JPH06506768A - タンパク質―核酸プローブおよびそれを用いたイムノアッセイ - Google Patents
タンパク質―核酸プローブおよびそれを用いたイムノアッセイInfo
- Publication number
- JPH06506768A JPH06506768A JP3508881A JP50888191A JPH06506768A JP H06506768 A JPH06506768 A JP H06506768A JP 3508881 A JP3508881 A JP 3508881A JP 50888191 A JP50888191 A JP 50888191A JP H06506768 A JPH06506768 A JP H06506768A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- domain
- probe
- analyte
- stranded
- oligonucleotide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000003018 immunoassay Methods 0.000 title claims description 37
- 239000002853 nucleic acid probe Substances 0.000 title description 4
- 239000000523 sample Substances 0.000 claims description 204
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 88
- 239000012491 analyte Substances 0.000 claims description 79
- 108091034117 Oligonucleotide Proteins 0.000 claims description 64
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 claims description 45
- 239000002157 polynucleotide Substances 0.000 claims description 44
- 108091033319 polynucleotide Proteins 0.000 claims description 43
- 102000040430 polynucleotide Human genes 0.000 claims description 43
- 150000007523 nucleic acids Chemical group 0.000 claims description 36
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 claims description 35
- 239000000427 antigen Substances 0.000 claims description 31
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 claims description 31
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 claims description 31
- 230000027455 binding Effects 0.000 claims description 28
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 claims description 27
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 claims description 27
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 claims description 27
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 claims description 24
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 claims description 24
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 claims description 22
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 claims description 21
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 claims description 21
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 claims description 21
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 claims description 21
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 21
- 102000004163 DNA-directed RNA polymerases Human genes 0.000 claims description 20
- 108090000626 DNA-directed RNA polymerases Proteins 0.000 claims description 20
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 claims description 19
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 claims description 19
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 19
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 19
- 108091032973 (ribonucleotides)n+m Proteins 0.000 claims description 18
- 238000009396 hybridization Methods 0.000 claims description 17
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 claims description 14
- JLCPHMBAVCMARE-UHFFFAOYSA-N [3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-hydroxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methyl [5-(6-aminopurin-9-yl)-2-(hydroxymethyl)oxolan-3-yl] hydrogen phosphate Polymers Cc1cn(C2CC(OP(O)(=O)OCC3OC(CC3OP(O)(=O)OCC3OC(CC3O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)C(COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3CO)n3cnc4c(N)ncnc34)n3ccc(N)nc3=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3ccc(N)nc3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)O2)c(=O)[nH]c1=O JLCPHMBAVCMARE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 claims description 11
- 125000006239 protecting group Chemical group 0.000 claims description 10
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 10
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 9
- 230000002163 immunogen Effects 0.000 claims description 9
- 239000003068 molecular probe Substances 0.000 claims description 9
- 108091028664 Ribonucleotide Proteins 0.000 claims description 8
- 239000002336 ribonucleotide Substances 0.000 claims description 8
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 claims description 8
- 239000001226 triphosphate Substances 0.000 claims description 8
- 235000011178 triphosphate Nutrition 0.000 claims description 8
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 7
- 230000002255 enzymatic effect Effects 0.000 claims description 7
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 7
- -1 ribonucleotide triphosphates Chemical class 0.000 claims description 7
- 102000053602 DNA Human genes 0.000 claims description 6
- 241000701832 Enterobacteria phage T3 Species 0.000 claims description 6
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 6
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 6
- 238000002967 competitive immunoassay Methods 0.000 claims description 5
- 230000003100 immobilizing effect Effects 0.000 claims description 5
- 125000002652 ribonucleotide group Chemical group 0.000 claims description 5
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- UNXRWKVEANCORM-UHFFFAOYSA-N triphosphoric acid Chemical compound OP(O)(=O)OP(O)(=O)OP(O)(O)=O UNXRWKVEANCORM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 4-amino-1-[(2r)-6-amino-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-amino-3-phenylpropanoyl]amino]-3-phenylpropanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]amino]hexanoyl]piperidine-4-carboxylic acid Chemical compound C([C@H](C(=O)N[C@H](CC(C)C)C(=O)N[C@H](CCCCN)C(=O)N1CCC(N)(CC1)C(O)=O)NC(=O)[C@H](N)CC=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 0.000 claims description 3
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 3
- 230000002860 competitive effect Effects 0.000 claims description 3
- 150000002431 hydrogen Chemical group 0.000 claims description 3
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 claims description 3
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 108020004682 Single-Stranded DNA Proteins 0.000 claims description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 230000000269 nucleophilic effect Effects 0.000 claims description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 claims description 2
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 claims description 2
- 150000003017 phosphorus Chemical class 0.000 claims description 2
- NYHBQMYGNKIUIF-UUOKFMHZSA-N Guanosine Chemical group C1=NC=2C(=O)NC(N)=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O NYHBQMYGNKIUIF-UUOKFMHZSA-N 0.000 claims 1
- 101800004937 Protein C Proteins 0.000 claims 1
- 101800001700 Saposin-D Proteins 0.000 claims 1
- 102400000827 Saposin-D Human genes 0.000 claims 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 230000003796 beauty Effects 0.000 claims 1
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 claims 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 claims 1
- 239000012038 nucleophile Substances 0.000 claims 1
- 229960000856 protein c Drugs 0.000 claims 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 claims 1
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 25
- 125000005647 linker group Chemical group 0.000 description 22
- 238000002372 labelling Methods 0.000 description 19
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 16
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 15
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 11
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 11
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 11
- 238000007899 nucleic acid hybridization Methods 0.000 description 10
- 230000008569 process Effects 0.000 description 9
- 241000283973 Oryctolagus cuniculus Species 0.000 description 8
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 8
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 8
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 8
- 238000013518 transcription Methods 0.000 description 8
- 230000035897 transcription Effects 0.000 description 8
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 7
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 7
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 7
- 150000008300 phosphoramidites Chemical class 0.000 description 7
- YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N (+)-Biotin Chemical compound N1C(=O)N[C@@H]2[C@H](CCCCC(=O)O)SC[C@@H]21 YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N 0.000 description 6
- 238000010382 chemical cross-linking Methods 0.000 description 6
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 6
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 6
- 108090001008 Avidin Proteins 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 230000021615 conjugation Effects 0.000 description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- 238000011002 quantification Methods 0.000 description 5
- 230000002285 radioactive effect Effects 0.000 description 5
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 5
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 5
- BVTJGGGYKAMDBN-UHFFFAOYSA-N Dioxetane Chemical compound C1COO1 BVTJGGGYKAMDBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 108091028043 Nucleic acid sequence Proteins 0.000 description 4
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 4
- 239000012736 aqueous medium Substances 0.000 description 4
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 4
- 238000010367 cloning Methods 0.000 description 4
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 4
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 4
- OPTASPLRGRRNAP-UHFFFAOYSA-N cytosine Chemical class NC=1C=CNC(=O)N=1 OPTASPLRGRRNAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 4
- YBYRMVIVWMBXKQ-UHFFFAOYSA-N phenylmethanesulfonyl fluoride Chemical compound FS(=O)(=O)CC1=CC=CC=C1 YBYRMVIVWMBXKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 4
- 238000011160 research Methods 0.000 description 4
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 4
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 4
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 4
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 4
- 241000894007 species Species 0.000 description 4
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 4
- 125000003396 thiol group Chemical group [H]S* 0.000 description 4
- 241000283707 Capra Species 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 3
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000001412 amines Chemical group 0.000 description 3
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 3
- 230000000890 antigenic effect Effects 0.000 description 3
- 229960002685 biotin Drugs 0.000 description 3
- 235000020958 biotin Nutrition 0.000 description 3
- 239000011616 biotin Substances 0.000 description 3
- 235000014633 carbohydrates Nutrition 0.000 description 3
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 3
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 3
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 3
- 239000001488 sodium phosphate Substances 0.000 description 3
- 229910000162 sodium phosphate Inorganic materials 0.000 description 3
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 3
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 3
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 3
- 230000002103 transcriptional effect Effects 0.000 description 3
- RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K trisodium phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])([O-])=O RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 3
- JWDFQMWEFLOOED-UHFFFAOYSA-N (2,5-dioxopyrrolidin-1-yl) 3-(pyridin-2-yldisulfanyl)propanoate Chemical compound O=C1CCC(=O)N1OC(=O)CCSSC1=CC=CC=N1 JWDFQMWEFLOOED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000424 1,2-diol group Chemical group 0.000 description 2
- 108091003079 Bovine Serum Albumin Proteins 0.000 description 2
- 108020004394 Complementary RNA Proteins 0.000 description 2
- 239000004971 Cross linker Substances 0.000 description 2
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002965 ELISA Methods 0.000 description 2
- 241000701867 Enterobacteria phage T7 Species 0.000 description 2
- ZHNUHDYFZUAESO-UHFFFAOYSA-N Formamide Chemical compound NC=O ZHNUHDYFZUAESO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000711549 Hepacivirus C Species 0.000 description 2
- OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N Hydrazine Chemical compound NN OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXIPVTKHYLBLMZ-UHFFFAOYSA-N Sodium azide Chemical compound [Na+].[N-]=[N+]=[N-] PXIPVTKHYLBLMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229920004890 Triton X-100 Polymers 0.000 description 2
- 239000013504 Triton X-100 Substances 0.000 description 2
- 208000024780 Urticaria Diseases 0.000 description 2
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 2
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 2
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 2
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 2
- 229940098773 bovine serum albumin Drugs 0.000 description 2
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 2
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 239000003184 complementary RNA Substances 0.000 description 2
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- ZWIBGKZDAWNIFC-UHFFFAOYSA-N disuccinimidyl suberate Chemical compound O=C1CCC(=O)N1OC(=O)CCCCCCC(=O)ON1C(=O)CCC1=O ZWIBGKZDAWNIFC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002532 enzyme inhibitor Substances 0.000 description 2
- 230000002068 genetic effect Effects 0.000 description 2
- 239000008241 heterogeneous mixture Substances 0.000 description 2
- 230000028993 immune response Effects 0.000 description 2
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 2
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 2
- 238000002515 oligonucleotide synthesis Methods 0.000 description 2
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 2
- XKMLYUALXHKNFT-UHFFFAOYSA-N rGTP Natural products C1=2NC(N)=NC(=O)C=2N=CN1C1OC(COP(O)(=O)OP(O)(=O)OP(O)(O)=O)C(O)C1O XKMLYUALXHKNFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000003127 radioimmunoassay Methods 0.000 description 2
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- JQWHASGSAFIOCM-UHFFFAOYSA-M sodium periodate Chemical compound [Na+].[O-]I(=O)(=O)=O JQWHASGSAFIOCM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- ATHGHQPFGPMSJY-UHFFFAOYSA-N spermidine Chemical compound NCCCCNCCCN ATHGHQPFGPMSJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000003573 thiols Chemical class 0.000 description 2
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 2
- AXXKJZUBURRIGL-UHFFFAOYSA-N (4-thiocyanatophenyl) thiocyanate Chemical compound N#CSC1=CC=C(SC#N)C=C1 AXXKJZUBURRIGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BZSALXKCVOJCJJ-IPEMHBBOSA-N (4s)-4-[[(2s)-2-acetamido-3-methylbutanoyl]amino]-5-[[(2s)-1-[[(2s)-1-[[(2s,3r)-1-[[(2s)-1-[[(2s)-1-[[2-[[(2s)-1-amino-1-oxo-3-phenylpropan-2-yl]amino]-2-oxoethyl]amino]-5-(diaminomethylideneamino)-1-oxopentan-2-yl]amino]-1-oxopropan-2-yl]amino]-3-hydroxy Chemical compound CC(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCCC)C(=O)N[C@@H](CCCC)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CCCN=C(N)N)C(=O)NCC(=O)N[C@H](C(N)=O)CC1=CC=CC=C1 BZSALXKCVOJCJJ-IPEMHBBOSA-N 0.000 description 1
- NPOMAIJXMCXWGP-UHFFFAOYSA-N (cyanatodisulfanyl) cyanate Chemical compound N#COSSOC#N NPOMAIJXMCXWGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 1-Butene Chemical compound CCC=C VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CWLVBFJCJXHUCF-RNPYNJAESA-N 4,8,12-trimethyltrideca 1,3,7,11-tetraene Chemical compound CC(C)=CCC\C(C)=C\CC\C(C)=C\C=C CWLVBFJCJXHUCF-RNPYNJAESA-N 0.000 description 1
- LQILVUYCDHSGEU-UHFFFAOYSA-N 4-[(2,5-dioxopyrrol-1-yl)methyl]cyclohexane-1-carboxylic acid Chemical compound C1CC(C(=O)O)CCC1CN1C(=O)C=CC1=O LQILVUYCDHSGEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CJIJXIFQYOPWTF-UHFFFAOYSA-N 7-hydroxycoumarin Natural products O1C(=O)C=CC2=CC(O)=CC=C21 CJIJXIFQYOPWTF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010067484 Adverse reaction Diseases 0.000 description 1
- 241000972773 Aulopiformes Species 0.000 description 1
- 102000014914 Carrier Proteins Human genes 0.000 description 1
- LZZYPRNAOMGNLH-UHFFFAOYSA-M Cetrimonium bromide Chemical compound [Br-].CCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)C LZZYPRNAOMGNLH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 102000008186 Collagen Human genes 0.000 description 1
- 108010035532 Collagen Proteins 0.000 description 1
- 108091035707 Consensus sequence Proteins 0.000 description 1
- 241000270311 Crocodylus niloticus Species 0.000 description 1
- 102000012410 DNA Ligases Human genes 0.000 description 1
- 108010061982 DNA Ligases Proteins 0.000 description 1
- 102100033072 DNA replication ATP-dependent helicase DNA2 Human genes 0.000 description 1
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108700039691 Genetic Promoter Regions Proteins 0.000 description 1
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 1
- 101000927313 Homo sapiens DNA replication ATP-dependent helicase DNA2 Proteins 0.000 description 1
- 108010001336 Horseradish Peroxidase Proteins 0.000 description 1
- AVXURJPOCDRRFD-UHFFFAOYSA-N Hydroxylamine Chemical compound ON AVXURJPOCDRRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 241000254158 Lampyridae Species 0.000 description 1
- 102000007474 Multiprotein Complexes Human genes 0.000 description 1
- 108010085220 Multiprotein Complexes Proteins 0.000 description 1
- 108700010674 N-acetylVal-Nle(7,8)- allatotropin (5-13) Proteins 0.000 description 1
- 108020004711 Nucleic Acid Probes Proteins 0.000 description 1
- 108020005187 Oligonucleotide Probes Proteins 0.000 description 1
- 102000004316 Oxidoreductases Human genes 0.000 description 1
- 108090000854 Oxidoreductases Proteins 0.000 description 1
- ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N Phosphorous acid Chemical class OP(O)=O ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000017143 RNA Polymerase I Human genes 0.000 description 1
- 108010013845 RNA Polymerase I Proteins 0.000 description 1
- 101710086015 RNA ligase Proteins 0.000 description 1
- WFWLQNSHRPWKFK-UHFFFAOYSA-N Tegafur Chemical compound O=C1NC(=O)C(F)=CN1C1OCCC1 WFWLQNSHRPWKFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 1
- XJLXINKUBYWONI-DQQFMEOOSA-N [[(2r,3r,4r,5r)-5-(6-aminopurin-9-yl)-3-hydroxy-4-phosphonooxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl] [(2s,3r,4s,5s)-5-(3-carbamoylpyridin-1-ium-1-yl)-3,4-dihydroxyoxolan-2-yl]methyl phosphate Chemical compound NC(=O)C1=CC=C[N+]([C@@H]2[C@H]([C@@H](O)[C@H](COP([O-])(=O)OP(O)(=O)OC[C@@H]3[C@H]([C@@H](OP(O)(O)=O)[C@@H](O3)N3C4=NC=NC(N)=C4N=C3)O)O2)O)=C1 XJLXINKUBYWONI-DQQFMEOOSA-N 0.000 description 1
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 230000006838 adverse reaction Effects 0.000 description 1
- 150000003973 alkyl amines Chemical class 0.000 description 1
- 125000000539 amino acid group Chemical group 0.000 description 1
- 230000003172 anti-dna Effects 0.000 description 1
- 230000002141 anti-parasite Effects 0.000 description 1
- 230000009833 antibody interaction Effects 0.000 description 1
- 230000009831 antigen interaction Effects 0.000 description 1
- 239000003096 antiparasitic agent Substances 0.000 description 1
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 238000002820 assay format Methods 0.000 description 1
- 108091008324 binding proteins Proteins 0.000 description 1
- 239000013060 biological fluid Substances 0.000 description 1
- 229910021538 borax Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007975 buffered saline Substances 0.000 description 1
- VJVOPINBJQWMNY-UHFFFAOYSA-N butanedioic acid;ethane-1,2-diol Chemical compound OCCO.OC(=O)CCC(O)=O VJVOPINBJQWMNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IAQRGUVFOMOMEM-UHFFFAOYSA-N butene Natural products CC=CC IAQRGUVFOMOMEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940041514 candida albicans extract Drugs 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 238000003759 clinical diagnosis Methods 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 229920001436 collagen Polymers 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 230000009137 competitive binding Effects 0.000 description 1
- 238000010668 complexation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010968 computed tomography angiography Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000037029 cross reaction Effects 0.000 description 1
- 230000009260 cross reactivity Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003398 denaturant Substances 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000001687 destabilization Effects 0.000 description 1
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 1
- 239000000539 dimer Substances 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- VHJLVAABSRFDPM-QWWZWVQMSA-N dithiothreitol Chemical compound SC[C@@H](O)[C@H](O)CS VHJLVAABSRFDPM-QWWZWVQMSA-N 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000003256 environmental substance Substances 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- GNBHRKFJIUUOQI-UHFFFAOYSA-N fluorescein Chemical compound O1C(=O)C2=CC=CC=C2C21C1=CC=C(O)C=C1OC1=CC(O)=CC=C21 GNBHRKFJIUUOQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000001900 immune effect Effects 0.000 description 1
- 230000008105 immune reaction Effects 0.000 description 1
- 230000000984 immunochemical effect Effects 0.000 description 1
- 238000009169 immunotherapy Methods 0.000 description 1
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 1
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 1
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 210000003127 knee Anatomy 0.000 description 1
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 1
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 1
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 1
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 1
- HWYHZTIRURJOHG-UHFFFAOYSA-N luminol Chemical compound O=C1NNC(=O)C2=C1C(N)=CC=C2 HWYHZTIRURJOHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 159000000003 magnesium salts Chemical class 0.000 description 1
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 description 1
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002362 mulch Substances 0.000 description 1
- 239000013642 negative control Substances 0.000 description 1
- 229930027945 nicotinamide-adenine dinucleotide Natural products 0.000 description 1
- 238000001668 nucleic acid synthesis Methods 0.000 description 1
- 239000002777 nucleoside Substances 0.000 description 1
- 125000003835 nucleoside group Chemical group 0.000 description 1
- 239000002751 oligonucleotide probe Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 108700010839 phage proteins Proteins 0.000 description 1
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 1
- 125000002467 phosphate group Chemical group [H]OP(=O)(O[H])O[*] 0.000 description 1
- 125000006245 phosphate protecting group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002743 phosphorus functional group Chemical group 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 239000013641 positive control Substances 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 108020001775 protein parts Proteins 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- PYWVYCXTNDRMGF-UHFFFAOYSA-N rhodamine B Chemical compound [Cl-].C=12C=CC(=[N+](CC)CC)C=C2OC2=CC(N(CC)CC)=CC=C2C=1C1=CC=CC=C1C(O)=O PYWVYCXTNDRMGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002342 ribonucleoside Substances 0.000 description 1
- 235000019515 salmon Nutrition 0.000 description 1
- 239000012898 sample dilution Substances 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000010339 sodium tetraborate Nutrition 0.000 description 1
- 230000009870 specific binding Effects 0.000 description 1
- 238000011895 specific detection Methods 0.000 description 1
- 229940063673 spermidine Drugs 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 238000001308 synthesis method Methods 0.000 description 1
- 230000008685 targeting Effects 0.000 description 1
- 210000001550 testis Anatomy 0.000 description 1
- MPLHNVLQVRSVEE-UHFFFAOYSA-N texas red Chemical compound [O-]S(=O)(=O)C1=CC(S(Cl)(=O)=O)=CC=C1C(C1=CC=2CCCN3CCCC(C=23)=C1O1)=C2C1=C(CCC1)C3=[N+]1CCCC3=C2 MPLHNVLQVRSVEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005945 translocation Effects 0.000 description 1
- WRTMQOHKMFDUKX-UHFFFAOYSA-N triiodide Chemical compound I[I-]I WRTMQOHKMFDUKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002264 triphosphate group Chemical class [H]OP(=O)(O[H])OP(=O)(O[H])OP(=O)(O[H])O* 0.000 description 1
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BSVBQGMMJUBVOD-UHFFFAOYSA-N trisodium borate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]B([O-])[O-] BSVBQGMMJUBVOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ORHBXUUXSCNDEV-UHFFFAOYSA-N umbelliferone Chemical compound C1=CC(=O)OC2=CC(O)=CC=C21 ORHBXUUXSCNDEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HFTAFOQKODTIJY-UHFFFAOYSA-N umbelliferone Natural products Cc1cc2C=CC(=O)Oc2cc1OCC=CC(C)(C)O HFTAFOQKODTIJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 1
- 239000011534 wash buffer Substances 0.000 description 1
- 239000012138 yeast extract Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/58—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving labelled substances
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07H—SUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
- C07H19/00—Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof
- C07H19/02—Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof sharing nitrogen
- C07H19/04—Heterocyclic radicals containing only nitrogen atoms as ring hetero atom
- C07H19/06—Pyrimidine radicals
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07H—SUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
- C07H21/00—Compounds containing two or more mononucleotide units having separate phosphate or polyphosphate groups linked by saccharide radicals of nucleoside groups, e.g. nucleic acids
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12Q—MEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
- C12Q1/00—Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
- C12Q1/68—Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
- C12Q1/6804—Nucleic acid analysis using immunogens
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12Q—MEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
- C12Q1/00—Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
- C12Q1/68—Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
- C12Q1/6813—Hybridisation assays
- C12Q1/6816—Hybridisation assays characterised by the detection means
- C12Q1/682—Signal amplification
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/53—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
- G01N33/531—Production of immunochemical test materials
- G01N33/532—Production of labelled immunochemicals
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/53—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
- G01N33/543—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
- G01N33/54306—Solid-phase reaction mechanisms
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N2333/00—Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
- G01N2333/005—Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature from viruses
- G01N2333/01—DNA viruses
- G01N2333/03—Herpetoviridae, e.g. pseudorabies virus
- G01N2333/04—Varicella-zoster virus
- G01N2333/045—Cytomegalovirus
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Immunology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Hematology (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Zoology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
タンパク質−核酸プローブおよび
それを用いたイムノアッセイ
説明
技術分野
本発明は一般に免疫学および核酸化学の分野に関する。さらに詳細には、本発明
