JPH0650737U - フライス盤用チャック口金 - Google Patents

フライス盤用チャック口金

Info

Publication number
JPH0650737U
JPH0650737U JP9401392U JP9401392U JPH0650737U JP H0650737 U JPH0650737 U JP H0650737U JP 9401392 U JP9401392 U JP 9401392U JP 9401392 U JP9401392 U JP 9401392U JP H0650737 U JPH0650737 U JP H0650737U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chuck
milling machine
mouthpiece
protrusions
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9401392U
Other languages
English (en)
Inventor
博文 本田
Original Assignee
株式会社高村興業所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社高村興業所 filed Critical 株式会社高村興業所
Priority to JP9401392U priority Critical patent/JPH0650737U/ja
Publication of JPH0650737U publication Critical patent/JPH0650737U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Jigs For Machine Tools (AREA)
  • Gripping Jigs, Holding Jigs, And Positioning Jigs (AREA)
  • Milling Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本考案の目的は、フライス盤における被切削
加工材の把持金具に係り、単一若しくは複数個の前記略
々同径の被切削加工材を多少の寸法誤差に関係なく、確
実且強固に弾性的に把持できるフライス盤用チャック口
金を提供するにある。 【構成】 フライス盤用チャックの口金において、対を
なす該チャックの締付面側夫々に付設する両チャック口
金の対向面に、可撓性を与えた末広がりの同形二条の突
条を正対して夫々設けることを基本的な構成とし、斯か
る突条を両チャック口金の対向面に一組、若しくは複数
組正対して並設することを構成の特徴とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、フライス盤用チャック口金の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のフライス盤円特殊チャック口金の構成は、図2に示すように、同口金締 付面側双方に、正対した位置に、被切削加工材を嵌装固定させるための等辺鈍角 のV字形切込み溝を1対若しくは複数対設けたものが通例である。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
前記従来のチャック口金の切込み溝は、当然ながら剛性が高く可撓性を与えて いないため、この対向する溝相互の空間に被切削加工材を嵌装し締め付けた場合 、その締め付け力が不充分なときは、把持が不完全で切削時びびり等を生じて満 足な切削加工が施工できぬ欠点があり、又斯かる溝を複数組チャック口金に並設 したものにあっては、同径と呼称する被切削加工材を夫々この溝内に嵌装して固 定する場合、各被切削加工材の僅かな径の誤差、及び当該溝自体の加工時の寸法 誤差等に起因して、上記加工材への締付力に強弱を生じ、切削力に抗し得る充分 な且つ均等な把持力が被加工材に確保できず、切削加工時前記同様のびびり等の 切削欠陥を生ずる惧れがあるため、事実上斯かる複数個、殊に三個以上の被切削 加工材を確実に把持できるに足る信頼できるフライス盤用のチャック口金は現状 皆無である。
【0004】
【課題を解決するための手段】
フライス盤用チャック口金において、対をなす該チャックの締付面側夫々に付 設する両チャック口金の対向面に可撓性を与えた末広がりの同形二条の突条を正 対して夫々設けることを基本的な構成とし、斯かる突条を両チャック口金の対向 面に一組、若しくは複数組を正対して並設したことにより、単一、若しくは複数 個の略々同径の被切削加工材を同時に確実に把持固定可能としたもので、斯かる 構成により前記課題を解決するための手段とした。
【0005】
【作用】
上記の構成になる本考案のチャック口金においては、前記チャック口金の突条 に嵌装された例えば丸棒の被切削加工材は、両チャック口金の間隔を狭めるに従 い4本の突条の内面にその外周面が夫々当接し固定されるが、その際、末広がり に形成されている突条に作用する押圧力の一部、即ち突条の内面に対して垂直方 向への分力が各突条を外方に押し広げる力として作用し、その力の大きさに応じ て各突条は外方に撓むことになる。つまりこの撓みによる反力で被切削加工材は 弾性的に支持固定されることになる。 又、この突条を複数組チャック口金に並設したものにおいては、各突条間に嵌 装した被切削加工材に若干の径寸法誤差が仮令あった場合でも、その内、大径の ものを嵌装された突条は、他に比し大きく外方に撓み、又小径のものを嵌装した 突条は他に比し小さく外方に撓んで、夫々の被切削加工材を充分な弾性的把持力 で固定することができる。 更に又、被切削加工材が長手方向に若干の径誤差があっても、突条の捩れによ って、該加工材を安定的に把持固定できる点も本考案のチャック口金の特長の一 つである。尚、本考案のチャック口金に適用できる被切削加工材の形状は、単に 丸棒材、管状材のみならず、多角柱状材も含まれる。尚又、本考案のチャック口 金は、単にフライス盤用としてのみならず、同類の切削加工機にも適用可能であ ることは勿論である。
【0006】
【実施例】
図1は、本考案になるチャック口金の1実施例の斜視図であって、対をなす同 形のチャック口金の片方のみを示す。1はチャック口金の本体、2は該本体1の 締付面側に設けた突条であって、対をなす突条は同形に形成され、夫々外方に湾 曲して、対として末広がりの空間を保有する如く形成されており、又各突条自体 は比較的薄肉に形成され、可撓性を付与されている。本実施例においては、対を なす突条が3組並設されたもので、同時に3個の略々同径の被切削加工材を弾性 的に把持固定可能である。尚、この対をなす突条の個数については制限をするも のではなく、必要に応じ増減することは任意である。
【0007】
【考案の効果】
以上説明したように、本考案のチャック口金は、単一又は複数個、殊に3個以 上の略々同径の被切削加工材を確実に弾性的に把持固定でき、当該加工材に若干 の寸法誤差があっても問題なく固定できるため、切削加工効率を大幅に向上でき 、この種産業上極めて有益である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のチャック口金の1実施例の斜視図であ
る。
【図2】従来公知のチャック口金の斜視図である。
【符号の説明】
1 チャック口金の本体 2 突条 3 V字形切込み溝

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フライス盤用チャックの口金におい
    て、対をなす該チャックの締付面側夫々に付設する両チ
    ャック口金の対向面に、可撓性を与えた末広がりの同形
    二条の突条を正対して夫々設けたことを特徴とするフラ
    イス盤用チャック口金。
  2. 【請求項2】 請求項1の突条を両チャック口金の対
    向面に複数組正対して並設したことを特徴とする請求項
    1のフライス盤用チャック口金。
JP9401392U 1992-12-14 1992-12-14 フライス盤用チャック口金 Pending JPH0650737U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9401392U JPH0650737U (ja) 1992-12-14 1992-12-14 フライス盤用チャック口金

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9401392U JPH0650737U (ja) 1992-12-14 1992-12-14 フライス盤用チャック口金

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0650737U true JPH0650737U (ja) 1994-07-12

Family

ID=14098609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9401392U Pending JPH0650737U (ja) 1992-12-14 1992-12-14 フライス盤用チャック口金

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0650737U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6300249B1 (ja) * 2017-09-20 2018-03-28 株式会社かいわ 把持装置用器具および把持装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5670859A (en) * 1979-11-12 1981-06-13 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Electric dust collector

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5670859A (en) * 1979-11-12 1981-06-13 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Electric dust collector

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6300249B1 (ja) * 2017-09-20 2018-03-28 株式会社かいわ 把持装置用器具および把持装置
WO2019059242A1 (ja) * 2017-09-20 2019-03-28 株式会社かいわ 把持装置用器具および把持装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5019129A (en) Workpiece holding system
US4804171A (en) Workpiece holding device
US20110277602A1 (en) Chuck Mechanism, Pawl Material, and Lathe
JPH01222806A (ja) チャック装置
TWI714770B (zh) 夾持裝置
JP5830220B2 (ja) 5軸制御加工機用バイス
US6247690B1 (en) Fixturing tool for retaining and positioning small objects
US5076596A (en) Top jaw and wedge connector
JPH0650737U (ja) フライス盤用チャック口金
JPH0238322B2 (ja)
US5163693A (en) Top jaw and wedge connector
US20080309029A1 (en) Chuck jaw face profile
JP4004108B2 (ja) チャック用生爪
JP4371715B2 (ja) ワークの固定構造及び固定治具
JP3286261B2 (ja) 工作機械用チャック
JP7036394B1 (ja) スペーサジョー
JP2000141110A (ja) チャック装置の爪
US4664003A (en) Lathe workholder
JPH0737763Y2 (ja) 3つ爪チャック
CN217702387U (zh) 一种v形工件紧固装置
JP3028411U (ja) 多数爪の加工物把持装置
JPH077828U (ja) 円筒形状物保持用チャック
KR100201683B1 (ko) 붕재의 위치설정 시스템
CN216540905U (zh) 一种用于加工簿壁零件的新三爪
CN219093681U (zh) 一种车床卡爪