JPH06502875A - 不快臭を生じない毛髪のパーマネント処理方法 - Google Patents

不快臭を生じない毛髪のパーマネント処理方法

Info

Publication number
JPH06502875A
JPH06502875A JP5505827A JP50582793A JPH06502875A JP H06502875 A JPH06502875 A JP H06502875A JP 5505827 A JP5505827 A JP 5505827A JP 50582793 A JP50582793 A JP 50582793A JP H06502875 A JPH06502875 A JP H06502875A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hair
agents
composition
water
monoaldehyde
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5505827A
Other languages
English (en)
Inventor
サマン,アンリイ
デユビエフ,クロード
Original Assignee
ロレアル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ロレアル filed Critical ロレアル
Publication of JPH06502875A publication Critical patent/JPH06502875A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/04Preparations for permanent waving or straightening the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/46Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing sulfur

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 不快臭を生じない毛髪のノξ−マネント処理方法技術分野 本発明は、主要な還元剤としてシステアミンを用いる毛髪のパーマネント処理の 新規な方法に関し、この方法は毛髪に含浸される不快な残留臭を除去する特定の 処理よシなる。
背景技術 毛髪のパーマネント処理(deformation)を行なう既知の技術は、第 1の段階では還元剤含有処理剤を用いてケラチンのジスルフィド結合の開裂(還 元工程)を行ない、次いで毛髪を好ましくはゆすいだ後に、第2の段階では毛髪 に所望の一定の形状を付与するように張力下にある毛髪に酸化性処理剤を施用す ることにより前記のジスルフィド結合を再構成する(酸化工程、また固定工定と も呼ばれる)ことに在る。還元剤の施用は毛髪をカーラーに巻付ける前に又は巻 付けた後に実施できる。
毛髪をパーマネント処理するこの技術によp毛髪のウェーブかけちるいは毛髪の 真直ぐ伸ばし又は巻解かしの何れかを普通に行なうことができる。
パーマネント操作の第1工程を行なう処理剤はロー/コン、クリーム、ゲル又は 液体担体中に希釈すべき粉末の形で一般に提供され、還元剤としてチオールを含 有するのが好ましい。
パーマネント操作の第1工程を行なうのに考えられるチオールとしては、システ アミン又は2−アミノエタンチオールが毛髪の良好なウェーブかけを得るのに特 に有利であると考えられるが、かくして処理した毛髪は1週後乃至1ケ月後には きわめて不快な臭気を生ずることが認められた。
この不快な臭気は処理した毛髪が湿った状態にある時又は湿気のある雰囲気中に ある時に特に知覚し得る。
即ち不快な臭気の出現は高温多湿の気・侯で特に知覚できあるいは被検者が多量 の皮脂を分泌する傾向を有するならば知覚さえできる。
この欠点の事実から、システアミン又はその塩は少量でさえ毛髪のパーマネント 処理方法における還元剤として一般には用いられていない。
種々の研究を行なった後に、固定工程前又は後に化粧料上許容し得る担体中にモ ノアルデヒド化合物を含有する組成物を施用するように進めることによシステア ミン又はその塩のうちの1種を使用したことによる不快臭の出現を防止できるこ とが驚くべき且つ予期せぬ要領で今般見出された。
発明の開示 即ち本発明は、システアミン又はその塩のうちの1種を含有する還元性処理剤を 用いる還元工程と酸化工程とを包含してなる毛髪のパーマネント処理方法におい て、酸化工程前又は後に、化粧料上許容し得る担体中にモノアルデヒド化合物を 含有する組成物を毛髪に施用して毛髪に含浸されている残留不快臭を除去するこ とを特徴とする毛髪のパーマネント処理方法に関する。