は、イムノアッセイにおける、検出可能なシグナルを増幅する手段としての核酸
ハイブリダイゼーションの利用に関する。
背景技術
核酸ハイブリダイゼーションは現在、DNA、RNA、および/またはその他の
物質の異質の混合物中に存在する特定のヌクレオチド配列を検出および定量する
ために、遺伝学的研究、生物医学的研究および臨床診断に普通に用いられている
。基本的な核酸ハイブリダイゼーションアッセイでは、一本鎖の分析物の核酸(
DNAまたはRNAのいずれか)は、標識した核酸プローブに直接的または間接
的にハイブリダイズされ、そしてt=iを含有する二本鎖が定量される。放射性
および非放射性の4M mの両方が用いられている。
この基本的なアッセイには感度が不足している。分析物が、少ないコピー数また
は薄い濃度で存在するとき、そのシグナルはバックグラウンドノイズとの識別が
不可能である。この基本スキームの変法が、異質の物質からの標的の二本鎖の分
離を促進し、および/または検出を促進する目的で分析物の配列を増幅するため
に開発されている。しかし、これらの変法は一般に複雑となるので、手順に時間
がかかり、高いバックグラウンド、低感度のため定量化が困難となる。これらの
変法の一般的な考察については、国際特許公開第89703891号を参照のこ
と。
イムノアッセイもまた、血液サンプル、細胞抽出物およびその他の物質の異質混
合物中に存在する特定の抗原エピトープを検出および定量するために、遺伝学的
研究、生物医学的研究および臨床診断において普通に用いられている。基本的な
イムノアッセイは、モノクローナル抗体またはポリクローナル抗体のいずれかの
抗体と標的の抗原との特異的な結合、およびその反応を検出する手段を含む。こ
のような手段は直接イムノアッセイ、間接イムノアッセイおよびサンドイッチイ
ムノアッセイを含む様々なアッセイに導入されている。しかしながら、本質的な
抗原/抗体相互作用の検出感度には、核酸ハイブリダイゼーションのところで上
述したのとほぼ同じ問題が存在している。
現在、ラジオイムノアッセイ、イムノペルオキシダーゼ、およびELISAのよ
うな様々な技術が、イムノアッセイに用いられている。しかしながら、ラジオイ
ムノアッセイは危険で環境に悪い試薬を必要とするという欠点を有し、イムノペ
ルオキシダーゼおよびELISAはシグナル対ノイズ比が低くシグナル増幅に限
界があるという欠点がある。
本発明の第1の目的は、独特なポリヌクレオチド分子を利用したシグナル増幅方
法を提供することである。この分子は、イムノアッセイに使用するための核酸ハ
イブリダイゼーションアッセイにおいて有用であることがわかっている。これら
のアンプリファイアブローブは、高度に再現性のあるシグナル増大、高度に再現
性のあるシグナル対ノイズ比を提供し、そしてそれ自身定量できて再現性がある
。そして低濃度で存在する分析物抗原と特異的に結合することが可能であり、さ
らに「ユニバーサルな」核酸レポータ一部分ともまた特異的に結合することがで
き、安定な複合体を形成する。
同一出願人による、1989年9月19日に特許された米国特許第4,868,
105号は、その開示がここで参考として採用されている。この特許には、液相
ハイブリダイゼーションのサンドイッチアッセイが記載されている。この中で、
分析物核酸は、「ラベリングプローブ」および「キャプチャリングプローブ」に
ハイブリダイズされる。このブローブー分析物複合体は、ハイブリダイゼーショ
ンにより固体の支持体に結合される。このことにより、分析物オリゴヌクレオチ
ドが固相複合体として溶液から除去され、それによって分析物が濃縮され、他の
試薬からのそれの分離が促進され、そしてそれの次の検出が増大される。
同一出願人によるPCT出願、1990年11月15日に公開された公開第W0
90/13667号では、2つのドメインを有する直鎖および分枝状のマルチマ
ーポリヌクレオチドプローブ、およびこれらのプローブを、核酸ハイブリダイゼ
ーションアッセイにおいてシグナルアンブリファイアとして利用する方法をクレ
ームしている。このうち、第1のドメインは目的の一本鎖のオリゴヌクレオチド
配列と相補的であり、そして第2のドメインは、一本鎖の標職したオリゴヌクレ
オチドと相補的な多数の一本鎖のオリゴヌクレオチドサブユニットを含有する。
同一出願人による同時係属中のPCT出願、PCT/US91100213号で
は、3つのドメインを有するポリヌクレオチドプローブ、およびこれらのプロー
ブを、核酸ハイブリダイゼーシヲンアッセイにおいて、シグナルアンブリファイ
アとして利用する方法をクレームしている。このうち、第1のドメインは目的の
一本鎖のオリゴヌクレオチド配列と相補的であり、第2のドメインはバクテリア
ファージのDNA依存性RNAポリメラーゼの酵素活性のためのプロモーターと
して作用することが可能であり、そして第3のドメインはポリメラーゼ活性の転
写鋳型として作用することが可能である。
タンパク質/DNAハイブリッド分子は、核酸ハイブリダイゼーシッンアノセイ
においてプローブとして用いられ、ここでそのタンパク質部分はラベリング成分
として作用する(Czichos、 J、ら、Nucl、 Ac1ds Res
、(1989) 17:1563;米国特許第4,873.187号; 米国特
許第4.737.454号。
タンパク質/DNAハイブリッド分子はまた、イムノアッセイにおいてもプロー
ブとして用いられている。米国特許第4、692. so9号には、タンパク質
およびそれに共有結合した放射性オリゴヌクレオチドを含有する放射性標識され
たノ\イブリフドブローブが記載されている。その放射性部分は、生物学的なア
ッセイにおいてタンパク質部分の存在を示すために用いられる。E、P、A、第
154884号は、タンパク質/DNAハイブリッド分子を開示している。この
中でタンパク質部分は標的のタンパク質を特異的に認識し、核酸部分はラベリン
グ機能を提供する。
発明の要旨
本発明の1つの局面は、イムノアッセイにおいて検出可能なソゲナルのアンブリ
ファイアとして使用するためのポリペプチド/ポリヌクレオチドハイブリッド分
子プローブである。
1つの実施態様において、「ポリメラーゼプローブ」は以下の3つのドメインを
含有する:
(a)ポリペプチドであり、既知の抗原に対して特異的な抗体として機能する第
1のドメイン(A);(b)二本鎖のポリデオキシリボヌクレオチドであり、D
NA依存性RNAポリメラーゼの酵素活性のためのプロモーターとして機能し得
る第2のドメイン(B);および(C)一本鎖または二本鎖のいずれかであり、
該第2のドメインに隣接している第3のドメイン(C)であって、該第2のドメ
インのプロモーター活性のための鋳型として機能しドメインBに隣接している第
3のドメイン(C)であって、得るようにされている、ドメイン。
第2の実施態様は、イムノアッセイにおいて検出可能なシグナルのアンブリファ
イアとして使用するためのポリペプチド/ポリヌクレオチドハイブリッド分子プ
ローブである。この「マルチマープローブ」は以下の2つのドメインを含有する
:
(a)ポリペプチドであり、既知の抗原と特異的に結合する抗体として機能する
ことが可能な第1のドメイン(A);(b)対象の一本鎖の核酸配列と特異的に
結合し得る、多数の一本鎖のオリゴヌクレオチドサブユニットを含有する第2の
ドメイン(M);および
(C) 第1のドメインと第2のドメインを結合させる手段。
本発明の別の局面は、上述のポリメラーゼプローブを使用して、イムノアッセイ
における検出可能なシグナルを増幅する方法である。この方法は以下の工程を包
含する:(a)抗原分析物を、直接的または間接的に、固体の基質上に固定する
工程;
(b)以下のドメインを含有する第1の分子プローブと分析物とを、直接的また
は間接的に結合する工程:(+)結合ドメイン(A);
(j 1)DNA依存性RNAポリメラーゼの酵素活性のためのプロモーターと
して機能し得る、二本鎖DNA配列である、第2のドメイン(B);および(1
11)一本鎖または二本鎖のいずれかであり、(C)結合していないプローブを
除去する工程;該第2のドメインのプロモーター活性のための鋳型として機能し
得るようにされている、ドメイン;(C)結合していないプローブを除去する工
程;(d)DNA依存性RNAポリメラーゼの活性によって、プローブ構築物の
第3のドメインCの鋳型配列C′に相補的なRNAオリゴマーの多数のコピーを
転写する工程;および(e)該転写物を定量する工程。
本発明の別の局面は、上述したようなマルチマープローブの使用により、イムノ
アッセイにおいて検出可能なシグナルを増幅するもう1つの方法である。この方
法は以下の工程を包含する:
(a)分析物を直接的または間接的に固体の基質上に固定する工程;
(b)以下のドメインを含有するノ・イブリ、2ド分子プローブに分析物を、直
接的または間接的に結合させる工程:(+)対象の抗原と特異的に結合する抗体
として機能し得るポリペプチドである、結合ドメイン(A);および(i f)
一本鎖の標識されたオリゴヌクレオチドと特異的に結合する工程が可能である、
多数の一本鎖のDNAオリゴヌクレオチドサブユニ/トを含有する第2のドメイ
ン(M);および
(i I 1)第1のドメインと第2のドメインを結合させる手段;
(d) ドメイン間プローブのサブユニット配列と実質的に相補的なヌクレオチ
ド配列を含有する、−不備標識オリゴヌクレオチドを、第2のドメインのサブユ
ニットにハイブリダイズさせる工程;
(e)結合していない標識オリゴヌクレオチドを除去する工程;そして
(f)該プローブと結合している標識オリゴヌクレオチドの量を定量する工程。
さらにもう1つの実施態様は、競合イムノアッセイにおいて、検出可能なシグナ
ルを増幅する方法であり、この方法は以下の工程を包含する:
(a)ハイブリッド分子を構築する工程であって、この分子中でドメインAはハ
ブテンとして機能することが可能なポリペプチドであり、このドメインは、ポリ
メラーゼプローブのB/CドメインまたはマルチマープローブのMドメインのい
ずれかと結合している、工程;
(b)競合する分析物の存在下において、ハイブリッド分子を直接的または間接
的に固体の基質上に固定化する工程;(C)結合していないプローブを除去する
工程;および(d)DNA依存性RNAポリメラーゼ活性によって、RNAオリ
ゴマーの多数のコピーを転写する工程、およびこの転写物を定量する工程、(こ
れは、ポリメラーゼプローブが使用される場合);または
(e) 一本taの標識オリゴヌクレオチドをMドメインのサブユニットにハイ
ブリダイズさせる工程、結合していない標識を除去する工程、および結合してい
る標識を定量する工程(これは、マルチマープローブが使用される場合)。
発明の詳細な説明
定義
「検出可能なシグナル」は、核酸ハイブリダイゼーションまたは抗原と抗体の結
合のような、生化学的な事象の発生を示す伝達できる徴候である。本出願では、
イムノアッセイの検出可能なシグナルをアンブリファイアする方法を記載する。
rDNA依存性RNAポリメラーゼ」は、相補的なりNA鋳盟から、特定の配列
のRNAの重合を促進する酵素である。
「ドメイン」は、その機能によって特徴づけられた生化学的な分子の特定の領域
である。
「エピトープ」は、免疫原性のある分子のなかの部分であって、免疫学的反応に
おいてその対応する抗体により特異的に認識され、そして、その抗体と複合体を
形成する部分である。
ヌクレオチド/ペプチドの「ハイブリッド」分子は、核酸残基とアミノ酸残基の
両方を含有し、それぞれの残基が分子の別々の機能ドメインに存在する分子であ
る。
「免疫原」は、特異的に抗体と反応し得る基質である。
「免疫学的反応」は、抗体の、免疫原のエピトープへの特異的なfJ! tJt
と結合である。「イムノアッセイ」は、免疫学的反応を、その反応を検出および
定量する方法と組み合わせることによって、エピトープの存在を決定する方法で
ある。
「ポリデオキシリボヌクレオチド」は、ポリマーのDNA分子である。「ポリヌ
クレオチド」は、ポリマーのDNAまたはRNA分子である。
「プロモーター」は、転写を開始するに先だって、RNAポリメラーゼ酵素が結
合する、ポリデオキシリボヌクレオチドの部位である。
rRNA依存性RNAポリメラーゼ」は、相補的なRNA鋳型から、特定の配列
のRNAの重合を容易にする酵素である。
「転写」は、その働きによりRNAが相補的なボリヌクレオチド鋳型から生成さ
れるような酵素によって媒介されるプロセスである。
二本鎖のDNA分子の[上側の鎖(upper 5trand) Jは・配列が
左から右へ読まれる場合、5′末端が左側である鎖のことである。この鎖の配列
は、常にそれと相補的な「下側の鎖(lover 5trand) J (これ
は左から右へ、3′ −から5′−へと読まれる)の上に存在する。
Bを るための≦
■−アンプリファイアブローブ
A−ポリメラーゼプローブ
本発明の1つの局面は、3つの機能的なドメインを含有するDNAアンプリファ
イアブローブ(「ポリメラーゼプローブ」と呼ぶ)である。このプローブは、イ
ムノアッセイにおいて検出可能なシグナルを増大させるために用いられる。
第1のドメイン(図IAのA)は、選択された抗原に対して特異性を有する抗体
として機能するポリペプチドである。
そのポリペプチドの機能領域の次には、アミノ酸または核酸残基のいずれかの領
域が続く。この領域はすなわち、スペーサー領域であり、これは実質的に抗体の
活性を妨害しな%s。
その抗体活性は、分析物自身のエピトープに対して特異的であり得る;しかしな
がら、好適な実施態様にお0ては、抗体は、以下のアッセイにおいて用いられる
特定のイムノグロビンの抗原決定基に対応している(例えば、抗うビy)IgG
、または抗ヒトIgG−図2A参照のこと)。実施されて(するRiol、 (
1983)168二47?)−相補鎖トのプロモーターの3′末ように、分析物
は特異的な抗体と接触し、過剰の抗体は除去されて、次にアンプリファイアブロ
ーブが結合している抗体と反応する。
好ましくは、次の洗浄操作を容易にするために、最初に分析物は固体の基質上に
固定化される。この固定化は直接(例えば、分析物を含有する生物の調製物はニ
トロセルロースフィルターに結合され得る)、または間接(例えば、特異的な抗
体が固体の基質上に固定され、次にその分析物がその固定した抗体と結合され得
る)であり得る。
第2のドメイン(図IAのB)は、通常長さがlO側から40個の塩基対であり
、好ましくは20個から35個の塩基対であり、さらに好ましくは30個から3
5個の塩基対である。そして二本鎖であり、DNA配向のRNAポリメラーゼプ
ロモーターとして機能する。このプロモーターは、通常バクテリアファージのプ
ロモーター配列に由来し、好ましくはファージT3.T7、またはSF3のどれ
かに由来し、さらに好ましくはバクテリアファージT7に由来している。このク
ラスのRNAポリメラーゼは、高いプロモーター特異性がある。おそら<77プ
ロモーターは最もよく特徴が明らかにされている(図18)。17個のT7プロ
モーター由来のDNA配列が既知であり、フンセンサス配列が推定されている:
5’ −TAATACGACTCACTATA−3′ (SEQ I D N
o : 2) (Oakley and Coleman、Proc、Nat、
Acad、 Set、 (1977) 74:4266; Dunn and
5tudier、 J、 Mo1ec。
よび量のレポーター分子として機能する(図3)。シグナル増幅が起こるのは、
それぞれの鋳型が10′から104の転写物を生成するからである。このドメイ
ンの配列はランダムな配列で設計されていて、その系の他のプローブとの交差反
応の可能性を最少にするためにコンピューター分析で評価される。
Cドメインの配列は特定の検出スキームのために設計され、そのようなスキーム
のいくつかは転写物を定量するために使用され得る。例えば、Cドメインの転写
生成物(C)は、2つのサブドメイン、すなわちC7およびC2にさらに分割さ
れ得る(図3)。サブドメインC1は、固体の基質上に固定されている転写キャ
プチャープローブと相補的である。サブドメインC2はラベリングプローブと相
補的である。/\イブリダイゼーション後、保持している標識の量は、最初のサ
ンプル中に存在する分析物の量に直線的に比例する。
他の実施態様においては、Cドメインの転写物はC,サブドメインのみを有する
。Cドメインは標識された三リン酸リボヌクレオチドの存在下で転写され、次に
その標識された転写物は、その相補的なC,サブドメインを介して、固定された
転写キャプチャープローブと結合されて定量される。
さらにもう1つの実施態様においては、Cドメインの転写物はC2サブドメイン
のみを有する。Cドメインはビオチン化された三リン酸リボヌクレオシドの存在
下で転写され、その転写物はアビジンビーズで捕捉される。次にその転写物は、
その相補的なc2サブドメインを介して、ラベリングプローブとアニールされて
定量される。
増幅するプローブの転写物を標識して検出する、いくつかの他の方法が可能であ
り、標識リボヌクレオチドとアビジン/ビオチン結合の併用が含まれ、それは当
業者には自明である。
ポリメラーゼプローブのBおよびCドメインは、クローニング、酵素的構築、化
学的架橋技術、直接的化学合成またはそれらの組み合わせによってM!i!され
得る。クローニングによって調製される場合、B/Cドメイン全体またはそのフ
ラグメントをコードする核酸配列は、従来のクロー二/グ操作によって一本鎖ま
たは二本鎖の形にされ得る。
Bドメインは二本鎖であり、Cドメインは一本鎖または二本鎖のいずれかであり
得る。二本鎖のドメインは2つの方法で生成され得る:鎖が別々にクローン化さ
れ、次にその相補的な鎖がハイブリダイズされる;または代わりに、そのプロー
ブは一本鎖の自己アニーリングするポリヌクレオチド(例λば、b’c’cb)
としてクローン化される。この場合は、4個から10個の付加ヌクレオチド、好
ましくは5個から7個のヌクレオチドをCとC′の間にスペーサーとして配列に
加えると、それが自己アニールして二本鎖の適当な外形が現れる。スペーサーは
、通常ポリAであるが、アツセイ中の様々なプローブ間のハイブリダイゼ一シヨ
ン交差反応性を最少にするために、改変され得る。
核酸、アミノ酸、炭水化物またはポリオールブリフジのような間に入る結合物を
介して、または他の架橋剤を介して、AドメインはB/Cドメインと結合され得
る。B/Cドメインは、Aドメインへ結合する部位を提供する官能基を有するよ
うに誘導された5′−核酸残基とともに合成され得る。あるいはそのような残基
は、オリゴヌクレオチドが合成された後にそのような部位を提供するように誘導
され得る。化学的架橋の好ましい操作は、同一出願人によるE、P、A、公開第
0225807号に記載されているように、ポリヌクレオチドの5′末端に、N
4改変シトシンを組み入れることである。
さらに好ましい実施態様においては、B/CドメインDNAとAドメイン抗体と
の結合は、酵素結合方法と同様の方法で行われ得る。B/Cドメインは、アルキ
ルアミン部分を含有するように合成される。そのアルキルアミンは、スクシンイ
ミジル4−(マレイミドメチル)シクロヘキサン−1−カルボキシレート(SM
CC)のようなヘテロニ官能性架橋剤と反応される。カラム精製後、DNAは特
異的にスルフヒドリル官能基と反応され得る。抗体は反応性のあるスルフヒドリ
ル(還元されたF(ab’)2中などに)を含有し、またはスルフヒドリル(N
−スクシンイミジル 3− (2−ピリジルジチオ)プロピオネート(SPDP
)で修飾されて還元されたときのような)を含有するように修飾され得る。DN
A−アミンと抗体−アミンの直接の結合もまた、ホモ三官能性試薬によって可能
であるが、典型的には、制御するのがより難しい。
B−マルチマープローブ
本発明のもう1つの実施態様は、2つの機能性ドメインを含有するDNAアンプ
リファイアブローブ(「マルチマープローブ」と呼ぶ)であり、第1のドメイン
Aは上述のポリメラーゼプローブのドメインAと同じであり、第2のドメイン(
図IDのM)はいくつかの繰り返しのサブユニットを含有する。上述のポリメラ
ーゼプローブのようにこのプローブもまた、イムノア、セイにおけるシグナル増
幅に用いられる。
Mドメインのポリヌクレオチドは、同じ繰り返しの一不備オリゴヌクレオチドサ
ブユニット、または異なる一不備オリゴヌクレオチドサブユニットの、直鎖また
は分枝のポリマーであり得る。これらのサブユニットは、目的の一本鎖のヌクレ
オチド、典型的には標識されたオリゴヌクレオチド、またはほかのマルチマーに
特異的または安定にハイブリダイズすることが可能である。これらのユニットは
、通常長さが15個から50個のヌクレオチドであり、好ましくは15個から3
0個であり、そして40%から60%の範囲のGC含量を有する。そのマルチマ
ー中のオリゴヌクレオチドユニットの総数は、通常3個から50個の範囲であり
、さらに通常は10個から20個の範囲である。そのマルチマーのオリゴヌクレ
オチドユニットは、RNA、DNA、改変されたヌクレオチドまたはその組み合
わせから構成され得る。
そのマルチマーのオリゴヌクレオチドサブユニットは、リン酸ジエステル結合を
介して、あるいは核酸、アミノ酸、炭水化物またはポリオールブリッジのような
間にはさまれた結合物質を介して、あるいは核酸または修飾された核酸鎖を架橋
することが可能である他の架橋剤を介して、互いに直接に共有結合され得る。結
合の部位(単数または複数)は、サブユニット(通常の3’ −5’ の方向ま
たはランダムな方向の)の末端、および/または鎖の1つ以上の内部のヌクレオ
チドであり得る。
直鎖のマルチマーでは、個々のサブユニットは末端と末端とが結合されて直鎖状
のポリマーが生成される。1つの型の分枝状のマルチマーでは、3つ以上のオリ
ゴヌクレオチドがオリジンの点から発して分枝構造を生成する。そのオリジンの
点は、別のオリゴヌクレオチドサブユニット、または少なくとも3つのユニ、)
が共有結合され得る多官能性分子であり得る。別の型には、1つ以上のペンダン
ト(pendant)オリゴヌクレオチドサブユニットを有するオリゴヌクレオ
チドサブユニットバソクボーンがある。これらの後者の型のマルチマーには、構
造が「フォーク状(fork−1ike) J、「櫛状(Comb−1ike)
Jまたは「フォーク状」と「櫛状」との組み合わせのものがある。このペンダ
ントユニットは通常、改変されたヌクレオチド、またはオリゴヌクレオチドが結
合され得るあるいは付着され得る、適当な官能基を有する他の有機部分に依存す
る。図IDを膠原のこと。
そのマルチマーは全体が直鎖状か、全体が分枝状か、または直鎖部分と分枝部分
の組み合わせであり得る。好ましくはマルチマー中に少なくとも2個の分枝点が
あり、さらに好ましくは少なくとも15個あり、好ましくは15個から50個あ
る。そのマルチマーは二本鎖の配列の1つ以上のセグメントを含有し得る。
ドメインMは、クローニング(もし直鎖状ならば)、酵素的構築、化学的架橋技
術、直接的化学合成またはそれらの組み合わせによって調製され得る。これらの
合成方法は、1989年5月5日に公開された、同一出願人による国際特許出願
、公開第89103891号にすべて開示されている。クローニングによって:
A製される直鎖状のマルチマーの場合、マルチマー全体またはそのフラグメント
をフードする核酸配列は、従来のクローニング操作によって一本鎖または二本鎖
の形にされ得る。二本鎖の形にされる場合、最終的にはマルチマー/フラグメン
トは変性されて一本鎖のマルチマー/フラグメントが提供される。マルチマーは
、M13のような従来の一本鎖のファージベクターを用いて、−不備の形でクロ
ーン化され得る。フラグメントは酵素的または化学的に結合されてドメイン間マ
ルチマーが生成され得る。酵素的に構築される場合、個々のユニットは、場合に
より、T4 DNAリガーゼまたはRNAリガーゼのようなりガーゼで連結され
る。化学的架橋によって調製される場合、個々のユニットは、結合部位を提供す
る官能基を有するように誘導された1つ以上の核酸とともに合成され得る。ある
いはオリゴヌクレオチドが合成された後にそのような部位を提供するように誘導
される。化学的架橋の好ましい操作は、同一出願人によるE、P、A。
第225807号に記載されているように(この開示は参考としてここに採用さ
れている)、N′改変シトシン塩基をヌクレオチドに取り込むことである。
直接化学合成によってg製される場合、誘導された核酸、または、その官能基が
ブロックされている当価の多官能性分子を含有するオリゴヌクレオチドは、従来
のオリゴヌクレオチド合成技術によって生成される。その官能基のブロックがは
ずされ、そしてオリゴヌクレオチドユニットはブロックされていない部位(単数
または複数)から合成される。
マルチマー中の分枝点を発生させるときに用いられる分子の一般的構造は以下に
示す通りである:ここで、Rは有機部分であり、好ましくは核酸であり、R1は
、固相から合成した核酸を除去せずかつ環外の窒素またはリン酸保護基を除去し
ない条件下において、除去され得るヒドロキシル保護基であり、Xは、保護され
たホスホルアミダイト、ホスホネートまたはリン酸基のような、核酸合成を容易
にするリン含有基であり、Yは、アミン、ヒドロキシル、スルフヒドリルまたは
保護されたリン酸のような核基から誘導されるラジカルであり、モしてR2は、
R1、またはR1に影響することなく除去されそして水素に置換される、ブロッ
キング基もしくは保護基である。二叉の分枝または「フォーク状」の分枝を発生
させるのに用いられる分子において、R1とR2は同じである一一方、「櫛状」
の分枝を発生させるのに用いられる分子においては、R2は、R1脱ブロッキン
グ試薬の存在下で安定なブロッキング基である。図4は、「櫛状」の分枝、「フ
ォーク状」の分枝、またはその組み合わせを有するマルチマーを合成する際に用
いられる操作を図式的に説明している。
図4のバートAは、自動化ホスホルアミダイト法(Warnerら、DNA (
1984) i:401)のような、直鎖状のオリゴヌクレオチドを調製するた
めの従来のオリゴヌクレオチド合成スキームを示している。黒いブロックは、固
体の支持体を示し、Nはヌクレオチドを表し、そしてp−N−OR+ (R+は
下記のR1に対応する)は、適当な保護基を有する従来のヌクレオチド誘導体を
示している。
バートBは、櫛状のマルチマーを製造する手順を示している。
は、下記の構造式(2)の改変された塩基を示している。所望のサイズおよび配
列を有するオリゴマーユニットは、支持体上で合成され、そこに残される。次に
1個以上のN4改変シト7ン塩基が上記自動化手順によって鎖にとり込まれる。
好ましくは、改変塩基は次のような構造式を有する。
ここでzは−0−1−NH−、−5−1P04:、および Oのような0C−O
−
求核基、R1は一般に塩基に安定性で酸に感受性の、ジメトキシトリチル(DM
T)あるいはピキンルのような阻止あるいは保護基、R2は水素あるいはメチル
、R3はのような、R1に影響を及ぼすことなく取り除がれ水素に置換される、
阻止あるいは保護基、R5は、化学合成中にオリゴヌクレオチド鎖の5゛位置へ
のヌクレオチド付加を可能にする、ホスホルアミダイトあるいはリン誘導体く例
えば、リン酸ジエステル、リン酸トリエステルなど)、R6は、メチル、水素、
1、B「、あるいはFl そしてXは、1から8の範囲の(1と8とを含む)整
数である。1個より多い改変塩基が組み込まれるとき、好ましくは鎖の介在塩基
によって、最も好ましくは−TT−二量体によって一定の間隔があけられる。付
加的なヌクレオチドユニットは、付加的な改変塩基等に続いて、骨格に組み込ま
れる。
次に請求核基を脱保護しくR3を取り除<)、自動化手順によってそこから付加
的なオリゴヌクレオチドユニットを生成する。鎖の末端の残基R1基を取り除き
、分枝した「櫛状の」マルチマーを支持体から切り離す。
図4のパートCは、「フォーク状の」マルチマーを製造スる ゛一般的な手順を
示している。再び、所望のサイズと配列のオリゴマーユニットを従来法で合成し
、支持体上に残す。次に、ブロッキングホスホルアミダイトのようなブロッキン
グされた二官能性のリン含有基(パートcでXPと表示)を自動化手順によって
、鎖に組み込む。好ましい二官能性リン含有基は、下記の構造式で示される、阻
止されたホスホルアミダイト;ここでRは該ヒドロキシル保護基、iPrはイソ
プロピル、およびR1はメチルあるいはβ−ンアノエチル;である。最も好まし
くは、RはDMTであり、そしてR1はβ−シアノエチルである。
あるいは% R”R2であるN4改変シトシン塩基(例えばDMT)を使用し得
る。
次に2つの保護基を取り除き、目動化手順によりそこから付加的なオリゴヌクレ
オチドユニットを得る。残基R1基を取り除き分枝状のマルチマーを支持体から
切り離す。
パートDおよびEは、2回以上二またに分かれたマルチマー、「櫛状の」マルチ
マー、あるいはそれらの組み合わせのマルチマーを酵素的にあるいは化学的につ
なぎ合わせる手順を示している。一般的に、分枝状の、および/あるいは「櫛状
の」マルチマーは上述のように調製され、そして支持体から取り除かれる。次に
上述のように酵素的なあるいは化学的な結合手順を用いて、溶液中でつなぎ合わ
せる。
パートFは、複数の「1liiI状の」マルチマーを合成する手順を示している
。この手順はパートBで示した手順の変法であり、ぶら下がった側鎖での改変塩
基の組み込みに関与し、そこから第2のオリゴヌクレオチド側鎖を生しる。
適切な切断可能なリンカ−分子をマルチマーの構造を分析する目的で、あるいは
所定のセグメント(標識オリゴヌクレオチドに結合するマルチマーの部分)を放
出するための手段として、マルチマーの所定の部位に組み込み得る。マルチマー
合成と精製に続いて、これらのリンカ−はマルチマーのヌクレオチド構造の付随
的な分解を伴わずに特異的に切断され得る。好ましい型のリンカ−分子は、該リ
ンカ−が標準的なホスホルアミダイト化学プロトコールによって、任意のDNA
フラグメントに組み込まれ得るために、保護されたヒドロキシル基およびホスホ
ルアミダイトから誘導されたヒドロキシル基、ならびに、1.2−ジオール基(
過ヨウ化物によって選択的に切断され得る)を含有するように設計する。このよ
うなリンカ−の好ましい実施態様は、下記の化合物である:ここでDMTおよび
iPrは前述のように定義される。DNAフラグメントに組み込まれ、完全に脱
保護した後、リンカ−含有フラグメントは次のような構造を有する:
ここでDNA、およびDNA2はDNAサブフラグメントを表しており、同じで
も異ってもよい。このフラグメントを過ヨウ素酸ナトリウムと反応させると、次
のようなサブフラグメントに切断さ・れる。
(以下余白)
あるいは、1.2−ジオール基は、ヒドロキシルアミン感受性結合、塩基感受性
スルポン結合、あるいはチオール感受性ジスルフィド結合を含むリンカ−グルー
プで置換され得る。このようなリンカ−グループは、タンパク質を他の物質に結
合させるために用いられる従来の架橋剤から誘導され得る。同様にDMT以外の
保護基が使用され得る。
ポリメラーゼプローブの機能的な局面は、ポリメラーゼプローブの多数のプロモ
ーター/テンプレート(B/C) ドメインを含むサブユニットを用いて、Mド
メインを有するマルチマープローブを合成することによって、マルチマープロー
ブ構造と結合され得る。マルチマープローブのように、多数のサブユニットは直
鎖状でも分枝した分子でもよい。
ポリメラーゼプローブのように、マルチマープローブのAドメインは、核酸、ア
ミノ酸、炭水化物、あるいはポリオール架橋のような介入される架橋剤、あるい
は他の架橋剤を介してMドメインに結合され得る。Mドメインは、Aドメインに
対する結合部位を供する官能基を有するように誘導体化された、5゛核酸残基を
用いて合成し得るし、あるいはこのような部位を供するようにオリゴヌクレオチ
ドを合成した後で、該残基を誘導体化し得る。化学的な架橋の好ましい手順は、
同一出願人によるE、P、A公開番号022580?および前記セクンゴン!(
A)に記載のように、N′改変シトシン塩基をポリヌクレオチドの5°末端に挿
入する方法である。
11−イムノアッセイ
本発明の別の局面では、免疫学的な分析物の存在および濃度を検出および定量す
るためのイムノアッセイに、アンプソファイアプローブを使用する。このアンプ
リファイアブローブは2つのクラスからなる:前記セクションIに記載のハイブ
リッドプローブ(ポリメラーゼプローブあるいはマルチマープローブ)、あるい
は米国出願番号463.022および米国出願番号340.031に記載のポリ
ヌクレオチドプローブである。これらのプローブはハイブリッドプローブに類似
しているが、ポリペプチドでなくポリヌクレオチド配列を含むAドメインを有す
る。
分析物は、既知のあらゆる重要な免疫原であり得る。分析物は調製した試料に低
濃度で存在し得、あるいは生物学的物質の不均一な混合物中の小数種であり得る
。分析物は、例えば生物学的流動体あるいは組織、食物、環境物質等のさまざま
な種に存在し得、あるいはインビトロで合成し得る。
最初の工程で、当業者に既知の種々の方法の何れかによって分析物を含む試料を
調製する。
アンプリファイアブローブを、溶液中あるいは固相に固定して行う多くのイムノ
アッセイプロトコールにおいて、分析物を検出するために使用することができる
。もしイムノアッセイを溶液中で行うならば、分析物を含む試料は、アンプリフ
ァイアブローブに直接的に結合されるか、分析物に対して特異的な1個以上の抗
原によって間接的に結合されるかし、あるいは、もしポリヌクレオチドプローブ
を使用するならば、ハイブリノドリンカ−分子(後出のセクションII(B)で
述べる)との結合において、結合される。アンプソファイアプローブは、この方
法でほとんどの可溶性のイムノアッセイプロトコールに利用し得る。例えば米国
特許番号4.778.751を参照。
固相を利用するイムノアッセイにおいては、分析物(抗原でも抗体でも有り得る
)は固相に直接的に固定されるか、最初に固相に結合された第1抗原に分析物が
結合することにより間接的に固定化されるか、あるいは第2抗原が分析物を認識
し、次に分析物が固相に結合された第1抗原によって認識されるサンドイッチア
ッセイ(図2A)によって固定化される。
もし分析物が直接的に固相に結合されるのなら、分析物を含むgL4はニトロセ
ルロースフィルターあるいは非特異的に結合するタンパク質に対する類似の手段
に接触される。もし分析物が間接的にかつ選択的に固相に結合されるのなら、分
析物のエピトープあるいは第2抗原に対する第1抗原は固相に結合され、続いて
分析物あるいは分析物に結合した第2抗原に結合するのに使用される。
A−ハイブリッドプローブの使用
次に、分析物とアンプリファイアブローブとの間のリンカ−として、分析物の第
2のエピトープに特異的な他の抗体を使用し得る。次に、ポリメラーゼプローブ
あるいはマルチマープローブの何れかであり、そのAドメインが第2抗原に特異
的であるアンプリファイアブローブをリンカ−抗体に結合し得、固相に結合され
た第1抗体、第2抗体、分析物、リンカ−抗体、およびアンプリファイアブロー
ブからなる一連のもの(ストリング)を形成する(図2A)。
B−ポリヌクレオチドプローブの使用
地の実施態様においては、使用するアンプリファイアブローブハ、国際公開番号
89103891に記載のポリヌクレオチドマルチマープローブの一種である。
このプローブは、本出願のペプチド/ヌクレオチドハイブリッドマルチマープロ
ーブとは、そのドメインAが、抗体として機能するポリペプチドでなくポリヌク
レオチド配列である点で異なっている。続いて、抗体/ポリヌクレオチドハイブ
リッドリンカ−を、分析物のアンプリファイアブローブへの間接的な結合に使用
する(図2B)。このハイブリッドリンカ−は、分析物のエピトープあるいは分
析物を認識する抗体のエピトープに対する、特異的な抗体として機能するポリペ
プチドである第1のドメイン、およびアンプリファイアブローブのAドメインの
ヌクレオチド配列に対して実質的に相補的であるヌクレオチド配列である第2の
ドメインを有する。
同様に他の実施態様においては、米国出願番号463.022に記載のポリヌク
レオチドポリメラーゼプローブの1つを使用し得る。これらのプローブは、本出
願のプローブとは、そのドメインAが抗体として機能するポリペプチドでなくポ
リヌクレオチド配列である点で異なっている。これらのプローブも上述のハイブ
リッドリンカ−を使用することが必要である。
ポリヌクレオチドアンプリファイアブローブ、および上述のセクションIに記載
のハイブリッドアンプリファイアブローブでな(ハイブリッドリンカ−を使用す
ることによって、アンプソファイアプローブは、核酸ハイブリダイゼーシコンア
ッセイおよびイム/アッセイの両方に有用な「普遍的な」試薬になり得る。
C−結合およびハイブリダイゼーションの条件好ましい実施態様においては、分
析物は、例えば96ウエル′ のポリビニルクロリド(PVC)プレートのよう
な固相に間接的に固定される。図2Aに示したサンドイッチアッセイにおいては
、soμlの第1抗体(0,2M Na)ICO3中20Mg/mlの濃度の抗
ウサギ抗体)をウェルに加える。ウェルをおおい、加湿下室温で2時間インキュ
ベートする。次に溶液をウェルから吸引する。
次にウェルを、0.02%のアジ化ナトリウムを含むリン酸a衝化生理食塩水中
に3%のウシ血清アルブミンを含有するブロノ牛ングバッファーで2回洗浄する
。次に、ウェルを加湿下室温で20分間ブロッキングバッファーとともにインキ
ュベートし、そしてブロッキングバッファーでもう2回洗浄する。
50μlの第2抗体(これも20Mg/mlの濃度のウサギ抗分析物)をウェル
に加え、上述の処置を繰り返す。分析物中のブロッキングバッファー中の次の希
釈系列を調製する。各希釈液の50μlをウェルに加える。プレートをおおい、
加湿下室温で2時間インキュベートする。インキュベーションに続いて、ウェル
をブロッキングバッファーで4回洗浄する。次に第3抗体(マウス抗分析物)を
同様の様式で加え、続いてハイブリッドアンブリファイアプローブを加える。時
々、組織調製物が抗DNA抗体を含んでいることがあるので、プローブの添加に
続いて行われる洗浄に使用するブロッキングバッファーにも、20Mg/m l
のサケ精子DNAを含ませる。
ポリヌクレオチドアンブリファイアプローブあるいはハイブリッドマルチマープ
ローブを使用する際は、分析物と抗体との複合化に続いて、核酸ハイブリダイゼ
ーション工程を行う。通常ハイブリダイゼーションン条件は、種々の添加物を含
む水性媒体、特に緩衝化水性媒体でなる。これらの添加物には、ハイブリダイズ
させるポリヌクレオチド、塩(例えば、0.017Mから0.17Mのクエン酸
ナトリウムおよび/または0.17Mから1.7Mの塩化ナトリウム) 、NP
−40あるいはトリトンX−100(0,1から1.0%)のような抗原/抗体
の複合を妨げない非イオン性界面活性剤、およびキャリア核酸が含まれる。混合
物を35℃から55℃で15から75分間インキュベートする。
もし標識オリゴヌクレオチドの多量体サブユニットに対するハイブリダイゼーシ
ョンの条件が、抗原/抗体複合体の不安定化を誘引するのなら、複合体をグルタ
ルアルディトのようなタンパク質架橋剤で処理するか、あるいは複合体を安定化
させる類似の方法をハイブリダイゼーション工程に先だって行う。一旦タンパク
質複合体を安定化すると、核酸ハイブリダイゼーシコン条件を、5DS(1%ま
で)、ジメチルホルムアミド、ジメチルスルフオキシド、およびホルムアミドの
ような非水性溶媒を含むように変更し得、温度を70°Cまで上げられる。
抗原/′抗体複合体の安定性を維持するように核酸ハイブリダイゼーンコンの条
件を調節することが重要である。例えば、相補配列のより短い一区切りのノ\イ
プリダイゼーンヨンは、より低い温度で行われる。好ましい実施態様においては
、相補的な一本鎖の領域は12から20塩基である。好ましい実施態様において
は、ハイブリダイゼーション温度は、35から45℃である。さらに、この工程
で存在する唯一の一本鎖オリゴヌクレオチドは相補鎖であるから、より高い緊縮
性とその結果としての低い塩濃度(OJM Na )が許容される。
1−マルチマープローブ
もしマルチマープローブを使用するのなら、続いて、Mドメインの繰り返し、ポ
リヌクレオチドに実質的に相補的な標識オリゴヌクレオチドを、相補的な多量体
のオリゴヌクレオチドユニットとのハイブリダイズを可能にする条件下で加える
。
次に得られる固相標識核酸複合体を、結合していない標識オリゴヌクレオチドを
取り除くための洗浄によって、余剰の標識オリゴヌクレオチドから分離して測定
する。
増幅は、アッセイにおいてlfiより多い多量体(サブユニット配列で定義され
る)を用いることにより増やし得る。このような例では、第2の多量体は第1の
多量体の繰り返し配列に結合するよう設計され、次にその複合体は、第2の多量
体の繰り返し配列に実質的に相補的なオリゴヌクレオチドで標識される。多数の
多量体がこの方式によって、この列に結合し得、より多く増幅できる。
2−ポリメラーゼプローブ
もしポリメラーゼプローブを使用するのなら、続いて、アンプリファイアブロー
ブのプロモーター領域(ドメインB)に特異的なRNAポリメラーゼを適切な転
写条件下で加え、Cドメインテンプレート(c’)の多数のRNAコピー(C)
を生産する。
転写物の量は、開始の調製での分析物の量に比例する。
転写条件は、水性媒体、好ましくは通常はマグネシウム塩を含む適当な塩、rA
TP、 rUTP、 rGTP、 rCTP、 RNAポリメラーゼ酵素を含む
緩衝化水性媒体で、通常は種々の変性剤、タンパク質キャリア、およびRNアー
ゼ阻害剤からなる。インキュベーションは通常は15から90分、通常は60分
であり、選択した酵素に最適の温度で、通常は35℃から42°C5通常は37
°Cで行う。
Cドメインの配列を特異的な検出スキームのために設計し、それらのスキームの
数種を転写物の定量に使用する。例えばCドメインの転写産物(e)は、2つの
サブドメイン−01およびC2(図2B)に再分割し得る。サブドメインC1は
、固相に固定化された転写キャプチャープローブに相補的である。サブドメイン
C2はラベリングプローブに相補的である。ハイブリダイゼーシ璽ンの後に残存
する標識の量は、元の試料に存在する分析物の量に直線的に比例する。
他の実施態様においては、Cドメインの転写物はC,サブドメインのみを有する
。Cドメインを標識リボヌクレオチド三リン酸の存在化で転写し、次に標識転写
物を固定化転写キャプチャープローブに、相補的なC1サブドメインを介して結
合させて定量する。
しかしながら他の実施態様においては、Cドメインの転写物はC2す7ドメイン
のみを有する。Cドメインをビオチン化すボヌクレオシド三リン酸の存在下で転
写し、次に転写物をアビジンビーズ上に捕獲する。次に転写物を、その相補的な
C2サブドメインを介してラベリングプローブにアニールして定量する。
アンブリファイングプローブの転写物を標識し検出するいくつかの他の方法が使
用し得、この方法には、標識リボヌクレオチドとアビジン/ビオチンカップリン
グを同時に使用する方法が含まれ、これらは当業者に公知である。
3−一般的な考察
アッセイに使用する固相は粒子でもあり得るし、例えば遠心分離用のチューブ、
カラム、マイクロタイタープレートウェル、フィルター、チューブなどのような
種々の容器の固体壁表面でもあり得る。好ましくは約0.4から200ミクロン
の範囲の大きさの粒子が使用され、さらに通常は約0.8から460ミクロンで
ある。粒子は、ラテックス、ガラスのような従来のあらゆる物質であり得る。分
析物、あるいは分析物に特異的な第2抗体に特異的な第1抗体は、既知の方法で
官能基を介して固相に安定に結合され得る。
もしポリメラーゼプローブを使用するのなら、ラベリングプローブは、アンプリ
ファイアブローブの転写物の02サブドメインに相補的な配列を含む。マルチマ
ープローブを使用するのなら、ラベリングプローブは、Bドメインの繰り返しユ
ニットに相補的な配列を含む。ラベリングプローブは、直接的にあるいは間接的
に検出可能なシグナルを提供する1個以上の分子(「標識」)を含む。標識は相
補的配列の個々のメンバーに結合し得、あるいは複数の標識を有する末端メンバ
ーあるいは末端テールとして存在する。配列に結合される標識を供給する種々の
方法が文献に報告されている。例えば、Urdeaら、Nucl、Act s
Res、(1988) 16:4937、Learyら、Proc、Natl、
Acad、 Set、 USA (1983) 80:4045、Renzお
よびKurz。
Nucl、 Ac1ds Res、 (1984) u:3435、Richa
rdsonおよびGuw+port、 Nuel、 Ac1ds Res、 (
1983) ll二6167、Sm1th ら、Nucl。
Ac1ds Res、 (1985) 13:2399、Meinkothおよ
びWahl、加重Biochem、 (1984) lu+267を参照のこと
。標識は相補配列に共有結合で、あるいは非共有結合により結合され得る。使用
し得る標識には、放射性核種、蛍光物質、化学発光物質、色素、酵素、酵素基質
、酵素補因子、酵素阻害剤、酵素サブユニット、金属イオンなどが含まれる。特
異的な標識の例として、フルオレノセイン、ローダミン、テキサスレッド、フィ
コエリスリン、ウンベリフェロン、ルミノール、NADPH,カラクトシダーゼ
、ホースラディツシュパーオキシダーゼなどが挙げられる。非放射性同位体1m
方法との比較のためにUrdeaらの文献を参照のこと。
ラベリングプローブは、同一出願人によるE、P、A公開番号225807に記
載の化学合成法等により簡便に調製できる。便利な官能性ををする末端基を提供
することによって、種々の標識がその官能性によって結合され得る。従って、種
々の標識が配列の二重構造に有害な影響を及ぼす事なく結合し得る、カルボキン
、チオール、アミン、ヒドラジン、あるいは他の官能性を供給し得る。既に示し
たように、ラベリング配列に相補的な配列に結合し得る複数の標識を有する分子
を得ることができる。あるいは、ラベリング配列に結合されるリガンドを宵し得
、標識分析物複合体を供給するりガントへの結合のための標識レセプターを使用
し得る。
標識の存在を検出するために、標識の性質によって種々の技法を使用し得る。蛍
光物質に対しては、種々の蛍光計を利用することができる。酵素とともに蛍光あ
るいは着色生成物を供給し得、蛍光比色、分光光度あるいは視覚により測定し得
る。イムノアッセイに使用する種々の標識およびイムノアッセイに適用可能な技
法を、本アッセイに使用し得る。
アッセイの分離工程に用いられる方法は、固相の性質によって変化する。粒子の
場合、遠心あるいは濾過により粒子を分離し、上澄みが排除されあるいは上澄み
が単離される。粒子をアッセイする段階では、例えばSDSを含むPBSのよう
な洗浄剤を含む適切な緩衝化媒体で完全に、通常1から5回、粒子を洗浄する。
分離物質が壁あるいは支持体である場合、上澄みを単離し、あるいは排除し、壁
を粒子の場合に示したのと同様の方法で洗浄する。
D、競合イムノアッセイ
本発明のハイブリッドアンプリファイアブローブは、競合イムノアッセイにおい
て、抗原を標識するための方法に使用し得る。典型的なアッセイにおいて、過剰
のモノクローナル抗体、ポリクローナル抗体、好ましくは分析物に特異的に結合
するモノクローナル抗体を固相、通常は複数ウェルのプレートに固定する。標準
的な濃度の標識抗原を、未知量の分析物を含むと考えられる試料の一連の希釈液
と混合する。次に、各希釈液を固定した抗原にさらし、結合された標識の量を測
定する。非標識分析物が標識分析物と競合する能力は、試料中の分析物濃度を計
算するために用いられる。 −一つの実施態様において、ポリメラーゼプローブ
のB/Cドメインのポリヌクレオチド部分を、競合免疫原に結合させる。
次に、このハイブリッド分子を前述の標識抗原として使用する。競合結合の後、
ポリメラーゼ(Bドメインプロモーターに対して特異的)を加え、転写産物を前
出のセクシ目ンI(A)に記載の方法でアッセイする。
他の実施態様において、マルチマープローブのMドメインポリヌクレオチド部分
を競合免疫原に結合する。次に、このノ\イブリッド分子を前述の標識抗原とし
て使用する。競合結合の後、Mドメインを標識し、前述の方法で定量する。
免疫原をDNAと結合させるために、ジスクシニミジルスベラート(DSS)、
エチレングリコール旦ス(スクシニミジルスクシネート)(EGS)、あるいは
p−フェニレンジインチオシアネート(DITC)のような同一二官能性の試薬
は、前出のセクション1(A)に記載のカップリング方法よりも、おそらくはよ
り有用である。
本発明の増幅されたイムノアッセイを行うためのキ・7トは、詰め合わせの組み
合わせとして以下の試薬を含む:抗原分析物を結合し得るか、あるいは、もし分
析物が結合された第1抗体あるいは第2抗体を介して固相に間接的に結合される
ようなアッセイ形式では、代替的に既に固相に結合されている結合用の第1抗体
を有する固相;必要に応じて、分析物に特異的なリンカ−である第2あるいは第
3抗体、そしてもしポリヌクレオチドアンプリファイアブローブを使用するアツ
セイ形式であれば、ハイブリダイノドリンカ−プローブ;アンプリファイアブロ
ーブ;適当なりNAに対するRNAポリメラーゼおよび固定化された転写キャブ
チャーブローブ(ポリメラーゼアンブリファイアプローブを使用する場合);お
よび適当なラベリングプローブ。これらの試薬は典型的には、キ・、+−中の別
々の容器に入れられる。キットには、ノ\イブリダイゼーンコンハノファ一、洗
浄溶液、陰性および陽性のコントロールおよびアッセイを実施するための説明書
が含まれる。
以下の実施例は、例として示すものであって本発明を限定するものではない。本
発明の意図する範囲内の他の実施態様が当業者には明らかである。
(以下余白)
支血桝上−1上血遺匹上工j1虹■爪二直 についてのイムノこのアッセイは、
C型肝炎ウィルスのC−100抗原の存在を直接に検査するために設計される。
このイムノアッセイのための一般的なプロトコールは、前述されたとおりである
。第1抗体としてヤギ抗マウス抗体を使用するマイクロタイタープレートを用意
する。この抗体を96ウエルのマイクロタイタープレートのウェル中に固定化す
る。第2抗体は、l(C’/ C−100117)エピトープに特異的なマウス
モノクローナル抗体である。HCVについてスクリーニングしようとする個体か
らの血清の同一の2つの希釈物をプロソキングバッファー中で調製し、適切な非
感染コントロールと並列してマイクロタイターのウェル中でインキュベートする
。第3抗体は、各HCV抗原を認識するポリクローナルウサギ抗体の組み合わせ
である。最後の抗体は、ハイブリッドエフポリメラーゼアンプリファイアブロー
ブである。ドメインAのポリペプチド部分は、ヤギ抗ウサギ抗体として機能し、
「サンド仁ノチ」イムノアツセイを完成させる。
T7ポリメラーゼブローブを添加した後、ドメインCの転写は、この複合体を、
40 mM Tris HCI(pH8>、20 mM MgCl2.10 m
M NaC1,1mMスペルミジン、10 mMジチオスレイトール、0.15
mg/ml ウシ血清アルブミン、rATP、 rCTP、 rGTP、 r
lJTPカイそれぞれ1.25−M、 1600単位/ml RNアシン、およ
び2000単位/w+I T711NAポリメラーゼからなる溶液20μl中で
インキユベートすることにより実施する。この混合物を37°Cで1時間インキ
ュベートする。8 x SSCおよび0.2%SDSを含有する溶液20μmを
添加して転写を停止させ、混合物全体を、CI’配列を有する固定化キャプチャ
ープローブを含む新しいウェルに移し変える。ドメインCの転写物の捕捉(図3
)は、55°Cで1時間インキュベートし、その後0.1 x SSC,0,1
%SOSで2回洗浄することによって実行される。
次に、ドメインCの転写物を、40μlの4 x SSC,100μg/lのポ
リA中の酵素標識プローブ(c2’)So f■O1を55℃で15分間添加す
ることにより標識する。最後に、この複合体を0.1x SSC,0,1%SD
Sで洗浄し、続いて0.I X SSCで2回洗浄する。
AP検出のために、Lumigen Inc、から得られる、酵素が引き金とな
って起こるジオキセタン反応(Schapp(1987)ら、Tet。
Lett、 28: 1159−1162および米国特許第4.857.652
号)を行う。
検出方法は、以下のように行う。標識工程では、APプローブを有する)IMブ
ノファ−20μmを各ウェルに添加し、それらのウェルを55°Cで15分間イ
ンキュベートする。上清を除去して、各ウェルを380μlの0.1 x SS
Cおよび0.1%SDSで2回洗浄する。次に、それらのウェルを380μlの
0.1 x SSCで2回洗浄して、残存する全てのSDSを取り除く。CTA
Bバッファー中の3.3 x 10−’ Mジオキセタン20μmを各ウェルに
添加する。これらのウェルを軽くたたいて試薬が底に沈むようにし、この試薬が
底金体に均一に分布するようゆっくりと回す。ウェルをマイクロタイタープレー
トのシールで覆い、37℃のオーブンで1時間インキコベートする。次にウェル
をルミノメータ−で読み、既知量の抗原について作成された標準曲線と比較して
定量する。
2−ヒト におするHCYに文・ る の についてのイムノアツセイ
マイクロタイタープレートをまず、C型肝炎ウィルスからのHCV c−too
抗原でコートする。コーティングバッファー(50mMホウ酸ナトリウム、 p
[I 9.0)、211yプレート、BSA (25u g/ml)、)IcV
C−100(2,50ug/ml)を含む溶液を添加の直前に調製する。この
溶液を0.2ml/ウェルでプレートに添加し、5分間混合した後、それらを覆
って37℃で2時間インキュベートし、その後この溶液を吸引によって取り除く
。これらのウェルを0.4mlの洗浄バッフy −(100mM リン酸ナトリ
ウム、pH7,4、;40 mM NaCl、 0.1% カゼイン、1% (
v/V) Triton X−100,0,01%(v/v)ヒビテン)で1回
洗浄する。洗浄溶液を除去した後、200711/ウエルのコート後溶液(10
■Mリン酸ナトリウム、pH7,2、+50 mM NaC1,0,1% (v
/v)カゼイン、3%ンヨ糖、および2 sMフェニルメチルスルホニルフルオ
ライド(PMSF>)を添加し、プレートをゆったりと覆って気化するのを防ぎ
、そして室温に30分間放置する。次にこれらのウェルを吸引して溶液を取り除
き、棚の加温なしに、1晩凍結乾燥する。
イムノアッセイを遂行するために、血清サンプルまたはコントロールの同一の2
つの希釈液20μlをサンプル希釈物(100mM リン酸ナトリウム、pH7
,4,500mM NaC1,1i+M EDTA、0.1%(v/v)カゼイ
ン、0.01%(v/v) )libitane、 1%Trit。
n X−100,100μg/ml酵母抽出液) 200 μIを含むウェルに
添加する。これらのプレートをシールし、37℃で2時間インキュベートし、そ
の後この溶液を吸引により除去して、そしてこれらのウェルを400μlの洗浄
バッファー(0,05%Tveen 20を含むPBS)で3回洗浄する。
血清サンプルの添加に引き続いて、これらのウェルを、ウサギ抗ヒト血清を第3
抗体(ウサギ抗分析物抗体)で置き換えたこと以外、上記実施例1と同様にして
処理する。
3−HCV の にお(るマルチマープローブの菓皿上記2つの実施例のいずれ
かにおいて、マルチマープローブがポリメラーゼプローブと置き換えることがで
きる。各実施例において全ての工程が、マルチマープローブがポリメラーゼプロ
ーブよりも使用されるということを除いて、アンブリファイアプローブを添加す
るところまで同じである。アンプリファイアブローブと結合させた後、ドメイン
Mの多量体サブユニ、トと実質的な相同性を有する標識オリゴヌクレオチド配列
50 fmolを含む溶液を添加する。この酵素標識プローブを、40μmの4
x SSC,100μg/mlポリA中ポリ5分間55°Cで添加する。最後
に、この複合体を、0.1 x SSC,0,1%SDSで2回洗浄し、さらに
0.1 x SSCで2回洗浄した。
AP検出のために、Lumigen Inc、から得られる、酵素が引き金とな
って起こるジオキセタン反応(Schapp<1987)ら、Tet。
Lett、 28: 1159−1162および米国特許第4,857.652
号)を行う。
検出方法は、以下のように行う。標識工程では、APプローブを有するHMバッ
ファー20μlを各ウェルに添加し、それらのウェルを55℃で15分間インキ
ュベートする。上演を除去して、各ウェルを380μmの0.1 x SSCお
よび0.1%SDSで2回洗浄する。次に、それらのウェルを380μmの0.
I X SSCで2回洗浄して、残存する全てのSDSを取り除く。CTABバ
ッファー中の33 x 10−’ Mジオキセタン20μlを各ウェルに添加す
る。これらのウェルを軽くたたいて試薬が底に沈むようにし、この試薬が底全体
に均一に分布するようゆっくりと回す。ウェルをマイクロタイタープレートのシ
ールで覆い、37℃のオーブンで1時間インキュベートする。次にウェルをルミ
ノメータ−で読み、既知量の抗原について作成された標準曲線と比較して定量す
る。
4−)IC’/、 の におするポリヌクレオチドポリメラーゼプローブの
上記実施例1または2のいずれかにおいて、ポリヌクレオチドポリメラーゼプロ
ーブを、ハイブリッドポリメラーゼプローブで置き換えることができる。各実施
例において全ての工程が、HCV抗原のそれぞれを認識するポリクローナルウサ
ギ抗体の組み合わせである第3抗体を添加するところまで同じである。続いて、
50μlのハイブリッドリンカ−分子を、0゜2 M NaHCO3中20μg
/m Iの濃度で添加する。このインキュベーションを、全ての前記抗体インキ
ュベーションと同様のプロトコールに従って実施する。このハイブリッドリンカ
−分子は抗ウサギ抗体として機能し、あらかじめウサギの第3抗体に結合された
全てのものに結合する第1のドメインを有する。
ハイブリッドリンカ−の第2ドメインは15残基を有するオリゴヌクレオチドで
あり、その配列はポリヌクレオチドポリメラーゼプローブのドメインAと実質的
に相補的である。インキュベーションと洗浄の後、ポリメラーゼプローブをハイ
ブリダイゼーシ目ンバソファー(0,3M NaC1,0,1%NP−40)
50μlに添加し、40℃で60分間インキュベートする。インキュベージロン
の後、過剰なプローブを除去して、複合体をノ\イブリダイゼーシランバソファ
ーで3回洗浄する。ドメインBを転写させて、転写物を実施例1のように定量す
る。
5−HCV の にお(るボリヌクレオチドマルチマニヱ三ニゲ」1月
このアッセイは、ポリヌクレオチドプローブを添加するところまで実施例4と同
一である。それに続く標識のドメイン間サブユニ’y )へのハイブリダイゼー
シプンと標識の定量は、実施例3と同様である。
6− したヒトIGの におするポマヌクレオチドマルチマーブローブの
15の従属側鎖のそれぞれが標識プローブに相補的な3つの部位(全部で45部
位)と、骨格に結合する末端ピオチン分子を有している、櫛状の分枝ポリヌクレ
オチドを上記のように調製する。
ヒトIgGを様々な濃度で固体支持体に固定化させた。固定化したIgGをビオ
チン化されたアフィニティー精製のヤギ抗ヒトIgG(ビオチン濃度40 ng
)とインキユベートし、過剰の抗血清を支持体から洗い流した。次にこの支持体
を、200 nHのアビジンDと、さらに500 fmの櫛状ポリヌクレオチド
とインキユベートし、そして適切な洗浄を行った。次にこの支持体を、ポリヌク
レオチド上の標識プローブ結合部位に相補的なホースラディノシュペルオキシダ
ーゼで標識したオリゴヌクレオチドプローブとインキユベートした。吸光度(0
,D、 )の読みは、492/620 n■で行った。
比較を目的とするアッセイを、1つのみの標識プローブ結合部位を有するポリヌ
クレオチドを使用して、上記のように行った。
下記の表は、これらのテスト結果を示す。
100 1116 0.005 2.505 0.00250 1.0B9 0
.002 1.564 0.00125 0.432 0.001 1.295
0.00112.5 0.30コ 0.001 0.451 0記録されたと
ころによると、45部位のポリヌクレオチドは、単一部位ポリヌクレオチドより
もよりも高いシグナルを発し配列表
々なアンプリファイアブローブの他の改変および適用は、当業者に自明であり、
本発明の範囲内であることが意図されるものである。
(A)氏名 : ンオッティ、 トー7ス イー。
(1)一般的情報:
(i)出願人 : アーチ゛ア、 マイケル ニス。
(i i)発明の名称:タンパク質−核酸プローブおよびそれを用いたイムノア
ッセイ
(iii)配列数:12
(iv)関連住所:
(A)住所人 = フイレル アント′ 7本う(B)番地 : ミドに14−
にドo−)’545、 ス4−ト 200(C)市 : メン口 八゛−り
(D)州 : カリフォルニア
(E)国:アメリカ合衆国
(F)郵便番号: 94025
(v)コンピューター読み出し形管:
(A)媒体型:フロノビ−ディスク
(B)コンピューター: IBM PC互換用(C)操作システム: PC−D
OS/MS−DOS<D)ソフトウェア:パテントインリリース#1.O,バー
ジョン#125
(vi)現在の出願データ:
(A>出願番号: PCT/US91102925(B)出願日+ 1991年
5月6日
(C)分類:
(viii)代理人/事務所情報:
(B)登録番号: 21.013
(C)照会/記録番号: 2300−0046゜51(ix)電話回線情報:
(A)1i話: 415−327−7250(B)テレファックス:415〜3
27−2951(C)テレックス: 706141
(以下余白)
(2)SEQ ID Howlの情報:(+)配列の特色:
(A)長さニア塩基対
(B)型:核酸
(C)鎖の数ニー不備
(D)トポロジー:直鎖状
(xi)配列: SEQ ID NO:1:入MuJ講入
<2)SEQ ID No・2の情報:〈1)配列の特色:
(A)長さ=17塩基対
(B)型:核酸
(C)鎖の数ニー不備
(D)トポロジー:直鎖状
(xi)配列: SEQ ID NO:2:TAATACにACT CACTA
TA(2)SEQ ID NO:3の情報:(i)配列の特色:
(A)長さ:17塩基対
(B)型:核酸
(C)鎖の数ニー不備
(D)トポロジー:直鎖状
(xi)配列: SEQ ID NO:3:TATAGTCAGT CにTAT
TA(2)SEQ ID NO+4の情報;(+)配列の特色:
(A)長さ:32塩基対
(B)型:核酸
(C)鎖の数ニー不備
(D)トポロジー:直鎖状
(xi)配列: SEQ ID )IQ:4:CTGGCτT八τCGへAAT
TAAτA CにACTCACTA τ八(2)SEQ ID NO:5の情報
:(i)配列の特色:
(A)長さ:32塩基対
(B)型:核酸
(C)鎖の数ニー不備
(D)トポロジー:直鎖状
(xi)配列: SEQ ID NO+5+TATACTGAGT CGTkT
TMTT TCにATAAにCCAG(2)SEQ ID NO:11の情報:
(i)配列の特色:
(A)長さ=43塩基対
(B)型:核酸
(C)鎖の数ニー不備
(D)トポロジー:直鎖状
(xi>配列: SEQ ID NO:11:GGG入GATにTG Cττに
TCC;TACTTAGCGAAAT ACTGTCCGAG τCG(2)S
EQ ID NO:12の情報:(i)配列の特色:
(A)長さ=43塩基対
(B)型:核酸
(C)鎖の数ニー不備
(D)トポロジー:直鎖状
(xi>配列: SEQ ID NO+12:CCCTCTACACCAACM
;CATG AATCC;CTTTA TcAcAcccTc AGCA−−A
3.−←0−
*)t、l、−y〜2.;:)−5,;;)11.;−1−1!;:;1.;!
:12.;jニー1.;j)−、!1:)、−11,、、、A、、、,2、、、
、、、,2,b−、、、、、、、、、、、、jl、、、、、、2.、、、、、、
、、、、、、c’−< A > < B (T7ブ0ぞm−ター ) 〉5’
TTTTTTTTTCTC−GCTTATCGAAATTAATACGACTC
ACTATA、、。
抜4$ −31−MMx頃品GAcccAArAGCTTTAArrArccT
GAcrcA=x= 、 、 。
、、、CCCTCTACACCAACAGCATGAATCGCTTTATGA
CAGGCTCAGCく 二
図面の簡単な説明
図1Aは、モノマーポリメラーゼ型のアンプリファイアブローブの図式である。
大文字はドメインを表し、小文字はドメイン内の鎖を表す。プライム文字は、下
側の鎖を表す(左から右へ3′から5′)。Aドメインは標的のエピトープを認
識する抗体である(SEQ [D NO:8)。BドメインはRNAポリメラー
ゼのプロモーターである(SEQ ID NO:9)、(SEQ ID No:
10)、(SEQID NO:11)および(SEQ ID NO:12)。
C°配列は、RNAポリメラーゼの鋳型である。プローブは一本鎖として合成さ
れる。C領域の端のAAAAAAA (SEQ ID NO:1)は、自己アニ
ーリングをさせるために添加したポリAリンカ−を表す。AドメインとBドメイ
ンとの間のA / T g域は、十分な抗体活性を保持するために随意必要とな
る。
図IBは、ポリメラーゼ型のアンプリファイアブローブの1つの実施態様のDN
A配列である。プロモータードメインBは、バクテリアファージのT7プロモー
ターのコンセンサス配列(5’ −TAATACGACTCACTATA−3”
)(SEQ ID NO:2)と、このプロモーター配列の5′側の15個の付
加残基から成る。
図ICは、マルチマーポリメラーゼ型のアンプリファイアブローブの図式である
。このプローブ中で、Aドメインは抗体として機能し、二本鎖のBおよびCドメ
インは自己アニーリングする。
図IDは、マルチマーアンプリファイアブローブの図式である。このプローブ中
で、Aドメインは抗体として機能し、Mドメインは多数のオリゴマーサブユニッ
トを含有する。二叉分枝したマルチマーと櫛状(comb−1ike)マルチマ
ーの両方が示されている。
図2Aは、ポリメラーゼ型のアンプリファイアブローブを用いた、サンドイッチ
イムノアッセイ系の図式である。分析物のタンパク質は、第1の抗体(例えば「
ラブ(rab)J(ラビット)−抗体)との複合体を形成することにより、固体
の基質上に間接的に固定され;そして第2の抗体く例えばマウス抗体)と複合体
を形成することによりアンプリファイアブローブと間接的に結合している。
図2Bは、サンドイッチハイブリダイゼーション/イムノアッセイ系の図式であ
る。分析物のタンパク質は上述のように間接的に固定される。第2の抗体(マウ
ス−抗分析物)は、ハイブリッド抗体/ポリヌクレオチド分子と複合体を形成し
ている。ハイブリッド分子中では、タンパク質部分は抗マウス抗体として機能し
、ポリヌクレオチド部分はアンプソファイアプローブ(この場合、マルチマープ
ローブ)のa′ ヌクレオチド領域と相補的である。
図3は、イムノアッセイにおけるレポーター分子としてのRNAポリメラーゼの
転写物の利用を示す。ポリメラーゼプローブを用いるサンドインチ複合体を形成
させた後、RNAポリメラーゼを添加されると、鋳型配列(C′)と相補的な多
数のRNA転写物(C)が生成される。これらの配列は2つのサブドメインを有
する:clはキャプチャープローブと相補的であり、固体の基質上に固定されて
いる;そしてC2はラベリングプローブと相補的である。このことにより、標識
が間接的に固定されて、ハイブリダイゼーションアソセイングナルが簡単に定量
できる。「*」は放射性、化学発光性、蛍光性、または酵素的であり得る、取り
込まれた標識を表す。
図4(バートAからF)は、「櫛状」および/または分枝状構造を有するマルチ
マーを作成する際に用いる手順を例証している。
Figure 3
4コ
寸
ユ0
マ
==
大?
国際調査報告
フロン1へページの続き
(81)指定国 EP(AT、BE、CH,DE。
DK、ES、FR,GB、 GR,IT、LU、 NL、SE)、0A(BF、
BJ、CF、CG、CI、CM、GA、 ML、MR,SN、TD、TG)、A
T、AU、BB、BG、BR,CA、 CH,DE、 DK、ES、FI。
GB、HU、JP、KP、KR,LK、LU、MC,MG、 NiW、NL、N
O,PL、RO,SD、SE、SU
Claims (35)
- 1.イムノアッセイにおいてシグナルアンプリファイアとして使用する分子プロ ーブであって、該プローブが、(a)ポリペプチドであり、既知の抗原に特異的 な抗体として機能する第1ドメイン(A)、 (b)DNA依存性RMポリメラーゼ酵素活性に対するプロモーターとして機能 し得る二本鎖ポリヌクレオチドである第2ドメイン(B)、および (c)該第2ドメインに隣接する一本鎖または二本鎖であり、その結果該第2ド メインの該プロモーター活性に対する鋳型として機能し得る第3ドメイン(C) 、を含む、分子プローブ。
- 2.前記DNA依存性RNAポリメラーゼ活性がバクテリオファージT7に由来 する、請求項1に記載のプローブ。
- 3.前記第2ドメインBの長さが少なくとも10個でありおよび40個未満のヌ クレオチドである、請求項1または2に記載のプローブ。
- 4.前記第3ドメインCの長さが少なくとも30個でありおよび80個未満のヌ クレオチドである、請求項3に記載のプローブ。
- 5.前記ポリメラーゼ活性が前記バクテリオファージT7に由来し、前記第2ド メインBの配列が、【配列があります】(SEQ ID NO:2)【配列があ ります】(SEQ ID NO:3)を含有する、請求項2に記載のプローブ。
- 6.前記ポリメラーゼ活性がバクテリオファージT7由来である、請求項2に記 載のプローブであって、前記第2ドメインBのヌクレオチド配列が 【配列があります】 (SEQ ID NO:4) 【配列があります】 (SEQ ID NO:5) である、プローブ。
- 7.前記第3ドメインCのヌクレオチド配列の上側ストランドの5′残基が前記 第2ドメインBに隣接しており、かつグアノシン残基である、請求項1、2、3 、4、5または6に記載のプローブ。
- 8.前記第3ドメインCの配列が 【配列があります】(SEQ ID NO:5)【配列があります】(SEQ ID NO:7)である、請求項1、2、3、4、5、6または7に記載のプロ ーブ。
- 9.前記第2ドメインBのDNAヌクレオチド配列の上側ストランドの3′末端 が、前記ドメインCのヌクレオチド配列の上側ストランドの5′末端に結合して いる、請求項8に記載のプローブ。
- 10.前記第3ドメインCの転写物が2つのサブドメインを有し、該2つのサブ ドメインが、 (a)オリゴヌクレオチドキャプチャーリンカーとハイブリダイズし得、該キャ プチャーリンカーが固体基質上に固定化されたポリヌクレオチドにハイブリダイ ズし得る第1サブドメインC1、および (b)オリゴヌクレオチド標識リンカーに結合し得、該標識リンカーが定量可能 なプローブと結合し得る第2サブドメインC2、 である、請求項1に記載のプローブ。
- 11.前記第2および第3ドメインであるBおよびCを含有する機能性ユニット が複数の反復ユニットの中に存在する、請求項1に記載のプローブ。
- 12.イムノアッセイにおいて検出可能なシグナルを増幅する方法であって、該 方法が、 (a)結合ドメイン(A)、DNA依存性RNAポリメラーゼ酵素活性に対する プロモーターとして機能し得る二本鎖DNA配列である第2ドメイン(B)、お よびドメインBに隣接する一本鎖または二本鎖であり、その結果該第2ドメイン の該プロモーター活性に対する鋳型として機能し得る第3ドメイン(C)、を含 む生化学的分子プローブを分析物と直接的または間接的に結合させ、 (b)結合していないプローブを除去し、(c)前記プローブ構築物の第3ドメ インCの鋳型配列であるc′に相補的なRNAオリゴマーの複数のコピーを、D NA依存性RNAポリメラーゼ活性により転写し、そして(d)該RNA転写物 を定量すること、を包含する、方法。
- 13.前記分析物を直接的または間接的に固体基質に最初に固定化する、請求項 12に記載の方法。
- 14.ドメインAが抗体として機能し得るポリペプチドであり、および前記プロ ーブをドメインAを介して直接的または間接的に前記分析物に結合する、請求項 12または13に記載の方法。
- 15.(a)前記プローブのドメインAが一本鎖のポリヌクレオチドであり、お よび (b)前記分析物を、下記の2つのドメインを有するタンパク質/ポリヌクレオ チドハイブリツドリンカ一分子を介して前記分子プローブに間接的に結合する、 方法であって、ここで (i)第1ドメインが、該プローブのドメインAの配列に実質的に相補的な一本 鎖のポリヌクレオチドであり、および(ii)第2ドメインが、該分析物に対し て特異的であるか、あるいは前記分析物に特異的な抗体のエピトープに対して特 異的な抗体として機能する、請求項12または13に記載の方法。
- 16.前記第2ドメインBがバクテリオファージT7のDNA依存性RNAポリ メラーゼに由来する、請求項12、13、14または15に記載の方法。
- 17.(a)前記プローブの第3ドメインCを標識リボヌクレオチド三リン酸の 存在下で転写し、 (b)該第3ドメインの転写物が、固体基質上に固定化されたオリゴヌクレオチ ドキャプチャープローブに相補的な第1サブドメインC1を有し、そして (c)該転写物を固定化し、そして定量する、請求項12、13、14、15ま たは16に記載の方法。
- 18.(a)前記第1プローブの第3ドメインCをビオチン化リボヌクレオチド 三リン酸の存在下で転写し、(b)該第3ドメインの転写物が、標識オリゴヌク レオチドプローブに相補的な第1サブドメインc2を有し、(c)該転写物をア ビジン化固体基質上に固定化し、そして(d)該転写物を定量する、 請求項12、13、14、15または16に記載の方法。
- 19.(a)前記プローブの第3ドメインCを標識リボヌクレオチド三リン酸お よびビオチン化リボヌクレオチド三リン酸の両方の存在下で転写し、 (b)該転写物をアビジン化固体基質上に固定化し、そして(c)該転写物を定 量する、 請求項12、13、14、15または16に記載の方法。
- 20.(a)前記プローブの第3ドメインCの転写物が、(i)オリゴヌクレオ チドキャプチャープローブに相補的であり、該キャプチャープローブが固体基質 上に固定化されている、第1サプドメインc1、および(ii)標識オリゴヌク レオチドプローブに相補的な第2ドメインc2である、2つのサブドメインを有 し、(b)該転写物を該キャプチャープローブにハイブリダイズさせ、 (c)該標識プローブを該転写物にハイブリダイズさせ、そして (d)該標識プローブを定量する、 請求項12、13、14、15または16に記載の方法。
- 21.前記第1のプローブの第2および第3ドメインであるBおよびCを含むユ ニットが複数の反復B/Cユニット中に存在する、請求項12に記載の方法。
- 22.イムノアッセイにおいてシグナルアンプリファイアとして使用する分子プ ローブであって、該プローブが、(a)既知の分析物に特異的に結合する抗体と して機能し得ろポリペプチドを含む第1ドメイン(A)、および(b)対象の一 本鎖核酸配列に特異的に結合し得る一本鎖オリゴヌクレオチドサブユニットを多 数含む第2ドメイン(M)、を含有する、分子プローブ。
- 23.前記第2ドメインMの各オリゴヌクレオチドユニットが15個から50個 の塩基対を有し、および40%から60%の範囲のGC含有量を有する、請求項 22に記載のプローブ。
- 24.前記分子が直鎖構造を有する、請求項22に記載のプローブ。
- 25.前記分子が分枝構造を有する、請求項22に記載のプローブ。
- 26.前記第2ドメインのオリゴヌクレオチドサブユニットの少なくとも一部分 を、下記の構造式を有する化合物に由来する多官能性部分を介して連結する、請 求項22に記載のプローブ: ▲数式、化学式、表等があります▼(I)ここで、Rは有機部分、好ましくは核 酸であり、R1は合成核酸を固相から除去せず環構造外の窒素またはリン酸を保 護する基を除去しない条件下で除去し得るヒドロキシル保護基であり、Xは核酸 合成を促進するリン含有基であり、Yは求核基由来のラジカルであり、そしてR 2はR1であるかまたはR1に影響を与えることなしに除去されて水素で置き換 え得るブロック基または保護基である。
- 27.前記オリゴヌクレオチドサブユニットの少なくとも一部分が下記構造式で 示される化合物に由来する多官能性部分を介して連結される、請求項22に記載 のプローブ:▲数式、化学式、表等があります▼ ここで、Zは求核基であり、R1は一般に塩基に安定であり、および酸に感受性 の保護基であり、R2は水素またはメチルであり、R3はR■に影響を与えるこ となく除去されて水素で置き換えられ得る保護基であり、R5は化学合成の間オ リゴヌクレオチド鎖の5′位にヌクレオチドを添加し得るリン誘導体であり、R 6はメチル、水素、I、Br、またはFであり、およびXは1から8の整数であ る。
- 28.前記オリゴヌクレオチドサブユニットの少なくとも一部分が下記構造式で 示される化合物に由来する多官能性部分を介して連結されるプローブであって、 ▲数式、化学式、表等があります▼ここで、Rがヒドロキシル保護基であり、i Prがイソプロピルであり、そしてR1がメチルまたはβ−シアノエチルである 、請求項22に記載のプローブ。
- 29.イムノアッセイにおいて抗原を検出し定量するために使用される検出可能 なシグナルを増幅する方法であって、該方法が、 (a)結合ドメイン(A)と、一本鎖標識オリゴヌクレオチドにハイブリダイズ し得る一本鎖DNAオリゴマーサブユニットを多数含む第2ドメイン(M)とを 含有する生化学的な分子プローブを直接的または間接的に分析物に結合させ、( b)結合していないプローブを除去し、(c)ドメインMプローブのサブユニッ ト配列に実質的に相補的なヌクレオチド配列を含む一本鎖標識オリゴヌクレオチ ドを第2ドメインのサブユニットにハイブリダイズさせ、(d)結合していない 標識オリゴヌクレオチドを除去し、そして (e)該プローブに結合した標識オリゴヌクレオチドの量を定量すること、 を包含する、方法。
- 30.前記分析物を固体基質上に直接的または間接的に固定化する、請求項29 に記載の方法。
- 31.ドメインAが抗体として機能し得るポリペプチドであり、および前記プロ ーブをドメインAを介して前記分析物に直接的または間接的に結合する、請求項 30に記載の方法。
- 32.前記ドメインAのポリペプチドが、前記分析物に特異的に結合する抗体の エピトープに対して特異的に結合する、請求項31に記載の方法。
- 33.(a)前記プローブのドメインAが一本鎖ポリヌクレオチドであり、およ び (b)前記分析物が、下記2つのドメインを有するタンパク質/ポリヌクレオチ ドハイブリッドリンカー分子を介して該分子プローブに間接的に結合する方法で あって、該2つのドメインが、 (i)該プローブのドメインAの配列に実質的に相補的な一本鎖オリゴヌクレオ チド配列である第1ドメイン、および (ii)該分析物に特異的な抗体として機能する第2ドメインである、請求項2 9に記載の方法。
- 34.該競合イムノアッセイにおいて検出可能なシグナルを増幅する方法であっ て、該方法が、 (a)(i)免疫原として機能し得る第1ドメイン(A)、(ii)DNA依存 性RNAポリメラーゼ酵素活性のためのプロモーターとして機能し得る二本鎖ポ リヌクレオチドである第2ドメイン(B)、および (iii)第2ドメインに隣接する一本鎖または二本鎖であり、その結果該第2 ドメインの該プロモーター活性に対する鋳型として機能し得る第3ドメイン(C )、を含む分子プローブを構築し、 (b)競合する分析物の存在下で固体基質上で直接的または間接的に該プローブ を固定化し、 (c)結合していないプローブを除去し、(d)該プローブ構築物の第3ドメイ ンCの鋳型配列c′に相補的なRNAオリゴマーの複数コピーを、DNA依存性 RNAポリメラーゼ活性により転写し、そして (e)該RNA転写物を定量すること、を包含する、方法。
- 35.競合イムノアッセイにおいて検出可能なシグナルを増幅する方法であって 、該方法が、 (a)(i)免疫原として機能し得る第1ドメイン(A)、および(ii)対象 の一本鎖核酸配列に特異的に結合可能な一本鎖オリゴヌクレオチドサブユニット を多数含む第2ドメイン(M)を含む分子プローブを構築し、 (b)該プローブを競合性分析物の存在下で固体基質上に直接的または間接的に 固定化させ、 (c)結合していないプローブを除去し、(d)該ドメインMプローブのサブユ ニット配列に実質的に相補的なヌクレオチド配列を含む一本鎖標識オリゴヌクレ オチドを第2ドメインのサブユニットにハイブリダイズさせ、(e)結合してい ない標識オリゴヌクレオチドを除去し、そして (f)該プローブに結合した標識オリゴヌクレオチドの量を定量すること、 を包含する、方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US51921290A | 1990-05-04 | 1990-05-04 | |
US519,212 | 1990-05-04 | ||
PCT/US1991/002925 WO1991017442A1 (en) | 1990-05-04 | 1991-05-06 | Protein-nucleic acid probes and immunoassays using same |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06506768A true JPH06506768A (ja) | 1994-07-28 |
JP3034304B2 JP3034304B2 (ja) | 2000-04-17 |
Family
ID=24067357
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3508881A Expired - Fee Related JP3034304B2 (ja) | 1990-05-04 | 1991-05-06 | タンパク質―核酸プローブおよびそれを用いたイムノアッセイ |
Country Status (14)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0528870B1 (ja) |
JP (1) | JP3034304B2 (ja) |
