JPH06508772A - 皮下注射針 - Google Patents

皮下注射針

Info

Publication number
JPH06508772A
JPH06508772A JP4510504A JP51050492A JPH06508772A JP H06508772 A JPH06508772 A JP H06508772A JP 4510504 A JP4510504 A JP 4510504A JP 51050492 A JP51050492 A JP 51050492A JP H06508772 A JPH06508772 A JP H06508772A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hypodermic needle
section
inner diameter
tubing
thin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4510504A
Other languages
English (en)
Inventor
パーキン エードリアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH06508772A publication Critical patent/JPH06508772A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/329Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles characterised by features of the needle shaft
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/007Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests for contrast media

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Inorganic Insulating Materials (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Oscillators With Electromechanical Resonators (AREA)
  • Radiation-Therapy Devices (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の名称 皮下注射針 本発明は、皮下注射針に関する。
本発明は、静脈用液体、例えば高い流速か要求される状態または注射される液体 の粘度か高い状態にあるX線コントラスト液体、医薬、血液製剤およびその他の 液体を送出するために、シリンジと共に用いられる皮下注射針に特に使用するこ とかてきる。一般的には、本発明の皮下注射針は、静脈内注射、動脈内注射、筋 肉内注射、髄腔内注射により液体を投与するため、並びに高い流量または細い針 の使用が有利な他の場合に使用することかできる。従って、本発明の皮下注射針 は、医学診療、歯科診療、製薬の実施および獣医学診療において用いることかで きる。
本発明の皮下注射針は、他の分野、例えば化学産業、石油化学産業および工学産 業においても使用することかできる。
チューブ内の液体の流線流量は、ボアズイユ(Pouseuil le)の式: (式中、P2P、は、チューブの両端間の圧力差であり、rは、チューブの内半 径であり、 μは、液体の粘度であり、 1は、チューブの長さである) で定義される。
従って、チューブ内の流量を増加させるためには、(i) 圧力差を増加させる 、 (11)チューブの内半径を増加させる、(目1)チューブの長さを減少させる 、(iv) 液体の粘度を減少させる という手段がある。
医療分野における粘稠液体の注射は、針の長さおよび直径か実際上の理由から決 まっているので、長年の間にわたって、問題を生じている。例えば患者の不快を 最小限にするために、また、小さい静脈へのアクセスができるようにするために 、外径かできるたけ小さい針を用いることか望ましい。針が深い静脈にアクセス できるために必要とされる最小の長さには、実際上の制限がある。注射される液 体の粘度は、多くの場合に変えることかできない。従って、液体の流量を増加さ せるために容易に変更できる唯一のパラメーターは、圧力である。
この目的で圧力を増加させるために、機械的インジェクターとレバーとか用いら れているか、患者に注射するときの安全性の理由から、圧力はやはり制限しなけ ればならない。
従って本発明は、液体を注射するのに必要な力を実質的に減少させることにより 公知の皮下注射針の欠点を除去しつるような、改善された形状の皮下注射針を提 供することを目的としている。本発明はまた、針のとがった端部の細いチュービ ングの長さを最小にすること、およびこの細いチュービングの内半径を、薄壁チ ュービングの使用により最大にすることを目的としている。ボアズイユの式から 、チューブの内半径を僅か10%増加させるだけで、流量は[110/+ 00 コ4倍だけ増加し、即ちほとんど50%増加することが認められる。従って流量 を増加させるために、この内半径を最大にすることは、送出圧力を増加させるよ りもはるかに有効な手段である。
本発明によれば、複数の直径を有するマルチ直径皮下注射針が提供される。
この皮下注射針は、互いに直列に連結される二つの異なる直径を有するチュービ ングからなることか好ましい。このチュービングは、好ましくは環状の横断面を 育する。
この皮下注射針は、好ましくは、直径の小さい薄壁チュービングの第一部分、お よび外径が前記の第一部分の内径よりも小さい薄壁チュービングの第二部分を含 んでおり、これらの第一部分および第二部分は、これらチューブ部分の相対的な 動きを防止するように、互いにしっかりと固定されている。
前記の第一部分の外側端部は、先細になっていることか好ましい。
前記の第一部分および第二部分のチューブは、ステンレススチールから構成され ていることか好ましい。
本発明をよりよく理解できるように、本発明の態様の例を、添付の図面を参照し なから以下に説明する。
図1は、本発明の第一の具体例である皮下注射針の横断面図であり、図2は、本 発明の第二の具体例である皮下注射針の横断面図であり、図3は、本発明の第三 の具体例である皮下注射針の横断面図であり、図4は、本発明の皮下注射針の他 の形状を示す横断面図であり、図5は、本発明の皮下注射針の他のもう一つの形 状を示す横断面図である。
図面に関し、まず図1に関し、全体か参照番号2で示される本発明の皮下注射針 は、中空チュービングの第一部分6を有するルエル(Iuer) 4からなり、 この中空チュービングそれ自体は、それから突出した中空チュービングの第二部 分8を有する。
部分6はステンレススチール製の長い薄壁チュービング(18ゲージ)であり、 部分8は長い薄壁チュービング(21ゲージ)であり、これらの部分は参照番号 10で示すように、それらの相対的な動きを防止するために、部分6内で互いに 銀ろう付けされている。
チュービングの部分6および8は、ステンレススチール以外の材料、例えば合金 、プラスチック材料、ガラス、その池の物質で構成されていてもよく、また、こ れらの部分を互いに固定するために池の方法も利用できることか認められる。
更に、前記以外のゲージも使用できる。
図面かられかるように、部分8の内径は部分6の内径よりも小さい。詳細には、 用いられる21ゲージおよび18ゲージのステンレススチール製チュービングの 内径は、呼称寸法でそれぞれ0.025インチおよび0.036インチであり、 外径は呼称寸法で0.032インチおよび0.049インチである。従って、部 分8は部分6内に具合よく装着される。
このように、皮下注射針は二つの内径を有しており、その最終結果として、液体 をシリンジ(図示しないが、ルエル4を介してこのシリンジに針か取り付けられ る)から所定の速度で送出するのに必要な圧力が著しく減少される。
部分8の外側端部は、参照番号12で示すように先細に研磨されているので、皮 膚を容易かつ円滑に突き刺すことかできる。
次に図2に関し、皮下注射針14は、一定の内径を有する第一部分16と、第二 部分18とからなり、この第二部分18は、一定の内径を有する第一区分18A と、この第一区分+8Aから針の先細端部2oに向かって内径か減少する第二区 分18Bとを有する。
図3は、一体構造の皮下注射針22を示している。この針は、第一部分24と、 一体ショルダー28によって互いに連結された第二部分26とからなっている。
第二部分26の内径は、ショルダー28(その内径はテーパーかつけられている )から針の先細端部30に向かって減少している。
図4の皮下注射針32は、一つの部分34からなっており、この部分34はルエ ル36に直接連結されており、かつ、このルエルから針の先細端部に向がって減 少するテーパ一つき内径を育する。
図5の具体例は、一体構造の皮下注射針4oを示しており、第一部分42と、第 二部分44とを育し、この第二部分は図3に示したのと同様であるが、湾曲した 壁46と湾曲したテーパ一つき内径とを有し、このテーパーも針のルエルがら針 の先細端部48に向かって減少している。
前記の針はステンレススチールから構成されていることが好ましいが、その代わ りに合金、プラスチック材料、ガラスまたは池の物質から構成されていてもよい 。
本発明のもう一つの態様において、皮下注射針は二つ以上の決まった内径を有す る一本の中空チュービングから形成されていてもよい。チュービング壁の厚さは 一定であってもよく、針の長さに沿って変化してもよい。
図1に従ってサンプル針を組み立て、次のように試験した。
試験材料 −ルエルロツク接続を有する60m1シリンジ、テルモ(Terumo)型−皮 下注射針21GX1.5、ジレット(Gilette) 型−新規な皮下注射針 、マーク付きGIg−新規な皮下注射針、マーク無し 一錘1゜7kg −錘2.5kg −ストップウォッチ −生理食塩水09%、バッチ060991− ヨージキサノール([odixa nol) 注射液320mg T/mlバッチ番号FF0II223 試験手順 シリンジに、溶液、即ち生理食塩水またはヨージキサノール注射液を満たす。
ソリンジンに皮下注射針を接続し、空気を押し出す。シリンジをボルダ−に固定 し、1.7kgまたは2.5kgの錘をプランジャーの上に置く。溶液は皮下注 射針を通って流れる。プランジャーが目盛り40m1から目盛り30m1まで来 るのに要する時間を測定する。
流量は、20″Cにおけるml/分として示される。
糀愚 生理食塩水を用いた流れ試験の結果を表1に示す。生理食塩水の試験に使用した 錘は1.7kgである。
ヨージキサノール注射液320mg I/mlを用いた流れ試験の結果を表2に 示す。ヨージキサノール注射液の試験に使用した錘は2.5kgである。
互且 予期されるように、本発明の針は何れの場合にも、加えた同じカに関して増加し た流量を示した。従って本発明の針は、標準の皮下注射針よりも明確な利点を授 ける。
本発明の皮下注射針を用いると、液体を所定の速度で送出するのに必要なカが著 しく減少される。あるいは、所定のカにおいて、流速は著しく増加される。この ことは、液体の高い流速が必要な場合、または液体の粘度が高い場合、例えばX 線コントラスト液体の静脈内注射、またはこのような注射と同様の状況において 、に特に有用である。
本発明の針は、二つより多い部分と、二つより多い内径を有しうろことが理解さ れるであろう。
最後に、静脈内注射液に関して本発明を記載したが、本発明の針は他の場合にも 同様に用いることかでき、カリ有用であることがよく理解されるであろう。
国際調査報告 。17,8゜。っ/MO5?1mlywml A、、、ksk  he ρCT/GB 92100923フロントページの続き (81)指定国 EP(AT、BE、CH,DE。
DK、ES、FR,GB、GR,IT、LU、MC,NL、SE)、AT、AU 、BG、BR,CA、CH,C3,DE、DK、ES、FI、GB、HU、JP 、KP、KR,LU、NL、No、PL、RO,RU、SE。

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.複数の直径を有する皮下注射針。
  2. 2.薄壁の小直径チュービングの第一部分と、薄壁の小直径チュービングの第二 部分とからなり、この第二部分の外径が前記の第一部分の内径よりも小さい、請 求の範囲第1項に記載の皮下注射針。
  3. 3.第一部分の内径が第二部分の内径よりも大きい、請求の範囲第2項に記載の 皮下注射針。
  4. 4.前記の第一部分および第二部分の内径がそれぞれ一定である、請求の範囲第 3項に記載の皮下注射針。
  5. 5.前記の第一部分および第二部分が、これら部分の相対的な動きを防止するよ うに、互いにしっかりと固定されている、請求の範囲第2項〜第4項のいずれか に記載の皮下注射針。
  6. 6.前記の第二部分の外側端部が先細になっている、請求の範囲第2項〜第5項 のいずれかに記載の皮下注射針。
  7. 7.前記の両部分がステンレススチールから構成されている、請求の範囲第2項 〜第6項のいずれかに記載の皮下注射針。
  8. 8.前記の薄壁チュービングの第二部分が、一定の内径の第一区分と、この第一 区分から減少する内径を有する第二区分とを含む、請求の範囲第2項に記載の皮 下注射針。
  9. 9.一体構造を有し、かつ、一定の内径を有する薄壁チュービングの第一部分と 、この第一部分から減少する内径を有する薄壁チュービングの第二部分とからな り、前記の第一部分および第二部分が一体ショルダーによって互いに連結されて いる、請求の範囲第1項に記載の皮下注射針。
  10. 10.皮下注射針の外側端部に向かって減少する内径を有する薄壁チュービング の一つの直線壁部分からなる、請求の範囲第1項に記載の皮下注射針。
  11. 11.湾曲した内壁および外壁と、皮下注射針の外側端部に向かって減少する内 径とを有する薄壁チュービングの一体部分からなる、請求の範囲第1項に記載の 皮下注射針。
  12. 12.前記のチュービングが環状の横断面を有する、請求の範囲第2項〜第11 項のいずれかに記載の皮下注射針。
JP4510504A 1991-05-22 1992-05-21 皮下注射針 Pending JPH06508772A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB919111049A GB9111049D0 (en) 1991-05-22 1991-05-22 Hypodermic needle
GB9111049,4 1991-05-22
PCT/GB1992/000923 WO1992020389A1 (en) 1991-05-22 1992-05-21 Hypodermic needles

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06508772A true JPH06508772A (ja) 1994-10-06

Family

ID=10695415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4510504A Pending JPH06508772A (ja) 1991-05-22 1992-05-21 皮下注射針

Country Status (23)

Country Link
US (1) US5951528A (ja)
EP (1) EP0585302B1 (ja)
JP (1) JPH06508772A (ja)
AT (1) ATE156023T1 (ja)
AU (1) AU656192B2 (ja)
BR (1) BR9206021A (ja)
CA (1) CA2102423A1 (ja)
CZ (1) CZ4093A3 (ja)
DE (1) DE69221297T2 (ja)
DK (1) DK0585302T3 (ja)
ES (1) ES2104919T3 (ja)
FI (1) FI935093A (ja)
GB (1) GB9111049D0 (ja)
GR (1) GR3024972T3 (ja)
HK (1) HK1001248A1 (ja)
HU (1) HUT67200A (ja)
IE (1) IE80488B1 (ja)
LT (1) LT3268B (ja)
NO (1) NO934198L (ja)
RU (1) RU2130324C1 (ja)
SG (1) SG43231A1 (ja)
SK (1) SK1993A3 (ja)
WO (1) WO1992020389A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005230308A (ja) * 2004-02-20 2005-09-02 Terumo Corp 穿刺具
JP2007283132A (ja) * 2000-09-14 2007-11-01 Terumo Corp 液体注入針および液体注入装置
JP2014121642A (ja) * 2008-03-12 2014-07-03 Ultradent Products Inc 歯科用靭帯内注射針、および関連の製造方法

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6428528B2 (en) 1998-08-11 2002-08-06 Antares Pharma, Inc. Needle assisted jet injector
US6565550B1 (en) * 1999-05-10 2003-05-20 Carbon Medical Technologies, Inc. Luer fitting injector
US6391003B1 (en) 1999-10-25 2002-05-21 Antares Pharma, Inc. Locking mechanism for a jet injector
JP4187922B2 (ja) * 2000-09-14 2008-11-26 テルモ株式会社 液体注入針および液体注入装置
JP4083425B2 (ja) * 2001-01-25 2008-04-30 テルモ株式会社 液体注入針および液体注入装置
WO2002076540A1 (en) * 2001-03-23 2002-10-03 Novo Nordisk A/S A needle cannula, a method of producing a needle cannula and use of a needle cannula
ITVI20010076A1 (it) 2001-04-02 2002-10-02 Pentaferte Spa Ago per iniezioni particolarmente adatto perla scleroterapia
US20070078435A1 (en) * 2001-06-14 2007-04-05 Corbett Stone Tissue augmentation methods using a medical injection apparatus
CA2455326C (en) * 2001-06-14 2008-10-21 Artes Medical Usa, Inc. Medical injection apparatus
WO2003009884A2 (en) * 2001-07-24 2003-02-06 Artes Medical Usa, Inc. Elongated syringe
JP3943390B2 (ja) * 2001-12-27 2007-07-11 テルモ株式会社 金属製の管状体およびその製造方法
BR0307589A (pt) 2002-02-11 2005-02-01 Antares Pharma Inc Dispositivo de injeção intradérmica
GB0208627D0 (en) * 2002-04-16 2002-05-22 Imprint Pharm Ltd Needle
JP4394864B2 (ja) * 2002-05-07 2010-01-06 テルモ株式会社 金属製の管状体およびその製造方法
US20040070253A1 (en) * 2002-06-25 2004-04-15 Murphy Kieran P. Surgical chair for percutaneous spinal catheter insertion
JP4153736B2 (ja) * 2002-07-10 2008-09-24 テルモ株式会社 注射針
DE20304533U1 (de) * 2003-03-21 2004-08-05 Impella Cardiosystems Ag Einführvorrichtung zum Einführen eines Gegenstandes in ein Körpergefäß
JP4592061B2 (ja) * 2003-06-10 2010-12-01 三菱鉛筆株式会社 注射針、注射針の製造方法及び注射針の製造装置
US20050059939A1 (en) * 2003-09-17 2005-03-17 Perkins James T. Phacoemulsification needle
US20060116636A1 (en) * 2004-11-30 2006-06-01 Murphy Kieran P Self-sealing catheter for deformable tissue
KR20070117543A (ko) 2005-01-24 2007-12-12 앤태어스 파머, 인코퍼레이티드 프리필 니들 조력 제트 주사기
US20070202186A1 (en) 2006-02-22 2007-08-30 Iscience Interventional Corporation Apparatus and formulations for suprachoroidal drug delivery
WO2007131013A1 (en) 2006-05-03 2007-11-15 Antares Pharma, Inc. Two-stage reconstituting injector
KR100884689B1 (ko) * 2007-07-27 2009-02-18 최종수 주사기용 니들 조립체
US20100016808A1 (en) * 2008-07-17 2010-01-21 Bioform Medical, Inc. Thin-Walled Delivery System
AU2009279719B2 (en) 2008-08-05 2015-07-23 Antares Pharma, Inc. Multiple dosage injector
US8172802B2 (en) * 2008-11-24 2012-05-08 Dartmouth-Hitchcock Clinic Intravascular needle and catheter assembly
PT2384210T (pt) 2008-12-02 2017-11-20 Allergan Inc Dispositivo de injeção
WO2010108116A1 (en) 2009-03-20 2010-09-23 Antares Pharma, Inc. Hazardous agent injection system
EP2480146A1 (en) 2009-09-21 2012-08-01 Novo Nordisk A/S A method for chemical etching of a needle cannula
JP5758606B2 (ja) * 2010-09-30 2015-08-05 テルモ株式会社 成分測定装置、及び成分測定装置の製造方法
BR112013009205A2 (pt) 2010-10-15 2016-07-26 Iscience Interventional Corp dispositivo para colocação na esclera de um olho, método para acessar o espaço supracoroidal de um olho, para acessar o espaço subretinal de um olho e para colocar um orifício dentro de um trato escleral em um olho.
US9011381B2 (en) * 2011-03-17 2015-04-21 Terumo Medical Corporation Microaccess kit comprising a tapered needle
US8603037B1 (en) 2011-04-11 2013-12-10 Dartmouth-Hitchcock Clinic Intravascular needle and catheter assembly and grip for the same
US9220660B2 (en) 2011-07-15 2015-12-29 Antares Pharma, Inc. Liquid-transfer adapter beveled spike
US8496619B2 (en) 2011-07-15 2013-07-30 Antares Pharma, Inc. Injection device with cammed ram assembly
CN103889486B (zh) 2011-11-03 2016-11-09 诺沃—诺迪斯克有限公司 用于对针插管进行成形的工艺
CA2868500C (en) 2012-04-06 2020-04-21 Antares Pharma, Inc. Needle assisted jet injection administration of testosterone compositions
US9364611B2 (en) 2012-05-07 2016-06-14 Antares Pharma, Inc. Needle assisted jet injection device having reduced trigger force
EP3659647B1 (en) 2013-02-11 2024-01-24 Antares Pharma, Inc. Needle assisted jet injection device having reduced trigger force
EP2968792B1 (en) 2013-03-11 2019-05-15 Antares Pharma, Inc. Dosage injector with pinion system
CA3121759C (en) 2013-05-03 2024-01-02 Clearside Biomedical, Inc. Apparatus and methods for ocular injection
WO2014197317A1 (en) 2013-06-03 2014-12-11 Clearside Biomedical, Inc. Apparatus and methods for drug delivery using multiple reservoirs
JP5777074B2 (ja) * 2013-12-24 2015-09-09 公立大学法人横浜市立大学 注射針
RU2710491C2 (ru) 2014-06-20 2019-12-26 Клиасайд Байомедикал, Инк. Устройство для инъекции лекарственного средства в глазную ткань и способ инъекции лекарственного средства в глазную ткань
CA3062845A1 (en) 2016-05-02 2017-11-09 Clearside Biomedical, Inc. Systems and methods for ocular drug delivery
CA3072847A1 (en) 2016-08-12 2018-02-15 Clearside Biomedical, Inc. Devices and methods for adjusting the insertion depth of a needle for medicament delivery
US20180085194A1 (en) * 2016-09-26 2018-03-29 Eunseok YUN Cartridge for treating dental root and method for manufacturing needle for treating dental root

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US422436A (en) * 1890-03-04 Hypodermical syringe
US1465851A (en) * 1923-01-02 1923-08-21 Oscar W Kress Hypodermic needle
US2187259A (en) * 1936-07-11 1940-01-16 George E Barnhart Hypodermic needle
US2217602A (en) * 1938-05-12 1940-10-08 Macgregor Instr Company Hypodermic needle
US2845068A (en) * 1953-03-26 1958-07-29 Gabriel Daniel Detachable stub needle for hypodermic syringes
US2828744A (en) * 1956-02-13 1958-04-01 Hirsch Sidney Flexible needle for use in intravenous therapy
US2844149A (en) * 1957-07-23 1958-07-22 Bishop & Co Platinum Works J Hypodermic cannula and method for attaching an annular sleeve thereto
US3099988A (en) * 1961-12-07 1963-08-06 Glusburg Abraham Hypodermic needle
US3155090A (en) * 1962-01-10 1964-11-03 Holter Company Hypodermic syringe operating means
US3358684A (en) * 1965-03-12 1967-12-19 Marshall Gerald Parenteral injection devices
US3628523A (en) * 1968-12-05 1971-12-21 Othel L Pirtle Jr Syringe
AU479960B2 (en) * 1972-09-22 1977-01-11 Scientific Glass Engineering Proprietary Limited Improvements relating to syringes
DE2408852A1 (de) * 1974-02-23 1975-09-04 Transcodan Fistelnadel
ES208409Y (es) * 1974-12-14 1976-07-16 Henriquez De Gaztanondo Disposicion para puncion, inyeccion, drenaje y cateteriza- cion percutanea.
DE2703087C2 (de) * 1977-01-26 1984-11-29 Günter van Dr.med. 4000 Düsseldorf Endert Doppellumenkatheter
DE2932719C2 (de) * 1979-08-13 1985-08-14 Dieter Dr. 7763 Öhningen Lucas Injektionsspritze
US4335718A (en) * 1980-10-02 1982-06-22 Becton, Dickinson And Company Needle cannula
US4405314A (en) * 1982-04-19 1983-09-20 Cook Incorporated Apparatus and method for catheterization permitting use of a smaller gage needle
JPS60234671A (ja) * 1984-05-09 1985-11-21 テルモ株式会社 カテ−テル導入具
ATE93149T1 (de) * 1984-06-06 1993-09-15 Medrad Inc Angiographie-spritze fuer verwendung mit einem angiographie-injektor.
US4652256A (en) * 1985-10-29 1987-03-24 Manresa, Inc. Closed system catheter with guide wire
US4758234A (en) * 1986-03-20 1988-07-19 Norman Orentreich High viscosity fluid delivery system
US4767407A (en) * 1986-07-14 1988-08-30 Foran Scot J Hypodermic needle, catheter and method
US4781683A (en) * 1987-04-22 1988-11-01 The Johns Hopkins University Single-use, self-annulling injection syringe
US4909800A (en) * 1987-07-17 1990-03-20 The Kendall Company Stepped needle
US4781691A (en) * 1987-07-17 1988-11-01 The Kendall Company Stepped needle
US5002535A (en) * 1988-07-25 1991-03-26 The Kendall Company Stepped needle
US5092848A (en) * 1988-10-13 1992-03-03 Deciutiis Vincent L Intravenous catheter with built-in cutting tip and method for making the same
US5234438A (en) * 1991-04-16 1993-08-10 Neal Semrad Process and device for creating new tunnels in tissue
US5484422A (en) * 1993-09-10 1996-01-16 Critikon, Inc. Catheter needle having surface indication thereon and process for forming such catheter
IT233201Y1 (it) * 1994-03-24 2000-01-26 Bracco Spa Dispositivo a due componenti per la somministrazione di farmaci
US5527291A (en) * 1994-05-24 1996-06-18 Zadini; Filiberto P. Manual catheter placement device
US5792099A (en) * 1995-02-14 1998-08-11 Decamp; Dennis Syringe and cannula for insertion of viscoelastic material into an eye and method of using same
US5665074A (en) * 1995-09-28 1997-09-09 Liebel Flarsheim Company Limited backflow reflux valve

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007283132A (ja) * 2000-09-14 2007-11-01 Terumo Corp 液体注入針および液体注入装置
JP2005230308A (ja) * 2004-02-20 2005-09-02 Terumo Corp 穿刺具
JP2014121642A (ja) * 2008-03-12 2014-07-03 Ultradent Products Inc 歯科用靭帯内注射針、および関連の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
LT3268B (en) 1995-05-25
BR9206021A (pt) 1994-08-02
NO934198L (no) 1994-01-19
HK1001248A1 (en) 1998-06-05
FI935093A0 (fi) 1993-11-17
HU9303284D0 (en) 1994-03-28
EP0585302B1 (en) 1997-07-30
GR3024972T3 (en) 1998-01-30
GB9111049D0 (en) 1991-07-17
DE69221297D1 (de) 1997-09-04
NO934198D0 (no) 1993-11-19
FI935093A (fi) 1993-11-17
AU1795192A (en) 1992-12-30
HUT67200A (en) 1995-02-28
SK1993A3 (en) 1994-02-02
CA2102423A1 (en) 1992-11-23
SG43231A1 (en) 1997-10-17
ATE156023T1 (de) 1997-08-15
LTIP289A (en) 1994-08-25
US5951528A (en) 1999-09-14
AU656192B2 (en) 1995-01-27
IE921675A1 (en) 1992-12-02
WO1992020389A1 (en) 1992-11-26
IE80488B1 (en) 1998-08-12
EP0585302A1 (en) 1994-03-09
ES2104919T3 (es) 1997-10-16
DE69221297T2 (de) 1997-11-20
RU2130324C1 (ru) 1999-05-20
CZ4093A3 (en) 1993-10-13
DK0585302T3 (da) 1997-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06508772A (ja) 皮下注射針
FI113841B (fi) Injektioneulajärjestely
US5207658A (en) Prick resistant medical needle for intravenous injections
RU94033116A (ru) Узел патрон - игла, сборка шприца
US6106499A (en) Unidirectional blunting apparatus for hypodermic needles
JPS60227769A (ja) 一定分量の液体を貯蔵する装置および方法並びにこれに使用する注射器
ES450541A1 (es) Perfeccionamientos aportados a los equipos de introduccion de liquido parenteral.
US9138533B2 (en) Alarm identification system for infusion set when installed in pump assembly
AU2023259220A1 (en) Needleless IV injection port
JP7062769B2 (ja) 低圧注入での高流量システムおよびその針セット
US2868201A (en) Aspirating needle hub
US2431406A (en) Cartridge-cylinder unit for hypodermic syringes
LV10585B (en) Hypodermic needle
JP2673665B2 (ja) 双方向復元導入装置
CN216908814U (zh) 一种耐高压型防针刺留置针
CN207627679U (zh) 一种穿刺引导针、弹性静脉针管及弹性静脉针
CN219022682U (zh) 耐高压留置针
JP3265563B2 (ja) 合成樹脂製医療用針
US20230141195A1 (en) Low dead space needle hub
Gonzalez et al. A Study of Factors Influencing Delivery Rates of Contrast Media During Arteriography: Preliminary Observations of a New Contrast Medium
RU2085219C1 (ru) Шприц для инъекций лекарственных препаратов
CN113952545A (zh) 一种耐高压型防针刺留置针
SU820828A1 (ru) Устройство дл длительной инфузиилЕКАРСТВЕННыХ ВЕщЕСТВ
Treuren et al. A comparison of three ported cannulae available in New Zealand
Scheel et al. An improved on-line calibrator for dye-dilution curves