JPH0650421B2 - クリ−ニング装置 - Google Patents

クリ−ニング装置

Info

Publication number
JPH0650421B2
JPH0650421B2 JP60266764A JP26676485A JPH0650421B2 JP H0650421 B2 JPH0650421 B2 JP H0650421B2 JP 60266764 A JP60266764 A JP 60266764A JP 26676485 A JP26676485 A JP 26676485A JP H0650421 B2 JPH0650421 B2 JP H0650421B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
photoconductor
cleaning device
shaft
rotating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP60266764A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62124583A (ja
Inventor
興三 高橋
明 光山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP60266764A priority Critical patent/JPH0650421B2/ja
Publication of JPS62124583A publication Critical patent/JPS62124583A/ja
Publication of JPH0650421B2 publication Critical patent/JPH0650421B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/0005Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge for removing solid developer or debris from the electrographic recording medium
    • G03G21/0011Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge for removing solid developer or debris from the electrographic recording medium using a blade; Details of cleaning blades, e.g. blade shape, layer forming
    • G03G21/0029Details relating to the blade support

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 <技術分野> 本発明は、複写機においてブレードを感光体に圧接する
ことによって、感光体上に残った現像剤をクリーニング
するクリーニング装置に関する。
<従来技術> 通常、噴射機の感光体は、帯電され、光学装置により露
光して感光体上に静電潜像を形成し、現像装置によって
可視像を形成して給紙された用紙に転写し、感光体上か
ら用紙を剥離する。その後クリーニング装置は、感光体
上に残っている現像剤を除去している。
上記クリーニング装置としては例えば、ブレードを感光
体に圧接して感光体をクリーニングする手段等がある。
このクリーニング装置は転写後感光体上に残っている現
像剤を除去するために、ゴム等の弾性部材で形成された
ブレードを感光体に圧接し、現像剤を除去している。
しかしながら、複写機使用時は常にブレードが感光体に
圧接されているため、ブレード上に現像剤や異物が付着
し、クリーニング不良を発生したり、ブレードの劣化を
促進する欠点があった。
<目 的> 本発明は従来の欠点を解消し、ブレード上に付着した異
物を確実に除去するだけでなく、簡単な機構でブレード
をクリーニングすることができ、ブレードの耐久性を向
上させるクリーニング装置を提供すること目的とする。
<実施例> 一般的な複写機の概略図を第4図に示す。図に示す様
に、感光体2は帯電装置21によって帯電され、露光に
より静電潜像が形成され、現像装置22で可視化され
る。その後転写位置で給紙カセット31,32,33の
いずれかより給紙された用紙に転写装置23によって転
写される。次に、剥離装置24より用紙は、定着ローラ
ー41へ搬送され、表面の像が定着され、排紙される。
これに対し、感光体2はクリーニング装置1で感光体2
上に残った現像剤が除去され、除電装置25で除電され
る。このような工程を行うことにより次の複写動作が開
始される。
本発明によるクリーニング装置1は第1図にその一実施
例を示す。図に示す様に、感光体2は軸3を中心に回転
可能に設けられており、通常は矢印A方向に回転してい
る。複写機使用時、上記感光体2に圧接されているブレ
ード4はゴム等の弾性を有する部材で形成されている。
上記ブレード4は2枚のL字型の支持板5a,5bの一
端に挾持されている。上記支持板5a,5bの他端は一
体的に支持部材6の一側に固定されている。上記支持部
材6はL字型に形成され軸7に固定されている。上記支
持部材6の支持板5a,5bと対向する側面にはブレー
ドクリーナー8を固定している。上記ブレードクリーナ
ー8は弾性を有する変形可能な部材、例えばステンレス
薄板によって形成されている。上記ブレードクリーナー
8は、固定端と反対の自由端側が上記ブレード4の先端
部4a近傍に近接して設けられており、ブレードクリー
ナー8の上部にはブレードクリーニングにかかるブレー
ドクリーナー8の上昇を阻止する部材10が設けられ
る。
以上の様な構成のクリーニング装置1は、複写機使用
時、第1図に示す如く、感光体2は矢印A方向に回転
し、ブレード4は感光体2に圧接されている。従って、
クリーニング装置1は軸7を中心に自重によって回動す
る構造であって、その自重でもって感光体2表面に図に
示す如く圧接される。図中9は上記クリーニング装置1
の自重によって回転するのを所定位置で規制するストッ
パーである。従って、クリーニング装置1は、ストッパ
ー9にて位置決めされ、ブレード4が感光体2に装置自
体の自重で圧接される。
この場合、上記ブレード4は感光体2に自重で圧接する
ため圧接力が一定で、ストッパー9により支持されてい
るため圧接力が安定する。また、この状態では感光体2
の表面に付着している現像剤や異物はブレード4によっ
て除去される。
第2図はブレード4の先端部4aをクリーニングする時
の状態を示す。図に示す様に、感光体2は軸3を中心に
例えば感光体2の表面の長さで約7mm程度逆方向(B方
向)に回転する。この回転に連動してクリーニング装置
1は軸7を中心に回転する構成のため、軸7に固定され
ている支持部材6もまた軸7の回転により矢印C方向に
回動する。上記支持部材6の回動により、支持部材6に
固定されている支持板5a,5bとブレードクリーナー
8も回動する。従って、支持板5a,5bにより挾持さ
れているブレード4は感光体2から離される。これによ
り、ブレードクリーナー8の上方に設けられた阻止部材
10によって、ブレードクリーナー8は上昇を妨げられ
る。上記ブレードクリーナー8は弾性部材で形成されて
いるため支持部材6が上昇するのに対して、阻止部材1
0を支点として、ブレードクリーナー8の先端部8aは
D方向に降下し、ブレード4の先端部4a近傍に接す
る。その結果、ブレード4の先端部4a近傍はクリーニ
ングされる。クリーニング後再び感光体2がA方向に回
転すると、クリーニング装置1は自重でもって降下(時
計方向に回転)し、ブレード4は第1図に示す様に感光
体2に圧接する。
以上の用に、感光体2の回転に関連させて、クリーニン
グ装置1を一方向に回動させるための構成については第
3図にその一例を示す。つまり、感光体2がA方向に回
転している状態においてはクリーニング装置1は回転が
連動されず、自重でもって降下し、感光体表面に圧接す
る。そして感光体2のB方向の回転により、クリーニン
グ装置1は、図中反時計方向に回転が連動される。図に
示す様に、感光体2の駆動源として例えばDCサーボモ
ータ11を用いている。DCサーボモータ11は軸と感
光体2の軸3とがプーリ12及びベルト又はワイヤ等で
連結されており、モータ11の回転が軸3に伝達される
構成である。上記DCサーボモータ11は正逆自在に回
転可能なモータである。感光体2の軸3には歯車13が
固定されている。この歯車13は回転自在に支持された
歯車14を介して歯車15と連動している。上記歯車1
5には一方向クラッチ16を介して軸7が圧入されてい
る。従って、感光体2がA方向に回転している時は一方
向クラッチ16によって、DCサーボモータ11の駆動
力は軸7に伝達されない。また、感光体2がB方向に回
転している時は、DCサーボモータ11の駆動力は、プ
ーリ12、軸3、歯車13、歯車14、歯車15と伝達
され、一方向クラッチ16を通して軸7が回転する。こ
の場合、B方向に感光体2を回転させる角度は、感光体
表面が例えば、約7mm程度である。尚、本発明のブレー
ドクリーナー8は、ステンレス板、隣青銅板、ポリエチ
レンテレフタレート(PET)等の弾性を有する薄板
(厚さ0.1〜0.3mm程度)で形成されることが好ま
しい。また、ブレードクリーナー8の先端部8aは直接
ブレード4に接するのでブレード4に傷をつけないよう
に研磨を行っておく方がよく、必要に応じてテフロンコ
ーティング等を行うとブレードに与える損傷がさらに軽
減する。
<効 果> 簡単な機構で且つ省スペース化を図ったブレードクリー
ニング装置を提供できる。
ブレードに付着した現像剤や異物を感光体に影響を与え
ることなく確実に除去して、ブレードの耐久性を向上さ
せることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第2図は本発明の一実施例を示すクリーニン
グ装置であり、第1図は通常時の断面図第2図はブレー
ドクリーニング時の断面図、第3図は同クリーニング装
置の駆動手段の斜視図、第4図は一般的な複写機の概略
図である。 1:クリーニング装置、2:感光体、 4:ブレード、8:ブレードクリーナー、 11:DCサーボモータ、 16:一方向クラッチ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】回転する感光体表面に支持され、感光体表
    面に付着する現像剤をクリーニングするブレードを備え
    たクリーニング装置において、 上記ブレードをクリーニング装置の自重で感光体に圧接
    するように位置決め支持するストッパ手段と、 上記感光体を回転するための駆動手段の駆動に連動さ
    れ、上記ブレードを感光体に圧接する方向とは逆方向に
    回転させる回転手段と、 上記回転手段の回動時にのみ上記ブレードに圧接して感
    光体のクリーニング済部分からクリーニング未部分に向
    けて現像剤が落下するように上記ブレードをその上方か
    らクリーニングするブレードクリーニング部材と、 を設けたことを特徴とするクリーニング装置。
JP60266764A 1985-11-25 1985-11-25 クリ−ニング装置 Expired - Fee Related JPH0650421B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60266764A JPH0650421B2 (ja) 1985-11-25 1985-11-25 クリ−ニング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60266764A JPH0650421B2 (ja) 1985-11-25 1985-11-25 クリ−ニング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62124583A JPS62124583A (ja) 1987-06-05
JPH0650421B2 true JPH0650421B2 (ja) 1994-06-29

Family

ID=17435378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60266764A Expired - Fee Related JPH0650421B2 (ja) 1985-11-25 1985-11-25 クリ−ニング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0650421B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55169554U (ja) * 1979-05-21 1980-12-05

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62124583A (ja) 1987-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4389476B2 (ja) 画像形成装置及びクリーニング方法
JPH0650421B2 (ja) クリ−ニング装置
JP2529832B2 (ja) クリ−ニング装置
JPS5815935Y2 (ja) デンシフクシヤキ ニオケル テンシヤザイブンリソウチ
JP2652682B2 (ja) 転写材分離装置
JP3247833B2 (ja) 転写装置
JP2515306Y2 (ja) 紙葉排出装置
JPH09152788A (ja) 画像形成装置の転写装置
JPS6221691B2 (ja)
JP2000039820A (ja) クリーニング装置及び画像形成装置
JPS62124584A (ja) クリ−ニング装置
JP3299878B2 (ja) 転写装置
JPH05297771A (ja) 画像形成装置のクリーニング装置
JPH0635384A (ja) クリーニング装置
JPH05341624A (ja) 接触帯電装置を備えた画像形成装置
JPH07120118B2 (ja) 画像形成装置
JP2000016627A (ja) 画像形成装置のクリーニング装置
JPH1138813A (ja) 定着装置
JPH0553456A (ja) 電子写真装置の転写ローラ用クリーニング装置
JP2974264B2 (ja) 画像形成装置
JPS6247079A (ja) 回転式剥離装置
JPH06149012A (ja) ローラ帯電装置
JPH0624849Y2 (ja) クリ−ニングブレ−ドの構造
JPH06161288A (ja) 転写ベルトのクリーニング装置
JPH07199605A (ja) チャージワイヤクリーニング装置及びこの装置を備えた画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees