JPH06506489A - 織物加工のためのポリアクリル酸組成物 - Google Patents

織物加工のためのポリアクリル酸組成物

Info

Publication number
JPH06506489A
JPH06506489A JP4502225A JP50222592A JPH06506489A JP H06506489 A JPH06506489 A JP H06506489A JP 4502225 A JP4502225 A JP 4502225A JP 50222592 A JP50222592 A JP 50222592A JP H06506489 A JPH06506489 A JP H06506489A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
sulfonic acid
group
acrylic
sulfonic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4502225A
Other languages
English (en)
Inventor
サージェント,ラルフ リチャード
エス. ウィリアムズ,マイケル
Original Assignee
ピーチ ステイト ラブズ,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ピーチ ステイト ラブズ,インコーポレイテッド filed Critical ピーチ ステイト ラブズ,インコーポレイテッド
Publication of JPH06506489A publication Critical patent/JPH06506489A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/37Polymers
    • C11D3/3746Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C11D3/378(Co)polymerised monomers containing sulfur, e.g. sulfonate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/44Polymerisation in the presence of compounding ingredients, e.g. plasticisers, dyestuffs, fillers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F20/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride, ester, amide, imide or nitrile thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K15/00Anti-oxidant compositions; Compositions inhibiting chemical change
    • C09K15/04Anti-oxidant compositions; Compositions inhibiting chemical change containing organic compounds
    • C09K15/10Anti-oxidant compositions; Compositions inhibiting chemical change containing organic compounds containing sulfur
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K21/00Fireproofing materials
    • C09K21/06Organic materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K23/00Use of substances as emulsifying, wetting, dispersing, or foam-producing agents
    • C09K23/52Natural or synthetic resins or their salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/37Polymers
    • C11D3/3746Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C11D3/3757(Co)polymerised carboxylic acids, -anhydrides, -esters in solid and liquid compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C14SKINS; HIDES; PELTS; LEATHER
    • C14CCHEMICAL TREATMENT OF HIDES, SKINS OR LEATHER, e.g. TANNING, IMPREGNATING, FINISHING; APPARATUS THEREFOR; COMPOSITIONS FOR TANNING
    • C14C3/00Tanning; Compositions for tanning
    • C14C3/02Chemical tanning
    • C14C3/08Chemical tanning by organic agents
    • C14C3/22Chemical tanning by organic agents using polymerisation products
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/21Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/263Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated carboxylic acids; Salts or esters thereof
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M7/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made of other substances with subsequent freeing of the treated goods from the treating medium, e.g. swelling, e.g. polyolefins
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P1/00General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed
    • D06P1/44General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders
    • D06P1/52General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders using compositions containing synthetic macromolecular substances
    • D06P1/5207Macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06P1/525Polymers of unsaturated carboxylic acids or functional derivatives thereof
    • D06P1/5257(Meth)acrylic acid
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M2200/00Functionality of the treatment composition and/or properties imparted to the textile material
    • D06M2200/40Reduced friction resistance, lubricant properties; Sizing compositions

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 織物加工のためのポリアクリル酸組成物発明の背景 本発明は高分子化学の領域に属し、より詳細には織物への用途を含めた様々な用 途に使用され得る一群の新規なポリアクリル酸誘導体に関する。
ポリメタクリル酸およびポリアクリル酸、ならびにそれらの共重合体は、ペイン トの増結剤、無機顔料の懸濁化剤、金属鉱石回収およびイオン交換樹脂の凝集剤 、塗料、および分散剤などの用途も含め産業上幅広く使用される重要なポリ電解 質である。例えば、Dicksqnの米国特許第4.043.965号は、家庭 の洗濯でのすすぎのサイクルにおいて汚れ落しの仕上げに有用であるアクリル酸 および1,1−ジヒドロパーフルオロオクチルメタクリレートの共重合体を、記 載している。Portn−Oyの米国特許第4.680.128号は、分散剤お よび解膠剤として使用するためのアクリル酸およびビニルスルホン酸塩の低分子 量共重合体を開示している。
ポリメタクリル酸および種々の共重合体ならびにそれらの混合物は、ナイロン( ポリアミド)繊維へ染色抵抗を与えるためにますます用いられてきている。ポリ マーのアニオン部分は、ポリアミド中のプロトン化された末端アミンにイオン的 に結合し、アニオン化された染料によるその後のイオン結合をブロックする。C hangらの米国特許第4.937.123号で、Min−ne80ta Mi ning and Manufacturing Companyに譲渡された ものでは、ナイロン繊維に染色抵抗特性を与えるためにポリメタクリル酸および メタクリル酸と他のエチレン性不飽和モノマーとの共重合体を使用することが記 載されている。01sonの米国特許第4.822.373号で、同じ< Mi nnesota Mining and Man−ufacturing Co mpanyに譲渡されたものは、ポリメタクリル酸とともに部分的にスルホン化 されたノボラック樹脂、もしくはエチレン性不飽和モノマーとメタクリル酸との 共重合体を混合することによって調製される染色抵抗性組成物を記載している。
 Mo5sらの米国特許第4.940.757号で、Peach 5tateL abs、 Inc、に譲渡されたものは、スルホン化されたホルムアルデヒド縮 合ポリマー(ノボロイド樹脂)の存在下で、α−置換アクリル酸を重合しポリ( α−置換アクリル酸)およびノボロイド樹脂のグラフト共重合体を形成すること によって調整されるポリマーを含む染色抵抗性高分子組成物を記載している。グ ラフト共重合体は、01sonの第°373号に記載されたポリ(α−置換アク リル酸)およびノボロイド樹脂を単に混合するよりもすぐれた染色抵抗特性を有 する。
染色抵抗剤以外の数多くの化学薬品が、織物の加工および処理の間に必要とされ る。これらの例には、染色レベラー(Jewelers)、pHを調整するため の酸、洗浄剤(洗剤(de−tergents)、シャンプーおよび界面活性剤 )、乳化剤、糸の潤滑剤、消泡剤(defoamers)、帯電防止剤、難燃剤 、紫外線吸収剤および仕上げ(ffishjB)樹脂が含まれる。現在使用され ている大量の試薬は、典型的に使用後の廃水中に残り、廃水のB、O,D、(生 物学的酸素要求量) (biological oxygendemand)お よびC,O,D、(化学的酸素要求量) (carbon oxy−gen d emand)を増大させる。 これらの試薬もまた、廃水の危険な性質を増大さ せ、会社および公共処理施設に負わされる水浄化の負担を有意に増大させる。
カーベyト・ファイバーに粘着する織物加工用の化学薬品(それは、ファイバー 上で使い尽(される)を開発することは、後で莫大な費用をかけて廃水中の残留 試薬を取り除くよりも、環境上非常に有益である。住居もしくは商業上の用途で 使用される繊物繊維の特性を改善する使い尽くしの加工用化学薬品を得ることは 、より有益なことである。
それゆえ本発明の目的は、現在側われている試薬よりも改善された性能を有する 織物の加工および処理のための試薬を提供することである。
本発明の他の目的は、合成および天然の繊維および基質上で使い尽くされる織物 への用途のための加工用の化学薬品を提供することである。
本発明のさらに他の目的は、合成および天然の繊維および基質の特性を改善する 使い尽くすことのできる加工用の化学薬品を提供することである。
発明の要旨 新規なポリアクリル酸樹脂は、アクリル酸H2C:CRCO2XまたはHRC= CHCO2Xを重合することによって調製される。ここでRは、C1からC21 1までの脂肪族または芳香族炭化水素、ハロゲン化炭化水素またはスルホン化炭 化水素、フェノール、ナフトール、スルホン化フェノール、スルホン化ナフトー ルまたはハロゲンであり、ならびにXは、水素、C1から028までのアルキル 、または水酸化、エト牛シ化、スルホン化またはノ・ロゲン化された脂肪族また は芳香族炭化水素、ナトリウム、カリウム、アンモニウム、または第四級アミン である。上記重合は、芳香族スルホン酸またはその塩の存在下で進行する。
箪二の実施態様では、織物の加工用または洗浄用化合物は、アクリル酸および芳 香族スルホン酸化合物をともなう重合反応に含まれる。重合反応混合物中の他の 成分に対するアクリル酸の相対的比率が増大すると、水への溶解性が増加し、反 応生成物の粘度が減少する。
重合反応成分は、特定の用途のために生成されるポリマー生成物の所望の特性に 基づいて選択される。芳香族スルホン酸もしくはその塩および織物の加工剤もし くは洗浄剤の選択は、水への溶解性、湿潤性、イオン特性、界面活性剤の性能、 使い尽くす能力(ey:haustibility)、泥および油の吸収性、牛 レート化能、難燃性およびポリマーの洗浄性に影響する。
生成するポリマーは、織物の加工および洗浄にお番する使用に優れた特性を有し 、ならびに洗剤、染色レベラー、界面活性剤、乳化剤、糸の潤滑剤、共重合剤、 ポリマー後処理剤(polymer after treat agent)、 仕上if剤(finishingBents)、皮のタンニング(tannin g)および仕上+f補助剤(finishing auxiliaries)、 消泡剤、キレート剤、凝集剤、帯電防止剤、難燃剤、金属クリーナー、金属コー ティング、および多目的酸(代用もしくは補助のための、例えば、m工処理にお けるリン酸、酢酸、ギ酸、スルボン酸、またはスルファ;ン酸などがある)とし て使用され得る。
発明の詳細な説明 本明細書で述べられているポリマーの重要な利点は、環境に悪い影響を与え得る 現在の織物の加工用および仕上げ用化学薬品の代用となり得ることである。例え ば、洗濯洗剤は、今は一般的に界面活性剤としてリン酸塩もしくはリン酸エステ ルを含有する。これらの化合物は、廃水から除去するのが非常に困難であり、し ばしば淡水中に放出され、それらが、河川、小川および湖の寿命を縮める。特定 の国々では、リン酸エステルは、アクリルおよびメタクリル酸ポリマーで代用さ れている。その代わりとなる洗濯洗剤は、スルポン化芳香族化合物およびリン酸 エステルの存在下でアクリル酸を重合することによって、本明細書で述べられて いるように調製される。得られる洗濯洗剤は、リン酸エステルの利点を保持する が、従来の廃水処理方法を利用することで廃水から容易に除去される。
本明細書で述べられているポリマーも同様に、酸染料レベラー、界面活性剤、乳 化剤、および現在利用されているpH調製用の酸を代用または補助するために繊 維の仕上げの過程で利用され得る。これらの化合物は、廃水中で除去され、廃水 の生物学的酸素要求量(B、O,D、)および化学的酸素要求量((、O,D、 )を有意に増大させる。本明細書で述べられてt)るポリマーは、ナイロン繊維 、羊毛、シルクまたは皮の上で使い尽(されることができ、それらは廃水中で除 去されることはなく、それによって、廃水のB、O,D、およびC,O,D、を 減少させ、同時に繊維の物理学的特性および耐久性を改善する。
本明細書で使われているように、ポリアクリル酸と℃)う用語は、H2C=CT lC02X、 H2C=CRCO2XまたはHRC=CHCO2Xまた(よこれ らのモノマーの混合物の重合によって調製されるポリマーを包含する。ここで、 XおよびRは、上記のように定義されている。本明細書で使われているアクリル 酸という用語は、H2C=CTlC02X、 IIRC=C1(CQ2Xおよび 13C=CRCO2Xを包含する。芳香族スルホン酸またはスルホン化芳香族化 合物という用語は、スルホン酸基が芳香族部分に共有結合しているすべての芳香 族化合物を指す。
酸性染料レベラーは、着色過程の間に染料の一様な散布を与える化合物である。
レベラーが使われな一重項合、染料(ま不均一な状態で粘着する傾向があり、色 の染みおよび]くしくBa−rre)を生ずる。織物加工のための酸は、染料槽 および仕上(f処理の間にpHを調節するために使用される化合物である。
界面活性剤および乳化剤は、二つの水相間の表面エネルギーを緩和する表面活性 剤である。糸の潤滑剤は、油またl!乳剤の仕上げ剤であって、織物加工の開繊 維の破損を防ぐため(こ繊維に適用、または編糸をより柔軟にするため1こ編糸 ζ二速用されるものである。消泡剤は、溶液の泡形成能を減らす化学薬品である 。帯電防止剤は、材料上に生じる静電気的な電荷を防ぎ、減らし、または消すこ とができる試薬である。難燃剤は、製造の間織物繊維の中に組み込まれる化学薬 品であり、燃焼性を減らすために使用される。紫外線吸収剤は、紫外線照射を吸 収する化学薬品であり、uv吸収によって生じる破損から繊維を保護するために 使用される。仕上げ剤は、寸法安定性および他の所望の風合効果(aesthe tic effects)のために基質に適用される化学薬品である。
本明細書で述べられているように調製されるアクリル酸樹脂は、あらゆるエチレ ン性不飽和モノマーとの重合反応において共重合剤としても使用され得、それら には、H2C=CHC02X。
H2C=CTlC02X、 H2C=CRCO2XおよびスチL/7が含まれる 0 メタクリル酸を用いた共重合に有用なモノマーは、エチレン性不飽和性を有 するモノマーである。例えば、そのようなモノマーには、モノカルボン酸、ポリ カルボン酸および酸無水物;カルボン酸および酸無水物の置換および無置換エス テルおよびアミド;ニトリル; ビニルモノマー; ビニリデンモノマー;モノ オレフィンおよびポリオレフィンモノマー;およびヘテロ環式モノマーが含まれ る。
代表的なモノマーは、例えば、アクリル酸、イタコン酸、シトラコン酸、アコニ ット酸、マレイン酸、マレイン酸無水物、フマル酸、クロトン酸、ケイ皮酸、オ レイン酸、パルミチン酸、ビニルスルホン酸、ビニルリン酸、前述の酸のアルキ ルまたはシクロアルキルエステル、そのアルキルシクロアルキル基は1から18 個の炭素原子を有する例えばエチル、ブチル、2−エチルヘキシル、オクタデシ ル、2−スルホエチル、アセトキシエチル、シアノエチル、ヒドロキシエチルお よびヒドロキシプロピルアクリレートおよびメタクリレートのようなアルキルま たはシクロアルキル述の酸の例えばアクリルアミド、メタクリルアミド、メチロ ールアクリルアミドおよび1.1−ジメチルスルホエチルアクルアミドのような アミド、アクリロニトリル、メタクリレートリル、スチレン、α−メチルスチレ ン、p−ヒドロキシスチレン、クロロスチレン、スルホスチレン、ビニルアルコ ールN−ビニルピロリドン、ビニルアセテート、ビニルクロライド、ビニルエー テル、ビニルスルフィド、ビニルトルエンジェン、イソプレン、クロロプレン、 エチレン、イソブチレン、ビニリデンクロライド、硫酸化キャスターオイル、硫 酸化スバームオイル、硫酸化ソイビーンオイル、およびスルホン化脱水キャスタ ーオイルを包含する。特に有用なモノマーは、例えば、1−4の炭素原子を有す るアルキルアクリレートキャスターオイルを包含する。もちろん、例え6f1  ナトリウムスルホスチレンおよびスチレン、および硫酸化キャスターオイルおよ びアクリル酸、などのようなモノマーの混合物i!、メタクリル酸と共重合し得 る。
ポリマーの存在下でモノマーを重合する方法は、Mossの米国特許第4. 9 40. 757号を含む多くの資料に記載されており、それらは本明細書に参考 として援用されている◇1、(αまたはβ)−置換アクリル酸もしくはアクリル 酸ポリアクリル酸樹脂は、E12C=CHCO2X, H2CIICRCO2X , または11Rc=cHcO2Xもしくはこれらの混合物とともに調製される 。ここで、Rは、C1からC28までの脂肪族または芳香族炭化水素、ハロゲン 化炭化水素またはスルホン化炭化水素、フェノール、ナフトール、スルホン化フ ェノール、スルホン化ナフトールまたはハロゲンであり、ならびにXは、水素、 C1からC+sまでのアルキル、または水酸化、エトキシ化、スルホン化または ハロゲン化された脂肪族または芳香族炭化水素、ナトリウム、カリウム、アンモ ニウム、または第四級アミンである。
好ましい出発原料は、H2C=CRCO2xであり、ここでRは、メチル、エチ ル、プロピル、ブチル、フェニル、フェノール、スルホン化フェノール、ナフト ール、クロロ、またはフルオロであり、ならびにXは、水素、低級アルキル(C +からC ts)、ナトリウム、カリウム、またはアンモニウムである。
αおよび、もしくはβ−置換アクリル酸の混合物はまた、アクリル酸とともに、 あるいはともなわずに反応し得る。置換アクリル酸のエステルは,エステル化さ れていない置換アクリル酸との組み合わせで重合され得る。エステルが調製され るアルコールが疎水性である場合、組成物中のエステルの割合が増加するにつれ て、水への溶解性およびポリアミド繊維に対する親和性は減少する。エステルが 調製されるアルコールが親水性または塩基性である場合、水への溶解性は悪影響 を受けず、あるいは同上する。水への溶解性が低いアクリル酸誘導体は、当業者 に周知の乳化重合法を利用することによって重合され得る。
