JPH065036A - ディスク装置のカートリッジ - Google Patents

ディスク装置のカートリッジ

Info

Publication number
JPH065036A
JPH065036A JP16131692A JP16131692A JPH065036A JP H065036 A JPH065036 A JP H065036A JP 16131692 A JP16131692 A JP 16131692A JP 16131692 A JP16131692 A JP 16131692A JP H065036 A JPH065036 A JP H065036A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cartridge
lower half
main body
cartridge according
apparatus main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16131692A
Other languages
English (en)
Inventor
Takejiro Oguchi
竹次郎 小口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP16131692A priority Critical patent/JPH065036A/ja
Publication of JPH065036A publication Critical patent/JPH065036A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 摩耗粉の発生を極力抑えることができるディ
スク装置のカートリッジを提供することにあり、従来の
シャッタに代わる摩耗発塵の少ないヘッドアクセス用の
窓部の構造を提案する。 【構成】 ディスク状記録媒体1を内部に回転自在に収
納し、上下一対のハーフケース2、3からなるディスク
装置のカートリッジ4において、当該カートリッジの装
置本体への挿入方向と直交する方向で、上ハーフケース
の上面と下ハーフケースの下面のそれぞれの全幅にわた
って、肉厚の薄い部分6があり、当該肉厚の薄い部分に
対応するカートリッジ両側面部分に、切込部19を設け
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ジャケット内に磁気シ
ートを回転自在に収納した磁気シート装置等、ディスク
装置の所謂カートリッジに関するものである。
【0002】
【従来の技術】例えば、従来、磁気シートは、薄いフィ
ルムシート上に磁気記録層を被着形成して構成されてい
るため脆弱であって、極めて損傷を受けやすいものであ
る。特に、磁気記録層に損傷を受けると記録及び/又は
再生時の信号の欠落を生じ、良好な記録再生特性を得る
ことができなくなってしまう。
【0003】そこで、このように脆弱で損傷を受けやす
い磁気シートの保護を図るとともに、取り扱い及び保管
の容易化を図るため、上記磁気シートを、上下各ハーフ
ケースの組立体からなるジャケットに収納し、このジャ
ケットに収納したままの状態で磁気記録再生装置に装着
可能とした磁気シート装置が特公平2−49504号公
報等に多数提案されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上下各ハーフケースの
組立体からなるジャケットは、磁気シートに限らず、各
種のディスク状記録媒体を収容している。即ち、現在極
めて広範囲に普及している3.5インチフロッピーディ
スクの他に、光ディスク、リムーバブルハードディスク
等に見られる。このようなジャケットには、多くの場
合、収容するディスク状記録媒体を回転させるための穴
がジャケット裏面にあり、記録媒体を回転自在に収納し
たジャケットに当該記録媒体の少なくとも信号記録面を
半径方向に亘って外方に臨ませたる窓部が設けられると
ともに、この窓部を開閉するヘッドアクセス用のシャッ
タが摺動自在に取り付けて構成されているのが一般的で
ある。
【0005】図1及び図2に、従来のディスクカートリ
ッジの上面及び下面をそれぞれ例示する。当該ディスク
カートリッジ80の縁端面に、ヘッドアクセス用窓81
が設けられ、当該窓81を塞ぐようにシャッタ82が摺
動自在に取り付けられている。カートリッジ80裏面に
は、装置に固定するためのアマチュアクランプ83やア
マチュアハブ84が配置されている。このカートリッジ
80の概略分解図を図3に示す。上ハーフケース85と
下ハーフケース86との間に、ディスク状記録媒体87
やディスククランプ88、ディスクプロテクタ89等各
種部材が所定位置に配置されている。
【0006】そして、例えばリムーバブルハードディス
クにおいては、記録再生用のヘッドがディスク面上を
0.2μm程度の高さで浮上する必要があるので、ディ
スク面の塵埃の除去が欠かせない。
【0007】塵埃は、その発生原因から大きく3つに分
類することができる。1つには、空気中に浮遊している
ものであり、また1つには、部品製造工程及び組立工程
で部品に付着したものであり、更に1つには、上記シャ
ッタ等の摺動部材の摺動運動のために発生する摩耗粉で
ある。図1〜3に示されたロータリーヘッドアクセスタ
イプの装置に対するカートリッジでは、特にヘッドアク
セス用窓は構造上長くなってしまい、使用時及び使用終
了時でのシャッタの摺動距離が長くなり、シャッタ摺動
による摩耗発塵が起きやすいという欠点がある。
【0008】本発明の課題は、上記摩耗粉の発生を極力
抑えることができるディスク装置のカートリッジを提供
することにあり、従来のシャッタに代わる摩耗発塵の少
ないヘッドアクセス用の窓部の構造を提案する。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、ディスク状記
録媒体を内部に回転自在に収納し、上下一対のハーフケ
ースからなるディスク装置のカートリッジにおいて、当
該カートリッジの装置本体への挿入方向と直交する方向
で、上ハーフケースの上面と下ハーフケースの下面のそ
れぞれの全幅にわたって、肉厚の薄い部分があり、当該
肉厚の薄い部分に対応するカートリッジ両側面部分に、
切込部を設けることにより、上記の課題を解決した。
【0010】装置本体への挿入方向におけるカートリッ
ジの切込部から前領域で、上ハーフケースと下ハーフケ
ースのそれぞれの両側面にガイド溝を形成すれば、好適
である。
【0011】当該ガイド溝が、挿入口に近い側から、上
下各ハーフケースの合わせ面に平行に形成され、次いで
合わせ面に近づくように切られていたり、カートリッジ
の前記切込部から前領域が開放される最終段階で、当該
溝が、上下各ハーフケースの合わせ面に平行になるよう
に形成されていれば、好適である。
【0012】カートリッジの切込部から前領域で、上下
ハーフケースの閉鎖が、弾性手段により付勢されている
のがよい。
【0013】上下ハーフケースのいずれかに回動可能に
固定されたレバーと、他方のハーフケースに形成された
ピンとからなり、当該レバーがピンに押圧されるように
付勢されているとともに、アンロックのための当接面と
ロックのための当接面とを備えるロック機構が設けられ
ていれば好ましい。
【0014】切込部に弾性部材が配されていたり、装置
本体への挿入方向におけるカートリッジの切込部から前
領域で、上下ハーフケースの合わせ面にラビリンス空間
が設けられていることも好都合である。
【0015】装置本体への挿入方向におけるカートリッ
ジの前端縁部に曲面が設けられているのがよい。
【0016】
【実施例】本発明の詳細を、図に示される実施例に基づ
いて、説明する。
【0017】図4は、本発明に係るカートリッジの概略
斜視図であり、図5は、図4のA−A線に沿った概略断
面図である。
【0018】図4及び図5から理解されるように、いず
れもポリプロピレン製の上ハーフケース2と下ハーフケ
ース3とでカートリッジ4が形成され、その内部に、デ
ィスク状記録媒体1が回転自在に収納されている。当該
記録媒体の中央部には駆動手段との結合部が取り付けら
れ、当該結合部の下面には駆動手段用連結穴が形成され
ている。このカートリッジのデッキ装置本体への挿入方
向と直交する方向で、カートリッジ4上下内面には、溝
6が形成され、その領域でケース厚が薄くなっていると
ともに、当該溝に対応するカートリッジ両側側面部分
に、切込部19が設けられている。カートリッジをデッ
キ装置本体に挿入する状態での、当該溝6及び切込部1
9から後方領域での上下ハーフケース2、3の合わせ面
が接着されてカートリッジ4がしっかりと組み立てられ
るとともに、カートリッジ両側の外側面前領域には、ガ
イド状の溝7が形成されている。図6に示されるよう
に、当該溝7は、挿入口に近い側から、先ず、上下各ハ
ーフケース2、3の合わせ面に平行に形成されていて、
次いで合わせ面に近づき、最後に僅かに合わせ面から遠
ざかるように切られている。このようにガイド溝が切ら
れていることにより、カートリッジ4をデッキ装置本体
に挿入すると、図7で示されるように、本体側に配置さ
れたカートリッジ開閉用突起部10がガイド溝7に係合
し、図6で容易に理解されるように、挿入が進むにつれ
て溝6の位置でケースが折れて、次第に、オープンジョ
ーの状態となりうる。カートリッジ4をデッキ装置本体
の駆動装置5に最終的にセットされると、図8のよう
に、カートリッジ4の開閉部は完全に開けられ、記憶媒
体1は、キャリッジ8のヘッド11によって読み取り可
能な状態になる。
【0019】ガイド溝7の挿入口に近い側がハーフケー
スの合わせ面に平行に形成されていて、且つ上ハーフケ
ース2のガイド溝が貫通溝となっていることによって、
カートリッジ開閉用の突起部10が当該溝7を案内され
る間に、カートリッジ開閉部のロック機構を公知のやり
方で解除することが可能である。
【0020】このカートリッジ開閉部のロック機構の一
例を、説明する。
【0021】カートリッジ開閉部は、デッキ装置本体に
挿入前には、記録媒体に無防備にならないよう、開放さ
れないように構成されている必要がある。例えば、図9
に示されるように、装置本体に装着される前には、カー
トリッジ内部に配設されたばね9により付勢されて上下
ハーフケースが突き合わされた状態に保持される。カー
トリッジ4が装置本体に挿入されて、突起部10がガイ
ド溝7を案内されるにつれて、図10に示されるよう
に、当該ばね9の力に抗してカートリッジ開閉部が開放
される(図9、10においては突起部、ガイド溝の図示
を省略)。
【0022】カートリッジがデッキ装置本体に挿入され
ていない状態においては、図11に示されるように、下
ハーフケース3内側の回転ピン14に回動可能に固定さ
れたロックレバー12が、上ハーフケース2の内側に突
出したロックピン15に係合しており、またロックレバ
ー12は、バネ13によって、ロックピン15に押圧さ
れるように付勢されているので、例えばカートリッジ開
閉部を手で開けようとしても開かない。
【0023】ロックレバー12とロックピン15との係
合状態を図12に拡大して示す。
【0024】カートリッジをデッキ装置本体に挿入する
過程で、本体側に配置されたカートリッジ開閉用突起部
10がガイド溝に係合するとともに、図13から理解さ
れるように、上ハーフケースのガイド溝に係合する突起
部10はロックレバーの当接面20に接触して、当該ロ
ックレバー12をバネ13の力に抗して押し倒す。これ
によってカートリッジ開閉部のロック機構が解除され
る。
【0025】カートリッジをデッキ装置本体からイジェ
クトする場合には、突起部10がガイド溝を逆戻りする
につれ、カートリッジ開閉部が徐々に閉じ、バネ13に
よって直立させられたロックレバー12の勾配面21が
ロックピン15に当接し、当該ピン15が勾配面21を
滑動することで、ロックレバー12が図11での反時計
回りに回動し、ロック状態になる。ロックレバーは勾配
面に突起部が当接することにより回動するタイミングを
とるようにしても良い。
【0026】カートリッジ開閉部には、切込部19や上
下ハーフケースの合わせ面があって、カートリッジをデ
ッキ装置本体に装着していない状態で、外部からごみが
侵入する可能性があるので、これを最小限に抑える必要
がある。
【0027】切込部19には、図14に示されるよう
に、ラバー等の弾性部材16を設ける。これにより、カ
ートリッジ開閉部の閉鎖時に、切込部19からごみが侵
入することを防止する。
【0028】また上下ハーフケース2、3の合わせ面に
は、図15に示されるように、ラビリンス部22を設け
る。これにより、カートリッジ開閉部の合わせ面からご
みの侵入が防止されるとともに、肉厚方向に隙間ができ
るので、カートリッジの開閉時に上下ハーフケースが擦
り合うことがなくなる。ラビリンス部であるから、図1
5bのように断面で見て肉圧方向の隙間が1ヶ所のとこ
ろもあれば、図15cのように隙間が2ケ所のところも
存在することになる。
【0029】このようにラビリンス部を設けると、カー
トリッジロード/アンロード機構の厚さ方向にスペース
をとってしまう。そこで、カートリッジの挿入方向前端
縁部に曲面R18をつける。これにより、スペースの拡
大化を出来るかぎり抑える。
【0030】
【発明の効果】請求項1のカートリッジにおいては、カ
ートリッジの装置本体への挿入方向と直交する方向で、
上ハーフケースの上面と下ハーフケースの下面のそれぞ
れの全幅にわたって、肉厚の薄い部分があり、当該肉厚
の薄い部分に対応するカートリッジ両側面部分に、切込
部を設けているので、シャッタのないヘッドアクセス部
を実現でき、シャッタ摺動による発塵のないカートリッ
ジが得られる。
【0031】また請求項2のカートリッジにおいては、
装置本体への挿入方向におけるカートリッジの切込部か
ら前領域で、上ハーフケースと下ハーフケースのそれぞ
れの両側面にガイド溝を形成しているので、カートリッ
ジの開閉が確実容易になる。特に、請求項3のように、
当該ガイド溝が、挿入口に近い側から、上下各ハーフケ
ースの合わせ面に平行に形成され、次いで合わせ面に近
づくように切られていれば、開閉部の開閉のタイミング
を確保しつつ、公知のロック機構を組み込みやすくな
る。また請求項4のように、カートリッジの開閉部が開
放される最終段階で、当該溝が、上下各ハーフケースの
合わせ面に平行になるように形成されていれば、カート
リッジ挿入方向において、カートリッジと開閉用突起部
との相対位置のずれに基づく開閉部の開き角度のばらつ
きを排除できる。
【0032】請求項5のカートリッジにおいては、カー
トリッジの切込部から前領域で、上下ハーフケースの閉
鎖が、弾性手段により付勢されているので、装置本体へ
の装填時以外の時に、記録媒体が無防備の状態になるこ
とを防止できる。
【0033】請求項6のカートリッジにおいては、上下
ハーフケースのいずれかに回動可能に固定されたレバー
と、他方のハーフケースに形成されたピンとからなり、
当該レバーがピンに押圧されるように付勢されていると
ともに、アンロックのための当接面とロックのための当
接面とを備えるロック機構が設けられているので、誤っ
てカートリッジを開けることを防止でき、しかもカート
リッジの装填、イジェクト時に、カートリッジの開閉を
自動的に行なうことが可能となる。
【0034】請求項7のカートリッジでは、切込部に弾
性部材が配されていて、請求項8のカートリッジでは、
装置本体への挿入方向におけるカートリッジの切込部か
ら前領域で、上下ハーフケースの合わせ面にラビリンス
空間が設けられているので、外部からカートリッジへご
みが侵入することを回避できる。
【0035】請求項9のカートリッジでは、装置本体へ
の挿入方向におけるカートリッジの前端縁部に曲面が設
けられているので、ロード/アンロード機構を薄く構成
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来公知のディスクカートリッジの上面から見
た概略図である。
【図2】図1のディスクカートリッジの下面から見た概
略図である。
【図3】図1のディスクカートリッジの概略分解図であ
る。
【図4】本発明に係るカートリッジの概略斜視図であ
る。
【図5】図4のA−A線に沿った概略断面図である。
【図6】カートリッジ挿入直前での図5に対応するカー
トリッジの側面図である。
【図7】カートリッジ挿入の際のカートリッジと駆動装
置の概略正面図である。
【図8】カートリッジ挿入時のカートリッジとデッキ装
置本体の概略端面図である。
【図9】装置本体に未装着時の、カートリッジの開閉部
の閉鎖状態を示す図である。
【図10】装置本体に装着時の、カートリッジの開閉部
の開放状態を示す図である。
【図11】カートリッジの開閉部のロック機構を示す概
略図である。
【図12】図11のロック機構の概略斜視図である。
【図13】図11のロック機構を当該図のB方向から見
た部分概略断面図である。
【図14】切込部に弾性部材を設けた様子を示す部分概
略図である。
【図15】上下ハーフケースの合わせ面に、ラビリンス
部を設けた様子を示す図で、図15aは開閉部概略断面
であり、図15b及び図15cはラビリンス部のパター
ンを示すものである。
【図16】カートリッジの挿入方向前端縁部に曲面Rを
つけた様子を示す概略図である。
【符号の説明】
1 ディスク状記録媒体 2 上ハーフケース 3 下ハーフケース 4 カートリッジ 6 溝 7 ガイド溝 19 切込部

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ディスク状記録媒体を内部に回転自在に
    収納し、上下一対のハーフケースからなるディスク装置
    のカートリッジにおいて、当該カートリッジの装置本体
    への挿入方向と直交する方向で、上ハーフケースの上面
    と下ハーフケースの下面のそれぞれの全幅にわたって、
    肉厚の薄い部分があり、当該肉厚の薄い部分に対応する
    カートリッジ両側面部分に、切込部が設けられているこ
    とを特徴とするカートリッジ。
  2. 【請求項2】 装置本体への挿入方向におけるカートリ
    ッジの前記切込部から前領域で、上ハーフケースと下ハ
    ーフケースのそれぞれの両側面にガイド溝が形成されて
    いることを特徴とする請求項1に記載のカートリッジ。
  3. 【請求項3】 前記ガイド溝が、挿入口に近い側から、
    上下各ハーフケースの合わせ面に平行に形成され、次い
    で合わせ面に近づくように切られていることを特徴とす
    る請求項2に記載のカートリッジ。
  4. 【請求項4】 カートリッジの前記切込部から前領域が
    開放される最終段階で、前記ガイド溝が、上下各ハーフ
    ケースの合わせ面に平行になるように形成されているこ
    とを特徴とする請求項2に記載のカートリッジ。
  5. 【請求項5】 カートリッジの前記切込部から前領域
    で、上下ハーフケースの閉鎖が、弾性手段により付勢さ
    れていることを特徴とする請求項1に記載のカートリッ
    ジ。
  6. 【請求項6】 上下ハーフケースのいずれかに回動可能
    に固定されたレバーと、他方のハーフケースに形成され
    たピンとからなり、前記レバーがピンに押圧されるよう
    に付勢されているとともに、アンロックのための当接面
    とロックのための当接面とを備えるロック機構が設けら
    れていることを特徴とする請求項5に記載のカートリッ
    ジ。
  7. 【請求項7】 前記切込部に弾性部材が配されたことを
    特徴とする請求項1に記載のカートリッジ。
  8. 【請求項8】 装置本体への挿入方向におけるカートリ
    ッジの切込部から前領域で、上下ハーフケースの合わせ
    面にラビリンス空間が設けられていることを特徴とする
    請求項1に記載のカートリッジ。
  9. 【請求項9】 装置本体への挿入方向におけるカートリ
    ッジの前端縁部に曲面が設けられていることを特徴とす
    る請求項8に記載のカートリッジ。
JP16131692A 1992-06-19 1992-06-19 ディスク装置のカートリッジ Pending JPH065036A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16131692A JPH065036A (ja) 1992-06-19 1992-06-19 ディスク装置のカートリッジ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16131692A JPH065036A (ja) 1992-06-19 1992-06-19 ディスク装置のカートリッジ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH065036A true JPH065036A (ja) 1994-01-14

Family

ID=15732784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16131692A Pending JPH065036A (ja) 1992-06-19 1992-06-19 ディスク装置のカートリッジ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH065036A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100897978B1 (ko) * 2001-09-21 2009-05-18 소니 가부시끼 가이샤 디스크 카트리지, 디스크 기록 매체 장치 및 디스크 기록및/또는 재생 장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100897978B1 (ko) * 2001-09-21 2009-05-18 소니 가부시끼 가이샤 디스크 카트리지, 디스크 기록 매체 장치 및 디스크 기록및/또는 재생 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2049705C (en) Disc cartridge with slidable shutter in groove
US7003788B2 (en) Disc cartridge
US6717907B2 (en) Disc cartridge
EP0973163B1 (en) Disc cartridge
US6296115B1 (en) Case for containing disk type recording medium
JPH09213043A (ja) ディスクカートリッジ
JPH065036A (ja) ディスク装置のカートリッジ
JP3106587B2 (ja) ディスクケースおよび光ディスク装置
JP4364370B2 (ja) ディスクカートリッジ
JP4362879B2 (ja) ディスクカートリッジ
JP2926015B2 (ja) カートリッジ
JPH0736261B2 (ja) ディスクカートリッジ
JPH0729347A (ja) ディスクカートリッジ装置
JP3521719B2 (ja) ディスクカートリッジ
US7480922B2 (en) Disk drive with disk cartridge mounted therein
JP3489322B2 (ja) ディスクカートリッジ
KR100976483B1 (ko) 디스크의 착탈이 가능한 디스크 카트리지
JPH02123583A (ja) ディスクカートリッジ
JPH0624055Y2 (ja) ディスクカートリッジ
JPH09198834A (ja) 磁気ディスクカートリッジおよび磁気ディスク駆動装置
JPH09171670A (ja) 磁気ディスクカートリッジおよび磁気ディスク駆動装置
JPH02123580A (ja) ディスクカートリッジ
JPH11149739A (ja) ディスクカートリッジ
JPH097334A (ja) 磁気ディスクカートリッジ
JPS6148183A (ja) デイスクカ−トリツジ