のN、 N’ −ジシクロへキシルカルボジイミドから出発する以外は実施例4 19Aに記述したのと同様な様式で製造され得る。処理した後、(2R3,5S R)−3−13−+2− [2−(2−メトキシフェニル)−5−フェニル−1 −ピロリジニルツー2−オキソエチル)ウレイド)フェニル酢酸メチルが油状物 の形態で1.2g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 八−(2R5,5SR)−2−(2−メトキシフェニル)−5−フェニル−ピロ リジンは下記の如く製造され得る 20cm3のテトラヒドロフラン中2.25 gのN−ベンジル−0−メトキシベンザルジミンから成る溶液に、ヘキサン中1 .6Mのブチルリチウム溶液の12.8cm3を、撹拌しながら一78℃付近の 温度で滴下する。20℃付近の温度に戻した後、撹拌を40時間継続し、そして この反応混合物を100cm3の飽和塩化アンモニウム水溶液の中に注いだ後、 この生成物を50cm3のジイソプロピルエーテルそして25cm3のジイソプ ロピルエーテルで2回抽出する。これらの有機相を一緒にして、硫酸マグネシウ ム上で乾燥した後、35℃付近の温度で減圧下1縮乾固する。この残渣を25c m3の1規定塩酸水溶液に溶解させた後、この溶解を還流下で1分間加熱する。 20℃付近の温度に冷却し後、この溶液を25cm3のジイソプロピルエーテル で3回洗浄し、そしてINの水酸化ナトリウム水溶液でpHを9に調整した後、 この生成物を25cm3のジイソプロピルエーテルで3回抽出する。これらの有 機抽出液を一緒にして、25cm3の水で2回洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾 燥した後、35℃付近の温度で減圧上濃縮乾固する。この得られる生成物をシリ カ使用クロマトグラフィー[溶離剤・石油エーテル/インプロピルエーテル(5 0150体積)]て精製する。期待される生成物を含んでいる両分を一緒にした 後、45℃で減圧上濃縮乾固する。このようにして(2R5゜5SR)−2−( 2−メトキシフェニル)−5−フェニル−ピロリジンが非晶貢固体の形態で0. 9g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 B−N−ベンツルー0−メトキシベンザルジミンは下記の如く製造され得る:1 50cm3のトルエン中60cm3のオルト−メトキシベンズアルデヒド、55 cm3のベンジルアミンおよび50mgのパラ−トルエン−スルホン酸から成る 溶液を、Dean−3tark装置を用いて生じて来た水を集めながら、還流下 で3時間加熱する。20℃付近の温度に戻した1麦、この有機相を100cm3 の飽和重炭酸ナトリウム水溶液そして100cm’の水で洗浄し、硫酸マグネシ ウム上で乾燥した後、減圧上濃縮乾固する。蒸留した後、130Paにおいて1 55から159℃の範囲で留出して来るN−ベンンルー〇−メトキシベンザルジ ミンが57.3g得られる。 実施例63 10cm’のメタノール中の溶液として0.46gの(2R3,58R)−3− (3−(2−[2−(3−ヒドロキシフェニル)−5−フェニル−1−ピロリジ ニルツー2−オキソエチル)ウレイド)フェニル酢酸メチルおよび2cm”の水 中の溶液として0.1gの水酸化カリウムから出発する以外は実施例9に記述し たのと同様な様式で進行させ、処理し、エタノール中で再結晶した後、166℃ で溶融する(2RS、5SR)−3−(3−(2−[2−(3−ヒドロキシフェ ニル)−5−フェニル−1−ピロリジニルツー2−オキソエチル)ウレイド)フ ェニル酢酸が0.2g得られる。 (2R8,5SR)−3−13−12−[2−(3−ヒドロキシフェニル)−5 −フェニル−1−ピロリジニルツー2−オキソエチル)ウレイド)フェニル酢酸 メチルは、0.48gの(2R5,5SR)−2−(3−ヒドロキシフェニル) −5−フェニル−ピロリジン、0. 54gの2− [3−(3−メトキシカル ボニルメチルフェニル)ウレイド]酢酸および5cm’のアセトニトリル中0. 42gのN、 N’ −ジシクロへキシルカルボジイミドから出発する以外は実 施例419Aに記述したのと同様な様式で製造され得る。処理した後、(2R5 ,5SR)−3−+3− +2− [2−(3−ヒドロキシフェニル)−5−フ ェニル−1−ピロリジニル]−2−オキソエチル1ウレイド)フェニル酢酸メチ ルがメレンゲ様生成物の形態で0.73g得られ、これをそのまま次の合成で用 いる。 (2R8,5SR)−2−(3−ヒドロキシフェニル)−5−フエニルーピロリ ジンは、4Qcm3のテトラヒドロフラン中の溶液として4゜22gのN−ベン ジル−m−ヒドロキシベンザルジミンおよびヘキサン中2.5Mのブチルリチウ ム溶液の33. 6 cm”から出発する以外は実施例629Aに記述したのと 同様な様式で製造され得る。処理した後、(2R3,5SR)−2−(3−ヒド ロキシフェニル)−5−フェニル−ピロリジンが油状物の形態で3.3g得られ 、これをそのまま次の合成で用いる。 N−ベンジル−m−ヒドロキシベンザルジミンは、61.1gの3−ヒドロキシ ベンズアルデヒドおよび450cm’のトルエン中55cm”のペンノルアミン から出発する以外は実施例629Aに記述したのと同様な様式で製造され得る。 処理した後、151℃で溶融するN−ベンジル−m−ヒドロキシベンザルジミン が100.3g得られる。 実施例64 65cm3のメタノール中の溶液として4gのシス−4−+3− [2−(2, 5−ジフェニル−1〜ピロリジニル)−2−オキソエチル]ウレイド1フェニル 酢酸ベンジルおよび12cm3の水中の溶液として0゜61gの水酸化カリウム から出発する以外は実施例9に記述したのと同様な様式で進行させ、処理した後 、221℃で溶融するシス−4−(3−[2−(2,5−ジフェニル−1−ピロ リジニル)−2−オキソエチルlウレイド)フェニル酢酸が18得られる[プロ トンNMR(200〜IHz、DMSODa、δ(ppm)) 、1.4から2 . 4 (m、 4II、CH2−Cl2)+ 3.3 (s、2H,CH2C O7,); 3.2および3.8 (ABX、2H1CH2NII); 5.1  (m、2H,2CHN);6.1(t、IH交換可能、NH); 6.9 ( d、2H、バラ位にある芳香族)ニア、1から7.4 (m、12H1芳香族)  ;8. 6 (s。 IH交換可能、NH)]、〔赤外スペクトル(KBr)で特徴的な吸収帯(cm ”) : 3375、3095.3070.3035.2980.2880.1735.1 700.1630゜1610、1515.1450.1560.805.760 .705]。 シス−4−[3−[2−(2,5−ジフェニル−1−ピロリジニル)−2−オキ ソエチルJウレイド1フェニル酢酸ベンジルは、1.7gのメス−2,5−ジフ エニルーピロリジン、2.6gの2−[3−(4−ベンジルオキシカルボニルメ チルフェニル)ウレイド]酢酸および15cm’のアセトニトリル中1.6gの N、 N” −ジシクロへキシルカルボジイミドから出発する以外は実施例41 5Aに記述したのと同様な様式で製造され得る。処理した後、シス−4−[3− [2−(2,5−ジフェニル−1−ピロリジニル)−2−オキソエチル]ウレイ ド1フェニル酢酸ベンジルがメレンゲ様生成物の形態で4g得られ、これをその まま次の合成で用いる。 2− [3−(4−ベンジルオキシカルボニルメチルフェニル)ウレイドj酢酸 は、3.68gのグリシン、150cm3の水中4.1gの重炭酸ナトリウムお よび60cm3の1.4−ジオキサン中の溶液として13gの4−イソシアナト フェニル酢酸ベンジルから出発する以外は実施例19Aに記述したのと同様な様 式で製造され得る。処理した後、192°Cで溶融する2−[3−(4−ペンジ ルオキシカルボニルメチルフェニンリウレイドj酢酸が5.2g1lられる。 Δ −4−イソシアナトフェニル酢酸ベンジルは下記の如く製造され得る 5. 9cm’のクロロ蟻酸トリクロロメチルと50cm’のトルエンから成る混合物 の中に1gの炭が入っている懸濁液に、150cm”のトルエン中11 8gの 4−アミノフェニル酢酸ベンジルから成る溶液を一25℃付近の温度で15分か けて加える。この反応混合物を25℃付近の温度で2時間攪拌した後、110℃ 付近の温度で2時間加熱する。25℃付近の温度に冷却した後、この反応混合物 に窒素をバブリングすることで脱気し、濾紙で濾過した後、52℃付近の温度で 減圧下濃縮する。このようにして4−イソシアナトフェニル酢酸ベンジルが油状 物の形態で15.4g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 4−アミノフェニル酢酸ベンジルはE、 ZURABYAN他、Izv、 Ak ad、 Nauk。 5SSR,Ser、 Khim、(11) 2036 (1964)が記述した 方法に従って製造され得る。 実施例65 60cm3のメタノール中の溶液として3.5gの(2R3,5SR)−3−+ 3−+2− [:2− (2−メチルフェニル)−5−フェニル−1−ピロリジ ニル]−2−オキソエチル)ウレイドlフェニル酢酸メチルおよび11cm3の 水中の溶液として056gの水酸化カリウムから出発する以外は実施例9に記述 したのと同様な様式で進行させ、処理し、酢酸エチル中で再結晶した後、133 °Cで溶融する(2R3,5SR)−3−+3− +2− [2−(2−メチル フェニル)−5−フェニル−1−ピロリジニル1−2−オキソエチルlウレイド )フェニル酢酸が2゜2g得られる。 (2R5,5SR)−3−+3− +2− [2−(2−メチルフェニル)−5 −フェニル−1−ピロリンニル]−2〜オキソエチル)ウレイド)フェニル酢酸 メチルは、1.6gの(2R3,5SR)−2−(2−メチルフェニル)−5− フェニルピロリジン、1.8gの2− [3−(3−メトキシカルボニルメチル フェニル)ウレイド]酢酸および15cm3のアセトニトリル中1.4gのN、  N’ −ジシクロへキシルカルボジイミドから出発する以外は実施例415A に記述したのと同様な様式で製造され得る。処理した後、(2R3,5SR)− 3−(3−(2−[2−(2−メチルフェニル)−5−フェニル−1−ピロリジ ニル]−2−オキソエチル)ウレイド1フエニル酢酸メチルがメレンゲ様住成物 の形態で3.5g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 (2R3,5SR)−2−(2−メチルフェニル)−5−フェニル−ピロリジン は、40cm3のテトラヒドロフラン中の溶液として4.18g(7)N−ベン ジル−0−メチルベンザルジミンおよびヘキサン中2゜5Mのブチルリチウム溶 液の25. 5 cm”から出発する以外は実施例629Aに記述したのと同様 な様式で製造され得る。処理した後、(2R8,5SR)−2−(2−メチルフ ェニル)−5−フェニルピロリジンが油状物の形態で1.7g得られ、これをそ のまま次の合成で用いる。 N−ベンジル−0−メチルベンザルジミンは、^ PAVD^他、J、^mer 。 Chem、 Sac、、912653 (1969)が記述した方法に従って製 造され得る。 実施例66 30cm3のメタノール中の溶液として1.8gの(2R3,5SR)−3−( ,3−+2− [2−(3−ヒドロキシフェニル’I −5−(3−メトキシフ ェニル)−1−ピロリジニル]−2−オキソエチル)ウレイド)安息香酸エチル および6cm”の水中の溶液として0.29gの水酸化カリウムから出発する以 外は実施例9に記述したのと同様な様式で進行させ、処理し、ジエチルエーテル 中で再結晶した後、172℃で溶融する(2R3,5SR)−3−(3−+2−  [2−(3−ヒドロキシフェニル)−5−(3−メトキシフェニル)−1−ピ ロリジニル]−2−オキソエチル)ウレイド)安息香酸が1g得られる。 (2R8,5SR)−3−(3−+2− [2−(3−ヒドロキシフェニル)− 5〜(3−メトキシフェニル)−1−ピロリジニル]−2−オキソエチル)ウレ イド)安、1香酸エチルは、1.3gの(2R3,5SR)−2−(3−ヒドロ キシフェニル’)−5−(3−メトキシフェニル)−ピロリジン、13gの2〜 [3−(3−エトキシカルボニルフェニル)−ウレイドJ酢酸および11cm’ のアセトニトリル中1gのN。 No −ジシクロへキシルカルボンイミドから出発する以外は実施例419Aに 記述したのと同様な様式で製造され得る。処理した後、(2R3゜5SR)−3 −+3− +2− [2−(3−ヒドロキシフェニル)−5−(3−メトキシフ ェニル)−1−ピロリジニル]−2−オキソエチル)ウレイド)安息香酸エチル がメレンゲ様生成物の形態で1.8g得られ、これをそのまま次の合成で用いる 。 (2R5,5SR)−2−(3−ヒドロキシフェニル)−5−(3−メトキシフ ェニル)−ピロリジンは、60cm3のテトラヒドロフラン中7.2gのN−[ (3−ヒドロキソフェニル)メチレン] (3−メトム溶液の50.4cm3か ら出発する以外は実施例629Aに記述したのと同様な様式で製造され得る。処 理した後、(2RS、5SR) −2−(3−ヒドロキシフェニル)−5−(3 −メトキシフェニル)−ピロリジンが油状物の形態で45g得られ、これをその まま次の合成で用いる。N−[(3−ヒドロキシフェニル)メチレン] (3− メトキシフェニル)メチルアミンは、13.2gの3−ヒドロキシベンズアルデ ヒドおよび90cm’のトルエン中13.7gのm−メトキシベンジルアミンか ら出発する以外は実施例62@Bに記述したのと同様な様式で製造され得る。処 理した後、103℃で溶融するN−[(3−ヒドロキシフェニル)メチレン]  (3−メトキシフェニル)メチルアミンが20. 1g得られる。 2− [3−(3−エトキシカルボニルフェニル)−ウレイド]酢酸は、9.8 5gのグリシン、150cm3の水中の溶液としてl1gの重炭酸ナトリウム、 および25gの3−イソシアナト安息香酸エチルから出発する以外は実施例IL Aに記述したのと同様な様式で製造され得る。 処理した後、174℃で溶融する2−[3−(3−エトキシカルボニルフェニル )−ウレイド]酢酸が16g得られる。 実施例67 30cm3のメタノール中の溶液として1.8gの(2R3,5SR)〜4〜t :3− +2− [2=(3−ヒドロキシフェニル)−5−フェニル−1〜ピロ リジニル]−2−オキソエチル)ウレイド)フェニル酢酸ベンジルおよび6cm 3の水中の溶液として0.27gの水酸化カリウムから出発する以外は実施例9 に記述したのと同様な様式で進行させ、処理し、ジエチルエーテル中で再結晶し た後、260’Cで溶融する(2R3,5SR)−4〜+3− (2−[2−( 3−ヒドロキシフェニル)=5−フェニル−1−ピロリジニル〕−2−オキソエ チル1ウレイド1フェニル酢酸が0.5g得られる。 (2R3,5SR)−4−+3− (2−[2−(3−ヒドロキシフェニル)− 5−フェニル−1−ピロリジニル]−2−オキソエチル)ウレイド1フエニル酢 酸ベンジルは、1.4gの(2RS、5SR)−2−(3−ヒドロキシフェニル )−5−フェニル−ピロリジン、2.0gの2− [3−(3−メトキシカルボ ニルメチルフェニル)ウレイド]酢酸および11cm’のアセトニトリル中1. 2gのN、 N’ −ジシクロへキシルカルボジイミドから出発する以外は実施 例41@Aに記述したのと同様な様式で製造され得る。処理した後、(2R3, 5SR)−4−13−+2− [2−(3−ヒドロキシフェニル)−5−フェニ ル−1−ピロリジニルゴー2−オキソエチルlウレイド)フェニル酢酸ベンジル がメレンゲ様生成物の形態で1.8g得られ、これをそのまま次の合成で用いる 。 実施例68 20cm’のメタノール中の溶液として1,3gのシス−14−13−[2−( 2,5−ジフェニル−ニーピロリジニル)−2−オキソエチル]ウレイド)−フ ェニルチオ)酢酸t−ブチルおよび4cm”の水中の溶液として017gの水酸 化カリウムから出発する以外は実施例9に記述したのと同様な様式で進行させ、 処理した後、約200℃で溶融するンスー+4− +3− [2−(2,5−ジ フェニル−1−ピロリジニル)−2−オキソエチル]ウレイド)−フェニルチオ )酢酸が0.5得られる[プロトンNMR(200MHz、DMSODs、δ( ppm))、1.8から2.4 (m、4H,CH2CH2): 3.35 ( s、2H1CH2Sン 、33および3.85 (ABX、2H,CHIN);  5.1(m、21(,2CHN);6.5 (1,IH交換可能、NH) ; 7. 1から7. 4 (m、14I4、芳香族)+9 (s、IH交換可能、 NH)]、[赤外スペクトル(KBr)で特徴的な吸収帯(cm−リ ・340 0、3090゜ 3060、3030.2975.2B75.1640.1595.1540.1 495.1450゜1400、825.760.700]。 シス−14−13−[2−(2,5−ジフェニル−1−ピロリジニル)−2−オ キソエチルJウレイド)−フェニルチオ)酢酸t−ブチルは、046gの2.5 −ジフェニルピロリジン、0.7gの2− [3−(4−1−ブトキシカルボニ ルメチルチオフェニル)ウレイド]酢酸および5cm’のアセトニトリル中0. 42gのN、 N’ −ジシクロへキシルカルボジイミドから出発する以外は実 施例415Δに記述シタノド同様な様式で製造され得る。処理した後、シス−1 4−13−[2−(2゜5−ジフェニル−1−ピロリジニル)−2−オキソエチ ル]ウレイド)−フェニルチオ)酢酸t−ブチルがメレンゲ様生成物の形態で1 .3g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 2−[3−(4−t−ブトキシカルボニルメチルチオフェニル)ウレイドJ酢酸 は、0.65gのグリシン、15cm’の水中2.4gの炭酸カリウムおよび1 2cm3の1.4−ジオキサン中の溶液として2゜3gの(4−インシアナトフ ェニルチオ)酢酸t−ブチルから出発する以外は実施例1iに記述したのと同様 な様式で製造され得る。処理した後、2− [3−(4〜t−ブトキシカルボニ ルメチルチオフェニル)ウレイド]酢酸がメレンゲ挿生成物の形態で1.7g得 られ、これをそのまま次の合成で用いる。 (4−インシアナトフェニルチオ)酢酸t−ブチルは、117cm’ノトルエレ ノトルエン中(4−アミノフェニルチオ)酢酸t−ブチル、026gの炭および 3Qcm3のトルエン中1.56cm’のクロロ情酸トリクロロメチルから出発 する以外は実施例649Aに記述したのと同様な様式で製造され得る。処理した 後、(4−イソシアナトフェニルチオ)酢酸t−ブチルが油状物の形態で2,3 g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 (4−アミノフェニルチオ)酢酸t−ブチルは、5gの4−アミノチオフェノー ル、および80cm’のエタノール中6.4cm”のブロモ酢酸t−ブチルから 出発する以外は実施例17に記述したのと同様な様式で製造され得る。このよう にして(4−アミノフェニルチオ)酢酸t−ブチルが油状物の形態で7.45g 得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 実施例69 15cm3のメタノール中の溶液として0.8gの(2RS、5SR)−3−( 3−(2−[2−(2−ヒドロキシフェニル)−5−フェニル−1−ピロリジニ ル]−2−オキソエチル)ウレイド1安息香酸エチルおよび3cm”の水中の溶 液として0.27gの水酸化カリウムから出発する以外は実施例9に記述したの と同様な様式で進行させ、処理し、ジイソプロピルエーテル中で再結晶した後、 約160℃で溶融する(2R8,5sR) −3−f3− i2− [2−(2 −ヒドロキシフェニル)−5−フェニル−1−ピロリジニル]−2−オキソエチ ル)ウレイド)安息香酸が0.21g得られる[プロトンNMR(200MHz 、DMSOD、、6 (ppm)) 、1.8から2.5 (2m、4H,CH t CH2) :3. 3および4 (ABX、2H,CH2N); 5.2  (m、2H。 2CHN);6.7から7.4 (m、13H,芳香族)−6,8(bt9 ( s)9.8(bs)12.8 (vbs)(4H交換可能、10■]、1 Co !Hおよび2 NH)]、[赤外スペクトル(KBr)で特徴的な吸収帯(am −1): (2R5,5SR)−3−13−(2−[2−(2−ヒドロキシフェニル)−5 −フェニル−1−ピロリジニル]−2−オキソエチル)ウレイド)安息香酸エチ ルは、0,5gの(2R3,5SR)−2−(2−ヒドロキシフェニル)−5− フェニルピロリジン、0.56gの2−[3−(3−エトキシカルボニルフェニ ル)ウレイド]酢酸および7゜5cm’のアセトニトリル中043gのN、 N ’ −ジシクロへキシルカルボジイミドから出発する以外は実施例415Aに記 述したのと同様な様式で製造され得る。処理した後、(2R3,5SR)−3− +3−+2− [2−(2−ヒドロキシフェニル)−5−フェニル−1−ピロリ ジニル]−2−オキソエチル)ウレイド)安息香酸エチルがメレンゲ様生成物の 形態で185g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 (2R3,5SR)−2−(2−ヒドロキシフェニル)−5−フェニルピロリジ ンは下記の如く製造され得る:60cm3のテトラヒドロフラン中8.6cm’ のジイソプロピルアミンから成る溶液に、24cm3の2.5Mブチルリチウム 溶液を一78℃付近の温度で10分間かけて加える。次に、この反応混合物を2 0℃付近の温度で15分間撹拌した後、−70℃付近の温度に冷却する。次に、 5cm’のテトラヒドロフラン中4.2gのN−ベンジル−0−ヒドロキシーペ ンザルジミンから成る溶液を一70℃付近の温度で5分間かけて加える。この溶 液を一70℃付近の温度で10分間撹拌した後、放置して20℃の温度まで温め る。次に、この反応混合物にエチレンを40時間バブリングすることで飽和させ た後、150cm”の飽和塩化アンモニウム水溶液の中に注ぎ込み、そしてこの 生成物を100cm’のエチルエーテルそして50cm”のエチルエーテルで2 回抽出する。これらの有機相を一緒にして硫酸マグネシウム上で乾燥した後、3 5℃付近の温度で減圧下濃縮乾固する。この残渣を150cm’の1規定塩酸水 溶液に溶解させた後、この溶液を還流下で1分間加熱する。20℃付近の温度に 冷却し、そしてこノ溶液を100cm”のエチルエーテルで3回洗浄した後、4 Nの水酸化ナトリウム溶液を用いてpHを11に調整し、この生成物を75cm 3のエチルエーテルで3回抽出する。これらの有機抽出液を一緒にして50cm ”の水で2回洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥した後、35℃付近の温度で減 圧下濃縮乾固する。この得られる生成物をシリカ使用クロマトグラフィー[溶離 剤ニジクロロメタン、続いてジクロロメタン/メタノール(9515体積)Jで 精製する。期待される生成物を含んている両分を一緒にした後、45℃付近の温 度で減圧下濃縮乾固する。 このようにして(2R8,5SR)−2−(2−ヒドロキシフェニル)−5−フ ェニルピロリジンが油状物の形態で0.5g得られ、これをそのまま次の合成で 用いる。 N−ベンジル−〇−ヒドロキシベンザルジミンは、21.2cm3の2−ヒドロ キシベンズアルデヒドおよび180cm3のトルエン中22cm3のベンジルア ミンから出発する以外は実施例629Bに記述したのと同様な様式で製造され得 る。処理した後、50℃未満で溶融する固体の形態でN−ベンジル−〇−ヒドロ キシベンザルジミンが38. 2g得られる。 実施例70 30cm”のメタノール中の溶液として1.4gの(2R3,5SR)−3−1 3−(2−[2−(2−ヒドロキシフェニル)−5−フェニル−1−ピロリジニ ル]−2−オキソエチル1ウレイド)フェニル酢酸メチルおよび5cm’の水中 の溶液として0.49gの水酸化カリウムから出発する以外は実施例9に記述し たのと同様な様式で進行させ、処理し、ジイソプロピルエーテル中で再結晶した 後、約165℃で溶融する(2R3,5SR)−3−+3− (2−[2−(2 −ヒドロキシフェニル)−5−フェニル−1−ピロリジニル]−2−オキソエチ ル)ウレイド)フェニル酢酸が0.45g得られる。 (2R3,5SR) −3−(3−(2−[2−(2−ヒドロキシフェニル)− 5−フェニル−1−ピロリジニル]−2−オキソエチル)ウレ ・イド)フェニ ル酢酸メチルは、1,8gの(2R3,5SR)−2−(3−ヒドロキシフェニ ル)−5−フェニルピロリジン、2gの2− [3−(3−メトキシカルボニル メチルフェニル)ウレイド]酢酸および30cm”のアセトニトリル中1.55 gのN、 N’ −ジシクロへキシルカルボジイミドから出発する以外は実施例 41ΩAに記述したのと同様な様式で製造され得る。処理した後、(2RS、5 SR)−3−13−(2−[2−(2−ヒドロキシフェニル)−5−フェニル− 1−ピロリジニル]−2−オキソエチル)ウレイド)フェニル酢酸メチルがメレ ンゲ様生成物の形態で14g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 実施例71 この操作は、0.2gの(2S、5R)−3−i3− (2−[2−を−ブトキ シカルボニル−5−(3−インドリル)−1−ピロリジニル]−2−オキソエチ ル)ウレイド)安息香酸2−トリメチルシリルエチルおよび1.Qcm3の1M フッ化テトラブチルアンモニウム溶液から出発する以外は実施例41に記述した のと同様な様式で実施する。この粗生成物を25cm3の酢酸エチルに溶解させ た後、5cm’の1 IN水酸化ナトリウム水溶液で2回抽出する。この水相に INの塩酸水溶液を添加することでpHを2にする。沈澱して来る生成物を濾過 で分離し、5cm3の蒸留水で2回洗浄した後、空気中で乾燥する。このように して160℃で溶融する固体の形態で(2S、5R)−3−[3−+2−[2− 1−ブトキシカルボニル−5−(3−インドリル)−1−ピロリジニル]−2− オキソエチル)ウレイド)安息香酸が0.12g得られる( [ff] ”°D =+10.7°±1.1°(cm0.43%; CH30H))。 [プロト: /NMR(300MHz、DMSODa、6(ppm)、J (Hz)): 1 .5 (s、9H1−C(CHs) 3) ; 1. 8から2.5 (m、4 H,−CHz CHI ); 3.6および4. 1 (2dd、 J=17. 5および5.1.2HSN−Co−CHI−N); 4.26 (dd、J=9 および8、H(、N−CH−Coo−);5.52 (d、J=85、IH,N −CH−Ar): 6.38 (tSJ=5、IHl−NH−CO−):1.O から7. 7 (m、7H1芳香族);7.68(s。 IH,N−CH=); 8 (bs、NH−Ph−COO上の2位にあるIH)  ;9. oa (幅広、1)(、Ph−NH−CO−);11.05 (幅広 、IHl−NH−) 、インドールのN−CH=とピロリジンの5位にあるプロ トンとの間にNOE効果が観察された]、[赤外スペクトル(KBr)で特徴的 な吸収帯(cm−鵞):3380゜ (2S、5R)−3−(3−12−(2−t−ブトキシカルボニル−5−(3− インドリル)−1−ピロリジニル]−2−オキソエチル)ウレイド)安息香酸2 −トリメチルシリルエチルは、0.5gの(2s。 5RS)−5−(3−インドリル)−2−ピロリジンカルボン酸t−ブチル、0 .59gの2− +3− [3−(2−トリメチルシリルエトキシカルボニル) フェニル]ウレイド1酢酸および0.36gのN、 N’ −ノシ知ヘキシルカ ルボジイミドから出発する以外は実施例419Aに記述したのと同様な様式で製 造され得る。最初にシリカ使用クロマトグラフィー[溶離剤、酢酸エチル/シ知 ヘキサン(40/60体積)]にかけ、ジアステレオイソマー混合物を含んでい る両分を40’Cで減圧上濃縮乾固した後、この得られる残渣を、2番目のシリ カ使用知マドグラフィー[溶離剤:酢酸エチル/シ知ヘキサン(酢酸エチル勾配 を使用)]操作で精製する。これらの2fiのジアステレオイソマーの各々を含 んでいる画分を一緒にして、40℃で減圧上濃縮乾固する。このようにして(2 S、5R)−3−(3−12−[2−t−ブトキシカルボニル−5−(3−イン ドリル)−1−ピロリジニル]−2−オキソエチル)ウレイド1安息香酸2−ト リメチルシリルエチル(最初の溶離生成物)が0.20gと、(23,5S)− 3−+3− (2−[2−t−ブトキシカルボニル−5−(3−インドリル)− 1−ピロリジニル]−2−オキソエチル)ウレイド1安息香酸2−トリメチルシ リルエチル(2番目の溶離生成物)が0.26g1lられる。 (2S、5R3)−5−(3−インドリル)−2−ピロリジンカルボン酸t−ブ チルは、0.7gの(2S、5R)−1−t−ブトキシカルボニル−5−(3− インドリル)−2−ピロリジンカルボン酸t−ブチルおよび0.25cm3のヨ ードトリメチルシランから出発する以外は実施例485Bに記述したのと同様な 様式で製造され得る。このようにして(2S、5R8)−5−(3−インドリル )−2−ピロリジンカルボン酸t−ブチルが油状物の形態で0.50g得られ、 これをそのまま次の合成で用いる。 (2S、5R)−1−t−ブトキシカルボニル−5−(3−インドリル)−2− ピロリジンカルボン酸t−ブチルは下記の如く製造され得る・5℃付近の温度に 冷却した100cm”の無水塩化メチレン中10゜0gの(2S、5R3)−1 −t−ブトキシカルボニル−5−メトキシ−2−ピロリジンカルボン酸t−ブチ ルと0.6gのパラ−トルエンスルホン酸から成る溶液に、30cm”の塩化メ チレン中3,5gのインドールから成る溶液を加える。この添加が終了した時点 で、この反応混合物を25℃付近の温度にし、そしてこの温度で2時間撹拌した 後、40cm3の飽和重炭酸ナトリウム水溶液を添加することで加水分解を行う 。この有機相をデカンテーションで除去した後、この水相を5Qcm”の塩化メ チレンで2回抽出する。これらの有機相を一緒にして、硫酸マグネシウム上で乾 燥した後、30℃で減圧上濃縮乾固する。この得られる残渣をソリ力使用クロマ トグラフィー[溶離剤:酢酸エチル/シクロヘキサン(10/90体積)]で精 製する。期待される生成物を含んでいる両分を一緒にした後、35℃で減圧上濃 縮乾固する。ジイソプロピルエーテル中で激しく撹拌した後、214℃で溶融す る(23.5R)−1−t−ブトキシカルボニル−5−(3−インドリル)−2 −ピロリジンカルボン酸t−ブチル(最初の溶離生成物)が1.2gと、194 ℃で溶融する(23.58)−1−t−ブトキシカルボニル−5−(3−インド リル)−2−ピロリジンカルボン酸t−ブチル(2番目の溶離生成物)が0.8 g得られる。 実施例72 この操作は、0.25gの(2S、5S)−3−13−12−[2−t−ブトキ シカルボニル−5−(3−インドリル)−1−ピロリジニル]−2−オキソエチ ル)ウレイド)安息香酸2−トリメチルシリルエチルおよび1.5cm3の1M フッ化テトラブチルアンモニウム溶液から出発する以外は実施例41に記述した のと同様な様式で実施する。この粗生成物を25cm’の酢酸エチルに溶解させ た後、10cm”のO,IN水酸化ナトリウム水溶液で2回抽出する。この水相 にINの塩酸水溶液を添加することでpHを2にする。沈澱して来る生成物を濾 過で分離し、5cm’の蒸留水で2回洗浄した後、空気中で乾燥する。このよう にして(2S、5S)−3−+3− [2−[2−t−ブトキシカルボニル−5 −(3−インドリル)−1−ピロリジニル]−2−オキソエチル)ウレイド)安 息香酸が非晶質生成物の形態で0.09g得られる([a]20゜= 42.9 °±1.5° (C=0.503%、CH30H))。 [プロトンNMR(300MHzSDMSOD、、6 (ppm)、J (Hz )):1.44 (s、9H1−C(CH3) 3) ; 1. 7から2.4 (m、4H1−CH2−CH2−);3.59および3.99 (2dd。 J=18および6.2H,N Co CH2N): 4.55 (d、 J=9 Hz、IH,N−CH−Coo−); 5.53 (d、J=8、IH1N−C H−八r) ;6. 3 (1、J=6.1Hz、IHl−NH−C0−);6 .9から7.6(m、7H1芳香族);7.15 (bs、IHlN−CI(= ) : 7. 94 (幅広s、NH−Ph−Coo上の2位にあるIII)  ; 8. 95 (幅広、IHlPh−NH−Co−);11.02(幅広、I H,−NH−) 、12.75 (幅広、IH,C00H) 、インドールのN  −CH=とピロリジンの2位と5位にあるプロトンとの間に2つのNOE効果 が観察された]。[赤外スペクトル(KB r)で特徴的な吸収帯(cm−1) : 33B5,2975,2930,2700 から2250 (幅 広 Wり 、  1730.1690.1640.1560.1490.1460゜1395、 1370.1155.740.685]。 実施例73 この操作は、4.84gの(2R,4R)−3−[2−(1−イミダゾリルカル ボキサミド)−アセチル]−2−フェニルー4−チアゾリジンカルボン酸t−ブ チルおよび8.85gの(R3)−1−(3−アミノフェニル)エタン−スルホ ン酸テトラ−n−ブチルアンモニウムから出発する以外は実施例38に記述した のと同様な様式で実施する。テトラ−n−ブチルアンモニウム塩の形態で得られ る粗生成物を20cm’のアセトンに溶解させこれに、15cm’のアセトン中 2.5gのノナフルオロブタンスルホン酸カリウムから成る溶液を加える。25 ℃付近の温度で2時間撹拌したi&、220cm’のジイソプロピルエーテルを 加える。不溶生成物を濾過で分離し、アセトンとジイソプロピルエーテル(30 /70体fmりfi合物の3cmjで2回洗浄した1&、シリカ使用クロマトグ ラフィー〔溶離剤:酢酸エチル/メタノール(85/15体積)1で精製する。 期待される生成物を含んでいる両分を一緒にした後、40℃で減圧下濃縮乾固す る。アセトニトリル中で激しく撹拌した後、このようにしi”240℃で溶融す る(R5)−1−13−13−[2−・ (2R,4R)−4−t−ブトキシカ ルボニル−2−フェニル−3−チアゾリジニル−2−オキソエチル]ウレイド] −フェニル1エタン−スルホン酸カリウム(A型とB型の混合物)が固体の形態 で0.40g得られる。([il ”o= + 50. 1°±1.5@(cm 0.57%; CH。 0H))。[ブoドアNMR(200MHz、DMSODs+数滴〕c; D  s COOD、a (1)Dm) 、J (Hz)) 、室温で2種の回転真性 体、120℃でピーク凝集、120℃における特徴的化学シフト:1.51(m 、12H2−C(CHI)sおよびCHs):3.2gおよび3.45 (2d dSJ=i2.5および6.2H,5−CHs );3.7(m。 211、−(41−おJ、(7N−COCHt−NのIH): 4.05 (d 、J=17.1夏1、N C0CH* N(D他(7))l) :5. O(t SJ=6.1■、N−CH−C00);6.4 (s、IHlS−CH−N); 6゜97(幅広d、J=8、Co−NH−Ph上の4位にあるIH);7゜08 (【、J=8、C0−NIP−Ph上の5位にあるIH);7.2がら75(m 、511、芳香族);7.64 (bd%J=8.2H,芳香族)][赤外スペ クトル(KBr)で特徴的な吸収帯(cm力 :(R3)−1−(3−アミノフ ェニル)エタンスルホン酸テトラ−n−ブチルアンモニウムは、22. 4 g cD (R3) −1−(3−=)o −フェニル)エタンスルホン酸テトラ− n−ブチルアンモニウムと0. 8gの5%パラジウム化炭から出発する以外は 実施例4113Gに記述したのと同様な様式で製造され得る。このようにして1 −(3−アミノフェニル)エタンスルホン酸テトラ−n−ブチルアンモニウムが 油状物の形態で20.7g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 (R3) −1−(3−ニトロ−フェニル)エタンスルホン酸テトラ−n−ブチ ルアンモニウムは下記の如く製造され得る:125cm3の蒸留水中9.45g の亜硫酸ナトリウムから成る溶液に、11.5gの3−(1−ブロモエチル)− 5−二トロベンゼンを加える。この反応混合物を70℃付近の温度で3時間加熱 し、25℃付近の温度に冷却した後、1450cm3の0.5M燐酸二水素カリ ウム水溶液の中に移す。次に、178gの硫酸水素テトラ−n−ブチルアンモニ ウムを加えた後、この混合物を300cm’の塩化メチレンで抽出する。この有 機相を続けて300cm’の水で3回そして300cm3の飽和塩化ナトリウム 水溶液で洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥した後、40℃で減圧下濃縮乾固す る。このようにして(R3)−1−(3−ニトロ−フェニル)エタンスルホン酸 テトラ−n−ブチルアンモニウムが油状物の形態で22゜4g得られ、これをそ のまま次の合成で用いる。 (R3)−3−(1−ブロモエチル)ニトロベンゼンはE、 FELDER他、 J、 1led、 Chem、、13.559 (1970)が記述した方法に 従って製造され得る。 実施例74 この操作は、2.42gの(2R,4R)−3−[2−(1−イミダゾリルカル ボキサミド)−アセチル]−2−フェニルー4−チアジンジンカルホン酸t−ブ チルおよび14gの1−(3−アミノフェニル)エタノールから出発する以外は 実施例38に記述したのと同様な様式で実施される。この粗生成物をシリカ使用 クロマトグラフィー【溶離剤:酢酸エチル/シクロヘキサン(75/25体積) 】で精製する。期待される生成物を含んでいる画分を一緒にした後、減圧下濃縮 乾固する。アセトニトリル中で再結晶した後、このようにして160℃で溶融す る(2R,4R)−3−12−13−[(R3)−3−(1−ヒドロキシエチル )フェニル]ウレイド1アセチル(−2−フェニル−4−チアゾリジンカルボン 酸t−ブチルが0.62g1lられる(A型とB型の混合物) o ([gl  II、=459.7@±1.3°(cm0.51%、DMF))。 [ブ0 ドアNMR(200MIIz、DMSODo+数jlllのcDscO oD、δ(ppm) 、J (Hz)) 、室温で2種の回転真性体、120℃ でピーク凝集、120℃におりる特徴的化学シフト:1.35((d、J=6. 5.3H1−CHs) : 1. 5 (s、9H1−C(CHs) s) : 3.29および3.45 (2dd、J=12.5および6.2H,5−CHs  ) ;3.72 (1)d%N COCH* −Nの10); 4.06(d 、J=17、IH5N−COCHt NO)他ノ11) ; 4. 68 (q 。 J=6. 5、IHl −CI−0−) ; 5. O(t、J=6、IH,N −CH−Coo);6.4 (s、IHlS−CH−N): 6.93 (幅広 d、J=8、Co−NH−Ph上の4位にあるIH);7.14 (t。 J=8、C0−Ni−Ph上の5位にある1l−1) ;7. 22 (dd、  J=3および2.5、C0−Ni1−Ph上の2位にある1l−1) ;7.  2から75(m、411、芳香族); 7.64 (bd、J=8.2H1芳 香族)][赤外スペクトル(KBr)で特徴的な吸収帯(cm−リ:3350、 2975.2930.1740.1660.1615.1590.1560.1 4EIO。 1445、1365.1155.1060.730.705.7003゜実施例 75 この操作は、2.0gの(2R,4R)−3−(2−アミノアセチル)−2−フ ェニル−4−チアゾリジンカルボン酸t−ブチルおよび1.6gの4−クロロ− 3−トリフルオロメチルフェニルイソシアネートから出発する以外は実施例34 に記述したのと同様な様式で実施する。このロヘキサン(30/70体積)]で 精製する。期待される生成物を含んでいる画分を一緒にした後、40℃で減圧上 濃縮乾固する。20cm3のヘキサン中で激しく撹拌した後、このようにして( 2R,4R)−3−+2− [3−(4−クロロ−3−トリフルオロメチルフェ ニル)ウレイドコアセチル)−2−フェニル−4−チアゾリジンカルボン酸t− ブチルが非晶質粉末の形態で0.7g得られる。([a] ”o=+58.2’ ±1.3’ (cm0.49%: CH30H))。 [プロトンNMR(25 0M Hz 、 D M S OD s、δ(ppm) 、J (Hz)) 、 室温で2種の回転異性体、130℃でピーク凝集、130℃における特徴的化学 シフト: 1.53 (S、9H,C(CHs)s): 3.29および3.4 7 (2dd、J=12.5および6.5.2HSS−CHi );3゜73( 幅広、N−C0CH2−NのIH); 4.10 (dd、J=17゜5および 4、IH,N−C0CHz Nの他の)():5.0(幅広、IHSN−CH− Coo); 6.33 (幅広、IHl−NHCO−);64 (s、IHSS −CH−N); 7.2から7.8 (m、7H1芳香族): 7.97 (b s、IH,Co−NH−Ph上の2位にある);8.98(幅広、IHl−Co −NH−Ph)] [赤外スペクトル(KBr)で特徴的な吸収帯(cm−〇  二 33)5. 29eO,2930,2E175. 1740. 1640. 1 595. 1550. 14B5゜1455、1370.1325.1175. 1150.895.730.695]・実施例7に の操作は、1.37gの(2R,4R)−3−+3− [2−[4−t−ブトキ シカルボニル−2−(2−メチルフェニル)−3−チアゾリジニル]−2−オキ ソエチル)ウレイド)安息香酸2−トリメチルシリルエチルおよび4. 6cm ”の1Mフッ化テトラブチルアンモニウム溶液から出発する以外は実施例41に 記述したのと同様な様式で実施する。 この粗生成物を250m3の飽和重炭酸ナトリウム溶液に溶解させた後、25c m3の酢酸エチルで洗浄する。この水相に4Nの塩酸水溶液を添加することでp Hを2にする。沈澱して来る生成物を濾過で分離し、洗浄水が中性になるまで蒸 留水で洗浄した後、空気中で乾燥する。このようにして152℃で溶融する固体 の形態で(2R,4R)−3−12−12−[4−t−ブトキシカルボニル−1 −(2−メチルフェニル)−3−チアゾリジニル]−1−オキソエチル)ウレイ ド1安息香酸が189g得られる( [11] ’O+>=+70.3°±1. 9° (cm0.53%; DMF)’)。[プロトンNMR(200MHz、 DMSODsプラス数滴のCD s G OOD、δ(1)I)m) 、J ( Hz) ) 、室温で2種の回転異性体、110℃でピーク凝集、110℃にお ける特徴的化学シフト:1、 56 (S、9H,C(CH3)5); 2.4 2 (s、3H,Ar−CH5):3.28および3.48 (2dd、J=1 2および6.5.2H,5−CHI );3.65 (幅広、N−C0CH!− NのIH):4.05 (d、J=17.5、IH,N COCH2N−の他の H);4.98 (t、J=6.5、IHSN−CH−Coo); 6.24( 幅広、IHl−NH−Co −); 6.46 (s、IHSS−CH−N)ニ ア、10から7.65(m、5H,芳香族); 7.33 (t、J=8、IH ,Co−rJ)(−Ph上の5位にある)ニア、94(幅広、IH,5−CH− Ph上の6位にある);8.0 (dd、J=2および3、IHlCo−NH− Ph上の2位にある):8.67(幅広、IHl−CO−NH−Ph)] [赤 外スペクトル(KBr)で特徴的な吸収帯(cm−’):(幅 広 帯) 、  1655.1610.1595.15’60.1490.1370.1155゜ 760、745.685]。 (2R,4R)−3−13−12−[4−t−ブトキシカルボニル−2−(2− メチルフェニル)−3−チアゾリジニル]−2−オキソエチル1ウレイド)安息 香酸2−トリメチルシリルエチルは、2.1gの(2RS、4R)−2−(2− メチルフェニル)−4−チアゾリジンカルボン酸t−ブチル、2.5gの2−1 3−(3−(2−)リメチルシリルエトキシ力ルボニル)フェニル]ウレイド) 酢酸および1.6gのN。 No −ジシクロへキシル−カルボジイミドから出発する以外は実施例4IJA に記述したのと同様な様式で製造され得る。この粗生成物をシリカ使用クロマト グラフィー[溶離剤:酢酸エチル/シクロヘキサン(40/60体積)]で精製 する。期待される生成物を含んでいる両分を一緒にした後、40℃で減圧上濃縮 乾固する。このようにして(2R,4R)−3−13−12−[4−t−ブトキ シカルボニル−2−(2−メチルフェニル)−3−チアゾリジニル]−2−オキ ソエチル1ウレイド)安息香酸2−トリメチルシリルエチルが非晶質固体の形態 で1.7g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 (2R3,4R)−2−(2−メチルフェニル)−4−チアゾリジンカルボン酸 t−ブチルは、130cm3のクロロホルム中の溶液として10.0gの(2R 8,4R)−2−(2−メチルフェニル)−4−チアゾリジンカルボン酸、3. 0cm”の濃硫酸および過剰量のイソブチンから出発する以外は実施例349C と同様に製造され得る。この得られる粗生成物をシリカ使用クロマトグラフィー [溶離剤:酢酸エチル/シクロヘキサン(10/90体積)]で精製する。期待 される生成物を含んでいる画分を一緒にした後、40℃で減圧上濃縮乾固する。 このようにして(2RS、4R)−2−(2−メチルフェニル)−4−チアゾリ ジンカルボン酸t−ブチルが油状物の形態で、(2R,4R)と(2S、4R) 異性体混合物として3.8g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 (2R5,4R)−2−(2−メチルフェニル)−4−チアゾリジンカルボン酸 は、12.5gのL−システィンおよび12.0cm3の2−メチル−ベンズア ルデヒドから出発する以外は実施例349Dと同様に製造され得る。このように して167℃で溶融する(2R3,4R)−2−(2−メチルフェニル)−4− チアゾリジンカルボン酸が18゜4g得られ、これをそのまま次の合成で用いる 。 実施例77 6cm’の水/メタノール(30/70体積)混合物中095gの(2R,4R )−3−+3− +2− [4−t−ブトキシカルボニル−2−(2−フルオロ フェニル)−3−チアゾリジニル]−2−オキソエチル)ウレイド)フェニル酢 酸メチルから成る溶液に、0.12gの水酸化カリウムを25℃付近で加える。 この反応混合物を25℃付近の温度で3時間撹拌した後、減圧上濃縮することに より約半分にする。この得られる溶液を40cm”の水で希釈し、30cm”の エチルエーテルで2回洗浄した後、2.1cm”のIN硫酸水溶液を加えること でpHを2にする。不溶生成物を濾過で分離した後、シリカ使用クロマトグラフ ィー[溶離剤:酢酸エチル/メタノール(90/10体積)]で精製する。 期待される生成物を含んでいる両分を一緒にした後、40℃で減圧上濃縮乾固す る。このようにして得られる非晶質生成物(126g)をINの水酸化ナトリウ ム水溶液に溶解させる。この溶液を濾過した後、INの硫酸水溶液を添加するこ とで酸性にする。このようにして沈澱して来る生成物を濾過で分離し、10cm ”の水で3回洗浄した後、空気中で乾燥する。このようにして110℃で溶融す る(2R,4R)−3−(3−12−[4−t−ブトキシカルボニル−2−(2 −フルオロフェニル)−3−チアゾリジニル]−2−オキソエチル)ウレイド) フェニル酢酸が0゜26g得られる( [a] ”!+=+51. 1°±1, 6° (C=0.528%:DMF))、 しプロトンNMR(200MHz、 DMSOD、プラス数滴のCD、GOOD、δ(ppm) 、J (Hz))  、室温で2種の回転異性体、120℃でピーク凝集、120℃における特徴的化 学シフト:1.55(S、9H,C(CH3)a): 3.34および3.52  (2dd、J=12.5および6.5.2H,S−CH2−):3.51(S 、2HSArCHzCOO): 3.8および4. 07(2dSJ=17.5 .2H,N−C0CH2−N); 5.02 (t、J=6.5、N−CH−C 00); 6.55 (s、IH,5−CH−N);6.85 (bd、J=8 、IH,Co−NH−Ph上の4位にある);7.05から7.4 (m、6H ,芳香族); 7.93 (btSJ=8゜5、IH,5−CH−Ph−上の6 位にある)][赤外スペクトル(KBr)で特徴的な吸収帯(cm−リ: 3380゜ 2980、2930.2700から2250 (幅広*) 、 1735.16 50゜1615、1595.1560.1490.1460.1370.123 0.1155.760゜705]。 (2R,4R)−3−+3−(2−[4−t−ブトキシカルボニル−2−(2− フルオロフェニル)−3−チアゾリジニル]−2−オキソエチルlウレイドlフ ェニル酢酸メチルは、1.46HのC2R8,4R)−2−(2−フルオロフェ ニル)−4−チアゾリジンカルボン酸t−ブチル、1.37gの2− +3−  [3−(メトキシ−カルボニルメチル)フェニル]ウレイド)酢酸および1.  15go)N、 N’ −ジシクロへキシルカルボジイミドから出発する以外は 実施例415Aに記述したのと同様な様式で製造され得る。この粗生成物をシリ カ使用クロマトグラフィー[溶離剤:酢酸エチル/シクロヘキサン(50150 体積)]で精製する。期待される生成物を含んでいる両分を一緒にした後、40 ℃で減圧上濃縮乾固する。このようにして(2R,4R) −3−[3−+2− [4−t−ブトキシカルボニル−2−(2−フルオロフェニル)−3−チアゾリ ジニル]−2−オキソエチル1ウレイド1フェニル酢酸メチルが非晶質固体の形 態で095g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 実施例78 この操作は、6cm”の水/メタノール(30/70体積)混合物中0.76g の(2R,4R)−3−(3−(2−[4−t−ブトキシカルボニル−2−(2 −メトキシフェニル)−3−チアゾリジニル]−2−オキソエチル)ウレイド) フェニル酢酸メチルおよびO,0,9gの水酸化カリウムから出発する以外は実 施例77に記述したのと同様な様式で実施する。この粗生成物(0,45g)を 7.5cm”のIN水酸化ナトリウム水溶液に溶解させる。このようにして得ら れる溶液を10cm3のジエチルエーテルで2回洗浄し、INの硫酸水溶液を添 加することでpt−tを2にした後、20cm3の酢酸エチルで2回抽出する。 これらの有機相を一緒にして、硫酸マグネシウム上で乾燥した後、40℃で減圧 上濃縮乾固する。ジイソプロピルエーテル中で激しく撹拌した後、このようにし て(2R,4R)−3−[3−[2−[4−t−ブトキシカルボニル−2−(2 −メトキシフェニル)−3−チアゾリジニル]−2−オキソエチル)ウレイド) フェニル酢酸が非晶質生成物の形態で0゜25g得られる( [a] ”l1l =+6.4”±1゜O″(C=領466%: CHCl 3) )、[プロトン NMR(200MHzSDMSOD、プラス数滴のcD、C00D、δ(ppm ) 、J (Hz)) 、室温で2種の回転異性体、120℃でピーク凝集、1 20℃における特徴的化学シフト 1.55 (s、9H1−C(CH3) 3 ) ; 3. 22および3.45(2dd、J=12.5および7.2H,S  CH2);3.51(s、2HSArCH2COO−): 3.65 (bd 、N−C0CH2−NのIH): 3.93 (s、3H1−0CH3); 4 .05 (d、J=17゜5、IH,N C0C82Nの他のH): 4.91  (t、J=7、IH,N−CH−Coo): 6.5 (s、IH,5−CH −N): 6.85 (bd、J=3、IH,Co−NH−Ph上の4位にある );6.9から7. 4 (m、6H1芳香族): 7.9 (bd、J=8、 IH,5−CH−Ph−上の6位にある)]〔赤外スペクトル(KBr)で特徴 的な吸収帯(cm−’): 3390、2975.2930.2B40.270Gから2250 (幅 広  帯) 。 1735、1645.1610.1600.1595.1560.1495.1 3’70.1245゜1155、1025.760.705]。 (2R,4R)−3−(3−(2−[4−t−ブトキシカルボニル−2−(2− メトキシフェニル)−3−チアゾリジニル]−2−オキソエチ′L′1 ウレイ ド)フェニル酢酸メチルは、1.9gの(2RS、4R)−2−(2−メトキシ フェニル)−4−チアゾリジンカルボン酸t−ブチル・1.73gの2−13−  [3−(メトキシカルボニルメチル)フェニル]ウレイド)酢酸および1.4 gのN、 N” −ジシクロへキシルカルボジイミドから出発する以外は実施例 419Aに記述したのと同様な様式で製造され得る。この粗生成物をシリカ使用 クロマトグラフィー[溶離剤:酢酸エチル/シクロヘキサン(50150体積) ]で精製する。 期待される生成物を含んでいる両分を一緒にした後、40℃で減圧上濃縮乾固す る。このようにして(2R,4R) −3−+3〜12− [4−1−ブトキン カルボニル−2−(2−メトキシフェニル)−3−チアゾリジニル]−2−オキ ソエチル1ウレイド1フェニル酢酸メチルが白色の非晶實固体の形態で1.5g 1iられ、これをそのまま次の合成で用いる。 (2R3,4R)−2−(2−メトキンフェニル)−4−チアゾリジンカルボン 酸【−ブチルは、5Qcm’のクロロホルム中の溶液として3.5gの(2R3 ,4R) −2−(2−メトキシフェニル)−4−チアゾリジンカルボン酸、1 .0cm3の濃硫酸および過剰量のイソブチンから出発する以外は実施例341 Cに記述したのと同様な様式で製造され得る。この得られる粗生成物をシリカ使 用クロマトグラフィー[溶離剤:酢酸エチル/シクロヘキサン(30/70体積 )]で精製する。 期待される生成物を含んでいる画分を一緒にした後、40℃で減圧上濃縮乾固す る。このようにして(2R8,4R)−2−(2−メトキシフェニル)−4−チ アゾリジンカルボン酸t−ブチルが油状物の形態で、(2R,4R)と(2S、 4R)異性体混合物として2.0g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 (2R3,4R)−2−(2−メトキシフェニル)−4−チアゾリジンカルボン 酸は、7.26gのL−システィンおよび8.9gの2−メトキシベンズアルデ ヒドから出発する以外は実施例349Dと同様に製造され得る。このようにして 170℃で溶融する(2R3,4R)−2−(2−メトキシフェニル)−4−チ アゾリジンカルボン酸が3.7g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 実施例79 この操作は、7cm3の水/メタノール(30/70体積)混合物中0.70g の(R5)−3−(3−(2−[(2R,4R)−4−t−ブトキシカルボニル −2−(2−フルオロフェニル)−3−チアゾリジニル]−2−オキソエチル) ウレイド)マンデル酸メチルおよび0.08gの水酸化カリウムから出発する以 外は実施例77に記述したのと同様な様式で実施する。この粗生成物(0,45 g)を8.5cm’の0゜IN水酸化ナトリウム水溶液に溶解させる。このよう にして得られる溶液を25cm”の酢酸エチルで2回洗浄した後、INの塩酸水 溶液を添加することでpHを2にする。沈澱して来る生成物を濾過で分離し、1 0cm”の水で2回洗浄した後、空気中で乾燥する。このようにして135℃で 溶融する(R3)−3−13−12−[(2R,4R)−4−t−ブトキシカル ボニル−2−(2−フルオロフェニル)−3−チアゾリジニル]−2−オキソエ チル)ウレイド)マンデル酸が白色生成物の形態で015g得られる[プロトン NMR(200MHzSDMSOD6ブラス数滴のCD5GOOD、6 (pI )m) 、J (Hz)) 、室温で2種の回転異性体、110℃でピーク凝集 、110°Cにおける特徴的化学シフト: 1.55 (s、9H,−C(CH 3) 3): 3.32および3゜53 (2dd、J=12.5および6.5 .2H,5−CH* ):3゜8 (b d SN −COCHa NのIH)  ; 4.08 (d、 J=IT、 5、IH,N−COCH2Nの他のH) ;5(mおよびslそれぞれN−CH−CooおよびAr−CH−全体における 2H) ;6. 2 (幅広、IH,−NHCO−); 6.54 (s、IH ,5−CH−N): 7.02 (bdSJ=7.5、IH,C0−NH−Ph 上の4位にある);7゜1から75(m、6H1芳香族);7.94(dd、J =7.5および9、IH,5−CH−Ph−上の6位にある);8.5(幅広、 −CONH−Ar)][赤外スペクトル(KBr)で特徴的な吸収帯(cm−′ )=3390゜ 2980、2930.2840.2700から2250 (幅 広 帯) 、  1735゜1650、1610.1560.1490.1455.1370.1 230.1150.1060゜790、760.700]。 (R3)−3−t3− (2−[(2R,4R)−4−t−ブトキシカルボニル −2−(2−フルオロフェニル)−3−チアゾリジニル]−2−オキソエチル) ウレイド)マンデル酸メチルは、3.2gの(2R14R)−3−[2−(1− イミダゾリルカルボキサミド)−アセチル]−2−(2−フルオロフェニル)− 4−チアゾリジンカルボン酸t−ブチルおよび2.7gの(R3)−3−アミノ マンデル酸メチルから出発する以外は実施例38に記述したのと同様な様式で製 造され得る。この粗生成物を連続した2回のシリカ使用クロマトグラフィー[1 番目のクロマトグラフィー操作のための溶離剤:塩化メチレン/メタノール(9 515体積);2番目のクロマトグラフィー操作のための溶離剤:酢酸エチル] 操作で精製する。期待される生成物を含んでいる両分を一緒にした後、減圧上濃 縮乾固する。このようにして(R3)−3−13−12−[(2R,4R)−4 −t−ブトキシカルボニル−2−(2−フルオロフェニル)−3−チアゾリジニ ル]−2−オキソエチル)ウレイド)マンデル酸メチルがメレンゲ様生成物の形 態で1.6g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 (2R,4R) −3−[2−(1−イミダゾリルカルボキサミド)−アセチル ] −2−(2−フルオロフェニル)−4−チアゾリジンカルボン酸t−ブチル は下記の如く製造され得る+100cm3の無水テトラヒドロフラン中7gの( 2R,4R)−3−(2−アミノアセチル)−2−(2−フルオロフェニル)− 4−チアゾリジンカルボン酸t−ブチルから成る溶液に、5Qcm3の無水テト ラヒドロフラン中48gのN、 N’ −カルボニルジイミダゾールから成る溶 液を25℃付近の温度でゆっくりと加える。この反応媒体をこの温度で2時間撹 拌した後、40℃で減圧上濃縮乾固する。この得られる残渣を200cm3の酢 酸エチルに溶解させた後、50cm’の水で2回洗浄する。この有機相を硫酸マ グネシウム上で乾燥した後、40℃で減圧下蒸発乾固させる。このようにして( 2R,4R)−3−[2−(1−イミダゾリルカルボキサミド)−アセチル]  −2−(2−フルオロフェニル)−4−チアゾリジンカルボン酸t−ブチルが油 状物の形態で8.7g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 (2R,4R)−3−(2−アミノアセチル)−2−(2−フルオロフェニル) −4−チアゾリジンカルボン酸t−ブチルは、15.0gの(2R,4R) − 3−(2−t−ブトキシカルボニルアミノアセチル)−2−(2−フルオロフェ ニル)−4−チアゾリジンカルボン酸t−ブチルおよび5. 34 cm3のヨ ードトリメチルシランから出発する以外は実施例34@Aと同様に製造され得る 。このようにして(2R,4R)−3−(2−アミノアセチル)−2−(2−フ ルオロフェニル)−4−チアゾリジンカルボン酸t−ブチルが油状物の形態で1 0g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 (2R,4R)−3−(2−t−ブトキシカルボニルアミノアセチル)−2−( 2−フルオロフェニル)−4−チアゾリジンカルボン酸t−ブチルは、25.0 gの(2R8,4R)−2−(2−フルオロフェニル)−4−チアゾリジンカル ボン酸t−ブチル、155gの2−t−ブトキシカルボニルアミノ酢酸および1 8.2gのN、 N’ −ジシクロへキンル力ルポジイミドから出発する以外は 実施例349Bに記述したのと同様に製造され得る。この粗生成物をシリカ使用 クロマトグラフィー[溶離剤:酢酸エチル/シクロヘキサン(30/70体積) ]で精製する。期待される生成物を含んでいる両分を一緒にした後、減圧下濃縮 乾固する。゛このようにして(2R,4R)−3−(2−t−ブトキシカルボニ ルアミノアセチル) −2−(2−フルオロフェニル)−4−チアゾリジンカル ボン酸t−ブチルが油状物の形態で25.0g得られ、これをそのまま次の合成 で用いる。 (R8)−3−アミノマンデル酸メチルは下記の如く製造される=150cm3 のエタノール中15gの(R8)−3−二トロマンデル酸メチルから成る溶液に 0.5gの5%パラジウム化炭を加える。この懸濁液を水素雰囲気下(100k Pa)25℃付近の温度で2時間撹拌する。 次に、この触媒を濾過で分離した後、この濾液を40℃で減圧上濃縮乾固する。 このようにして(R3)−3−アミノマンデル酸メチルが油状物の形態で13. 1g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 (R8)−3−二トロマンデル酸メチルはり、S、 FO3[1ICKおよびJ 、 C。 CALANDR^、J、^m、 Chem、 Sac、、63.1101 (1 941)が記述した方法に従って製造され得る。 実施例80 この操作は、2.17gの(2R,4R)−3−[2−(1−イミダゾリルカル ボキサミド)−アセチル] −2−(2−フルオロフェニル)−4−チアゾリジ ンカルボン酸t−ブチルおよび1.37gの2−(3−アミノフェニル)エタノ ールから出発する以外は実施例38に記述したのと同様な様式で実施する。この 粗生成物を連続した2回のシリカ使用クロマトグラフィー[1番目のクロマトグ ラフィー操作のための溶離剤:塩化メチレン/メタノール(9515体積):2 番目のクロマトグラフィー操作のための溶離剤・酢酸エチル]操作で精製する。 期待される生成物を含んでいる両分を一緒にした後、減圧上濃縮乾固する。この ようにして(2R,4R)−3−(2−(3−[3−(2−ヒドロキシエチル) フェニル]ウレイド)アセチルl −2−(2−フルオロフェニル)−4−チア ゾリジンカルボン酸t−ブチルが非晶質生成物の形態で0.5g得られる( [ a] ”O=+69.0”上2゜0” (C=0.48%;CHCl5)、 [ ブ0 ドアNMR(200MH2,DMSODaプラス数滴のCD5GOOD、 6 (t)pm) 、J (Hz)) 、室温で2種の回転異性体、110℃で ピーク凝集、1i0℃における特徴的化学シフト+1.55(s、9H1−C( CHs)3); 2.72 (t、J=7.2HSArCHy ); 3.31 および3.52 (2ddSJ=12および6.211、S CHI):3.6 7 (t、J=7.2H,−cH,。 −); 3.8 (bd、N−C0CHt−NのLH): 4.1 (d、J= 17、IH,N−C0CHz N17)池17)H): 5.01 (tSJ= 6、IH,N−CH−Coo); 6.2 (幅広、IHl−NHCO−):6 ゜54(S、IH,5−CI−N); 6.81 (bd、J=7.5、IH。 Co−NH−Ph上の4位にある)ニア、05がら7.45 (m、6H。 芳香族);7.93 (btSJ=8.5、LH,5−CI−Ph−上17)6 位にある)+8.36(幅広、LHlArN)Ico−)] [赤外スペクトル (KBr)で特徴的な吸収帯(c m″) :2−(3−アミノフェニル)エタ ノールはB、 CARNIIALIJ他、^cta Pharm、 5ueci ca、 II、33 (+974)が記述した方法に従って製造され得る。 実施例81 この操作は、1.37gの(2R,4R) −3−[3−+2− [4−1−ブ トキシカルボニル−2−(2−クロロ−6−フルオロフェニル)−3−チアゾリ ジニル]−2−オキソエチル)ウレイド)安息香酸2−トリメチルシリルエチル および4.3cm3の1Mフッ化テトラブチルアンモニウム溶液から出発する以 外は実施例41に記述したのと同様な様式で実施する。この粗生成物を100m 3の0.5N水酸化ナトリウム水溶液に溶解させた後、20cm’の酢酸エチル で2回洗浄する。この水相にINの硫酸水溶液を添加することでpHを2にする 。沈澱して来る生成物を濾過で分離し、5cm’で蒸留水で2回洗浄した後、空 気中で乾燥する。このようにして148℃で溶融する(2R,4R)−3−13 −+2− [4−t−ブトキシカルボニル−2−(2−クロロ−6−フルオロフ ェニル)−3−チアゾリジニル]−2−オキソエチル)ウレイド1安息香酸が0 .12g得られる([σ] ”l1l==−)−3,t6±0゜8° (c=0 .518%: DMF))。 [プロトンNMR(250MHz、DMSODa、δ(ppm) 、J (1− IZ))、室温で2種の回転異性体、120℃でピーク凝集、120℃における 特徴的化学シフト:1.5(s、9H1−C(CH3) 3) : 3゜48  (dd、J=12.5および6.5.5−CH,のIH) :3. 62 (d d、J=12.5および5、IHlS−CHI−の他のH);3゜96 (dd 、J=17.5および5、N−C0CH2−NのIH);4゜18 (dd、J =17.5および5.5、LH,N COCH2Nの池のH): 5.11 ( dd、J=6.5および5、N−CH−Coo):6.24(幅広、IHl−N HCO−): 6.01 (s、IHlS−CH−N): 7.05から7.6 5(m、6H1芳香族);7.98(bs、11−1.Co−NH−Ph−上の 2位にある);8.66(幅広、IH,ArNHCO−)] [赤外スペクトル (KB r) テ特lt的すllA収帯(am”) : 3380、2980.2930゜ 2700 カラ2250 (幅 広 帯) 、 1715.1695.1655 .1605゜1590、1560.1490.141;0.1370.1150 .7E15.760.680]。 (2R,4R)−3−13−12−[4〜t−ブトキシカルボニル−2−(2− クロロ−6−フルオロフェニル)−3−チアゾリジニル]−2−オキソエチル) ウレイド1安息香酸2−トリメチルシリルエチルは、140gの(2R,4R) −3−(2−アミノアセチル)−2−(2−クロロ−6−フルオロフェニル)− 4−チアゾリジンカルボン酸t−ブチルおよび14gの3−インシアナト安息香 酸2−トリメチルシリルエチルから出発する以外は実施例34に記述したのと同 様な様式で製造され得るうこの得られる粗生成物をシリカ使用クロマトグラフィ ー[溶離剤・酢酸エチル/シクロヘキサン(30/70体積)]で精製する。 期待される生成物を含んでいる画分を一緒にした後、40”Cで減圧上濃縮乾固 する。このようにして(2R,4R)−3−13−12−[4−1−ブトキノカ ルボニル−2−(2−クロロ−6−フルオロフェニル)゛−3−チアゾリジニル 1−2−オキソエチル1ウレイド)安息香酸2−トリメチルンリルエチルがメレ ンゲ様生成物の形態で1.44g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 (2R,4R)−3−(2−アミノアセチル)−2−(2−クロロ−6−フルオ ロフェニル)−11−チアゾリジンカルボン酸t−ブチルは、186gの(2R ,4R)−3−(2−L−ブトキンヵルボニルアミノアセチル)−2−(2−ク ロロ−6−フルオロフェニル)−4−チアゾリジンカルボン酸t−ブチルおよび 0.67cm”のヨードトリメチルシランから出発する以外は実施例34@Aと 同様に製造され得る。このようにして(2R,4R) −3−(2−アミノアセ チル) −2−(2−クロロ−6−フルオロフェニル)−4−チアゾリジンカル ボン酸を一ブチルがペースト状物の形態で1゜4g得られ、これをそのまま次の 合成で用いる。 (2R,4R)−3−(2−t−ブトキシカルボニルアミノアセチル)−2−( 2−クロロ−6−フルオロフェニル)−4−チアゾリジンカルボン酸t−ブチル は、2.2gの(2R5,4R)−2−(2−クロロ−6−フルオロフェニル) −4−チアゾリジンカルボン酸t−ブチル、1.22gの2−t−ブトキシカル ボニルアミノ酢酸および1. 45gのN、 N’ −ジシクロへキシルカルボ ジイミドから出発する以外は実施例34fiBに記述したのと同様に製造され得 る。この粗生成物をシリカ使用クロマトグラフィー[溶離剤:塩化メチレン/メ タノール(98/2体積)jで精製する。期待される生成物を含んでいる画分を 一緒にした後、減圧上濃縮乾固する。このようにして(2R,4R)−3−(2 −t−ブトキシカルボニルアミノアセチル)−2−(2−クロロ−6−フルオロ フェニル)−4−チアゾリジンカルボン酸t−ブチルが固体の形態で1.56g 1lられ、これをそのまま次の合成で用いる。 (2R3,4R)−2−(2−クロロ−6−フルオロフェニル)−4−チアゾリ ジンカルボン酸t−ブチルは、60cm3のクロロホルム中の溶液として6.1 gの(2R3,4R)−2−(2−クロロ−6−フルオロフェニル)−4−チア ゾリジンカルボン酸、1.4cm3の濃硫酸(1,4cc)および過剰量のイン ブテンから出発する以外は実施例34@Cと同様に製造され得る。この得られる 粗生成物をシリカ使用クロマトグラフィー[溶離剤:酢酸エチル/シクロヘキサ ン(25/75体積)]で精製する。期待される生成物を含んでいる画分を一緒 にした後、40℃で減圧上濃縮乾固する。このようにして(2R3,4R)−2 −(2−クロロ−6−フルオロフェニル)−4−チアゾリジンカルボン酸t−ブ チルが油状物の形態で4.4g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 (2R8,4R)−2−(2−クロロ−6−フルオロフェニル)−4−チアゾリ ジンカルボン酸は、11.4gのL−システィンおよび16゜7gの2−クロロ −6−フルオロベンズアルデヒドがら出発する以外は実施例349Dと同様に製 造され得る。このようにして148℃で溶融する(2R5,4R)−2−(2− クロロ−6−フルオロフェニル)−4−チアゾリジンカルボン酸が12.3g得 られ、これをそのまま次の合成で用いる。 3−イソシアナト安息香酸2−トリメチルシリルエチルは、2.37gの3−ア ミノ安息香酸2−トリメチルシリルエチルと0.21gの炭から出発する以外は 実施例21と同様に製造され得る。このようにして3−イソシアナト安息香酸2 −トリチルシリルエチルが油状物の形態で2.6g得られ、これをそのまま次の 合成で用いる。 実施例82 この操作は、6cm”の水/メタノール(30/70体積)混合物中0、38g c7)3− (3−t(2S) −1−[(2R,4R) −4−t −ブトキ シカルボニル−2−(2−フルオロフェニル)−3−チアゾリジニル]−1−オ キソ−2−プロピル)ウレイド)−フェニル酢酸メチルおよび0.05gの水酸 化カリウムから出発する以外は実施例77に記述したのと同様な様式で実施する 。この粗生成物を3.5cm’の0゜IN水酸化ナトリウム水溶液に溶解させる 。このようにして得られる溶液を10cm”の酢酸エチルで2回洗浄した後、I Nの硫酸水溶液を添加することでpHを2にする。沈澱して来る生成物を濾過で 分離し、5cm’の水で2回洗浄した後、空気中で乾燥する。このようにして1 10℃で溶融する3−i3− ((2S)−1−[(2R,4R)−4−t−ブ トキシカルボニル−2−(2−フルオロフェニル)−3−チアゾリジニル]−1 −オキソ−2−プロピル)ウレイド)−フェニル酢酸が0゜13g得られる(  [el 20o=+ 103@ ±4″ (cm0.244%:DMF))。  [プロト:/NMR(200MHz、DMSODa、δ(ppm)、J(Hz) )、室温で2種の回転異性体、120℃でピーク凝集、120℃における特徴的 化学シフト: 1.05 (d、J=7.3H1−CH3);1.55 (S、 9H,C(CH3)3):3.25 (dd。 J=12.5および7.5−CHIのIH); 3.52 (dd、J=12. 5および6、IH,S−CH2−の池のH); 3.53 (s、2H1ArC H2COO): 4.4 (m、IH,N−C0CH−N); 4.86 (d dSJ=7および6、N−CH−Coo):6.3 (d、J=8、LH,−N HCO−): 6.83 (s、IHlS−CH−N):6.89 (bd、J =8、IH,Co−NH−Ph−上の4位にある);7゜10から7.5 (m 、6H1芳香族):8.0 (bt、J=8.5、IH,5−CH−Ph−上の 6位にある);8.29(幅広、IHlArNHCO−)コ [赤外スペクトル (KBr)で特徴的な吸収帯(cm−’)3380.2980,2935゜ 2700から2250 (暢 広 Il) 、 1735. )640.161 5.1595゜1560、1490.1460.1370.1235.1155 .760.7051゜3− (3−((2S)−1−[(2R,4R)−4−t −ブトキシカルボニル−2−(2−フルオロフェニル)−3−チアゾリジニル] −1−オキソ−2−プロピル)ウレイド)−フェニル酢酸メチルは、0. 85 gの(2R,4R)−3−((2S)−2−7ミ/プoビオ=ル)−2−(2− フルオロフェニル)−4−チアゾリジンカルボン酸t−ブチルおよび0.53g の3−イソシアナトフェニル酢酸メチルから出発する以外は実施例34に記述し たのと同様な様式で製造され得る。この得られる粗生成物をシリカ使用クロマト グラフィー[溶離剤:酢酸エチル/シクロヘキサン(30/70体積)]で精製 する。期待される生成物を含んでいる両分を一緒にした後、40”Cで減圧上濃 縮乾固する。このヨ51ニーL、テ3−13− ((2S) −1−[(2R, 4R) −4−t −ブトキシカルボニル−2−(2−フルオロフェニル)−3 −チアゾリジニル]−1−オキソ−2−プロピル)ウレイド1−フェニル酢酸メ チルが油状物の形態で0.38g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 (2R,4R)−3−((2S)−2−アミノプロピオニル)−2−(2−フル オロフェニル)−4−チアゾリジンカルボン酸【−ブチルは、1.0g17)( 2R,4R)−3−((2S)−2−t−ブトキシカルボニルアミノプロビオニ ル)−2−(2−フルオロフェニル)−4−チアゾリジンカルボン酸【−ブチル および0.39cm’のヨードトリメチルシランから出発する以外は実施例34 5Aと同様に製造され得る。このようにして(2R14R)−3−((2S)− 2−アミノプロビオニル)二2−(2−フルオロフェニル)−4−チアゾリジン カルボン酸t−ブチルが油状物の形態で185g得られ、これをそのまま次の合 成で用いる。 (2R,4R)−3−((2S)−2−t−ブトキシカルボニルアミノフロピオ ニル)−2−(2−フルオロフェニル)−4−チアゾリジンカルボン酸t−ブチ ルは、2.0gの(2R3,4R)−2−(2−フルオロフェニル)−4−チア ゾリジンカルボン酸t−ブチル、1,36gのN−t−ブトキシカルボニル−し −アラニンおよび1.47gのN。 No−ジシクロへキシルカルボジイミドから出発する以外は実施例34@Bに記 述したのと同様に製造され得る。この粗生成物をシリカ使用クロマトグラフィー [溶離剤:酢酸エチル/シクロヘキサン(15/85体積)]で精製する。期待 される生成物を含んでいる画分を一緒にした後、減圧下濃縮乾固する。このよう にして(2R,4R)−3−((2S)−2−t−ブトキシカルボニルアミノフ ロピオニル)−2−(2−フルオロフェニル)−4−チアゾリジンカルボン酸t −ブチルが油状物の形態で1.0g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 実施例83 この操作は、7cm3の水/メタノール(30/70体積)混合物中0.48g の3− (3−f(2R) −1−[(2R,4R) −4−t −ブトキシカ ルボニル−2−(2−フルオロフェニル)−3−チアゾリジニル]−1−オキソ −2−プロピル1ウレイド)−フェニル酢酸メチルおよび0.06gの水酸化カ リウムから出発する以外は実施例77に記述したのと同様な様式で実施する。こ の得られる生成物を、シリカ(溶離剤・酢酸エチル/メタノール(90/10体 積)]上で濾過した後、7.0cm’の0.IN水酸化ナトリウム水溶液に溶解 させる。このようにして得られる溶液を濾過した後、INの硫酸水溶液を添加す ることでpHを2にする。沈澱して来る生成物を濾過で分離し、5cm”の水す る3−((2R)−11−[(2R,4R)−4−t−ブトキシカルボニル−2 −(2−フルオロフェニル)−3−チアゾリジニル]−1−オキソ−2−プロピ ル)ウレイド)−フェニル酢酸が0.25g得られる( [al ”o=+83 ’±2.0″(C=0.48%、DMF))。 [ブ0 )7HMR(250MHz、DMSODs、a (ppm) 、J(H z)) 、室iで2[tcDDo転異性体、120℃でピーク凝集、120℃に おける特徴的化学シフト:127(d、J=7.5.3H,−cH,):1.5 4(s、9H,−C(CH3)り ; 3. 40および3.56(2dd、J =12.5および65.2H1S−CHi ) ; 3.50(s。 、2H,CHtCOO): 4.50 (m、IH,N C0CHN):545 (幅広、IH,N−CH−C00): 6.3 (d、J=8.5、i tr、 −NIICO−); 6.50 (S、IHlS−CH−N);6.9(bd、 J=8、IH,Co−NH−Ph−上の4位にあル);7.0かう1. 45  (m、6H1芳香族);7.9 (bt、J=8.5、IH。 5−CH−Ph−上の6位にある);8.3(幅広、IH,ArNHCO−)] [赤外スペクトル(KBr)で特徴的な吸収帯(c mカニ33B0.2975 .2930.2700から2250 (幅 広 帯) 、 1730゜1640 、1610.1595.1555.1490.1455.1365.1230, 1150゜755.700]。 3− (3−1(2R)−1−[(2R,,1R)−tI−t−ブトキシカルボ ニル−2−(2−フルオロフェニル)−3−チアゾリジニル]−1−オキソ−2 −プロピル)ウレイド1−フェニル酢酸メチルは、0.55gの(2R,4R)  −3−((2R)−2−アミノプロピオニル)−2−(2−フルオロフェニル )−4−チアゾリジンカルボン酸t−ブチルおよび0.37gの3−イソシアナ トフェニル酢酸メチルから出発する以外は実施例34に記述したのと同様な様式 で製造され得る。この得られる粗生成物をシリカ使用クロマトグラフィー[溶離 剤:酢酸エチル/シクロヘキサン(40/60体積)]で精製する。期待される 生成物を含んでいる両分を一緒にした後、40℃で減圧下濃縮乾固する。このよ うにして3−13−((2R)−1−[(2R,4R)−4−t−ブトキシカル ボニル−2−(2−フルオロフェニル)−3−チアゾリジニル]−1−オキソ− 2−プロピル)ウレイド)−フェニル酢酸メチルが非晶質生成物の形態で148 g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 (2R,4R)−3−((2R)−2−アミノプロピオニル)−2−(2−フル オロフェニル)−4−チアゾリジンカルボン酸t−ブチルは、0.8gの(2R ,4R)−3−((2R)−2−t−ブトキシカルボニルアミノフロピオニル) −2−(2−フルオロフェニル)−4−チアゾリジンカルボン酸t−ブチルおよ び0.30cm”のヨードトリメチルシランから出発する以外は実施例345A と同様に製造され得る。このようにして(2R,4R)−3−((2R)−2− アミノプロピオニル)−2−(2−フルオロフェニル)−4−チアゾリジンカル ボン酸を一ブチルが油状物の形態で055g得られ、これをそのまま次の合成で 用いる。 (2R,4R)−3−((2R)−2−t−ブトキシカルボニルアミノフロピオ ニル)−2−(2−フルオロフェニル)−4−チアゾリジンカルボン酸t−ブチ ルは、2.0gの(2RS、4R)−2−(2−フルオロフェニル)−4−チア ゾリジンカルボン酸t−ブチル、1.36gのN−t−ブトキシカルボニル−D −アラニンおよび1.47gのN。 No −ジシクロへキシルカルボジイミドから出発する以外は実施例349Bに 記述したのと同様に製造され得る。この粗生成物をシリカ使用クロマトグラフィ ー[溶離剤:酢酸エチル/シクロヘキサン(15/85体積)]で精製する。期 待される生成物を含んでいる両分を一緒にした後、減圧下濃縮乾固する。このよ うにして(2R,4R)−3−((2R)−2−t−ブトキシカルボニルアミノ プロビオニル’)−2−(2−フルオロフェニル)−4−チアゾリジンカルボン 酸t−ブチルが油状物の形態で1.0g得られ、これをそのまま次の合成で用い る。 実施例84 40cm3の酢酸エチル中135gの2− +3−13− [2−((2R,4 R)−4−t−ブトキシカルボニル−2−(2−フルオロフェニル)−3−チア ゾリジニル]−2−オキソエチル)ウレイド)フェニル1プロピオン酸ベンジル (B型)から成る溶液に、0.1gの10%パラジウム化炭を加える。この懸濁 液を水素雰囲気(100kPa)下25℃付近の温度で48時間撹拌する。次に 、この触媒を濾過で分離した後、この濾液を40℃で濃縮乾固する。この得られ る残渣を10cm3の0、IN水酸化ナトリウム水溶液に溶解させた後、10c m’のエチルエーテルで2回洗浄する。この水相にINの硫酸水溶液を添加する ことでpHを2にする。沈澱して来る生成物を濾過で分離し、10cm”の水で 2回洗浄した後、空気中で乾燥する。このようにして126℃r溶Mする2−1 3−(3−12−[(2R,4R)−4−t−ブトキシカルボニル−2−(2− フルオロフェニル)−3−チアゾリジニル]−2−オキソエチル)ウレイド)フ ェニル)プロピオンH(B型) カ0. 12 g得られる( [e] ”o= + 97±2° (cm0.502%; DMF))。 [7’o トンNMR(200MHz SDMSODs+数?11のCD、GO OD、6 (ppm) 、J (Hz)) 、室温で2種の回転異性体、120 ’Cでピーク凝集、120℃における特徴的化学シフト: 1. 4 (d、  J=7.5.3H,CHs); 1.54 (S、9H,−C(CHI) 、) :3.32 (2ddSJ=12.5および6.5、S −CHx(1) I  H) ;3.52 (dd、J=12および7、LH,S−CH2−+7)他1 7)H) 。 3、62 (Q、 J=7.5、IH,八r−CH−Coo) ;3.78(b d、N−C0CHt−N17)IH); 4.07 (d、J=17、IH。 N−C0CH2−Nの他のH);5.O(dd、J=7および6.5、IH,N −CH−C00):6.17 (幅広、IH,−NHCO−):6.53 (s 、IH,5−CH−N):6.86 (bd、J=8、IH。 Co−NH−Ph−上の4位にある);7.10から7.5 (m、6H1芳香 族): 7.92 (bt、J=8.5、IHSS−CH−Ph−上(7)6位 にある):8.43(幅広、IH,ArNHCO−)] [赤外スベクトル(K Br)で特徴的な吸収帯(cm”):33EI0.2975.2930.265 0から2250 (幅 広 帯)、1735゜1650、1610.1595. 1560.1490.1455.1370.1230.1150゜760、70 0゜ ルボニル−2−(2−フルオロフェニル)−3−チアゾリジニル]−2−オキソ エチル1ウレイド)フェニル)プロピオン酸ベンジル(B型)は、1.02gの (2R,4R)−3−(2−アミノアセチル)−2−(2−フルオロフェニル) −4−チアゾリジンカルボン酸t−ブチルおよび0.89gの2−(3−イソシ アナトフェニル)プロピオン酸ベンジル(B型)から出発する以外は実施例34 に記述したのと同様な様式で製造され得る。この粗生成物をシリカ使用クロマト グラフィー[溶離剤:酢酸エチル/シクロヘキサン(50150体積)〕で精製 する。期待される生成物を含んでいる画分を一緒にした後、40℃で減圧上濃縮 乾固する。このようにして2− +3− +3− (2−[(2R,4R)−4 −t−ブトキシカルボニル−2−(2−フルオロフェニル)−3−チアゾリジニ ル]−2−オキソエチル)ウレイド)フェニル)プロピオン酸ベンジル(B型) が黄色ペースト状物の形態で1.2g得られ、これをそのまま次の合成で用いる 。 8、2−(3−イソシアナトフェニル)プロピオン酸ベンジル(B型)は、2. 85gの(+)−[2−(3−アミノフェニル)プロピオン酸ベンジル] 、1 .48cm3のクロロ蟻酸トリクロロメチルおよび0゜24gの炭から出発する 以外は実施例21と同様に製造され得る。このようにして2−(3−インシアナ トフェニル)プロピオン酸ベンジル(B型)がオレンジ色の油状物の形態で3. 1g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 C,(十)−[2−(3−アミノフェニル)プロピオン酸ベンジル]は下記の如 く製造され得る:35cm”のメタノールと300cm”の水中8.0gの(+ )−[2−(3−ニトロフェニル)プロピオン酸ベンジル1から成る混合物に、 75gの塩化アンモニウムと37.0gの亜鉛粉末を加える。この反応媒体を還 流下で1時間加熱した後、0℃に冷却する。不溶塩を濾過で分離した後、この濾 液を200cm”のエチルエーテルで3回抽出する。これらの有機相を集めて、 続けて100cm’の水そして100cm”の飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄 する。硫酸マグネシウム上で乾燥しそして40℃で減圧上濃縮乾固した後、この ようにして(+)−[2−(3−アミノフェニル)プロピオン酸ベンジル]が黄 色油状物の形態で6.7g1iられ、これをそのまま次の合成で用いる。 D、 (+)−[2−(3−ニトロフェニル)プロピオン酸ベンジル]は下記の 如く製造され得る+100cm”の1. 2−ジクロロエタンの中に9.75g の(+)−[2−(3−ニトロフェニル)プロピオン酸〕と0.5cm3のジメ チルホルムアミドが入っている混合物に、4.72cm3の塩化オクザリルをゆ っくりと加える。この反応媒体を25°C付近の温度で3時間撹拌した後、5. 4gのベンジルアルコールを加える。同じ温度で撹拌を12時間継続した後、続 けて200cm”の重炭酸ナトリウム飽和水溶液で2回、100cm”の水、そ して100cm”の飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄する。これらの有機相を集 めて、続けて100cm3の水、そして100cm3の飽和塩化ナトリウム水溶 液で洗浄する。これらの有機相を集めて硫酸マグネシウム上で乾燥した後、40 ℃で減圧上濃縮乾固する。この得られる残渣をシリカ使用クロマトグラフィー[ 溶離剤、酢酸エチル/シクロヘキサン(30/70体積)]で精製する。期待さ れる生成物を含んている画分を一緒にした後、40”Cて減圧上濃縮乾固する。 このようにして(+)−[2−’(3−二トロフェニル)プロピオン酸ベンジル ]が黄色油状物の形態で11.5g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 E、 (+)−[2−(3−ニトロフェニル)プロピオン酸]は下記の如く製造 され得る+450cm”のジオキサンと450cm’の4N塩酸水溶液との混合 物中の溶液として21.5gの2−(3−ニトロフェニル)−N−[(R)−2 −ヒドロキシ−1−フェニルエチル]プロピオンアミド(B型)を80℃付近の 温度に5時間加熱した後、25℃付近の温度で12時間撹拌する。この反応混合 物を40”Cで減圧下蒸発させることで半分にまで濃縮し、500cm’の水を 添加することで希釈した後、500cm”のジエチルエーテルで2回抽出する。 これらの有機相を集めて、連続して250cm”の水で3回そして250cm” の飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄する。硫酸マグネシウム上で乾燥し、そして 40℃で減圧上濃縮乾固した後、このようにして(+) −[2−(3−ニトロ フェニル)プロピオン酸]がクリーム色の固体の形態で14g得られ、これをそ のまま次の合成で用いる。 旦、 2−(3−ニトロフェニル)−N−[(R)−2−ヒドロキシ−1−フェ ニルエチル]プロピオンアミド(B型)は下記の如く製造され得る+400cm 3の1.2−ジクロロエタンの中に39.0gの(R8)−2−(3−ニトロフ ェニル)プロピオン酸と0.5cm3のジメチルホルムアミドが入っている混合 物に、17.2cm3の二塩化オクザリルをゆっ(りと加える。この反応媒体を 25℃付近の温度で3時間撹拌した後、40°Cて減圧上濃縮乾固する。この得 られる残渣を150cm3の1.2−ジクロロエタンに溶解させる。このように して得られる酸クロライドを、27.4gの(2R)−2−フェニルグリシノー ルから成る溶液に、その反応媒体を10℃未満の温度に維持しながら加える。こ の添加が終了した時点で、この混合物を25℃付近の温度で12時間撹拌した後 、続けて1ooocm3の水、500cm”のIN塩酸水溶液、5000m3の 水で2回、そして500cm”の飽和塩化ナトリウム水溶液で1回洗浄する。こ れらの有機相を集めて、硫酸マグネシウム上で乾燥した後、40℃で減圧上濃縮 乾固する。この得られる2種のジアステレオイソマーをシリカ使用クロマトグラ フィー[溶離剤;塩化メチレン/酢酸エチル(70/30体積)]で精製する。 これらの2種のジアステレオイソマーの各々を含んでいる両分を一緒にした後、 40℃で減圧上濃縮乾固する。このようにして135℃で溶融する2−(3−ニ トロフェニル)−N−[(R)−2−ヒFロキシー1−フェニルエチル]プロピ オンアミド(A型)(最初の溶離生成物)が21.0gと150℃で溶融する2 −(3−ニトロフェニル’)−N−[(R)−2−ヒドロキシ−1−フェニルエ チル]プロピオンアミド(B型)(2番目の溶離生成物)が19.0g得られる 。 実施例85 この操作は、3.8gの2− +3− +3−12− [(2R,4R)−4− t−ブトキシカルボニル−2−(2−フルオロフェニル)−3−チアゾリジニル ]−2−オキソエチル)ウレイド)フェニル)プロピオン酸ベンジル(A型)お よび08gの10%パラジウム化炭から出発する以外は実施例84に記述したの と同様な様式で実施する。このようにして145℃で溶融する2−+3−13− 12− [(2R,4R)−4−t−ブトキシカルボニル−2−(2−フルオロ フェニル)−3−チアゾリジニル]−2−オキソエチル)ウレイド)フェニル) プロピオン酸(A型)が1.4g得られる( bl ”o=+20.0”±1.  1” (cm0.53996;DMF))。 [ブo ):/NMR(200 MH2,DMSOD@、δ(ppm) 、J (Hz)) 、室温で2種ノ回転 異性体、120℃でピーク凝集、120”Cにおける特徴的化学シフト: 1. 4 (d。 J=7.3H1CHs); 1.53 (S、9H,−C(C)(n) 3); 3.3および3.48 (2dd、J=12゜5および6.2H,5−CI4t ) ; 3. 6 (q、 J=7、IHSAr−CH−COO);3.77お よび4.05 (2dd、J=17.5および5.5.2H,N−C0CHt  N); 5.0 (t、J=6、IH,N−CH−Coo): 6゜17 (t 、J=5.5、LH,−NHCO−); 6.53 (s、IH。 5−CH−N); 6.85 (bd、J=7.5、IH,Co−NH−Ph− 上の4位にある)ニア、05がら7.45 (m、6H,芳香族);7.91  (dt、J=8および1、IH,5−CH−Ph−4の6位1.:ある);8. 43(幅広、IHlArNHco−)] [赤外スペクトル(KBr)で特徴的 な吸収帯(cm”):33eO,3100to 3000,2975,2930 .2B75,2750から235゜(4広帯) 、 1735.1650.16 15.1595.1555.1490.1460゜1420、1395.137 0.1155.7G0.700゜2−13− (3−12−[(2R,4R)  −4−t−ブトキシカルボニル−2−(2−フルオロフェニル)−3−チアゾリ ジニル1−2−オキソエチル)ウレイド)フェニル1プロピオン酸ベンジル(A 型)は、4.0gの(2R,4R)−3−(2−アミノアセチル)−2−(2− フルオロフェニル)−4−チアゾリジンカルボン酸【−ブチルおよび4゜0gの 2−(3−イソシアナトフェニル)−プロピオン酸ベンジルがら出発する以外は 実施例34に記述したのと同様な様式で製造され得る。 この粗生成物をシリカ使用クロマトグラフィー[溶離剤:酢酸エチル/シクロ5 キサン(40/60体積)]で精製する。期待される生成物を含んでいる画分を 一緒にした後、40℃で減圧上濃縮乾固する。このようにして2− (3−[3 −+2− [(2R,4R)−4−t−ブトキシカルボニル−2−(2−フルオ ロフェニル)−3−チアゾリジニル]−2−オキソエチル)ウレイド)フェニル )プロピオン酸ベンジルが非晶質生成物の形態で3,8g得られ、これをそのま ま次の合成で用いる。 2−(3−イソシアナトフェニル)プロピオン酸ベンジル(A型) l;!、4 .0gの(−)−[2−(3−アミノフェニル)プロピオン酸ベンジル] 、2 . 1 am”のクロロ蟻酸トリクロロメチルおよび133gの炭から出発する 以外は実施例21と同様に製造され得る。このようにして2−(3−イソシアナ トフェニル)プロピオン酸ベンジルがオレンジ色の油状物の形態で4.7g得ら れ、これをそのまま次の合成で用いる。 (−)−[2−(3−アミノフェニル)プロピオン酸ベンジル]は、5.3gの (−)−[2−(3−二トロフェニル)プロピオン酸ベンジル]、50gの塩化 アンモニウムおよび24.8gの亜鉛粉末から出発する以外は実施例48Cに記 述したのと同様な様式で製造され得る。このようにして(−)−[2−(3−ア ミノフェニル)プロピオン酸ベンジル]が黄色油状物の形態で4.2g得られ、 これをそのまま次の合成で用いる。 (−)−[2−(3−ニトロフェニル)プロピオン酸ベンジル]は、445gの (−)−[2−(3−ニトロフェニル)プロピオン酸〕、0.3cm3のジメチ ルホルムアミド、および2. 15 cm”の塩化オクザリルから出発する以外 は実施例84Dに記述したのと同様な様式で製造され得る。この粗生成物をシリ カ使用クロマトグラフィー[溶離剤:酢酸エチル/シクロヘキサン(30/70 体積)]で精製する。期待される生成物を含んでいる両分を一緒にした後、40 ”ICで減圧上濃縮乾固する。このようにして(−)−[2−(3−ニトロフェ ニル)プロピオン酸ベンジル]が黄色油状物の形態で5.6g得られ、これをそ のまま次の合成で用いる。 (−)−[2−(3−ニトロフェニル)プロピオン酸]は、200cm3のジオ キサンと200cm”の4N塩酸水溶液との混合物中の溶液として9.4gの2 −(3−ニトロフェニル)−N−[(R)−2−ヒドロキシ−1−フェニルエチ ル]プロピオンアミド(A型)から出発する以外は実施例84Eに記述したのと 同様な様式で製造され得る。このようにして(−)−[2−(3−ニトロフェニ ル)プロピオン酸]がクリーム色の固体の形態で5.85g得られ、これをその まま次の合成で用いる。 実施例8に の操作は、6cm3の水/メタノール(30/70体積)混合物中0.68gの (2R,4R)−3−13−(2−[4−t−ブトキシカルボニル−2−(2, 3−ジフルオロフェニル)−3−チアゾリジニル]−2−オキソエチル1ウレイ ドlフェニル酢酸メチルおよびo、08gの水酸化カー功ムから出発する以外は 実施例77に記述したのと同様な様式で実施する。この粗生成物(0,45g) を7.5cm”の0. IN水酸化ナトリウム水溶液に溶解させる。このように して得られる溶液を10cm3のジエチルエーテルで2回洗浄し、INの硫酸水 溶液を添加することでpHを2にした後、20cm”の酢酸エチルで2回抽出す る。これらの有機相を一緒にし、硫酸マグネシウム上で乾燥した後、40℃で減 圧上濃縮乾固する。この得られる生成物をシリカ使用クロマトグラフィー[溶離 剤:塩化メチレン/メタノール(80/20体積)]で精製する。期待される生 成物を含んでいる画分を一緒にした後、40℃で減圧上濃縮乾固する。このよう にして(2R,4R)−3−+3−+2−[4−t−ブトキシカルボニル−2− (2,3−ジフルオロフェニル)−3〜チアゾリジニル]−2−オキソエチル) ウレイド)フェニル酢酸が非晶質生成物の形態で0.05g得られ、これをその まま次の合成で用いる。 [a] ”o=+64°±2° (cm0.557%;CHCh)。 プロトンNMR(200MHz、DMSOD、プラス数滴のCD8C゛ 00D 1δ(ppm) 、J (Hz)) 、室温で2種の回転異性体、120℃でピ ーク凝集、120℃における特徴的化学シフト: 1. 52 (s。 9H,−C(CHI) s) ; 3. 31および3.51 (2dd、J= 12゜5および6.2HSS CH2); 3.46 (s、2H,Ar CH t−Coo); 3.82 (baSN−COCH*−NのLH);4.05( d。 J=17、IH,N−C0CHt Nの他のIH);5.0 (t、J=6.1 )(、N−CH−C00): 6.15 (幅広、IHl−NHCO−):6. 5 (s、IH,5−CH−N); 6.82 (bd、J=7.5、IH,C o−NH−Ph上の4位にある);7.05がら7.45(m、5H1芳香族) ;7.69 (bt、J=8および1、IH,5−CH−ph上の6位にある) ;8.7(幅広、IHSArNHCO−)。 赤外スペクトル(KBr)で特徴的な吸収帯(cm−リ ;3380、3100  to 3000.2975.2930.2750から2350 (幅 広@)  、、1735. 1655.1615.1595.1560.1490.14 05. 1370゜1150.775,745゜ (2R,4R)−3−(3−12−[4−t−ブトキシカルボニル−2−(2, 3−ジフルオロフェニル)−3−チアゾリジニル]−2−オキソエチル)ウレイ ド1フエニル酢酸メチルは、1.5gの(2R8゜4R)−2−(2,3−ジフ ルオロフェニル)−4−チアゾリジンカルボン酸t−ブチル、1.33gの2−  (3−[3−メトキシカルボニルメチルフェニル1ウレイド)酢酸および1. 0gのN、 N’ −ジシクロへキシルカルボジイミドから出発する以外は実施 例41Aに記述したのと同様な様式で製造され得る。この粗生成物をシリカ使用 クロマトグラフィー【溶離剤:酢酸エチル/シクロヘキサン(40/60体積) ]で精製する。期待される生成物を含んでいる両分を一緒にした後、40℃で減 圧上濃縮乾固する。このようにして(2R,4R)−3−+3− (2−[4− t−ブトキシカルボニル−2−(2,3−ジフルオロフェニル)−3−チアゾリ ジニル]−2−オキソエチル)ウレイド)フェニル酢酸メチルが無色油状物の形 態で0.4g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 (2RS、4R)−2−(2,3−ジフルオロフェニル)−4−チアゾリジンカ ルボン酸t−ブチルは、5Qcm’のクロロホルム中の溶液として14.3gの (2R5,4R)−2−(2,3−ジフルオロフェニル)−4−チアゾリジンカ ルボン酸、3.5cm3の濃硫酸および過剰量のイソブチンから出発する以外は 実施例34Cに記述したのと同様な様式で製造され得る。この得られる粗生成物 をシリカ使用クロマトグラフィー[溶離剤・酢酸エチル/シクロヘキサン(10 /90体積)]で精製する。期待される生成物を含んでいる画分を一緒にした後 、40℃で減圧上濃縮乾固する。このようにして(2R5,4R)−2−(2゜ 3−ジフルオロフェニル)−4−チアゾリジンカルボン酸t−ブチルが濃密な黄 色油状物の形態で、(2R,4R)と(2S、4R)異性体混合物として14. 0g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 (2R8,4R)−2−(2,3−ジフルオロフェニル)−4−チアゾリジンカ ルボン酸は、8.5gのし一システィンおよび10.1gの2.3−ジフルオロ −ベンズアルデヒドから出発する以外は実施例34Dと同様に製造され得る。こ のようにして120℃で溶融する(2R3゜4R)−2−(2,3−ジフルオロ フェニル)−4−チアゾリジンカルボン酸が3.7g得られ、これをそのまま次 の合成で用いる。 実施例87 1.2gの(2R3,4R)−2,4−ジフェニルチアゾリジン、1゜04gの 2− [3−(2−メチルフェニル)ウレイド]酢酸および15Cm3のアセト ニトリル中1.03gのN、 N’ −ジシクロへキシルカルボジイミドから出 発する以外は実施例419Aに記述したのと同様な様式で進行させることにより 、処理した後、(2R3,4R) −1−(2−[3−(3−メチルフェニル) ウレイドコアセチルl−2,4−ジフエニルチアゾリジンがメレンゲ様生成物の 形態で0.98g得られる。 質量(アンモニアを用いた化学的イオン化、7QeV、m/z)、432(M’ )。 赤外スペクトル(KBr)で特徴的な吸収帯(cm−’)3340、30B5. 3060.3030.2920.1635.1610.1490.1450゜塩 酸(R)−2−アミノ−2−フェニル−エタンチオール、2.75cm3のトリ エチルアミンおよび25cm”のエタノール中1.15cm”のベンズアルデヒ ドから出発する以外は実施例345Dと同様に製造され得る。このようにして1 20℃で溶融する(2R3,4R)−2,4へジフェニルチアゾリジンが1.1 5g得られる。 (R)−2−アミノ−2−フェニルエタンチオールは特開昭57−193447 号(C1^、98.178924r)に記述されている方法に従って製造され得 る。 実施例88 25cm3のメタノール中の溶液として1.35gの(2R8,4R)−3−+ 3−12−(2−フルオロフェニル)−4−フェニル−3−チアゾリジニル]− 2−オキソエチル)ウレイド)フェニル酢酸メチルおよび5cm”の水に溶解さ せた0、22gの水酸化カリウムから出発する以外は実施例9に記述したのと同 様な様式で進行させ、処理した後、(2R3,4R)−3−+3− (2−(2 −フルオロフェニル)−4−フェニル−3−チアゾリジニル]−2−オキソエチ ル)ウレイド)フェニル酢酸がメレンゲ様生成物の形態で0.45g得られる。 質量(アンモニアを用いた化学的イオン化、70eV、m/’z) 、494  (M’)、343゜ 赤外スペクトル(KBr)で特徴的な吸収帯(cm”):3375.3060, 3025,2930.2700から2250.1710,1640.16i10 14B5.1455.1560.760.700、(2R3,4R)−3−13 −(2−(2−フルオロフェニル)−4−フェニル−3−チアゾリジニル]−2 −オキソエチル1ウレイド1フェニル酢酸メチルは、1.3gの(2R3,4R )−2−(2−フルオロフェニル)−4−フェニルチアゾリジン、1.33gの 2− [3−(3−メトキシカルボニルメチルフェニル)ウレイド]酢酸および 15cm3のアセトニトリル中1.03gのN、 N’ −ジシクロへキシルカ ルボジイミドから出発する以外は実施例41gAに記述したのと同様な様式で製 造され得る。処理した後、(2R3,4R)−3−(3−(2−(2−フルオロ フェニル)−4−フェニル−3−チアゾリジニル]−2−オキソエチル)ウレイ ド)フェニル酢酸メチルが油状物の形態で1.5g得られる。 (2R5,4R)−2−(2−フルオロフェニル)−4−フェニルチアゾリジン は、1.9gの(R)−2−アミノ−2−フェニルエタンチオール、2.75c m3のトリエチルアミンおよび25cm3のエタノール中137gの2−フルオ ロベンズアルデヒドから出発する以外は実施例349Dと同様に製造され得る。 このようにして(2R3,4R)−2−(2−フルオロフェニル)−4−フェニ ル−チアゾリジンが油状物の形態で1,5g得られ、これをそのまま次の合成で 用いる。 実施例89 この操作は、30cm3のメタノール中の溶液として0.9gのt−ブチル(2 R3,5SR)−1−+2− [3−(3−エトキシカルボニルフェニル)ウレ イドコアセチルl −5−(2−メチルフェニル)グリシネートおよび15cm 3の水に溶解させた領 1gの水酸化カリウムから出発する以外は実施例9に記 述したのと同様な様式で実施する。処理し、ジイソプロピルエーテル/酢酸イソ プロピル(9/1体積)混合物中で再結晶した後、235℃で溶融する(2RS 、5SR)−3−(3−(2−[4−t−ブトキシカルボニル−5−(2−メチ ルフェニル)−1−ピロリジニル]−2−オキソエチル)ウレイド)安息香酸が 0.35g得られる。 t−ブチル(2R8,5SR)−1−(2−[3−(3−エトキシカルボニルフ ェニル)ウレイドコアセチルl −5−(2−メチルフェニル)グリシネートは 、1,3gのt−ブチル(2R3,5SR)−5−(2−メチルフェニル)グリ シネート、1.32gの2− [3−(3−エトキシカルボニルフェニル)ウレ イド]酢酸および5Qcm’のテトラヒドロフラン中103gのN、 N’ − ジシクロへキシルカルボジイミドから出発する以外は実施例419Aと同様に製 造され得る。処理した後、t−ブチル(2R3,5SR) −1−(2−[3− (3−エトキシカルボニルフェニル)ウレイドコアセチルl −5−(2−メチ ルフェニル)グリシネートがメレンゲ様生成物の形態で1.9g得られ、これを そのまま次の合成で用いる。 t−ブチル(2R5,5SR)−5−(2−メチルフェニル)グリシネートは下 記の如く製造され得る+200Cm’のメタノール中4gの、t−ブチル(2R 3,5R3)−5−(2−メチルフェニル)−4−フェニルスルホニルグリシネ ートの2つの4位エピマー混合物から成る溶液の中に3gのマグネシウムが入っ ている懸濁液を、20℃付近の温度で3時間撹拌する。次に、この反応混合物を 200cm’の1規定塩酸水溶液の中に注ぎ込んだ後、200cm”のジクロロ メタンで3回抽出する。これらの有機抽出液を一緒にして、100cm3の飽和 塩化ナトリウム水溶液で2回洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥した後、減圧下 濃縮する。この残渣をシリカ使用クロマトグラフィー[溶離剤=シクロへ含んで いる両分を一緒にした後、減圧下濃縮する。このようにしてt−ブチル(2R3 ,5SR)−5−(2−メチルフェニル)グリシネートが油状物の形態で0.6 g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 A−t−ブチル(2R3,5R5)−5−(2−メチルフェニル)−4−フェニ ルスルホニルグリシネートは下記の如く製造され得る一15Qcm’のアセトニ トリル中3.4gのフェニルビニルスルホンと4゜7gの1−ブチルN−(オル ソ−メチルベンジリデン)−グリシネートから成る溶液の中に5gの酢酸水銀が 入っている懸濁液に、2.8 cm’のトリエチルアミンを20℃付近の温度で 滴下する。この反応混合物を20℃付近の温度で2時間撹拌した後、200cm ”の飽和塩化アンモニウム水溶液の中に注ぎ込む。水相を濾過した後、100c m”のジクロロメタンで3回抽出する。これらの有機抽出液を一緒にして、10 0cm’の飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥した 後、減圧下濃縮する。エチルエーテル中で再結晶した後、このようにして180 ℃て溶融するt−ブチル(2R3,5R8)−5−(2−メチルフェニル)−4 −フェニルスルホニルグリシネート(2種の4位エピマーの混合物)が5g得ら れる。 B −t−ブチルN−(オルソ−メチルベンジリデン)−グリシネートは下記の 如く製造され得る・2.4cm3のオルソ−トルアルデヒドと50cm3のジク ロロメタン中3.35gの【−ブチル塩酸グリシネートから成る溶液の中に3g の4人モレキュラーンーブが入っている懸濁液に、2. 8cm’のトリエチル アミンを20℃付近の温度で滴下する。この反応混合物を20℃付近の温度で2 0時間撹拌し、濾過した後、減圧下で濃縮する。この残渣を250cm”のジエ チルエーテルの中に取り上げ、濾過した後、減圧下で濃縮する。このようにして t−ブチルN−(オルソ−メチルベンジリデン)−グリシネートが油状物の形態 で4.7g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 実施例90 この操作は、30cm”のメタノール中の溶液として1.1gの1−ブチル(2 R3,5SR)−1−(2−[3−(3−エトキシカルボニルフェニル)ウレイ ドコアセチルl −5−(2−フルオロフェニル)−リウムから出発する以外は 実施例9に記述したのと同様な様式で実施する。処理し、ジイソプロピルエーテ ル中で再結晶した後、180℃で溶融する(2RS、5SR)−3−(3−12 −[2−t−ブトキシ−カルボニル−5−(2−フルオロフェニル)−1−ピロ リジニル]−2−オキソエチル)ウレイド)安息香酸が04g得られる。 t−ブチル(2R3,5SR)−1−(2−[3−(3−エトキシカルボニルフ ェニル)ウレイドコアセチルl −5−(2−フルオロフェニル)−グリシネー ト、0,8gのt−ブチル(2R3,5SR)−5−(2−フルオロフェニル) グリシネート0.8gの2− [3−(3−エトキシカルボニルフェニル)ウレ イド]酢酸および30cm3のテトラヒドロフラン中0.62gのN、 N’  −ジシクロへキシルカルボジイミドから出発する以外は実施例41@Aと同様に 製造され得る。処理した後、t−ブチル(2R3,5SR)−1−+2− [3 −(3−エトキジカルボニルフェニル)ウレイドコアセチルl −5−(2−フ ルオロフェニル)−ブロリネートがメレンゲ様生成物の形態で1.5g得られ、 これをそのまま次の合成で用いる。 Δ−t−ブチル(2R3,5SR)−5−(2−フルオロフェニル)プロリネー トは下記の如く製造され得る:150cm3のメタノール中4.06gの、t− ブチル(2R5,5R8)−5−(2−フルオロフェニル)−4−フェニルスル ホニルブロリネートの2つの4位エピマー混合物から成る溶液の中に5.7gの 燐酸水素二ナトリウムと7.7gの6%ナトリウムアマルガム(水銀中)が入っ ている懸濁液を、20℃付近の温度で20時間撹拌する。次に、この反応混合物 を200cm’の水の中に注ぎ込んだ後、その水銀をデカンテーンヨンで分離す る。この水相を100cm3の酢酸エチルで3回抽出する。これらの有機抽出液 を一緒にして、100cm’の水で2回洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥した 後、減圧下濃縮する。この残渣をシリカ使用クロマトグラフィー[溶離剤ニジク ロヘキサン/酢酸エチル(70/30槙)]にかける。 期待される生成物を含んでいる画分を一緒にした後、減圧下濃縮する。 このようにしてt−ブチル(2R8,5SR)−5−(2−フルオロフェニル) プロリネートが油状物の形態で0.4g得られ、これをそのまま次の合成で用い る。 t−ブチル(2R5,5R8)−5−(2−フルオロフェニル)−4−フェニル スルホニルブロリネートは、4.8gのt−ブチルN−(オルソ−フルオロベン ジリデン)グリシネート、5g酢酸水銀、3.4gのフェニルビニルスルホンお よび2.8cm’のトリエチルアミンから出発する以外は実施例891AAに記 述したのと同様に製造され得る。処理し、エチルエーテル中で再結晶した後、こ のようにして200℃で溶融するt−ブチル(2R8,5R3)−5−(2−フ ルオロフェニル)−4−フェニルスルホニルブロリネート(2種の4位エピマー の混合物)が8g得られる。 t−ブチルN−(オルソ−フルオロベンジリデン)グリシネートは、2cm’の オルソ−フルオロベンズアルデヒド、3.35gのt−ブチル塩酸グリシネート 、2.8cm3のトリエチルアミンおよび50cm”のジクロロメタン中3gの 4人モレキュラーシーブから出発する以外は実施例895Bに記述したのと同様 に製造され得る。処理した後、このようにしてt−ブチルN−(オルソ−フルオ ロベンジリデン)グリシネートが油状物の形態で4.8g得られ、これをそのま ま次の合成で用いる。 実施例91 この操作は、50cm3のテトラヒドロフラン中1.12gのt−ブチル(2R 5,5SR)−1−(2−アミノアセチル)−5−フェニルブロリネートおよび l、3cm3のパラ−クロロフェニルイソシアネートから出発する以外は実施例 2に記述したのと同様な様式で実施する。 処理した後、1.2gのt−ブチル(2R8,5SR)−1−12−[3−(4 −クロロフェニル)ウレイドコアセチルl−5−フエニルブロリネートが非晶質 固体の形態で得られる。[プロトンNMR(250MHz SD M S OD  s、δ(ppm)): 1.50 (s、9H,(CH3)5);1.85  (m、2H,CHI); 2.2および2.4 (2m、2HSCH2): 3 .25および3.85 (ABX、2H,CH2N): 4.30(dd、IH lCHN); 5.20 (dd、IH,CHN); 6.3(t、IH1交換 可能、NH);7.2から7.6(m、9H,芳香族):9(s、IH1交換可 能、NH)](赤外スペクトル(KBr)で特徴的な吸収帯(cm”): 3370、3065゜ 3030、2980.2930.2B7.1735.1595.1490.14 50.1545゜1365、1150.83.0.7jO,−7Qi1.一実施 例92 この操作は、305gのt−ブチル(2R3,5SR)−1−(2−アミノアセ チル)−5−フェニルブロリネート、1.78gのN、 N’−カルボニルジイ ミダゾール、および100cm”の1.2−ジクロロエタン中4.5gの(R3 )−1−(3−アミノフェニル)−エタンスルホン酸テトラブチルアンモニウム から出発する以外は実施例3に記述したのと同様な様式で実施する。処理した後 、(2RS、5SR)−1−13−13−[2−(2−t−ブトキシカルボニル −5−フェニル−1−ピロリジニル)−2−オキソエチル]ウレイド1フェニル )エタンスルホン酸カリウム(2種の1位エピマーの混合物)が非晶質固体の形 態で0.6g1Iられる。 [ブo l−ンNMR(200MHz、DMSOD つ、A (ppm)): i、(3(s+d、12)lSCC)Isおよび(C H3)3)、1.8から24(m、4H12CH2); 3.5 (m、LH1 CH5Ch)+3.1および3.8 (ABX、2H1CH2N); 4.2  (dd、IH,CHN):5.1 (dd、IHlCHN); 6.2 (t、 11)、交換可能、NH):6.8から76(m、91−1、芳香族)、8゜7 (bs、1)(、交換可能、Nl+)](赤外スペクトル(KBr)で特徴的な 吸収帯(c m−’) 3380、3060.3025.2975゜2930、2B75.1730.1 555.1490.1445.1390.1360.12151115、103 0.790.755.7001゜実施例93 この操作は、4.95gの(2R3,5SR)−5−フェニルプロリン酸t−ブ チル、5.04gの2−[3−(3−メトキシカルボニルフェニル)ウレイド] 酢酸および75cm”のテトラヒドロフラン中4.12gのN、 N’ −ジシ クロへキシルカルボジイミドから出発する以外は実施例419Aに記述したのと 同様な様式で実施する。処理し、ジイソプロピルエーテル/酢酸イソプロピル( 90/10体積)混合物中で再結晶しり後、141℃で溶融するt−ブチル(2 RS、5SR)−1−+2− [3−(3−メトキシカルボニル)ウレイドコア セチル)−5−フェニルーブロリネートが1.2g得られる。 2− [3−(3−メトキシカルボニルフェニル)ウレイド]酢酸は、75gの グリシン、150cm’の水中8.4gの重炭酸ナトリウムおよび17.7gの 3−イソンアナト安息香酸メチルから出発する以外は実施例IJAに記述したの と同様に製造され得る。処理した後、215℃で溶融する2−[3−(3−メト キシカルボニルフェニル)ウレイド]酢酸が145g得られる。 実施例94 この操作は、40cm3のメタノール中の溶液として2.6gの1−ブチル(2 S、5R)−1−12−[3−(3−エトキシカルボニルフェニル)ウレイド〕 −アセチル)−5−フェニルブロリネートおよび20cm’の水中の溶液として 033gの水酸化カリウムから出発する以外は実施例9に記述したのと同様な様 式で実施する。処理した後、(2S、5R)−3−(3−[2−(2−t−ブト キシカルボニル−5−フェニル−1−ピロリジニル)−2−オキソエチル]ウレ イド1安息香酸が1.8g得られ、これの分析データは、そのラセミ生成物のキ シル固定相クロマトグラフィーで調製した右旋性エナンチオマーのそれと一致し ている。 t−ブチル(2S、5R)−1−+2− [3−(3−エトキシカルボニルフェ ニル)ウレイド]−アセチル)−5−フェニルプロリネートは下記の如く入手可 能である:直径が6cmで長さが26cmのカラムの中に含まれている400g の支持体(これの製造は以下に記述する)を基とする高性能液クロを用い、可動 相としてヘキサン/エタノール混合物(70/30体積)を用いることで、6. 6gのt−ブチル(2R5゜5SR)’−1−12−[3−(3−エトキシカル ボニルフェニル)ウレイド]−アセチル)−5−フェニルブロリネートから出発 し、1分当たり70cm3の率で、逐次的溶離順で下記のものを分離する。 −特異的回転が[a] 20Il+= + 30°±0.8° (c=0.92 2;メタノール)であるt−ブチル(2S、5R)−1−12−[3−(3−エ トキシカルボニルフェニル)ウレイド]−アセチル)−5−フェニルブロリネー トが2.9gと、 一特異的回転が[ff] ”。==27’±0.6″ (c=1.213;メタ ノール)であるt−ブチル(2R,5S)−1−+2− [3−(3−エトキシ カルボニルフェニル)ウレイド]−アセチル)−5−フェニルプロリネートが2 8g0 実施例95 この操作は、60cm’のメタノール中の溶液として3.5gの1−ブチル(2 S、5R)−1−12−[3−(3−メトキシカルボニルフェニル)ウレイド] −アセチル)−5−フェニルプロリネートおよび30cm”の水中の溶液として 0.45gの水酸化カリウムから出発する以外は実施例9に記述したのと同様な 様式で実施する。処理した後、(2S、5R) −3−(3−(2−(2−t− ブトキシカルボニル−5−フェニル−1−ピロリジニル)−2−オキソエチル) ウレイド1安息香酸が2.0g得られ、これの分析データは、そのラセミ生成物 のキシル固定相クロマトグラフィーで調製した右旋性エナンチオマーのそれと一 致している。 t−ブチル(2S、5R)−1−(2−[3−(3−メトキシカルボニルフェニ ル)ウレイド]−アセチル)−5−フェニルプロリネートは、0.1gのt−ブ チル(2S、5R)−5−フェニルブロリネート、0゜1gの2− [3−(3 −メトキシカルボニル−フェニル)ウレイド]酢酸および5cm’のテトラヒド ロフラン中008gのN、 N’ −ジシクロへキシルカルボジイミドから出発 する以外は実施例419Aと同様に製造され得る。処理した後、t−ブチル(2 S、5R)−1−(2−[3−(3−メトキシカルボニル−フェニル)ウレイド ]−アセチル)−5−フェニルブロリネートが0.1g得られ、これの分析デー タは、そのラセミ生成物のキシル固定相クロマトグラフィーで調製した右旋性エ ナンチオマーのそれと一致している。 t−ブチル(2S、5R)−5−フェニルブロリネートは下記の如く製造され得 る:0.5cm3のエタノールと1.5cm’の水から成る混合物の中に0.8 3gの(S)−5−フェニル−Δ、−ピロリンー2−カルボン酸t−ブチルが入 っているエマルジョンに、0.8cm”の水の中に0.14gのナトリウムボロ ハイドライドと0.07gの炭酸カリウムが入っている溶液を2℃付近の温度で 5分間かけて加える。この反応媒体を20℃付近の温度で20時間撹拌した後、 0.8cm”の水の中に0.14gのナトリウムポロハイドライドと0.07g の炭酸カリウムが入っている溶液を加える。この反応媒体を20℃付近の温度で 再び70時間撹拌した後、25cm3の水で希釈し、そして20cm”のジクロ ロメタンで3回抽出する。これらの有機抽出液を一緒にし、10cm3の水で洗 浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥した後、50℃で減圧下濃縮乾固する。この残 渣をシリカ使用クロマトグラフィー[溶離剤:ジクロロメタン中で精製する。期 待される生成物を含んでいる両分を一緒にした後、減圧上濃縮する。このように してt−ブチル(2S、5R)−5−フェニルブロリネートが油状物の形態で0 .1g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 (S)−5−フェニル−Δ、−ピロリンー2−カルボン酸t−ブチルは下記の如 く製造され得る:25cm3のジクロロメタン中1.8gの(S)−2−t−ブ トキシカルボニル−アミノ−5−オキソ−5−フェニルペンタン酸t−ブチルか ら成る溶液に、2.3cm3のトリフルオロ酢酸を20℃付近の温度で加える。 この反応混合物を20℃付近の温度で6時間撹拌した後、120cm3の飽和重 炭酸ナトリウム水溶液を加える。この有機相をデカンテーションで分離し、20 cm3の蒸留水で洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥した後、減圧上濃縮する。 このようにして(S)−5−フェニル−Δ5−ピロリンー2−カルホン酸t−ブ チルが油状物の形態で0.9g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 (S)−2−t−ブトキシカルボニル−アミノ−5−オキソ−5−フェニルペン タン酸t−ブチルは下記の如(製造され得る:20cm”のテトラヒドロフラン 中0.72gのマグネシウムから成る懸濁液に、60cm’のテトラヒドロフラ ン中2.8cm”のブロモベンゼンから成る溶液を20から30℃の温度で35 分間かけて加える。次に、この反応媒体を24℃付近の温度で145分間撹拌し た後、−75℃付近の温度に維持されている80cm”のテトラヒドロフラン中 5.7gの(S)−1−t−ブトキシカルボニル−5−オキソピロリジン−2− カルボン酸t−ブチルから成る溶液を20分間かけて加える。この反応混合物を 一78℃付近の温度で更に3時間撹拌した後、−15℃付近の温度で再加熱する 。次に、100cm’の10%塩化アンモニウム水溶液を15分かけて加える。 この水相をデカンテーションで分離した後、100cm3のジエチルエーテルで 3回抽出する。これらの有機相を一緒にし、25cm’の水で2回洗浄し、硫酸 マグネシウム上で乾燥した後、50℃付近の温度で減圧上濃縮する。この残渣を 20cm”のペンタン中で晶析することによって精製を行う。このようにして1 07℃で溶融する(S)−2−t−ブトキシカルボニルアミノ−5−オキソ−5 −フェニルペンタン酸t−ブチルが2.5g得られる。この生成物はまた85℃ で溶融する(2S、5R3)−1−t−ブトキシカルボニル−5−ヒドロキシ− 5−フェニル−ピロリジン−2−カルボン酸t−ブチルの形態でも存在し得る。 (S)−1−t−ブトキンカルボニル−5−オキソピロリジン−2−h ルホン M t −ブチルl;!J、 ACKERMANNおヨヒM、 MATTIIE S、 He1v、 Chim。 ^cta、73.122−132 (1990)が記述した方法に従って入手可 能である。 t−ブチル(2S、5R)−1−12−[3−(3−メトキシカルボニルフェニ ル)ウレイド]−アセチル1−5−フェニルプロリネートは下記の如く入手可能 である:直径が6cmで長さが26cmのカラムの中に含まれている400gの 支持体(これの製造は前の実施例に記述すル混合物(70/30体積)を用いる ことで、7.8gのt−ブチル(2R3,5SR)−1−(2−[3−(3−メ トキシカルボニルフェニル)ウレイド]−アセチル1−5−フェニルプロリネー トから出発し、1分当たり70cm”の率で、逐次的溶離順で下記のものを分離 する。 −特異的回転が[σ]!す。=+31.4’±1.2’ (c=0.579;メ タノール)であるt−ブチル(2S、5R)−1−12−[3−(3−メトキシ カルボニル−フェニル)ウレイド]−アセチル)−5−フェニルプロリネートが 3.7gと、 一特異的回転が[al ”o=+ 28. 2”±0.8’ (c=o、949 ;メタノール)であるt−ブチル(2R,5S)−1−(2−[3−(3−メト キシカルポニルフエニル)ウレイド]−アセチル)−5−フェニルブロリネート が3.6g。 実施例9に の操作は、60cm3のメタノール中の溶液として2.6gのt−ブチル(2R ,5S)−1−12〜[3−(3−エトキシカルボニルフェニル)ウレイドコア セチル1−5−フエニルブロリネートおよび40cm3の水中の溶液として0, 3gの水酸化カリウムから出発する以外は実施例9に記述したのと同様な様式で 実施する。処理した後、(2R95S)−3−13−[2−(2−t−ブトキシ カルボニル−5−フェニル−1−ピロリジニル)−2−オキソエチル]ウレイド 1安息香酸が1゜3g得られ、これの分析データは、そのラセミ生成物のキシル 固定相クロマトグラフィーで調製した左旋性エナンチオマーのそれと一致してい る。 実施例97 この操作は、60cm”のメタノール中の溶液として3.38gのt−ブチル( 2R,5S)−1−+2− [3−(3−メトキシカルボニルフェニル)ウレイ ドコアセチル)−5−フェニルブロリネートおよび29cm”の水中の溶液とし て0.45gの水酸化カリウムから出発する以外は実施例9に記述したのと同様 な様式で実施する。処理した後、(2R,5S)−3−13−12−(2−t− ブトキシカルボニル−5−フェニル−1−ピロリジニル)−2−オキソエチル] ウレイド)安息香酸が2.0g得られ、これの分析データは、そのラセミ生成物 のキシル固定相クロマトグラフィーで調製した左旋性エナンチオマーのそれと一 致している。 実施例98 この操作は、60cm’のメタノール中の溶液として1.9gの(2S、5R) −3−13−[2−(2−t−ブトキシカルボニル−5−フェニル−1−ピロリ ジニル)−2−オキソエチル]ウレイド1フェニル酢酸メチルおよび39cm’ の水に溶解させた0、22gの水酸化カリウムから出発する以外は実施例9に記 述したのと同様に実施する。処理した後、112℃で溶融する(2S、5R)− 3−[3−[2−(2−t−ブトキシカルボニル−5−フェニル−1−ピロリジ ニル)−2−オキソエチル]ウレイド1フェニル酢酸が0.65g得られる[a l ”、+==−1−30.6’±0.80 (c=1 ;メタノール)〕。 〕t−ブチル2S、5R) −3−+3− [2−(2−t−ブトキシカルボニ ル−5−フェニル−1−ピロリジニル)−2−オキソエチル]ウレイド)フェニ ル酢酸メチルは、1.2gの(2S、5R)−5−フェニルプロリネート、1. 29gの2−[3−(3−メトキシカルボニルメチルフェニル)ウレイド]酢酸 および59cm”のアセトニトリル中1gのN、 N’ −ジシクロへキシルカ ルボジイミドから出発する以外は実施例415Aに記述したのと同様に製造され 得る。処理した後、(2S、5R)−3−43−[2−(2−t−ブトキシカル ボニル−5−フェニル−1−ピロリジニル)−2−オキソエチル]ウレイド)フ ェニル酢酸メチルがメレンゲ様生成物の形態で1.9g得られ、これをそのまま 次の合成で用いる。 t−ブチル(2S、5R)−5−フェニルブロリネートは下記の如く製造され得 る:50cm”のエタノール中1.25gの(S)−5−フェニル−ΔS−ピロ リンー2−カルボン酸t−ブチルから成る溶液に、0゜02gの酸化白金を加え る。この懸濁液を水素雰囲気(130kPa)下20℃付近の温度で3時間撹拌 する。この触媒を濾過で分離した後、この濾液を45℃で減圧上濃縮乾固する。 この残渣をシリカ使用クロマトグラフィー[溶離剤ニジクロロメタン/メタノー ル(97,5/2゜5体積)]で精製する。期待される生成物を含んでいる画分 を一緒にした後、減圧下濃縮する。このようにして(2S、5R)−5−フェニ ルプロリン酸t−ブチルが油状物の形態で1.2g得られ、これをそのまま次の 合成で用いる。 (S)−5−フェニル−65−ビロリン−2−カルボン酸t−ブチルは下記の如 く製造され得る:50cm”のジクロロメタン中3.65gの(S)−2−t− ブトキシカルボニル−アミノ−5−オキソ−5−フェニルペンタン酸t−ブチル から成る溶液に、1.4cm”のヨードトリメチルシランを20℃付近の温度で 加える。この反応混合物を20℃付近の温度で20時間撹拌した後、50cm” の飽和重炭酸ナトリウム水溶液を加える。この有機相をデカンテーションで分離 し、20 c m’の蒸留水で洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥した後、減圧 下濃縮する。 このようにして(S)−5−フ二二ルーΔ、−プロリンー2−カルボン酸t−ブ チルが油状物の形態で2.0g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 実施例99 この操作は、50cm”のテトラヒドロフラン中1.93のt−ブチル(2R3 ,5SR)−1−(2−アミノアセチル)−5−フェニルブロリネートおよび3 .61gの3−イソシアナト安息香酸ベンジルから出発する以外は実施例2に記 述したのと同様な様式で実施する。処理した後、75℃で溶融するt−ブチル( 2R3,5SR)−1−(2−(3−(3−ベンジルオキシカルボニルフェニル )−ウレイドコアセチル)=5−フェニルプロリネートが1g得られる。 3−イソシアナト安息香酸ベンジルは、200cm”のトルエン中27gの塩酸 3−アミノ安息香酸ベンジル、14.4cm3のトリ・エチルアミン、2gの炭 、および200cm’のトルエン中12.5cm3のクロロ蟻酸トリクロロメチ ルから出発する以外は実施例646Aに記述したのと同様に製造され得る。処理 した後、3−イソシアナト安息香酸ベンジルが油状物の形態で27g得られ、こ れをそのまま次の合成で用いる。 3−アミノ安息香酸ベンジルはH4^、 5HONLE他、J、^mer、 C hell、 Sac、、43.361 (1921)が記述した方法に従って製 造され得る。 実施例100 100cm3のエタノール中1.7gのエチル(2R3,5SR)−1−[2− [3−(3−ベンジルオキシカルボニルフェニル)−ウレイドコアセチル)−5 −フェニルブロリネートから成る溶液に、0.5gの5%パラジウム化炭を加え る。この懸濁液を水素雰囲気(130kPa)下25℃付近の温度で20時間撹 拌する。この触媒を濾過で分離した後、この濾液を減圧上濃縮乾固する。この残 渣を80cm3のエタノール中で再結晶する。このようにして240℃で溶融す る(2R8,5SR)−3−(3−[2−(2−エトキン−カルボニル−5−フ ェニルー1−ピロリジニル)−2−オキソエチル]−ウレイド1安息香酸が0゜ 7g得られる。 エチル(2R8,5SR) −t−[2−[3−(3−ベンジルオキシカルボニ ルフェニル)−ウレイドコアセチル)−5−フェニルブロリネートは、2gのエ チル(2R8+、5SR)−5−フェニルプロリネート、2.99gのl[3− (3−ベンジルオキシカルボニルフェニル)ウレイド]酢酸および180cm3 のテトラヒドロフラン中2.07gのN、N’ −シンクロヘキシルカルボジイ ミドから出発する以外は実施例41、 fl Aに記述したのと同様に製造され 得る。処理した後、エチル(2R3,5SR)−1−[2−[3−(3−ベンジ ルオキシカルボニルフェニル)−ウレイドコアセチル)−5−フェニルブロリネ ートがメレンゲ様生成物の形態で1.95g得られ、これをそのまま次の合成で 用いる。 2− [3−(3−ベンジルオキシカルボニルフェニル)ウレイド]酢酸は、3 .97gのグリシン、90cm”の水中14.62gの炭酸カリウムおよび70 cm”の1.4−ジオキサン中の溶液として13.4gの3−イソシアナト安息 香酸ベンジルから出発する以外は実施例1gAに記述したのと同様に製造され得 る。処理した後、2− [3−(3−ベンジルオキシカルボニルフェニル)ウレ イド]酢酸が13g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 エチル(2R3,5SR)−5−フェニルプロリネートは下記の如く入手可能で ある:50cm3のエタノール中5,5gの(2R8,5SR)−5−フェニル プロリンから成る溶液に、0.5cm3の濃硫酸を滴下する。次に、この反応混 合物を80℃付近の温度で5時間撹拌した後、20℃付近の温度に冷却し、そし て減圧下濃縮する。この残渣を5Qcm’の水中に取り上げ、1規定の水酸化ナ トリウム水溶液でpHを9付近にした後、100cm3の酢酸エチルで3回抽出 する。これらの有機抽出液を一緒にし、50cm”の飽和塩化す]・リウム溶液 で洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥した後、減圧下濃縮する。この残渣をシリ カ使用クロマトグラフィー[溶離剤ニジクロヘキサン/酢酸エチル(90/10 体積)]で精製する。期待される生成物を含んでいる両分を一緒にした後、減圧 下濃縮する。このようにして(2R5,5SR)−5−フェニルプロリン酸エチ ルが油状物の形態で2.16g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 実施例101 この操作は、300cm’のエタノール中10.2gのt−ブチル(2R8,5 SR)−1−+2− [3−、(3−ベンジルオキシカルボニルフェニル)−ウ レイドコアセチル)−5−フェニルブロリネートおよび1gの炊上5%パラジウ ムから出発する以外は実施例100に記述したのとR5)−3−13−[2−( 2=t−ブトキシカルボニル−5−フェニル−1−ピロリジニル)−2−オキソ エチル]ウレイド)安息香酸が7゜1g得られる。 実施例102 この操作は、50cm3の酢酸エチル中の溶液として領 8gのt−ブチル(2 R3,5R3)−1−+2− [3−(3−ベンジルオキシカルボニルフェニル )−ウレイドコアセチル)−5−フェニルブロリネートおよび0.1gの炊上5 %パラジウムから出発する以外は実施例100に記述したのと同様な様式で実施 する。処理した後、208℃で溶融する(2R8,5SR)−3−+3−12−  (2−t−ブトキシカルボニル−5−(3−メチルフェニル)−1−ピロリジ ニル]−2−オキソエチル)ウレイド)安息香酸が0.45g得られる。 t−ブチル(2R9,5SR)−1−+2− [3−、(3−ベンジルカルボニ ルフェニル)−ウレイドコアセチル)−5−フェニルブロリネートは、0,4g のt−ブチル(2R5,5SR)−5−(3−メチルフェニル)−プロリネート 、鉤 5gの2− [3−(3−ベンジルオキシカルボニルフェニル)ウレイド ]酢酸および20cm3のアセトニトリル中031gのN、 N’ −/ンクロ ヘキシル力ルポシイミドから出発する以外は実施例41iに記述したのと同様に 製造され得る。処理した後、t−ブチル(2R3,5R5)−1−+2− [3 −(3−ベンジルオキシカルボニルフェニル)−ウレイドコアセチル)−5−フ ェニルブロリネートがメレンゲ様生成物の形態で0.8g得られ、これをそのま ま次の合成で用いる。 t−ブチル(2R3,5SR)−5−(3−メチルフェニル)−ブロリネートは 、1gのt−ブチル(2R3,5SR)−1−t−ブトキシカルボニル−5−( 3−メチルフェニル)プロリネートおよび40cm3のクロロホルム中0.4c m”のヨードトリメチルシランから出発する以外は実施例29Aに記述したのと 同様に製造され得る。処理した後、t−ブチル(2R3,5SR)−5−(3− メチルフェニル)−ブロリネートが油状物の形態で0.4g得られ、これをその まま次の合成で用いる。 t−ブチル(2R3,5SR)−1−t−ブトキシカルボニル−5−(3−メチ ルフェニル)プロリネートは、20cm’のメタノールと40cm3のテトラヒ ドロフランから成る混合物中2.5gの、t−ブチル(2R3,5RS)−1− 1−ブトキシカルボニル−5−(3−メチルフェニル)−4−フェニルスルホニ ルブロリネートの2つの4位エピマー混合物から成る溶液の中に入っている2、 4gの燐酸二水素ナトリウムと7.63gの6%ナトリウムアマルガム(水銀中 )から出発する以外は実施例90!IAに記述したのと同様に製造され得る。処 理した後、t−ブチル(2R3,5SR)−1−t−ブトキシカルボニル−5− (3−メチルフェニンリプロリネートが油状物の形態で1g得られ、これをその まま次の合成で用いる。 t−ブチル(2R3,5R3)−1−1−ブトキシカルボニル−5−(3−メチ ルフェニル)−4−フェニルスルホニルブロリネートは下記の如く製造され得る  50cm3のジクロロメタン中2.01gの、t−ブチル(2R8,5R3) −5−(3−メチルフェニル)−4−フェニルスルホニルブロリネートの2つの 4位エピマー混合物から成る溶液に、0.42gの重炭酸ナトリウムそして20 0m3のジクロロメタン中1.09gのジ−t−ブチルジカーボネートから成る 溶液を続けて加える。この反応混合物を20℃付近の温度で72時間撹拌した後 、50cm”の水を加える。この有機相をデカンテーションで分離し、硫酸マグ ネシウム上で乾燥した後、減圧下で濃縮乾固する。このようにしてt−ブチル( 2R3,5R8) −1−t−ブトキシカルボニル−5−(3−メチルフェニル )−4−フェニルスルホニルブロリネート(2種の4位エピマーの混合物)が油 状物の形態で2.5g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 t−ブチル(2R3,5R8) −5−(3−メチルフェニル)−4−フェニル スルホニルプロリネートは、4.7gのt−ブチルN−(メタ−メチルベンジリ デン)グリシネート、5gの酢酸水銀、3.4gのフェニルビニルスルホン、お よび2.8cm’のトリエチルアミンから出発する以外は実施例89@Aに記述 した如く製造され得る。処理した後、139℃で溶融するt−ブチル(2R3, 5R3)−5−(3−メチルフェニル)−4−フェニルスルホニルプロリネート (2種の4位エピマーの混合物)が6.1g得られる。 t−ブチルN−(メタ−メチルベンジリデン)グリシネートは、2゜4cm’の メタ−トルアルデヒド、3.35gの塩酸t−ブチルグリシネート、2. 8c m’のトリエチルアミン、および30cm3のジクロロメタン中3gの4人モレ キュラーシーブから出発する以外は実施例89gBに記述した如く製造される。 処理した後、t−ブチルN−(メタ−メチルベンジリデン)グリシネートが油状 物の形態で4.7g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 実施例103 この操作は、15cm”の水で希釈した2、4cm3の1規定水酸化ナトリウム 溶液中30cm’のテトラヒドロフラン溶液として、重量比が85対15のt− ブチル(2R8,3SR)−とt−ブチル(2R8゜3R8)−1−12−[3 −(3−エトキシ−カルボニルフェニル)ウレイドコアセチル)−3−フェニル プロリネート混合物の1.2gから出発する以外は実施例9に記述したのと同様 な様式で実施する。処理した後、225℃で溶融する(2R8,3SR)−と( 2R5,3R8)−3−13−[2−(2−t−ブトキシカルボニル−3−フェ ニル−1−ピロリジニル)−2−オキソエチル]ウレイド)安息香酸混合物(8 5対15の重量比)が17g得られる。 t−ブチル(2R3,3SR)−1−12−[3−(3−エトキシカルボニルフ ェニル)ウレイドコアセチル)−3−フェニルプロリン類トは、1gのt−ブチ ル(2R5,3SR)−とt−ブチル(2R8,3R3)−3−フェニルブロリ ネート混合物(85対15の重量比)、1゜1gの2− [3−(3−エトキシ カルボニルフェニル)ウレイド]酢酸および3Qcm’のテトラヒドロフラン中 0.83gのN、 N’ −ジシクロへキシルカルボジイミドから出発する以外 は実施例415Aと同様に製造され得る。処理した後、154℃で溶融するt− ブチル(2R5゜3SR)−とt−ブチル(2R3,3R5)−1−(2−[3 −(3−エトキシカルボニルフェニル)ウレイドコアセチル)−3−フェニルプ ロリネート混合物(85対15の重量比)が1.2g得られる。 、t−ブチル(2R3,3SR)−3−フェニルブロリネートとt−ブチル(2 R3,3RS) −3−フェニルブロリネートは、Logの(2R3,5SR) −と(2R8,5R3)−3−フェニルプロリン混合物、200cm3のクロロ ホルム中3cm”の硫酸およびイソブテン力1ら出発する以外は実施例1@Bと 同様に製造され得る。処理し、モしてシリカ使用クロマトグラフィー[溶離剤ニ ジクロヘキサン/酢酸エチル(50150体積)]にかけた後、1gのt−ブチ ル(2RS、3SR)−とt−ブチル(2R3,3R3)−3−フェニルプロリ ネート混合物(85対15の重量比)が油状物の形態で得られ、これをそのまま 次の合成で用いると共に、2.5gのt−ブチル(2R3,3R8)−とt−ブ チル(2R3,3SR)−3−フェニルブロリネート混合物(85対15の重量 比)が油状物の形態で得られ、これをそのまま次の合成で用L)る。 (2R5,5SR)−と(2R3,5R8)−3−フェニルプロリン類はY、N 、 BELOKON他、J、 Chem、 Sac、、Perkin Tran s、、1.2075 (198g)およびJ、 RIVIERSG、R,MAR 3HALL rヘプチFQ、化学、構造オヨヒ生物学J (Peptides% ChemistrySStructure and Biology) 、Pr oceedingsof the Eleventh American Pe ptide symposium、 1989年7月9−14日、LaJoll a、 Ca1iforniaSUSA、 ESCOM、 Leiden、 19 90が記述した方法で製造され得る。 実施例104 この操作は、15Cm3の水で希釈した3Qcm3のテトラヒドロフランと5c m3の1規定水酸化ナトリウム溶液中の溶液として、重量比力(80対20のt −ブチル(2R3,3R3)−とt−ブチル(2R5゜3SR)−1−(2−[ 3−(3−エトキシカルボニルフェニル)ウレイドコアセチル)−3−フェニル プロリネート混合物の2.5gから出発する以外は実施例9に記述したのと同様 な様式で実施する。処理した後、200℃で溶融する(2R8,3R3)−と( 2R3,3SR) −3−13−[2−(2−t−ブトキシカルボニル−3−フ ェニル−1−ピロリジニル)−2−オキソエチル]ウレイド)安息香酸混合物( 90対10の重量比)が1g得られる。 t−ブチル(2R3,3R8)−1−+2− [3−(3−エトキシカルボニル フェニル)ウレイドコアセチル)−3−フェニルブロリネートは、2.5gのt −ブチル(2R8,3R3)−とt−ブチル(2R3゜3SR)−3−フェニル プロリネート混合物(90対10の重量比)、2.7gの2− [3−(3−エ トキシカルボニルフェニル)ウレイド]酢酸および5Qcm’のテトラヒドロフ ラン中2.1gのN、 N’ −ジシクロへキシルカルボジイミドから出発する 以外は実施例41@Aに記述したのと同様に製造され得る。処理した後、141 ℃で溶融するt−ブチル(2R3,3R3)−とt−ブチル(2R5,3SR) −1−+2−[3−(3−エトキシカルボニルフェニル)ウレイドコアセチル) −3−フェニルブロリネート混合物(80対20の重量比)が1.2g得られる 。 実施例105 この操作は、3Qcm’のメタノール中の溶液として2.1gのt−ブチル(2 S、4S)−1−+2− [3−(3−メトキシカルボニルフェニル)ウレイド コアセチル)−4−フェニルブロリネートおよび15cm3の水に溶解させた領  5gの水酸化カリウムから出発する以外は実施例9に記述したのと同様な様式 で実施する。処理し、ジイソブ口ピルエーテル/酢酸ジイソプロピル(90/1 0体積)混合物中で再結晶した後、144℃で溶融する(2S、4S) −3− (3−[2−(2−t−ブトキシカルボニル−4−フェニル−1−ピロリジニル )−2−オキソエチル]ウレイド1安息香酸が0.65g得られる。 t−ブチル(2S、4S) −1−(2−[3−(3−メトキシカルボニルフェ ニル)ウレイドコアセチル)−4−フェニルブロリネートは、1.2gのt−ブ チル(23,43)−4−フェニルブロリネート、1゜2gの2− [3−(3 −メトキシカルボニルフェニル)ウレイド]酢酸および30cm3のアセトニト リル中1gのN、 N’ −ジシクロへキシルカルボジイミドから出発する以外 は実施例411JAと同様に製造され得る。処理した後、t−ブチル(2S、4 S)−1−+2− [3−(3−メトキシカルボニルフェニル)ウレイドコアセ チル)−4−フェニルブロリネートがメレンゲ様生成物の形態で2.1g得られ 、これをそのまま次の合成で用いる。 t−ブチル(2S、4S)−4−フェニルプロリネートは、3.4gの(2S、 4S)−4−7エ:ルブロリン、150cm’のクロロホルム中1.5cm3の 硫酸およびイソブチンから出発する以外・は実施例19Bと同様に製造され得る 。処理した後、t−ブチル(2S、4S)−4−フェニルプロリネートがメレン ゲ様生成物の形態で1.2g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 (2S、4S)−4−フェニルプロリンはJ、に、 Tll0TTATII比お よびJ、LMONIOT、 Tetrahedron Lett、、27.15 1 (1968)およびり、 R,KRONENTIIAL他、Tetrahe dron Lett、 、 31.1241 (1990)が記述した方法で製 造され得る。 実施例10に の操作は、30cm’のメタノール中の溶液として1.8gの1−ブチル(2S 、4R)−1−12−[3−(3−メトキシカルボニルフェニル)ウレイドコア セチル)−4−フェニルブロリネートおよび15cm3の水に溶解させた0、2 1gの水酸化カリウムから出発する以外は実施例9に記述したのと同様な様式で 実施する。処理し、ジイソプロピルエーテル/酢酸ジイソプロピル(90/10 体積)混合物中で再結晶した後、140℃で溶融する(2S、4R)−3−+3 − [2−(2−t−ブトキシカルボニル−4−フェニル−1−ピロリジニル) −2−オキソエチル]ウレイド)安息香酸が0.55g得られる。 t−ブチル(2S、4R)−1−(2−[3−(3−メトキシカルボニルフェニ ル)ウレイドコアセチル)−4−フェニルブロリネートは、1gのt−ブチル( 2S、4R) −4−フェニルプロリネート、1gの2− [3−(3−メトキ シカルボニルフェニル)ウレイド]酢酸および3Qcm”のアセトニトリル中0 .85gのN、 N’ −ジシクロへキシルカルボジイミドから出発する以外は 実施例41fiAと同様に製造され得る。処理した後、t−ブチル(2S、4R )−1−+2− [3−(3−メトキシカルボニルフェニル)ウレイドコアセチ ル)−4−フェニルブロリネートがメレンゲ様生成物の形態で1.8g得られ、 これをそのまま次の合成で用いる。 t−ブチル(2S、4R)−4−フェニルブロリネートは、4.4gの(2S、 4R)−4−フェニルプロリン、150cm’のりClClホルム中1.5cm 3の硫酸およびイソブチンから出発する以外は実施例19Bと同様に製造され得 る。処理した後、62℃で溶融するt−ブチル(2S、4R)−4−フェニルプ ロリネートが1g得られる。 (2S、4R)−4−フェニルプロリンはJ、に、 THOTTATHILおよ びJ、L。 MONIOT、 Tetrahedron Lett、、27.151 (19 68)およびり、R,KRONENTH^L他、Tetrahedron Le tt、、3L 1241 (1990)が記述した方法で製造され得る。 実施例107 この操作は、20cm’のメタノール中の溶液として0.55gのt−ブチル( 2R3,5SR)−1−(2−[3−(3−ベンジルオキシカルボニルフェニル )ウレイドコアセチル) −5−(2−ピリジル)プロリネートおよびlQcm ’のO,IN水酸化カリウム水溶液から出発する以外は実施例9に記述したのと 同様な様式で実施する。処理した後、174℃で溶融する(2Rs、5SR)− 3−(3−[2−(2−t−ブトキシカルボニル−5−(2−ピリジル)−1− ピロリジニル)−2−オキソエチル]ウレイド1安息香酸が0.17g得られる 。 t−ブチル(2R3,5SR)−1−[2−[3−(3−ペンジルオキシ力ルポ ニルフェニル)ウレイドコアセチルl −5−(2−ピリジル)プロリネートは 、25cm3のテトラヒドロフラン中05gのt−ブチル(2R8,5SR)− 1−(2−アミノアセチル)−5−(2−ピリジル)−ブロリネートおよび04 5gの3−イソシアナト安息香酸ベンジルから出発する以外は実施例2に記述し たのと同様に製造され得る。処理した後、t−ブチル(2R5,5SR)−1− +2− [3−(3−ペンジルオキシ力ルポニルフェニル)ウレイドコアセチル l −5−(2−ピリジル)ブロリネー1−がメレンゲ様生成物の形態で0.7 g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 t−ブチル(2R3,5SR)−1−(2−アミノアセチル)−5−(2−ピリ ジル)−プロリネートは、0.7gのt−ブチル(2R3゜5SR)−1−(2 −t−ブトキシカルボニルアミノアセチル)−5−(2−ピリジル)−ブロリネ ートおよび30cm”のクロロホルム中0゜250m3のヨードトリメチルシラ ンから出発する以外は実施例2@Aに記述したのと同様に製造され得る。処理し た後、t−ブチル(2R3゜5SR)−1−(2−アミノアセチル)−5−(2 −ピリジル)−ブロリネートが油状物の形態で0.5g得られ、これをそのまま 次の合成で用いる。 t−ブチル(2R8,5SR)−1−(2−t−ブトキシカルボニルアミノアセ チル)−5−(2−ピリジル)−プロリネートは、20cm”ノメタノールと6 0cm”のテトラヒドロフランから成る混合物中5゜5gの、t−ブチル(2R 3,5R3)−1−(2−t−ブトキシカルボニルアミノアセチル)−4−フェ ニルスルホニル−5−(2−ピリジル)プロリネートの2つの4位エピマー混合 物から成る溶液の中に入っている4、8gの燐酸二水素ナトリウムと15.3g の6%ナトリウムアマルガム(水銀中)から出発する以外は実施例90@Aに記 述したのと同様に製造され得る。処理した後、t−ブチル(2RS、5SR)− 1−(2−t−ブトキシカルボニルアミノアセチル)−5−(2−ピリジル)− ブロリネートが油状物の形態で0.7g得られ、これをそのまま次の合成で用い る。 t−ブチル(2R3,5R5)−1−(2−t−ブトキシカルボニルアミノアセ チル)−4−フェニルスルホニル−5−(2−ピリジル)プロリネートは下記の 如く製造され得る70℃付近の温度に維持されている2、’2cm’のトリエチ ルアミンと100cm”のジクロロメタンから成る混合物中2.7gの、2−t −ブトキシカルボニル−アミノ酢酸から成る溶液に、1.5cm’のクロロ蟻酸 エチルを加える。この反応媒体を0℃付近の温度で30分間撹拌した後、59c m’のジクロロメタン中6gのt−ブチル(2R3,5R8)−4−フェニルス ルホニル−5−(2−ピリジル)プロリネートから成る溶液を加える。この反応 混合物を20℃付近の温度で20時間撹拌した後、100cm”の水を加える。 この有機相をデカンテーションで分離し、25cm”の水で洗浄し、硫酸マグネ シウム上で乾燥した後、減圧下で濃縮する。この残渣をシリカ使用クロマトグラ フィー[溶離剤ニジクロヘキサン/酢酸エチル(50150体積)]で精製する 。期待される生成物を含んでいる両分を一緒にした後、減圧下濃縮する。このよ うにしてt−ブチル(2R5゜5R5)−1−(2−t−ブトキシカルボニルア ミノアセチル)−4−フェニルスルホニル−5−(2−ピリジル)プロリネート (2種の4位エピマーの混合物)が油状物の形態で5,6g得られ、これをその まま次の合成で用いる。 t−ブチル(2R3,5R3)−4−フェニルスルホニル−5−(2−ピリジル )プロリネートは、4.4gのむ一ブチルN−[(2−ピリジル)メチレン]グ リシネート、5gの酢酸水銀、3.4gのフェニルビニルスルホン、および20 0cm3のアセトニトリル中2.8cm”のトリエチルアミンから出発する以外 は実施例89fiAに記述した如く製造され得る。処理した後、t−ブチル(2 R5,5RS) −4−フェニルスルホニル−5−(2−ピリジル)プロリネー ト(2種の4位エピマーの混合物)が油状物の形態て6g得られ、これをそのま ま次の合成で用いる。 t−ブチルN−[(2−ピリジル)メチレン]グリシネートは、1゜4cm”の 2−ピリジルカルボキサルデヒド、3.35gの塩酸t−ブチルグリシネート、 2.8cm”のトリエチルアミン、および30cm”のジクロロメタン中3gの 4人モレキュラーシーブから出発する以外は実施例895Bに記述した如く製造 され得る。処理した後、t−ブチルN−[(2−ピリジル)メチレン]グリシネ ートが油状物の形態で4゜8g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 実施例108 5cm3のメタノール中0.65gの2−13− (3−+2− [(2R,4 R)−4−t−ブトキシカルボニル−2−(2−フルオロフェニル)−3−チア ゾリジニル]−2−オキソエチル1ウレイド)フェニル)プロピオン酸(A型) から成る溶液に、80m3の蒸留水中の溶液として1.3gのオキソン(oxo ne商標)を加える。この反応媒体を25℃付近の温度で12時間撹拌した後、 40℃で減圧下濃縮する。この得られる生成物をシリカ使用クロマトグラフィー [溶離剤:塩化メチレン/メタノール(90/10体積)]で精製する。期待さ れる生成物を含んでいる両分を一緒にし、40℃で減圧上濃縮乾固する。このよ うにして2− (3−13−(2−[(IRS、2R,4R) −4−t−ブト キシカルボニル−2−(2−フルオロフェニル)−1−オキシド−3−チアゾリ ジニル]−2−オキソエチル)ウレイド)フェニル)プロピオン酸(A型)が非 晶質生成物の形態で0.4g得られる。 プロトンNMR(200MHz、DMSODs、δ(ppm) 、J (H2) )、120℃で比率が85−15の2種のンアステレオイソマーの混合物が観察 される、120℃における特徴的な化学シフト:1.32(d、J=7.5.3 H1CH3):1.50および1.58 (2s。 全体で98、優位な異性体に続く優位でない異性体の−C(CHs) s);2 .85 (t、J=12.5.0.85H,優位な異性体に関する−3−CHI の18): 3.4から4. 4 (m、 6. 15H,−CH−COO、優 位な異性体に関する−5−cHtの他のH11位でない異性体の−S CHIお よびN−C0CHI−N);4.8 (tSJ=8、領15H1優位でない異性 体の5−CH−N); 4.97 (dd、J=12.5および5,0、領 8 5H1優位な異性体の5−CH−N);6゜3から6.45(m、IHl−NH CO−):6.5および6.6(2S、0.15Hおよび085H1優位でない 異性体および優位な異性体の5−CH−N); 6.8 (bd、J=8、IH lCo−NH−Ph−上の4位にある);7.0から7.6 (m、6H,芳香 族)ニア77および8.10 (t、J=8.0.15)(および0.85H1 優位でない異性体および優位な異性体に関する5−CH−Ph上の6位にある) =884および8.96 (2s、0.85Hおよび0.15H,優位な異性体 および優位でない異性体に関するArNHCO−)。 赤外スペクトル(KBr)で特徴的な吸収帯(cm−’):3390、3100  to 3000.2975.2930.2875から2300 (幅 広帯)  、 1735.1670.1615.1595.1555.1490.146 0.1400゜1395、1370.1150.760.700゜実施例109 この操作は、185gの(2R,4R)−3−13−+2− [4−1−フトキ ノカルボニル−2−(1−ナフチル)−3−チアゾリンニル]−2−オキソエチ ル)ウレイド)安息香酸2−トリメチルシリルエチルおよび5.82cm’の1 Mフッ化テトラブチルアンモニウム溶液から出発する以外は実施例41に記述し たのと同様な様式で実施する。このようにして210℃で溶融する(2R,4R )−3−12−12−[4−1−ブトキシカルボニル−2−(1−ナフチル)− 3−チアゾリジニル]−1−オキソエチル)ウレイド1安息香酸が0.47g得 らレル([ff] ”Oo=+222”±5’ (cm0.5%; CHCI  3) )。 プロトンNMR(200MHz、DMSODaプラス数滴のCD3C00D、a  (ppm) 、J (Hz)) 、室温で2種の回転異性体、120°Cにお ける特徴的化学シフト:1.53(s、91]、−C(CHs)s);3.25  (dd、J=12および7、IH,5−CH,のIH);3゜49 (dd、 J=12および6.5、IH,5CH2の他のH):3゜7 (bd、J=17 .5、IHSN C0CHz NのIH) ;4.08 (d、J=17.5、 IHlN C0CHx Nの他のH);5.02 (dd、J=7.0および6 .5、IH,N−CH−C00); 7゜08(s、IHlS−CI−N)+7 .15から8.15(m、IIH1芳香族)。 赤外スペクトル(KBr)で特徴的な吸収帯(cm−リ :3390.3100 から3000.2975,2930,1735,1655゜1595、1555 .1510.14B5.1400.1370.1150.785.770゜(2 R,4R)−3−+3− +2− [4−t−ブトキシカルボニル−2−(1− ナフチル)−3−チアソリンニル]−2−オキソエチル)ウレイド)安息香酸2 −トリメチルノリルエチルは、24gの(2R34R)−3−(2−アミノアセ デル)−2−(1−ナフチル)−4−チアゾリジンカルボン酸t−ブチルおよび 2.1gの3−インシアナト安息香酸2−トリメチルシリルエチルから出発する 以外は実施例34に記述したのと同様な様式で製造され得る。この粗生成物をシ リカ使用クロマトグラフィー[溶離剤:酢酸エチル/シクロヘキサン(30/7 0体積)]で精製する。期待される生成物を含んでいる両分を一緒にした後、4 0℃で減圧上濃縮乾固する。このようにして(2R,4R)−3−(3−(2− [4−t−ブトキシカルボニル−2−(1−ナフチル)−3−チアゾリジニル] −2−オキソエチル)ウレイド)安息香酸2−トリメチルシリルエチル(A型) がベージュ色のペースト状物の形態で1.85g得られ、これをそのまま次の合 成で用いる。 (2R,4R)−3−(2−アミノアセチツリー2−(1−ナフチル)−4−チ アゾリジンカルボン酸t−ブチルは、3.65gの(2R,4R)−:3− ( 2−t−ブトキシカルボニルアミノ−アセチル) −2−(1−ナフチル)−4 −チアゾリジンカルボン酸t−ブチルおよび1.13cm3のヨードトリメチル シランから出発する以外は実施例34Aに記述したのと同様な様式で製造され得 る。このようにして(2R,4R)−3−(2−アミノアセチル)−2−(1− ナフチル)−4−チアゾリジンカルボン酸t−ブチルが黄色固体の形態で243 g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 (2R,4R) −3−(2−t−ブトキシカルボニルアミノアセチル)−2− (1−ナフチル)−4−チアゾリジンカルボン酸t−ブチルは、754gの(2 R5,4R,)−2−(1−ナフチル)−4−チアゾリジンカルボン酸【−ブチ ル、423gの2−t−ブトキシカルボニルアミノ酢酸および498gのN、  N’ −ジシクロヘキシルカルボジイミドから出発する以外は実施例34Bに記 述したのと同様な様式で製造さ、れ得る。この粗生成物をシリカ使用クロマトグ ラフィー[溶離剤:酢酸エチル/シクロヘキサン(30/70体積)]で精製す る。期待される生成物を含んでいる両分を一緒にした後、減圧上濃縮乾固する。 このようにして(2R,4R)−3−(2−t−ブトキシカルボニルアミノアセ チル)−2−(1−ナフチル)−4−チアゾリジンカルボン酸1−ブチルがオレ ンジ色油状物の形態で139g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 (2R5,4R)−2−(1−ナフチル)−4−チアゾリジンカルボン酸t−ブ チルは、300cm’のクロロホルム中の溶液として20゜0gの(2R3,4 R)−2−(1−ナフチル)−4−チアゾリジンカルボン酸、5.8cm3の濃 硫酸および過剰量のイソブチンから出発する以外は実施例34Cに記述したのと 同様な様式で製造され得る。この得られる粗生成物をシリカ使用クロマトグラフ ィー[溶離剤:酢酸エチル/シクロヘキサン(30/70体積)]で精製する。 期待される生成物を含んでいる両分を一緒にした後、40℃で減圧上濃縮乾固す る。このようにして(2R3,4R)−2−(1−ナフチル)−4−チアゾリジ ンカルボン酸t−ブチルがオレンジ色油状物の形態で、(2R,4R)と(23 ,4R)異性体混合物として10.15g得られ、これをそのまま次の合成で用 いる。 (2R3,4R)−2−(1−ナフチル)−4−デアシリジンカルボン酸は、2 00gのL−システィンおよび28.5gの1−ナフチル−カルボキサルデヒド から出発する以外は実施例34Dと同様に製造され得る。このようにして208 ℃で溶融する(2R3,4R)−2−(1−ナフチル)−4−チアゾリジンカル ボン酸が36.3g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 実施例110 この操作は、0.12gの(4R)−3−+3−12− [4−t−ブトキシカ ルボニル−2−(5−メチル−2−チェニル)−3−チアゾリジニル]−2−オ キソエチル)ウレイド)安息香酸2−トリメチルシリルエチル(A型)および0 .4cm”の1Mフッ化テトラブチルアンモニウム溶液から出発する以外は実施 例41に記述したのと同様な様式で実施する。このようにして85−90℃で溶 融する(4R)−3−(2−12−[4−t−ブトキシカルボニル−2−(5− メチル−2−チェニル)−3−チアゾリジニル]−2−オキソエチル)ウレイド 1安息香酸(A型)がオレンジ色固体の形態で0.08g得られる。 プロトンNMR(300MHzSDMSODsプラス数滴のCD3C00D1δ (ppm) 、J (Hz)) 、室温で2種の回転異性体、120℃における 特徴的化学シフト:1.5(s、9H1C(CH3) 3): 2.46 (s 、3H,−CH5); 3.4および3.52 (2dd。 J=12および6.5、各々IH1−3−CHz); 3.96 (dSJ=1 75、IH,N−COCH2NのIH);4.05 (dSJ=17.5、IH lN−COCH2−Nの他のH); 4.96 (tSJ=65、LH,0OC −CH−N); 6.65 (s、IH,5−CH−N); 6.65 (dS J=4、IH、チェニル上の4位にあるH);7] 2 (d、J−4、I H 、チェニル上の3位にある[1) ; 7. 55および7.62 (2ddS J=8および2、各々IH,C0−NH−Ph−上の4位および6位にあるH) + 8.02 (t、J=2、IH1C〇−NH−Ph−上の2位にあるH)。 赤外スペクトル(KBr)で特徴的な吸収帯(cm−リ :3390・ 310 0から3000,29)5,2930.2B30,2750−2300(暢 広  @) 、 1715.1695.1650.1615.1595.1560. 1490゜1425、 135)5. 1370. 1150. Boo、78 5. フ55゜(4R)−3−+3−12− [4−t−ブトキシカルボニル− 2−(5−メチル−2−チェニル)−3−チアゾリジニル]−2−オキソエチル lウレイド1安息香酸2−トリメチルシリルエチル(A型)は、0.38gの( 2RS、4R)−2−(5−メチル−2−チェニル)−4−チアゾリジンカルボ ン酸t−ブチル、0.45gの2−13− [3−(2−トリメチルシリルエト キシカルボニル)フェニル]ウレイド)酢酸および0.30gのN、 N’ − ジシクロへキシルカルボジイミドから出発する以外は実施例41Aに記述したの と同様な様式で製造され得る。この粗生成物をシリカ使用クロマトグラフィー[ 溶離剤;酢酸エチル/シクロヘキサン(30/70体積)]で精製する。期待さ れる生成物を含んでいる両分を一緒にしたi&、40℃で減圧上濃縮乾固する。 このようにして・(4R)−3−+3− +2− [4−t−ブトキシカルボニ ル−2−(5−メチル−2−チェニル)−3−チアジンジニノリー2−オキソエ チル)ウレイド1安息香酸2−トリメチルシリルエチル(A型)がオレンジ−黄 色固体の影響て012g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 (2R3,4R)−2−(5−メチル−2−チェニル)−4−チアゾリジンカル ボン酸【−ブチルは、10gの(4R)−3−t−ブトキノカルボニル−2−( 5−メチル−2−チェニル)−4−チアジンンンカルボン酸t−ブチル(A型) および0.38cm”のヨードトリメチルシランから出発する以外は実施例48 Bに記述したのと同様な様式で製造され得る。このようにして(2R3,4R) −2−(5−メチル−2−チェニル)−4−チアゾリジンカルボン酸t−ブチル が黄色油状物の形態で0.38g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 (4R)−3−t−ブトキシカルボニル−2−(5−メチル−2−チェニル)− 4−チアゾリジンカルボン酸t−ブチル(A型)は、2.97gの3−t−ブト キシカルボニル−2−(5−メチル−2−チェニル)−4−チアゾリジンカルボ ン酸(A型L1.72gの塩化パラ−トルエンスルホニルおよび0.67gのt −ブタノールから出発する以外は実施例48Cに記述したのと同様な様式で製造 され得る。この得られる粗生成物をシリカ使用クロマトグラフィー[溶離剤:酢 酸エチル/シクロヘキサン(30/70体積)]で精製する。期待される生成物 を含んでいる画分を一緒にした後、40℃で減圧下濃縮乾固する。このようにし て(4R)−3−t−ブトキシカルボニル−2−(5−メチル−2−チェニル) −4−チアゾリジンカルボン酸t−ブチル(A型)がオレンジ色油状物の形態で 1.0g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 3−t−ブトキシカルボニル−2−(5−メチル−2−チェニル)−4−(4R )−チアゾリジンカルボン酸(A型)は、2.7gの2−(5−メチル−2−チ ェニル)−4−チアゾリジンカルボン酸、119cm’のIN水酸化ナトリウム 水溶液および2.6gのジ−t−ブチルジカーボネートから出発する以外は実施 例48Dに記述したのと同様な様式で製造され得る。このようにして3−t−ブ トキシカルボニル−2−(5−メチル−2−チェニル)−4−(4R)−チアゾ リジンカルボン酸(A型)が黄色固体の形態で3.0g得られ、これをそのまま 次の合成で用いる。 2−(5−メチル−2−チェニル)−4−(2R3,4R)−チアゾリジンカル ボン酸は、10.0gのL−システィンおよび11.3gの5−メチル−2−チ ェニルカルボキサルデヒドから出発する以外は実施例34Dと同様に製造され得 る。このようにして178℃で溶融する2−(5−メチル−2−チェニル)−4 −(2R3,4R)−チアゾリジンカルボン酸が7.86g得られ、これをその まま次の合成で用いる。 実施例111 この操作は、5Qcm3の酢酸エチル中の溶液として0.88gの2− +3−  (3−[2−((2S、5R) −2−t−ブトキシカルボニル−5−フェニ ル−1−ピロリジニル)−2−オキソエチル]ウレイド)フェニル)プロピオン 酸ベンジル(B型)および0.22gの炊上10%パラジウムから出発する以外 は、実施例84と同様に実施する。処理した後、120℃で溶融する2−13− +3− [2−((2S、5R)−2−t−ブトキシカルボニル−5−フェニル −1−ピロリジニル)−2−オキソエチル]ウレイド)フェニルlプロピオン酸 (B型)が0゜5g得られる[ [a] 26.=+4968±0.8° (c =o、53;メタノール)]。 2−13−13− [2−((2S、5R)−2−t−ブトキシカルボニル−5 −フェニル−1−ピロリジニル)−2−オキソエチル]ウレイドlフェニル)プ ロピオン酸ベンジル(B型)は、40cm3のテトラヒドロフラン中0.79g のt−ブチル(2S、5R)−1−(2−アミノアセチル)−5−フェニルブロ リネートおよび0.8gの2−(3−イソシアナトフェニル)プロピオン酸ベン ジル(B型)から出発する以外は実施例2に記述したのと同様な様式で入手可能 である。処理した後、75℃で溶融する2−+3− +3− [2−((2S、 5R)−2−1−ブトキシカルボニル−5−フェニル−1−ピロリジニル)−2 −オキソエチル]ウレイド)フェニル)プロピオン酸ベンジルが0.9g得られ る。 t−ブチル(2S、5R)−1−(2−アミノアセチル)−5−フェニルブロリ ネートは、1.22gのt−ブチル(2S、5R)−1−(2−t−ブトキシカ ルボニルアミノアセチル)−5−フェニルブロリネートおよび3Qcm3の無水 クロロホルム中の溶液として0.45cm”のヨードトリメチルシランから出発 する以外は実施例2Aに記述したのと同様な様式で入手可能である。このように してt−ブチル(2S、5R)−1−(2−アミノアセチル)−5−フェニルプ ロリネートが油状物の形態で0.79g得られ、これをそのまま次の合成で用い る。 t−ブチル(2S、5R)−1−(2−t−ブトキシカルボニルアミノアセチル )−5−フェニルブロリネートは、75cm3の無水アセトニトリルの中に8g のt−ブチル(2S、5R)−5−フェニルブロリネート、57gの2−t−ブ トキシカルボニルアミノ酢酸および6゜7gのN、 N’ −シンクロへキシル カルボジイミドが入っている溶液から出発する以外は実施例2Bに従って入手可 能である。このようにして136℃て溶融するt−ブチル(2S、5R)−1− (2−t−ブトキシカルボニルアミノアセチル)−5−フェニルブロリネートが 10.5g得られる[[σ] 20o=+19a 1±0. 8’ (c=0. 64;メタノール)]。 実施例112 この操作は、600m3のテトラヒドロフラン中2.5gのt−ブチル(2S、 5R)−1−(2−アミノアセチル)−5−フェニルブロリネートおよび5gの (R3)−1−(3−イソシアナトフェニル)エタンスルホン酸テトラブチルア ンモニウムから出発する以外は実施例2に記述したのと同様な様式で実施する。 処理した後、(2S、5R)−1−[3−[3−[2−(2−t−ブトキシカル ボニル−5−フェニル−1−ピロリジニル)−2−オキソエチル]ウレイド)フ ェニル)エタンスルホン酸カリウム(2種の1位エピマー混合物)がベージュ色 の非晶質固体の形態で0.23g得られる[[σ] 20D=+ 20°7士1 9゜(c=o、55:メタノール)]。 (R8)−1−(3−イソシアナトフェニル)エタンスルホン酸テトラブチルア ンモニウムは、4Qcm3のトルエン(40c c)中4.5gの(R3)−1 −(3−アミノフェニル)エタンスルホン酸テトラブチルアンモニウム、02g の炭および1.21cm3のクロロ蟻酸トリクロロメチルから出発する以外は実 施例21に記述したのと同様に製造され得る。処理した後、(R3)−1−(3 −イソシアナトフェニル)エタンスルホン酸テトラブチルアンモニウムが油状物 の形態で5g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 実施例113 この操作は、60Cm3のテトラヒドロフラン中2.5gc)t−ブチル(2S 、5R)−1−(2−アミノアセチル)−5−フェニルブロリネートおよび48 gの3−イソシアナトフェニルメタンスルホン酸テトラブチルアンモニウムから 出発する以外は実施例2に記述したのと同様な様式で実施する。処理した後、( 2S、5R)−1−(3−(3−[2−(2−t−ブトキシカルボニル−5−フ ェニル−1−ピロリジニル)−2−オキソエチル)ウレイド)フェニル)メタン スルホン酸カリウムがベージュ色の非晶質固体の形態で0.21g得られる[  [ff] ”。 =+18’7±0,8° (c=0.63;メタノール)]。 ]3−イソシアナトフェニルメタンスルホン酸テトラブチルアンモニウは、80 cm”のトルエン中10gの(R3)−3−アミノフェニルメタンスルホン酸テ トラブチルアンモニウム、0.49gの炭および2゜85cm”のクロロ蟻酸ト リクロロメチルから出発する以外は実施例21に記述したのと同様に製造され得 る。処理した後、3−イソシアナトフェニルメタンスルホン酸テトラブチルアン モニウムが油状物の形態で11g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 実施例114 1.38gの2− +3− [3−[2−[(2R,4R) −4−t−ブトキ シカルボニル−2−(2,3−ジフルオロフェニル)−3−チアゾリジニル]− 2−オキソエチル)ウレイ白フェニル1プロピオン酸ベンジル(B型)、領 8 5gの蟻酸アンモニウムおよび1.38gの吹上10%パラジウムが入っている フラスコに、不活性雰囲気中、20cm3のメタノールをゆっくりと加える。こ の反応混合物を還流下で1時間加熱した後、25℃付近の温度に冷却する。次に 、この触媒を濾過で除去した後、この濾液を40℃で減圧上濃縮乾固する。この 得られる残渣を20cm’の0.IN水酸化ナトリウム水溶液に溶解させ、た後 、100m3のジエチルエーテルで2回洗浄する。この水相にINの硫酸水溶液 を添加することでpHを2にする。沈澱して来る生成物を濾過で分離し、10c m”の水で2回洗浄した後、空気中で乾燥する。このようにして130℃で溶融 する2−+3− (3−(2−[(2R,4R)−4−t−ブトキシカルボニル −2−(2,3−ジフルオロフェニル)−3−チアゾリジニル]−2−オキソエ チル)ウレイド)フェニル)プロピオン酸(B型)が1.0g得られる[ [a ] !Oo=+s2°±2° (C=0.707%、DMF)]。 2− (3−(3−(2−[(2R,4R)−4−t−ブトキシカルボニル−2 −(2,3−ジフルオロフェニル)−3−チアゾリジニル]−2−オキソエチル )ウレイド)フェニル)プロピオン酸ベンジル(B型)は、2.5gの(2R, 4R)−3−(2−アミノアセチル) −2−(2,3−ジフルオロフェニル) −4−チアゾリジンカルボン酸t−ブチルおよび1.96gの2−(3−イソシ アナトフェニル)−プロピオン酸ベンジル(B型)から出発する以外は実施例3 4に記述したのと同様な様式で製造され得る。この粗生成物をシリカ使用クロマ トグラフィー[溶離剤:酢酸エチル/シクロヘキサン(40/60体積)]で精 製する。 期待される生成物を含んでいる画分を一緒にした後、40℃で減圧上濃縮乾固す る。このようにして2− +3−13− (2−[(2R,4R)−4−1−ブ トキンカルボニル−2−(2,3−ジフルオロフェニル)=3−チアゾリジニル ]−2−オキソエチル)ウレイド)フェニル1プロピオン酸ベンジル(B型)が 非晶質生成物の形態で1.8g得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 実施例115 10cm3のトリクロロ酢酸中の溶液として2,1gの(シス)−(3−(3− [2−(2,5−ジフェニル−1−ピロリジニル)−2−オキソエチル]ウレイ ド)フェニル)メチレン−アミノオキシ酢酸t−ブチルから成る溶液を20℃付 近の温度で2時間撹拌した後、この反応媒体を40℃付近の温度で減圧上濃縮乾 固する。この残渣を50c、m”の水中で結晶化させ、濾過し、15cm3の水 で3回洗浄した後、20℃付近の温度で乾燥させる。このようにして得られる生 成物をシリカ使用クロマトグラフィー[溶離剤・ジクロロメタン/メタノール( 9515体積)]で精製する。期待される生成物を含んでいる画分を一緒にした 後、35℃付近の温度で減圧上濃縮乾固する。アセトニトリル中で再結晶した後 、194℃で溶融する(シス)−[3−(3−[2−(2,5−ジフェニル−1 −ピロリジニル)−2−オキソエチル]ウレイド)フェニル)メチレンアミノオ キシ酢酸が1g得られる。 (シス)−13−(3−[2−(2,5−ジフェニル−1−ピロリジニル)−2 −オキソエチル]ウレイド)フェニル)メチレン−アミノオキシ酢酸t−ブチル は、4.2gの(シス)−1−(2−アミノアセチル)−2,5−ジフェニル− ピロリジン、1.78gのN、 N’ −カルボニルジイミダゾール、および6 0cm3の1.2−ジクロロエタン中2.5gの3−アミノフェニルメチレンア ミノオキシ酢酸t−ブチルがら出発する以外は実施例3に記述したのと同様な様 式で入手可能である。 処理した後、(シス)−(3−(3−[2−(2,5−ジフェニル−1−ピロリ ジニル)−2−オキソエチル]ウレイド)フェニル)メチレン−アミノオキシ酢 酸t−ブチルがベージュ色の非晶質固体の形態で2゜1g得られる。 3−アミノフェニルメチレンアミノオキシ酢酸【−ブチルは下記の如く入手可能 である:100cm3のエタノール中7.5gの3−二トロフェニルメチレンア ミノオキシ酢酸t−ブチルから成る溶液に0.75gの酸化白金を加える。この 懸濁液を水素雰囲気(130kPa)下20℃付近の温度で1時間撹拌する。こ の触媒を濾過で分離した後、この濾液を45℃の減圧下で濃縮乾固する。この残 渣を50cm”の酢酸エチルに溶解させた後、この有機相を50cm’の水で洗 浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥した後、減圧上濃縮する。このようにして3− アミノフェニルメチレンアミノオキシ酢酸t−ブチルが油状物の形態で6.2g 得られ、これをそのまま次の合成で用いる。 3−ニトロフェニルメチレンアミノオキシ酢酸t−ブチルは下記の如く入手可能 である:ワセリン中60%の水素化ナトリウム溶液の4.3gを59cm”のヘ キサンで2回洗浄することによって脱脂する。109cm”のテトラヒドロフラ ンを添加した後、この懸濁液を5℃付近の温度に冷却し、そして20cm”のテ トラヒドロフラン中4.98gの3−二トロペンザルドキシムから成る溶液を滴 下する。この反応混合物を25℃付近の温度で1時間撹拌した後、5cm”のテ トラヒドロフラン中の溶液として6gのブロモ酢酸t−ブチルを加え、そして撹 拌を25℃付近の温度で1時間継続する。次に、この反応媒体を200cm’の 水と100cm3の酢酸エチルから成る混合物の中に注ぎ込む。この有機相をデ カンテーションで分離し、硫酸マグネシウム上で乾燥した後、40℃付近の温度 で減圧上濃縮乾固する。このようにして120℃で溶融する3−ニトロフェニル メチレンアミノオキシ酢酸t−ブチルが7゜5g得られる。 3−ニトロベンサルドキンムはT、M、 0pryshko他、Izv、 Vy ssh、 Uchebn、 Zaved、、Khim、 Khim、 Tekh noll、31.53 (1988)が記述した方法に従っそ製造され得る。 実施例11に の操作は、0.5gの2− (3−13−(2−[(2R,4R)−4−t−ブ トキシカルボニル−2−(2−フルオロフェニル)−3−チアゾリジニル]−2 −オキソエチル)ウレイド)フェニル)プロピオン酸(B型)および1.0gの オキソン7から出発する以外は実施例108と同様に実施する。この得られる粗 生成物をシリカ使用クロマトグラフィー[溶離剤:塩化メチレン/メタノール( 90/10体積)]で精製し、10cm3の画分を集める。画分15から19を 一緒にし、40℃で減圧上濃縮乾固する。このようにして2− +3−13−1 2− [(IH3,2R,4R)−4−t−ブトキシカルボニル−2−(2−フ ルオロフェニル)−1−オキシド−3−チアゾリジニル]−2−オキソエチル1 ウレイド)フェニル)プロピオン酸(B型)が非晶質生成物の形態で0.2g得 られる。画分9から14を一緒にし、40℃で減圧上濃縮乾固する。このように して2− +3−13− +2− [(IRS、2R。 4R)−4−t−ブトキシカルボニル−2−(2−フルオロフェニル)−1−オ キシド−3−チアゾリジニル]−2−オキソエチル)ウレイド)フェニル)プロ ピオン酸(B型)と2− +3− +3− +2− [(2R。 4R)−4−t−ブトキンカルボニル−2−(2−フルオロフェニル)−1−ジ オキッド−3−チアゾリジニル]−2−オキソエチル)ウレイド)フェニル)プ ロピオン酸(B型)の混合物が0.1g得られる。 プロトンNMR(200MHz、DMSODs、δ(ppm) 、J (Hz) L120°Cで比率が88−12の2種のジアステレオイソマーの混合物が観察 される、120℃における特徴的な化学ソフト:132(dSJ=7.5.3H ,CHs);1.50および1.58 (2s。 全体で9H1優位な異性体に続く優位でない異性体の−C(CHs) s);2 .85(、t、J=12.5.0.88B1優位な異性体に関する−3−CHz (iDIH); 3.4から4.4 (m、6.12H,−CH−COO、優位 な異性体に関する−3−CHtの他のH11位でない異性体(1) S CHt およびN−C0CHs N); 4.8 (tSJ=8.0゜12H1優位でな い異性体の5−CH−N);4.97 (dd1J=12.5および5.0.1 88B1優位な異性体の5−CH−N):6.3から6.45(m、IHl−N HCO−);6.5および6. 6 (2S、0.12Hおよび0.88B1優 位でない異性体および優位な異性体(7)S−CH−N);6.8 (bd、J =8、IH,Co−NH−Ph−上の4位にある);7.0から7. 6 (m 、 611、芳香族)ニア、77および8.10 (t、J=8.0.12Hお よび0.88B1優位でない異性体および優位な異性体に関する5−CH−Ph 上の6位にある):884および8.96 (2s、0.88Hおよび0.12 H1優位な異性体および優位でない異性体に関するArNHCO−)。 赤外スペクトル(KBr)で特徴的な吸収帯(cm−リ :33B0.2975 .2930.2650カラ2250 (幅 広 II)!シリカ使用クロマトグ ラフィー[溶離剤、酢酸エチル/メタノール(9515体積)]により、2−1 3− +3− (2−[(2R,4R)−4−1−ブトキシカルボニル−2−( 2−フルオロフェニル)−1−ジオキッド−3−チアジンジニノリー2−オキソ エチル)ウレイド)フェニルl プロピオン酸(B型)を、2− +3−13−  +2− [(IH3,2R,4R)−4−t−ブトキシカルボニル−2−(2 −フルオロフェニル)−1−才キシト−3−チアゾリジニル]−2−オキソエチ ル)ウレイド)フェニル)プロピオン酸(B型)と2−13−13− [2−[ (2R,4R) −4−t−ブトキシカルボニル−2−(2−フルオロフェニル )−1−ジオキシド−3−チアゾリジニル]−2−オキソエチル)ウレイド)フ ェニル)プロピオン酸(B型)の混合物から分離した。期待される生成物を含ん ている画分を一緒にし、30℃で減圧上濃縮乾固するっこのようにして2−13 −13−12− [(2R,4R)−4−t−ブトキシカルボニル−2−(2− フルオロフェニル)−1−ジオキシド−3−チアゾリジニル]−2−オキソエチ ル)ウレイド)フェニル)プロピオン酸(B型)が非晶質生成物の形態で0.0 2g得られる。 プロト:zNMR(200MHz、DMSOD、、δ(ppm)): 1゜3( d、3H1−CH3); 1.5 (S、9H,(CH3)3): 3゜6 ( m、2HSCHz−3Ox); 4.Oから43 (m13H,Ar−CH−C ooおよびN−C0CHz N) ; 4. 8 (b t、1f−1,N−C H−Coo):6.4 (bt、IHl−NHCO−) ;6. 5 (s、  111.5−CI(−N): 6.8 (bd、Co−NH−Ph−上の4位に ある)、71から78(m、6H1芳香族) ;8. 1 (bt、 5−CH −Ph上の6位にあるIH); 8.8(bs、IH,ArNHCO−)。 赤外スペクトル(KBr)で特徴的な吸収帯(cm”) ・33E’0. 29 75.2930.2650から2250 (幅 広 帯)。 本発明に従う薬剤は、純粋な状態か、或は不活性であるか生理学的活性を示し得 る他の薬学的適合性を示す製品いずれかと関連させた組成物の形態で、遊離形態 か或は薬学的許容酸との付加塩の形態の式(1)で表される化合物を含んでいる 。本発明に従う薬剤は、経口、非経口、直腸経由もしくは局所的に用いられ得る 。 錠剤、ピル、粉剤(ゼラチンカプセル、カシェ剤)または粒剤が経口投与用固体 組成物として用いられ得る。これらの組成物では、本発明に従う活性要素と1種 以上の不活性希釈剤、例えば澱粉、セルロース、スクロース、ラクトースまたは シリカなどとをアルゴン流下で混合する。 これらの組成物はまた、希釈剤以外の物質、例えば1種以上の潤滑剤、例えばス テアリン酸マグネシウムまたはタルクなど、着色剤、コーテイング物(コートし たピル)またはグレーズなどを含んでいてもよい。 不活性希釈剤、例えば水、エタノール、グリセロール、植物油またはパラフィン 油などが入っている薬学的に許容される溶液、懸濁液、乳液、シロップおよびエ リキシルが経口投与用液状組成物として用いられ得る。 これらの組成物は、希釈剤以外の物質、例えば湿潤剤、甘味剤、増粘剤、調味剤 または安定剤などを含んでいてもよい。 非経口投与用無菌組成物は、好適には、水系もしくは非水系溶液、懸濁液もしく は乳液であってもよい。水、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、 植物油、特にオリーブ油、注射可能有機エステル類、例えばオレイン酸エチルな どまたは他の適当な有機溶媒が溶媒もしくは担体として用いられ得る。これらの 組成物はまた、アジュバント、特に湿潤剤、等浸透圧剤、乳化剤、分散剤および 安定剤などを含んでいてもよい。殺菌は、種々の方法、例えば無菌濾過、組成物 への殺菌剤組み込み、照射または加熱などによって実施され得る。これらはまた 、使用時に無菌水または他の注射可能無菌媒体いずれかの中に溶解させ得る無菌 固体状組成物の形態でも調製され得る。 直腸経由投与用組成物は、本活性材料に加えて、ココアバター、半合成グリセラ イド類またはポリエチレングリコール類などの賦形剤を含んでいる座薬もしくは 直腸用カプセルである。 局所投与用組成物は、例えばクリーム、ローション、眼洗浄薬、口洗浄薬、点鼻 薬またはエーロゾルなどであってもよい。 人の治療において、本発明に従う化合物は、神経系および胃腸管器官のレベルで CCKおよびガストリンに関連した障害の治療および予防に特に有効である。従 って、これらの化合物は、精神病、不安症、パーキンソン病、晩期ジスキネジー 、過敏症結腸症候群、急性すい臓炎、潰瘍、腸運動障害、CCKに敏感な特定腫 瘍または記憶障害の治療もしくは予防、或は鎮痛剤として、麻酔または非麻酔鎮 痛薬剤が有する鎮痛作用の増強剤として、並びに食欲調整剤として用いられ得る 。 これらの服用量は請求められている効果、治療期間および用いる投与ルートに依 存しており、これらは一般に、成人に対する経口投与では、10mgから500 mgの活性物質から成る範囲の単位服用量を用い1日当たり0.05gから1g である。 一般的に言って、医者は、治療すべき被験者に関連した年令、体重および他の全 ての因子の関数として適当服用量を決定するであろう。 以下に示す実施例は本発明に従う組成物を説明するものである。 実施例A 以下に示す組成を用い、50mgの活性材料服用量が入っている硬質ゼラチンカ プセルを通常技術で調製する。 −(2R8,5SR)−3−(3−[2−(2−t−ブトキシカルボニル−5− フェニル−2−ピロリジニル)−2−オキソエチル]ウレイド)−3−フェニル 安息香酸 50mg−セルロース 18mg −ラクトース 55mg −コロイド状シリカ 1mg −ナトリウムカルボキシメチル澱粉 10mg−タルク 10mg −ステアリン酸マグネシウム 1mg 実施例B 以下に示す組成を用い、50mgの活性材料服用量が入っている錠剤を通常技術 で調製する。 −(2R,5S)−3−(3−[2−(2−t−ブトキシカルボニル−5−フェ ニル−2−ピロリジニル)−2−オキソエチル]ウレイド安息香酸 50mg −ラクトース 104mg −セルロース 40mg −ポビドン lOmg −ナトリウムカルボキシメチル澱粉 22mg−タルク 10mg −ステアリン酸マグネシウム 2mg = コロイド状シリカ 2mg −ヒドロキシメチルセルロース、グリセリン、二酸化チタンの混合物(72−3 ,5−24,5)(245mgの仕上げコートした錠剤1個以下に示す組成を用 い、10mgの活性生成物が入っている注射可能溶液を調製する。 −(2R,4R)−3−(3−[2−(4−t−ブトキシカルボニル−2−フェ ニル−3−チアゾリジニル)−2−オキソエチル]ウレイド)フェニル酢酸 1 0mg −安息香酸 80mg −ベンジルアルコール 0.06cm3− 安、C1香酸ナトリウム 80mg −95%エタノール Q、4cm’ −水酸化ナトリウム 24mg −プロピレングリコール 1.5cm”−水(q、 s、 ) 4cm’ 平成6年1月7日

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.式 ▲数式、化学式、表等があります▼(I)〔式中、 −Rが、メチレン、エチレン、SO、SO2またはCHOH基を表すか或は硫黄 原子を表し、R1が、任意に1個以上のアルキル基で置換されていてもよいピリ ジル基、任意に1個以上のアルキル基で置換されていてもよいフリル基、任意に 1個以上のアルキル基で置換されていてもよいチエニル基、任意に1個以上のア ルキル基で置換されていてもよいキノリル基、任意に1個以上のアルキル基で置 換されていてもよいナフチル基、任意に1個以上のアルキル基で置換されていて もよいインドリル基を表すか、或は任意にハロゲン原子およびアルキル、アルコ キシ、ヒドロキシル、ニトロ、アミノ、モノアルキルアミノ、ジアルキルアミノ 、アルコキシカルボニル、−CO−NR7R6、−NH−CO−CH3、トリフ ルオロメチルまたはトリフルオロメトキシ基の中から選択される1個以上の置換 基で置換されていてもよいフェニル基を哀し、そしてR5が水素原子を表すか、 或は −Rがメチレン基を表し、R1が水素原子を表し、そしてR5がフェニル基を表 すか、或は −Rが基CHR6を表し、そしてR1とR5の各々が水素原子を表し、−R2は 、任意にアルキル、アルコキシまたはヒドロキシル基の中から選択される1個以 上の置換基で置換されていてもよいアルコキシカルボニル、シクロアルキルオキ シカルボニル、シクロアルキルアルキルオキシカルボニル、−CONR9R10 またはフェニル基を表し、−R3は、フェニル基(任意にハロゲン原子およびア ルキル、アルコキシおよびアルキルチオ基の中から選択される1個以上の置換基 で置換されていてもよい)、ナフチル、インドリル、キノリルまたはフェニルア ミノ基を表すが、このフェニル環は、任意にハロゲン原子およびアルキル、アル コキシ、アルキルチオ、トリフルオロメチル、カルボキシル、アルコキシカルボ ニル、ヒドロキシル、ニトロ、アミノ、アシル、シアノ、スルファモイル、カル バモイル、ヒドロキシイミノアルキル、アルコキシイミノアルキル、ヒドロキシ アミノ−カルボニル、アルコキシアミノカルボニル、5−テトラゾリル、5−テ トラゾリルアルキル、トリフルオロメチルスルホンアミド、アルキル−スルフィ ニル、モノ−もしくはポリヒドロキシアルキル、スルホ、−alk−O−CO− alk、−alk−COOX、−alk−O−alk、−alk′−COOX、 −O−alk−COOX、−CH=CH−COOX、−CO−COOX、−al k−SO3H、塩の形態、−CH=CH−alk′、−C(=NOH)−COO X、−S−alk′−COOX、−O−CH2−alk−COOX、−CX=N −O−alk−COOX、−alk−N(OH)−CO−alkまたは2,2− ジメチル−4,6−ジオキソ−1,3−ジオキサン−5−イル基の中から選択さ れる1個以上の置換基で置換されていてもよく、 −R4は、水素原子またはアルキル基を表し、−R6は、フェニル基を表し、 −R7は、水素原子を表すか、或は任意にハロゲン原子およびアルキル、アルコ キシおよびアルキルチオ基の中から選択される1個以上の置換基で置換されてい てもよいアルキル、フェニルアルキルまたはフェニル基を表し、 −R8は、任意にハロゲン原子およびアルキル、アルコキシおよびアルキルチオ 基の中から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよいアルキル、フェ ニルアルキルまたはフェニル基を表すか、或はR7とR8は、それらが結合して いる窒素原子と一緒に、任意に1個以上のアルキル基で置換されていてもよい、 4から9個の炭素原子と1個以上のヘテロ原子(0、N)を含んでいる単環状も しくは多環状の飽和もしくは不飽和複素環を形成しており、 −R9は、水素原子を表すか、或は任意にハロゲン原子およびアルキル、アルコ キシおよびアルキルチオ基の中から選択される1個以上の置換基で置換されてい てもよいアルキル、シクロアルキルアルキル、シクロアルキル、フェニルアルキ ルまたはフェニル基を表し、−R10は、任意にハロゲン原子およびアルキル、 アルコキシおよびアルキルチオ基の中から選択される1個以上の置換基で置換さ れていてもよいアルキル、シクロアルキルアルキル、シクロアルキル、フェニル アルキルまたはフェニル基を表すか、或は R9とR10は、それらが結合している窒素原子と一緒に、任意に1個以上のア ルキル基で置換されていてもよい、4から9個の炭素原子と1個以上のヘテロ原 子(O、N、S)を含んでいる単環状もしくは多環状の飽和もしくは不飽和複素 環を形成しており、−Xは、水素原子を表すか、或はアルキルまたはフェニルア ルキル基を表し、 −alkは、アルキルまたはアルキレン基を表し、−aIk′は、ヒドロキシア ルキル、ヒドロキシアルキレン、アルコキシアルキルまたはアルコキシアルキレ ン基を表し、ここで、該アルキル、アルキレンおよびアルコキシ基と共にアルキ ル、アルキレンおよびアルコキシ部分は、直鎖もしくは分枝鎖の中に1から4個 の炭素原子を含んでおり、アシル基もしくは部分は、2から4個の炭素原子を含 んでおり、そしてシクロアルキル基もしくは部分は、3から6個の炭素原子を含 んでいると理解される] で表される化合物、並びにそれらの塩類、そしてこれらが少なくとも1個の不斉 中心を含んでいる場合ラセミ混合物およびエナンチオマー類。
  2. 2.Rがメチレン基または硫黄原子を表し、R1がフェニル基を表し、R2がフ ェニルもしくはアルコキシカルボニル基を表し、そしてR3がフェニルアミノ基 を表し、ここで、このフェニル環が、カルボキシル、−alk−COOH、−S −81k−COOH、ヒドロキシアルキル、alk′−COOHまたはalkS O3基で置換されており、R4が水素原子を表し、そしてR5が水素原子を表す 、請求の範囲1記載式(I)で表される化合物。
  3. 3.下記: −t−ブチル(2RS,5SR)−1−{2−[3−(3−((RS)−1−ヒ ドロキシエチル)フェニル)ウレイド]アセチル}−5−フェニルプロリネート 、 −2−{3−{3−[2−(2S,5R)−2−t−ブトキシカルボニル−5− フェニル−1−ピロリジニル)−2−オキソエチル]ウレイド}フェニル}プロ ピオン酸(B型)、 −(2RS,5SR)−{3−{3−[2−(2−t−ブトキシカルボニル−5 −フェニル−1−ピロリジニル)−2−オキソエチル]ウレイド}フェニルチオ }酢酸、 −(2R,4R)−3−{3−[2−(4−t−ブトキシカルボニル−2−(2 −フルオロ−3−チアゾリジニル))−2−オキソエチル]ウレイド}フェニル 酢酸、 −2−{3−{3−[2−((2R,4R)−2−t−ブトキシカルボニル−2 −(2−フルオロ−フェニル)−3−チアゾリジニル)−2−オキソエチル]ウ レイド}フェニル}プロピオン酸(B型)、−(RS)−1−{3−{3−[2 −((2R,4R)−4−t−ブトキシカルボニル−2−フェニル−3−チアゾ リジニル))−2−オキソエチル]ウレイド}フェニル}エタンスルホン酸カリ ウム、A型とB型の混合物、 −(RS)−1−{3−{3−[2−((2S,5R)−2−t−ブトキシカル ボニル−5−フェニル−1−ピロリジニル)−2−オキソエチル]ウレイド}フ ェニル}エタンスルホン酸カリウム、−(2S,5R)−1−{3−{3−[2 −(t−ブトキシカルボニル−5−フェニル−1−ピロリジニル)−2−オキソ エチル]ウレイド}フェニル}メタンスルホン酸カリウム、−(2S,5R)− 3−[3−[2−(2−t−ブトキシカルボニル−5−フェニル−1−ピロリジ ニル)−2−オキソエチル]ウレイド}安息香酸、 −(2RS,5SR)−3−[3−{2−[2−t−ブトキシカルボニル−5− (2−フルオロフェニル)−1−ピロリジニル]−2−オキソエチル}ウレイド }安息香酸、 −シス−3−{3−[2−(2,5−ジフェニル−1−ピロリジニル)−2−オ キソエチル]ウレイド}安息香酸、−(2RS,5RS)−3−{2−[2−( 2−ヒドロキシフェニル)−5−フェニル−1−ピロリジニル]−2−オキソウ レイド}フェニル酢酸、 −(2R,4R)−3−{3−[2−(4−t−ブトキシカルボニル−2−フェ ニル−3−チアゾリジニル)−2−オキソエチル]ウレイド}フェニル酢酸、 −(2R,4R)−3−{3−[2−(4−t−ブトキシカルボニル−2−フェ ニル−3−チアゾリジニル)−2−オキソエチル]ウレイド}安息香酸、 −2−{3−{3−[2−((1RS,2R、4R)−4−t−ブトキシカルボ ニル−2−(2−フルオロフェニル)−1−オキシド−3−チァゾリジニル)− 2−オキソエチル]ウレイド}フェニル}プロピオン酸(A型)、 −(2R,4R)−3−{3−[2−(4−t−ブトキシカルボニル−2−(2 ,3−ジフルオロフェニル)−3−チアゾリジニル)−2−オキソエチル]ウレ イド}フェニル酢酸、−t−ブチル(2RS,5SR)−1−{2−{3−[( E)−3−(1−ヒドロキシイミノエチル)フェニル]ウレイド}アセチル}− 5−フェニルプロリネート の如き請求の範囲1記載式(I)で表される化合物。
  4. 4.式: ▲数式、化学式、表等があります▼(II)[式中、 Rは、メチレン、エチレン、CHOHまたはCHR6基か或は硫黄原子を表し、 そしてR1、R2、R4、R5およびR6は式(I)と同じ意味を有する] で表される誘導体にN,N′−カルボニルジイミダゾール、ホスゲン、ジホスゲ ンおよびクロロ蟻酸p−ニトロフェニルの中から選択される炭酸の反応性誘導体 を作用させることによって任意にインサイチューで得られるカルバミン酸の反応 性誘導体と、フェニル環が任意にハロゲン原子およびアルキル、アルコキシ、ア ルキルチオ、トリフルオロメチル、カルボキシル、アルコキシカルボニル、ヒド ロキシル、ニトロ、アミノ、アシル、シアノ、スルファモイル、カルバモイル、 ヒドロキシイミノアルキル、アルコキシイミノアルキル、ヒドロキシアミノカル ボニル、アルコキシアミノカルボニル、5−テトラゾリル、5−テトラゾリルア ルキル、トリフルオロメチルスルホンアミド、アルキルスルフィニル、モノーも しくはポリヒドロキシアルキル、スルホ、−alk−O−CO−alk、−al k−COOX、−alk−O−alk、−alk′−COOX、−O−alk− COOX、−CH=CH−COOX、−CO−COOX、−alk−SO3H、 −CH=CH−alk′、−C(=NOH)−COOX、−S−alk−COO X、−O−CH2−alk′−COOX、−CX=N−O−alk−COOXま たは−alk−N(OH)−CO−alkまたは2,2−ジメチル−4,6−ジ オキソ−1.3−ジオキサン−5−イル基の中から選択される1個以上の置換基 で置換されていてもよいアニリンとを反応させ、この得られる生成物を単離しそ して任意に塩に変換することを特徴とする、Rがメチレン、エチレン、CHOH またはCHR6基か或は硫黄原子を表しそしてR3がフェニルアミノ基を表し、 ここで、このフェニル環は任意に置換されていてもよい、請求の範囲1から3の 1項記載式(I)で表される化合物の製造方法。
  5. 5.該反応を、不活性有機溶媒中、20℃からこの溶媒の沸点の間の温度で実施 することを特徴とする、請求の範囲4記載の方法。
  6. 6.式(II)で表される生成物と、フェニル環が任意にハロゲン原子およびア ルキル、アルコキシ、アルキルチオ、トリフルオロメチル、ニトロ、アシル、シ アノ、スルファモイル、アルコキシカルボニル、−alk−O−alk、トリフ ルオロメチルスルホンアミドまたはalk−SO3H基の中から選択される1個 以上の置換基で置換されていてもよいフェニルイソシアネートとを反応させ、こ の得られる生成物を単離しそして任意に塩に変換することを特徴とする、Rがメ チレン、エチレン、CHOHまたはCHR6基を表すか或は硫黄原子を表し、そ してR3が、フェニル環が任意にハロゲン原子およびアルキル、アルコキシ、ア ルキルチオ、トリフルオロメチル、ニトロ、アシル、シアノ、スルファモイル、 アルコキシカルボニル、−alk−O−alk、トリフルオロメチルスルホンア ミド、−alk−SO3H、塩の形態、alk−COOXまたはalk′−CO OX基(ここで、Xは水素原子以外である)の中から選択される1個以上の置換 基で置換されていてもよいフェニルアミノ基を表す、請求の範囲1から3の1項 記載式(I)で表される化合物の製造方法。
  7. 7.該反応を、不活性有機溶媒中、10℃からこの溶媒の沸点の間の温度で実施 することを特徴とする、請求の範囲6記載の方法。
  8. 8.相当するエステルに加水分解または水添分解を受けさせ、この得られる生成 物を単離しそして任意に塩に変換することを特徴とする、Rがメチレン、エチレ ン、CHOHまたはCHR6基を表すか或は硫黄原子を表し、そしてR3が、フ ェニル環がカルボキシル、−alk−COOH、−O−alk−COOH、−a lk′−COOH、−CH=CH−COOH、−CO−COOH、−S−alk −COOH、−C(=NOH)−COOH、OCH2−alk′−COOHまた はCX=N−O−alk−COOH基で置換されているフェニルアミノ基を表す 、請求の範囲1から3の1項記載式(I)で表される化合物の製造方法。
  9. 9.式: ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中、 R3は上と同様に定義され、そして R4は請求の範囲1と同様に定義される]で表される酸またはこの酸の反応性誘 導体に式▲数式、化学式、表等があります▼(IV)〔式中、 Rは上と同様に定義され、そして R1とR5は請求の範囲1と同様に定義される]で表される酸を作用させ、この 得られる生成物を単離しそして任意に塩に変換することを特徴とする、Rがメチ レン、エチレン、CHOHまたはCHR6基を表すか或は硫黄原子を表し、そし てR3が任意に置換されていてもよいフェニル基、ナフチル基、インドリル基、 任意に置換されていてもよいキノリル基を表すか、或はフェニル環が任意にハロ ゲン原子およびアルキル、アルコキシ、アルキルチオ、トリフルオロメチル、ニ トロ、アシル、シアノ、スルファモイル、アルコキシカルボニル、−alk−O −alk、−alk−COOXまたはalk′−COOX基(ここで、Xは水素 原子以外である)またはトリフルオロメチルスルホンアミドの中から選択される 1個以上の置換基で置換されていてもよいフェニルアミノ基を表す、請求の範囲 1から3の1項記載式(I)で表される化合物の製造方法。
  10. 10.Rが硫黄原子を表す相当する生成物を酸化し、この得られる生成物を単離 しそして任意に塩に変換することを特徴とする、RがSOまたはSO2基を表す 、請求の範囲1から3の1項記載式(I)で表される化合物の製造方法。
  11. 11.構造: ▲数式、化学式、表等があります▼ [ここで、記号R′は、同一もしくは異なっていてもよく、そしてR′′は、同 一もしくは異なっていてもよく、1から10個の炭素原子を有するアルキル基を 表し、G1は電子求引基を表し、そしてnは、含めて3から13の整数を表す] で定義されるキラル相を基とするクロマトグラフィー操作を実施することを特徴 とする、請求の範囲1から3の1項記載式(I)で表される化合物のエナンチオ マー類を分離する方法。
  12. 12.請求の範囲11で定義した如きキラル相。
  13. 13.請求の範囲1から3の1項記載化合物の少なくとも1種を活性要素として 含んでいることを特徴とする薬剤。
  14. 14.CCKおよびガストリンに関連した障害の治療で用いられ得る請求の範囲 13記載の薬剤。
JP5502018A 1991-07-10 1992-07-03 ピロリジンおよびチアゾリジン誘導体、それらの製造およびそれらを含んでいる薬剤 Expired - Lifetime JP3034043B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9108675A FR2678938B1 (fr) 1991-07-10 1991-07-10 Derives de pyrrolidine, leur preparation et les medicaments les contenant.
FR91/08675 1991-07-10
PCT/FR1992/000626 WO1993001167A1 (fr) 1991-07-10 1992-07-03 Derives de pyrrolidine et thiazolidine, leur preparation et les medicaments les contenant

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06509331A true JPH06509331A (ja) 1994-10-20
JP3034043B2 JP3034043B2 (ja) 2000-04-17

Family

ID=9414933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5502018A Expired - Lifetime JP3034043B2 (ja) 1991-07-10 1992-07-03 ピロリジンおよびチアゾリジン誘導体、それらの製造およびそれらを含んでいる薬剤

Country Status (23)

Country Link
US (1) US5610144A (ja)
EP (2) EP0593639B1 (ja)
JP (1) JP3034043B2 (ja)
KR (1) KR100234927B1 (ja)
AT (1) ATE120732T1 (ja)
AU (1) AU662345B2 (ja)
BR (1) BR1100717A (ja)
CA (1) CA2102697C (ja)
CZ (1) CZ283602B6 (ja)
DE (1) DE69201956T2 (ja)
DK (1) DK0593639T3 (ja)
ES (1) ES2071510T3 (ja)
FI (1) FI105190B (ja)
FR (1) FR2678938B1 (ja)
HU (1) HU223470B1 (ja)
IE (1) IE66331B1 (ja)
NO (1) NO180166C (ja)
NZ (1) NZ243514A (ja)
PL (5) PL171112B1 (ja)
RU (1) RU2118316C1 (ja)
SK (1) SK1694A3 (ja)
WO (1) WO1993001167A1 (ja)
ZA (1) ZA925128B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002512235A (ja) * 1998-04-17 2002-04-23 ベーリンガー インゲルハイム ファルマ コマンディトゲゼルシャフト 新規ジフェニル置換5員環複素環化合物、それらの製造方法及び薬物としてのそれらの使用
WO2007086584A1 (ja) * 2006-01-30 2007-08-02 Meiji Seika Kaisha, Ltd. 新規FabKおよびFabI/K阻害剤
JP2009544621A (ja) * 2006-07-20 2009-12-17 アボット・ラボラトリーズ (2s,5r)−5−エチニル−1−{n−(4−メチル−1−(4−カルボキシ−ピリジン−2−イル)ピペリジン−4−イル)グリシル}ピロリジン−2−カルボニトリルの合成
JP2013514330A (ja) * 2009-12-18 2013-04-25 ユーロスクリーン エス.エー. 代謝異常の治療に使用されるgタンパク質共役受容体43(gpr43)作動薬としてのピロリジンカルボン酸誘導体、医薬組成物および方法

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2695641B1 (fr) * 1992-09-11 1994-11-25 Rhone Poulenc Rorer Sa (Amino-3 phényl)-1 éthanesulfonate d'hydroquinine optiquement actif, sa préparation et son utilisation.
FR2700167B1 (fr) * 1993-01-07 1995-02-03 Rhone Poulenc Rorer Sa Dérivés de pyrrolidine et thiazolidine, leur préparation et les médicaments les contenant.
FR2700165B1 (fr) * 1993-01-07 1995-02-17 Rhone Poulenc Rorer Sa Dérivés de pyrrolidine, leur préparation et les médicaments les contenant.
FR2700166B1 (fr) * 1993-01-07 1995-02-17 Rhone Poulenc Rorer Sa Dérivés de pyrrolidine, leur préparation et les médicaments les contenant.
FR2700168B1 (fr) * 1993-01-07 1995-02-03 Rhone Poulenc Rorer Sa Dérivés de thiazolidine, leur préparation et les médicaments les contenant.
US5744485A (en) * 1994-03-25 1998-04-28 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Carbamates and ureas as modifiers of multi-drug resistance
FR2721314B1 (fr) * 1994-06-20 1996-07-19 Rhone Poulenc Rorer Sa Dérivés de pyrrolidine, leur préparation et les médicaments les contenant.
FR2721608B1 (fr) * 1994-06-22 1996-07-19 Rhone Poulenc Rorer Sa Dérivés de thiazolidine, leur préparation et les médicaments les contenant.
FR2734724B1 (fr) * 1995-06-01 1997-07-04 Rhone Poulenc Rorer Sa Application de derives de pyrrolidine a la preparation de medicaments destines au traitement de l'alcoolisme
MY114711A (en) * 1995-06-06 2002-12-31 Pfizer Substituted n-(indole-2-carbonyl)-b-alanmamides and derivatives as antidiabetic agents
DK0832066T3 (da) 1995-06-06 2001-11-19 Pfizer Substituerede N-(indol-2-carbonyl)amider og derivater som glycogenphosphorylaseinhibitorer
FR2744361B1 (fr) * 1996-02-07 1998-02-27 Rhone Poulenc Rorer Sa Application de derives de pyrrolidine a la preparation de medicaments destines au traitement de l'abus de drogues ou de substances donnant lieu a des pharmacomanies ou a un usage excessif
TW442449B (en) 1996-07-04 2001-06-23 Hoechst Ag Process for preparing 1,2-dichloroethane by direct chlorination
CA2413418A1 (en) * 2000-06-21 2001-12-27 Joseph B. Santella Piperidine amides as modulators of chemokine receptor activity
US6277877B1 (en) * 2000-08-15 2001-08-21 Pfizer, Inc. Substituted n-(indole-2-carbonyl)glycinamides and derivates as glycogen phosphorylase inhibitors
EA006443B1 (ru) * 2000-10-30 2005-12-29 Янссен Фармацевтика Н.В. Ингибиторы трипептидил пептидазы
US7105556B2 (en) 2001-05-30 2006-09-12 Bristol-Myers Squibb Company Conformationally constrained analogs useful as antidiabetic and antiobesity agents and method
US7262207B2 (en) 2002-09-19 2007-08-28 Abbott Laboratories Pharmaceutical compositions as inhibitors of dipeptidyl peptidase-IV (DPP-IV)
DE60315336T2 (de) * 2002-09-19 2008-05-08 Abbott Laboratories, Abbott Park Pharmazeutische zusammensetzung und ihre verwendung als inhibitoren der dipeptidyl peptidase iv (dpp-iv)
US7238724B2 (en) 2002-09-19 2007-07-03 Abbott Laboratories Pharmaceutical compositions as inhibitors of dipeptidyl peptidase-IV (DPP-IV)
US6846836B2 (en) 2003-04-18 2005-01-25 Bristol-Myers Squibb Company N-substituted phenylurea inhibitors of mitochondrial F1F0 ATP hydrolase
US7230002B2 (en) 2004-02-03 2007-06-12 Glenmark Pharmaceuticals Ltd. Dipeptidyl peptidase IV inhibitors; processes for their preparation and compositions thereof
AU2005220705A1 (en) * 2004-02-11 2005-09-22 The Ohio State University Research Foundation Analogs exhibiting inhibition of cell proliferation, methods of making, and uses thereof
US8247438B2 (en) * 2008-02-27 2012-08-21 Neuropill, Inc. Methods for treating schizophrenia
CN101407502B (zh) * 2008-11-21 2010-12-22 南京大学 一类n-(叔丁氧基羰基)噻唑烷酸类化合物及其制法和用途
DE102009004204A1 (de) * 2009-01-09 2010-07-15 Christian-Albrechts-Universität Zu Kiel Verfahren zur verbesserten Bioaktivierung von Arzneistoffen
WO2012036962A2 (en) 2010-09-13 2012-03-22 Amylin Pharmaceuticals, Inc. C-terminal amidation of polypeptides
CA2929436C (en) 2013-11-27 2021-06-15 Euroscreen Sa Compounds, pharmaceutical composition and methods for use in treating inflammatory diseases
CN107430127B (zh) 2015-01-24 2020-08-28 中央研究院 癌症标记及其使用方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH362072A (de) * 1957-03-19 1962-05-31 Ciba Geigy Verfahren zur Herstellung neuer Acylpiperidine
US4499102A (en) * 1979-12-13 1985-02-12 Santen Pharmaceutical Co., Ltd. Thiazolidine and pyrrolidine compounds and pharmaceutical compositions containing them
EP0059966B1 (en) * 1981-03-09 1986-08-13 Merck & Co. Inc. Substituted thiazolidine carboxylic acid analogs and derivatives as antihypertensives
DE3332633A1 (de) * 1983-09-09 1985-04-04 Luitpold-Werk Chemisch-pharmazeutische Fabrik GmbH & Co, 8000 München Substituierte carbonsaeurederivate, verfahren zu ihrer herstellung, und arzneimittel
AU629376B2 (en) * 1989-08-04 1992-10-01 Mitsubishi Chemical Corporation 1-phenylalkyl-3-phenylurea derivatives
US5258405A (en) * 1990-03-12 1993-11-02 Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd. Urea derivatives and salts thereof in method for inhibiting the ACAT enzyme

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002512235A (ja) * 1998-04-17 2002-04-23 ベーリンガー インゲルハイム ファルマ コマンディトゲゼルシャフト 新規ジフェニル置換5員環複素環化合物、それらの製造方法及び薬物としてのそれらの使用
WO2007086584A1 (ja) * 2006-01-30 2007-08-02 Meiji Seika Kaisha, Ltd. 新規FabKおよびFabI/K阻害剤
JP2009544621A (ja) * 2006-07-20 2009-12-17 アボット・ラボラトリーズ (2s,5r)−5−エチニル−1−{n−(4−メチル−1−(4−カルボキシ−ピリジン−2−イル)ピペリジン−4−イル)グリシル}ピロリジン−2−カルボニトリルの合成
JP2013514330A (ja) * 2009-12-18 2013-04-25 ユーロスクリーン エス.エー. 代謝異常の治療に使用されるgタンパク質共役受容体43(gpr43)作動薬としてのピロリジンカルボン酸誘導体、医薬組成物および方法

Also Published As

Publication number Publication date
ATE120732T1 (de) 1995-04-15
BR1100717A (pt) 2000-03-14
ZA925128B (en) 1993-04-28
NO934300D0 (no) 1993-11-26
CZ4994A3 (en) 1994-04-13
EP0593639A1 (fr) 1994-04-27
IE66331B1 (en) 1995-12-27
DE69201956D1 (de) 1995-05-11
DK0593639T3 (da) 1995-07-03
WO1993001167A1 (fr) 1993-01-21
PL171333B1 (pl) 1997-04-30
HU223470B1 (hu) 2004-07-28
FR2678938B1 (fr) 1993-10-08
CA2102697C (fr) 2003-09-30
FI940072A (fi) 1994-01-07
IE922244A1 (en) 1993-01-13
PL171054B1 (pl) 1997-02-28
NZ243514A (en) 1995-03-28
NO180166B (no) 1996-11-18
FI940072A0 (fi) 1994-01-07
DE69201956T2 (de) 1995-11-30
HUT70403A (en) 1995-10-30
AU2327592A (en) 1993-02-11
CZ283602B6 (cs) 1998-05-13
CA2102697A1 (fr) 1993-01-11
NO180166C (no) 1997-02-26
EP0527069A1 (fr) 1993-02-10
HU9400061D0 (en) 1994-05-30
FR2678938A1 (fr) 1993-01-15
FI105190B (fi) 2000-06-30
PL171112B1 (pl) 1997-03-28
PL171095B1 (pl) 1997-03-28
SK1694A3 (en) 1994-12-07
JP3034043B2 (ja) 2000-04-17
AU662345B2 (en) 1995-08-31
PL171094B1 (pl) 1997-03-28
NO934300L (no) 1993-11-26
ES2071510T3 (es) 1995-06-16
KR100234927B1 (ko) 2000-02-01
US5610144A (en) 1997-03-11
EP0593639B1 (fr) 1995-04-05
RU2118316C1 (ru) 1998-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06509331A (ja) ピロリジンおよびチアゾリジン誘導体、それらの製造およびそれらを含んでいる薬剤
DE69411260T2 (de) Thiazolidinederivate ihre herstellung und sie enthaltende medikamente
DE69522569T2 (de) Metalloproteinase hemmende verbindungen
HUT73806A (en) Pyrrolidine and thiazolidine derivatives, process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them
DE69504509T2 (de) Thiazolidinderivate, ihre herstellung und medikamente, die sie enthalten
JP2005523248A (ja) ジペプチジルペプチダーゼivの阻害剤
EP0416373A2 (de) Aminosäurederivate
DE19920966A1 (de) alpha-Ketoamidderivate
DE4443390A1 (de) Neue dipeptidische p-Amidinobenzylamide mit N-terminalen Sulfonyl- bzw. Aminosulfonylresten
TW200524578A (en) Protease inhibitors
US5319096A (en) (1H-indol-1-yl)-2-(amino) acetamides and related (1H-indol-1-yl)-(aminoalkyl)amides, pharmaceutical composition and use
US20100190824A1 (en) Novel Substituted Piperidones as HSP Inducers
WO1994015915A1 (fr) N-acyl pyrrolidines et des medicaments pour le traitement ou la prevention des desordres lies a la ckk et la gastrine
US5624939A (en) N-acyl pyrrolidines and drugs for the treatment or prevention of cholecystokinin and gastrin-related disorders
DE69838686T2 (de) Tripeptidylpeptidaseinhibitoren
DE69503635T2 (de) Pyrrolidinderivate zur behandlung von cck und gastrin-abhängigen erkrankungen
AU2004253667A1 (en) Macrocyclic compounds having aspartic protease inhibiting activity and pharmaceutical uses thereof
DE69905621T2 (de) 3-(thio-substituierte amido)-lactame, verwendbar als inhibitoren der matrix-metalloproteinase