JPH0650899B2 - フアクシミリ通信装置 - Google Patents

フアクシミリ通信装置

Info

Publication number
JPH0650899B2
JPH0650899B2 JP60050567A JP5056785A JPH0650899B2 JP H0650899 B2 JPH0650899 B2 JP H0650899B2 JP 60050567 A JP60050567 A JP 60050567A JP 5056785 A JP5056785 A JP 5056785A JP H0650899 B2 JPH0650899 B2 JP H0650899B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image information
recorded
cut sheet
cut
received image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60050567A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61210765A (ja
Inventor
弘之 赤沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP60050567A priority Critical patent/JPH0650899B2/ja
Publication of JPS61210765A publication Critical patent/JPS61210765A/ja
Publication of JPH0650899B2 publication Critical patent/JPH0650899B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は受信側ファクシミリが記録紙としてカット紙
を使用し、例えば長尺原稿の画情報のように、送信側フ
ァクシミリから上記カット紙1枚ではプリントし切れな
い量の画情報を伝送する場合でも、これに対応すること
が可能なファクシミリ通信装置に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、カット紙使用のファクシミリ通信装置には、長尺
原稿の画情報(すなわちカット紙の記録容量を上回る量
の画情報)を受信する際の対策の一つとして、受信画情
報を前後する2枚のカット紙に分割して記録するように
構成したものがある。
これを第4図を参照して説明すると、同図(イ)のように
例えばA、B、Cからなる文字例を有する長尺原稿の画
情報を送信側から送った場合に、受信側では同図(ロ)に
示すような状態でその受信画情報が2枚のカット紙2,2に
分割されて記録されるのである。かかる長尺原稿に対す
る対策は、1枚のカット紙2に受信画情報を記録し切れな
い場合に、この画情報を縮小する方法ではないから、第
4図(イ)、(ロ)に示すように、受信側での記録画像は送
信側の原稿画像と同じ大きさのものが得られ、この点に
おいて有利である。その反面、同図(ロ)に示すように、
画情報が2枚のカット紙に分割されて記録されるので、
これらカット紙に跨って記録された部分が不明確となっ
てしまう。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明はこのような問題点に鑑みなされたものであり、
本来連続して記録すべき受信画情報を2枚のカット紙に
分割して記録する場合に、これらカット紙相互に跨る部
分の画情報を明確に記録することを目的とするものであ
る。
〔問題点を解決するための手段及び作用〕
上記目的を達成するために、本発明のファクシミリ通信
装置は、受信画情報の量とカット紙の記録容量とを比較
する手段と、この比較手段によって上記受信画情報の量
がカット紙の記録容量よりも多いと判断された場合に、
上記受信画情報を第1のカット紙と第2のカット紙とに分
割して記録させる制御手段とを備え、上記制御手段が、
上記第1のカット紙の後端に記録する所定ライン数の受
信画情報を上記第2のカット紙の先端に再記録させるよ
うに構成させる。
これにより、カット紙相互に跨る部分の画情報は第2の
カット紙上に重複して記録されるので、この画情報を受
信者に明瞭に知らせることができる。
〔実施例〕
以下、本発明のファクシミリ通信装置を添付図面に基づ
いて詳細に説明する。
第1図は送受信可能なファクシミリ通信装置に本発明を
適用した場合の具体的構成を示すブロック図であり、符
号1はマイクロコンピュータを使用した主制御部、符号2
は回線接続部であり、この回線接続部2は送受信の際に
相手側のファクシミリ通信装置との回線の接続を行う。
また、符号3はデータ処理部、符号4は記録部であり、こ
の記録部4は記録紙としてカット紙2を使用して受信画情
報の記録を行う。更に、この装置は送信及び受信が可能
であるから、送信機として使用する場合に原稿の画情報
を読み取る読取部が設けられている。
そして、このファクシミリ通信装置は、第2図(イ)に示
すように、相手側送信機から送られた画情報が長尺原稿
の画情報である場合に、同図(ロ)の如く、第1のカット
紙2の後端に記録された受信画情報の一部を第2のカット
紙2の先端に再記録する機能を有している。また、この
ようにして第2のカット紙2に受信画情報が再記録される
場合に、再記録された画情報が存在することを明示する
機能を有している。
このため、通常のファクシミリ通信装置が備えている上
記構成以外に、再記録される画情報のラインデータを蓄
積するメモリと、再記録された画情報が存在することを
明示する情報を画情報と併せて記録するためのパターン
発生手段が設けられている。
すなわち、第1図における符号6は上記パターン発生手段
としてのパターン発生回路であり、例えば、この装置を
送信機として使用する場合に送信する画情報の先頭部に
発信元記録のデータを発生させるキャラクタジェネレー
タを利用することができる。また、符号7は上記メモリ
としてのランダム・アクセス・メモリ(RAM)であり、こ
のRAMへは上記回線接続部2で得られたデータが主制御部
1及びデータ処理部3を介して蓄積される。
このような構成において、回線接続部2を介して主制御
部1が画情報を受信すると、主制御部1は受信画情報と量
とカット紙2の記録容量とを比較し、受信画情報の量が
カット紙2の記録容量よりも多いと判断した場合には、
第2図(ロ)に示すように、受信画情報を第1のカット紙2
と第2のカット紙2とに分割して記録を行う。このとき、
第1のカット紙2の後端に記録される所定ライン数の受信
画情報を第2のカット紙2の先端に再記録する。併せて、
再記録された画情報が存在することを明示する情報、例
えば図示のような直線記号8を第2のカット紙2上に再記
録された画情報の最後に印字する。
本実施例では再記録された画情報が存在することを明示
する情報として、再記録された画情報の終了ラインを示
す直線記号8を印字したが、係る情報としてはこれに限
らず、他の記号あるいは文字などの任意のもので差し支
えない。また、再記録された画情報が存在することを明
示する情報は、第1のカット紙2の後端部分に印字するよ
うにしてもよい。このように第1のカット紙2の後端に印
字した場合には、受信者か順番に各ページを読んでいく
ときに、次ページには再記録された画情報が存在するこ
とを予め知ることができるので、一層便利であるという
利点がある。
第3図はこのように第1のカット紙2の後端に記録された
画情報を第2のカット紙2の先端に再記録する場合の制御
動作の一例を示すフローチャートであり、このフローチ
ャートで示すプログラムは主制御部1を構成するマイク
ロコンピュータのプログラム記憶部に予め格納されてい
る。
同図に示すように、ステップ〜で、画情報信号の1
行の終わりの同期をとる信号、すなわちライン終端符号
(EOL)の検知、画情報検知、デコードを行って、ステッ
プで制御復帰信号(RTC)が検知されたか否かを判別す
る。RTCが検知された場合にはここで制御を終了する。
一方、RTCが検知されていない場合にはステップに進
み、n個前のEOLのアドレスを記憶し、次いでステップ
でカット紙2、すなわち記録紙が有効か否かを判別す
る。記録紙が有効であるならば、ステップで記録部4
による画情報のプリントを実行し、再びステップに戻
る。一方、記録紙が有効でないのならばステップ以下
に進み、先ずステップでRAMへ圧縮データを蓄積しな
がらEOL検知を行う。次いで、ステップで予めカット
紙2の記録容量として許容されている特定値と検知したE
OLの数とを比較する。ここで、上記EOLの数が特定値よ
り小さいのであれば、ステップでRTCが検知されたか
否かを確認しながら上記ステップ及びを繰り返す。
ステップでEOLの数が特定値以上になったらステップ
、で次ページを引き込み、上記ステップで格納し
たEOLのアドレスからデコードを行う。
上述のようなステップを実現するためには、例えば圧
縮データ用バッファのEOLパターンを格納したアドレス
(EOLポインタ)をm(m>n)個分記憶するためのテーブルを
用意し、このテーブルが順次新しい値、すなわちEOLパ
ターン格納アドレスに書き換えられるようにする。つま
り常に最新のm個のEOLパターン格納アドレスを保持す
るようにし、送信された長尺原稿1の画情報が1枚のカッ
ト紙2ではプリントし切れず、記録すべきカット紙2が有
効でなくなったとき、上記テーブルの最新のEOLアドレ
スからn個前のEOLパターン格納アドレスを引き出す。そ
して、バッファから圧縮データを取り出し、これをデコ
ーディングして第2のカット紙2の先端に再記録して第2
図(ロ)の如く記録を続行するのである。尚、上記ステッ
プでの判別結果がyesのときはステップへ進んで終
了する。
ステップに引き続くステップでは、第2のカット紙2
に対して記録部4によりプリントを開始し、ステップ
においてn回、すなわち第2のカット紙2の先端に再記録
されるべきライン数だけ繰り返されたという判別結果が
得られるまで、ステップ、及びデコードを行うステ
ップを繰り返し実行し、第1のカット紙2の後端に記録
した画情報を第2のカット紙2の先端に再記録する。更
に、その後は、ステップ〜のようにデコード及びRT
C検知を行い、RTCが検知されないのであれば、第2図
(ロ)に示す直線記号8に対応した信号をパターン発生回
路6で発生させ、再記録領域を示す情報としてこれを記
録部4で第2のカット紙2にプリントし、再びステップ
に戻る。
このように本実施例のファクシミリ通信装置では、受信
画情報をカット紙2に記録するに当たり、受信画情報が
長尺原稿に対応するものであって1枚のカット紙2の記録
容量を越えている場合には、これを2枚のカット紙2に分
割して記録すると共に、第1のカット紙2の後端に記録し
た所定ライン数の画情報を第2のカット紙2の先端に再記
録し、しかも再記録された画情報を明示する情報を併せ
て印字する。従って、単に受信画情報を2枚のカット紙
に分割して記録するだけの従来の長尺原稿対策のよう
に、画情報が第1のカット紙と第2のカット紙とに跨る部
分で不明瞭となることがなく、受信者は第2のカット紙
に再記録された画情報によって受信画情報を明確に判読
でき、また再記録が行われたことをはっきりと認識する
ことができる。
尚、上記実施例では送信側の文字等の大きさが受信側で
等しく記録されるようにしたが、本発明はこれに限ら
ず、受信側で受信画情報を縮小してもなお1枚のカット
紙では記録し着れないような場合にも勿論適用可能であ
り、上記実施例と同様な利点を得ることができる。
〔発明の効果〕
以上説明してきたように、本発明のファクシミリ通信装
置は、受信画情報の量がカット紙の記録容量を越えてい
る場合に、この受信画情報を2枚のカット紙に分割して
記録すると共に、第1のカット紙の後端に記録した所定
ライン数の画情報を第2のカット紙の先端に再記録する
ようにしたので、受信者は2枚のカット紙相互に跨って
記録された受信画情報の認識を容易に行うことができ
る。
また、再記録された画情報が存在することを明示する情
報を第1のカット紙あるいは第2のカット紙に記録するよ
うにすれば、再記録が行われた事実を受信者に明確に知
らせることができ、受信画情報の内容誤認を防止するこ
ともできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック構成図、第2図
(イ)及び(ロ)は送信された長尺原稿の画像とこの送信画
像を本発明のファクシミリ通信装置で受信した場合の記
録画像との対応を模擬的に示す説明図、第3図は本発明
のファクシミリ通信装置の制御動作の一例を示すフロー
チャート、第4図(イ)及び(ロ)は送信された長尺原稿の
画像とこの送信画像を従来のファクシミリ通信装置で受
信した場合の記録画像との対応を模擬的に示す説明図で
ある。 〔符号説明〕 1……主制御部、4……記録部 6……パターン発生回路 7……RAM、8……直線記号

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】受信画情報の量とカット紙の記録容量とを
    比較する手段と、この比較手段によって上記受信画情報
    の量がカット紙の記録容量よりも多いと判断された場合
    に、上記受信画情報を第1のカット紙と第2のカット紙と
    に分割して記録させる制御手段とを備え、 上記制御手段は、上記第1のカット紙の後端に記録する
    所定ライン数の受信画情報を上記第2のカット紙の先端
    に再記録させることを特徴とするファクシミリ通信装
    置。
  2. 【請求項2】上記制御手段は、再記録された受信画情報
    が存在することを明示する情報を第1のカット紙あるい
    は第2のカット紙に記録させることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項に記載のファクシミリ通信装置。
JP60050567A 1985-03-15 1985-03-15 フアクシミリ通信装置 Expired - Lifetime JPH0650899B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60050567A JPH0650899B2 (ja) 1985-03-15 1985-03-15 フアクシミリ通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60050567A JPH0650899B2 (ja) 1985-03-15 1985-03-15 フアクシミリ通信装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32194196A Division JPH09172535A (ja) 1996-12-02 1996-12-02 ファクシミリ通信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61210765A JPS61210765A (ja) 1986-09-18
JPH0650899B2 true JPH0650899B2 (ja) 1994-06-29

Family

ID=12862578

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60050567A Expired - Lifetime JPH0650899B2 (ja) 1985-03-15 1985-03-15 フアクシミリ通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0650899B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0722304B2 (ja) * 1985-06-20 1995-03-08 株式会社リコー フアクシミリ装置の出力方法
JPS62266969A (ja) * 1986-05-14 1987-11-19 Matsushita Graphic Commun Syst Inc フアクシミリ装置
JP2809642B2 (ja) * 1988-05-30 1998-10-15 日本電信電話株式会社 マークシートの異常通知方式
JPH0779414B2 (ja) * 1988-11-11 1995-08-23 三菱電機株式会社 ファクシミリ装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61159862A (ja) * 1984-12-31 1986-07-19 Nec Corp フアクシミリ受信機における長尺電文の分割出力方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61210765A (ja) 1986-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4731658A (en) Facsimile machine using cut sheet of paper
JPH065850B2 (ja) デ−タ通信装置
JPH0650899B2 (ja) フアクシミリ通信装置
JPH09172535A (ja) ファクシミリ通信装置
JP2942284B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3280687B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2729635B2 (ja) ファクシミリ装置の制御方式
JP2721342B2 (ja) データ受信装置
JPH0554751B2 (ja)
JP2673813B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3001064B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH05328104A (ja) ファクシミリ装置
JP2984569B2 (ja) 画像記録装置
KR950013146A (ko) 보조기억장치를 가지는 팩시밀리 시스템 및 그 제어방법
KR950006751B1 (ko) 팩시밀리의 수신 제어방법
JPH06152896A (ja) 画情報記録装置
JPS58184865A (ja) フアクシミリ同報装置
JP2608960B2 (ja) 画像通信装置
JPH07114438B2 (ja) 画像記録装置
JPS6184156A (ja) フアクシミリ受信装置
KR930018931A (ko) 팩시밀리의 수신 제어방법
JPS6184157A (ja) フアクシミリ受信装置
JPS6184155A (ja) フアクシミリ受信装置
JPH06121147A (ja) ファクシミリ装置
KR930011609A (ko) 팩시밀리 시스템의 페이지 분할 프린팅 방법

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term