本発明によるとモノアルデヒド化合物としてホルムアルデヒドを用いるか又は2 ,4.6− )リヒドロキシベンズアルデヒド、α−メチルβ−(p−第3級ブ チルフェニル)フロピオンアルデヒド、2−メチル−4−(2,6,6−トリメ チルー2(1)シクロヘキセン−1−イル)フタナール、2−へキシル−3−フ ェニル−2−プロ間ナール、3,4−ジメトキシベンズアルデヒド、2.3.4 − )ジメトキシベンズアルデヒド、2,5−ジメトキシベンズアルデヒド及び 4−ヒドロキシ−3−メトキンベンズアルデヒドから選んだ芳香族アルデヒドを 用いる。
モノアルデヒド化合物は0.15〜1.8モルのモル濃度で用いるのが好ましく 、0.22〜0.8モルのモル#に反で用いるのがよシ好ましい。
化粧料上許容し得る担体は、エタノール又はイソプロパツールの如き低級脂肪族 アルコールの水溶液あるいはアルコール又は含水アルコール溶液である。
本発明の好ましい具体例によると、毛髪を水でゆすいでからこれにモノアルデヒ ド化合物含有組成物を施用する。
モノアルデヒド化合物含有組成物は穐々の化粧料成分例えば陰イオン系、非イオ ン系、両性又は双性又は陽イオン系の表面活性剤、アルカリ化剤又は酸性化剤、 防腐剤、安定剤、カチオン及びポリマーの如き処理剤、着色料、F光剤、増粘剤 又は真珠光沢の艶出剤を含有できる。
本発明の方法によると、モノアルデヒド化合物含有組成物は酸化性処理剤の施用 前又は後に1〜60分間毛髪に施用される。この処理後ンζ、毛髪を場合によっ ては水でゆすぐことができ、但しモノアルデヒド化合物がホルムアルデヒドであ る時はこの場合毛髪を系統的にゆすぐ。
本発明の方法の特に好ましい具体例によると、モノアルデヒド化合物含有組成物 を酸化工程前の毛髪に施用し、この毛髪は還元工程後にあらかじめ水でゆすいで ある、 本発明によると、モノアルデヒド化合物含有組成物を酸化工程後に施用する時は 、この施用は即時であるか又は時間的に遅延させることができしかも場合によっ ては1回又は数回反復できる。
本発明によると、システアミン又はその塩のうちの1株は還元性処理剤の全重量 に基づいて2〜15重量%の童で還元性処理剤中に存在する。還元性処理剤は場 合によっては例えばチオグリコール酸、グリセロールチオグリコレート又は/ス ティンの如き第2の還元剤を含有できる。
還元性処理剤の州は6〜10であるのが好1しく、この−値は例えばアンモニア 、モノエタノールアミン、ジェタノールアミン、トリエタノールアミン、アンモ ニウム又はアルカリ炭酸塩又は重炭酸塩、水酸化アルカリの如きアルカリ剤を用 いであるいは例えば塩酸、酢酸、乳酸、/ユウ酸、ホウ酸、クエン酸又は燐酸の 如き酸性化剤を用いであるいは例えばモノ及びジカリウムホスフェート及び重炭 酸アンモニウムの如キ緩衝剤によってさえ得られる。
本発明の好ましい具体例によると、還元性処理剤は非イオン系、陰イオン系、陽 イオン系又は両性系の表面活性剤も含有できる。
還元性処理剤はまた処理剤、パントテン酸の如き活性物質、毛髪減少防止剤、膜 形成防止剤、増粘剤、懸濁剤、金属イオン封鎖剤、不透明化剤、着色剤、F光剤 並びに香料及び防腐剤及び場合によっては別の還元剤を含有できる。
酸化性処理剤は現在用いられている型式の処理剤であ)且つ酸化剤としてH2O 2、臭素酸アルカリ、過塩、ポリチオネート又は臭素酸アルカリと過塩との混合 物を含有する。H2O2の濃度は1〜20容量、好ましくは゛−to答量で変化 でき、臭素酸アルカリの濃度は酸化性処理剤の全重量について2〜12重量%で 変化でき、過塩の濃度は0,1〜15重量%で変化できる。酸化性処理剤の困は 2〜8であるのが一般的であシ、3〜6であるのが好ましい。
毛髪を・ぞ−マネント処理する本発明の方法を例示するのに次の実施例を示すが 、本発明はこれに限定されるものではない。
実施例 実施例1 直径14mmのロール上に前もって巻取った湿った毛髪に、次の還元性処理剤を 施用した; 処理剤(A); システアミン塩は塩 11.35’ アンモニア pH=8.5にするに十分な量水 全体を1002にするに十分な 量 処理剤(A)を15分間毛髪に作用させた後に、毛髪を流水でゆすぎ、次の組成 物(B)を毛髪に施用した。
組成物(B): ホルムアルデヒド 0,21 水 全体を100g−にするに十分な量組成物(B)を15分間毛髪に作用させ 、その時に毛髪を再び流水でゆすいでから次の酸化性処理剤(C)を施用H2O 2(200容量で水浴液中に入れた) 4.85’クエン酸 州=3とするに十 分な量 水 全体を10054とするに十分な量酸化性処理剤(C)を5分間毛髪に作用 させた後に、毛髪を水でゆすいだ、次いでロールを取外し、毛髪を乾燥させた。
経時的な不快臭の生成は毛髪を湿らせた後でさえ認められなかった。
比較として、組成物(B)を用いる処理を省略する以外は同じ方法を実施した。
成る期間後に毛髪は不快臭を生ずることが認められた。
比較研究 A、酸化工程前の処理; 各々約2.5zの秤量を有する毛髪試料10個をシャンプーを用いて洗髪処理し 次いでゆすいだ。毛髪試料の各々に次の還元性処理剤を施用しだ:システアミン 塩酸塩 9.61 テゴベタイン 1? アンモニア(水中の20%) pH=8.5とするに十分な量脱塩水 全体をt ooyとするに十分な量この還元性処理剤を毛髪に15分間作用させた後に、毛 髪試料10個全てを水でゆすいだ。
これら試料のうち1個を対照として保存し、残シの毛髪試料9個をそれぞれ次の 処理組成物1〜9により2.4.6− )ジヒドロキ/ベンズアルデヒド 7. 7zエチルアルコール 5o? 脱塩水 全体を1ooyとするに十分な量エチルアルコール 全体を1001と するに十分な量組成物3 エチルアルコール 全体を1005’とするに十分な量3.4−ジメトキシベン ズアルデヒド 6.21エチルアルコール 50y−とするに十分な量脱塩水  1002とするに十分な童 2.3.4− )ジメトキシベンズアルデヒド 9.81エチルアルコール t ooyとするに十分な量組成物6 2.5−ジメトキシベンズアルデヒド 8.3zエチルアルコール 1001と するに十分な童組成物7 2−へキシル−3−フェニル−2− プロペナール(Givaudan社によシ商標名[ヘキシルノンナミック アルデヒド」で市販’) 10.85’エチルアルコール 100&−とするに 十分な量組成物8 ホルムアルデヒド(水中の30%)31脱塩水 100Pとするに十分な量 組成物9 4−ヒドロキシ−3−メトキシベンズアルデヒド 761アンモニア(水中の2 0%) pH=8.5とするに十分な量脱塩水 全体を1001とするに十分な 量これらの処理用組成物をそれぞれの毛髪試料に約15分間作用させた後に、毛 髪試料を完全にゆすぎ、かくして処理し7た毛髪試料9個及び対照試料に次の成 分・ H2O2(8容量) 100P クエン酸 声=3とするに十分な童 からなる酸化用処理剤を施用した。
5分間の接触時間後に、これらの毛髪試料10個を水でゆすいだ。
乾燥後に、毛髪試料を4日間別個の部屋で懸吊した。
2日目後に、毛髪試料をシャンプーし、水洗し、乾燥した。
4日目に、毛髪試料に水を噴霧し、4人のパネラ−によるノミネル試験を行なっ て残留臭が発生するかどうかを演1]定した。臭気の強さは次の尺度により等部 分けした; io臭気なし、1ごく弱い臭気、2弱い臭気、3かなりの臭気、4顕著な臭気、 5強い臭気、6ご〈強い臭気。
得られた結果を次の表に要約する; 試料点 処理用組成物 知覚された臭気の平均等級1(対照) 5.75 上記から見られる如く、モノアルデヒド化合物含有組成物を用いて還元工程と酸 化工程との間で毛髪試料を処理すると、残留臭気の存在をきわめて強く低下させ るものである。毛髪試料(7)に施用され2,5−ジメトキシベンズアルデヒド を含有する組成物(6)のみが他の組成物よシも知覚しうる程に劣った結果を与 えるに過ぎない。
B、−酸化工程後の処理 前記の部分Aに記載したのと同じ操作法により、次の還元用処理剤を用いて毛髪 試料9個を処理した。
システアミン塩酸塩 101 グリセロールチオグリコレ−) 3.I Pテゴベタイン 11 アンモニア(水中の20%) pH=7.5とするに十分な量脱塩水 全体を1 002とするに十分な量この還元性処理剤を15分間毛髪試料と接触させておい た後に、毛髪試料を水でゆすぎ、次の酸化性処理剤をゆすいだ毛髪試料に施用し た: H2O2(8容量) 1005’ クエン酸 −=3とするに十分な量 この酸化用処理剤を毛髪試料に5分間反応させた後に、これらの試料のうち1個 を対照として保存し、残シの8個をそれぞれ次の処理組成物10〜17で処理し た: 2.4.6−)リヒドロキシベンズアルデヒド 61エチルアルコール 501 脱塩水 全体を1001とするに十分な量α−メチル−β−(p−第3級ブチル フェニル)フロピオンアルデヒド 55’エチルアルコール 全体を1001と するに十分な量エチルアルコール 全体を1001とするに十分な量組成物13 3.4−Uメトキン(ンズアルデヒド 4.2クエチルアルコール 50)とす るに十分な量脱塩水 1005’とするに十分な量 組成物14 2.3.4− トリメトキシベンズアルデヒド 4.85 Pエチルアルコール  100ノとするに十分な量組成物15 2.2−ジメトキシベンズアルデヒド 5.82エチルアルコール 1001と するに十分な量組成物16 2−へキシル−3−フェニル−2−プロ・ぜナール 8.8 fP量エチルアル コール 1001とするに十分な量組成物17 4−ヒドロキシ−3−メトキシベンズ アルデヒド 6.8P アンモニア(水中の20’4)pH=8.5とするに十分な量脱塩水 100? とするに十分な量 対照試料も含めて毛髪試料を4日後に4人のパネラ−によるパネル試験にかけて 、前記(A)で与えたのと同じ尺度で残留臭気を該試料が放出するかどうかを測 定した。
得られた結果を次の表に要約する: 試料歯 処理組成物 知覚された臭気の平均等級1 (対照) −5,75 得られた結果が示す処によれば、対照試料に関して残留臭気の減少は有意なもの である。醒化工程前又は酸化工程後の処理研究の結果を比較すると、モノアルデ ヒド化合物を含有する組成物を酸化処理剤前に施用した時には残留臭気のよシ知 覚しうる程の減少が得られることを鵞〈べき要領で認め得た。