KR (1) | KR0171617B1 (ja) |
AT (1) | ATE174121T1 (ja) |
AU (1) | AU659798B2 (ja) |
BG (1) | BG61315B1 (ja) |
CA (1) | CA2081455A1 (ja) |
DE (1) | DE69130564T2 (ja) |
HU (1) | HUT64623A (ja) |
IE (1) | IE911534A1 (ja) |
PT (1) | PT97580B (ja) |
RO (1) | RO113496B1 (ja) |
RU (1) | RU2107730C1 (ja) |
WO (1) | WO1991017442A1 (ja) |
Families Citing this family (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5629153A (en) * | 1990-01-10 | 1997-05-13 | Chiron Corporation | Use of DNA-dependent RNA polymerase transcripts as reporter molecules for signal amplification in nucleic acid hybridization assays |
ATE184321T1 (de) * | 1990-01-10 | 1999-09-15 | Chiron Diagnostics Corp | Dns-abhängige rns-polymerase-transkripte als reportermoleküle zur signalverstärkung in nukleinsäure-hybridisierungsuntersuchungen |
WO1993005184A1 (en) * | 1991-09-10 | 1993-03-18 | Love Jack D | Dna/rna target and signal amplification |
JPH05149949A (ja) * | 1991-11-26 | 1993-06-15 | Nisshin Flour Milling Co Ltd | 新規な微量物質測定法 |
DE69326685T2 (de) * | 1992-02-04 | 2000-06-08 | Nen Life Science Products, Inc.(N.D.Ges.Des Staates Delaware) | Amplifikation von test reporters durch nukleinsäure replikation |
WO1993024658A1 (en) * | 1992-05-29 | 1993-12-09 | Gen Trak, Inc. | Signal amplification probe and methods of use |
ES2044784B1 (es) * | 1992-06-12 | 1994-09-01 | Inia | Procedimiento para la deteccion e identificacion de patogenos virales y subvirales. |
US5985548A (en) * | 1993-02-04 | 1999-11-16 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Amplification of assay reporters by nucleic acid replication |
WO1994026932A1 (en) * | 1993-05-13 | 1994-11-24 | United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services | Nucleic acid tagged immunoassay |
WO1996005847A1 (en) * | 1994-08-22 | 1996-02-29 | The Trustees Of The University Of Pennsylvania | A method of sequencing proteins by epitope ordering and protein restriction mapping |
US5753787A (en) * | 1995-04-10 | 1998-05-19 | Yale University | Nucleic acids encoding ancylostoma secreted protein |
SE504798C2 (sv) | 1995-06-16 | 1997-04-28 | Ulf Landegren | Immunanalys och testkit med två reagens som kan tvärbindas om de adsorberats till analyten |
JP3130538B2 (ja) * | 1996-06-10 | 2001-01-31 | 株式会社 分子バイオホトニクス研究所 | 高感度蛍光アッセイ |
US5922553A (en) * | 1996-11-21 | 1999-07-13 | Trustees Of The University Of Pennsylvania | Method of detecting protein by immuno RNA |
GB9718921D0 (en) * | 1997-09-05 | 1997-11-12 | Brax Genomics Ltd | Catalytically generated mass labels |
DE69834208T2 (de) * | 1998-12-10 | 2007-01-25 | Daniel P. El Dorado Hills Cashman | Blockierte polymerase polynukleotid-immunoassay und kit |
US7582420B2 (en) | 2001-07-12 | 2009-09-01 | Illumina, Inc. | Multiplex nucleic acid reactions |
EP1395805A4 (en) * | 2001-06-11 | 2005-03-09 | Illumina Inc | MULTIPLEXED DETECTION TECHNIQUES |
WO2003048388A2 (en) * | 2001-12-07 | 2003-06-12 | The University Of Liverpool | Immuno polymerase chain reaction assay |
AU2014248759B2 (en) * | 2013-03-13 | 2020-02-27 | Meso Scale Technologies, Llc. | Improved assay methods |
US10114015B2 (en) | 2013-03-13 | 2018-10-30 | Meso Scale Technologies, Llc. | Assay methods |
JP6695280B2 (ja) | 2014-05-15 | 2020-05-20 | メソ スケール テクノロジーズ エルエルシー | 改善されたアッセイ方法 |
CN114544937B (zh) * | 2020-11-11 | 2023-04-07 | 艾克发(北京)生物技术有限公司 | 一种多重信号放大系统及其在免疫吸附间接法检测中的应用 |
AU2022279886A1 (en) | 2021-05-25 | 2023-11-02 | Cavidi Ab | Method for sensitive analyte detection assays and kits therefor |
CN114277090A (zh) * | 2021-12-17 | 2022-04-05 | 宁波熙宁检测技术有限公司 | Aav8中和抗体检测方法和检测试剂盒 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4299916A (en) * | 1979-12-26 | 1981-11-10 | Syva Company | Preferential signal production on a surface in immunoassays |
FI63596C (fi) * | 1981-10-16 | 1983-07-11 | Orion Yhtymae Oy | Mikrobdiagnostiskt foerfarande som grundar sig pao skiktshybridisering av nukleinsyror och vid foerfarandet anvaenda kombinationer av reagenser |
US4556643A (en) * | 1982-07-26 | 1985-12-03 | Agracetus | Assay method and probe for polynucleotide sequences |
US4748111A (en) * | 1984-03-12 | 1988-05-31 | Molecular Diagnostics, Inc. | Nucleic acid-protein conjugate used in immunoassay |
US4957858A (en) * | 1986-04-16 | 1990-09-18 | The Salk Instute For Biological Studies | Replicative RNA reporter systems |
US4749647A (en) * | 1984-06-22 | 1988-06-07 | Genetic Systems Corporation | Polymerization-induced separation assay using recognition pairs |
US4828979A (en) * | 1984-11-08 | 1989-05-09 | Life Technologies, Inc. | Nucleotide analogs for nucleic acid labeling and detection |
US4910300A (en) * | 1985-12-11 | 1990-03-20 | Chiron Corporation | Method for making nucleic acid probes |
US4868105A (en) * | 1985-12-11 | 1989-09-19 | Chiron Corporation | Solution phase nucleic acid sandwich assay |
US4882269A (en) * | 1985-12-13 | 1989-11-21 | Princeton University | Amplified hybridization assay |
CA1339351C (en) * | 1987-10-15 | 1997-08-26 | Michael S. Urdea | Nucleic acid multimers and amplified nucleic acid hybridization assays using same |
JP2939485B2 (ja) * | 1988-09-08 | 1999-08-25 | ザ・ソーク・インスチュート・フォーバイオロジカル・スタディーズ | 複製rnaに基づく増幅/検出系 |
-
1991
- 1991-05-06 KR KR1019920702987A patent/KR0171617B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1991-05-06 DE DE69130564T patent/DE69130564T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1991-05-06 RU RU92016387A patent/RU2107730C1/ru not_active IP Right Cessation
- 1991-05-06 WO PCT/US1991/002925 patent/WO1991017442A1/en active IP Right Grant
- 1991-05-06 JP JP3508881A patent/JP3034304B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1991-05-06 IE IE153491A patent/IE911534A1/en unknown
- 1991-05-06 PT PT97580A patent/PT97580B/pt not_active IP Right Cessation
- 1991-05-06 AT AT91908991T patent/ATE174121T1/de not_active IP Right Cessation
- 1991-05-06 EP EP91908991A patent/EP0528870B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1991-05-06 AU AU77912/91A patent/AU659798B2/en not_active Ceased
- 1991-05-06 HU HU9203445A patent/HUT64623A/hu unknown
- 1991-05-06 CA CA002081455A patent/CA2081455A1/en not_active Abandoned
- 1991-05-06 RO RO92-01380A patent/RO113496B1/ro unknown
-
1992
- 1992-11-03 BG BG97041A patent/BG61315B1/bg unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0528870B1 (en) | 1998-12-02 |
WO1991017442A1 (en) | 1991-11-14 |
AU659798B2 (en) | 1995-06-01 |
AU7791291A (en) | 1991-11-27 |
RO113496B1 (ro) | 1998-07-30 |
HUT64623A (en) | 1994-01-28 |
KR0171617B1 (ko) | 1999-05-01 |
DE69130564T2 (de) | 1999-07-29 |
RU2107730C1 (ru) | 1998-03-27 |
CA2081455A1 (en) | 1991-11-05 |
BG61315B1 (en) | 1997-05-30 |
EP0528870A4 (en) | 1993-06-09 |
HU9203445D0 (en) | 1993-01-28 |
PT97580A (pt) | 1992-03-31 |
PT97580B (pt) | 1998-08-31 |
EP0528870A1 (en) | 1993-03-03 |
ATE174121T1 (de) | 1998-12-15 |
BG97041A (bg) | 1993-12-24 |
IE911534A1 (en) | 1991-11-06 |
JP3034304B2 (ja) | 2000-04-17 |
DE69130564D1 (de) | 1999-01-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH06506768A (ja) | タンパク質―核酸プローブおよびそれを用いたイムノアッセイ | |
US5656731A (en) | Nucleic acid-amplified immunoassay probes | |
US5985548A (en) | Amplification of assay reporters by nucleic acid replication | |
EP0625211B1 (en) | Amplification of assay reporters by nucleic acid replication | |
JP2710159B2 (ja) | 複製型rnaリポーター・システム | |
EP0163220B1 (en) | Nucleic acid hybridization assay employing detectable anti-hybrid antibodies | |
EP0938588B1 (en) | Signal amplification method | |
KR101290034B1 (ko) | 표적 물질의 검출 방법 | |
JPH09506872A (ja) | Pna/核酸複合体に対するポリクローナル抗体 | |
JPH05503422A (ja) | 核酸ハイブリダイゼーションアッセイでの信号増幅用レポーター分子としてのdna依存性rnaポリメラーゼ転写産物 | |
JPS60262055A (ja) | 核酸のハイブリツド形成分析法およびそれに用いる試薬系 | |
JP2000502887A (ja) | 生体分子の電子的固相アッセイ | |
WO1991000288A1 (en) | Hydrophobic nucleic acid probe | |
US6326136B1 (en) | Macromolecular conjugate made using unsaturated aldehydes | |
EP0146039A2 (en) | Hybridization assay with immobilization of hybrids by antihybrid binding | |
JPH0889296A (ja) | 核酸検出方法 | |
JPH01101900A (ja) | ハイブリダイゼーシヨン反応を行うための方法および試薬 | |
CA1339353C (en) | Macromolecular conjugate | |
CA1250232A (en) | Hybridization assay with immobilization of hybrids by anti-hybrid binding |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |