JPH06509223A - キャプシド形成性システイン修飾ms2−コートキメラ蛋白質 - Google Patents

キャプシド形成性システイン修飾ms2−コートキメラ蛋白質

Info

Publication number
JPH06509223A
JPH06509223A JP5501230A JP50123093A JPH06509223A JP H06509223 A JPH06509223 A JP H06509223A JP 5501230 A JP5501230 A JP 5501230A JP 50123093 A JP50123093 A JP 50123093A JP H06509223 A JPH06509223 A JP H06509223A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chimeric protein
cysteine
protein according
protein
cysteine residue
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5501230A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3514755B2 (ja
Inventor
マスティコ,ロバート・アラン
ストックリー,ピーター・ジョージ
Original Assignee
ビーティージー・インターナショナル・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ビーティージー・インターナショナル・リミテッド filed Critical ビーティージー・インターナショナル・リミテッド
Publication of JPH06509223A publication Critical patent/JPH06509223A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3514755B2 publication Critical patent/JP3514755B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/005Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/54Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic compound
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/54Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic compound
    • A61K47/549Sugars, nucleosides, nucleotides or nucleic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2760/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA ssRNA viruses negative-sense
    • C12N2760/00011Details
    • C12N2760/16011Orthomyxoviridae
    • C12N2760/16022New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はキメラ蛋白質に関し、特に外来性挿入物を含んでいるウィルス蛋白質、 その様な蛋白質の調製、および該蛋白質の、例えば、ワクチンとしての、または 標的部分のような分子種の存在を示す担体としての使用に関する。
出願中の関連英国特許出願No、9201372.1は、ウィルス蛋白質担体の ある同定されたクラスでは、キメラ蛋白質を宿主菌の中で発現させた後、外来性 の抗原決定基(epitope)がキャプシド蛋白質集合体の表面上に確実に存 在するように抗原決定基を特異的に挿入することができるという発見を記載して いる。
そのような成果が達成され得るとは全く予測出来なかった。すべてのウィルスが 自己集合するコート蛋白質を持っているわけではない。さらに、そのような自己 集合を予言することは不可能である。さらにまた、動物のウィルスと違い、細菌 のウィルスが免疫優性領域を持っているとは本来期待され得ないし、従って、妥 当な期待度をもって免疫反応を誘発できるように細菌のウィルスのコート蛋白質 の(たとえあるとしても)どの領域が修飾され得るかについても全く指標がない 。
したがって、出願中の関連出願No、9201372.1は、キャプシド集合体 の一部分を形成でき、MS 2フアージのコート蛋白質のアミノ酸配列若しくは その保存的に修飾された変異体、または、キャプシド集合体形成能を保持するの に十分なアミノ酸配列若しくはその変異体を含み、ファージ粒子全体のX線結晶 解析で決定されたように、該アミノ酸配列がN末端のβヘアピンに相当する領域 への外来性の抗原決定基の挿入によって修飾されている、キメラ蛋白質に関する 。
驚くべきことに、そのようなキメラ蛋白質を適当な宿主の細菌中で発現させ、フ ァージRNAが入ってなく、且つ、他の核酸の混入もほとんどない空のキャプシ ドを得ることができる。
比較的短い、例えば、30アミノ酸残基ぐらいまでの直鎖ポリペプチドの外来性 の抗原決定基の挿入は実行可能であると考えられるであろうが、βヘアピンへの 単純な挿入によって非直鎖型抗原決定基を存在させることは実行可能ではなさそ うだと感じられるかもしれない。すなわち、多くの抗原決定基はポリペプチドの 単純な直鎖断片からなっているのではなく、天然の抗原蛋白質の包括的な3次元 折り畳み構造によって空間的に配置されているい(つかのそのような断片で作ら れている、不連続な抗原決定基である。そのような抗原決定基をファージキャプ シドの表面に存在させることができるということは、明らかに望ましいことであ る。
MS−2のコート蛋白質は、一定範囲の抗原決定基または標的部分のような他の 分子種をキャプシドの表面に存在させる目的で利用できることが本発明によって 発見された。それは、N末端のβヘアピン中に含まれないいくつかの部分でシス ティン残基を取り除き、そして、そのβヘアピン領域にシスティン残基を導入し 、該システィン残基を適当なスペーサーを経て望ましい抗原または他の分子種と の結合に利用することによって行うことができる。
従って、本発明によって、キャプシド集合体の一部分を形成することができ、M S−2フアージのコート蛋白質のアミノ酸配列若しくはその保存的に修飾された 変異体、または、キャプシド集合体形成能を保持するのに十分なアミノ酸配列若 しくはその変異型を含むキメラ蛋白質が提供されるが、該アミノ酸配列は、N末 端隆起部βヘアピンの外側に存在するシスティン残基の除去およびN末端隆起部 βヘアピン内へのシスティン残基の挿入によって修飾されている。
βヘアピンの外部のシスティン残基はコート蛋白質cDNAの適当な部位に適当 な変異を入れることによって除去することができる。・挿入されたシスティンは 、存在させる抗原決定基などの望みの分子種、特に非直鎖型抗原蛋白質または存 在させる他の分子種、例えば標的部分に直接結合することができる。さらに、シ スティンと存在させる分子種との間にスペーサ部分を含ませて、存在し得る種の 範囲を広げることもできる。
適当なスペーサ一部分はシスティンの露出したチオール基と結合する、商業的に 入手可能な、ヘテロな二官能性の架橋剤の中から選ばれる。そのような架橋剤の 例は、m−マレイミドベンゾイル−N−ヒドロキシースルフォスクシニミドエス テル、N−スクシニミジル−(4−ヨードアセチル)アミノ−ベンゾエートおよ びN−スクシニミジル−3−(2−ピリジルジチオ)プロピオネートである。
架橋剤は存在させるべき分子種とそのサイズによって選択される。即ち、大きい 分子種は立体障害を最小にするために長い架橋部分を必要とするであろう。架橋 剤はまずシスティン残基または存在させるべき分子と結合させることができる。
キメラコート蛋白質はMS−2フアージ由来のものが好ましいが、E、coll の中で複製可能な関連するRNAファージ、例えば、R17、f rSGASQ βおよびSPに由来するものでもよい。そのような、MS−2の物理的構造に似 た物理的構造のRNAファージは、コート蛋白質のアミノ酸残基の中にいくつか の化学的異体を含み、従って、MS−2コート蛋白質の保存的に修飾された改変 型である。現在は実質的に完全なコート蛋白質がキャプシドの組立に必要である と信じられているが、キャプシド形成能を依然として保持しつつ、比較的本質的 ではない欠失、および/あるいは挿入を有することも可能である。そのような修 飾された配列を持っている蛋白質は本発明の範囲に含まれる。
上述したように、外来性部位は組み立てられたキャプシドの中で蛋白質のN末端 のβヘアピンに相当する領域に挿入されている。MS−2フア一ジ粒子の三次元 構造はValegardによって発表された(Nature11990.345 .36−41)。その発表されたデータによれば、第一に、コート蛋白質の構造 には、他の現在構造が知られている全ての球状のRNAウィルスサブユニットに 見られるようなβバレルの8回の繰り返し構造はない。第二に、コート蛋白質は ある程度間等な、サブユニット間での接触を示しているが、各蛋白質コンフォマ ー(Confom6r)を保持するための伸びたポリペプチドのアームのような 装置はない。そのコート蛋白質の構造は三つの独立した領域として考えることが できる。
それらは通常の意味のドメインではなく、独立な畳み込みの単位(foldin g unit)を形成する。これらの領域は1から20番目の残基で、ファージ の表面から突き出て、最末端の放射状の形をつくるβヘアピン構造を形成する。
この領域の後には、21から94番目の残基からなる領域が続き、ある程度間等 なコンフナマー間で唯一の大きな構造の変化が起きているFG−1oopという 部位を含む5つのβ−5trandを形成している。これらのβ−s t ra ndの後には95−125番目の残基が二つのα−へリックスを形成して続き、 これらが互いにかみ合って、コート蛋白質サブユニットの二量体(ダイマー)を 安定化させる。Valegardらの論文はMS−2ウイルスの物理的構造に関 することだけであって、ウィルスの活動の仕方を解明しようとはしていない。
」=記で説明された様に、本発明は、コート蛋白質の隆起部(protuber ant)ヘアピンに相当する領域へのシスティン残基の挿入によってコート蛋白 質のアミノ酸配列を修飾することを含んでいる。本発明のキメラ蛋白質は、それ ゆえに、1−20番目のアミノ酸残基で修飾を受けている。この番号付けはNa ture、1976、λ60.500−507、でFiersによって発表され たMS−2のコート蛋白質の完全配列を参照している。システィン残基の挿入に よる修飾はヘアピン領域の真ん中付近または真ん中で起こすのが好ましい。シス ティン残基はコート蛋白質の13.14番目のグリシンの領域に挿入されるのが 好ましい。βヘアピンの外部にある取り除かれることになるシスティン残基は4 6番目と101番目に位置する。システィンは部位特異的突然変異導入等が適し ているが、通常の任意の遺伝子工学技術によって取り除くことができる。