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.ンステアミン又はその塩の1つを基剤とする還元処理剤を用いる還元工程と 酸化工程とを包含してなる毛髪のパーマネント処理方法において、酸化工程前又 は酸化工程後に、化粧料上許容し得る担体中にモノアルデヒド化合物を含有する 組成物を毛髪に施用することを特徴とする毛髪のパーマネント処理方法。
  2. 2.モノアルデヒド化合物はホルムアルデヒドであるかあるいは2,4,6−ト リヒドロキンベンズアルデヒド、α−メチルβ−(p−第3級ブチルフェニル) プロピオンアルデヒド、2−メチル−4−(2,6,6−トリメチル−2(1) シクロヘキセン−1−イル)ブタナール、2−ヘキシル−3−フェニル2−プロ ペナール、3,4−ジメトキシベンズアルデヒド、2,3,4−トリメトキシベ ンズアルデヒド、2,5−ジメトキシベンズアルデヒド及び4−ヒドロキシ−3 −メトキシベンズアルデヒドのうちから選んだ芳香族アルデヒドであることを特 徴とする請求の範囲1記載の方法。
  3. 3.モノアルデヒド化合物は0.15〜1.8モル、好ましくは0.22〜0. 8モルのモル濃度で存在することを特徴とする請求の範囲1又は2記載の方法。
  4. 4.化粧料上許容し得る担体は低級脂肪族アルコールの水溶液又はアルコール性 又は含水アルコール性溶液であることを特徴とする請求の範囲1〜3の何れかに 記載の方法。
  5. 5.モノアルデヒド化合物を含有する組成物はまた陰イオン性、非イオン性又は 両性又は双性又は陽イオン性表面活性剤、アルカリ化剤又は酸性化剤、防腐剤、 安定剤、処理剤、着色料、ろ光剤、増粘剤又は真珠光沢の艶出刑から選んだ少な くとも1種の化粧料成分をも含有することを特徴とする請求の範囲1〜4の何れ かに記載の方法。
  6. 6.毛髪を水でゆすいでからモノアルデヒド化合物含有組成物を施用する請求の 範囲1〜5の何れかに記載の方法。
  7. 7.モノアルデヒド化合物含有組成物は1〜60分の期間毛髪に施用される請求 の範囲1〜6の何れかに記載の方法。
  8. 8.ホルムアルデヒドの水性組成物を毛髪に施用し次いで毛髪を水でゆすぐこと からなる請求の範囲1〜7の何れかに記載の方法。
  9. 9.モノアルデヒド化合物含有組成物を毛髪に施用してから酸化工程にかけ、毛 髪は還元工程後に水で前もつてゆすいてある請求の範囲1〜8の何れかに記載の 方法。
JP5505827A 1991-09-13 1992-09-11 不快臭を生じない毛髪のパーマネント処理方法 Pending JPH06502875A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR91/11325 1991-09-13
FR9111325A FR2681227B1 (fr) 1991-09-13 1991-09-13 Procede de deformation permanente des cheveux de generant pas d'odeur desagreable.
PCT/FR1992/000857 WO1993005758A1 (fr) 1991-09-13 1992-09-11 Procede de deformation permanente des cheveux ne generant pas d'odeur desagreable

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06502875A true JPH06502875A (ja) 1994-03-31

Family

ID=9416929

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5505827A Pending JPH06502875A (ja) 1991-09-13 1992-09-11 不快臭を生じない毛髪のパーマネント処理方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5540910A (ja)
EP (1) EP0562078B1 (ja)
JP (1) JPH06502875A (ja)
AU (1) AU2653892A (ja)
DE (1) DE69205270T2 (ja)
ES (1) ES2079207T3 (ja)
FR (1) FR2681227B1 (ja)
WO (1) WO1993005758A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015067557A (ja) * 2013-09-27 2015-04-13 長谷川香料株式会社 毛髪パーマネント処理用香料組成物

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5260054A (en) * 1992-01-10 1993-11-09 Helene Curtis, Inc. Cysteamine permanent wave composition and method
GR1002803B (el) * 1992-07-23 1997-11-10 L'oreal Μεθοδος αποφυγης της κακοσμιας που αναπτυσσεται κατα την βοστρυχωση των μαλλιων με την εφαρμογη κυστεαμινης και αλλων θειουχων ενωσεων.
CA2114748C (en) * 1993-02-12 2002-11-12 Arun Nandagiri Method of reducing malodors in permanent waving
US5554364A (en) * 1995-06-07 1996-09-10 Helene Curtis, Inc. Compositions and methods to reduce post-perm odor
FR2737658B1 (fr) * 1995-08-11 2000-03-10 Oreal Composition cosmetique comprenant une dispersion aqueuse de polymere non ionique, utilisation et procede
US6302119B1 (en) 1999-12-06 2001-10-16 Bristol-Myers Squibb Company Low odor permanent waving compositions containing a disulfide
US8785370B2 (en) * 2007-10-05 2014-07-22 Keratin Complex Holdings, Inc. Reactive keratin protein formulations and methods of using for revitalizing hair
FR2936151B1 (fr) * 2008-09-23 2010-11-05 Oreal Procede d'elimination des odeurs dans un traitement de permanente ou de lissage au moyen d'un revetement de mousse.
FR2950247B1 (fr) * 2009-09-23 2012-02-17 Horizzon Innovations Technologies Utilisation de l'acide ascorbique pour deformer des fibres keratiniques

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58210006A (ja) * 1982-06-01 1983-12-07 Teruo Tanimura コ−ルドパ−マ用中間リンス剤
JPS5984810A (ja) * 1982-11-08 1984-05-16 Shiseido Co Ltd パ−マネントウエ−ブ用剤第1剤
JPS5984809A (ja) * 1982-11-08 1984-05-16 Shiseido Co Ltd パーマネントウェーブ用剤第1剤の製造方法
JPS6064912A (ja) * 1983-09-20 1985-04-13 Shiseido Co Ltd パ−マネントウェ−ブ用剤第2剤
DE3631991A1 (de) * 1986-09-20 1988-03-31 Wella Ag Mittel und verfahren zur dauerhaften haarverformung
CA2031833A1 (fr) * 1989-12-08 1991-06-09 Claude Dubief Composition cosmetique reductrice pour la permanente des cheveux, a base de cysteamine et/ou de son derive n-acetyle et d'un polymere cationique, et son utilisation dans un procede de deformation permanente des cheveux

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015067557A (ja) * 2013-09-27 2015-04-13 長谷川香料株式会社 毛髪パーマネント処理用香料組成物

Also Published As

Publication number Publication date
FR2681227B1 (fr) 1993-11-05
ES2079207T3 (es) 1996-01-01
DE69205270D1 (de) 1995-11-09
EP0562078A1 (en) 1993-09-29
FR2681227A1 (fr) 1993-03-19
EP0562078B1 (fr) 1995-10-04
DE69205270T2 (de) 1996-05-15
US5540910A (en) 1996-07-30
AU2653892A (en) 1993-04-27
WO1993005758A1 (fr) 1993-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2592852B2 (ja) 毛髪のパーマネント方法
US3966903A (en) Sulfite or bisulfite hair-waving composition containing a wave accelerating agent
US5332570A (en) Reducing solution for permanent wave
US5651960A (en) Method and composition for removing semi-permanent color from human hair
JPH0624946A (ja) 還元性化粧料組成物
JP2960344B2 (ja) 塩基性アミノ酸およびカチオンポリマーを含有する還元組成物
JP3380562B2 (ja) 毛髪の染色剤
FR2654617A1 (fr) Composition cosmetique reductrice pour permanente contenant, en tant qu'agent reducteur, de l'aletheine ou l'un de ses sels, et son utilisation dans un procede de deformation permanente des cheveux.
CA1258637A (en) Compositions used in permanent structure altering of hair
JP2002529488A (ja) パーマネントヘア加工のための薬剤及び方法
US6479042B1 (en) Reducing agent with several constituents comprising at least a composition in powder form containing an agent for reducing hair sulphur bonds and method for permanent setting of keratin fibres
EP0685219A2 (de) Haarbehandlungsmittel und Verfahren zur Anwendung
US20060165633A1 (en) Process for the parmanent reshaping of keratin substances without intermediate rinsing
JPH06502875A (ja) 不快臭を生じない毛髪のパーマネント処理方法
JPH07232002A (ja) チオール基を有する少なくとも1種の化合物を含有する製剤中に存在する悪臭化合物の抽出方法、およびそれにより得られる脱臭された組成物
CA1297794C (en) Compositions used in permanent structure altering of hair
GB2027080A (en) Permanent hair waving method
US4038995A (en) Hair treating composition containing a mink oil fatty acid quaternary ammonium salt
EP0667141B1 (en) Permanent wave composition and method
JP3987381B2 (ja) 毛髪処理方法
JP2746558B2 (ja) ケラチン物質のパーマネントリシェイプ方法
DE2454692A1 (de) Mittel fuer die haar- und hautbehandlung
US5554364A (en) Compositions and methods to reduce post-perm odor
US5635170A (en) Composition and method for permanent shaping of hair
DE4213520A1 (de) Verfahren zur dauerhaften Verformung von Haaren