別の実施態様では、ハロゲン化されていないアクリル酸は、部分的にハロゲン化 または過ハロゲン化されたアクリル酸もしくはアクリレートと共重合される。他 の実施態様では、アクリル酸または無水物は、/10ゲン化されたアルコールと エステル化し、次に織物の加工用あるいは洗浄用化学薬品の存在下で、重合また は共重合される。さらに他の実施態様では、アクリル酸のフルオロ化されたCs −CI2のエステルが、重合または共重合される。少なくとも、いくつかの遊離 のアクリル酸とフルオロ化されたアクリレートを共重合させることが好ましい。
アクリル酸のフルオロ化アルキルエステルは、水への溶解性が低い。これらのエ ステルが重合されるときには、ノニルフェノール、エトキシ化オレイン酸エステ ル、またはソルビタンモノオレイン酸エステル(sorbitan +wono oleate)のような乳化剤が、反応混合物中に含まれるべきである。
アクリル酸モノマーは、遊離の酸、塩および遊離の酸の混合物、もしくは全て塩 として使用され得る。遊離の酸は、水の溶解性が所望され、もしくは化合物が、 界面活性剤、乳化剤、または酸とともに使われるときに使用される。塩は、洗剤 中で量水性物質(hydrotrope)として使用される。α−置換アクリル 酸は、酸性染色レベラーとして使われるときおよび直接性を増大させるために好 まれる。
■、芳香族スルホン酸およびそれらの塩芳香族スルホン酸は、ポリマーに数々の 特徴を与えるためにアクリル酸重合反応中に含まれ、その特徴にはプロトン化さ れた末端アミンとのイオン結合に適するアニオンの特性(塩の形であるとき)、 遊離の酸として用いられるときの酸性度、粘ft調整、沈澱およびクランピング の防止、内水性効果、および増大した使い尽くしの能力などを含むが、これらに 限定されるものではない。
芳香族スルホン酸の例は、キシレンスルホン酸、トルエンスルホン酸、ベンゼン スルホン酸、クメンスルホン酸、ドデシルベンゼンスルホン酸、ドデシルジフェ ニルオキシドジスルホン酸、ナフタレンスルホン酸、ベンズアルデヒドスルホン 酸、メチルナフタレンスルホン酸、トリメチルベンゼンスルホン酸、アミノベン ゼンスルホン酸、ノ〜ロベンゼンスルホン酸、アルキルベンゼンジルホン酸、ベ ンゾフェノンスルホン酸、ベンゾフェノンジスルホン酸、ハロナフタレンスルホ ン酸、アルキルナフタレンスルホン酸、アルコキシナフタレンスルホン酸、カル ボキシベンゼンスルホン酸(3−スルホ安息香酸)、ヒドロキシベンゼンスルホ ン酸、ヒドロキシナフタレンスルホン酸、カルボキシメチルベンゼンスルホン酸 、アルキルベンゼンジスルホン酸、ジカルボキシベンゼンスルホン酸、アセトア ミドベンゼンスルホン酸、アセトアミノナフタレンスルホン酸、ナフタレンジス ルホン酸、アルキルナフタレンジスルホン酸、ジアルキルベンゼンジスルホン酸 、ビフェニル−4,4゛−ジスルホン酸、ならびにハロ、アルキル、ヒドロキシ 、カルボキシ、アルコキシ、およびアセトアミノ基の組み合わせを含むベンゼン およびナフタレンスルホン酸、ならびにこれらの化合物全ての塩を含むが、これ らに限定されはしない。好ましい塩のカチオンは、ナトリウム、カリウム、およ びアンモニウムである。芳香族スルホン酸塩の例は、キシレンスルホン酸ナトリ ウム、キシレンスルホン酸アンモニウム、トルエンスルホン酸ナトリウム、クメ ンスルホン酸ナトリウム、クメンスルホン酸アンモニウム、トルエンスルホン酸 カリウム、クメンスルホン酸カリウム、およびキシレンスルホン酸カリウムを含 む。
アクリル酸重合反応中に含まれる芳香族スルホン酸の選択は、水または有機溶媒 への溶解性、スルホン化の度合、粘度、凝固温度、およびpHを含む様々な因子 によって決定される。
当業者は、これらの化合物の既知の特性を基にした適切な芳香族スルホン酸の選 び方を知っている。塩を含むスルホン化芳香族化合物の混合物は、所望の特性を 得るために使用され得る。ジフェニルエステルまたはジフェニルオキシドジスル ホン酸エステル(diphenyl oxide disulfonates) は1 し6ラーでの使用のために好ましい。キシレンスルホン酸は、使い尽くし の酸での使用のために好ましい。ドデシルベンゼンスルホン酸は、シャンプーお よび洗剤での使用のために好ましい。
■、織物の加工または洗浄化合物 広範な織物の加工用および洗浄用化合物は、ポリマー組成物の特性を改善するた めにアクリル酸重合反応中に含まれ得る。含まれ得る化学薬品の種類の例は、下 記に詳述されている。これらの種類の化合物はいずれも、01sonの米国特許 第4、937.123号に記載されているようなアクリル酸またはその誘導体と 典型的に共重合される一般的なエチレン性不飽和モノマーは含まない。
A、界面活性剤 上述されているように、芳香族スルホン酸および界面活性剤の存在下で、アクリ ル酸の重合によって調整されるポリマーは、シャンプーおよび洗剤中での酸性染 色レベラー、pH調整剤として、消泡剤、糸の潤滑剤ならびに金属クリーナーお よびコーティング中での使用を含む広範な用途に使用され得る。ポリマーは織物 処理過程の間、ナイロンのような末端がプロトン化されたアミノ基とともに繊維 上で使い尽くされ得、それは廃水中のポリマー性材料の濃度を減少させ、それに よって、廃液のB、O,D、およびC,O,D、(生物学的酸素要求量および化 学的酸素要求量) (biological oxygen de−+aand  and carbon oxygen demand)を減少させる。
界面活性剤は、疎水性(または疎液性)末端および親水性(または親液性)末端 の両方を含む。界面活性剤は、その親水性部分の性質によって典型的に特徴づけ られる。アニオン性界面活性剤は、分子の親水性末端に、カルボン酸塩またはス ルホン酸塩のような負に電荷した部分を有する。カチオン性界面活性剤は、分子 の親水性部分に、例えばアンモニウム塩または第四級アミンによって提供される 正電荷を有する。
両性イオン性界面活性剤は、親水性部分に正および負の電荷の両方を有する。両 性イオンの例としては、長鎖アミノ酸およびスルホベタインがある。非イオン性 界面活性剤は、形成された電荷を有しない。例として、長鎖脂肪酸のモノグリセ リドおよびポリオキシエチレン化されたアルキルフェノールを含む。
界面活性剤の疎水性末端は、多種多様な構造を含むことができ、それらは例えば 、直鎖状または分枝状の長鎖のアルキル基、長鎖アルキルベンゼン、アルキルナ フタレン、ロジン、高分子量プロピレンオキシドポリマー、長鎖過フルオロアル キル基、ポリシロキサン基、およびリグニン誘導体である。
一般に疎水性基の長さが増すにつれて、極性またはイオン性溶媒中の溶解度は減 少する。分枝および不飽和性は、典型的に全ての溶媒中の界面活性剤の溶解度を 増加させる。芳香環の核は、極性表面上の吸収を増大させる。ポリオキシプロピ レン鎖もまた、極性表面上への吸収を増大させ、ならびに有機溶媒中の溶解度を 増加させる。過フルオロアルキルおよびポリシロキサン部分は疎水性基であり、 それは、水の表面張力を炭化水素を基にした疎水性基で得られる水の表面張力よ りも低い値に低下させる。過フルオロアルキル表面は、水および炭化水素の両方 の忌避剤(repellent)である。
広範囲な応用に対する界面活性剤の特徴およびそれらの適性(applicab ility)は、参照用にここで取り上げた、Rosenの5urfactan ts and Interfacial Phenomenaの第二級(Joh nWiley and 5ons、 NY)に記載されている。一般に、界面活 性剤の親水性および疎水性部分に望まれる化学構造は、溶媒の性質および使用の 状態によって変わるであろう。Rosenが論じたように、水のような高い極性 溶媒中では、疎水性基は、例えば、適当な長さの炭化水素、フルオロカーボンま たはシロキサン鎖であり、一方、アルコールのようなより低い極性溶媒中では、 非常な非極性部分が、界面活性剤の疎水性部分で必要とされる。もし、表面は、 界面活性剤を利用することによって、疎水性にされるのなら、カチオン性界面活 性剤が、一般に好まれる。もし、表面が、親水性にされるのなら、その場合一般 に、アニオン性界面活性剤が、考えられるべきである。非イオン性界面活性剤は 、表面の性質によって、表面の方に向けられた親水性または疎水性基のどちらか を冑する表面上で吸着する。
特定のシステムにおける界面活性剤の活性は、二つの混ざり合わない原料の性質 に大きく依存しているということを理解することは、重要である。界面活性剤は 、その溶媒のシステムにおいて両親媒性である化学構造を持たなければならない 。与えられたシステムに対して界面活性剤を選んで、操作する方法は、当業者に は周知であり、そしてたくさんのテキストフック、例えば、鋒j工虹r1s a ndユ■μ工■」上」加狙仁■Hに記載されている。
界面活性剤の同族体も同様に、当業者に周知であり、ここに記載されたポリマー とともに利用され得る。一般的なイオン性界面活性剤の同族体には、直鎖脂肪酸 のナトリウムおよびカリウム塩(石鹸)、ココナツツ油脂肪酸のナトリウムおよ びカリウム塩、トール油酸のナトリウムおよびカリウム塩、アミンの塩、アシル 化ポリペプチド、直鎖アルキルベンゼンスルホン酸塩、高級アルキルベンゼンス ルホン酸塩、芳香族スルホン酸塩、石油スルホン酸塩、パラフィンスルホン酸塩 (第二級n−アルカンスルホン酸塩)、オレフィンスルホン酸塩、スルホコハク 酸エステル、アルキルナフチルスルホン酸塩、イセチオン酸塩、硫酸化直鎖第一 級アルコール、硫酸化ポリオキシエチレン化直鎖アルコール、硫酸化トリグリセ リド油を含む硫酸エステル塩、リン酸およびポリリン酸エステル、過フルオロ化 アニオン、長鎖アミンおよびそれらの塩、ジアミンおよびポリアミンおよびそれ らの塩、第四級アンモニウム塩、ポリオキシエチレン化長鎖アミン、第四級化( qu−aternized)ポリオキシエチレン化(poyoxyethyle nated)長鎖アミン、およびアミンオキシドが含まれる。
一般的な非イオン性界面活性剤には、ポリオキシエチレン化アルキルフェノール 、アルキルフェノールエトキシレート(ノニルフェノール、オクチルフェノール 、およびドデシルフェノールのポリオキシエチレン化誘導体など)、アルコール エトキシレート、ポリエチレン化ポリプロピレングリコール、ポリオキシエチレ ン化ポリオキシプロピレングリコール、ポリオキシエチレン化メルカプタン、長 鎖カルボン酸エステル、天然脂肪酸のグリセロールおよびポリグリセロールエス テル、プロピレングリコール、ソルビトール、およびポリオキシエチレン化ソル ビトールエステル、ポリオキシエチレングリコールエステルおよびポリオキシエ チレン化脂肪酸、アルカノールアミン縮合物、アルカノールアミド、アルカノー ルアミン脂肪酸縮合物、東三級アセチレニツクグリコール、ポリオキシエチレン 化シリコン、N−アルキルピロリドン、およびアルキルポリグリコサイドが含ま れる。
一般的な両性イオン性界面活性剤には、β−N−アルキルアミノプロピオン酸、 N−アルキル−β−イミノジプロピオン酸、イミダゾーレリン(1m1dazo leline)カルボキシレート、N−アルキルベタイン、アミンオキシド、ス ルホベタインおよびスルタイン(Sultaines)が含まれる・好ましい界 面活性剤には、ポリエチレングリコール、フェノールエトキシレート、エトキシ 化アルコール、およびリン酸エステルが含まれる。これらの化合物の同族体は、 以下に詳細が示されている。
(以下余白) 1、エチレングリコールエステル類およびポリエチレングリコール類 エチレングリフールエステル類、エチレングリコール類およびポリエチレングリ コール類は、界面活性剤、乳化剤および潤滑剤(すなわち洗浄剤ビルダー類(d etergent builders))として使用されるアクリル酸樹脂の調 製に使用され得る。
エチレングリコールはモノあるいはジエステルの形であり得、例えば、エチレン グリコールモノメチルエーテル、エチレングリフールジメチルエーテル、エチレ ングリコールモノエチルエーテル、エチレングリコールジエチルエーテル、エチ レングリコール(モノあるいはジ)−イソプロピルエーテル、エチレングリコー ル(モノあるいはジ)−n−プロピルエーテル、エチレングリコール(モノある いはジ) −n−ブチルエーテル、エチレングリコール(モノあるいはジ) − 5ee−ブチルエーテル、およびエチレングリコール(モノあるいはジ)−イソ ブチルエーテルである。ジエチレングリコールのモノ−およびジ−アルキルエー テル類もまた適切である。
ポリエチレングリコール類じPEG”と呼ぶ)は100〜s、 oooの範囲の 分子量で数種の市販用の種類のどれでも購入し得る。
ポリプロピレングリフール類もまた数多くの種類を入手できる。
2、フェノールエトキシレート類 長鎖アルキルフェノールエトキシレート類は界面活性剤として知られている。こ れらの化合物はポリマーを形成するアクリル酸重合反応に加えられ得、このポリ マーは使い尽(しの界面活性剤または乳化剤、使い尽くしの酸性染料レベラー、 液体洗濯用洗浄剤、あるいは液体洗浄剤添加物として使用され得る。一般に使用 されるフェノールエトキシレートはノニルフェノールエトキシレートであり、こ れは4モル、6モル、9モル、15モル、および30モルを含む広い範囲のエト キシ化を有するものを市販で入手できる。これらすべてはアクリル酸樹脂への混 合に適当である。エトキシ化したオクチルフェノールおよびドデシルフェノール の種々のタイプもまた市販で入手できる。長鎖アルキルフェノールエトキシレー ト類の組み合わせも適当である。
長鎖フェノールエトキシレートのエトキシ化の程度をより大きくすると、その水 溶性はより高くなる。従って、生成物が高い湿潤性または水溶性を有することが 望まれる際には高いエトキシ化価(ethoxylation values) を持つフェノール1トキシレート類をアクリル酸重合反応に使用すべきである。
これに比して、低いエトキシ化価を持つフェノールエトキシレートは、低溶解性 および高い使い尽くされる能力を持つ生成物の調製に使用すべきである。例えば 、低い程度のエトキシ化を持つノニルフェノールは、低溶解性が重要な要素であ る消泡剤として使用される生成物に包含するのが適当である。
3、エトキシ化アルコール類 エトキシ化アルコール類は、界面活性剤、乳化剤、低泡洗浄剤または湿潤剤とし て有用な生成物を提供するアクリル酸重合工程に包含され得る。好ましい化合物 はエトキシ化したデシルアルコールおよびトリデシルアルコールである。これら の化合物は約4モル、6モル、8.5モル、9モル、12モル、15モル、およ び30モルのエトキシ化価を持つものを市販で入手できる。デシルアルコール類 は低温界面活性剤としての使用が好ましく、トリデシルアルコール類は高温界面 活性剤としての使用が好ましい。
B、リン酸誘導体類 リン酸およびその塩類、ならびにリン酸エステル類およびそれらの塩類は、優れ たキレート剤、凝集剤、難燃剤、金属クリーナー、帯電防止剤、乳化剤(例えば 、殺虫剤や除草剤中の、および液体肥料中の)、ドライクリーニング液、または 量水性物質である生成物を提供するアクリル酸重合反応に含まれ得る。好ましい リン酸エステル類は、リン酸塩化されたポリオキシエチレン化アルコール類(酸 または塩)、リン酸塩化されたポリオキシエチレン化フェノール類(酸または塩 )、およびアルキルリン酸ナトリウム類である。好ましいリン酸エステルは2− エチルへキシルリン酸である。ナトリウム、カリウム、アンモニウム、置換アン モニウム、および第四級アミンを含むいかなるカチオンも、塩を形成するのに使 用され得る0他の適当なリン酸エステル類は、難燃剤および帯電防止剤として使 用される4および6モルのエトキシ化価を持つリン酸塩化されたデシルアルコー ルを包含する。
C0紫外線吸収剤類 紫外線吸収剤類は紫外線輻射に対する保護コーティングを与える生成物を提供す るアクリル酸重合反応に含まれ得る。
いかなる芳香族の紫外線吸収分子も適当である。例として以下のものを包含する :2.4−ジヒドロキシーベンゾフェノン(Uvinol”−400、BASF  Corporation)、2−ヒドロキシ−4−メト牛シーベンゾフェノン (Uvinol” M−40,BASF Corporation)、2.2− ジヒドロキシ−4,4−ジメトキシベンゾフェノン(Uvi−nolT″D−4 9、BASF Corporat ton)、UvinolT″490(BAS F Corp−oration、 Uvinol”D−49と他の4置換ベンゾ フエノン類との混合物)、2.2’、4.4−テトラヒドロキシベンゾフェノン (Uvi−nolr″D−50)、2−ヒドロキシー4−メトキシーベンゾフェ ノン−5−スルホン酸(Uvinol” MS−40)、2.2゛−ジヒドロキ シ−4,4°−ジメトキシ−5,5°−ジスルホベンゾフェノン二ナトリウム  (Uvi−nolT″DS−49)、エチル−2−シアノ−3,3−ジフェニル アクリレート(Uvinol” N−35)、2−エチルへキシル−2−シアノ −3,3−ジフェニルアクリレート(UvinolT″N−539>、および4 −メトキシ−5−辷ドロキシーベンゾフェノンー3−スルホン酸。
フッ素化合物類もまた本明細書に記載のポリマー類で有用である。数多くの組成 物は市販で入手でき、当業者には周知である。カーペットの表面の湿潤を防ぐフ ッ素化合物のコーティング類が、カーペットの表面とカーペットを汚し得る物質 との化学的接触を最小にし、その物質をより容易に除去することによって、開発 された。典型的なフッ素化合物類は3〜20の炭素を有する過フッ化アルキル基 を含み、適当な無水物またはインシアネートとフッ素化したアルコールまたはフ ッ素化した第一級アミンとの縮合によって生成され、例えば、N−エチル過フッ 化オクチルースルホンアミドエタノールおよびトルエンジイソシア不一トを2= 1のモル比で反応サセル。
市販で入手できるフッ素化合物のコーティング類の例は、Scotchgard ” 358および351(Minnesota Mining & Mfg、  Co、)およびZepelT″(E、 1. DuPont Nemours  & Co、)を含む。fangらの米国特許第4.518.649号は織物に対 して仕上げ剤を放出することを開示する。数多くの織物に対する水および汚れの 忌避剤は、5odanoによってChemical Technology R eview No、 134%Noyes Data Corporation 、 Park Ridge、 New Jersey 1979中で概観されて いる。A11ied Corporationによるヨーロッパ特許出願は、ト リアルキルドデシルアンモニウムアニオンおよびココトリアルキル(cocot rialkyl)アンモニウムアニオンヲ含む第四級アンモニウム塩と、フッ素 化したアルコール類でエステル化したポリカルボキシベンゼンからなるフッ素化 合物との混合物に基づく油および汚れの忌避剤の仕上げを記載している。Cib a−Geigyの英国特許第1.379.926号および1.405゜2684 H1、イ<ツかのフルオロカルボン類が油および水への抵抗性を増大させるため の繊維の処理に有用であることを報告している。
■、ポリマーの調製 反応混合物は典型的には少なくともH2C=CHC02X。
H2C=CHC02X、または)IRC;CHCO2X、芳香族スルホン酸、遊 離基開始剤、および水を含有する。上で定義したような織物の加工または清浄化 する化合物は、所望の特質を持つポリマー組成物を生成するのに適当なように加 えられるべきである。いかなる構成成分比でも所望の特性を持つ生成物を提供す れば適当である。当業者は、過度の実験をせずに提供された出願のための最良の 混合を決定するために、容易に構成成分比を操作し得る。
表1は反応成分の代表的な範囲の重量パーセントを提供する。これらの範囲に限 定されるものではなく、例示であり、出願での優れた生成物が、これらの範囲以 外の他の濃度で、本明細書で記載の成分を使用して処方され得ることが理解され るべきである。
表1ニアクリル酸類および芳香族スルボン酸類のポリマー混合物の組成物のパー セントの範囲。
1区区豆 の パーセント アクリル酸 15−22 遊離基開始剤 3−5 水 残りのパーセント 芳香族スルホン酸またはその塩類 5−40織物加工用化合物 0−40 エチレングリコールエステル エチレングリコール ポリエチレングリコール エトキシ化フェノール エトキシ化アルコール リン酸/エステル UV吸収剤類 フッ素化合物類 一般に、スルホン化した芳香族化合物はアクリル酸重合に対する連鎖停止剤とし て作用するため、スルホン化した芳香族化合物の割合が増加するにつれて、生じ るポリマーの分子量は減少する。より低分子量のポリマー類は、使い尽くしの織 物の処理に望ましく、それは、低分子量ポリマーが高分子量ポリマーよりも容易 にポリアミド繊維の軸に浸透しやすいからである。より高分子量のポリマー類は 良い使い尽くし性および高い基買表面濃度を与える。
いかなる周知の遊離基開始剤も、アクリル酸重合反応を開始するのに用いられ得 、過硫酸ナトリウム、過硫酸カリウム、過硫酸アンモニウム、過酸化ベンゾイル 、過酸化水素、過酸化ナトリウム、過酸化アセチル、過酸化ラウリル、アゾビス インブチミニトリル、過酢酸t−ブチル、過酸化クミル、過酸化t−ブチル、お よびt−ブチルヒドロペルオキシドを包含する。
重合反応に使用される゛遊離基開始剤の適切な重量パーセントは、開始剤の分子 量の関数である。一般に、重合に必要とされる開始剤の量は、反応溶液中のモノ マーのパーセントが増加するにつれて増加する。しかしながら、濃縮された反応 溶液中では、使用に必要な開始剤の実質的な量は、開始剤の童が多くなると実際 には分子量および粘度が下がる傾向に対してつり合わせなければならない。典型 的には、使用される開始剤の重量は、モノマーの重量の約15〜30%であるが 、最適量は通常の実験によって与えられる反応で決定され得る。
好ましい実施態様では、全ての反応成分を混合し、開始剤の遊離基の発生に必要 とされる温度に依存して約50’C〜100’Cの範囲の温度に加熱する。重合 の開始は十分に発熱性であり溶液の温度を100 ”C〜115℃の間に上げる 。反応の熱は還流により調節する。反応温度は固定しておき、次いで少なくとも 30分間100℃に維持する。好ましくは、重合は、モノマーが反応溶液中に1 パーセントあるいはそれ以下になるまで続ける。
反応混合物の濃度、またはゲル化の傾向は、反応混合物中のスルホン化した芳香 族化合物の比を増加することにより調整し得る。
反応が完了すると直ちに、反応させた材料は、生成物の値段、有効濃度、および 取り扱いの容易さに基づいて、所望の固体の濃度及び粘度に希釈する。広範囲の 粘度調整剤が使用され得・水ならびにスルホン化した芳香族の酸あるいは塩溶液 ヲ包含する。好ましい粘度調整剤は、水ならびに、キシレンスルホネート、クメ ンスルボネート、トルエンスルホネート、およびドデシルジフェニルジスルホネ ートのナトリウム、カリウム、およびアンモニウム塩類を包含する。生じる重合 溶液は酸性である。もし望むならば、溶液のpHは、水酸化アンモニウム、水酸 化ナトリウム、または水酸化カリウムのような塩基で調節し得る。アクリル酸モ ノマーもまた、水溶性を増大させおよび粘度を下げるために生成混合物に加え得 る。
反応は1つのバッチ中でまたは一定量の供給により行い得る。一定量を供給する 方法では、反応は、始めの原料を反応器に加え、および反応を開始させるために 加熱することにより開始される。反応が発熱を生じた後、追加の反応物を加える 。一定量を供給する方法は、反応の活発な性質を調節するために使用され得る。
例えば、始めの原料の3分の1から2分の1を反応器に加える。溶液が沸騰した 後、残りの原料の3分の1を加える。残りの原料の最後の3分の2を、反応温度 が開始温度以下にならないような割合で加える。
■、ポリマーの適用および使用 以下の例は、広範囲の織物への適用の代表的な処方を提供する。これらの処方中 の反応物の比は、必要ならば当業者は、特別の使用のための生成物を最適化する ように修正し得る。
他の成分もまた、本明細書に記載のポリマー組成物の範囲を変更せずに、必要に 応じて加え得る。これらの処方は、本明細書に記載の方法を用いて調製し得る生 成物の型の例示にすぎず、本発明の範囲の限定を意図するものではない。全ての 割合は、他に記載がなければ重量である。
実施例1:皮に対するタンニング試薬の調製圧に対する優れたタンニング試薬を 、次のものをその順序に混和しおよび反応することにより調製した:水 38. 0% キシレンスルホン酸ナトリウム 30.0%キシレンスルホン酸 10.0% 過硫酸アンモニウム 4.0% メタクリル酸 ロ」」 100.0% 生成混合物は約39%の活性な固形分を有した。水およびキシレンスルホン酸ナ トリウムの混合物と使用する前に、生成物を約20%の活性固体に希釈した。
実施例2:界面活性剤の調製 使い尽くしの界面活性剤を、次のものを混和しおよび反応することにより調製し た: メタクリル酸 15.0% クメンスルホン酸ナトリウム 30.0%過硫酸アンモニウム 5.0% ノニルフェノール エトキシレート(9モル) 20.0%水 としJl loo、0% 生成物は約51%の活性な固形分を有した。クメンスルホン酸ナトリウムおよび 水で45%活性固形分に希釈した。
実施例3:使い尽くしの酸の調製 使い尽(しの酸を、次のものを混和しおよび反応することにより調製した: メタクリル酸モノマー 22.0% キシレンスルホン酸 33.0% 過硫酸アンモニウム 3.0% 水 62.0% 100.0% 生成物は約55%の活性な固形分を有した。使用前に水およびスルファミン酸で 35.5%活性固形分に希釈した。
実施例4:使い尽くしの酸の調製 使い尽くしの酸の変更処方は以下の通りである:メタクリル酸モノマー 16. 0% キシレンスルホン酸 20.0% 過硫酸アンモニウム 4.0% 水 引LJ1 100.0% 反応は実施例3に記載のように行った。反応生成物は水とキシレンスルホン酸2 :1で希釈した。
実施例5:使い尽くしの酸の調製 使い尽くしの酸の変更処方は以下の通りである:メタクリル酸モノマー 28. 0% キシレンスルホン酸 30.0% 過硫酸アンモニウム 5.0% 水 鉦」」 100.0% 反応は実施例3に記載のように行った。生成物溶液500+*lを水200m1 および粉末のスルファミン酸30グラムを加えて748alニ希釈した。これに ドデシルベンゼンスルホン酸18嘗lを加えて最終生成物を形成した。
実施例6:使い尽くしのシャンプーの調製ナイロンカーペットの汚れおよびじみ の特徴を減少させない使い尽くしのシャンプーを以下のものを反応することによ り調製した: メタクリル酸 12.5% アクリル酸 12.5% キシレンスルホン酸 8.0% キシレンスルホン酸ナトリウム 17.5%過硫酸アンモニウム 3.0% イソプロピルアルコール 4.5% 水 21.5% ドデシルベンゼン スルホン酸ナトリウA 20工1 100.0% 1且亙圭夏生五 反応生成物 62.5% キシレンスルホン酸ナトリウム 13.5%水 17.0% NaOH50% 7.0% 100.0% 最終生成物は38%固体、およびp■5であった。
実施例7:粉末または液体洗浄剤の調製粉末または液体洗濯用洗浄剤あるいはビ ルダーを以下の混合物を反応させることにより調製したニアクリル酸 18% キシレンスルホン酸 5% 過硫酸アンモニウム 4% クメンスルホン酸ナトリウム 23% 水 30% ノニルフェノール (9モル エトキシレート) 」聾 100% 生成物を、粉末として使用するためにあるいは液体洗濯生成物のような液体状態 にあるときに使用するために噴霧乾燥する。生成物は洗浄剤および洗浄剤ビルダ ーの両方の作用をする。界面活性剤、内水性物質、汚染吸着剤(soil ab sorber)、または再付着剤(redeposition agent)の 機能もまた果たし得る。
実施例8:硬化プラスチック材料の調製硬化プラスチック材料を、メタクリル酸 を除く下記の処方AまたはBの全ての成分を混合して80°Cまで加熱し、さら に加熱した成分にメタクリル酸を加えることにより調製する。
反応が完了し水分を除いた後、生成物を所望の形に加熱圧搾または鋳造し得る。
メタクリル酸メチル、アクリル酸、または5ection nに記載の他のアク リル酸誘導体は、メタクリル酸と置換し得る。
処方A: 過硫酸アンモニウム 3% メタクリル酸 18% キシレンスルホン酸 5% キシレンスルホン酸ナトリウム 10%リン酸(75%)20% 水 二u1 100% 処方B: 過硫酸アンモニウム 3% メタクリル酸 18% キシレンスルホン酸 5% キシレンスルホン酸ナトリウム 10%スルファミン酸(粉末) 20% 水 」目3 100% 実施例9:使い尽くしの界面活性剤または酸性染料レベラーの調製 使い尽くしの界面活性剤または酸性染料レベラーとして有用なアクリル酸樹脂を 、以下のものを反応させることにより調製した: 水 30% クメンスルホン酸ナトリウム(45%)30%ノニルフェノール(9M> 20 % メタクリル酸 15% 過硫酸アンモニウム 3 100% この処方から作られた生成物は約51%の固形分を有した。
固形分を水で約45%に希釈した。この生成物は、廃水のB、0゜D、およびC ,O,D、を減少させるために、織物用途中の標準的な湿潤剤および染料レベラ ーの代わりに使用され得る。液体洗濯用洗浄剤および食器洗い用洗浄剤の界面活 性剤ならびに糸の潤滑剤の乳化剤としても使用され得る。pH4,3〜pH12 のpalの水中に注ぐとき、生成物は安定な乳濁液を形成する。この処方は、合 成および天然繊維、特に綿に対する工業的湿潤剤としてもまた使用され得る。
実施例10:酸性染料レベラーの調製 酸性染料レベラーを以下のものを反応させることにより調製した: クメンスルホン酸ナトリウム(40%)60%イソプロピルアルコール 7% ドデシルジフェニルオキシドジスルホネート10%メタクリル酸 15% キシレンスルホン酸 4% 過硫酸アンモニウム 3 100% 500 ミIJ !Jプトルの反応混合物を、最終生成物を提供するために水で 640m1に希釈した。
実施例11:糸の潤滑剤の調製 糸の潤滑剤を以下のものを反応させることにより調製したメタクリル酸 15% 過酸化水素(35%) 6% 水 54% ポリエチレングリコール400 20%キシレンスルホン酸 3 100% 実施例12:共重合化溶液の調製 共重合化溶液を、しみ防止の組成物NB−31−150,これはメタクリン酸と す7タレンスルホン酸ナトリウムおよび4.4−ジヒドロキシジフェニルスルホ ンのホルムアルデヒド縮合ポリマーとの反応生成物である、を使用して調製する 。氷メタクリル酸(水中に99%、22.3グラム)、水(48,7グラム)、 ナフタレンスルホン酸ナトリウムおよび4.4−ジヒドロキシジフェニルスルホ ンのホルムアルデヒド縮合ポリマー(Erinal” NIF−LQ; 37− 40%溶液、12.3グラム)、過硫酸カリウム(5,7グラム)、およびキシ レンスルホン酸ナトリウム(40%溶液; 11.0グラム)を、機械的攪拌機 、還流冷却器、温度計、および水浴を装備した2リツトルの丸底フラスコ中に配 した。茶色がかった溶液を攪拌しながら65℃まで加熱した。大きい発熱性の反 応ですぐに反応混合物の温度は100℃に上昇した。温度は30分間90(00 ℃に維持した。生じた粘性の黄/赤の溶液を、32重量バーセントの最終縁固体 濃度を与えるように水で希釈した。
反応生成物(20%ンを以下のものとともに反応させた:メタクリル酸メチルモ ノマー類15% 過酸化水素(35%) 6% 水 54% キシレンスルホン酸 5% 容器に水、キシレンスルホン酸、32%の組成物、メタクリル酸メチルモノマー 類を装填し、50°Cまで加熱して過酸化水素を加えた。温度は100−105 °Cまで上げて、30分間継続した。所望の固体レベルを得るために水を加えた 。
生成物は織物のコーティング、樹脂硬化剤、および塗料添加剤として有用である 。
実施例13:消泡剤の調製 消泡剤を以下のものを反応させることにより調製する:メタクリル(Metha crycl ic)酸またはアクリル酸 12% 水 43% 過酸化ベンゾイル 5% ノニルフェノール 1−5モル(EO) 出100% 実施例14:キレート剤の調製 キレート剤を以下のものを反応させることにより調製するアクリル酸モノマー  15% ニトリル三酢酸 15% リン酸ナトリウム 15% 過硫酸アンモニウム 3% 水 81 100% 生成物は部分的にジエチルアミンまたはトリエチルアミンでpH5に中和され得 、または、さらに多いアミンをpH8になるように加えられ得る。
実施例15:凝集剤の調製 凝集剤を以下のものを反応させることにより調製するニアクリル酸モノマー 1 8% キシレンスルホン酸 5% 過硫酸アンモニウム 3% 100% 生成物は、汚泥圧搾除去のための沈澱塊を形成するような陽性に荷電したイオン との結合を形成する硫酸アルミニウムの存在下で、廃流に加えられ得る。
実施例16:帯電防止剤の調製 帯電防止剤を以下のものを反応させることにより調製するメタクリル酸 15% キシレンスルホン酸ナトリウム 20%キシレンスルホン酸 5% リン酸[化2−エチルヘキサノール 20%過硫酸アンモニウム 3% 100% 生成物は、織物の繊維およびナイロンカーペットに対する後処理剤として使用さ れ得る。生成物はまた、静電気制御のための潤滑用添加剤として、ナイロン糸製 造中の構成要素としても使用され得る。
実施例17:難燃剤の調製 難燃剤を以下のものを反応させることにより調製する:メタクリル酸 18% キシレンスルホン酸ナトリウム 25%過硫酸アンモニウム 4% スルファミン酸アンモニウム 15% ナフタレンスルホン酸m縮m to% 水 出 100% 生成物は、サイクル処理後の使い尽(しの中でナイロンおよび錦上で使用され得 、少量、難燃性のために他の全ての繊維上で噴霧乾燥し得る。
実施例18二金属クリーナーの調製 金属クリーナーを以下のものを反応させることにより調製するニ アクリル酸モノマー 15% キシレンスルホン酸 5% キシレンスルホン酸ナトリウム 15%エチレングリコール 2% ベンゼンスルホン酸 10% リン酸ナトリウム 5% 水 11 100% 実施例19:金属コーティングの調製 金属コーティングを以下のものを反応させることにより調製する: メタクリル酸メチル 5% メタクリル酸モノマー 10% アクリル酸モノマー 5% キシレンスルホン酸 5% キシレンスルホン酸ナトリウム 10%フッ素系ポリマー(Zonyl” 51 80、Du Pont) 10%水 11 100% さらに20%イソプロピルアルコールおよび20%チオシアン酸アンモニウム( 50%溶液)と混和して、反応生成物を60%に希釈する。金属に速乾性(qu ick dryuing)の保護コーティングを噴霧する。
実施例11〜17に記載の方法は、以下に記すような反応成分を加えて、次の反 応方法を用いた。:水、個々の成分、次にモノマー酸、さらに開始剤。容器の温 度を65−70℃に上げ、さらに熱を取り除いた。発熱の後、反応を30分間続 けた。最終調整は、水および量水性物質で所望の固体レベルになるように行い、 さらに塩基を所望のpH値まで加えた。
全ての実施例はバッチ工程で行ったが、連続的な方法もまた用いられ得る。界面 活性剤もまたエマルジョンプロセス中での使用に組み入れ得る。
本発明の改変および変化、すなわち新しいアクリル酸誘導体およびそれらの使用 方法は、上記の本発明の詳細な記載から当業者には明白である。このような改変 および変化は付加された請求項の範囲内であることを意味する。
補正書の写しく翻訳文)提出書(特許法第184条の7第1項)平成5年4月3 0日1−一1

Claims (32)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.H2C=CHCO2X、H2C=CRCO2X、およびHRC=CHCO2 Xからなる群から選択されるモノマーの重合によって調製されるアクリル酸ポリ マー組成物であって、ここでRが、C1からC20までの脂肪族あるいは芳香族 の炭化水素、ハロゲン化炭化水素、あるいはスルホン化炭化水素、フェノール、 ナフト−ル、スルホン化フェノール、スルホン化ナフト−ル、またはハロゲンで あり、およびXが、水素、C1からC20までのアルキル、またはヒドロキシル 化、エトキシ化、スルホン化、またはハロゲン化した脂肪族あるいは芳香族の炭 化水素、ナトリウム、カリウム、アンモニウム、または第4級アミンであり、芳 香族スルホン酸あるいはその塩、または芳香族スルホン酸類の混合物が反応成分 中に少なくとも10重量%で存在する、アクリル酸ポリマー組成物。
  2. 2.繊維加工用または洗浄用化合物が前記重合反応中に含まれる、請求項1に記 載のアクリル酸ポリマー組成物。
  3. 3.Rがメチル、エチル、プロピル、ブチル、フェニル、フェノール、スルホン 化フェノール、ナフト−ル、クロロ、およびフルオロからなる群から選択される 、請求項1に記載のアクリル酸ポリマー組成物。
  4. 4.Xが水素である、請求項1に記載のアクリル酸ポリマー組成物。
  5. 5.アクリル酸類の混合物が重合される、請求項1に記載のアクリル酸ポリマー 組成物。
  6. 6.前記重合成分が、部分的にハロゲン化されたあるいは過ハロゲン化されたア クリル酸またはアクリレートからなる群から選択される化合物を含有する、請求 項1に記載のアクリル酸ポリマー組成物。
  7. 7.前記芳香族スルホン酸が、キシレンスルホン酸、トルエンスルホン酸、ベン ゼンスルホン酸、クメンスルホン酸、ドデシルベンゼンスルホン酸、ドデシルジ フェニルオキシドジスルホン酸、ナフタレンスルホン酸、ベンズアルデヒドスル ホン酸、メチルナフタレンスルホン酸、トリメチルベンゼンスルホン酸、アミノ ベンゼンスルホン酸、ハロベンゼンスルホン酸、アルコキシベンゼンスルホン酸 、ベンゾフェノンスルホン酸、ベンゾフェノンジスルホン酸、ハロナフタレンス ルホン酸、アルキルナフタレンスルホン酸、アルコキシナフタレンスルホン酸、 カルボキシベンゼンスルホン酸(3−スルホ安息香酸)、ヒドロキシベンゼンス ルホン酸、ヒドロキシナフタレンスルホン酸、カルボキシメチルベンゼンスルホ ン酸、アルキルベンゼンジスルホン酸、ジカルボキシベンゼンスルホン酸、アセ トアミドベンゼンスルホン酸、アセトアミノナフタレンスルホン酸、ナフタレン ジスルホン酸、アルキルナフタレンジスルホン酸、ジアルキルベンゼンジスルホ ン酸、およびビフェニル−4,4′−ジスルホン酸からなる群から選択される、 請求項1に記載のアクリル酸ポリマー組成物。
  8. 8.塩形成において芳香族スルホン酸を含有する、請求項7に記載のアクリル酸 ポリマー組成物。
  9. 9.前記塩のカチオンが、ナトリウム、カリウム、アンモニウム、および第4級 アミンからなる群から選択される、請求項8に記載のアクリル酸ポリマー組成物 。
  10. 10.前記織物加工用または洗浄用化合物が、界面活性剤、リン酸あるいはその エステル類、および紫外線吸収剤からなる群から選択される、請求項2に記載の アクリル酸ポリマー組成物。
  11. 11.前記界面活性剤が、ポリエチレングリコール類、フェノールエトキシレー ト類、およびエトキシ化アルコール類からなる群から選択される、請求項10に 記載のアクリル酸ポリマー組成物。
  12. 12.前記界面活性剤がエトキシ化ノニルフェノールである、請求項10に記載 のアクリル酸ポリマー組成物。
  13. 13.前記界面活性剤が、エトキシ化デシルアルコールおよびトリデシルアルコ ールからなる群から選択される、請求項10に記載のアクリル酸ポリマー組成物 。
  14. 14.前記リン酸エステルが、リン酸ポリオキシエチレン化アルコール類(酸あ るいは塩)、リン酸ポリオキシエチレン化フェノール類(酸あるいは塩)、アル キルリン酸ナトリウム、および2−エチルヘキシルリン酸からなる群から選択さ れる、請求項10に記載のアクリル酸ポリマー組成物。
  15. 15.前記紫外線吸収剤が、2,4−ジヒドロキシ−ベンゾフエノン、2−ヒド ロキシ−4−メトキシ−ベンゾフェノン、2,2′−ジヒドロキシ−4,4′− ジメトキシベンゾフェノン、2,2′,4,4′−テトラヒドロキシベンゾフェ ノン、2−ヒドロキシ−4−メトキシ−ベンゾフェノン−5−スルホン酸、2, 2′−ジヒドロキシ−4,4′−ジメトキシ−5,5′−ジスルホベンゾフェノ ン二ナトリウム、エチル−2−シアノ−3,3−ジフェニルアクリレート、2− エチルヘキシル−2−シアノ−3,3−ジフェニルアクリレート、および4−メ トキシ−5−ヒドロキシ−ベンゾフェノン−3−スルホン酸からなる群から選択 される、請求項10に記載のアクリル酸ポリマー組成物。
  16. 16.アクリル酸ポリマー組成物を調製する方法であって、H2C=CHCO2 X、H2C=CRCO2X、およびHRC=CHCO2Xからなる群から選択さ れるモノマーを重合することを包含し、ここでRが、C1からC20までの脂肪 族あるいは芳香族の炭化水素、ハロゲン化炭化水素、またはスルホン化炭化水素 、フェノール、ナフトール、スルホン化フェノール、スルホン化ナフト−ル、ま たはハロゲンであり、およびXが、水素、C1からC20までのアルキル、また はヒドロキシル化、エトキシ化、スルホン化、またはハロゲン化した脂肪族ある いは芳香族の炭化水素、ナトリウム、カリウム、アンモニウム、または第4級ア ミンであり、芳香族スルホン酸あるいはその場、または芳香族スルホン酸類の混 合物が反応成分を基礎にして少なくとも10重量%で存在する、方法。
  17. 17.さらに、重合反応中に織物加工用または洗浄用化合物を含むことを包含す る、請求項16に記載の方法。
  18. 18.Rがメチル、エチル、プロピル、ブチル、フェニル、フェノール、スルホ ン化フェノール、ナフト−ル、クロロ、およびフルオロからなる群から選択され る、請求項16に記載の方法。
  19. 19.Xが水素である、請求項16に記載の方法。
  20. 20.アクリル酸類の混合物が重合される、請求項16に記載の方法。
  21. 21.前記重合成分が、部分的にハロゲン化されたあるいは過ハロゲン化された アクリル酸またはアクリレートからなる群から選択される化合物を含有する、請 求項16に記載の方法。
  22. 22.前記芳香族スルホン酸が、キシレンスルホン酸、トルエンスルホン酸、ベ ンゼンスルホン酸、クメンスルホン酸、ドデシルベンゼンスルホン酸、ドデシル ジフェニルオキシドジスルホン酸、ナフタレンスルホン酸、ベンズアルデヒドス ルホン酸、メチルナフタレンスルホン酸、トリメチルベンゼンスルホン酸、アミ ノベンゼンスルホン酸、ハロベンゼンスルホン酸、アルコキシベンゼンスルホン 酸、ベンゾフェノンスルホン酸、ベンゾフェノンジスルホン酸、ハロナフタレン スルホン酸、アルキルナフタレンスルホン酸、アルコキシナフタレンスルホン酸 、カルボキシベンゼンスルホン酸(3−スルホ安息香酸)、ヒドロキシベンゼン スルホン酸、ヒドロキシナフタレンスルホン酸、カルボキシメチルベンゼンスル ホン酸、アルキルベンゼンジスルホン酸、ジカルボキシベンゼンスルホン酸、ア セトアミドベンゼンスルホン酸、アセトアミノナフタレンスルホン酸、ナフタレ ンジスルホン酸、アルキルナフタレンジスルホン酸、ジアルキルベンゼンジスル ホン酸、およびビフェニル−4,4′−ジスルホン酸からなる群から選択される 、請求項16に記載の方法。
  23. 23.前記組成物が、塩形成中に芳香族スルホン酸を含有する、請求項16に記 載の方法。
  24. 24.前記塩のカチオンが、ナトリウム、カリウム、アンモニウム、および第四 級からなる群から選択される、請求項23に記載の方法。
  25. 25.前記織物加工用または洗浄用化合物が、界面活性剤、リン酸あるいはその エステル類、および紫外線吸収剤からなる群から選択される、請求項16に記載 の方法。
  26. 26.前記界面活性剤が、ポリエチレングリコール類、フェノールエトキシレー ト類、およびエトキシ化アルコール類からなる群から選択される、請求項25に 記載の方法。
  27. 27.前記界面活性剤がエトキシ化ノニルフェノールである、請求項25に記載 の方法。
  28. 28.前記界面活性剤が、エトキシ化デシルアルコールおよびトリデシルアルコ ールからなる群から選択される、請求項25に記載の方法。
  29. 29.前記リン酸エステルが、リン酸ポリオキシエチレン化アルコール類(酸あ るいは塩)、リン酸ポリオキシエチレン化フェノール類(酸あるいは塩)、アル キルリン酸ナトリウム、および2−エチルヘキシルリン酸からなる群から選択さ れる、請求項25に記載の方法。
  30. 30.前記紫外線吸収剤が、2,4−ジヒドロキシ−ベンゾフェノン、2−ヒド ロキシ−4−メトキシ−ベンゾフェノン、2,2′−ジヒドロキシ−4,4′− ジメトキシベンゾフェノン、2,2′,4,4′−テトラヒドロキシベンゾフェ ノン、2−ヒドロキシ−4−メトキシ−ベンゾフェノン−5−スルホン酸、2, 2′−ジヒドロキシ−4,4′−ジメトキシ−5,5′−ジスルホベンゾフェノ ン二ナトリウム、エチル−2−シアノ−3,3−ジフェニルアクリレート、2− エチルへキシル−2−シアノ−3,3−ジフェニルアクリレート、および4−メ トキシ−5−ヒドロキシ−ベンゾフェノン−3−スルホン酸からなる群から選択 される、請求項25に記載の方法。
  31. 31.前記モノマーが、芳香族スルホン酸あるいはその塩類、または芳香族スル ホン酸類の混合物が反応成分中に少なくとも15重量%の存在下に重合される、 請求項1に記載の組成物。
  32. 32.前記モノマーが、芳香族スルホン酸あるいはその塩類、または芳香族スル ホン酸類の混合物が反応成分中に少なくとも15重量%の存在下に重合される、 請求項16に記載の方法。
JP4502225A 1990-10-31 1991-10-18 織物加工のためのポリアクリル酸組成物 Pending JPH06506489A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/606,467 US5212272A (en) 1990-10-31 1990-10-31 Polyacrylic acid compositions for textile processing
US606,467 1990-10-31
PCT/US1991/007644 WO1992007883A1 (en) 1990-10-31 1991-10-18 Polyacrylic acid compositions for textile processing

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06506489A true JPH06506489A (ja) 1994-07-21

Family

ID=24428104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4502225A Pending JPH06506489A (ja) 1990-10-31 1991-10-18 織物加工のためのポリアクリル酸組成物

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5212272A (ja)
EP (1) EP0555400B1 (ja)
JP (1) JPH06506489A (ja)
AT (1) ATE236937T1 (ja)
AU (2) AU663692B2 (ja)
CA (1) CA2094820C (ja)
DE (1) DE69133233T2 (ja)
MX (1) MX9101818A (ja)
NZ (1) NZ240340A (ja)
WO (1) WO1992007883A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002523562A (ja) * 1998-08-25 2002-07-30 クラリアント インターナショナル リミティド Uv活性剤の水性組成物、その製造及び使用
JP2014511422A (ja) * 2011-03-05 2014-05-15 ベーカー ギウリニ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ハロゲンを含まず、ポリリン酸アンモニウムを含有する難燃性コーティング組成物を製造するための安定剤の使用

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5328766A (en) * 1990-06-26 1994-07-12 West Point Pepperell, Inc. Stain-resistant, lightfast polyamide textile products and woolen goods and compositions and processes therefor
US5629376A (en) * 1990-10-31 1997-05-13 Peach State Labs, Inc. Polyacrylic acid compositions for textile processing
EP0664335A1 (en) * 1994-01-19 1995-07-26 The Procter & Gamble Company Detergent compositions inhibiting dye transfer
US5534167A (en) * 1994-06-13 1996-07-09 S. C. Johnson & Son, Inc. Carpet cleaning and restoring composition
EP0889934A1 (de) * 1996-03-26 1999-01-13 Basf Aktiengesellschaft Stabile farbmittelzusammensetzungen
US6010539A (en) * 1996-04-01 2000-01-04 E. I. Du Pont De Nemours And Company Cleaning formulations for textile fabrics
US5744201A (en) * 1996-07-23 1998-04-28 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method for treating carpet using PH adjustment
US5738687A (en) * 1996-07-23 1998-04-14 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method for treating carpets with polycarboxylate salts to enhance soil resistance and repellency
US5756181A (en) * 1996-07-23 1998-05-26 Minnesota Mining And Manufacturing Company Repellent and soil resistant carpet treated with ammonium polycarboxylate salts
US6045588A (en) 1997-04-29 2000-04-04 Whirlpool Corporation Non-aqueous washing apparatus and method
US7534304B2 (en) 1997-04-29 2009-05-19 Whirlpool Corporation Non-aqueous washing machine and methods
US5955413A (en) * 1997-10-24 1999-09-21 3M Innovative Properties Company Carpet cleaning and reapplication system based on methacrylic acid polymer, sequestrant, and anionic surfactant
US6159548A (en) * 1998-09-24 2000-12-12 Moody; Richard J. After-treatment method for oil-and water-repellency of fibrous substrates
US6165545A (en) * 1999-08-12 2000-12-26 Ricard J. Moody After-treatment method for imparting oil-and water-repellency to fabric
US6133360A (en) * 1998-10-23 2000-10-17 General Electric Company Polycarbonate resin blends containing titanium dioxide
US6498136B2 (en) * 1999-03-23 2002-12-24 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Polymer having a hydrophilic backbone and hydrophobic moieties as soil suspending agent in powder detergents
US7513132B2 (en) 2003-10-31 2009-04-07 Whirlpool Corporation Non-aqueous washing machine with modular construction
US6524492B2 (en) * 2000-12-28 2003-02-25 Peach State Labs, Inc. Composition and method for increasing water and oil repellency of textiles and carpet
US6736857B2 (en) 2001-05-25 2004-05-18 3M Innovative Properties Company Method for imparting soil and stain resistance to carpet
US7056846B2 (en) * 2001-12-04 2006-06-06 3M Innovative Properties Company Repellent fluorochemical compositions
CA2367812A1 (en) * 2002-01-15 2003-07-15 Robert F. Smith Abrasive article with hydrophilic/lipophilic coating
US7078454B2 (en) * 2002-04-17 2006-07-18 3M Innovative Properties Company Repellent fluorochemical compositions
US7300468B2 (en) 2003-10-31 2007-11-27 Whirlpool Patents Company Multifunctioning method utilizing a two phase non-aqueous extraction process
US7695524B2 (en) 2003-10-31 2010-04-13 Whirlpool Corporation Non-aqueous washing machine and methods
US7739891B2 (en) 2003-10-31 2010-06-22 Whirlpool Corporation Fabric laundering apparatus adapted for using a select rinse fluid
US7513004B2 (en) 2003-10-31 2009-04-07 Whirlpool Corporation Method for fluid recovery in a semi-aqueous wash process
US7320956B2 (en) * 2004-04-01 2008-01-22 3M Innovative Properties Company Aqueous cleaning/treatment composition for fibrous substrates
US7837741B2 (en) 2004-04-29 2010-11-23 Whirlpool Corporation Dry cleaning method