要らないシスティン残基を取り除くための好ましい方法として、まず、2つのM S−2コート蛋白質の変異体、一方は46番目のシスティン残基を、もう一方は 101番目のシスティン残基だけをそれぞれ変異させたものを標準的な商業的に 利用可能な部位特異的突然変異法によって得る。次に、標準的な発現ベクターに 対応するcDNA断片を挿入してこれを制限酵素で消化し、46番目のシスティ ン残基に変異が導入されているDNA断片と101番目のシスティン残基に変異 が導入されているDNA断片を別個に得て、次に両断片をライゲートさせ二重変 異のコート蛋白質のcDNAを得る。次いで、二重変異cDNAのβヘアピン領 域にシスティン残基を標準的な方法で部位特異的に挿入することができる。
さらに、挿入されたシスティン残基にスペーサ一部分の介在下または非介在下に おいて任意の存在すべき分子種を結合させることができる。その様な分子種の例 として、出願中の関連出願No、9201372.1中に記載されている抗原決 定基、例えば、ヒトの病原体であるインフルエンザウィルスの血球凝集素(また は抗原決定基を含む血球凝集素の部分)から得られた、9アミノ酸残基からなる ペプチド配列、または、上記関連出願中に記載されているIgEのデカペプチド (国際特許出願公開No、WO90/15878の中にも記載され特許請求され ている)が挙げられる。さらに、システィン残基に結合する可能性のあるその他 の分子種としては、口蹄疫ウィルス(FMDV)VPI、黄体形成ホルモン放出 ホルモン(LHRH)並びにHIvgp160および120蛋白質、そして、ホ ースラディツシュ・ペルオキシダーゼ(horseradish peroxi dase)のような酵素もある。
従って、本発明は、また、外来性分子種および、所望によりスペーサーがコート 蛋白質のβヘアピン領域の7ステイン残基に結合したものからなるキメラ蛋白質 をも含む。外来性分子種および所望成分スペーサーはキャプシドが組み立てられ る前または後に、システィン残基に結合させ得るだろうということは理解される だろう。本発明は、さらに、本発明のキメラ蛋白質のキャプシド集合体をも含む 。その様なキャプシドが、E、coliの中で、生きたウィルスのRNAを持た ない“空ファージ(phage empty)″として発現されるということが 本発明により見つけられた。例えば、in vivoで組み立てられた試料をあ らかじめ分解しておいて、その後に混合体を再度組み立てることによって混合キ ャプシド集合体の生産を行うことも考えられる。その様なキャプシド集合体は、 例えば、混合免疫応答を上昇させ、そして、集団中のウィルスの抗原決定基の天 然スペクトラムに対する免疫処理用のワクチンとしての応用の途を開くものと期 待できる。本発明は、それ故に、上で定義された一つ又はそれ以上のキメラ蛋白 質を含むワクチンをも含む。
本発明のキメラ蛋白質およびキャプシド集合体は、例えば、出願中の関連出願N o、9201372.1に記載されているようなりチンとして使用することが考 えられる。
さらに、それらは、例えば、キャプシドを特異的な細胞表面受容体に相互作用さ せる働きを持つガラクトース残基を付加することによって、標的として利用する ことが考えられている。そのような標的化のための技術は、特定の細胞や細胞内 に向けて外来性部分を運搬するのに役に立つだろう。本出願と同時に出願された 我々の関連出願NO・・・・・・に記載されている様に、外来性部分は初めはコ ート蛋白質のキャプシドに包み込まれているだろう。その様な外来性部分には遺 伝子、リボザイム、アンチセンスメツセージまたは細胞毒性剤が含まれるであろ う。
MS−2および関連したファージを表示システム(presentations ystem)として使うことがいくつかの点で有利なことは明かである。このよ うにして、空のコート蛋白質キャプシドをE、coli中で容易に比較的多量に 発現させることが出来て、その産物は、容易に精製され、ある範囲の温度、pH 1イオン強度では比較的安定であることがわかった。いかなる特定の理論に結び 付けられることも望まないが、本発明はまた、抗体分子の多座配位の性質によっ て免疫認識を最大化するようなあらかじめ決められた配置で、運搬体キャプシド の表面上で規定通りに整然と並んだものの中にある抗原決定基の様な分子種を提 供出来ると考えられる。抗原決定基または他の分子種の三次元構造が保たれると いう可能性もある。
MS−2システムは、球状バクテリオファージの表面上に外来性分子種を存在さ せるためのものとしてかなり有用である可能性があると召じられている。このシ ステムは別の繊維状ウィルスに対し多くの利点がある。MS−2のコート蛋白質 は、核酸がなくても自律的に速やかに組み立てられるが、これは、核酸のキャプ シドへの取り込みとキャプシドの組立が同時進行する繊維状ウィルスとは異なっ ている。さらに、MS−2蛋白質はプロセシングを受けないが、繊維状蛋白質で は、組立が起こる前に転写後のプロセシングおよび膜挿入を必要とする。MS− 2システムは、また、外来性ペプチド挿入の効果をモデル化できるコート蛋白質 の詳細な分子モデルとなる利点がある。
下記の具体的な記載は、本発明を例を用いて説明している。
A)MS−2コート蛋白質遺伝子の単突然変異体の単離部位特異的突然変異導入 および標準的な技術を用いて、コート蛋白質の46と101番目のアミノ酸の突 然変異体を作成した。
突然変異体は46番目または101番目のシスティンがセリンになったものを選 んだ。
自己集合力を示すために、各車突然変異のDNAをE、calf中で発現させた 。
B)二重突然変異cDNAの調製 ステップA)で得られた5er46の単突然変異体のDNAを標準的なコート蛋 白質の発現ベクター、pTAC−CPに組み込み、制限酵素Sac l5Xba ■で消化し、得られた長い方の断片は、calf 1ntestinal ph 。
5phataseで処理し、電気抽出および沈降の前にアガロースゲルまたはポ リアクリルアミドゲルで精製した。
ステップA)で得られた5erlo1の突然変異体はフォスファターゼ処理は行 わず、後は同じように扱った。コート蛋白質遺伝子のC末端を含む小さい断片を ゲル電気泳動で精製した。
cys46変異を含む大きい断片とcyslo1変異を含む小さい断片を標準的 な方法で結合させた。得られた組換え体分子を用いてE、coliTGlをアン ピシリン耐性に形質転換させ、ポジティブコロニーについてDNAシークエンス によって二重突然変異をチェックした。
C)システィン残基の導入 ステップB)で得られたコート蛋白質の5er46/10に重度異体のcDNA を、標準的なサブクローニング法によってM13シークエンスベクターに組み込 み、部位特異的突然変異を起こさせるための標準的な一本鎖の鋳型を作り、ヌク レオチドホスホチオエートに基づく商業的に入手可能な部位特異的変異導入プロ トコールを用いて、システィン残基をgly14のところに導入した。このよう にして、変異cys14ser46/IOI:+−ト蛋白質cDNAを得た。
D)蛋白質の生産と精製。
単離された突然変異体のcDNAを、E、calf中で組換え体蛋白質のキャプ シド形成能を確かめるために発現させた。上述のC)のcysl14ser4特 表平6−509223 (4) 6/101コート蛋白質cDNAを発現ベクターpTAC−CPに組み込み、得 られたプラスミドを用いてE、colj TGIをアンピシリン耐性に形質転換 した。下記の手順に従ってキメラ蛋白質を発現させた。
形質転換体のプレートからひろったシングルコロニーの培養液(100μg/m lアンピシリンを加えた27Y培地)5X5mlを37℃で約4時間培養し、そ れを、5X500mlのアンピシリン入り27Yのフラスコに接種し、30℃f f導した。−晩培tt、り菌を、4℃テ3 krpm、30分、Beckman のJA140−ターで遠心分離した。
生じた沈澱を5QmM Hepes、100mM塩化ナトリウム、10mMジチ オスレイトール(DTT) 、5mM EDTAおよび1mMフェニルメチルス ルフォニルフルオライド(PMSF)に再度懸濁し、細胞は音波処理によって両 分(2から5まで)を抗MS−2コート蛋白質免疫親和カラムに加え、試料は1 00mM塩化ナトリウムpH7で洗浄した。試料を20mM酢酸/200mM塩 化ナトリウム約pH2,720m1で溶出し、初めの4mlを集めた。
システィン14で修飾された均一なキャプシドが得られ、活性化ガラクトース試 薬と以下E)に記載したような反応をする能力が試された。
免疫親和性により精製されたシスティン14で修飾されたキャプシド産物の5D S−PAGEは基本的には望まれた分子量をもつ単一成分であることを示した。
この結果は図1に示され、レーンa)にはシスティン14で修飾されたキャプシ ド、レーンb)およびC)には各々免疫親和性によって精製された野生型キャプ シドとショ糖密度勾配にて精製された野生型キャプシドが示してあり、レーンd )は分子量マーカーである。
図2には免疫親和的に精製されたシスティン14修飾キヤプシドの電子顕微鏡写 真が示してあり、野生型コート蛋白質によってつくられる粒子と同じ様な集合粒 子の存在がみられる。
E)システィン14修飾蛋白質と活性化ガラクトースとの反応システィン14で 修飾されたMS−2キヤプシドの活性を調べるためにハロゲンで活性化されたガ ラクトース反応液を次のようにTJR製した。
水(4ml)とエタノール(6ml)にバラアミノフェニル β−D−ガラクト ピラノシド(0,54g : 2mmole)を含む撹拌している溶液にヨウ化 無水酢酸(0,9g : 2. 5a+1ole)を室温で加えた。2時間後、 反応液を濃縮して乾燥させ、残留物をエーテル(2X10ml)で洗浄した。エ タノールから晶出すると針状結晶として生成物が得られた(0.7g;80%、 融点158−160℃)。
システィン14修飾キヤプシドと活性化ガラクトースの反応は遊離−3H基と反 応してOD 41 gに特徴的な吸収を与えるEl1man反応液(ジチオニト ロベンゾエート、DTNB)を用いて分析した。図3には遊離システィンとDT NBの反応の標準曲線が示しである。標準曲線は以下を用いて得られた。
100μm 試料 100μl DTNB(4mg/mlのDTNBを100 mM N a 2H P○4pH8(緩衝液1)中に含む) 5ml 緩衝液1 混合物はDTNBを加えた後15分間室温に放置し、それからOD 41 tを 測定した。
図4にはシスティン(4mM)を1 10mM活性化ガラクトースと混合し、室 温に1時間放置し、DTNBを用いて上述したような100μl溶液の分析を行 って得た曲線を示しである。
システィン14で修飾されたコート蛋白質はDTNBと以下のように反応した精 製されたシスティン14修飾蛋白質を最終濃度が400μg/m1となるように 1mM EDTAを含む緩衝液1に溶解した。次の各実験を行った。
1)100μl蛋白質試料、100μm 5mM活性化ガラクトース2)100 μ+ 蛋白質試料、90μ1lIr液1.10μm 5mM活性化ガラクトース 3)1008m 蛋白質試料、100μIll衡液1各々室温で1時間撹拌して おき、それからエタノール中のDTNB4mg/m1200μlを、撹拌してい る溶液に加えた。15分後にoI)4Izを測定し、その結果が以下の表1に示 されている。遊離チオール基の数はガラクトース試薬の増大と共に減少し、シス ティン14キヤプシドは確かにガラクトースと誘導体を形成したことが分かる。
表1 試料 OD 412 緩衝液のみ 0.0 1)10hl MS2−cys ;10hl ga I 0.0312) 10 hl MS 2−c y s : 9hl !lil液:10J11 gal  0. 0803) 100μI MS 2−c y s : 10hl緩衝液  0.118F)システィン14で修飾されているコート蛋白質の免疫原性ペプチ ドとの結合精製されたシスティン14修飾キヤプシドを以下に述べるようにHA IOと結合させた。HALOはlQmerのペプチド配列でヒトの病原体である インフルエンザウィルスの血球凝集素由来の9アミノ酸からなるエピトープを含 み、加えてN末端システィン残基を持っている。9 vaer配列YPYDVP DYAはWNsOnら(Molecular and Ce1l Biolog y、 May 1988.2159−2165とCe11.37.1984D7 6 7−778)によって抗原決定基の一つを含むものとして同定された。その方法 には後で酸化されることになるジスルフィド結合の形成といった第一の架橋段階 が含まれる。
次の反応液を用いて4種の試験反応混合物を作成した。
2μgシスティン14修飾キャプシド(約3μm)(システィンの橋)1ttI  LM Tr i s、HCl pH8,10mM EDTA (緩衝液2)1 7μg HA9 ペプチド(約2μm)(ペプチド)1μl 2メルカプトエタ ノール(βME)次の4つの試験反応液混合物が準備され、各々水で10μlに した。
1)システィン橋+緩衝液2+βME 2)ンステイン橋+緩衝液2 3)ンステイン橋+緩衝液2+βME+ペプチド4)システィン橋+緩衝PI! 2+ペプチド混合物は室温で1時間保温した。次に0.37M四チオン酸ナトリ ウムと1゜6M亜硫酸ナトリウム(llorehead et al、、 Bi ochem、 、 23.1984.2500の方法に従って新たに調製された もの)を混ぜ合わせたちの1μmを加えた。混合物は室温で一晩放置された。
混合物をPAGE Schaggerシステム(Schagger et al 、 、 1987. Anal。
Biochem、、 166、36111−379)を用い、バイオラッドのウ ェスタンプロティング装置を用いて39mMグリシン、48mM Tr i s 、0.1%(w/v) ドデシル硫酸ナトリウム(SDS)および20%メタノ ールの転移緩衝液による450mA、1時間のトランスファーでニトロセルロー ス紙上にプロットして分析した。
プロットをTween20 (PBSI lにつきポリオキシエチレンソルビタ ンモノラウレート3m1)を含む燐酸緩衝溶液(PBS)pH7,6で洗浄して 平衡化した。それから37℃で1時間の間35m、I PBS−Tweenに0 .5%(W/V)ラン血清アルブミン(BSA)を加えたものでインキュベート し、6×5分200mIPBS−Tweenで洗浄し、次に35mI PBS− Tween+05%(w/v)BSA中で100μIマウス抗HA9モノクロー ナル抗体(Balcore Co、 、 Berkley、 USAより入手) とともに4℃にて一晩インキュベートした。それからP B S−Twe e− n (6X 5分200m1)で洗浄し、35mIPBS−Tween+0.5 %(w/v)BSAで50μlヤギ抗マウスIgGホースラディッンユベルオキ シダーゼ(HRP)結合体と共に30分間インキュベートした。さらに洗浄(6 ×6分、200mIPBS−Tween)した後に。
ゲルをルミノールウェスタンブロッティング反応液(^iersham)によっ て活性化し、可視化させた。
結果は、試料番号4に相当するレーンの一つのバンドのみが抗HA9抗体と反応 したことを示した。試料1−3は負のコントロールなのでこれは予期された結果 である。したがってこれらの方法を用いてシスティン14修飾キヤプシドに線状 ペプチド断片を結合することが可能である。
G)システィン14修飾蛋白質と酵素との共有結合上述のE)に記載された精製 システィン14修飾キヤプシドを、マレイミド基を介して酵素ホースラディツシ ュペルオキシダーゼ(HRP)に以下のように共有結合させた。
HR,P−7レイミド結合体(Pierce Europe BV、Ho1la nd) 、システィン14修飾キヤプシドおよびβMEを用いて以下の混合物を 作成し、各々を100mM燐酸ナトリウム緩衝液pH7,2で100μIにした 。
1)20μg HRP−マレイミド+1μm βME2)20μgシスティン1 4修飾キャプシド+1μm βME3)20μgシスティン14修飾キャプシド +20μg HRP−マレイミド試料3は1時間室温に放置し、それからβME を加えて残っているチオールを除去した。それから試料1−3をHPLCゲル濾 過クロマトグラフィー PW3000.2x30cmカラム、100mM燐酸ナ トリウム緩衝液、pH7,2にて流速0.5ml/分で分画した。溶出物の画分 (1分−Q、5m1)について、市販されているキット(ABTS試薬、Pie rce)を用いてHRP活性を測定した。酵素活性は410nmにおける溶液の 吸光度の上昇を観察することによって見積られた。測定結果は試料3のシステイ ン14集合体のOD、、。のビークに相当する両分において、バックグラウンド のレベルよりも優位の上昇をみせた。
Fig 、 1 国際調査報告 。、71、。。?/l’1llc(1フロントページの続き (51) Int、C1,5識別記号 庁内整理番号//(C12P 2110 2 C12R1:19) (C12N 15/34 C12R1:92) (C12N 15/44 C12R1:92) I

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.キヤプシド集合体の一部分を形成することができ、MS−2ファージのコー ト蛋白質のアミノ酸配列若しくはその保存的に修飾された変異体、または、キヤ プシド集合体形成能を保持するのに十分なアミノ酸配列若しくはその変異体を含 み、該アミノ酸配列が、N末端隆起部βへアピンの外側に存在するシステイン残 基の除去およびN末端隆起部βヘアピン内へのシステイン残基の挿入によって修 飾されているキメラ蛋白質。
  2. 2.コート蛋白質のグリシン13と14残基の領域中にシステイン残基が挿入さ れている請求項1に記載のキメラ蛋白質。
  3. 3.システイン残基がグリシン14と置換されて挿入されている請求項2に記載 のキメラ蛋白質。
  4. 4.βヘアピンの外にあるシステインがセリンによって置換されている請求項1 .2または3に記載のキメラ蛋白質。
  5. 5.挿入されたシステイン残基が直接あるいは間接的に外来分子種と結合してい る請求項1,2,3または4に記載のキメラ蛋白質。
  6. 6.挿入されたシステイン残基が外来分子種とスペーサー部分を介して結合して いる請求項5に記載のキメラ蛋白質。
  7. 7.スペーサー部分がm−マレイミドベンゾイル−N−ヒドロキシ−スルフォス クシニミドエステル、N−スクシニミジル−(4−ヨードアセチル)アミノーベ ンゾエートおよびN−スクシニミジル−3−(2−ピリジルジチオ)プロピオネ ートより選択された二官能性の試薬に由来する請求項6に記載のキメラ蛋白質。
  8. 8.システイン残基が直接あるいは間接的に抗原蛋白質に結合している請求項1 から7までのいずれか1項に記載のキメラ蛋白質。
  9. 9.システイン残基が直接あるいは間接的に標的部分に結合している請求項1か ら7までのいずれか1項に記載のキメラ蛋白質。
  10. 10.標的部分がガラクトースを含む請求項9に記載のキメラ蛋白質。
  11. 11.請求項1−10のいずれか1項に記載のキメラ蛋白質またはそれらの蛋白 質の混合物を含むキヤプシド。
  12. 12.ファージコート蛋白質の二つの単一突然変異体、即ち、一つはシステイン 46残基の除去されたもの、もう一つはシステイン101残基の除去されたもの を調製し;対応するcDNAを切断して再び結合して二重変異の入っているコー ト蛋白質のcDNAを作成し;二重変異の入ったcDNAに位置特異的な突然変 異を導入してN末端隆起部βヘアピンに相当する領域内にシステイン残基を導入 し:そして、得られたcDNAを発現させてキメラ蛋白質を得る:ことからなる 請求項1−11のいずれか1項に記載のキメラ蛋白質を調製する方法。
  13. 13.発現がE.Coliにおいて行われる請求項12に記載の方法。
  14. 14.請求項1から4のいずれか1項に記載のキメラ蛋白質をコードするDNA を含む発現ベクター。
  15. 15.請求項8に記載の蛋白質あるいはそのような蛋白質を含むキヤプシドにか らなるワクチンの調製品。
JP50123093A 1991-06-28 1992-06-26 キャプシド形成性システイン修飾ms2−コートキメラ蛋白質 Expired - Fee Related JP3514755B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB919114003A GB9114003D0 (en) 1991-06-28 1991-06-28 Chimaeric protein
GB9114003.8 1991-06-28
PCT/GB1992/001159 WO1993000434A1 (en) 1991-06-28 1992-06-26 Capsid forming and cystein modified chimaeric ms2-coat protein

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06509223A true JPH06509223A (ja) 1994-10-20
JP3514755B2 JP3514755B2 (ja) 2004-03-31

Family

ID=10697502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50123093A Expired - Fee Related JP3514755B2 (ja) 1991-06-28 1992-06-26 キャプシド形成性システイン修飾ms2−コートキメラ蛋白質

Country Status (15)

Country Link
US (1) US5698424A (ja)
EP (1) EP0591369B1 (ja)
JP (1) JP3514755B2 (ja)
KR (1) KR100222163B1 (ja)
AT (1) ATE205880T1 (ja)
AU (1) AU657560B2 (ja)
CA (1) CA2111683A1 (ja)
DE (1) DE69232069T2 (ja)
FI (1) FI110613B (ja)
GB (2) GB9114003D0 (ja)
IE (1) IE922085A1 (ja)
NO (1) NO315050B1 (ja)
NZ (1) NZ243330A (ja)
WO (1) WO1993000434A1 (ja)
ZA (1) ZA924774B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005512987A (ja) * 2001-11-07 2005-05-12 サイトス バイオテクノロジー アーゲー 骨疾患治療用の抗原アレイ
JP2009132689A (ja) * 2001-01-19 2009-06-18 Cytos Biotechnology Ag 分子抗原アレイ

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9213601D0 (en) * 1992-06-26 1992-08-12 Mastico Robert A Protein based delivery system
DE19618797C2 (de) * 1996-05-10 2000-03-23 Bertling Wolf Vehikel zum Transport molekularer Substanz
DE69929232T2 (de) * 1998-10-21 2006-08-31 The United States Government As Represented By The Department Of Health And Human Services Virusähnliche partikel zur induktion von autoantikörpern
BR9915771A (pt) * 1998-11-30 2001-12-26 Cytos Biotechnology Ag Apresentação molecular ordenada de antìgenos,processo de preparação e utilização
DE19916224C1 (de) 1999-04-10 2000-06-21 November Ag Molekulare Medizin Synthetisches biologisch aktives Molekül
IL142025A0 (en) * 1999-07-20 2002-03-10 Morphosys Ag Novel methods for displaying (poly) peptides/proteins on bacteriophage particles via disulfide bonds
WO2001085208A2 (en) 2000-05-05 2001-11-15 Cytos Biotechnology Ag Molecular antigen arrays and vaccines
AU2007202761B2 (en) * 2001-01-19 2010-01-21 Kuros Biosciences Ag Molecular antigen array
US7128911B2 (en) * 2001-01-19 2006-10-31 Cytos Biotechnology Ag Antigen arrays for treatment of bone disease
US7094409B2 (en) * 2001-01-19 2006-08-22 Cytos Biotechnology Ag Antigen arrays for treatment of allergic eosinophilic diseases
JP4516748B2 (ja) 2001-09-14 2010-08-04 サイトス バイオテクノロジー アーゲー ウィルス様粒子中への免疫賦活物質のパッケージ化:調製法および使用法
JP4360906B2 (ja) * 2001-09-14 2009-11-11 サイトス バイオテクノロジー アーゲー ウィルス様粒子によって誘導される免疫応答を高めるための、抗原提示細胞のインビボでの活性化
US7115266B2 (en) * 2001-10-05 2006-10-03 Cytos Biotechnology Ag Angiotensin peptide-carrier conjugates and uses thereof
BR0213117A (pt) 2001-10-05 2004-09-21 Cytos Biotechnology Ag Conjugados peptìdeo angiotensina-veìculo e seus usos
US20030219459A1 (en) * 2002-01-18 2003-11-27 Cytos Biotechnology Ag Prion protein carrier-conjugates
ATE489969T1 (de) * 2002-06-20 2010-12-15 Cytos Biotechnology Ag Verpackte virusartige partikel in kombination mit cpg zur verwendung als adjuvantien mit allergenen. herstellungsverfahren und verwendung
EP1532167B1 (en) * 2002-07-17 2012-01-25 Cytos Biotechnology AG Molecular antigen arrays using a virus like particle derived from the ap205 coat protein
NZ537003A (en) 2002-07-18 2008-03-28 Cytos Biotechnology Ag Hapten-carrier conjugates comprising virus like particles and uses thereof
SI1524994T1 (sl) * 2002-07-19 2011-08-31 Cytos Biotechnology Ag Sestavki cepiv, ki vsebujejo amiloidne beta 1-6 antigenske mreĹľe
US7537767B2 (en) * 2003-03-26 2009-05-26 Cytis Biotechnology Ag Melan-A- carrier conjugates
CA2517675A1 (en) * 2003-03-26 2004-10-07 Cytos Biotechnology Ag Packaging of immunostimulatory oligonucleotides into virus-like particles: method of preparation and use
US20060210588A1 (en) * 2003-03-26 2006-09-21 Cytos Biotechnology Ag Hiv-peptide-carrier-conjugates
CA2553594A1 (en) * 2004-01-20 2005-07-28 Cytos Biotechnology Ag Particle-induced ghrelin immune response
US20070248617A1 (en) * 2004-06-02 2007-10-25 Bachmann Martin F Medical Uses of Carrier Conjugates of Non-Human Tnf -Peptides
AU2005291231B2 (en) 2004-10-05 2010-12-23 Cytos Biotechnology Ag VLP-antigen conjugates and their uses as vaccines
CN101119749A (zh) * 2004-10-25 2008-02-06 赛托斯生物技术公司 肠抑胃肽(gip)抗原阵列及其用途
GB0424563D0 (en) * 2004-11-05 2004-12-08 Novartis Ag Organic compounds
WO2006095345A2 (en) * 2005-03-08 2006-09-14 Ramot At Tel-Aviv University Ltd. Targeted drug-carrying bacteriophages
US7767212B2 (en) * 2005-03-18 2010-08-03 Cytos Biotechnology Ag CAT allergen conjugates and uses thereof
KR20080047564A (ko) 2005-09-28 2008-05-29 사이토스 바이오테크놀로지 아게 인터루킨-1 컨쥬게이트 및 그의 용도
US20070184068A1 (en) 2005-12-14 2007-08-09 Cytos Biotechnology Ag Immunostimulatory nucleic acid packaged particles for the treatment of hypersensitivity
NZ573622A (en) 2006-06-12 2011-12-22 Cytos Biotechnology Ag Processes for packaging oligonucleotides into virus-like particles of rna bacteriophages
DK2190987T3 (da) * 2007-08-21 2013-02-18 Morphosys Ag Fremgangsmåder til dannelse af disulfidbindinger

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9101550D0 (en) * 1991-01-24 1991-03-06 Mastico Robert A Antigen-presenting chimaeric protein

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009132689A (ja) * 2001-01-19 2009-06-18 Cytos Biotechnology Ag 分子抗原アレイ
JP2013028608A (ja) * 2001-01-19 2013-02-07 Cytos Biotechnology Ag 分子抗原アレイ
JP2015205881A (ja) * 2001-01-19 2015-11-19 サイトス バイオテクノロジー アーゲー 分子抗原アレイ
JP2005512987A (ja) * 2001-11-07 2005-05-12 サイトス バイオテクノロジー アーゲー 骨疾患治療用の抗原アレイ
JP4658475B2 (ja) * 2001-11-07 2011-03-23 サイトス バイオテクノロジー アーゲー 骨疾患治療用の抗原アレイ

Also Published As

Publication number Publication date
CA2111683A1 (en) 1993-01-07
GB2257431A (en) 1993-01-13
AU657560B2 (en) 1995-03-16
AU2195592A (en) 1993-01-25
EP0591369B1 (en) 2001-09-19
GB2257431B (en) 1995-04-19
GB9114003D0 (en) 1991-08-14
JP3514755B2 (ja) 2004-03-31
KR940701447A (ko) 1994-05-28
ATE205880T1 (de) 2001-10-15
KR100222163B1 (ko) 1999-10-01
ZA924774B (en) 1993-04-22
NZ243330A (en) 1994-06-27
FI935877A (fi) 1993-12-27
NO315050B1 (no) 2003-06-30
EP0591369A1 (en) 1994-04-13
NO934842L (no) 1994-02-28
FI935877A0 (fi) 1993-12-27
DE69232069D1 (de) 2001-10-25
GB9213644D0 (en) 1992-08-12
IE922085A1 (en) 1992-12-30
FI110613B (fi) 2003-02-28
DE69232069T2 (de) 2002-01-31
US5698424A (en) 1997-12-16
WO1993000434A1 (en) 1993-01-07
NO934842D0 (no) 1993-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06509223A (ja) キャプシド形成性システイン修飾ms2−コートキメラ蛋白質
EP0648272B1 (en) Protein based delivery system
JP2974028B2 (ja) アドヒシン抗原類
Löwenadler et al. A gene fusion system for generating antibodies against short peptides
CA2326413C (en) Process for enriching for helicobacter pylori neutrophil activating protein (nap)
US5470720A (en) HIV antibody assays comprising p24-gp41 chimeric antigens
JPH06504907A (ja) 抗原発現キメラタンパク質
JPS61500662A (ja) ネコ科白血病ウイルスワクチン
JPH05505616A (ja) 天然のコンホメーションを保持している精製gp120組成物
CN113121704B (zh) 基于纳米颗粒的冠状病毒疫苗
EP0378929A2 (en) Membrane proteins and peptides of haemophilus influenzae type b
Barrault et al. Efficient production of complement (C3d) 3 fusion proteins using the baculovirus expression vector system
US20240084310A1 (en) Recombinant expression vector for production of encapsulin-based vaccine and method for manufacturing the same
Gaofu et al. Expressing and purifying an anti-atherosclerosis polypeptide vaccine in Escherichia coli
CN106337038A (zh) 一种通过转肽酶剪切制备疫苗的方法及其应用
KR0178110B1 (ko) 대장균에서 발현된 인간유래 한탄바이러스의 뉴클레오캡시드 단백질을 이용한 백신
CN117567642A (zh) 一种重组融合蛋白及其制备
New DNA sequence comprising a portion of gag region Z of LAV encoding protein immunologically reactive with antibodies to
JPS62190083A (ja) ポリペプチド発現ベクタ−、該ベクタ−で形質転換した宿主及び該宿主によるポリペプチドの製造法
HOWARD et al. Hepatitis B Virus: Approaches to Control and Vaccination
JPH03503359A (ja) 外来シグナルペプチド及び任意のトランスメンブレンアンカー配列を包含する遺伝子発現系(特にロタウイルスvp7タンパク質)

Legal Events

Date Code Title Description
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040114

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees