JPH06507287A - 独立に圧縮された偶数および奇数フィールド・データ用のビデオ信号圧縮解除装置 - Google Patents

独立に圧縮された偶数および奇数フィールド・データ用のビデオ信号圧縮解除装置

Info

Publication number
JPH06507287A
JPH06507287A JP4511803A JP51180392A JPH06507287A JP H06507287 A JPH06507287 A JP H06507287A JP 4511803 A JP4511803 A JP 4511803A JP 51180392 A JP51180392 A JP 51180392A JP H06507287 A JPH06507287 A JP H06507287A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
field
odd
image data
fields
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4511803A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3462208B2 (ja
Inventor
エヌジー,シャウ−バオ
Original Assignee
アールシーエー トムソン ライセンシング コーポレイシヨン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アールシーエー トムソン ライセンシング コーポレイシヨン filed Critical アールシーエー トムソン ライセンシング コーポレイシヨン
Publication of JPH06507287A publication Critical patent/JPH06507287A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3462208B2 publication Critical patent/JP3462208B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/50Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
    • H04N19/503Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal prediction
    • H04N19/51Motion estimation or motion compensation
    • H04N19/577Motion compensation with bidirectional frame interpolation, i.e. using B-pictures
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/169Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
    • H04N19/17Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
    • H04N19/174Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object the region being a slice, e.g. a line of blocks or a group of blocks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/42Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals characterised by implementation details or hardware specially adapted for video compression or decompression, e.g. dedicated software implementation
    • H04N19/423Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals characterised by implementation details or hardware specially adapted for video compression or decompression, e.g. dedicated software implementation characterised by memory arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/60Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding
    • H04N19/61Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding in combination with predictive coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/85Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using pre-processing or post-processing specially adapted for video compression
    • H04N19/89Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using pre-processing or post-processing specially adapted for video compression involving methods or arrangements for detection of transmission errors at the decoder
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/85Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using pre-processing or post-processing specially adapted for video compression
    • H04N19/89Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using pre-processing or post-processing specially adapted for video compression involving methods or arrangements for detection of transmission errors at the decoder
    • H04N19/895Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using pre-processing or post-processing specially adapted for video compression involving methods or arrangements for detection of transmission errors at the decoder in combination with error concealment

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 独立に圧縮された偶数および 奇数フィールド・データ用の ビデオ信号圧縮解除装置 技術分野 本発明は、記録や伝送の場合のように圧縮ビデオ・データを圧縮解除(deco n+press)するための装置に関する。
なお、本明細書の記述は本件出願の優先権の基礎たる米国特許出願筒07/69 2.868号(1991年4月29日出願)の明細書の記載に基づ(ものであっ て、当該米国特許出願の番号を参照することによって当該米国特許出願の明細書 の記載内容が本明細書の一部分を構成するものとする。
背景技術 この20年間、イメージ記憶および伝送を目的にディジタル化ビデオ信号を圧縮 する技術開発が活発に行われている。その結果、様々な種類の圧縮手法が開発さ れている。そのい(つかを挙げると、離散的(ディスクリート)余弦変換(co sine transfora+)、サブバンド符号化、ピラミッド変換(py ramid transform) 、フレーム内符号化(intrafram e encoding) 、フレーム間符号化(interframe enc oding) 、上記を組み合わせたものを使用したものがある。最近では、国 際標準化機構(ISO)は、例えば、CD−ROMなどの、ビデオ記憶応用分野 で使用されることを目的としたビデオ圧縮標準を作成している。この標準室は、 「動画および関連オーディオのコード化J (Coding of Movin g Plcturesand As5ociated Audlo) (ISO −IECJTCI/SC2/WCII。
MPEG 90/176 Rev、2.1990年12月18日)というタイト ルの文書に記載されている。以下では、このシステムをMPEGと呼ぶことにす る。
MPEG標準の特徴は、フレーム内とフレーム間の両符号化手法を、離散的余弦 変換、ランレングス(run length)符号化および統計的(Huffm an−バッフマン)符号化と併用したことにある。一般に言われるフレーム内符 号化とは、単一のソース・フレームからのイメージ・フレームを符号化して、フ レーム内符号化データだけからイメージを再構築するのに十分な符号化データを 得ることである。フレーム間符号化とは、例えば、現ソース・フレームからの情 報と、先行フレーム(prior frame)から予測されるフレームからの 情報との差から符号化フレーム・データを生成することである。そのために、先 行フレームからの情報がないと、フレーム間符号化データのフレームからイメー ジを再構築することができない、 MPEGシステムは、2種類のフレーム間符 号化を取り入れている。最初の符号化は、現フレームと単一の先行フレームから 予測フレーム(Pフレームと呼ばれる)を生成するものである。2番目の符号化 は、現フレームおよび先行フレームと後続フレームの一方または両方から双方向 予測フレーム(Bフレームと呼ばれる)を生成するものである0例えば、フレー ムがFl、F2.F3.F4.、、のシーケンスで現れるものとし、フレームF lをフレーム内符号化しく■フレームと呼ばれる)、フレームF2とF3をBフ レーム符号化し、フレームF4をPフレーム符号化するものとする。P符号化フ レームは、フレームF4と、■フレームF1のデコード化バージョンだけから生 成された予測フレームとの差から生成される。フレームF2(F3)を表すB符 号化フレームは、フレームF2 (F3)と、■フレームFlのデコード化バー ジジンとPフレームF4のデコード化バージョンの両方から生成された予測フレ ームとの差から生成される。I、BおよびP符号化フレームを生成する回路の実 例は、Alvin ArtieriおよびOswald Co1avin著[イ メージ圧縮のチップ・セット・コアJ (A Chip Set Core f or Image Compression)(SGS−Tho+5son M icroelectronics、 Image ProcessingBus iness Unit、 17 avenue des Martyrs−B、 P、217゜38019 Grenoble Cedex France)に記 載されている。
第1A図は、I、BおよびP符号化フレームのシーケンス例を示したものである 。第1A図において、上部のブロックはインクレースされたイメージ・データの 奇数フィールドに対応し、下部のブロックはインクレースされたイメージ・デー タの偶数フィールドに対応している。 MPEGシステムのプロトコルでは、そ れぞれのフレームの奇数フィールドだけが符号化されることが規定されている。
このシーケンス例は、I、BおよびP符号化データの9フレームを含み、これら のシーケンスは巡回的に現れるようになっている。■フレームの符号化データ量 はPフレームの符号化データ量よりも大幅に多くなっており、Bフレームの符号 化データ量は符号化Pフレームのデータ量より少なくなっている。
■フレームとエフシーム間のPフレームの数およびPフレームとPフレーム間ま たはIフレームとPフレーム間のBフレームの数は可変になっている。つまり、 一定の制約の下でユーザが選択できるようになっている。名目的には、この選択 は、チャネルのバンド幅およびイメージの内容に依存している。
MPEGPE上コルが規定している符号化レベル(例えば、奇数フィールドだけ であり、連続データ転送率が1、5Mビット/秒である)でも、コンピュータ・ ディスプレイ環境において満足なイメージが得られるようになっている。しかし 、テレビジョン(TV)および信号処理分野の専門家が容易に認識されるように 、定義されているMPEGPE上コルによると、最新のブロードキャスト品質の イメージが得られない。また、このプロトコルに若干の改良を加えると、ブロー ドキャスト品質のテレビジョン・イメージ、あるいはHDTVイメージを生成す るだけの十分なデータが得られることも認識されている。これらの改良のいくつ かを挙げると、符号化するフィールド数を2倍にすること、フィールド当たりの ライン数とライン当たりのビクセル数を増加することがある。しかし、MPEG PE上コルに上記改良を加えた場合でも、いくつかの欠陥が存在するために、イ メージ受信に関して満足のいくパフォーマンスが得られない。
TV環境に関しては、MPEGシステムの第1の欠陥は、受像機に電源を入れた ときやチャネルを切り替えたとき、イメージ再現のタイミングに遅れがあること である。イメージは、フレーム内符号化フレームのデータが受像機に現れるまで 再現することができない、第1A図に示す符号化フレーム・シーケンスでは、最 悪の場合には、イメージ再現は、最低でも9フレーム・インターバルに相当する 遅れが生じている。第2の欠陥は、データ伝送においてデータが損失または壊れ たとき、イメージ破壊の存続時間にある。すなわち、符号化Iフレームのデータ が損失または壊れると、後続の8フレームの期間に再現されるイメージにエラー が発生し、そのエラーがそのインターバル期間に累積すると、さらに事態が悪化 することになる。
フレーム内符号化偶数フィールドがフレーム内符号化奇数フィールド間の途中に 置かれるように、奇数フィールドと偶数フィールドを独立に符号化する方法を採 用すると、スタートアップ・インターバルおよびチャネル切替え時のイメージ再 現が大幅に短縮される。さらに、この方法によると、信号エラーを隠すために利 用できる信号情報が得られる。
本発明の目的は、イメージ・データの奇数ライールドと偶数フィールドがフレー ム内とフレーム間圧縮モードのそれぞれのシーケンスに従って独立に符号化され るようにした装置を提供することにある。
発明の開示 圧縮イメージ・データを受信し、復元(圧縮解除)する、本発明による装置はイ メージ・データの奇数フィールドと偶数フィールドがフレーム間とフレーム内符 号化モードのそれぞれのシーケンスに従って圧縮されるタイプに属し、イメージ ・データの前記圧縮奇数フィールドと偶数フィールドを独立に復元(圧縮解除) するための回路を含んでいる。イメージ・データの圧縮解除された奇数フィール ドと偶数フィールドはインクリーブされて表示される。また、有効な偶数/奇数 フィールド・データがないとき、偶数/奇数フィールド・データを奇数/偶数フ ィールド・データに置換するための回路も含まれている。
本発明の特定実施例では、システムのスタートアップ時またはチャネル切替え時 に、本発明の装置によれば、最初のフレーム内符号化フィールドが受信されたと きの、圧縮解除された奇数または偶数フィールド・データの一方(奇数または偶 数フィールド・データの他方は除外される)に対応するイメージ表現信号があら かじめ決められたインターバル期間に得られるようになっている。
図面の簡単な説明 第1A図は、本発明を説明するために、ビデオ信号の符号化フィールドシーケン スを絵図にして示した図である。
第1B図は、同じく、本発明を説明するために、ビデオ信号の符号化フィールド シーケンスを絵で示した図である。
第1C図は、同じく、本発明を説明するために、ビデオ信号の符号化フィールド シーケンスを絵図にして示した図である。
第2図は、本発明の実施例によるビデオ信号符号化システムを示すブロック図で ある。
第3図は、ビデオ信号圧縮装置の例を示すブロック図である。
第4図は、ビデオ信号デコード化システムの例を示すブロック図である。
第5図は、ビデオ信号圧縮解除装置の例を示すブロック図である。
第6図は、圧縮信号形式を絵で示した図である。
第7図は、本発明を説明するために、フィールド・エラー・メモリを絵で示した 図である。
第8図は、イメージ信号誤差マツプを生成するプロセス例を示すフローチャート である。
第9図は、第5図に示す装置のスタートアップ・シーケンスを示すフローチャー トである。
発明を実施するための最良の形態 以下では、MPEGPE−フィールドーム・プロトコルを中心に本発明について 説明するが、本発明は、フレーム内およびフレーム間圧縮信号の巡回シーケンス が得られるような符号化形式にも応用可能であることはもちろんである。
第1A図において、ボックスの列は符号化ビデオ信号のそれぞれのフィールドに 対応している。偶数番号のフィールドと奇数番号のフィールドは、それぞれ偶数 フィールドと奇数フィールドに対応している。それぞれのフィールドに適用され る符号化のタイプ(I、BまたはP)は、各ボックスの上方に英字で示されてい る。上述したように、奇数フィールドのシーケンスはMPEGプロトコルに対応 している。このシーケンスに偶数フィールドを追加し、フィールド当たりのライ ン数を増加し、ライン当たりのビクセル数を増加すると、このプロトコルをテレ ビジョン・イメージ再現に必要な十分な情報が得られるように改良することがで きる。
第1B図は、イメージ再現の遅れを減少し、信号伝送データ損失と破壊を隠すた めに、本発明により改良された符号化形式を示している。第1B図に示すように 、偶数フィールドは奇数フィールドから独立して符号化され、フレーム内符号化 フィールドは巡回シーケンス内のフィールド数の約半数分だけオフセットされて いる。第1B図のシーケンスから得られる利点は次のとおりである。イメージ再 現を開始するには、■フィールド/フレームが必要である。第1B図のシーケン スは9フイールドごとにIフィールド/フレームを含んでいるのに対し、第1A 図のシーケンスは17フイールドごとに1フイールド/フレームだけを含んでい る。従って、第1B図のシーケンスによると、符号化データ量を増加することな (、第1A図のシーケンスのインターバルの長さの半分のインターバルで信号入 力点(signalentry point)を得ることができる。垂直解像度 が半分であっても、偶数フィールド・データだけからでも、奇数フィールド・デ ータだけからでも、イメージな再現することができる。しかし、チャネル・スキ ャン(チャネルを順次に探索する走査)時やスタートアップ時にイメージを得る 場合は、全解像度イメージでは2倍の待ち時間が生じるので、高速に再現される 低解像度イメージの方がはるかに好ましい、データが第1A図の1フイールド1 と2の一部から失われたとして、エラーを隠す場合について説明する。この損失 データはフィールド1〜18からのイメージ再現に影響を与えるので、好ましく ない不自然なイメージが得られることになる。次に、第1B図のシーケンスのフ ィールドlと2から同量のデータが損失した場合について検討する。フィールド 2から損失したデータは、フィールド2が双方向に予測符号化されるので、フィ ールド2に対応する再現イメージに影響を与えるだけである。奇数エフイールド 1から損失したデータは、シーケンス内の奇数フィールドすべてに影響するので 、シーケンス内のフレームすべてを壊す潜在性をもっている。しかし、奇数フィ ールド・シーケンスに損失データが検出されたときは、偶数フィールド・シーケ ンスからのデータに置換されて表示される。この置換によると、瞬間的にイメー ジ解像度が低下するが、イメージが壊されるよりも、はるかに好ましい。
第1A図と第1B図は、通常に現れるときのフィールドのシーケンスを示してい る(ただし、符号化のタイプは無視している)。第1C図は、MPEGシステム で伝送されるどきのフィールド・シーケンスを示している。すでに述べたように 、例えば、双方向予測符号化フィールド3と5は、その一部がエフイールド1と Pフィールド7から生成される。Bフィールド3と5をデコード化するためには 、エフイールド1とPフィールド7が、その前にデコード化されていなければな らない。
従って、デコード化を容易にし、受像機で要求されるデータ・ストア量を減少す るために、符号化Bフィールドは、その前にデコード化が行われるエフイールド とPフィールドの出現の後に続くように配列されている。第1c図に示すこのフ ィールド伝送配列は、第1B図の符号化シーケンスに対応している。
第2図は、例えば、第1C図のフィールド形式に従ってビデオ信号を符号化する 装!を示したものである。
ビデオ信号は、ビデオ・カメラや前処理回路などの信号発生源lOから供給され る。前処理回路は、インタレース・スキャン(飛越し走査)形式に従って、また パルス符号変調形式(PCM)でビデオ信号フィールドを出力する0発生源lO の代表的なものは、輝度Y信号およびクロミナンスUとV色差信号を出力するが 、本明細書の目的上、これらの信号は総称してビデオ信号と呼ぶことにする0名 目的には、輝度信号とクロミナンス信号は独立に圧縮または符号化され、そのあ と、伝送目的のために結合されるが、これらの手法およびその実施化方法は、ビ デオ信号圧縮技術の専門家には周知されている。
発生源lOからのビデオ信号はマルチプレクサ12に入力され、そこからビデオ ・データの偶数フィールドが第1圧縮(co■pressor)回路16に渡さ れ、ビデオ・データの奇数フィールドが第2圧縮回路17に渡される。マルチプ レクサ12は、システム制御回路(コントローラ) 14がビデオ発生源10か ら送られてきたフィールド・インターバル・タイミング信号を受けて動作するこ とによって制御される。
圧縮回路16は制御回路14の制御を受けて、フレーム内およびフレーム間符号 化モード(例えば、I、B、Pモード)のあらかじめ決められたシーケンスに従 って、ビデオ・データのそれぞれの偶数フィールドを圧縮する。圧縮されたビデ オ・データはバッファ・メモリ18に入力される。バッファ18からの圧縮デー タは、トランスポート・パケット化(transportpacketizin g)回路20に送られる。パケット化回路2゜は、データを解析して、あらかじ め決められたデータ量のブロックに分解する回路を含んでいる。データ・ブロッ クとしては、各ブロックを識別するヘッダ情報や、Barkerコードのように 、対応する受像機に現れた、それぞれのブロックの検出を同期化するための情報 などがある。この回路20には、伝送するデータにエラー検査コードを付加する エラー訂正回路を含めることも可能である。このエラー訂正回路は、Reed− 5olomonエラー訂正エンコーダにすることができる。
トランスポート・ブロックは送信器21に入力される。
この送信器21は、データ・バスだけの単純なものにすることも、ブロードキャ スト送信器のように複雑なものにすることも可能である。後者の場合には、トラ ンスポート・データ・ブロックは、直交振幅変調(QAM)搬送波信号に調整し て、送信アンテナに印加することができる。
圧縮回路17はシステム・コントローラ(制御回路)14の制御を受けて、フレ ーム内およびフレーム間符号化モード(例えば、I、B、P )のあらかじめ決 められたシーケンスに従って、ビデオ・データのそれぞれの奇数フィールドを圧 縮する。モード・シーケンスは、偶数フィールドに適用されるモード・シーケン スと同じにすることも、別のシーケンスにすることも可能である。どちらの場合 も、奇数フィールドに適用されるモード・シーケンスは、フレーム内符号化奇数 フィールドがフレーム内符号化偶数フィールド間のほぼ中間に現れるように選択 される(逆の場合も同じである)。
圧縮回路17から得られた圧縮奇数フィールド・ビデオ・データは、バッファ・ メモリ19を経由してトランスポート・パケット化回路20に入力される。
トランスポート・パケット化回路は制御回路14の制御を受けて、バッファ18 から与えられた圧縮データの偶数フィールドとバッファ19から与えられた圧縮 データの奇数フィールドに対して交互に操作を行う。
バッファ18と19が含まれているのは、それぞれのフィールドの圧縮データ量 が、使用される圧縮モードおよびビデオ・データのフィールドで表されたイメー ジに従属する詳細によって異なるためである。データ量に違いがあると、圧縮デ ータのフィールドは異なる時間インターバルを占有することになるので、圧縮回 路16と17から出力されたデータは、圧縮データの奇数フィールドと偶数フィ ールドをインクリーブするための適当な時間に現れないおそれがある。これらの バッファは、それぞれの圧縮回路から得られた圧縮データが現れる時間差を調整 する働きをする。
第2図に示す装置は、データの偶数フィールドと奇数フィールドを別々に圧縮す る第1圧縮回路と第2圧縮回路を備えているが、圧縮回路を1つだけ採用して、 偶数フィールドと奇数フィールドの両方を圧縮することも可能である。
第3図は、第1C図に示すシーケンスに従って、偶数フィールドと奇数フィール ドの両方を圧縮するために利用できる圧縮装置の例を示したものである。この図 では、ビデオ信号のソース・フィールドが第1c図に示す番号順に現れるように 並べ替えられているものと想定している。この圧縮装置は、I、B、Pモードに 従って圧縮データを出力する。フレーム内圧縮では、8X8ビクセル・ブロック に対して離散的余弦変換(discrete cosine transfor m)が行われ、そのあと、変換係数の可変長符号化が行われる。予測圧縮(Pフ ィールド)では、先行Iフィールドからの16X 16ビクセル・ブロックであ って、現フイールド中の16X 16ビクセル・ブロックに最も近(対応してい るものを示しているモーション・ベクトルが判断される。予測フィールドは、先 行Iフィールドからのモーション・ベクトルとデータから生成され、その予測フ ィールドはビクセル単位で現フィールドから減算されて残余が得られる。そのあ と、残余の8X8ブロツクに対して離散的余弦変換が行われる。残余の変換係数 は可変長符号化され、モーション・ベクトルに残余係数を加えたものが非加算的 に結合されて、符号化Pフィールドが形成される。双方向予測フィールド(B) はPフィールドと同じように形成されるが、異なるのは、モーション・ベクトル および対応する残余がビデオ・データの先行フィールドと後続フィールドの両方 に関連づけられる点である。
