JPH06505676A - 能動的振動抑制アクチュエータ - Google Patents

能動的振動抑制アクチュエータ

Info

Publication number
JPH06505676A
JPH06505676A JP5511969A JP51196993A JPH06505676A JP H06505676 A JPH06505676 A JP H06505676A JP 5511969 A JP5511969 A JP 5511969A JP 51196993 A JP51196993 A JP 51196993A JP H06505676 A JPH06505676 A JP H06505676A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
actuator
permanent magnet
shaft
magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5511969A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴァン・ナーメン,フレデリック・チャド
Original Assignee
ハーマン・インターナショナル・インダストリーズ・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ハーマン・インターナショナル・インダストリーズ・インコーポレーテッド filed Critical ハーマン・インターナショナル・インダストリーズ・インコーポレーテッド
Publication of JPH06505676A publication Critical patent/JPH06505676A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F7/00Vibration-dampers; Shock-absorbers
    • F16F7/10Vibration-dampers; Shock-absorbers using inertia effect
    • F16F7/1005Vibration-dampers; Shock-absorbers using inertia effect characterised by active control of the mass
    • F16F7/1011Vibration-dampers; Shock-absorbers using inertia effect characterised by active control of the mass by electromagnetic means
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K33/00Motors with reciprocating, oscillating or vibrating magnet, armature or coil system
    • H02K33/02Motors with reciprocating, oscillating or vibrating magnet, armature or coil system with armatures moved one way by energisation of a single coil system and returned by mechanical force, e.g. by springs
    • H02K33/04Motors with reciprocating, oscillating or vibrating magnet, armature or coil system with armatures moved one way by energisation of a single coil system and returned by mechanical force, e.g. by springs wherein the frequency of operation is determined by the frequency of uninterrupted AC energisation
    • H02K33/06Motors with reciprocating, oscillating or vibrating magnet, armature or coil system with armatures moved one way by energisation of a single coil system and returned by mechanical force, e.g. by springs wherein the frequency of operation is determined by the frequency of uninterrupted AC energisation with polarised armatures
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K33/00Motors with reciprocating, oscillating or vibrating magnet, armature or coil system
    • H02K33/16Motors with reciprocating, oscillating or vibrating magnet, armature or coil system with polarised armatures moving in alternate directions by reversal or energisation of a single coil system
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K33/00Motors with reciprocating, oscillating or vibrating magnet, armature or coil system
    • H02K33/18Motors with reciprocating, oscillating or vibrating magnet, armature or coil system with coil systems moving upon intermittent or reversed energisation thereof by interaction with a fixed field system, e.g. permanent magnets

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 能動的振動抑制アクチェエータ 技術上の分野 本発明は線形アクチュエータ一般に、特に能動的振動抑制システムに適切なアク チュエータに関するものである。
五量處バ蚤技術 振動機器のような振動源からもたらされる好ましくない振動の問題を低減するた めに従来から多くの方法並びに技術が考案されている。かかる振動は如何なる方 法を用いても完全には消滅させることは出来ないが、振動を減衰させることはそ の有害な影響を低減させることと人間に対する快適性を向上させることの両面か ら望ましいことである。
振動を抑制しようとする初期の試みは「受動的」振動抑制システムと呼ばれるも のである。かかるシステムは、望ましくない振動を吸収して熱として放散させる ようなエネルギー減衰素子または素材が使用されている。遮音と自動車のシ町ツ ク・アブソーバがそれらの代表的な例である。受動的振動抑制システムの他の例 としては振動源に対して反作用的負荷を及ぼすバネのようなエネルギー備蓄素子 を挙げることが出来る8例えば、大型のモータは屡々そのモータの既知の固有振 動数に対応したバネ常数を漏ったバネの上に取り付けられている。この樺なバネ は振動エネルギーの備蓄と再放出を行うことによって有効な機械的フィルターと して働き、その結果モータが取り付けられている平面へ伝播される振動力が低減 される。
最近になって、〔能動的」振動抑制システムと呼ばれる振動抑制システムが出現 した。かかるシステムでは望ましくない振動を打ち消すような振動を発生するア クチュエータが使用され、アクチュエータを駆動するのに使用される誤差信号を 引き出すための振動感知手段を持ったフィードバック制御システムによってアク チュエータが制御されている。かかる能動的システムの例はアメリカ合衆国特許 4,566.118号並びに4.490,841号に見られ、かかる開示が本出 願の明細書の参考資料として組み込まれている。
能動的振動抑制システムではアクチュエータを駆動するのに使用される人力信号 に正確に対応した振動を発生させることが出来るアクチュエータであることが不 可欠である。このことは入力振動とアクチェエータによって創り出される振動と の間の相関が直線関係でなければならないことを意味している。振動抑制用に最 適の電磁式アクチュエータの一つのタイプとして拡声器の駆動に広く使用されて いる可動コイル方式を挙げることが出来る。このアクチェエータでは、コイルを 流れる電流に対して垂直方向に配置された一定の磁場に向けられたソレノイドコ イルに入力電流が適用される。コイルは入力電流に比例した、磁場と電流との双 方に対して垂直な方向の力を受ける。拡声器の場合は、可動コイル(別名音声コ イル)は入力信号に対応した音波を発生させるための隔膜に繋がれている。一方 、モータまたはアクチュエータの場合には、可動コイルは入力電流に対応した往 復運動を行う摺動軸に繋がれている。可動コイル型のアクチェエータの変形とし て、永久磁石を取り付けた摺動輪の周りに一つまたは複数個の固定コイルを配置 したものを挙げることが出来る。磁石の南北両極は摺動軸および取り巻いている コイルと同軸上にある。固定コイルに電流を流すと磁場が発生して、コイルに流 した入力電流に比例した力で軸は何れかの方向に動く。
既に述べたように、能動的抑制システムではアクチェエータは駆動人力信号に対 して出来る限り直線的に応答する必要がある。かかる直線的な応答を得るために 設計上の種々の考慮が払われている。その第一に、可動エレメント(即ち可動コ イルまたは可動永久磁石)が受ける力は移動線上の可動エレメントの位置とは無 関係に入力電流の量に等しくなければならない、このことは理想的には永久磁石 によって作られる磁場はアクチュエータの全移動範囲に亘って均一でなければな らないことを意味している。
第二には、コイルの電流は入力信号電圧に出来る限り正確に追随しなければなら ない、しかし入力電圧信号が印荷されるコイルは誘導負荷を有しているので、コ イルの電流は入力信号電圧に瞬時に応答することは出来なくて、コイル電流の応 答はコイルのインダクタンスに比例した時定数を有している。直線的に作動する めにはこの時定数は出来る限り小さくなくてはならず、このことはインダクタン スが出来るだけ小さくなくてはならないことを意味している。
第三に、物理法則の言う処に従うと一定の磁場に置かれた、電流が流れている導 体は電流の大きさに比例した力を受ける。アクチュエータの効率を増大させるた めには、永久磁石によって作られた一定磁場を集中させてコイルに垂直な方向を 向かせた磁束が形成されている必要がある。こうすることによってコイルに流れ る電流値と永久磁石の強さが与えられた場合にコイル(可動磁石型アクチェエー タの場合は磁石)が受ける力が最大になる。
しかし、アクチェエータのコイルを流れる電流は、それ自体が永久磁石によって 作られた磁場を変化させる磁場を形成する。入力電流と力との間の比例関係を維 持するためには磁石によって作られた磁場の変化が出来るだけ小さい必要があり 、その結果単位電流当たりの力が電流の大きさや方向と無関係になる。
文献に記載されている既存のアクチュエータの中の幾つかのものは上に述べたよ うな問題点を解決している0例えば、Frandsenに交付されているアメリ カ合衆国特許4,692,999号は、コイルの位置に無関係に出来るだけ磁場 の均一性を維持するために、2組のコイルと永久磁石を使用した可動コイル型電 磁アクチュエータを開示している0日本特許出[111081102501号は 、可動コイルによって形成される磁場と反対方向の磁場を創り出すために、補償 コイルを可動コイルと同軸に配置した電磁式トランスジューサーを開示している 。 Kramerに交付されている合衆国特許3,202,886号は、反対方 向に励起される2つのコイルを使用した2位置操作方式の可動永久磁石型アクチ ュエータを開示している。しかしながら、これらの文献資料は何れも能動型振動 抑制に応用できる程度にまで上記の諸問題点を克服できたアクチュエータを教示 乃至は暗示しているものではない。
本発肌の開示 本発明は上に掲げた設計上の目的を達成するための電磁式アクチェエータである 。第一の実施例では、軸の軸線方向に沿った両端が開いた透磁性の外装に納めら れた軸上に設けられた永久磁石がアクチェエータを構成している。軸はその両端 が外装の各開放端に設けられた非磁性の端面キャップ内に保持されている。永久 磁石構造体は軸方向に磁化されている。2つ以上のフィールドコイルが外装内に 同軸に置かれた非磁性ボビンに捲かれている。これらのコイルは、コイルに電流 を流したときに互いに反対方向の磁場を発生するように電気的に結線されている 。その結果発生した力は永久磁石構造体を入力電流の極性によって決まる何れか の方向に駆動させる。永久磁石構造体の各種はフィールドコイルの直近に小さい 磁気空気間隙を残すように位置している。非磁性の端面キャップを有する外装は 、磁場を集中させ且つ空気間隙内でフィールドコイルに対して垂直方向を向かせ た磁束を磁石構造体に提供する。
第二の実施例では、複数のフィールドコイルが軸と同軸に置かれた透磁性の円筒 に捲かれている。軸は、軸の軸線に沿った両端が開いた透磁気の外装内にあって 、この軸は第一の実施例と同様に非磁性の端面キャップに保持されている。各フ ィールドコイルに対応した円周方向に磁化された環状の永久磁石が外装の内周に 設けられている。第一の実施例の場合と同様に、フィールドコイルは入力電流で 駆動された場合にはコイルが反対方向の磁場を発生するように電気的に結線され ている。コイルと軸は入力電流の極性に応じて何れかの方向に駆動される。非磁 性の端面キャップを有する外装と円筒は、集中し且つ円筒と外装の間にあって、 当該空気間隙内にフィールドコイルを有している空気間隙内で永久磁場に垂直方 向を向いている磁束を提供する。
上に記載した実施例は何れもアクチュエータの外装が振動面と非振動面との間に 固定して取り付けられた場合に能動的振動抑制に掻めて有効なものとなる。アク チュエータはフィードバック制御系を使って振動面の振動に抵抗するような入力 電流で駆動される。アクチューエータの軸が振動面に繋がれていると、駆動力は 直接振動面に加えられる0反対に、アクチュエータの軸が自由に往復運動できり ようになっていると、質量の反作用力が振動に抵抗する。外装内のアクチュエー タ軸に取り付けられている(または一体化されている)全質量力仕分に大きけれ ば、運動量保存則に従って可動エレメントの往復運動がアクチュエータの外装に 強力な反作用力を及ぼす、その結果、振動面から非振動面へ振動が伝わるのを防 ぐように、この反作用力が面に加えられる。
本発明のその他の目的、機能並びに利点は、本発明の代表的な好ましい実施例の 参考図を利用した以下の詳細な説明によって、より一層明確になるであろう。
図面の簡単な説明 第1図は可動磁石型実施例の分解組立図である。
第2図は第1図に示した実施例の断面図である。
第3図は可動コイル型実施例の分解組立図である。
第4図は第3図に示した実施例の断面図である。
第5図は振動抑制に特に有効な本発明の実施例を示したものである。
゛ −るための ゛ 第1図と堕2図を参照しながら可動磁石型である本発明の詳細な説明する。
永久磁石構造体またはアクチェエータMlはアクチュエータ軸Sl上にあって軸 線方向に磁化されている。軸S1の軸線に沿った両端が開いている透磁性外装H 1の内部に、軸Slは摺動し得るようにその両端で支えられている。アマチェア ーMlは1つまたは複数の同軸に配置された永久磁石と1枚または複数枚の極板 PP1で構成された集積体である。掻板PPIは各磁石の間の磁石集積体の両端 に配置されている。磁石が複数個ある場合は各磁石は同一の極が互いに面するよ うに軸Sl上に集積されている。この実施例ではアマチュア−Mlは円形断面を 持った円筒であるが、その他の任意の形態を取ることもできる。
1つまたは複数のソレノイドコイルCIが外装H1内に置かれた非磁性ボビンB l上に捲かれている。コイルCIはボビンBl上で環を形成するように軸方向に 互いに間隔を空けて設けられている。その内径は、アマチェアー構造体M1が自 由に軸方向に動ける掻く小さい直径方向の間隙が出来るように、磁石構造体Ml の外周に合わせて作られている。ボビンB1の外径は円筒状の鋼製外装H1の内 側に丁度入るようになっている。コイルC1は、隣接する群C1を流れた電流が 反対方向の磁場を作るように、互いに電気的に結線されている。
円筒状外装H1の両開放端は、その各端面板15の中心にスリーブ軸受け20を 持った非磁性端面キャップ15で閉じられている。外装H1は磁気的に軟質の鋼 で作られているが、端面キャップ15はアルミニウムまたはその他の非磁性材料 で作られている。ベアリング20はアマチュア−の軸31を案内して、アマチェ アーM1の芯を出す働きをしている。入力電流がコイルCIに流されると、アマ チェアーM1は入力電流信号に対応した往復力を受ける。
透磁性の外装H1、非磁性の端面キャップlり、および非磁性のボビンB1は集 中し且つコイルC1に対してより一層垂直方向を向いた磁石集積体によって作ら れた磁場をもたらす。
次に第3図と第4図を参照しながら可動コイル型である本発明の今一つの実施例 を説明する。2個以上の環状磁石セグメントM2は磁気的に軟質な鋼のような高 度に透磁性の材料で作られた外装H2の内面に接触している。外装H2はその両 端が非磁性の端面キャップ15で閉じられている。磁石M2は半径方向に磁化さ れている。隣接した磁石M2は反対方向を向いたN−3fiを有している。
2つ以上のフィールドコイルC2が薄肉の磁性鋼の円筒25の上に捲かれている 。
非磁性のコア26が円筒25の内側を占めている。コイルC2は非磁性材料27 で互いに隔てられている。アクチュエータの軸S2はコア27の中心にあって、 軸S2は両端面キャップ15のスリーブ軸受け20によって外装H2の内部を摺 動出来るように取り付けられている。コイルC2は、入力電流がコイルを流れる と隣接したコイルC2に反対方向の磁場が形成されてフィールドコイルC2が入 力信号に対応した往復運動を起こすように、電気的に結線されている。外装H1 、円筒25.、および非磁性の端面キャップ15は、集中し且つ磁場の方向がコ イルC2に対して垂直方向を向いている磁石M2の磁束の経路を創り出している 。
上述した何れの実施例に於いても、磁石を高透磁率を有する材料(即ち、外装H 1またはH2)で囲むことによって、磁束の殆どがコイルC1またはC2が置か れている磁気間隙に導かれる。この間隙から洩出する磁束は掻く僅かであるので 、高効率の電磁式アクチェエータが創生される。第一の実施例の場合には、極板 PPIの磁束は全てコイルに導かれている。第二の実施例では、円筒25は磁石 M2によって作られた磁束に対して低磁気抵抗の経路を提供している。何れの実 施例に於いても、非磁性の端面キャップ15は永久磁石の磁石束がコイルC1ま たはC2に対して垂直方向を向くのを助けている。
本発明の各実施例は何れも入力電気信号に対して低インダクタンス負荷であるア クチュエータを提供する。入力電圧信号の変化に起因する入力電流の変化はこの インダクタンスに比例した時定数をもたらすから、インダクタンスが小さくなる と入力信号と可動エレメントに掛かる力との間の関係は直線に一層近くなる。
インダクタンスは反対方向の磁場が出来るように隣接したコイルを直列に電気的 に結線することによって低減させることが出来る。コイルに電流が流れるときに 創生される磁場の結合によって隣接するコイルの間に誘導結合が作られる。2っ の隣接したコイルを流れる電流の方向が同じである時には、形成された磁場が加 算されて組み合わせ全体のインダクタンスは個々のインダクタンスの2倍になる 。
電流が反対方向に流れたときには、誘起された磁場は互いに反対方向になってそ の結果全体のインダクタンスは減少する。電気的時定数は全体のインダクタンス に比例するから、時定数も小さくなることになる。コイル間の磁束の結合性が良 くなるほど、全体のインダクタンスもより良く低減される。上述の実施例ではコ イルの内部に低磁気抵抗の経路が確保されているので、隣接したコイル間の磁束 の高結合度が達成されている。
上述した実施例はまた、与えられた入力電流によって可動エレメント(即ち、コ イルまたは磁石)に生起する力が可動エレメントの行程上の位置に無関係である アクチェエータを提供している。このことは第一の実施例ではアマチェアーを構 成する磁石の各種に近接してコイルC1を設けることによって達成されている。
同様に第二の実施例では、環状磁石M2はコイルC2の各々に近接して設けられ ている。コイルと極板の寸法関係を正しく取り扱うことによって、可動エレメン トの行程全体に亘ってコイルを通過する磁束を一定に保つことが出来る。
次に第5図を参照しながら、能動的振動抑制に適用するのに特に適合した本発明 の詳細な説明する。此処に示したアクチェエータは先に第1図と第2図を参照し て説明した可動磁石型に属するものである。従って、アクチュエータは電気入力 信号がコイルに導入されたときに反対方向を向いた磁場を発生させるように電気 的に結線されたフィールドコイルC3を内部に備えた外装H3で構成されている 。磁気アマチュア−M3は電流が流れるコイルC3によって作られた磁場がアマ チュア−M3に力を及ぼすように軸線方向に磁化されている。先の実施例と同様 に、外装H3と極板PP3は磁束に対して低磁気抵抗の経路を提供している。
しかし本実施例では、軸S3は外装H3の内部に固定されていて、逆にアマチュ ア−M3が軸上を摺動するようになっている。アマチェアーM3はコイルC3に 加えられた入力電流に対応して往復運動を起こし、掻く小さい摩擦抵抗を除いて 機械的な負荷の妨害を受けることはない。外装H3は振動@VSと保持面MSと の間に定常的に保持されている。アクチュエータは金属板51に取り付けたゴム またはそれにm4Qの材料で出来た台座50によって物理的に振動源に繋がれて いる。
振動源の振動に感応する適切なフィードバック制御システムによって創出れた入 力信号がコイルC3に適用されると、アマチュア−M3は入力信号に対応した往 復運動を始める。第5図は、振動センサー100からの信号が供給されると感知 された振動を減衰させるようにコイルC3に駆動信号を発生させる処理ユニット ・ピックアップを示している。アマチュア−に質量があるから、アマチュア−の この樟な運動は外装H3に供与されるべき反作用力を運動量の保存によって発生 させる。この様な反作用力は振動源■Sと保持面MSとの間の振動の伝播を妨げ るように働く、アマチュア−は自由に動くから、この反作用力は振動源■Sで発 生した振動力の強さとは無関係に与えられた入力電流と同じになる。
代表的な応用としては、第5図のアクチェエータは自動車のエンジンによって生 起する振動を能動的に抑制し、振動が自動車の車体に伝わるのを防止するのに利 用することが出来る。この場合、保持面MSは自動車の車体で振動源■Sはエン ジンである0台座50はエンジンを車体に保持しているゴム製のエンジン台座で ある。
第5図を参照して上に述べたアクチュエータが可動コイル型でも良いことは明か である。また、アマチュア−M3が軸S3の上を摺動するのではなくて、アマチ ュア−が摺動可能な軸に固定されていて、外装の各端には空間があり行程には限 界が設けられているような構造も可能である。上に述べたアクチェエータのアマ チェアーM3が、中央の平衡位置から外れた場合には、内部磁場の復原力に起因 するある固有周波数で振動して、その結果アマチュア−は磁気抵抗が最小になる 磁束経路をめるようになるのは好ましいことである。この固有振動数は復原力の 強さとアマチュア−の質量によって決まる。アクチュエータの周波数応答性はそ の固有振動数に保存するから、外装H3の内部に内部バネR1を設けて固有周波 数を変化させるのも、場合によっては望ましいことである。
別の実施例では、第5図のアクチェエータが振動面vSでのみ保持されている場 合がある。アクチュエータで形成された反作用力は面■Sの振動を減少させるよ うに働く。
以上本発明を特定の実施例に関連させて説明したが、多くの変更、改良、改造が 通常の知見を有する当業者によって可能であることは明かである。かかる変更、 改良、改造は全て以下に記載する特許請求の範囲に包含されるべきものである。
補正書の翻訳文提出書 (特許法第184条の7第1q。
平成 5年 9月 3日l

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.高透磁率を有する材料で作られていて、軸線に沿って両端が開いた外装内に 各端で保持された軸に設けられ、軸線方向に磁化されている永久磁石構造体と、 該外装内に同軸的に置かれた非磁性ボビンの周りに捲かれた複数のコイルであっ て、コイルに入力電気信号が供給されたときには入力信号の極性と振幅に対応し た軸線方向の力が永久磁石構造体に働くように、配置されたコイルの極く近傍に 磁石の各極が来るようにボビンの内部に磁石構造体が配置されている、複数のコ イルと、 内部に軸の端が配置され、永久磁石構造体の磁場がより一層コイルに対して垂直 方向に向くようにしている、該外装の両端にある非磁性の端面キャップとを備え 、 該コイルは励起された場合に隣接したコイルが反対方向の磁場を発生して、その 結果入力電気信号に対して低誘導負荷になるように相互に電気的に接続され、そ して 該コイルは永久磁石構造体の各極に隣接して位置し、該コイルと永久磁石構造体 の寸法は永久磁石構造体からコイルに衝突した磁束が磁石構造体が軸線方向に移 動した場合にも比較的一定であるようになっている電磁式アクチュエータ。
  2. 2.該永久磁石構造体は、該軸が外装内に定常的に配置された状態で該軸上を摺 動可能に配置されている請求の範囲第1項記載のアクチュエータ。
  3. 3.該軸は、永久磁石構造体が該軸に定常的に配置された状態で、該外装内を摺 動可能に配置されている請求の範囲第1項記載のアクチュエータ。
  4. 4.該永久磁石構造体は、各々の残部で各磁石の間に配置された極板を有する一 つ又はそれ以上の同軸的に配設された永久磁石を含む磁石集積体である請求の範 囲第1項記載のアクチュエータ。
  5. 5.入力信号に応じて望ましくない振動に対抗するようにアクチュエータを駆動 する手段を併せて有する請求の範囲第1項記載のアクチュエータ。
  6. 6.高透磁率を有する材料で作られていて、軸線に沿って両端が開いた外装内に 各端で保持された軸に同軸的に設けられた円筒と、該円筒の周囲に捲かれた複数 のコイルと、該外装の内周に同軸的に設けられた各コイルに対応し、そのコイル に近接して位置する各永久磁石の円周方向に磁化され、コイルが入力電気信号に よって励起されたときには入力信号の極性と振幅に対応した軸線方向の力がかか るように配置された環状永久磁石と、 内部に軸の端が配置され、該環状永久磁石の磁場がより一層コイルに対して垂直 方向に向くようにしている、該外装の両端にある非磁性の端面キャップとを備え 該コイルは励起された場合に隣接したコイルが反対方向の磁場を発生して、入力 電気信号に対して低誘導負荷になるように相互に電気的に接続され、そして該環 状磁石は各コイルに隣接して位置し、該コイルと該環状磁石の寸法は環状磁石か らコイルに衝突した磁束がコイルが軸線方向に移動した場合にも比較的一定であ るようになっている電気式アクチュエータ。
  7. 7.該円筒は、該軸が外装内に定常的に配置された状態で、該軸上を摺動可能に 配置されている請求の範囲第6項記載のアクチュエータ。
  8. 8.該軸は、該円筒が該軸に定常的に配置された状態で、該外装内を摺動可能に 配置されている請求の範囲第6項記載のアクチュエータ。
  9. 9.該円筒の中心に位置し円筒上で非磁性材料によって互いに分離されたフィー ルドコイルを有する非磁性コアを合わせて有する請求の範囲第6項記載のアクチ ュエータ。
  10. 10.望ましくない振動に対抗するように入力信号に応じてアクチュエータを駆 動する手段を併せて有する請求の範囲第6項記載のアクチュエータ。
  11. 11.振動面と非振動面との間に装着された外装と、該外装内に摺動可能に置か れた可動エレメントと、該2つの面に対して垂直な方向に入力電気信号に対応し た往復直線運動を可動エレメントにさせる手段と、 振動面の振動を検出して、検出された振動を減衰させるような方法で運動を生起 させる手段に供給される入力電気信号を発生させる手段とを備え、該可動エレメ ントの動きは、可動エレメントの質量と運動量の保存によって振動面の振動を減 衰させるのに利用可能な反作用力を発生させる能動的振動抑制用電気式アクチュ エータ。
  12. 12.アクチュエータを振動面と非振動面との間に設置するための手段を併せて 有する請求の範囲第11項記載のアクチュエータ。
  13. 13.該外装の内部に設けられていて可動エレメントの振動の固有周波数を変化 させてアクチュエータの振動に対する応答をも併せて変化させるように可動エレ メントに作用するバネを併せて有する請求の範囲第11項記載のアクチェエータ 。
  14. 14.一次振動と二次振動の干渉後に残る残留振動を検出する手段と、検出され た振動を減衰させるような方法でアクチュエータを駆動するために該振動検出手 段から受けた信号に対応した電気信号を発生させる手段と、二次振動を発生させ る電磁式アクチュエータとを備え、該アクチュエータは、高透磁率を有する材料 で作られていて、軸線に沿って再端が開いた外装内に各端で保持された軸に設け られ、軸線方向に磁化されている、永久磁石構造体と、該外装内に同軸的に置か れた非磁性ボビンの周りに捲かれた複数のコイルであって、コイルに入力電気信 号が供給されたときには入力信号の極性と振幅に対応した軸線方向の力が永久磁 石構造体に働くように、配置されたコイルの極く近傍に磁石の各極が来るように ボビンの内部に永久磁石構造体が配置されている、複数のコイルと、 内部に軸の端が配置され、永久磁石構造体の磁場がより一層コイルに対して垂直 方向を向くようにしている、該外装の両端にある非磁性の端面キャップとを有し 、 該コイルは励起された場合に隣接したコイルが反対方向の磁場を発生して、その 結果入力電気信号に対して低誘導負荷になるように相互に電気的に接続され、そ して その場合にコイルは永久磁石構造体の各極に隣接して位置し、コイルと永久磁石 構造体の寸法は永久磁石構造体からコイルに衝突した磁束が磁石構造体が軸線方 向に移動した場合にも比較的一定であるようになっていることを特徴とする二次 振動を発生させることによって振動源から放散される一次振動を能動的に打ち消 すシステム。
  15. 15.一次振動と二次振動の干渉後に残る残留振動を検出する手段と、検出され た振動を減衰させるような方法でアクチュエータを駆動するために振動検出手段 から受けた信号に対応した電気信号を発生させる手段と、二次振動を発生させる 電磁式アクチュエータとを備え、該アクチュエータは、高透磁率を有する材料で 作られていて軸線に沿って再端が開いた外装内に各端で保持された軸に同軸的に 設けられた円筒と、該円筒の周囲に捲かれた複数のコイルと、該外装の内周に同 軸的に設けられた各コイルに対応し、該コイルに近接して位置する各永久磁石の 円周方向に磁化され、該コイルが入力電気信号によって励起されたときには入力 信号の振幅と極性に対応した軸線方向の力がかかるように配置された環状永久磁 石と、 内部に軸の端が配置され、該環状永久磁石の磁場がより一層コイルに対して垂直 方向を向くようにしている、該外装の両端にある非磁性の端面キャップとを有し 、 該コイルは励起された場合に隣接したコイルが反対方向の磁場を発生して、入力 電気信号に対して低誘導負荷になるように相互に電気的に接続され、そして該環 状磁石は各コイルに隣接して位置し、該コイルと環状磁石の寸法は環状磁石から コイルに衝突した磁束がコイルが軸線方向に移動した場合にも比較的一定である ようになっていることを特徴とする、二次振動を発生させることによって振動源 から放散される一次振動を能動的に打ち消すシステム。
JP5511969A 1992-01-03 1992-12-31 能動的振動抑制アクチュエータ Pending JPH06505676A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US816,658 1992-01-03
US07/816,658 US5231336A (en) 1992-01-03 1992-01-03 Actuator for active vibration control
PCT/US1992/011359 WO1993013586A1 (en) 1992-01-03 1992-12-31 Actuator for active vibration control

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06505676A true JPH06505676A (ja) 1994-06-30

Family

ID=25221284

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5511969A Pending JPH06505676A (ja) 1992-01-03 1992-12-31 能動的振動抑制アクチュエータ

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5231336A (ja)
EP (1) EP0574574B1 (ja)
JP (1) JPH06505676A (ja)
AT (1) ATE154731T1 (ja)
AU (1) AU661111B2 (ja)
CA (1) CA2105308A1 (ja)
DE (1) DE69220482T2 (ja)
NO (1) NO933130L (ja)
NZ (1) NZ246767A (ja)
WO (1) WO1993013586A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013223833A (ja) * 2012-04-20 2013-10-31 Nihon Densan Seimitsu Kk 振動発生装置
JP2018503786A (ja) * 2015-01-07 2018-02-08 ビ−エイイ− システムズ パブリック リミテッド カンパニ−BAE SYSTEMS plc 電気機械式アクチュエータにおける、および、関連する、改良
JP2021523000A (ja) * 2018-05-10 2021-09-02 ジオスペクトラム・テクノロジーズ・インコーポレイテッドGeospectrum Technologies Inc 水中の音源及びアクチュエータ

Families Citing this family (107)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5319938A (en) * 1992-05-11 1994-06-14 Macrosonix Corp. Acoustic resonator having mode-alignment-canceled harmonics
US5682069A (en) * 1994-08-30 1997-10-28 Harris Corporation Concentrically mounted vibration attenuator and method
US5535853A (en) * 1994-11-14 1996-07-16 Otis Elevator Company Actuator having a two ended actuator rod movable longitudinally and transversely
ATE364979T1 (de) * 1995-04-18 2007-07-15 Harman Int Ind Spulenpaarantrieb mit mehrzweckgehäuse
US5901809A (en) * 1995-05-08 1999-05-11 Berkun; Andrew Apparatus for supplying compressed air
US5638303A (en) * 1995-06-28 1997-06-10 Mcdonnell Douglas Corporation Non-contacting isolated stabilized microgravity platform system
US5740082A (en) * 1995-12-21 1998-04-14 Mcdonnell Douglas Corporation Collocated sensor actuator
JP3493592B2 (ja) * 1996-02-20 2004-02-03 Necトーキン株式会社 ペイジャー用振動アクチュエータ
US5701113A (en) * 1996-02-28 1997-12-23 Mcdonnell Douglas Corporation Passive non-contacting centering system
AU2179297A (en) * 1996-04-08 1997-10-29 Delta Tooling Co., Ltd. Magnetic spring having damping characteristics and vibration mechanism having same
US5913091A (en) * 1996-05-21 1999-06-15 Minolta Co., Ltd. Image reading apparatus
US5844815A (en) * 1996-10-08 1998-12-01 Mcdonnell Douglas Corporation Umbilical and follower assembly utilized in microgravity platform system
JP3725272B2 (ja) * 1996-12-27 2005-12-07 株式会社デルタツーリング 振動発生機構
US6009985A (en) * 1997-02-10 2000-01-04 Lord Corporation Efficient multi-directional active vibration absorber assembly
US5884736A (en) * 1997-03-31 1999-03-23 Virginia Tech Intellectual Properties, Inc. Active dual reaction mass absorber for vibration control
US5947457A (en) * 1997-04-08 1999-09-07 Lord Corporation Fluid-filled active vibration absorber
US5957440A (en) * 1997-04-08 1999-09-28 Lord Corporation Active fluid mounting
US6213737B1 (en) * 1997-04-18 2001-04-10 Ebara Corporation Damper device and turbomolecular pump with damper device
JPH1130274A (ja) * 1997-05-15 1999-02-02 Delta Tsuuring:Kk 磁気バネを有する振動機構
KR100281474B1 (ko) 1997-05-16 2001-02-01 후지타 히토시 자기스프링을구비한에너지출력기구
US5961899A (en) * 1997-07-15 1999-10-05 Lord Corporation Vibration control apparatus and method for calender rolls and the like
US6768806B1 (en) 1998-03-19 2004-07-27 Harman International Industries, Incorporated Shorting rings in dual-coil dual-gap loudspeaker drivers
JPH11351322A (ja) * 1998-06-05 1999-12-24 Tokai Rubber Ind Ltd 能動的防振用加振器
DE19832244C2 (de) * 1998-07-17 2000-10-19 Rollei Fototechnic Gmbh Elektromagnetischer Antrieb für einen Schlitzverschluß
US5973422A (en) * 1998-07-24 1999-10-26 The Guitammer Company Low frequency vibrator
US6296093B1 (en) * 1998-11-09 2001-10-02 Lord Corportion Vibration-damped machine and control method therefor
US6242823B1 (en) 1999-02-05 2001-06-05 Wayne Griswold Linear electric machine
US6470751B1 (en) * 1999-02-20 2002-10-29 Lg Electronics Inc. Vibration detecting apparatus and method thereof
US6869375B2 (en) * 2001-02-27 2005-03-22 Sikorsky Aircraft Corporation High output force actuator for an active vibration control system
US6861771B2 (en) * 2003-03-26 2005-03-01 Asm Technology Singapore Pte. Ltd. Active vibration attenuation
FR2860658B1 (fr) * 2003-10-01 2006-01-13 Hutchinson Dispositif actif d'amortissement de vibrations d'un element vibrant
US7958801B2 (en) * 2003-10-01 2011-06-14 Sikorsky Aircraft Corporation Harmonic force generator for an active vibration control system
US6938889B2 (en) * 2003-10-15 2005-09-06 Pao-An Chuang Shock absorbing and magnetic levitating cushion
US7288861B1 (en) * 2004-03-06 2007-10-30 Motran Industries Inc. Inertial actuator with multiple flexure stacks
EP1766261B1 (en) * 2004-06-10 2012-02-08 Lord Corporation A method and system for controlling helicopter vibrations
US20060030872A1 (en) * 2004-08-03 2006-02-09 Brad Culbert Dilation introducer for orthopedic surgery
US7378765B2 (en) 2004-08-09 2008-05-27 Oriental Motor Co., Ltd. Cylinder-type linear motor and moving part thereof
US7722322B2 (en) * 2004-08-30 2010-05-25 Lord Corporation Computer system and program product for controlling vibrations
US8267652B2 (en) * 2004-08-30 2012-09-18 Lord Corporation Helicopter hub mounted vibration control and circular force generation systems for canceling vibrations
US8162606B2 (en) * 2004-08-30 2012-04-24 Lord Corporation Helicopter hub mounted vibration control and circular force generation systems for canceling vibrations
US7448854B2 (en) 2004-08-30 2008-11-11 Lord Corporation Helicopter vibration control system and rotary force generator for canceling vibrations
JP2006075734A (ja) * 2004-09-09 2006-03-23 Namiki Precision Jewel Co Ltd 偏平振動アクチュエータ
WO2006030434A2 (en) * 2004-09-14 2006-03-23 Moshe Gombinsky Magnetic spring actuator device
CA2632522C (en) * 2004-12-06 2014-04-15 Renaissance Sound, Llc Acoustic wave generating apparatus and method
JP2006177547A (ja) * 2004-12-21 2006-07-06 Hyundai Motor Co Ltd 車両用振動制御装置の動吸振器構造
US20060236456A1 (en) * 2005-03-03 2006-10-26 Beale Robert S Patient transport method and apparatus
US7449803B2 (en) * 2005-03-21 2008-11-11 Sahyoun Joseph Y Electromagnetic motor to create a desired low frequency vibration or to cancel an undesired low frequency vibration
US7768160B1 (en) 2005-03-21 2010-08-03 Sahyoun Joseph Y Electromagnetic motor to create a desired low frequency vibration or to cancel an undesired low frequency vibration
DE602005008019D1 (de) * 2005-05-16 2008-08-21 Agusta Spa Hubschrauber mit verbesserter Schwingungskontrollvorrichtung
JP4802307B2 (ja) * 2005-06-29 2011-10-26 並木精密宝石株式会社 振動アクチュエータ
CA2619347C (en) * 2005-08-16 2014-06-03 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Resonant actuator for a personal care appliance having a programmable actuation capability
US20090146509A1 (en) * 2005-09-08 2009-06-11 Namiki Seimitsu Houseki Kabusikikaisha Vibration actuator
US20070210653A1 (en) * 2006-03-13 2007-09-13 Scanlon Matthew J Moving magnet actuator with counter-cogging end-ring and asymmetrical armature stroke
US7550880B1 (en) 2006-04-12 2009-06-23 Motran Industries Inc Folded spring flexure suspension for linearly actuated devices
US20080036303A1 (en) * 2006-06-15 2008-02-14 Clive Graham Stevens Linear motor for imparting vibration to a supported body
US20080001484A1 (en) * 2006-07-03 2008-01-03 Chris Fuller Linear Electromechanical Vibrator with Axially Movable Magnet
US7859144B1 (en) 2006-08-31 2010-12-28 Joseph Y Sahyoun Low frequency electromagnetic motor to create or cancel a low frequency vibration
KR20090076903A (ko) * 2006-10-12 2009-07-13 벨 헬리콥터 텍스트론 인크. 진동 완화 강성 장착 파일런
EP2034594B1 (de) * 2007-08-16 2021-09-29 ViZaar AG Elektromagnetischer Linearmotor
KR101486721B1 (ko) * 2007-10-25 2015-01-28 로드코포레이션 분배 능동형 진동 제어 시스템 및 진동이 억제된 회전익 항공기
US9107797B2 (en) 2008-08-11 2015-08-18 Tricatalyst, Llc Sexual stimulation devices and methods
US20130281776A1 (en) * 2008-08-11 2013-10-24 Tricatalyst, Llc Sexual Stimulation Devices and Methods
DE102008061205A1 (de) * 2008-11-18 2010-05-20 Institut für Luft- und Kältetechnik gemeinnützige Gesellschaft mbH Elektrodynamischer Linearschwingmotor
US8860337B2 (en) 2009-05-18 2014-10-14 Resonant Systems, Inc. Linear vibration modules and linear-resonant vibration modules
US8097987B2 (en) * 2009-07-31 2012-01-17 Hiwin Mikrosystem Corp. Movable magnet type linear motor with improved end cover assembly
US8129870B1 (en) 2009-08-04 2012-03-06 Pusl Kenneth E Asymmetric folded spring flexure suspension system for reciprocating devices
US9325232B1 (en) 2010-07-22 2016-04-26 Linear Labs, Inc. Method and apparatus for power generation
FR2964579B1 (fr) 2010-09-15 2012-09-28 Peugeot Citroen Automobiles Sa Batteur actif comportant une piece d'equilibrage et vehicule automobile equipe d'un tel batteur
FR2965600B1 (fr) * 2010-10-05 2013-09-27 Peugeot Citroen Automobiles Sa Batteur actif a guidage optimise
US8922070B2 (en) * 2010-10-22 2014-12-30 Linear Labs, Inc. Magnetic motor
US8435466B2 (en) 2011-02-25 2013-05-07 Basf Corporation Methods of metal extraction from ammoniacal solutions using oximes
JP5913910B2 (ja) * 2011-04-26 2016-04-27 国際計測器株式会社 直動アクチュエータ及び加振装置
KR101223069B1 (ko) 2011-05-30 2013-01-17 (주) 디에이치홀딩스 능동타입 에코페달장치
US9590463B2 (en) 2011-09-22 2017-03-07 Minebea Co., Ltd. Vibration generator moving vibrator by magnetic field generated by coil and holder used in vibration-generator
WO2013170099A1 (en) 2012-05-09 2013-11-14 Yknots Industries Llc Calibration of haptic feedback systems for input devices
WO2013169299A1 (en) 2012-05-09 2013-11-14 Yknots Industries Llc Haptic feedback based on input progression
US20150109223A1 (en) 2012-06-12 2015-04-23 Apple Inc. Haptic electromagnetic actuator
US9886116B2 (en) 2012-07-26 2018-02-06 Apple Inc. Gesture and touch input detection through force sensing
US9219962B2 (en) 2012-09-03 2015-12-22 Linear Labs, Inc. Transducer and method of operation
WO2014036567A1 (en) 2012-09-03 2014-03-06 Linear Labs, Inc. An improved transducer and method of operation
US20140117786A1 (en) * 2012-10-25 2014-05-01 Kendall C. Gosvener Magnetically Actuated Reciprocating Motor and Process Using Reverse Magnetic Switching
US10099780B2 (en) * 2013-10-07 2018-10-16 Sikorsky Aircraft Corporation Active vibration control actuator
USD747641S1 (en) * 2014-01-10 2016-01-19 Nordost Corporation Vibration damper
US20150242037A1 (en) 2014-01-13 2015-08-27 Apple Inc. Transparent force sensor with strain relief
US10297119B1 (en) * 2014-09-02 2019-05-21 Apple Inc. Feedback device in an electronic device
US9939901B2 (en) 2014-09-30 2018-04-10 Apple Inc. Haptic feedback assembly
JP6289396B2 (ja) * 2014-10-28 2018-03-07 アズビル株式会社 アクチュエータ
EP3043087A1 (en) * 2015-01-07 2016-07-13 BAE Systems PLC Improvements in and relating to electromechanical actuators
CN107257889B (zh) 2015-02-26 2020-11-06 开利公司 磁轴承
US10927892B2 (en) 2015-02-26 2021-02-23 Carrier Corporation Magnetic thrust bearing
US9798409B1 (en) 2015-03-04 2017-10-24 Apple Inc. Multi-force input device
US9837939B1 (en) 2015-04-01 2017-12-05 Lockheed Martin Corporation System and method for providing vibration isolation by magnetic levitation
GB2548803B (en) * 2016-03-22 2021-09-15 Animal Dynamics Ltd Linear actuator
WO2018102561A1 (en) * 2016-11-30 2018-06-07 Massachusetts Institute Of Technology High force and low noise linear fine-tooth motor
JP2018143041A (ja) * 2017-02-28 2018-09-13 日本電産セイミツ株式会社 振動モータ
CN114876953A (zh) 2017-04-01 2022-08-09 开利公司 具有磁通升高的磁径向轴承
ES2867581T3 (es) 2017-04-01 2021-10-20 Carrier Corp Rodamiento magnético radial con refuerzo de flujo
CN110462235B (zh) 2017-04-01 2021-08-03 开利公司 具有磁通升高的磁径向轴承
US10848044B1 (en) 2017-08-14 2020-11-24 The Government Of The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Navy Linear electromagnetic actuator
CN113841423A (zh) 2019-04-11 2021-12-24 大陆工程服务有限公司 用于汽车中高性能低音播放的刚性结构的振动致动器
US11035179B2 (en) 2019-11-05 2021-06-15 Saudi Arabian Oil Company Disconnecting a stuck drill pipe
US11682513B1 (en) * 2021-01-06 2023-06-20 The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Navy Linearized pull-pull electromagnetic actuators, systems, and methods
CN217388499U (zh) * 2021-05-06 2022-09-06 瑞声光电科技(常州)有限公司 线性振动电机
US11817755B2 (en) * 2021-06-01 2023-11-14 Apple Inc. Axisymmetric linear resonant actuators
US11781941B2 (en) 2022-01-25 2023-10-10 Robert Bosch Gmbh Multi-degree-of-freedom impedance fixture for automated frequency response function measurements
US20230238177A1 (en) * 2022-01-25 2023-07-27 Robert Bosch Gmbh Methods, materials & structures for manufacturing a magnetically actuated exciter device using 3d printing
WO2024008253A1 (en) * 2022-07-08 2024-01-11 Vestas Wind Systems A/S Damping arrangement for a wind turbine

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1912167A (en) * 1931-07-13 1933-05-30 Leroy J Leahy Electrical reciprocating motor
US3135880A (en) * 1958-11-10 1964-06-02 Tronics Corp Linear motion electromagnetic machines
US3148292A (en) * 1959-11-06 1964-09-08 Linear eddy-current electromagnetic actuator
US3119940A (en) * 1961-05-16 1964-01-28 Sperry Rand Corp Magnetomotive actuators of the rectilinear output type
US3202886A (en) * 1962-01-11 1965-08-24 Bulova Watch Co Inc Bistable solenoid
GB981439A (en) * 1962-03-27 1965-01-27 Trench Electric Ltd Electromagnetic axially reciprocating motors or generators and armatures therefor
US3590293A (en) * 1969-09-29 1971-06-29 Gen Electric Dynamoelectric machine having a stationary assembly of the permanent magnet type
US3790834A (en) * 1970-11-21 1974-02-05 T Tanaka Low speed synchronous motor
US3952979A (en) * 1975-02-19 1976-04-27 Hughes Aircraft Company Isolator
US4363980A (en) * 1979-06-05 1982-12-14 Polaroid Corporation Linear motor
US4612592A (en) * 1979-12-26 1986-09-16 Burroughs Corporation Dual coil/dual magnet actuator
US4868432A (en) * 1979-12-26 1989-09-19 Unisys Corporation (Formerly Burroughs Corp) Multi-coil actuator with end cap flux carrier
US4692999A (en) * 1979-12-26 1987-09-15 Unisys Corp. Method of making a multi-coil/multi-magnet actuator
JPS56141769A (en) * 1980-04-07 1981-11-05 Ryoda Sato Low voltage linear motor
JPS5859368U (ja) * 1981-10-15 1983-04-21 住友特殊金属株式会社 直流モ−タ用磁気回路
GB2110422A (en) * 1981-11-27 1983-06-15 Philips Electronic Associated Electromechanical bistable arrangements
JPS5964A (ja) * 1982-06-24 1984-01-05 杉山 賢一 撰択加熱可能の家庭用浴槽装置
JPS5959064A (ja) * 1982-09-29 1984-04-04 Takahashi Yoshiteru 可動マグネツト型ブラシレスリニアモ−タ
US4508988A (en) * 1982-12-21 1985-04-02 Kollmorgen Technologies Corporation Permanent magnet motor stator for d.c. motors
JPS61164459A (ja) * 1985-01-11 1986-07-25 Showa Electric Wire & Cable Co Ltd リニアモ−タ
DE3538017A1 (de) * 1985-10-25 1987-04-30 Triumph Adler Ag Elektrischer antrieb
DE3674370D1 (de) * 1985-11-28 1990-10-25 Ebara Corp Elektrisch angetriebenes geraet.
JPS63217965A (ja) * 1987-03-05 1988-09-12 Shinko Electric Co Ltd リニアモ−タ
JPS6439255A (en) * 1987-08-03 1989-02-09 Tokin Corp Magnetic circuit for linear motor
JP2535181B2 (ja) * 1987-09-30 1996-09-18 株式会社シコー技研 電機子巻線が重畳しない5相の直流電動機
JPH0197249A (ja) * 1987-10-08 1989-04-14 Asahi Chem Ind Co Ltd カーリング防止機能を有する経編地
JPH01164256A (ja) * 1987-12-18 1989-06-28 Aisin Seiki Co Ltd リニア発電機
GB2214724A (en) * 1988-01-28 1989-09-06 Custom Dev Ltd Permanent magnet electric motor
US4885489A (en) * 1988-03-30 1989-12-05 Honeywell Inc. Permanent magnet motor with hysteresis drag cup coupling
US4922159A (en) * 1988-05-09 1990-05-01 Harris Corporation Linear precision actuator with accelerometer feedback
DE3824257A1 (de) * 1988-07-14 1990-01-18 Johannes Keller Linearer magnetantrieb fuer turbinenlader mit pufferung
US5113104A (en) * 1989-10-19 1992-05-12 General Electric Company Structured product dynamoelectric machine
US5138209A (en) * 1990-03-01 1992-08-11 Nippon Densan Corporation Spindle motor
US5095238A (en) * 1990-04-03 1992-03-10 Minebea Co., Ltd. Brushless dc motor and rotor magnet
JPH08102501A (ja) * 1994-09-30 1996-04-16 Nippon Steel Corp 半導体装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013223833A (ja) * 2012-04-20 2013-10-31 Nihon Densan Seimitsu Kk 振動発生装置
JP2018503786A (ja) * 2015-01-07 2018-02-08 ビ−エイイ− システムズ パブリック リミテッド カンパニ−BAE SYSTEMS plc 電気機械式アクチュエータにおける、および、関連する、改良
JP2021523000A (ja) * 2018-05-10 2021-09-02 ジオスペクトラム・テクノロジーズ・インコーポレイテッドGeospectrum Technologies Inc 水中の音源及びアクチュエータ

Also Published As

Publication number Publication date
US5231336A (en) 1993-07-27
CA2105308A1 (en) 1993-07-04
EP0574574A4 (en) 1995-03-29
EP0574574B1 (en) 1997-06-18
AU3428893A (en) 1993-07-28
NO933130D0 (no) 1993-09-02
WO1993013586A1 (en) 1993-07-08
ATE154731T1 (de) 1997-07-15
EP0574574A1 (en) 1993-12-22
DE69220482D1 (de) 1997-07-24
DE69220482T2 (de) 1998-02-05
AU661111B2 (en) 1995-07-13
NO933130L (no) 1993-11-01
NZ246767A (en) 1995-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06505676A (ja) 能動的振動抑制アクチュエータ
US6565072B2 (en) Damping actuator and active vibration damping device equipped with the actuator
KR100455793B1 (ko) 자기회로를 이용한 제진기구
US6105943A (en) Active damping oscillator having non-connected shaft member and outer sleeve movable relative to each other by energization of coils
JP2960692B2 (ja) 振動減衰器
JP2002525007A5 (ja)
CN100349369C (zh) 磁性缓冲器以及具有磁性缓冲器的致动器
CA2736351A1 (en) Electromagnetic motor to create a desired low frequency vibration or to cancel an undesired low frequency vibration
KR20020086933A (ko) 자기에 의하여 제어되는 마찰 댐퍼
US6305675B1 (en) Oscillating force generator and vibration damper using the generator
JP2700102B2 (ja) 磁気的アクチユエータ
JP2003530522A (ja) 電子的且つ電磁的作動を用いた振動減衰装置
US5333846A (en) Elastic mount having fluid chamber partially defined by oscillating plate actuated by moving coil in annular gap between two yokes connected to permanent magnet, and method of manufacturing the elastic mount
CA2085920C (en) Rubber mount
CN109027124B (zh) 一种负刚度可调的扭转准零刚度隔振器及控制方法
JP3288202B2 (ja) 磁歪式アクチュエータ
JPH10311367A (ja) 能動型制振器
GB2367110A (en) A vibration isolation mount
JP3733745B2 (ja) 能動型制振器
JPH0612796A (ja) 磁気ヘッド・アクチュエータ
JP3051502B2 (ja) 防振装置及びその電磁石の印加電圧制御方法
JPH0993900A (ja) 振動アクチュエータ
JP2011094744A (ja) サスペンションおよび制振装置
JPH04185926A (ja) ダンパー
JPH08322234A (ja) 円筒形リニアモータ