US20060069219A1 (en) * 2004-09-28 2006-03-30 Vilan Kosover Sulfonated phenols with nitrophenols as polymerization inhibitors
US7696290B2 (en) * 2004-12-03 2010-04-13 Crompton Corporation Aromatic sulfonic acids, amines, and nitrophenols in combination with nitroxyl radical-containing compounds or C-nitrosanilines as polymerization inhibitors
MX2007009236A (es) * 2005-02-04 2007-09-19 Chemtura Corp Medios para controlar la reaccion exotermica de monomeros estirenicos con acidos sulfonicos.
US7966684B2 (en) 2005-05-23 2011-06-28 Whirlpool Corporation Methods and apparatus to accelerate the drying of aqueous working fluids
CA3082415A1 (en) 2017-11-14 2019-05-23 Wilana Chemical LLC Non-fluorinated fiber and textile treatment compositions and applications thereof
CN113880981A (zh) * 2021-08-11 2022-01-04 南通大学 一种含磷聚丙烯酸酯粘合剂及其制备方法和应用

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2566149A (en) * 1948-01-07 1951-08-28 Du Pont Textile size containing polymethacrylic acid, a polymethacrylic acid salt, and a wetting agent
US2639279A (en) * 1949-12-21 1953-05-19 Eastman Kodak Co Solution polymerization employing aqueous solutions of aromatic sulfonates
US3994744A (en) * 1973-10-01 1976-11-30 S. C. Johnson & Son, Inc. No-scrub cleaning method
US4081383A (en) * 1976-09-02 1978-03-28 Rohm And Haas Company Anti-soiling treatment for carpets and carpet yarns
US4187383A (en) * 1976-12-28 1980-02-05 Union Carbide Corporation Process for producing low color residue acrylate esters
US4203859A (en) * 1977-06-27 1980-05-20 Rohm And Haas Company Solubilized acrylic polymers and carpet shampoos containing the same
CA1146302A (en) * 1979-08-24 1983-05-17 William C. Beier Process for producing leather
US4388372A (en) * 1980-05-13 1983-06-14 E. I. Du Pont De Nemours And Company Durable antisoiling coatings for textile filaments
US4448839A (en) * 1981-10-16 1984-05-15 Rohm And Haas Company Method of sizing hydrophobic yarn
US4507324A (en) * 1982-07-06 1985-03-26 Monsanto Company Antisoiling nylon carpet yarns
US4526581A (en) * 1983-02-07 1985-07-02 Rohm And Haas Company Process for producing leather
US4690995A (en) * 1985-06-06 1987-09-01 The Dow Chemical Company Copolymers containing high concentrations of phenol antioxidant units
JPS61291668A (ja) * 1985-06-18 1986-12-22 Bridgestone Corp 接着剤組成物
US4822373A (en) * 1988-03-11 1989-04-18 Minnesota Mining And Manufacturing Company Process for providing polyamide materials with stain resistance with sulfonated novolak resin and polymethacrylic acd
US4937123A (en) * 1988-03-11 1990-06-26 Minnesota Mining And Manufacturing Company Process for providing polyamide materials with stain resistance
US5015259A (en) * 1989-04-20 1991-05-14 Peach State Labs, Inc. Stain resistant polymeric composition
US5061763A (en) * 1989-04-20 1991-10-29 Peach State Labs, Inc. Stain resistant treatment for polyamide fibers
US4940757A (en) * 1989-04-20 1990-07-10 Peach State Labs, Inc. Stain resistant polymeric composition

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002523562A (ja) * 1998-08-25 2002-07-30 クラリアント インターナショナル リミティド Uv活性剤の水性組成物、その製造及び使用
JP2014511422A (ja) * 2011-03-05 2014-05-15 ベーカー ギウリニ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ハロゲンを含まず、ポリリン酸アンモニウムを含有する難燃性コーティング組成物を製造するための安定剤の使用

Also Published As

Publication number Publication date
MX9101818A (es) 1992-06-05
DE69133233D1 (de) 2003-05-15
AU663692B2 (en) 1995-10-19
CA2094820C (en) 1997-12-23
DE69133233T2 (de) 2003-12-11
CA2094820A1 (en) 1992-05-01
EP0555400B1 (en) 2003-04-09
AU9082291A (en) 1992-05-26
EP0555400A4 (en) 1993-10-06
ATE236937T1 (de) 2003-04-15
EP0555400A1 (en) 1993-08-18
WO1992007883A1 (en) 1992-05-14
NZ240340A (en) 1993-04-28
US5212272A (en) 1993-05-18
AU3029295A (en) 1995-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06506489A (ja) 織物加工のためのポリアクリル酸組成物
US5629376A (en) Polyacrylic acid compositions for textile processing
US6911054B2 (en) Use of cationically modified, particle-shaped, hydrophobic polymers as addition agents in rinsing, care, detergent and cleaning products
US20030158076A1 (en) Amide polymers for use in surface protecting formulations
JPH06508175A (ja) 優れた汚れ耐性組成物
CN102439126A (zh) 聚合物组合物及其制备方法
EP0451508A1 (de) Verfahren zur Herstellung von Homo- und Copolymerisaten monoethylenisch ungesättigter Dicarbonsäuren und ihre Verwendung
CN102046750A (zh) 防污剂组合物及其制造方法及使用该防污剂组合物进行了处理的物品
US5945493A (en) Fluorine-containing maleic acid terpolymer soil and stain resists
JP2000355615A (ja) 特定機能を有する、スルホン酸基含有マレイン酸系水溶性共重合体と、その製造方法及びその用途
JP7502093B2 (ja) アミノ基含有共重合体
US20050119146A1 (en) Surfactant composition containing amphiphilic copolymer
PL218429B1 (pl) Sposób wytwarzania kopolimerów rozpuszczalnych w wodzie
JP2003160414A (ja) 抗菌剤
JPH0380806B2 (ja)
US8809474B2 (en) Carboxyl group-containing polymer composition
WO2023210543A1 (ja) アミノ基含有共重合体
JP6465842B2 (ja) カルボキシル基含有重合体及びその組成物
JP6786151B2 (ja) 疎水基及びポリアルキレングリコール鎖含有共重合体及び洗剤組成物
JPH0259162B2 (ja)
JP2021054984A (ja) 洗剤用共重合体
JPS60181111A (ja) 改質剤および改質方法
JPS6339607B2 (ja)
JPS61212550A (ja) 改質剤および改質方法