図示の装置は、圧縮輝度データの生成に必要な回路だけを含んでいる。圧縮クロ ミナンスUおよびVデータを生成するには、同じような回路が必要である。第3 図に示すように、メモリおよび記憶エレメント101゜102、114.115 は、各々が奇数フィールド・データと偶数フィールド・データを別々のメモリ・ セクションにストアするように配置されている。偶数(奇数)フィールドが処理 されるときは、偶数(奇数)フィールドのストア用に指定された、それぞれのメ モリおよび記憶エレメントのセクションがアクセスされる。そのほかにも、正方 向モーション・ベクトルと逆方向モーション・ベクトルを計算するためのエレメ ントとして指定されたエレメント104と 105がある。5モーシヨン・ベク トルが正方向であるか、逆方向であるかは、先行または後続フィールドに対して 現フィールドが分析されるかどうかによって決まるので、両エレメントは類似回 路で実現されおり、実際には、両エレメント104と105は、フィールド/フ レーム単位で交互に切り替わって、正方向ベクトルと逆方向ベクトルを生成する 。エレメント104と105は、STI 3220M0TION ESTIMA TION PROCESSORという名称でSGE−THOMSON MICR OELECTRONIC3社から提供されているタイプの集積回路を使用して実 現することが可能である。
必要とする処理速度を実現するために、エレメント104と105の各々は、そ れぞれのイメージの異なるエリアについて同時にオペレーションを行う複数の上 記集積回路で構成することが可能である。
DCT & Quantizeと呼ばれるエレメント 109は、離散的余弦変 換と変換係数の量子化を行い、STV 3200DISCRETE C05IN E TRANSFORMという名称でSGS−THOMSON MICROEL ECTRONICS社から提供されているタイプの集積回路を使用して実現する ことが可能である。
また、このエレメント109は、イメージの異なるエリアを同時に処理するよう に並列に動作する、複数の上記デバイスで実現することが可能である。
偶数フィールドと奇数フィールドは交互におよび順次に現れ、第3図の圧縮装置 は奇数フィールドと偶数フィールドを交互に圧縮する。偶数フィールドと奇数フ ィールドの圧縮は、フレーム内とフレーム間圧縮モードのシーケンスが相対的に なっていることを除けば、同じように行われる。このシーケンスは、偶数フィー ルドと奇数フィールドのどちらのシーケンスの場合も、プログラムされてコント ローラ116に組み込まれており、制御バスCBを経由してそれぞれの処理エレ メントに伝えられる。圧縮機能は概念的には、偶数フィールドと奇数フィールド のどちらのシーケンスの場合も同じであるので、以下では、偶数フィールド圧縮 の場合についてだけ説明することにする。
第1C図において、偶数フィールドlOが現在現れたとする。その前に現れた偶 数Pフィールド4はスナツチされて、バッファ・メモリB101の偶数フィール ド・セクションにストアされている。さらに、その前に生成された予測偶数フィ ールド4は、バッファ記憶エレメント114.115の一方の偶数フィールド・ セクションにストアされている。フィールドlOが現れると、このフィールドは バッファ・メモリAlO2の偶数フィールド・セクションにストアされる。さら に、フィールド10は作業用バッファ・メモリ100に入力される。
フィールドlOが現れると、イメージ・データの該当ブロックがメモリ100か ら減算器10gの減数入力端に入力される。■フィールドの圧縮期間の間、減算 器108の減数入力端はゼロ値に保持されているので、データは変更されないま ま減算器108を通過する。このデータはOCTおよび量子化エレメント109 に入力され、このエレメントから量子化変換係数がエレメント110と112に 送られる。エレメント112は逆量子化を行い、係数の[]CT変換を反転して 再構築されたイメージが生成される。再構築されたイメージは加算器113を経 由して、バッファ記憶エレメント114,115の一方の偶数フィールド・セク ションに入力され、ストアされる。
これは、後続のBおよびPフィールドを圧縮するときに使用される。■フレーム の圧縮時には、どの情報も、エレメント112から得た再構築イメージ・データ に加えられない(加算器113によって)。
エレメント110は、エレメント109によって生成されたOCT係数の可変長 符号化(VLC)を行う。VLCコードワード(codeword)はフオマッ タ(formatter−形式設定回路)111に入力される。このフオマツタ はデータをセグメント化し、該当のヘッダ情報を付加してデコード化を容易にす る。エレメント111からの符号化データは別のバッファ・メモリ(図示せず) に渡される、このフォマッタは、トランスポート・パケット化回路にフィールド ・インデックス(指標)を送って。
対応するトランスポート・ブロック・ヘッダを生成するように構成することも可 能である。エレメント109゜110.111の各々はシステム・コントローラ (制御回路) 116の制御を受けて、該当する時間に該当のオペレーシミンを 実行する。
偶数フィールドlOが現れて、圧縮されると、偶数フィールド6(B)が現れ、 バッファ・メモリ100にロードされる。偶数フィールド6からのデータは両方 のエレメント104,105に入力される。エレメント104はメモリ100に ストアされた偶数フィールド6からのデータとメモリ101にストアされた偶数 フィールド4からのデータを受けると動作して、イメージ・データのそれぞれの 16X 16ビクセル・ブロックについて正方向モーション・ベクトルを計算す る。また、このエレメント104は、それぞれの正方向モーション・ベクトルの 相対的正確度を示している歪み信号を出力する。正方向モーション・ベクトルお よび対応する歪み信号はアナライザ10Gに入力される。
エレメント105はメモリ100にストアされたフィールド6からのデータとメ モリ102にストアされたIフィールドIOからのデータを受けると動作して、 逆方向モーション・ベクトルおよび対応する歪み信号を出力し、これらもアナラ イザ106に入力される。アナライザ106は歪み信号をしきい値と比較し、両 方の信号がしきい値を越えていれば、正方向と逆方向の両モーション・ベクトル をモーション・ベクトルとして出力すると共に、歪み信号の比率に関する対応す る信号を出力する。再構築されると、正方向と逆方向の両ベクトルおよびその基 になった対応するフィールド・データを使用して予測イメージが生成される。イ ンタボレートされたフィールドは、歪み信号の比率に従って正方向および逆方向 予測フィールドから生成される。
正方向と逆方向モーション・ベクトルの歪み信号が共にしきい値以下であれば、 値が小さい方の歪み信号をもつモーション・ベクトルがブロック・モーション・ ベクトルとして選択される。
モーション・ベクトルがめられると、これはモーション補正予測回路(pred lctor) 107に入力され、この予測回路107は以前に再生成されたフ ィールド1oまたはフィールド4あるいはその両方からのベクトルによって定義 され、記憶エレメント114.115の偶数フィールド・セクションにストアさ れた該当データ・ブロックをアクセスする。このデータ・ブロックは減算器10 gの減数入力端に入力され、そこでバッファ・メモリ100から取り出した現フ ィールド6がらの対応するビクセル・データ・ブロックからビクセル単位で減算 される。その差、つまり、残余はエレメント109で符号化され、係数はエレメ ント110に入力される。
対応するブロック・ベクトルもエレメント110に入力される。モーション・ベ クトルはエレメント110で可変長符号化される。符号化されたベクトルと係数 はフォマッタlllへ転送される。符号化されたBフィールドは、以後の符号化 で使用されないので、エレメントl12で逆量子化と逆変換が行われない。
Pフィールドも同じように符号化されるが、正方向モーション・ベクトルだけが 生成される点が異なる。
例えば、Pフィールド16は、■フィールド10とPフィールド16の対応する ブロックを関連づけるモーション・ベクトルと共に符号化される。Pフィールド を符号化するとき、エレメント112は対応するデコード化残余を出力し、エレ メント107は対応する予測Pフィールドを出力する。予測フィールドと残余は ビクセル単位で加算器113で加算されて、再構築フィールドが得られ、これは 、予測偶数Pフィールド生成の基になった偶数フィールド情報を収めていない、 記憶エレメント114,116の一方の偶数フィールド・セクションにストアさ れる。再構築され、ストアされた偶数Pフィールドは、後続の偶数Bフィールド を符号化するときに使用される。PフィールドとBフィールドのどちらの場合も 、OCTはブロック単位(例えば、8×8ビクセルのマトリックス)で行われる が、モーション・ベクトルはマクロブロック(例えば、2×2ブロック輝度マト リックスまたは16X 16ビクセル・マトリックス)で計算される。
第4図は、フレーム内およびフレーム間符号化モードのシーケンスで独立に符号 化され、インタリーブした奇数および偶数フィールドとして現れた送信圧縮ビデ オ信号を処理する受信装置の例を示したものである。送信信号は検出器40によ って検出されるが、この検出器は、チューナ、 IP回路およびQAMデモデュ レータで構成することができる。検出器40は、第2図のトランスポート・パケ ット化回路20から出力された信号に従って信号を出力する。この信号はトラン スポート処理回路43に入力される。トランスポート処理回路43はエラー検査 /訂正回路を含んでおり、この回路は送信信号に付加されたエラー検査コードに 応じて、送信中に発生した信号エラーを訂正する。訂正不能なエラーが発生した ときは、フラグが生成され、受信システム・コントローラ42へ伝えられる。ト ランスポート・プロセッサ43は、トランスポート・ブロックに含まれるトラン スポート・ヘッダ情報の入力を受けて、データの奇数フィールドと偶数フィール ドを識別し、送信信号をトランスポート・ブロック形式から、第2図のバッファ 18.19から取り出した圧縮情報に一致する形式に作り替える0作り替えられ たデータはマルチプレクサ44に入力される。現フィールド・タイプ(奇数/偶 数)に対応する制御信号はトランスポート・プロセッサ43から与えられ、マル チプレクサ44が奇数フィールド・データを圧縮解除回路(deco■pres sor) 45へ、偶数フィールド・データを圧縮解除回路46へ渡すように制 御する。圧縮解除回路45.46は、それぞれ奇数と偶数フィールドの圧縮ビデ オ・データの圧縮解除を行い、圧縮解除されたビデオ信号をバッファ・メモリ4 7.48へ送る。
この例では、圧縮信号は第1C図に示す形式であることを想定しているが、圧縮 解除回路45.46は、例えば、第1B図に示すように通常のフィールド・シー ケンスに並べ替えられた圧縮解除データを出力するものと想定している。バッフ ァ・メモリ47.48からの並べ替えられたデータはマルチプレクサ51に入力 され、マルチプレクサ51は、データの損失または破壊がない定常状態にあると きは、データの奇数フィールドと偶数フィールドを交互にビデオ表示RAMに入 力する。ここでは、表示RAMには、1フレームのデータを収容するだけの十分 な記憶容量があることを想定している。そのあと、データ・フレームは、表示目 的のためにインタレース形式または非インタレース形式で表示RAMから読み取 られる。受信装置はコントローラ42によって制御され、コントローラ42は受 信したビデオ・データの圧縮解除と表示を通常のオペレーション・サイクルに従 って調整するようにプログラムされている。
ユーザ制御スイッチ41によってシステムに電源を入れるか、あるいはチャネル を切り替えると、直ちにシステム・コントローラ42はスタートアップ・サイク ルを開始して、可能な限り迅速にイメージ再現が行えるようにする。データ・フ ィールドの全シーケンス(2つの連続するフレーム内符号化相互排他的奇数また は偶数フィールドを内包するシーケンス)のイメージ表示が行われると、コント ローラは通常の圧縮解除オペレーション・サイクルに切り替わる。スタートアッ プ時には、フレーム間符号化フィールド(PまたはB)を再現するには、フレー ム内符号化フィールドからのデータが必要であるので、イメージ再現は、少なく とも1つのフレーム内符号化フィールドが受信されるまでは行うことができない 。コントローラ43は、トランスポート・プロセッサ43から送られたヘッダ・ データに応じて、受信したフィールド・タイプをモニタする。コントローラはフ レーム内符号化フィールドが受信されるまで、受信したフィールド・データの表 示を禁止する。そのフィールド・タイプ(奇数または偶数)がチェックされ、最 初に現れたフレーム内符号化フィールドと同じタイプの連続するフィールドにつ いて圧縮解除が行われる。反対のフィールド・タイプのフィールドの表示は、そ のタイプの最初に現れるフレーム内符号化フィールドが現れるまで禁止されるが 、この最初のフィールドは最初のフレーム内符号化フィールドが検出されてから 既知数のフィールドのあとで現れる。スタートアップ時には、最初に圧縮解除さ れたIフレームの表示は、工符号化フィールドと、■符号化フィールドのあと現 れた最初のP符号化フィールドに続く最初のB符号化フィールドとの間のフレー ム・インターバル数の間に、繰り返すことができる。第1C図に示すように、フ ィールド10が最初に現れたI符号化フィールドならば、Bフィールド6と8は 先行P符号化フィールド4(これは使用可能でない)がないと、デコード化する ことができない0通常表示フィールド・シーケンスでIフィールド10のあと最 初に表示される偶数フィールドはフィールド12であり、このフィールドはフィ ールドlOのあと4フレーム・インターバルの間現れる。別の方法として、最初 に現れたエフイールドを繰返し表示する代わりに、例えば、最初のエフイールド が現れたあとに続(4フレームの間イメージ表示を禁止することも可能である。
チャネル切替え時には、新しく選択したチャネルからのイメージを表示するよう に、システムが同期をとるまで、前のチャネルからの最後のイメージを繰返し表 示するようにシステムを制御することが可能である。
最初のフレーム内符号化フィールドが奇数であるものとする。連続する奇数フィ ールドは圧縮解除され、バッファ・メモリ47からマルチプレクサ51へ送られ る。この時点で、受信データの表示に関していくつかのオプションが選択できる 。最初のオプションは、奇数フィールドを表示RAM 52の奇数フィールド・ ラインに書き出し、表示RAMの偶数フィールド・ラインを、例えば、中間グレ ー値にセットしてイメージを表示することである。第2のオプションは、奇数フ ィールド・データを表示RAMの奇数フィールド・ラインに書き出し、次に、同 じ奇数フィールド・データをバッファ・メモリ47から再度読み取って、それを 表示RAMの偶数フィールド・ラインに書き出してイメージを表示することであ る。この第2オブシ目ンを選択すると、第1オプシヨンよりもイメージが明るく なり、見かけの解像度が向上する。第3のオプションは、奇数フィールド・デー タを表示RAMの奇数フィールド・ラインに書き出し、次に、同じフィールドを バッファ・メモリ47から読み取って、それをマルチプレクサ49経由でインク ボレータ50に入力することである。インクボレータ50は、奇数フィールド信 号の連続するペアのラインからインクボレートされたデータ・ライン(垂直平均 )を生成するよう構成することが可能である。
これにより、疑似偶数データ・ラインが得られ、これらのラインは、あとで表示 RAM 52の偶数フィールド・ラインに書き出される。このオプションを選択 すると、第2オプシヨンよりも見かけの解像度が向上したイメージが得られる。
選択された特定オプションはコントローラ42にプログラムされ、スタートアッ プ・サイクルの一部となる。コントローラは、トランスポート・プロセッサ43 から与えられたデータを受けて、該当バッファ・メモリ47または48(これは 、最初のフレーム内符号化フィールドが奇数であるか、偶数であるかによって決 まる)からのデータ読取りを制御し、マルチプレクサ49、51の切替えを制御 する0例えば、第3オプシヨンを選択し、最初のフレーム内符号化フィールドが 奇数であり、バッファ・メモリ47が信号の各フィールドを2回読み取るように 条件づけられ、マルチプレクサ49がバッファ・メモリ47から信号を渡すよう に条件づけられ、マルチプレクサ51がバッファ・メモリ47とインクボレート 50から信号のフィールドを交互に渡すように条件づけられているとする。あら かじめ決めた数のフィールドが上記のように処理されると、コントローラは定常 状態の制御サイクルに切り替わって、奇数と偶数の両フィールド・タイプからの データを圧縮解除する。
前述したように、トランスポート・プロセッサは、損失または訂正不能エラーを 示すエラー・フラグを出すことがある。このようなエラーや損失データから起こ るおそれのある、望ましくないイメージ破壊を改善するために、コントローラは 、受信システムが壊れていない信号を代用できるようにする構成にすることが可 能である0例えば、損失データまたはエラー・データがフレーム内符号化フィー ルドに現れた場合、コントローラは、上述したオプション3と同じような処理に 戻るように構成することが可能である(ただし、損失デーが奇数または偶数フィ ールドだけに現れた場合には、最初のフレーム内符号化フィールドが現れるのを 待つ必要がない、逆に、損失データが奇数フィールドと偶数フィールドの両方に 現れたときは、コントローラはスタートアップ・サイクルに戻ることになる)、 損失データがPフィールドに見つかったときは、この場合も、コントローラはシ ステムがオプション3に従って動作するように構成することが可能である。逆に 、損失データがBフィールドに見つかったときは、コントローラは、システムが オプション2または3に従って、1フィールド単位あるいは部分フィールド単位 でこのデータをインクボレートされたデータで置き換えるように構成することが 可能である。
第5図は、単一の圧縮解除装置で偶数と奇数フィールド・データの両方を圧縮解 除する場合の構成例を示したものである。
一般的に、第5図の回路は、MPEG類似の形式で用意されたビデオ・データを 圧縮解除する構成になっている。この装置は2つのバッファ・メモリ314と3 16を含んでおり、各バッファ・メモリは、圧縮解除されたイメージ・データの 奇数フィールドと偶数フィールドをストアできる記憶容量を備えている。奇数( 偶数)フィールドが圧縮解除されるときは、メモリの奇数(偶数)フィールド部 分が使用可能(enabled)にされる。逆の場合も同じである。圧縮解除さ れたデータは加算器312から出力され、マルチプレクサ320とメモリ314 .316に入力される。Bフィールドが圧縮解除されるときは、このイメージ・ データはマルチプレクサ320によって加算器312から表示RAM 31gに 渡される(マルチプレクサ322を経由して)、工またはPフィールドが圧縮解 除されるときは、圧縮解除されたイメージ・データはバッファ・メモリ314. 316の一方に書き出され、後続のBフィールドが圧縮解除されたあと表示RA Mに渡される(マルチプレクサ320.322を経由して)。このようにして、 送信フィールド・シーケンスは通常フィールド・シーケンスに並べ替えられる。
名目的には、マルチプレクサ322は、イメージ・データをマルチプレクサ32 0から表示RAM 31gに渡すように条件づけられている。エラーを隠す必要 があるインターバルの期間、マルチプレクサ322は、イメージ・データをフィ ールド・メモリ324から渡すように条件づけられている。エラーを隠すことは 、上述したオプション3に従って行われる。データの各フィールドがマルチプレ クサ320から出力されるとき、インクボレートされたイメージ・データ・フイ ールドカ≦現フィールドから生成され、フィールド・メモIJ324iこストア される。これは、次に現れるフィールドで全体または一部が置換される。スター トアップ時また&よチャネル切替え時には、データ・フィールド番よマルチプレ クサ320とフィールド・メモリ324から交互に表示RAMに入力される。
トランスポート・プロセッサ43からの圧縮ビデオ・データはバッファ・メモリ 300に入力される。このデータは圧縮解除コントローラ302によってアクセ スされ、そこでヘッダ・データが抜き出されてコントローラ302をプログラム する。 OCT係数に対応する可変長コードワードは抜き出され、可変長デコー ダ(VLD)30gに入力され、モーション・ベクトルに対応する可変長コード ワードは可変長デコーダ(VLD)306&こ入力される。VLD 30gは、 コントローラ302の制御を受けて、可変長デコード化および逆ランレングス・ デコード化を必要に応じて実行する回路を内蔵してしAる。 VLD 30gか らのデコード化データは、それぞれのOCT係数を逆量子化し、その係数なビク セル・データ・マトリックスに変換する回路を含む逆OCT回路310に入力さ れる。そのあと、ビクセル・データは加算器312の一方の入力端に入力され、 その出力はマルチプレクサ320とバッファ・メモリ314.316に入力され る。
VLD 306は、コントローラ302の制御を受けて、可変長符号化モーショ ン・ベクトルをデコード化する回路を含んでいる。デコード化されたモーション ・ベクトルはモーション補正予測回路304に入力される。
モーション・ベクトルに応答して、予測回路はバッファ・メモリ314.316 の一方(正方向)または両方(正方向と逆方向)にストアされた対応するビクセ ル・ブロックをアクセスする。予測回路はブロック・データ(バッファ・メモリ の一方から取り出したもの)またはインクボレートされたデータ・ブロック(両 方のバッファ・メモリから取り出したそれぞれのブロックから導き出したもの) を加算器312の他方の入力端に入力する。
圧縮解除は次のように行われる。入力ビデオ・データのフィールドがフレーム内 符号化データならば、モーション・ベクトルはなく、デコード化されたDCT係 数はビクセル値のブロックに対応している。従って、フレーム内符号化データの ときは、予測回路304はゼロ値を加算器312に入力し、デコード化されたO CT係数は未変更のまま加算器312から、最後に圧縮解除されたPフィールド を含んでいないバッファ・メモリ314.316の一方に渡される。これば、後 続のモーション補正フレーム(BまたはP)をデコード化するときに使用される 。
入力データのフィールドが正方向モーション補正Pフィールドに対応している場 合は、デコード化されたOCT係数は、例えば、現在の偶数フィールドと最後に 現れた偶数工またはPフィールドとの残余または差に対応している。予測回路3 04は、デコード化されたモーション・ベクトルに応答して、どちらかのバッフ ァ・メモリ314または316にストアされた工またはPフィールド・データの 対応するブロックをアクセスし、このデータ・ブロックを加算器に入力し、そこ で残余ブロックが予測回路304から与えられた対応するビクセル・データ・ブ ロックに加えられる。加算器312から出力された総和は、Pフィールドのそれ ぞれのブロックのビクセル値に対応しており、そのビクセル値は予測ビク・セル ・データを生成するために使用されたビクセル・データのIまたはPフィールド をストアしていない、バッファ・メモリ314.316の一方に入力される。
双方向符号化(B)フィールドの場合は、両方のバッファ・メモリ314.31 6にストアされたストアIとPビクセル・データから予測値が、それぞれのモー ション・ベクトルが正方向であるか、逆方向であるが、あるいはその両方である かに応じてアクセスされる点を除けば、オペレーションは同じである。生成され たBフィールド・ビクセル値は表示RAM 31gを更新するために、マルチプ レクサ320を経由して入力されるが、Bフィールド・データは画像データの他 のフィールドの生成に使用されないので、バッファ・メモリ314゜316のど ちらにもストアされない。
スタートアップ時とチャネル切替え時には、目立ったイメージ・エラーを発生す ることな(、イメージ待ち時間を短縮化することができる。フィールド10(第 1C図)が、スタートアップまたはチャネル切替え後最初に現れたエフイールド であるとする。後続のBフィールド6と8を圧縮解除するためには、圧縮解除さ れるPフィールド4が必要であるが、これは当然に使用可能になっていない、し かし、一般的に、イメージ・データの連続するフィールド/フレームが十分に冗 長性があると想定されている。従って、圧縮解除されるエフイールド10は圧縮 解除されるPフィールド4に類似しているはずであるので、エフイールド10を 代用することが可能である。これを行うには、最初に圧縮解除されるエフイール ドをメモリ314.316の両方に書(たけでよい。そのあと、Bフィールド6 と8を圧縮解除して、表示することができる。
コントローラ302は、受信した奇数および偶数フィールドの特定シーケンスに 従って、特定処理エレメントをサイクルするようにプログラムされている。
また、スタートアップとチャネル切替えシーケンスが、システム・コントローラ から制御バスCB上に送出された制御信号に応答して開始されるようにプログラ ムされている。スタートアップ時には、表示は最初の1フイールドが受信される まで禁止される。そのタイプ(奇数/偶数)は、受信信号に含まれるヘッダ・デ ータから判断され、タイプ・データに応じて、奇数フィールドまたは偶数フィー ルドだけが、あらかじめ決めた数のフィールド・インターバルの間、マルチプレ クサ320に与えられる。この期間の間、マルチプレクサ322はフィールド・ レートで切り替わって、マルチプレクサ320から出力されたリアル・イメージ ・データのフィールドを、フィールド・メモリ324から取り出したインタボレ ート・データ・フィールドとインタリーブして出力するように条件づけられてい る。
チャネル切替え時には、システムが同じように動作するように条件づけることが 可能である。あるいは、■フィールド受信時まで表示を禁止するのではなく、最 後に受信したチャネルから表示RAMにストアされたデータを凍結表示するよう にすることも可能である。
インタボレータ323は、特定のフィールド内のラインを平均する空間インタボ レータとして説明してきたが、一時的に平均をとったデータを現フィールドおよ び同一タイプ(奇数または偶数)の先行フィールドから生成するようにインタボ レータ323を構成することも可能である。
トランスポータ・プロセッサ43から与えられた工ラー標識で示された間欠的デ ータ損失を隠すことは、システムが単にチャネル切替えオペレーション・モード に入るようにすることによって実現することができる。この種の隠しを行うと、 表示に発作的な乱れ(jerkiness)やその他の不自然さが発生するが、 データ損失や壊れがBフィールドに現れた場合は、表示されるイメージに目立っ た擾乱を生じることなく、インクボレートされたフィールドでBフィールドを置 換することが可能である。
第6図は、圧縮信号の符号化階層を示したものである。同図において、最上位レ ベルには、圧縮信号はフィールド・グループGOFi (奇数または偶数)とし て置かれており、各グループは少なくとも1つのエフイールドを含んでいる。ス ライスは複数のマクロブロック(macroblock)を含んでいる。各マク ロブロックは輝度YとクロミナンスU、Vデータからなっている。
このデータはブロックに配置され、各ブロックはイメージ・ビクセルの8X8配 列マトリックスからの情報から構成されている。従って、各マクロブロックは、 符号化イメージの16隣接フイールド・ラインからの情報を含んでいる。該当す る場合には、デコード化に必要なモーション・ベクトルと他のインデックス(指 標)をマクロブロックに含めることも可能である。
以下では、説明の便宜上、トランスポート・バケット化回路20がエラー検出コ ードを、スライス単位で圧縮データに適用して、少なくともそれぞれのスライス に限定して送信エラーが検出できるようにするものとする。このデータ構造が与 えられていると、局所化されたエラー隠しをスライス単位で受信側で行うことが できる。なお、注意すべきことは、エラーが1またはPフィールドのスライスで 起こると、そのエラーがGOFの他の部分に伝わるおそれがあることである。
従って、エラー隠しを行うとき、エラーが発生したフィールドのタイプに注意を 払う必要がある。
受信側では、システム・コントローラ42には、それぞれのフィールドのそれぞ れのスライスのエラー標識がトランスポート・プロセッサ43から送られてきた とき、それをストアするためのエラー・メモリを含めることが可能である。第7 図は、GOFのスライス・エラー・データをストアするだけの十分な記憶容量を もつエラー・メモリ(システム・コントローラ42に実装されている)を示して いる。第7図に示すように、フィールド・エラー・メモリの各カラム(列)は、 GOF内の特定フィールドのスライス・エラー・データを表している。それぞれ のフィールドのタイプは各カラムの上部に英字I、B、Pで示されている。カラ ム1について説明すると、このカラムには、GOFのエフイールドのエラー・デ ータが入っている。メモリ・ロケーションの「1」は、エラーが対応するスライ スに見つかったことを示し、「0」はエラーがないことを示している。エラーは スライス3に見つかっている。このエラーは、圧縮解除時に残りのフィールドす べてに伝わるおそれがある。従って、正しいエラー隠しを行うためには、エラー 標識をエラー・メモリ内で伝播させる必要がある。エラー標識の伝播は、スライ ス3においてカラム1からカラム9への矢印で示されている。
同様に、Pフィールドの場合のエラー標識の伝播は、メモリ内にそれぞれの矢印 で示されている(メモリ・バンクは混同を避けるために1とゼロが一杯に置かれ ていなかった)。
フィールド・エラー・メモリ内のエラー標識の伝播は、I/Pと呼ばれる別の作 業メモリを使用することで行うことができる。一般的には、エフイールド・スラ イス・エラー・データは、フィールド・エラー・メモリのエフイールド部分とI /Pメモリの両方にロードされる。Bフィールド・スライス・エラー・データが 発生すると、これはI/Pメモリ内の対応するスライス・エラー・データとOR (論理和)がとられ、その結果はフィールド・エラー・メモリのそれぞれのBフ ィールド部分にロードされる。後続のPフィールドにスライス・エラー・データ が見つかると、そのデータはI/Pメモリ内の対応するスライス・データとOR がとられ、その結果はフィールド・エラー・メモリのそれぞれのPフィールド部 分にロードされる。この結果は、I/Pメモリ内の対応するスライス・エラー・ データを置換するためにも使用される。このようにして、エフイールドとPフィ ールドのスライス・エラー・データは共に、GOFのフィールド・エラー・メモ リのそれぞれのフィールドに伝播されていく。
第8図は、エラー・マツプを生成するプロセスを示すフローチャートである。そ れぞれのエラー・マツプは奇数フィールド・グループと偶数フィールド・グルー プの両方で生成されるが、フローチャートには、奇数または偶数GOFだけのマ ツプを生成するプロセスが示されている。一般に、このプロセスは、定常状態の 圧縮解除サイクルに入ると、初期設定される。初期設定されると、システムはフ ィールド同期化パルスを待ち(600) 、そのあと、トランスポート・パケッ トのヘッダに入っているフィールド・タイプ・データを読み取る(601)。フ ィールド・タイプが検査され(602) 、それがI符号化フィールドであるか どうかが判定される。それがエフイールドであれば、カウンタはゼロにリセット され(607) 、スライス・エラー標識がフィールド・エラー・メモリ(FE M)の工部分にロードされ、I/Pメモリ内の対応するスライス・エラー・デー タとORがとられる。 ORの結果がI/Pメモリ内で置換される(603)。
エフイールドが現れたとき、エフイールド・スライス・エラー・データがI/P メモリにロードされないのは、例えば、先行GOFからの2後続Bフィールドが まだ圧縮解除されていないためである。エフイールド・エラー・データは、これ らのBフィールドを受信したあと、I/Pメモリ内で置換される。これは、フィ ールド同期化パルスをカウントすることによって行われ(607) 、エフイー ルドを受信したあと、該当数のフィールドが現れると(60g) 、そのエフイ ールドのスライス・エラー・データがFEMから読み取られてI/Pメモリに送 られる(609)。
受信したフィールドが工符号化フィールドでなければ、それがP符号化フィール ドであるかどうかを判定するために検査される(604) 、それがP符号化フ ィールドであれば、スライス・エラー・データはI/Pメモリ内の対応するスラ イス・エラー・データとORがとられ、その結果がI/PメモリとFEMの該当 Pフィールド部分の両方にロードされる。受信したフィールドがP符号化フィー ルドでなければ、B符号化フィールドであるものとみなされる(省略時価)、ス ライス・エラー・データはI/Pメモリ内の対応するスライス・エラー・データ とORがとられ、その結果はFEMの該当Bフィールド・ロケーションにロード される。
エラー・マツプを生成するための上述したプロセスによると、フレーム・グルー プ内に一時的に伝播し、スライス内を水平方向に伝播するエラーを隠すことがで きるエラー・データが得られる。しかし、理解されるように、イメージ・モーシ ョンが原因で、エラーは連続するフィールド内を垂直方向に伝播するおそれがあ る。垂直方向のエラー伝播を隠すことは、スライス・エラー・データを垂直方向 に伝播することによって行うことができる。例えば、スライス・エラーが例えば エフイールド1のスライス3に現れたときは、スライス2と4に対応するメモリ ・エラー・ロケーションにエラー標識を入れることも可能である0代表例として 、大部分のイメージでは、モーションは主として水平方向に行われ、垂直方向の モーションはほんのわずかである。従って、垂直方向のエラー伝播は、その結果 のイメージ破壊が軽微であり、目立たないので、はとんど無視することが可能で ある。
エラー・マツプ・データは、例えば圧縮解除コントローラ302に入力され、こ のデータを受けて、マルチプレクサ322は、エラーを含むと示された圧縮解除 イメージ・データの現スライスに代えて、先行フィールドからのインクボレート されたスライスを使用して表示RAM 318へ送る。
第9図は、システム・コントローラ42のスタートアップ/チャネル切替えシー ケンスの例を示すフローチャートである。スタートアップ時またはチャネル切替 え時に、フラグが生成される。これらのフラグは、スタートアップを行うのか、 チャネル切替えを行うのかを判断するために検査される(300)。スタートア ップ・モードが要求されていると、イメージ・データの表示は禁止され、フィー ルド・カウンタ(303)が使用禁止(disabled)にされる(301)  、逆に、チャネル切替えが要求されていれば、表示装置は表示RAMに含まれ るイメージ・データを繰返し表示するように条件づけられ、フィールド・カウン タ(303)が使用禁止にされる。システムは次のフィールド同期化パルスが現 れるのを待ち(302) 、それが現れると、トランスポート・ヘッダ・データ が検査される(305) 、システムはI符号化フィールドが現れるのを待ち( 30G) 、このフィールドが奇数または偶数フィールド・タイプであるかが検 査される。エフイールドが現れると、カウンタ(303)が使用可能にされる。
エフイールドが偶数フィールドならば、圧縮解除されるが、あらかじめ決めた数 Nのフィールドが受信されるまで(309)これは表示RAMに書かれない。こ の数Nは、エフイールドを受信してから、連続した圧縮解除フィールドを得るた めに必要な時間までの遅延インターバルに一致するように設定される。N個のフ ィールドを受信すると、圧縮解除されたデータは表示RAMに書かれ、表示モー ドが使用可能にされる。さらに、インクボレートされた奇数フィールドは、圧縮 解除された偶数フィールドから生成されると、表示RAMに書かれる。このモー ドは、M個のフィールドが受信されるまで(315)続けられ、受信されると、 定常状態の圧縮解除モードがアクティベートされる(316)。この数Mは、偶 数(奇数)フィールドが現れたあと、有効な圧縮解除奇数(偶数)フィールド・ データが使用可能になるようなフィールド数として選択される。例えば、第1C 図では、数MはN+9個のフィールドになっている。
同様に、最初に検出された工符号化フィールドが奇数ならば(307) 、同様 のプロセス (310,311,314,315゜316)が実行される。
システムは、チャネル切替えが要求されたときも同じプロセスに従うが、異なる のは、表示が禁止されないことだけである。制御点(312)または(314) では、表示は禁止されていないので、新しいデータが表示RAMに書かれるとき は、イメージ切替えは自動的に行われる。
国際調査報告 −、++++ PCT/1Js92/(11794ANHAN3 ANhJEX  At5Jr’JE:XIE

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.奇数フィールドと偶数フィールドがフレーム内およびフレーム間符号化モー ドのそれぞれのシーケンスに従って独立に圧縮されるようなウイブの圧縮イメー ジ・データを受信し、圧縮解除する装置であって、前記イメージ・データの圧縮 奇数フィールドと偶数フィールドを独立に圧縮解除するための手段(44,45 ,46)と、有効な偶数/奇数フィールド・データが見つからなかったとき、偶 数/奇数フィールド・データを奇数/偶数フィールド・データに置き換えるため の手段(47〜51)を備えたことを特徴とする装置。
  2. 2.請求の範囲第1項に記載の装置において、それぞれのチャネルで搬送される 複数の信号を受信するための手段であって、該信号の各々は圧縮されたイメージ ・データを含んでおり、ユーザの制御スイッチに応答して、前記チャネルの1つ から信号を選択するための受信手段と、 以前に選択されたチャネルと異なるチャネルをユーザが選択したあと、あらかじ め決められたインターバルの間、前記偶数または奇数フィールド・データの一方 だけからの圧縮解除イメージ・データからイメージ表現信号を生成し、そのあと で、該奇数または偶数フィールド・データの両方からの圧縮解除イメージ・デー タからイメージ表現信号を生成するための手段とを含むことを特徴とする装置。
  3. 3.請求の範囲第1項に記載の装置において、受信信号に応答して、イメージ・ データの圧縮奇数フィールドを第1コネクションに渡し、圧縮イメージ・データ の偶数フィールドを第2コネクションに渡すための手段と、 前記第1コネクションに接続されて、圧縮解除されたイメージ・データの奇数フ ィールドを出力するための第1圧縮解除手段と、 前記第2コネクションに接続されて、圧縮解除されたイメージ・データの偶数フ ィールドを出力するための第2圧縮解除手段と、 前記第1および第2圧縮解除手段に接続されて、イメージ・データの圧縮解除さ れた奇数および偶数フィールドのインタリーブされたフィールドを含むイメージ 表現信号を生成するための手段とをさらに含むことを特徴とする装置。
  4. 4.請求の範囲第3項に記載の装置において、受信した圧縮イメージ・データに 応答して、該圧縮イメージ・データ内のエラーを検出し、エラーを示す標識を出 力する手段をさらに含み、 インタリーブされたフィールドを含むイメージ表現信号を生成する前記手段は、 イメージ・データの圧縮解除された奇数および偶数フィールドと前記エラー標識 に応答して、前記エラーに対応する偶数および奇数フィールド・イメージ・デー タで表されたイメージ部分を、奇数および偶数フィールドから得られたデータで 置換するための手段を含むことを特徴とする装置。
  5. 5.イメージ・データの奇数および偶数フィールドがフレーム内およびフレーム 間符号化モードのそれぞれのシーケンスに従って独立に圧縮されるタイプに属し 、送信圧縮イメージ・データを圧縮解除する装置であって、スタートアップ・モ ードと定常状態モードとをもち、 前記送信圧縮イメージ・データを検出するための手段(40)と、 検出された圧縮イメージ・データに応答して、圧縮イメージ・データのフィール ドが奇数であるか、偶数であるか、フレーム内符号化であるか、フレーム間符号 化であるかを示す標識を生成するための手段(43)と、 検出された圧縮イメージ・データに応答して、奇数フィールド圧縮イメージ・デ ータのシーケンスと偶数フィールド圧縮イメージ・データのシーケンスを相互に 独立に圧縮解除するための手段(44,45,46)と、前記標識および圧縮解 除された奇数と偶数フィールド・イメージ・データに応答して、前記定常状態モ ードのときは、圧縮解除された奇数および偶数フィールド・イメージ・データの イメージ表現信号を組み立て、スタートアップ・モードのときは、データの圧縮 解除された奇数フィールドまたは偶数フィールドの一方だけのフィールドからの 圧縮解除されたイメージ・データのイメージ表現信号を、あらかじめ決められた インターバルの間、組み立てるための手段(47−51)とを備え、データの圧 縮解除された奇数フィールドまたは偶数フィールドの前記一方は、圧縮イメージ ・データの最初に受信したフレーム内符号化フィールドをもつフレーム内および フレーム間符号化圧縮イメージ・データのシーケンスに対応するデータの奇数ま たは偶数フィールドであることを特徴とする装置。
  6. 6.請求の範囲第5項に記載の装置において、データの圧縮解除された奇数フィ ールドまたは偶数フィールドの前記一方に応答して、データのインクポレータさ れたフィールドを生成するための手段をさらに含み、スタートアップ・モードの ときイメージ表現信号を組み立てる前記手段は、データの圧縮解除された奇数フ ィールドまたは偶数フィールドの該一方とデータの前記インタポレートされたフ ィールドからイメージ表現信号を組み立てることを特徴とする装置。
  7. 7.請求の範囲第6項に記載の装置において、検出された圧縮イメージ・データ に応答して、受信データ内のデータ損失またはエラーを検出するための手段をさ らに含み、 前記インタポレート手段は、定常状態モードのとき、圧縮解除されたデータの偶 数/奇数フィールドからデータのインタポレートされた奇数/偶数フィールドを 生成し、前記組立て手段は、データ損失またはエラーが検出された奇数/偶数フ ィールド・データに対応するイメージ表現データをインタポレートされた奇数/ 偶数フィールド・データで置換することを特徴とする装置。
  8. 8.請求の範囲第5項に記載の装置において、検出された圧縮イメージ・データ に応答して、奇数フィールド圧縮イメージ・データと偶数フィールド圧縮イメー ジ・データを相互に独立に圧縮解除するための前記手段は、 前記検出された圧縮イメージ・データに応答して、イメージ・データの圧縮奇数 フィールドを第1コネクションに渡し、圧縮イメージ・データの偶数フィールド を第2コネクションに渡すための手段と、前記第1コネクションに接続されて、 圧縮解除されたイメージ・データの奇数フィールドを出力するための第1圧縮解 除手段と、 前記第2コネクションに接続されて、圧縮解除されたイメージ・データの偶数フ ィールドを出力するための第2圧縮解除手段と、 前記第1および第2圧縮解除手段に接続されて、イメージ・データの圧縮解除さ れた奇数および偶数フィールドのインタリーブされたフィールドを含むイメージ 表現信号を出力するための手段とを備えたことを特徴とする装置。
  9. 9.請求の範囲第8項に記載の装置において、データの圧縮解除された奇数フィ ールドまたは偶数フィールドの前記一方に応答して、データのインタポレートさ れたフィールドを生成するための手段をさらに含み、 スタートアップ・モードのときイメージ表現信号を組み立てる前記手段は、デー タの圧縮解除された奇数フィールドまたは偶数フィールドの該一方と前記データ のインタポレートされたフィールドからイメージ表現信号を組み立てることを特 徴とする装置。
JP51180392A 1991-04-29 1992-03-12 独立に圧縮された偶数および奇数フィールド・データ用のビデオ信号圧縮解除装置 Expired - Lifetime JP3462208B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US692,868 1991-04-29
US07/692,868 US5146325A (en) 1991-04-29 1991-04-29 Video signal decompression apparatus for independently compressed even and odd field data
PCT/US1992/001794 WO1992020191A1 (en) 1991-04-29 1992-03-12 Video signal decompression apparatus for independently compressed even and odd field data________________________________________

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6648199A Division JP3302939B2 (ja) 1999-03-12 1999-03-12 独立に圧縮された偶数および奇数フィールド・データ用のビデオ信号圧縮解除装置
JP2003089238A Division JP2003304542A (ja) 1991-04-29 2003-03-27 ビデオ信号圧縮解除装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06507287A true JPH06507287A (ja) 1994-08-11
JP3462208B2 JP3462208B2 (ja) 2003-11-05

Family

ID=24782369

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51180392A Expired - Lifetime JP3462208B2 (ja) 1991-04-29 1992-03-12 独立に圧縮された偶数および奇数フィールド・データ用のビデオ信号圧縮解除装置
JP2003089238A Pending JP2003304542A (ja) 1991-04-29 2003-03-27 ビデオ信号圧縮解除装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003089238A Pending JP2003304542A (ja) 1991-04-29 2003-03-27 ビデオ信号圧縮解除装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5146325A (ja)
EP (2) EP0611511B1 (ja)
JP (2) JP3462208B2 (ja)
KR (1) KR100240176B1 (ja)
CA (1) CA2109520C (ja)
DE (2) DE69219786T2 (ja)
MX (1) MX9201960A (ja)
WO (1) WO1992020191A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002529978A (ja) * 1998-11-02 2002-09-10 ノキア モービル フォーンズ リミテッド 映像信号のエラー隠蔽
US6553145B1 (en) 1998-11-02 2003-04-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Video data transceiving device, and transceiving method thereof
WO2008102794A1 (ja) * 2007-02-21 2008-08-28 Nec Corporation 動画像ストリーム加工装置及び該装置を備えた動画像再生装置並びに方法とプログラム
WO2015170364A1 (ja) * 2014-05-08 2015-11-12 三菱電機株式会社 画像符号化装置、および画像復号装置

Families Citing this family (113)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9405914D0 (en) * 1994-03-24 1994-05-11 Discovision Ass Video decompression
EP0576749B1 (en) * 1992-06-30 1999-06-02 Discovision Associates Data pipeline system
US5986713A (en) * 1991-05-31 1999-11-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Video coding apparatus using inter-field prediction
US5317397A (en) * 1991-05-31 1994-05-31 Kabushiki Kaisha Toshiba Predictive coding using spatial-temporal filtering and plural motion vectors
US6005627A (en) * 1991-05-31 1999-12-21 Kabushiki Kaisha Toshiba Video coding apparatus
US5640208A (en) * 1991-06-27 1997-06-17 Sony Corporation Video signal encoding in accordance with stored parameters
KR0125581B1 (ko) * 1991-07-24 1998-07-01 구자홍 디지탈 영상신호의 에러수정 시스템
JP2586260B2 (ja) * 1991-10-22 1997-02-26 三菱電機株式会社 適応的ブロッキング画像符号化装置
FR2683966B1 (fr) * 1991-11-20 1998-06-05 Jacques Guichard Procede de synchronisation du circuit de balayage d'un appareil de visualisation d'images.
US6870884B1 (en) * 1992-01-29 2005-03-22 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha High-efficiency encoder and video information recording/reproducing apparatus
JPH05236466A (ja) * 1992-02-25 1993-09-10 Nec Corp 動き補償フレーム間予測画像符号化装置及び方法
JPH05268590A (ja) * 1992-03-17 1993-10-15 Nec Corp 動画像符号化復号化回路
US5293229A (en) * 1992-03-27 1994-03-08 Matsushita Electric Corporation Of America Apparatus and method for processing groups of fields in a video data compression system
EP0634074A1 (en) * 1992-04-01 1995-01-18 Intel Corporation Method and apparatus for compressing and decompressing a sequence of digital video images using sync frames
KR950004129B1 (ko) * 1992-05-19 1995-04-25 주식회사금성사 가변장 부호 복호기
US5253041A (en) * 1992-05-26 1993-10-12 General Electric Company Digital television signal compression apparatus
US5784631A (en) * 1992-06-30 1998-07-21 Discovision Associates Huffman decoder
US5768561A (en) * 1992-06-30 1998-06-16 Discovision Associates Tokens-based adaptive video processing arrangement
US6079009A (en) * 1992-06-30 2000-06-20 Discovision Associates Coding standard token in a system compromising a plurality of pipeline stages
US5809270A (en) * 1992-06-30 1998-09-15 Discovision Associates Inverse quantizer
US6330665B1 (en) 1992-06-30 2001-12-11 Discovision Associates Video parser
US6112017A (en) * 1992-06-30 2000-08-29 Discovision Associates Pipeline processing machine having a plurality of reconfigurable processing stages interconnected by a two-wire interface bus
US5835740A (en) * 1992-06-30 1998-11-10 Discovision Associates Data pipeline system and data encoding method
US6067417A (en) * 1992-06-30 2000-05-23 Discovision Associates Picture start token
US7095783B1 (en) 1992-06-30 2006-08-22 Discovision Associates Multistandard video decoder and decompression system for processing encoded bit streams including start codes and methods relating thereto
US6047112A (en) * 1992-06-30 2000-04-04 Discovision Associates Technique for initiating processing of a data stream of encoded video information
CA2094524A1 (en) * 1992-07-30 1994-01-31 Ephraim Feig Digital image processor for color image compression
EP0585051B1 (en) * 1992-08-21 2001-03-07 Canon Kabushiki Kaisha Image processing method and apparatus
US5359420A (en) * 1992-08-22 1994-10-25 Goldstar Co., Ltd. Macro block address processor for digital compressed video signal decoder
JPH0698313A (ja) * 1992-09-14 1994-04-08 Sony Corp 動画像復号化装置
US5357614A (en) * 1992-09-17 1994-10-18 Rexon/Tecmar, Inc. Data compression controller
FR2696026B1 (fr) * 1992-09-18 1994-12-30 Sgs Thomson Microelectronics Procédé de masquage d'erreurs de transmission d'image compressée en MPEG.
KR100287624B1 (ko) * 1992-09-28 2001-04-16 야스카와 히데아키 화상데이타의압축,해제방법및그장치
US5400075A (en) * 1993-01-13 1995-03-21 Thomson Consumer Electronics, Inc. Adaptive variable length encoder/decoder
JPH0828876B2 (ja) * 1993-02-25 1996-03-21 日本電気株式会社 動画像信号のリフレッシュ方法
EP0616472B1 (en) * 1993-03-15 1999-05-12 Sony Corporation Transmission and decoding of picture signals
JP2550856B2 (ja) * 1993-05-17 1996-11-06 日本電気株式会社 動画像符号化前処理装置
AU7106294A (en) * 1993-06-16 1995-01-03 Abraham, Carmela R System and method for transmitting video material
US5861894A (en) * 1993-06-24 1999-01-19 Discovision Associates Buffer manager
US5699544A (en) * 1993-06-24 1997-12-16 Discovision Associates Method and apparatus for using a fixed width word for addressing variable width data
US5805914A (en) * 1993-06-24 1998-09-08 Discovision Associates Data pipeline system and data encoding method
US5329365A (en) * 1993-07-07 1994-07-12 Rca Thomson Licensing Corporation Method and apparatus for providing compressed non-interlaced scanned video signal
CN1085466C (zh) * 1993-09-14 2002-05-22 株式会社金星社 图象解码器中包括半象素单元运动补偿装置的b帧处理装置
US6594688B2 (en) 1993-10-01 2003-07-15 Collaboration Properties, Inc. Dedicated echo canceler for a workstation
EP0661885A1 (en) * 1993-12-28 1995-07-05 Canon Kabushiki Kaisha Image processing method and apparatus for converting between data coded in different formats
CN1048138C (zh) * 1994-01-12 2000-01-05 汤姆森消费电子有限公司 用于电视接收机的多方式内插滤波器
JP3192307B2 (ja) * 1994-02-03 2001-07-23 松下電器産業株式会社 復号ビデオ画像シーケンス再配列方法
CA2145365C (en) * 1994-03-24 1999-04-27 Anthony M. Jones Method for accessing banks of dram
CA2145379C (en) * 1994-03-24 1999-06-08 William P. Robbins Method and apparatus for addressing memory
CA2145361C (en) * 1994-03-24 1999-09-07 Martin William Sotheran Buffer manager
KR0165288B1 (ko) * 1994-04-21 1999-03-20 김광호 디지탈 기록 시스템의 데이타 인터리브 방법 및 장치
JPH0818979A (ja) * 1994-06-27 1996-01-19 Canon Inc 画像処理装置
US5850264A (en) * 1994-06-30 1998-12-15 Intel Corporation Pseudo interlacing in digital video
US5495291A (en) * 1994-07-22 1996-02-27 Hewlett-Packard Company Decompression system for compressed video data for providing uninterrupted decompressed video data output
US5740460A (en) * 1994-07-29 1998-04-14 Discovision Associates Arrangement for processing packetized data
GB9417138D0 (en) 1994-08-23 1994-10-12 Discovision Ass Data rate conversion
EP0702493A1 (en) * 1994-09-19 1996-03-20 International Business Machines Corporation Interactive playout of videos
TW293227B (ja) * 1994-11-24 1996-12-11 Victor Company Of Japan
JPH08289302A (ja) * 1995-04-14 1996-11-01 Toshiba Corp 画像復号化装置
US5703618A (en) * 1995-11-22 1997-12-30 Cirrus Logic, Inc. Method and apparatus for upscaling video images when pixel data used for upscaling a source video image are unavailable
US5767799A (en) * 1995-12-05 1998-06-16 Mitsubishi Semiconductor America, Inc. Low power high speed MPEG video variable length decoder
KR100197366B1 (ko) * 1995-12-23 1999-06-15 전주범 영상 에러 복구 장치
US5641341A (en) * 1996-02-14 1997-06-24 Heller Industries Method for minimizing the clogging of a cooling zone heat exchanger in a reflow solder apparatus
US5903261A (en) * 1996-06-20 1999-05-11 Data Translation, Inc. Computer based video system
EP0817499A3 (en) * 1996-06-28 2002-05-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Image coding method using extrapolated pixels in insignificant areas of blocks
US6041361A (en) * 1996-10-31 2000-03-21 Sensormatic Electronics Corporation Digital video recorder providing separate pipelining for odd and even fields from a single camera
US6141447A (en) * 1996-11-21 2000-10-31 C-Cube Microsystems, Inc. Compressed video transcoder
US5901010A (en) * 1997-02-07 1999-05-04 Cirrus Logic, Inc. Magnetic disc recording system employing two stage actuators for simultaneous accesses through multiple recording heads
FR2759524B1 (fr) * 1997-02-10 1999-05-14 Thomson Multimedia Sa Procede et dispositif de codage par estimation de luminance
US6185340B1 (en) * 1997-02-18 2001-02-06 Thomson Licensing S.A Adaptive motion vector control
GB9703470D0 (en) 1997-02-19 1997-04-09 Thomson Consumer Electronics Trick play reproduction of MPEG encoded signals
US6269195B1 (en) 1997-04-04 2001-07-31 Avid Technology, Inc. Apparatus and methods for selectively feathering a composite image
US6128001A (en) * 1997-04-04 2000-10-03 Avid Technology, Inc. Methods and apparatus for changing a color of an image
US5929942A (en) * 1997-04-04 1999-07-27 Avid Technology, Inc. Computer system and computer implemented process for editing video fields
US6351563B1 (en) * 1997-07-09 2002-02-26 Hyundai Electronics Ind. Co., Ltd. Apparatus and method for coding/decoding scalable shape binary image using mode of lower and current layers
US6078594A (en) * 1997-09-26 2000-06-20 International Business Machines Corporation Protocol and procedure for automated channel change in an MPEG-2 compliant datastream
US5987180A (en) * 1997-09-26 1999-11-16 Sarnoff Corporation Multiple component compression encoder motion search method and apparatus
JPH11187408A (ja) * 1997-12-24 1999-07-09 Oki Electric Ind Co Ltd 動画像符号化装置およびその符号化処理方法
US6392710B1 (en) 1998-04-03 2002-05-21 Avid Technology, Inc. Graphical user interface for field-based definition of special effects in a video editing system
US6351557B1 (en) 1998-04-03 2002-02-26 Avid Technology, Inc. Method and apparatus for color manipulation
US6549652B1 (en) 1998-09-11 2003-04-15 Cirrus Logic, Inc. Method and apparatus for reducing noise during lossy transformation processes
US6310978B1 (en) 1998-10-01 2001-10-30 Sharewave, Inc. Method and apparatus for digital data compression
US7158681B2 (en) * 1998-10-01 2007-01-02 Cirrus Logic, Inc. Feedback scheme for video compression system
JP3337066B2 (ja) * 1999-04-13 2002-10-21 日本電気株式会社 Mpegデータ処理装置
US6417891B1 (en) 1999-04-16 2002-07-09 Avid Technology, Inc. Color modification on a digital nonlinear editing system
US6571255B1 (en) 1999-04-16 2003-05-27 Robert Gonsalves Modification of media with common attributes on a digital nonlinear editing system
US6847373B1 (en) 1999-04-16 2005-01-25 Avid Technology, Inc. Natural color matching in a video editing system
US6552731B1 (en) * 1999-04-16 2003-04-22 Avid Technology, Inc. Multi-tone representation of a digital image on a digital nonlinear editing system
GB0004862D0 (en) * 2000-02-29 2000-04-19 Blip X Limited Video compression
US6477271B1 (en) 2000-04-07 2002-11-05 Avid Technology, Inc. Secondary color modification of a digital image
US6928187B2 (en) * 2000-04-07 2005-08-09 Avid Technology, Inc. Secondary color modification of a digital image
US7051111B1 (en) 2000-04-25 2006-05-23 Digeo, Inc. Multiple source proxy management system
US7201898B2 (en) * 2000-06-01 2007-04-10 The University Of North Carolina At Chapel Hill Methods and compounds for controlled release of recombinant parvovirus vectors
GB2364459B (en) 2000-06-30 2004-03-31 Nokia Mobile Phones Ltd Video error resilience
US7688803B1 (en) 2000-09-01 2010-03-30 Young Steven J System and method for coordinating between multiple telephony channels
US7068847B1 (en) * 2000-09-08 2006-06-27 Sunplus Technology Co., Ltd. High-resolution still picture decoding device
US7200859B1 (en) 2000-11-22 2007-04-03 Digeo, Inc. Apparatus and method for intelligent multimedia compression and distribution
US20020114360A1 (en) * 2001-02-20 2002-08-22 Perlman Stephen G. System and method for processing multiple broadcast multimedia streams
US20020116705A1 (en) * 2001-02-20 2002-08-22 Perlman Stephen G. System and method for processing conditional access data
US7046805B2 (en) * 2001-03-20 2006-05-16 Digeo, Inc. System and method for efficiently storing and processing multimedia content
US7093277B2 (en) * 2001-05-30 2006-08-15 Digeo, Inc. System and method for improved multi-stream multimedia transmission and processing
US7386129B2 (en) * 2001-05-30 2008-06-10 Digeo, Inc. System and method for multimedia content simulcast
US7463737B2 (en) * 2001-08-15 2008-12-09 Digeo, Inc. System and method for conditional access key encryption
JP2005516493A (ja) 2002-01-24 2005-06-02 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ストリームデータの誤り訂正
JP2006518561A (ja) * 2003-01-23 2006-08-10 トムソン ライセンシング 映像シーケンスにおけるエラー伝播を防ぐための方法及び装置
US8184692B2 (en) * 2006-09-25 2012-05-22 Framecaster, Inc. Distributed and automated video encoding and delivery system
FR2911741A1 (fr) * 2007-01-23 2008-07-25 Udcast Sa Procede et dispositif contre la perte de salves dans un systeme de transmission dvb-h.
CN101316338B (zh) * 2007-05-29 2011-08-24 联想(北京)有限公司 一种电视频道查找方法及装置
JP5173613B2 (ja) * 2007-07-03 2013-04-03 キヤノン株式会社 動画像符号化装置及びその制御方法
US10157002B2 (en) * 2010-08-26 2018-12-18 International Business Machines Corporation Migrating an encoded data slice based on an end-of-life memory level of a memory device
JP2014143488A (ja) * 2013-01-22 2014-08-07 Nikon Corp 画像圧縮装置、画像復号装置およびプログラム
US10051279B2 (en) * 2014-07-01 2018-08-14 Samsung Display Co., Ltd. High quality display system combining compressed frame buffer and temporal compensation technique
US9928187B2 (en) * 2016-02-18 2018-03-27 Xerox Corporation Increasing data throughput in the image processing path of a document reproduction device

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH082106B2 (ja) * 1986-11-10 1996-01-10 国際電信電話株式会社 動画像信号のハイブリツド符号化方式
JP2637438B2 (ja) * 1987-10-27 1997-08-06 キヤノン株式会社 画像処理装置
JP2570384B2 (ja) * 1988-05-30 1997-01-08 日本電気株式会社 動画像信号の符号化・復号化方式
KR100192861B1 (ko) * 1989-04-20 1999-06-15 이데이 노부유끼 영상 데이타 기록 재생 방법 및 장치
DE69031638T2 (de) * 1989-05-19 1998-03-19 Canon Kk System zum Übertragen von Bildinformation
JP2689632B2 (ja) * 1989-08-15 1997-12-10 ソニー株式会社 画像信号の伝送装置および伝送方法
DE69031102T2 (de) * 1989-08-29 1998-01-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd Digitalvideosignalaufzeichnungs- und -wiedergabegerät
JP3159309B2 (ja) * 1989-09-27 2001-04-23 ソニー株式会社 映像信号符号化方法及び映像信号符号化装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002529978A (ja) * 1998-11-02 2002-09-10 ノキア モービル フォーンズ リミテッド 映像信号のエラー隠蔽
US6553145B1 (en) 1998-11-02 2003-04-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Video data transceiving device, and transceiving method thereof
WO2008102794A1 (ja) * 2007-02-21 2008-08-28 Nec Corporation 動画像ストリーム加工装置及び該装置を備えた動画像再生装置並びに方法とプログラム
US8964841B2 (en) 2007-02-21 2015-02-24 Nec Corporation Moving image stream processing apparatus, moving image reproduction apparatus equipped with the same, method, and program
WO2015170364A1 (ja) * 2014-05-08 2015-11-12 三菱電機株式会社 画像符号化装置、および画像復号装置
GB2540320A (en) * 2014-05-08 2017-01-11 Mitsubishi Electric Corp Image encoding apparatus and image decoding apparatus
JPWO2015170364A1 (ja) * 2014-05-08 2017-04-20 三菱電機株式会社 画像符号化装置、および画像復号装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0730385B1 (en) 2003-01-29
JP2003304542A (ja) 2003-10-24
CA2109520A1 (en) 1992-10-30
WO1992020191A1 (en) 1992-11-12
DE69232913D1 (de) 2003-03-06
EP0611511A1 (en) 1994-08-24
DE69219786T2 (de) 1997-08-28
EP0730385A2 (en) 1996-09-04
JP3462208B2 (ja) 2003-11-05
KR100240176B1 (ko) 2000-01-15
EP0611511B1 (en) 1997-05-14
EP0730385A3 (en) 1997-09-17
DE69219786D1 (de) 1997-06-19
DE69232913T2 (de) 2003-11-06
MX9201960A (es) 1992-11-01
CA2109520C (en) 2002-05-07
US5146325A (en) 1992-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06507287A (ja) 独立に圧縮された偶数および奇数フィールド・データ用のビデオ信号圧縮解除装置
JP3365771B2 (ja) ビデオ信号圧縮装置
US5212549A (en) Error concealment apparatus for a compressed video signal processing system
JP3302939B2 (ja) 独立に圧縮された偶数および奇数フィールド・データ用のビデオ信号圧縮解除装置
US6421385B1 (en) Apparatus and method for efficient conversion of DV (digital video) format encoded video data into MPEG format encoded video data by utilizing motion flag information contained in the DV data
CN101080014B (zh) 视频解码方法和装置
NO178419B (no) Fremgangsmåte og anordning for adaptivt å komprimere suksessive blokker av digital video
US5991445A (en) Image processing apparatus
JPH07503343A (ja) ディジタル・ビデオ処理システムにおけるエラーを隠す装置
JPH03276988A (ja) フィールド間予測符号化装置及び復号化装置
JPH0937243A (ja) 動画像符号化装置及び復号装置
JPH1070704A (ja) デジタル画像情報の記録再生装置
US6904093B1 (en) Horizontal/vertical scanning frequency converting apparatus in MPEG decoding block
CA2360556C (en) Error concealment apparatus for a compressed video signal processing system
CN100481954C (zh) 一种运动补偿系统和方法
JPH08237652A (ja) 画像伝送方法及び画像伝送システム
JPH1023415A (ja) 画像符号化復号方法および装置
JPS6154313B2 (ja)
KR100210124B1 (ko) 영상복호화기의 데이터 디포맷팅 회로
JPH07312755A (ja) 動画像符号化復号化装置
CN1126410A (zh) 数字视频信号的并行解码装置
JP2647230B2 (ja) 画像復号化装置
JPH10136371A (ja) 動画像復号化装置及びその方法
JPH07255056A (ja) 動画像再生方法及び装置
JPH0767073A (ja) 画像記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070815

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080815

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080815

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090815

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090815

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100815

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120815

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120815

Year of fee payment: 9