JPH06500328A - 5―リポキシゲナーゼインヒビターとしてのフェノール性チオエーテルアミド - Google Patents

5―リポキシゲナーゼインヒビターとしてのフェノール性チオエーテルアミド

Info

Publication number
JPH06500328A
JPH06500328A JP3514562A JP51456291A JPH06500328A JP H06500328 A JPH06500328 A JP H06500328A JP 3514562 A JP3514562 A JP 3514562A JP 51456291 A JP51456291 A JP 51456291A JP H06500328 A JPH06500328 A JP H06500328A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thio
dimethylethyl
bis
ethyl
compound according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3514562A
Other languages
English (en)
Inventor
ミューラー,リチャード,オーガスト
パーティス,リチャード,アレン
Original Assignee
ジー.ディー.サール アンド カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジー.ディー.サール アンド カンパニー filed Critical ジー.ディー.サール アンド カンパニー
Publication of JPH06500328A publication Critical patent/JPH06500328A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/36Radicals substituted by singly-bound nitrogen atoms
    • C07D213/40Acylated substituent nitrogen atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/08Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/10Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with radicals containing only carbon and hydrogen atoms attached to ring carbon atoms
    • C07D211/16Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with radicals containing only carbon and hydrogen atoms attached to ring carbon atoms with acylated ring nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/16Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms
    • C07D295/18Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms by radicals derived from carboxylic acids, or sulfur or nitrogen analogues thereof
    • C07D295/182Radicals derived from carboxylic acids
    • C07D295/185Radicals derived from carboxylic acids from aliphatic carboxylic acids

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 5−リポキシゲナーゼインヒビターとしてのフェノール性チオエーテルアミド 発明の背景 1、発明の技術分野 本発明は、フェノール性チオエーテルアミド(thioetheramides  )および、さらに詳しく(よ、例えii′抗炎症剤および抗アレルギー剤とし て有用な特異01な5−リポキシゲナーゼインヒビターである、式■の新規化合 物に関する。本発明の化合物は関節炎、喘,密、および乾癖の治療に有用である 。スーツくーオキサイド( superox ide)の産生を刺激または調節 する本発明の化合物は、感染症の補助的治療薬として有用である。スーパーオキ サイド産生を阻害するこれらの化合物(よ、スーパーオキサイドラジカルが関与 する疾患の治療(こ有用である。
2、背景情報と関連技術 必須不飽和脂肪酸であるアラキドン酸は酵素白り(こ酸イヒされて、プロスタグ ランジン、トロンホキサン、5−、+1−、12−および15−ヒドロキシエイ コサテトラエン酸(HETEs,DIHETEs)およびヒト゛ロキシバーオキ シエイコサテトラエン酸(HPETEs)およびロイコトリエン(これらはいず れも強力な生理学白り作用を有する)なとの種々の生成物に変換される。5−リ ポキシゲナーゼ経路を介して産生されるロイコトリエンは喘息症状の発現の主要 な原因物質であり、即時型過敏症反応、炎症および他のアレルギ一応答のメゾイ ータ−である。
ロイコトリエンは炎症滲出液中に見いたされ、炎症中の細胞侵入過程に関係して いる。rロイコトリエン」という用語は、喘息や他の過敏性反応の重要なメゾイ ータ−である遅反応性物質(SRS)なとのクラスの物質を意味する一般的用語 である。免疫学的に産生されるSRSは通常アナフィラキシ−の遅反応性物質( SRS−A)であると呼ばれる。SRS−AはA.、B.、C.、D4およびE 4として知られているロイコトリエン類(LT)よりなる。LTC4は長期に持 続する気管支拡張作用はヒスタミンより少なくとも100倍強力である。
ロイコトリエンはまた血管透過性を冗進し、心臓血液搏出量を低下させ心室収縮 を障害する。LTB4は、炎症性腸疾患のような炎症の重要なメゾイータ−であ る。
走化性とは細胞の移動の方向かその環境中の物質により決定される反応である。
これは、炎症が感染性物質、アレルギー性刺激または他の前炎症性刺激により引 き起こされるものであっても、血液から炎症部位へ白血球を運ぶ主要な工程の1 つである。LTB.は好中球や単球に対して走化性を有するか、好酸球の運動の 刺激に対しても高い活性かある。LTB.はまたカルシウム流入と多形核白血球 の凝集を刺激し、従って急性および慢性の炎症の仲介に重要な役割を果たす。
リウマチ様腎推炎の特徴は、LTB、の濃度上昇に関連した関節中ての急性の好 中球の増加である。LTB。
はまた痛風性の滲出液中に存在し、尿酸塩結晶に接触すると好中球によるLTB 、産生か刺激されることは公知である。従って本発明の5−リポキシゲナーゼイ ンヒビターは関節炎関節中て好中球の誘引と活性化を介して、関節炎疾患におけ る関節破壊を引き起こすと考えられるプロテアーゼや酸化による負担を軽減する はずである。
アスピリンや他の非ステロイド性抗炎症剤(NSAIDs)(例えばインドメタ シン、イブプロフェン、フェノプロフェンなと)は、アラキドン酸代謝のシクロ オキシゲナーセ経路を介してプロスタグランジンの合成を阻害する。これらのプ ロスタグランジン合成酵素インヒビターは一般的に抗炎症性、解熱性および鎮痛 性活性を示し、関節炎の治療に広く使用されている。非ステロイド性抗炎症剤は 、即時型過敏症反応においである役割を示し顕著な炎症作用を示す5−リポキシ ゲナーゼを介して産生される、アラキドン酸の追加曲部炎症誘導体の生成を引き 起こすことかある。N5AIDsの投与たけてアレルギー反応(例えば気管支痙 彎性反応、皮疹、腹痛症候、発熱、寒気、吐き気およびおう吐そしてアナフィラ キシ−)を引き起こすことかある。このためアスピリンや他の非ステロイド性抗 炎症剤(NSAIDs)は、一般に喘息患者やこれまでアスピリンまたは他のN 5AIDsに対してアレルギー反応を示した患者に対しては禁忌である。
アレルギー反応や炎症におけるアラキドン酸代謝の5−リポキシゲナーゼ経路の 意義が認識されるより前に、主にアレルギーや炎症の症状を治療する薬剤に対し て有効な治療薬が探索されてきた。以来これらの症状のメゾイータ−を選択的に 阻止する新しい薬剤開発の努力がなされてきた。本発明は、5−リポキシゲナー ゼおよび/またはシクロオキシゲナーセ経路のインヒビターであり、喘息、リウ マチ様関節炎、乾麿、および他のアレルギー性疾患、過敏症そして炎症の治療に 有用な新しい化学物質を与える。さらにスーパーオキサイド産生を刺激する化合 物は微生物感染の補助療法に有用である。
グツドマンとギルマン(Goodman and Gi1man’s) 、治療 薬の薬理学的基礎(The Pharmacological Ba5is o fTherapeutics ) 、第7版、660−673 、ワード(P、  A/Wark)ら、「酸素ラジカル、炎症と組織障害」(”Oxygen R adicals、 Inflammation and Ti5sueInju ry−) 、 FREE RADICAL BIOLOGY & MEDICI NE、5 : 403−408 (1988) :およびクロス(C,E、 C ross )ら、r酸素ラジカルとヒト疾患J (”Oxygen Radic als andHuman Disease) 、ANN、 [NT、 MED 、、 107 : 526−545(1987) を参照。
本発明は、5−リポキシゲナーゼ代謝経路を阻止、従ってアレルギーと炎症に関 係するロイコトリエンの生成を阻止する化合物を与え、これはアレルギー反応、 過敏症反応そして炎症の治療に、単独でまたは他のりポキシゲナーゼインヒビタ ーとともにまたは非ステロイド性抗炎症剤のようなシクロオキシゲナーゼインヒ ヒターとともに組合せて使用される薬剤となる。
最近多(の疾患の原因に酸素ラジカルが関与していると言われている。これはこ の問題に関する多くの会議、フリーラジカルと疾患の問題に関する書緒、および 新しい2つの専門雑誌の出現に反映されている: FreeRadical R e5earch Communications とFree Radical Biology and Medicine 。
酸素ラジカルの物理化学的性質については多くか知られているが、ヒトの疾患の 発症や悪化におけるそれらの全体的な重要性についてはあまら知られていない。
酸素ラジカルが関与していると言われているいくつかの臨床症状はクロス(Cr oss、 C,E、 )ら、「酸素ラジカルとヒトの疾患J (”Oxygen  Radicals and Human Disease−)(ANN、 I NT、 MED、、 107:526−545(1987) )(表1.527 頁参照)、およびつオード(Ward、 P、 A、 )ら、「酸素ラジカル、 炎症、および組織傷害J (”Ocygen Radicals。
Inflammation、 and Ti5sue Injury”) (F REE RADICALBIOLOGY & MED[CINE、 5:403 −408(1988))で議論されている。酸素ラジカルか関与していると考え られている疾患には、例えば炎症性免疫傷害、自己免疫疾患、虚血還流状態、老 化疾患、癌、タバコの煙の作用、肺気腫、急性呼吸逼迫症候群(ARDS) 、 動脈硬化症、リウマチ様rM節炎、老人性痴呆症、白内障、早熟の網膜障および 接触性皮膚炎などがある。
酸素ラジカルはすへての生化学クラスの化合物(核酸、蛋白および遊離のアミノ 酸、脂質やリボ蛋白、炭水化物および結合性組織巨大分子)を可逆的または不可 逆的に傷害することができる。これらの化合物は膜機能、代謝、および遺伝子発 現などの細胞活性に影響する。酸素ラジカルは多くの過程により組織中で生成さ れる(クロス(Cross )ら、528頁、表2を参照)。これらは、内因性 (例えばミトコンドリア、ミクロソームおよび葉緑体電子輸送鎖:キサンチンオ キシダーゼ、インドールアミンジオキシゲナーゼ、トリプトファンジオキシゲナ ーゼ、ガラクトースオキシダーゼ、シクロオキシゲナーゼ、リポキシゲナーゼ、 およびモノアミンオキシダーゼなどの酸化体酵素;好中球、単球およびマクロフ ァージ、好酸球、そして内皮細胞などの食細胞:そして抗酸化反応)でもあり、 また外因性(例えば酸化還元サイクル物質、薬剤酸化、タバコの煙、イオン化照 射、日光、熱ショック、およびグルタチオンを酸化する物質)でもあると考えら れている。これらはパラコート、タバコの煙、およびキノン抗癌剤なとの毒物の 作用に関与している。
侵入する生物に対して宿主をうまく防御するには、反応性酸素種の産生は極めて 重要である。細菌性構成成分に傷害を与えるのに、好中球やマクロファージ(ま 種々の酸化剤に依存している(ジェノく一部(5hepherd) 、“The role of the respiratory burst of pha gocytes 1nhost defense″SEM[N、 RESP[R ,INFECT、 (米国)、1986.6月、1(2)、 99−106)。
これまでに種々のチオエーテルアミド化合物が記載されている。例えば米国特許 4.711.903号およびその一部継続出願4.755.524号は、以下の 式。
(式中、R1とR2は同じであるかまたは異なり、独立に第三アルキルまたはフ ェニルであり:Aはメチレン、またはアルキル、ジアルキルまたはヒドロキシて 置換されているメチレンであり(ただし八がヒドロキシメチレンを含む時ヒドロ キシメチレン基は異種原子(こ隣接していない)、Bはイオウ、スルホキシド、 スルホン、酸素、−NH−またはアルキル、フェニル、ベンジル(こ置換された 窒素、置換フェニルまたは置換ベンジルであり:Cはメチレンまたはアルキルに 置換されたメチレンてあり、R3はCo2H,Co□−アルキルまたはテトラ゛ ゾール基てあり:mはOであるかまたはlであり、n(よ2.3または4てあり 、pはl、2または3である)の(ヒ合物と、薬剤として許容されるその塩を開 示している。この化合物は5−リポキシゲナーゼの特異的インヒビターであり、 局所性および全身性の炎症、アレルギーおよび過敏症反応そして5−リポキシゲ ナーゼ代謝経路で生成される物質が関与している他の疾患の治療に有効である。
ヨーロッパ特許出願第0131221号は以下の式の化合物を開示している: (式中、Arはフェニル、または1から3個の種々の置換体(例えばアルキル、 アルコキシ、ヒドロキシなど)で置換されたフェニルであり:Qは酸素、イ才つ またはNH基であり:Aは随時置換された直鎖または分岐鎖のアルキレンであり 、Rは水素、または随時アルコキシ、ヒドロキシ、カルボキシル、アルコキシカ ルボニルなどで置換された直鎖または分岐鎖のアルキルであり:nは0、lまた は2である)。開示された化合物は、規定されていないアナフィラキシ−または アナフィラキシ一様反応の阻害により抗炎症性および抗アレルギー性を有してい ることが示されているが、試験データは示されていない。好適な化合物は、Qが 酸素でありnがOであるものと記載されているが、RまたはArとしての置換フ ェニルの無数の可能な置換体の中てとれが好適であるかについては記載されてい ない。前記の特許に対して、本発明の化合物はすへてQに対応する位置にイオウ 原子を有し、前記文献の置換Ar基に対応してフェノール部分の上に置換体とし てジ(第三)−アルキル基またはジフェニル基を存し、これは本明細書中に記載 されるようにフェノールを含むかまたは含まない。さらに本発明の化合物は、前 記文献の化合物は有さない重要な性質である5−リポキシゲナーゼの阻害に対す る特異性を有することか見いたされたことは注目すべきである。従って当業者は 本発明の式Iの化合物(その驚くへき特異的な5−リポキシゲナーセ阻害性を含 む)は、前記ヨー口・ツノく特許出願第0131221号では具体的に記載され ていなし)こと力\理解てきるてあろう。
米国特許第4.029.812号、4.076、841号および4、078.0 84号は、2−(3,5−第三−ブチル−4−ヒトロギシーフェニル)チオカル ボキサミドよりなる式の化合物を開示している。この化合物は、血清コレステロ ールや中性脂肪なとの血漿脂質レベルを下げるのに有用であるとされている。
米国特許第4.153.803号は、式(式中、Yがイオウの時、Xは水素、ベ ンジル、ベンジルオキシまたはヘンシルチオまたはこれらの置換誘導体であり、 Rは水素、ハロゲン、ヒドロキシ、アルキルまたはアルコキシであり、AI と Atは水素またはアルキルであり、Zはアミンまたはアザシクロハイドロカルボ ニルオキシである)のコレステロール低下性のフェノキシアルカン酸エステルを 開示している。
米国特許第4.663.333号は、式(式中、R,とR2は同しであるかまた は異なり、ハロ、フェニル、置換フェニルおよび 基(ここでn、mおよびpは独立に1から8までの整数の1ってあり、ただしn 十m+pは10に等しいかまたは小さい)よりなる群のl員てあり:Xはチオ、 スルフィニルまたはスルホニルであり+A1に+は、炭素原子lから6個の直鎖 または分岐鎖の低級アルキレンであり、R2は低級アルキルであり、A I k  2は炭素原子lから4個の直鎖または分岐鎖のアルキレンであり、R1は、水 素、ハロ、ヒドロキシ、低級アルキルおよび低級アルキキシよりなる群から選択 される)の化合物とその薬剤として許容される塩を開示している。この化合物は 5−リポキシゲナーゼを阻害し、炎症、アレルギーおよび過敏症反応や免疫系の 他の疾患の治療に有用である。ヨーロッパ特許出願EP0372409号(19 90年、6月13日公開)は、これらの化合物は腫瘍細胞の侵入活性やその結果 としての転移を阻害するのに有用であることを開示している。
ヨーロッパ特許出願EPO190685号は、式(式中、R1とR2は同じであ るかまたは異なり、ハロ、フェニル、置換フェニルおよび 基(ここてq、rおよびtは独立に1から8までの整数の1つであるか、ただし q十r十tは10に等しいかまたは小さい)よりなる群の1員てあり:Yはチオ 、スルフィニルまたはスルホニルであり;Alkは、直鎖または分岐鎖の低級ア ルキレンであり、R3は(ここてR4は、水素、低級アルキル、フェニル、置換 フェニル、ベンジル、置換ベンジル、カルボキシルまたはカルボキシ低級アルキ ルよりなる群から選択され:XはN R4、OおよびCH2よりなる群がら選択 され:mは2または3てあり:Xが0またはN−R,である時nは2または3て あり、XがCH2である時nはlがら3てあり:pは0から2である)で表され る複素環アミンである)で表される複素環アミドと、その薬剤として許容される 塩を開示している。この化合物は5−リポキシゲナーゼを阻害し、抗炎症剤およ び抗アレルギー剤として有用である。ヨーロッパ特許出願EPO372410号 (1990年、6月13日公開)は、これらの化合物は腫瘍細胞の侵入性活性や その結果としての転移を阻害するのに有用であることを開示している。
ヨーロッパ特許出願εPO190682号は、式(式中、R1とR2は同じであ るがまたは異なり、ハロ、フェニル、置換フェニルおよび 基(ここでn、mおよびpは独立に1から8までの整数の1っであるか、たたし 1十m+pは10に等しいかまたは小さい)よりなる群の員てあり:Xはチオ、 スルフィニルまたはスルホニルであり:Alkは、直鎖または分岐鎖の低級アル キレンであり、R1は水素または低級アルキルてあり、R4は、フェニルまたは 置換フェニルである)のアニリドを開示している。この化合物は5−リポキシゲ ナーゼを阻害し、アレルギーおよび過敏症反応や炎症の治療に有用である。
米国第4.857.588号は、リポキシゲナーゼを阻害する方法を開示し、薬 剤担体と、式 (式中、R8とR2は同しであるかまたは異なり、1゜1−ジメチルエチル、ハ ロ、フェニルおよび置換フェニルよりなる群の貝であり、Alkは直鎖または分 岐鎖の低級アルキレンであり:R6は水素または低級アルキルてあり、R1は水 素または低級アルキルまたは炭素原子3から5個のシクロアルキル基である)の 化合物のりボキシゲナーセ阻害有効量よりなる、薬剤を包含する。開示された化 合物は5−リポキシゲナーゼを阻害し、アレルギーや過敏症反応および炎症の治 療に有用である。
英国特許第1.557.622号は、式の3,5−ジル第三−プチルーヒドロキ シフェニルピリジン化合物、またはその薬剤として許容される酸付加塩を開示し ている(式中、Yは一〇−1−8−または−N(R4) [ここでR4は水素原 子、lがら4個の炭素原子を有するアルキル基(例えばメチル、エチル、プロピ ルまたはブチル)、アラルキル基(例えばベンジル、メトキシベンジルまたはフ ェネチル)である]であり:R1とR2のそれぞれは水素原子、ヒドロキシ基ま たは1から4個の炭素原子を有するアルキル基(例えばメチル、エチル、プロピ ルまたはブチル)であり;R3は水素原子、ヒドロキシメチル基または式の基・ (式中、mは0または1であり:nは0.l、2または3である)である)。
式の好適な化合物は、Yが一〇−または−N (R4)−(ここでR4は上で定 義したものである)であるものである。これらの化合物は、抗動脈硬化性、抗高 脂血症性、脳血管拡張性そして抗血栓活性を存すると言われており、哺乳動物に おける虚血性血管疾患(例えば動脈硬化、心筋梗塞、狭心症、脳梗塞、脳出血、 腎梗塞、間欠性彼行、一過性脳発作または血栓)の治療用薬剤として有用である 。
ドイツ公開公報第1936463号は、式(式中、XとYは同しであるかまたは 異なり、水素またはハロゲン原子または低級アルキルラジカルを意味し、R,は 水素原子または低級アルキルラジカルを意味し、CNのうちの1つを意味し、そ してnがOてありR3が水素の時R2はC6H5のみてあり、nか1である時R 7はOHてもよく (ここてR1は炭素原子1から5個のアルキルラジカルを意 味し、R4とR6は同しであるかまたは異なり、水素原子、低級アルキルラジカ ルまたは中級アルキルラジカルを意味するか、または窒素原子とともに他の異種 原子を含む環を意味する)、nはOまたはlを意味する)を存するフェノールを 、対応するフェルレートとともに開示している。フェノールは生物活性を有する と言われているが、これらは生物物質(例えばリン酸エステルやカルバメート) の調製に特に適していると言われている。
発明の要約 本発明は式I (式中、R1とR2は同じであるがまたは異なり、独立に第三アルキルまたはフ ェニルであり;Alk’は炭素原子lから10個の直鎖または分岐鎖のアルキレ ンであり:Xはイオウまたは酸素であり;Alk’は炭素原子1から4個の直鎖 または分岐鎖のアルキレンであり:mは0.1または2てあり:Rは (式中、R3は水素または炭素原子1がら4個のアルキルであり:A1に’は炭 素原子1から4個の直鎖または分岐鎖のアルキレンであり:R4は水素または炭 素原子lから4個のアルキルである)であるか:または(式中、YはCH,N、 ○、またはSてあり、R6は水素、低級アルキル、フェニル、置換フェニル、ベ ンジル、置換ベンジル、または複素環アミンてあり、R7は水素または炭素原子 1から4個のアルキルである)である)の化合物、および薬剤として許容される その塩および立体異性体および幾何異性体に関する。
式■の化合物は5−リポキシゲナーゼのインヒビターであり、アレルギー、炎症 、乾磨、急性呼吸逼迫症候群(ARDS)や過敏症反応、そして5−リボキシゲ ナーセ代謝経路で形成される薬理学的に活性のある物質が関与している関連疾患 や症状の治療に有用である。
本発明の化合物はまたスーパーオキサイド産生にも影響する。これらはスーパー オキサイドの産生を刺激し、またはある場合には2相性に作用し、低投与量ては スーパーオキサイド産生を刺激し、高投与量ではスーパーオキサイド産生を阻害 する。すなわちこれらはまたスーパーオキサイド産生を調節するための使用され る。
スーパーオキサイド産生の刺激物質として作用する式Iの化合物は、スーパーオ キサイド産生か重要な因子である疾患の症状の治療や予防に有用てあろう。
ある投与量においてはスーパーオキサイド産生のインヒビターである式1の化合 物は、完全にまたは部分的にスーパーオキサイド産生により介在される疾患(例 えば急性呼吸逼迫症候群)の症状、スーパーオキサイドに介在される炎症性また はアレルギー性症状、そしてスーパーオキサイドにより悪化する他の症状の治療 や予防に有用であろう。
5−リポキシゲナーゼはスーパーオキサイド産生に関与していると推測されてい るか、5−リポキシゲナーゼを阻害するこれらの化合物が好中球においてスーパ ーオキサイド産生を刺激する能力があるということは、スーパーオキサイド産生 は5−リポキシゲナーゼに支配されないことを示している。すなわちスーパーオ キサイド産生を刺激する式1の化合物の能力は、5−リポキシゲナーゼを阻害す る能力に関連していない。
本発明はまた、式Iの化合物を用いて好中球活性化やスーパーオキサイド陰イオ ンを産生させる方法を提供する。従って本発明は他の薬理学的に活性のある物質 の設計や試験に有用である。
微生物を殺す能力があり、H2O2・OHおよび一重項(singlet )の 酸素などの有害な酸化体に変換されるスーパーオキサイドを産生ずる能力は、こ れらが、好中球やマクロファージが食作用により細菌や寄生体を殺すことを可能 にする、食細胞性殺菌機構に対して重要である。
従ってスーパーオキサイド産生を刺激する式Iの化合物は微生物感染症の補助療 法として有用であろう。これらの化合物はまた、チェディアックーヒガシ症候群 (Chediak−Higashi Syndrome) (ここでは患者のマ クロファージや多形核球の活性が弱く、通常は病原性が弱い微生物による感染を 再発させる)などの症状の治療に有用である。式■の化合物はまた、疾患または 化学療法または放射線療法により免疫系が弱っているかまたは障害されている患 者や、微生物感染を受け易い患者の補助療法に有用であろう。
発明の詳細な説明 本発明の好適な化合物は、式 の化合物と薬剤として許容されるその塩そして立体異性体および幾何異性体であ る(式中、R8とR8は同様であるかまたは異なり、水素または炭素原子1から 4個のアルキルであり;Rは前述したものである)。
R’およびR2に関して本明細書中で使用される「第三アルキル」という用語は 、R1やR2に置換されているフェニル環に結合している第三炭素原子を有する 約4から10個の炭素原子の分岐鎖アルキル部分を意味する。
このような基の例としては、第三ブチル、すなわち1゜!−ジメチルエチル、1 −1−ジメチルプロピル、l−メチル−1−(エチル)ペンチル、1,1−ジエ チルプロピル、1−エチル−1−(プロピル)ブチルなどがある。
「アルキレンツという用語は、約1から10個の炭素原子を存する直鎖または分 岐鎖アルキレン基を意味し、例えばメチレン、エチレン、プロピレン、I、2− ジメチルエチレン、ペンチリン、■−メチリンブチレン、イソペンチリン、ネオ ペンチリンなどがある。
本明細書中て「低級アルキル」という用語は、lから6個の炭素原子を有する直 鎖または分岐鎖アルキル基を意味し、すなわちメチル、エチル、n−プロピル、 イソプロピル、n−ブチル、第ニブチル、第三ブチル、n −ペンチル、2−メ チルブチル、2,2−ジメチルブチル、n−ヘキシルなどがある。
「置換フェニルJおよび「I!換ベンジル」という用語は、ハロ、ヒドロキシ、 低級アルキル、アシル、および低級アルコキシよりなる群から選択される1つま たはそれ以上の置換基を有するフェニルまたはベンジルを意味する。
特に好適な式Iの化合物は、R1とR2がいずれも第三アルキルであるものであ る。
複素環アミンという用語は、1つまたは2つの異種原子を含む5から7員環の複 素環を意味し、ピペリジン、ピペラジン、ピリジン、モルホリンおよびチオモル ホリンなどを含む。
「薬剤として許容される塩」という用語は、本発明の化合物の化学構造や薬理学 的性質を本質的に変えることなく、本発明の化合物と形成されることができる塩 を包含する。このような塩は、当業者に公知の無機および有機の陽イオンまたは 酸付加塩(例えばナトリウム塩、カリウム塩、カルシウム塩、アンモニウム塩、 アルキルアンモニウム塩、トリエタノールアミン塩、リジン塩、塩酸塩、臭化水 素酸塩、クエン酸塩、トルエンスルホン酸塩など)を含むか、これらに限定され るものではない。
前述の塩は、式Iの化合物を目的の塩基または酸で中和することにより通常の方 法で調製される。
本発明の化合物は錠剤、カプセル、丸薬、粉末、顆粒、エリキシル、またはシロ ップなとの経口投与型、またはエアゾルのような吸入型で投与される。同様に製 剤分野の通常の技術を有する者に公知の投与型を用いて、静脈、皮下、または筋 肉内に投与される。一般に好適な投与型は経口である。治療においては有効でか つ毒性のない量か使用される。本化合物を用いる投与法は、薬剤の型、弘前の年 齢、体重、性別および症状;治療すべき症状の重傷度、および投与経路などを含 む種々の因子に従って選択される。通常の技術を有する医者は、特定の症状を防 止、治療または症状の進行を防ぐのに必要な薬剤の有効量を即座に決定し処方す ることかできる。スーパーオキサイド産生を調節するために有効な投与量は、ス ーパーオキサイド産生に関与する哺乳動物の好中球が、充分な量の薬剤に接触し てスーパーオキサイド産生を刺激または阻害することかできるような量である。
最初低投与量(例えば0.O1μg/kg/分)で静脈内注入をして、次に目的 の作用か得られるまで投与量を上げることにより、各患者または動物のための有 効な投与法が決定される。次に固定度の血中薬剤濃度を与えるような経口投与量 か決定される。アレルギーまたは過敏症反応または炎症の患者に投与される場合 、本発明の化合物の投与量の範囲は、一般に約0.1mg/kg/日から約to omg/kg/日の範囲であり、好ましくは約0.5mg/kg/日から約50 mg/kg/日の範囲である。本発明の化合物はまた経皮的または局所的に投与 することもできる。
1日の投与量は1日1回、または数回分に分けて日に3回または4回投与しても よい。
本発明の薬剤組成物および方法において、本発明の少なくとも1つの活性化合物 またはその薬剤として許容される塩は、典型的には、目的の投与型(すなわち経 口錠剤、カプセル、エリクシル、シロップなと)に関して適切に選択された、適 当な薬剤希釈剤、賦形剤、または担体(ここではまとめて「担体」物質と呼ぶ) との混合物として、そして通常の薬理学的手法に従い投与される。
例えば、錠剤やカプセルの型での経口投与用には、活性薬剤成分は任意の非毒性 の薬剤として許容される不活性の担体(例えば乳糖、デンプン、ショ糖、セルロ ース、ステアリン酸マグネシウム、リン酸2カルシウム、マンニトールなと)と 組合され、液体型の経口投与用には、活性薬剤成分は任意の経口性の非毒性の薬 剤として許容される不活性の担体(例えばエタノールなと)と組合される。
さらに、好ましい場合または必要な場合には、適当な結合剤、潤沢剤、崩壊剤お よび着色剤もまた、混合物中に取り込まれる。適当な結合剤としては、デンプン 、ゼラチン、天然糖、トウモロコシ甘味剤、天然および合成ゴム(例えばアカシ ア)、アルギン酸ナトリウム、カルボキシメチルセルロース、ポリエチレングリ コール、および蝋なとがある。これらの投与型に使用される潤沢剤としては、ホ ウ酸、安息香酸ナトリウム、酢酸ナトリウム、塩化ナトリウムなとかある。崩壊 剤には、デンプン、メチルセルロース、寒天、ベントナイト、グアールガム(g uar gum)などがあるか、これらに限定されるものではない。
生物学的評価 本発明の化合物は以下の方法に従い、5−リポキシゲナーゼ阻害活性に関して評 価される・ インビトロでの5−リポキシゲナーゼの阻害:抗炎症、抗アレルギー活性 ラットの好塩基球性白血病細胞のホモジネートの10o、OOOXg上澄液画分 (RBL−1)を5−リポキシゲナーゼ酵素源として用いる。酵素を試験化合物 の非存在下または存在下で、[1−14c]アラキドン酸とCa+十とインキュ ベートする。5−リポキシゲナーゼの生成物である5−ヒドロキシエイコサテト ラエン酸(5−HETE)を薄層クロマトグラフィーで分離し、放射能を測定す る。5−HETE合成を30%以上阻害する化合物をその濃度で活性があると見 なす。最初のスクリーニング濃度はlXl0−4Mである。10−4Mで5−H ETE合成を50%以上阻害する化合物を、多段階の濃度で試験してIC50を める(50%阻害濃度)。
本発明の化合物は以下の方法に従い、スーパーオキサイド調節活性に関して評価 される。
ヒト好中球スーパーオキサイド産生:ホルミルーミチオニルーロイシルーフェニ ルアラニン(FMLP)で刺激した好中球によるスーパーオキサイド産生を、サ イトクロームCの還元により定量したくパッドウェイ、クルナッテとカルノブス キー(Badwey、 J、A、、 Curnutte、 J。
T、 and Karnovsky、 M、L、) 、cis−ポリ不飽和脂肪 酸はヒト好中球による高レベルのスーパーオキサイド産生を誘導する、J、 B iol、 Chem、 256: 12640−12643.1981 )。
2.85m1のタレブスリンゲルリン酸緩衝液、pH7゜2中の500万個の好 中球に、50μlのインヒビタ=(10%のDMSO/緩衝液中)と50μlの フェリサイトクロームC(5mM、保存液)を加え、37°Cて3分間ブレイン キュベートした。ブレインキュベートの開始時に550nmでの吸光度を記録し た。50μm0FMLP(6μM、保存液)を加えて反応を開始させた。
3分以内に一定値に達し、この読み一最初の読み(FMLPの添加前)を用いて 、モル吸光係数2.lX104cm−1モル−1を用いて、産生されたスーパー オキサイドのナノモルを計算した。
ヒト好中球の単離:健常ドナーから新たに採取した血液よりヒト好中球を単離し た。食塩水中の2mlの5%デキストラン(分子量200,000−300,0 00)を、10m1の血液に加え、混合し、37°Cで45分間垂直に置いた。
デキストラン沈澱による約8−8−1Oの血漿−白血球懸濁液を、15m1のチ ューブ中の3mlのファイコール−ベーク上に重層し、400gで30分遠心分 離した。血漿と血小板を含む上澄液を吸引により除去し、主に好中球を含むペレ ットを1mlの食塩水に再懸濁した。懸濁液をきれいなチューブに移し、同様に 処理した他の血液の画分と一緒にプールした。プールした両分を350gで5分 遠心分離し、上澄液を捨てた。プラスチックのパスツールピペットを用いて5m lの0.05%のNaC1にペレットを再懸濁して、混ざっている赤血球を25 秒間溶解させ、次に5mlの1゜75%のNaClを加えて再び等張にした。赤 血球溶解操作を繰り返し、細胞を適当な緩衝液(測定法により異なる)に懸濁し 、計測した。
比較のため、米国環4.755.524号に記載されている5−リポキシゲナー ゼの公知のインヒビターである式■の化合物を使用した。
(±)[28本−[[3,5−ビス(1,l−ジメチルエチル メチルブロボキシコ酢酸 本発明のいくつかの化合物に関する結果を以下の表■に示す。
表■ 低濃度でスーパーオキサイド産生を刺激し、高濃度でスーパーオキサイド産生を 阻害するという2泪性に作用する本発明の化合物と異なり、式■の化合物はスー パーオキサイド産生と5−リポキシゲナーゼの両方を阻害した。このデータは、 スーパーオキサイド産生は5−リポキシゲナーゼに依存せず、化合物が5−リポ キシゲナーゼを阻害する能力はスーパーオキサイド産生を刺激する能力に関係が ないことを示している。
以下の非限定例は、本発明の実施において使用される化合物の詳細な調製法をさ らに例示するものである。当業者は以下の調製法の条件や方法において公知の変 更が可能であることは容易に理解できるであろう。温度は特に明記していない場 合は、摂氏温度である。融点はトマスーフーバ−(Thomas−Hoover  )融点測定装置で測定し、補正はしていない。
本発明の化合物は略図Aに示す対応する酸から調製され、まず酸(III)を適 当なりロリドと反応させて酸クロリド(I[[a)を得て、次に酸クロリドを適 当なアミンRHと反応させて式Iのアミドを産生させる。
略図A 例1 3.5−ビス(1,1−ジメチルエチル)−4−ヒドロキシフェニルチオシアネ ート 機械攪拌器、気体取入り口、温度計および気体排出口の付いた5Lの3つ首の丸 底フラスコに、2,6−ジー第三−ブチルフェノール(474g、2.30モル )、アンモニウムチオシアネート(76,12g、4.83モル)およびメタノ ール(1200ml)を加えた。反応混合物を攪拌し、氷/塩浴中でO″Cに冷 却した。温度を0℃から10″Cに維持して、混合物中にクロリドガスを気泡と して約1時間静かに吹き込むと、反応混合物は不均一な黄色になった。次に反応 混合物の温度を0℃から】0°Cに維持しながら、反応混合物中にアンモニウム を気泡として約1.5時間吹き込んだ。反応混合物を0°Cでさらに1時間攪拌 し、2Lの冷蒸留水中に注ぎ、−晩冷蔵した。水層をデカントして固形分をメタ ノール中に溶解し、水を加えて沈澱させ、濾過し、5酸化リン上で2日間乾燥さ せた。得られたガム状の黄色の固体をペンタンで再結晶し、真空下で乾燥して生 成物として白色の粉末を得た。融点61.5°C−63″C0元素分析。Cl4 H2□NSO:理論値:C,68゜40;H,9,03;N、5. 32;S、 12. 17゜実測値:C,68,85、H,8,05;N、5.29、S、1 2. 12゜ 例2 2.6−ビス(1,1−ジメチルエチル)−4−メルカ3.5−ビス(1,l− ジメチルエチル)−4−ヒドロキシフェニルチオシアネート(55g、0.20 9モル)を、アルゴン雰囲気下でアセトン(200ml)に溶解した。水(7, 6g、0.42モル)を加え、反応物を0°Cに冷却した。トリエチルホスフィ ン(24,7g、0.209モル)を1時間にわたって滴下して加え、次に攪拌 しながら反応物を室温に上昇させた。溶液を濃縮し、溶媒を除去し、得られた油 をシリカ上のクロマトグラフィーで精製した。千オールを含む画分を一緒にして 、溶媒を除去して白色の粉末を得て、これをメタノール/水で再結晶し、乾燥し て43.3gの目的の生成物を得た。NMRにより生成物であることを確認した 。
例3 [[2−[[3,5−ビス(1,I−ジメチルエチル)−4−ヒドロキシフェニ ル]千オコエチル]千才]酢酸、1すl・リウム塩 メルカプト酢酸(1,3g、0.0144モル)をエチルアルコール(25ml )中のナトリウム(0,66g、0.0288モル)から調製されたナトリウム エチラートの溶液に加えた。1時間攪拌後、■−ブロモー2−クロロエタン(6 m l、0.072モル)を一度に加え、溶液を2時間攪拌した。4時間還流し た後、過剰の1−ブロモ−2−クロロエタンをロータリーエバポレーターで除去 した。残渣にエチルアルコール(50ml)を加え、エチルアルコール(25m l)中のナトリウム(0,33g、0.0144モル)と2,6−ビス(1゜1 −ジメチルエチル)−4−メルカプトフェノール(3゜43g、0.0144モ ル)から調製した2、6−ビス(l、1−ジメチルエチル)−4−メルカプトフ ェノールのナトリウム塩をカニユーレで加えた。室温で18時間攪拌後、混合物 を1時間還流し、室温に冷却し、強く攪拌しながら水(50ml)を加えた。ロ ータリーエバポレーターでエチルアルコールを除去した。水性の残渣を酢酸エチ ル(2X100ml)で抽出し、−緒にして硫酸ナトリウム上で乾燥し、濾過し 濃縮した。残渣を酢酸エチル/ヘキサンで再結晶した。この固体を酢酸エチル/ ヘキサンで再結晶して標題の化合物を得た。
元素分析。C+5HztO* St Na (378,54):理論値:C+  57.11:H,7,19;S、16.94゜実測値:C,56,75;H,7 ,24,S、16゜84゜ 例4 [[2、[[3,5−ビス(l、1−ジメチルエチル)−4−ヒドロキシフェニ ル]チオ〕エチル]チオ]酢酸、例3の標題の化合物(0,90g)を、10% の塩酸で酸性化した水(40ml)に溶解し、酢酸エチル中に抽出した(2X5 0ml)。−緒にした抽出物を硫酸ナトリウム上で乾燥し、濾過し、ロータリー エノくボレーターで濃縮して油を得た。油をヘキサンから再結晶して標題の化合 物を得た。融点、約86°C0元素分析。C+sH**O* S2 (356, 54):理論値:C,eo、 64;H,7,92;S、 17.98゜実測値 :C,60,93,H,7,87;S、17.81゜ 例5 例4の標題の化合物はまた、ナトリウム塩を単離することなく、例3の方法によ り調製した。ナトリウム塩を含む酢酸エチル溶液を10%の塩酸で処理し、30 分間攪拌し、層を分離させた。有機層を硫酸ナトリウム上で乾燥し、濾過し、ロ ータリーエバポレーターで濃縮して固体を得、これをヘキサンから再結晶した。
元素分析。C+5HtsO3S2 (356,54):理論値:C,eo、 6 4 、H,7,92;S、 17.98゜実測値:C,eo、73.H,7,8 4;S、17.92゜ 例6 3− [[2−[[3,5−ビス(1,l−ジメチルエチル)−4−ヒドロキシ フェニルコチオ]エチル]チオ]プロピオン酸、 例5の方法により、3−メルカプトプロピオン酸(6゜Ig、0.057モル) :ナトリウム(3,9g、0゜17モル);l−ブロモ−2−クロロエタン(1 2,4g、0.086モル);および2,6−ビス(1,1−ジメチルエチル) −4−メルカプトフェノール(13゜7g、0.057モル)から、標題の化合 物を調製し、シリカ上のクロマトグラフィーで精製し、酢酸エチル/ヘキサンで 再結晶した。融点的57.5°C0元素分析。C+sHs。Ox S2 (37 0,6):理論値:C,el、 58.H,8,16;S、 17.30゜実測 値:C,61,664;H,7,89,S、17゜32゜ 例7 2.6−ビス(1,1−ジメチルエチル)−4−[(2−ヒドロキシ−1−メチ ルプロピル〕チオ]フェノール2.6−ビス(1,l−ジメチルエチル)−4− メルカプトフェノール(18,2g、0.076モル)を、エチルアルコール( 100m1)中のナトリウムから新たに調製したナトリウムエチラートの溶液に 加え、1時間攪拌した。水浴中で5°Cに冷却した後、トランス−2゜3−エポ キシブタン(5,0g、0.069モル)を加え、水浴を除いた。5.5時間攪 拌した後、反応混合物を10%の塩酸(50ml)中に注いだ。ロータリーエバ ポレーターを用いてエチルアルコールを除去し、水性残渣を酢酸エチルで抽出し た(2x75ml)。抽出物を一緒にして、硫酸ナトリウム上て乾燥し、濾過し 濃縮してオレンジ色の油を得た。生成物をシリカ上のクロマトグラフィーで精製 して黄色の固体を得、これをヘキサンで再結晶して白色の固体を得た。融点、約 73°C0元素分析。C1,H3゜O□S (310,5):理論値:C,89 ,63;H,9,71S、10.33゜実測値:C,69,75:H,9,60 ;S、 io、 35゜例8 メチル[[2−[[3,5−ビス(1,1−ジメチルエチル)−4−ヒドロキシ フェニル]チオ]−1−メチルプロピル]チオコアセテート 例7の標題の化合物(3,5g、0.0112モル)をトリフルオロ酢酸(4m l)に加え、1時間攪拌した。
メチルチオグリコレート(jml、0.0112モル)を加え、反応物を2.5 時間攪拌し、次に水(100ml)と酢酸エチル(25ml)中に注いだ。18 時間後層を分離し、有機層を濃縮して5.6gの油分を得た。
生成物をシリカ上のクロマトグラフィーで精製した。
元素分析。Cz+Hs40s St (39s、t):理論値:C,63,28 ,H,8,60,S、 16.09゜実測値:C,63,17,H,8,70; S、16.15゜ 例9 [[2−[[3,5−ビス(1,1−ジメチルエチル)−4−ヒドロキシフェニ ル]千オ]−1−メチルプロピル]チオコ酢酸 水素化リチウム−水塩(0,20g、0.0035モル)を、メチルアルコール (35ml)と水(10ml)中の例8の標題の化合物(1,16g、0.00 29モル)の溶液に加えた。反応物が清澄になった時、さらに水を添加した。反 応物を10%の塩酸で酸性化した。
ロータリーエバポレーターを用いてメチルアルコールを除去し、酢酸エチルで抽 出した。酢酸エチル抽出物を硫酸ナトリウム上で乾燥し、濾過し濃縮した。生成 物をシリカ上のクロマトグラフィーで精製した。
元素分析。C2,H320s S2 (384,6):理論値:(:、62.4 6.H,8,39;S、16.67゜実j[*:C,62,33;H,8,22 :S、16.37゜ 例1O 2,6−ビス(1,l−ジメチルエチル) −4−[(2−ヒドロキシエチル) 千オ]−フェノールトリエチルアミン(0,42g5O,0042モル)、2− ブロモエタノール(0,52g、0.0044モル)および例2の標題の化合物 (1,0g、0.0042モル)をメチレンクロリド(50ml)中で20時間 、攪拌した。反応物を濃縮し、残渣に酢酸エチル(25ml)を加えた。白色の 固体を濾過した後、濾液を濃縮して、生成物をシリカ上のクロマトグラフィーで 精製した。
融点、約66°C0 元素分析。C+aHzaO2S (282,4):Nk値:C,68,04,H ,9,28;S、11.35゜実測値:C,67、98;H,9,20;S、  11.24゜例II [2−[[3,5−ビス(1,1−ジメチルエチル)−4−ヒドロキフェニル] チオ]エトキシ]酢酸第三ブチルアルコール中の例10の生成物(5,64g) の溶液に、クロロ酢酸(1,88g)を加えた。カリウム第三ブトキシド(8, 96g)を加え、混合物を22時間還流した。5%の重炭酸ナトリウムで反応混 合物を塩基性にし、エチルエーテル(3X50ml)で抽出した。N a HC O2抽出物をIN塩酸でpH約2にして、エチルエーテル(looml)で3回 抽出した。−緒にした有機抽出物を水で2回洗浄し、飽和食塩水で2回洗浄し、 硫酸ナトリウム上で乾燥し、ロータリーエノくボレーターを用いて溶媒を除去し て、不純物を含む生成物を得た。この生成物をシリカ上のクロマトグラフィーで 精製した。融点、約86°C0 元素分析。CllH2SO4S (340,47) :理論値・C,63,50 ;H,8,29;S、 9.42゜実測値:C,63,52;H,s、02;S 、9.46゜例12 (±)[2S零−[[3,5−ビス(1,1−ジメチルエチル)−4−ヒドロキ シフエニルコチオコーIR本−メチルプロポキシ]酢酸 (a)例7の2,6−ビス(1,1−ジメチルエチル)−4−[(2−ヒドロキ シ−1−メチルプロピル)千オコフェノールで出発し、例11の方法を用し)で 標題の化合物を得た。融点約89°C−92°C;質量スペクトル、368(M 十)。
(b)別の方法では、アルゴンを吹き込んだ乾燥した容器に、1.6kgの水素 化ナトリウム(油中60%の分散液)を充填し、次にこれを全体で21kgのn −べ、フランで3回洗浄した。反応容器を−20”Cに冷却し、アルゴン下に4 1Lの乾燥テトラヒドロフラン(THF)を加えた。この水素化ナトリウム分散 液に、16Lのテトラヒドロフラン中の(±)2,6−ビス(1,l−ジメチル エチル)−4−[(2Sネーヒドロキシ−IR零−メチルプロピル 溶液4.0kgをゆっくり加え、この混合物を0−5°Cに暖め、1.5時間撹 拌した。減圧下にテトラヒドロフランを除去し、アルゴン下で2Lのジメチルス ルホキシドを加えた。40Lのジメチルスルホキシド中の1. 9kgのクロロ 酢酸ナトリウムの溶液を加え、この混合物を室温で約15時間攪拌した。反応が 完了してから、反応混合物を5−10″Cで約178Lの水に加え、水溶液を合 計60Lのn−ヘプタンで2回洗浄した。水層を14Lの4Nの塩酸で酸性化し 、合計95Lの酢酸エチルで3回抽出した。−緒にした有機層を合計74Lの水 で2回洗浄し、2OLの飽和塩化ナトリウム水溶液で1回洗浄した。有機層を2 .0kgの無水硫酸マグネシウム上で乾燥し、濾過し、溶媒を減圧下に蒸留して 除去した。
生成物を4OLの還流n−へキサン中で溶解し、溶液を室温に冷却した。生成物 を濾過して集め、合計20Lのn−ヘキサンで2回洗浄し、室温で真空下で乾燥 して4。
27g(理論値の90%)の(±)[28零−[[3。
5−ビス(1.1−ジメチル−エチル)−4−ヒドロキシフェニル]チオ]−1 R零−メチルプロポキシ]酢酸(最初の生成物)を得た。このヘキサン濾液を真 空下で乾燥してさらに0.23kgの生成物(理論値の4.80%)を得た。
例13 2− [ [2− [3.5−ビス(1.1−ジメチルエチル)−4−ヒドロキ シフェニル]チオールエチルコチオオキザリルクロリド(0.39g,0.00 31モル)をシリンジで、ベンゼン(50ml)中の例4の標題化合物(1.0 g、0.0028モル)の溶液(二方口え、室温で20時間攪拌した。この溶液 をロータリーエノくボレーターで減圧下で濃縮して油分にして、これをテトラヒ ドロフラン(50ml)に溶解した。2−(アミノメチル)ピリジン(0.30 g、0.0028モル)とトリエチルアミン(0.5ml)の両方を加え、溶液 を4時間攪拌した。トリエチルアミン塩酸塩を濾過して除去し、濾液をロータリ ーエノくボレーターで濃縮して油分を得た。シリカゲルクロマトグラフィーで精 製して標題の化合物を得た。構造はNMR,赤外吸収スペクトルおよび元素分析 (446.7)により支持された。
元素分析。C24H34N2 0□S2 :理論値,C,64。
54;H,7.67、N,6.27。実測値.C,64。
39;H, 7. 58;S, 6. 37。
例14 (±)2S本−[2− [ [3.5−ヒス(1.1−ジメチルエチル)−4− ヒドロキシフェニル]千オ]−1R*−メチルプロポキシ]−N−メチル−N−  [2− (2−ピリジニル)エチル]アセトアミド 例4の代わりに例12を用い、2−(アミノメチル)ピリジンの代わりに2−( 2−メチルアミノエチル)ピリジンを用いて、例13の方法により標題の化合物 を調製した。シリカゲルクロマトグラフィーの後、エチルエーテル溶液に塩化水 素ガスを加えて粗生成物を塩酸塩に変換した。この溶液をロータリーエバポレー ターで油分に濃縮した。この油分を水(10ml)に溶解した。炭酸水素ナトリ ウムを加えてこの溶液を塩基性にし、酢酸エチルで抽出した。酢酸エチル溶液を 無水硫酸マグネシウム上で乾燥し、濾過し、ロータリーエバポレーターで油分に した。シリカ上のクロマトグラフィーで精製して標題の化合物を得た。構造は質 量スペクトルと元素分析(4 8 6. 7)で支持された。
元素分析。C2.H.□N2 03 S :理論値:C,69。
10;H,s、70;N、5.76゜実測値:C+68゜94;H,8,48, N、5.85゜ 例15 2− [[2−[[3,5−ビス(I、I−ジメチルエチル)−4−ヒドロキシ フェニルコチオコニチルコチオ]−N−(3−ピリジニルメチル]アセトアミド 2−(アミノメチル)ピリジンの代わりに3−(アミノメチル)ピリジンを用い て、例13の方法により標題の化合物を調製した。シリカゲルクロマトグラフィ ーでtl#製して固体を得て、これを酢酸エチル−へ牛サン、DSC約122° Cて再結晶した。構造はNMR5赤外吸収スペクトル、質量スペクトルと元素分 析(446,7)により支持された。
元素分析。C,、H,、N、O□S、:理論値:C,64゜54 ;H,7,6 7:N、6.27゜実測値:C,64゜44 ;H,7,65;N、6.28゜ 例16 3− [[2−[[3,5−ビス(1,l−ジメチルエチル)−4−ヒドロキシ フェニル]チオコニチル]チオ]−N−メチル−N−[2−(2−ピリジニル) エチル]プロパンアミド 例4の代わりに例6を用い、2−(アミノメチル)ピリジンの代わりに2−(2 −メチルアミノエチル)ピリジンを用いて、例13の方法により標題の化合物を wR製した。構造はNMR,赤外吸収スペクトル、元素分析(488,8)によ り支持された。
元素分析。C,、H,、N20x S2 :[論値:C,66゜35;H,8, 25,N、5.73゜実測値:C,66゜25 :H,7,8&、N、5.69 ゜例17 (±)28* −[[[2−[[3,5−ビス(1,1〜ジメチルエチル)−4 −ヒドロキシフェニルコチオ]−IR本−メチルプロピル ルメチル)アセトアミド 例4の代わりに例9を用い、2−(アミノメチル)ピリジンの代わりに4−(ア ミノメチル)ピリジンを用いて、例13の方法により標題の化合物を調製した。
構造はNMR、赤外吸収スペクトル、元素分析(4 7 4。
7)により支持された。
元素分析。C.、H.、N.Of St :理論値:C.85。
78、H.8.0?.N,5.90。実測値:C,65。
57、H,7.83;N,5.8B。
・例18 1− [2− [2− [ [3.5−ビス(1.1−ジメチルエチル)−4− ヒドロキシフェニルコチオ」エトキシ−l−オキソエチル]4]メチルビペラジ ンオキザリルクロリド(1.55g,0.0122モル)を、ベンゼン(5ml )中の例11の標題の化合物(0.、50g、0.00148モル)の冷(O″ C)溶液に加えた。冷却下に反応物を5分攪拌し、室温でさらに40分攪拌し、 次に窒素ガスを静かに流して油分に濃縮した。残渣をメチレンクロリド(5m] )に溶解した。
この溶液を攪拌しているところにN−メチルピペラジン(0.163g,0.0 0148モル)とトリエチルアミン(0.2ml、0.00148モル)を加え 、反応混合物を室温で一晩攪拌した。水(5ml)を加え、層を分離した。育a iを水で洗浄し、無水硫酸マグネシウム上で乾燥し、油分に濃縮した。油分をシ リカゲルクロマトグラフィーで精製してヘキサン、DSC約83°C、て再結晶 した。構造はNMR、赤外吸収スペクトルおよび元素分析(422.8)により 支持された。
元素分析。C 23H 2s0 3 N 2 S : 理論lit:C.66。
37;H. 9. 06;N, 6. 63:S, 7. 59。実測値:C. as.53;H,9.26;N,e.59;S,7.77。
例19 (±)1 − [2− [2&本− [ [3.5−ビス(1.1−ジメチルエ チル)−4−ヒドロキシフェニルコチオコーIR零−メチルプロポキシ]−1− 才キソエチル]−4−(フェニルメチル)ピペラジン 例12(7)標題の化合物(1.OgSo.0027%ル)を塩化チオニル(0 .6rnl、0.001111モル)に加え、室温で20時間攪拌した。トルエ ン(50ml)を加え、減圧下に反応物をロータリーエバポレーターで濃縮した 。この工程をメチレンクロリド(5 0ml)で繰り返した。残渣をメチレンク ロリド(50m1)に溶解した。攪拌しながら、メチレンクロリド(10m1) 巾(7)1−ペンシルピペラジン(0.4 7g,0。
0027モル)の溶液を滴下して加え、次にトリエチルアミン(2ml)を加え た。この溶液を室温で20時間攪拌し、窒素気流を静かに流して油分に濃縮した 。残渣を酢酸エチルに溶解し、濾過し、減圧下にロータリーエバポレーターで油 分に濃縮し、これをシリカゲルクロマトグラフィーで精製した。構造はNMR1 赤外吸収スペクトルおよび質量スペクトルで支持された。
例20 1− [2−[[2−[[3,5−ビス(1,■−ジメチルエチル)−4−ヒド ロキシフェニル]チオ]エチル]千オ]−1−オキソエチル]−4−メチルピペ ラジンオキザリルクロリド(0,39g、0.0031モル)を、シリンジでベ ンゼン(50ml)中の例4の標題の化合物(1,0g、0.0028モル)に 加え、反応混合物を室温で20時間攪拌した。反応混合物を減圧下にロータリー エバポレーターで油分に濃縮し、これをテトラヒドロフラン(THF)(50m 1)に溶解した。
テトラヒドロフラン(10ml)中の1−メチルピペラジン(0,28g、0. 0028モル)の溶液を滴下して加え、次にトリエチルアミン(0,5m1)を 加え、得られた溶液を室温で20時間攪拌した。濾過してトリエチルアミン塩酸 塩を除去し、溶液を濃縮した。得られた油分をシリカゲルクロマトグラフィーで 精製した。構造はNMR1赤外吸収スペクトルおよび元素分析(438,7)に より支持された。
元素分析。Cz3HssN20□S1.理論値:C,62゜97:H,8,73 ,N、6.39゜実測値:C,62゜68、H,8,45,N、6.34゜ 例21 1− [3−[[2−[[3,5−ビス(1,1−ジメチルエチル)−4−ヒド ロキシフェニルコチオ]エチル]チオ]−1−オキソプロピル] −4−(1− ピペリジニルメチル)ピペリジン 例4の化合物の代わりに例6の化合物を用い、1−メチルピペラジンの代わりに 4−ピペリジノピペラジンを用いて、例20の方法により標題の化合物を調製し た。
構造はNMR1赤外吸収スペクトル、元素分析(520゜85)により支持され た。
元素分析。Ct*Ha−N−02S t :理論値:C,66゜88:H,9, 29:N、5.38゜実測値:C,66゜86、H,9,61;N、5.49゜ 例22 (±)1−(4−アセチルフェニル”)−4−[2−[[2S本−[[3,5− ビス(1,l−ジメチルエチル)−4−ヒドロキシフェニルコチオ]−1R*− メチルプロピル]チオ]−+−オキソエチル]ピペラリン例4の化合物の代わり に例9の化合物を用い、】−メチルピペラジンの代わりに4゛ −ピペラジノア セトフェノンを用いて、例2oの方法により標題の化合物を調製した。構造はN MR,赤外吸収スペクトル、質量スペクトルにより支持された。
国際調査報告 krmPc丁ノH!1.−N−「=PIQIIl1客き唱3−−日−111−− −r1喝−*+wmr(=【11.Na+tllasn+国際調査報告 フロントページの続き (51) Int、 C1,5識別記号 庁内整理番号c O7D 295/1 8 A 67ot−4cZ 6701−4C (81)指定国 EP(AT、BE、CH,DE。
DK、 ES、PR,GB、 GR,IT、 LU、 NL、SE)、0A(B P、BJ、CF、CG、CI、CM、GA、GN、ML、MR,SN、TD、T G)、AT、AU、 BB、 BG、 BR,CA、 CH,C3,DE、 D K。
ES、FI、 GB、 HU、JP、 KP、 KR,LK、 LU、 MC, MG、 MN、 MW、 NL、 No、PL、 R○、SD、SE、SU、U S I

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R1とR2は同じであるかまたは異なり、独立に第三アルキルまたはフ ェニルであり;Alk1は炭素原子1から10個の直鎖または分岐鎖のアルキレ ンであり;Xはイオウまたは酸素であり;Alk2は炭素原子1から4個の直鎖 または分岐鎖のアルキレンであり;mは0、1または2であり;Rは a)▲数式、化学式、表等があります▼(式中、R3は水素または炭素原子1か ら4個のアルキルであり;Alk3は炭素原子1から4個の直鎖または分岐鎖の アルキレンであり;R4は水素または炭素原子1から4個のアルキルである)で あるか;またはb)▲数式、化学式、表等があります▼(式中、YはCH、N、 O、またはSであり;R6は水素、低級アルキル、フェニル、置換フェニル、ベ ンジル、置換ベンジル、または複素環アミンであり;R7は水素または炭素原子 1から4個のアルキルである)である)の化合物、または薬剤として許容される その塩およびその立体異性体または幾何異性体。 (2)式 ▲数式、化学式、表等があります▼ の請求の範囲第1項記載の化合物、または薬剤として許容されるその塩またはそ の立体異性体または幾何異性体(式中、R8とR9は同様であるかまたは異なり 、水素または炭素原子1から4個のアルキルであり、Xはイオウまたは酸素であ り、Rは a)▲数式、化学式、表等があります▼(式中、R3は水素または炭素原子1か ら4個のアルキルであり、Alk3は炭素原子1から4個の直鎖または分岐鎖の アルキレンであり、R4は水素または炭素原子1から4個のアルキルである)で あるか;またはb)▲数式、化学式、表等があります▼(式中、YはCH、N、 O、またはSであり;R6は水素、低級アルキル、フェニル、置換フェニル、ベ ンジル、置換ベンジル、または複素環アミンであり;R7は水素または炭素原子 1から4個のアルキルである)である)。 (3)R1とR2は第三アルキルである、請求の範囲第1項に記載の化合物。( 4)2−[[2−[3,5−ビス(1,1−ジメチルエチル)−4−ヒドロキシ フェニル]チオ]エチル]チオ]−N−(2−ピリジニルメチル)アセトアミド である、請求の範囲第1項に記載の化合物。 (5)(±)2S*−[2−[[3,5−ビス(1,1−ジメチルエチル)−4 −ヒドロキシフェニル]チオ]−1R*−メチルプロポキシ]−N−メチル−N −[2−(2−ピリジニル)エチル]アセトアミドである、請求の範囲第1項に 記載の化合物。 (6)2−[[2−[3,5−ビス(1,1−ジメチルエチル)−4−ヒドロキ シフェニル]チオ]エチル]チオ]−N−(3−ピリジニルメチル)アセトアミ ドである、請求の範囲第1項に記載の化合物。 (7)3−[[2−[[3,5−ビス(1,1−ジメチルエチル)−4−ヒドロ キシフェニル]チオ]エチル]チオ]−N−メチル−N−[2−(2−ピリジニ ル)エチル]プロパンアミドである、請求の範囲第1項に記載の化合物。 (8)(±)2S*−[[[2−[[3,5−ビス(1,1−ジメチルエチル) −4−ヒドロキシフェニル]チオ]−1R*−メチルプロピル]チオ]−N−( 4−ピリジニルメチル)アセトアミドである、請求の範囲第1項に記載の化合物 。 (9)1−[2−[2−[(3,5−ビス(1,1−ジメチルエチル)−4−ヒ ドロキシフェニル]チオ]エトキシ−1−オキソエチル]4]メチルピペラジン である、請求の範囲第1項に記載の化合物。 (10)(±)1−[2−[2S*−[[3,5−ビス(1,1−ジメチルエチ ル)−4−ヒドロキシフェニル]チオ]−1R*−メチルプロポキシ]−1−オ キソエチル]−4−(フェニルメチル)ピペラジンである、請求の範囲第1項に 記載の化合物。 (11)1−[2−[[2−[[3,5−ビス(1,1−ジメチルエチル)−4 −ヒドロキシフェニル]チオ]エチル]チオ]−1−オキソエチル]−4−メチ ルピペラジンである、請求の範囲第1項に記載の化合物。 (12)1−[30[[2−[[3,5−ビス(1,1−ジメチルエチル)−4 −ヒドロキシフェニル]チオ]エチル]チオ]−1−オキソプロピル]−4−( 1−ピペリジニル)ピペリジンである、請求の範囲第1項に記載の化合物。 (13)(±)1−(4−アセチルフェニル)−4−[2−[[2S*−[[3 ,5−ビス(1,1−ジメチルエチル)−4−ヒドロキシフェニル]チオ]−1 R*−メチルプロピル]チオ]−1−オキソエチル]ピペラジンである、請求の 範囲第1項に記載の化合物。 (14)治療上有効量の請求の範囲第1項に記載の化合物と薬剤として許容され る担体よりなる、炎症とアレルギー症状の治療のための薬剤組成物。 (15)治療上有効量の請求の範囲第2項に記載の化合物と薬剤として許容され る担体よりなる、炎症とアレルギー症状の治療のための薬剤組成物。 (16)請求の範囲第14項に記載の薬剤組成物であって、化合物は 2−[[2−[3,5−ビス(1,1−ジメチルエチル)−4−ヒドロキシフェ ニル]チオ]エチル]チオ]−N−(2−ピリジニルメチル)アセトアミド;( ±)2S*−[2−[[3,5−ビス(1,1−ジメチルエチル)−4−ヒドロ キシフェニル]チオ]−1R*−メチルプロポキシ]−N−メチル−N−[2− (2−ピリジニル)エチル]アセトアミド;2−[[2−[3,5−ビス(1, 1−ジメチルエチル)−4−ヒドロキシフェニル]チオ]エチル]チオ]−N− (3−ピリジニルメチル)アセトアミド;3−[[2−[[3,5−ビス(1, 1−ジメチルエチル)−4−ヒドロキシフェニル]チオ]エチル]チオ]−N− メチル−N−[2−(2−ピリジニル)エチル]プロパンアミド; (±)2S*−[[[2−[[3,5−ビス(1,1−ジメチルエチル)−4− ヒドロキシフェニル]チオ]−1R*−メチルプロピル]チオ]−N−(4−ピ リジニルメチル)アセトアミド; 1−[2−[2−[(3,5−ビス(1,1−ジメチルエチル)−4−ヒドロキ シフェニル]チオ]エトキシ−1−オキソエチル]4]メチルピペラジン;(± )1−[2−[2S*−[[3,5−ビス(1,1−ジメチルエチル)−4−ヒ ドロキシフェニル]チオ]−1R*−メチルプロポキシ]−1−オキソエチル] −4−(フェニルメチル)ピペラジン; 1−[2−[[2−[[3,5−ビス(1,1−ジメチルエチル)−4−ヒドロ キシフェニル]チオ]エチル]チオ]−1−オキソエチル]−4−メチルピペラ ジン;1−[3−[[2−[[3,5−ビス(1,1−ジメチルエチル)−4− ヒドロキシフェニル]チオ]エチル]チオ]−1−オキソプロピル]−4−(1 −ピペリジニル)ピペリジン; および (±)1−(4−アセチルフェニル)−4−[2−[[2S*−[[3,5−ビ ス(1,1−ジメチルエチル)−4−ヒドロキシフェニル]チオ]−1R*−メ チルプロピル]チオ]−1−オキソエチル]ピペラジンよりなる群から選択され る、上記薬剤組成物。 (17)炎症性またはアレルギー症状の治療の必要な哺乳動物に、治療上有効量 の請求の範囲第1項に記載の化合物を投与することよりなる、炎症性またはアレ ルギー症状の治療法。 (18)炎症性またはアレルギー症状の治療の必要な哺乳動物に、治療上有効量 の請求の範囲第2項に記載の化合物を投与することよりなる、炎症性またはアレ ルギー症状の治療法。 (19)請求の範囲第17項に記載の方法であって、化合物は 2−[[2−[3,5−ビス(1,1−ジメチルエチル)−4−ヒドロキシフェ ニル]チオ]エチル]チオ]−N−(2−ピリジニルメチル)アセトアミド;( ±)2S*−[2−[[3,5−ビス(1,1−ジメチルエチル)−4−ヒドロ キシフェニル]チオ]−1R*−メチルプロポキシ]−N−メチル−N−[2− (2−ピリジニル)エチル]アセトアミド;2−[[2−[3,5−ビス(1, 1−ジメチルエチル)−4−ヒドロキシフェニル]チオ]エチル]チオ]−N− (3−ピリジニルメチル)アセトアミド;3−[[2−[[3,5−ビス(1, 1−ジメチルエチル)−4−ヒドロキシフェニル]チオ]エチル]チオ]−N− メチル−N−[2−(2−ピリジニル)エチル]プロパンアミド; (±)2S*−[[[2−[[3,5−ビス(1,1−ジメチルエチル)−4− ヒドロキシフェニル]チオ]−1R*−メチルプロピル]チオ]−N−(4−ピ リジニルメチル)アセトアミド; 1−[2−[2−[(3,5−ビス(1,1−ジメチルエチル)−4−ヒドロキ シフェニル]チオ]エトキシ−1−オキソエチル]4]メチルピペラジン;(± )1−[2−[2S*−[[3,5−ビス(1,1−ジメチルエチル)−4−ヒ ドロキシフェニル]チオ]−1R*−メチルプロポキシ]−1−オキソエチル] −4−(フェニルメチル)ピペラジン; 1−[2−[[2−[[3,5−ビス(1,1−ジメチルエチル)−4−ヒドロ キシフェニル]チオ]エチル]チオ]−1−オキソエチル]−4−メチルピペラ ジン;1−[3−[[2−[[3,5−ビス(1,1−ジメチルエチル)−4− ヒドロキシフェニル]チオ]エチル]チオ]−1−オキソプロピル]−4−(1 −ピペリジニル)ピペリジン; および (±)1−(4−アセチルフェニル)−4−[2−[[2S*−[[3,5−ビ ス(1,1−ジメチルエチル)−4−ヒドロキシフェニル]チオ]−1R*−メ チルプロピル]チオ]−1−オキソエチル]ピペラジンよりなる群から選択され る、上記方法。 (20)治療の必要な哺乳動物に、治療上有効量の請求の範囲第1項に記載の化 合物を投与することよりなる、5−リポキシゲナーゼの阻害方法。 (21)治療の必要な哺乳動物に、治療上有効量の請求の範囲第1項に記載の化 合物を投与することよりなる、喘息の治療方法。 (22)治療の必要な哺乳動物に、治療上有効量の請求の範囲第1項に記載の化 合物を投与することよりなる、乾癬の治療方法。 (23)治療の必要な哺乳動物に、スーパーオキサイド産生を刺激または阻害す るのに有効である請求の範囲第1項に記載の化合物の治療上有効量を投与するこ とよりなる、スーパーオキサイド産生を調節する方法。
JP3514562A 1990-09-07 1991-09-05 5―リポキシゲナーゼインヒビターとしてのフェノール性チオエーテルアミド Pending JPH06500328A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US57912490A 1990-09-07 1990-09-07
US579,124 1990-09-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06500328A true JPH06500328A (ja) 1994-01-13

Family

ID=24315668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3514562A Pending JPH06500328A (ja) 1990-09-07 1991-09-05 5―リポキシゲナーゼインヒビターとしてのフェノール性チオエーテルアミド

Country Status (12)

Country Link
US (2) US5298514A (ja)
EP (1) EP0547090B1 (ja)
JP (1) JPH06500328A (ja)
AT (1) ATE119151T1 (ja)
AU (1) AU8440991A (ja)
CA (1) CA2088503A1 (ja)
DE (1) DE69107851T2 (ja)
ES (1) ES2069904T3 (ja)
GR (1) GR3015581T3 (ja)
IE (1) IE913143A1 (ja)
PT (1) PT98865A (ja)
WO (1) WO1992004324A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7479507B2 (en) * 2003-01-14 2009-01-20 Adam Heller Anti-inflammatory substituted phenols and elastomeric compositions for oral delivery of drugs
US7622142B2 (en) * 2004-09-14 2009-11-24 New Chapter Inc. Methods for treating glioblastoma with herbal compositions
RU2624506C2 (ru) 2009-04-29 2017-07-04 АМАРИН КОРПОРЕЙШН ПиЭлСи Фармацевтические композиции, содержащие ера и сердечно-сосудистое средство, и способы их применения

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1936463A1 (de) * 1969-07-17 1971-02-04 Boehringer Sohn Ingelheim Substituierte Phenole
AT353776B (de) * 1973-12-27 1979-12-10 Siegfried Ag Verfahren zur herstellung von neuen alkan- saeuren, deren estern und salzen
US4029812A (en) * 1976-02-18 1977-06-14 The Dow Chemical Company Novel hypolipidemic 2-(3,5-di-tert-butyl-4-hydroxyphenyl)thio carboxamides
JPS52125170A (en) * 1976-04-12 1977-10-20 Yoshitomi Pharmaceut Ind Ltd Pyridine derivatives
DE3324916A1 (de) * 1983-07-09 1985-01-17 Boehringer Mannheim Gmbh, 6800 Mannheim Thioether, verfahren zu deren herstellung sowie diese verbindungen enthaltende arzneimittel
US4663333A (en) * 1985-02-04 1987-05-05 G. D. Searle & Co. Acylaminoalkylpyridines ad use in treatment of inflammation and allergy reactions
CA1277663C (en) * 1985-02-04 1990-12-11 Richard A. Mueller Heterocyclic amides
EP0190682B1 (en) * 1985-02-04 1990-09-12 G.D. Searle & Co. Novel disubstituted 4-hydroxyphenylthio anilides
DE3686168T2 (de) * 1985-05-20 1993-01-14 Searle & Co Hydroxyphenylthioalkylketoalkohole.
US4755524A (en) * 1986-01-31 1988-07-05 G. D. Searle & Co. Novel phenolic thioethers as inhibitors of 5-lipoxygenase
US4711903A (en) * 1986-01-31 1987-12-08 G. D. Searle & Co. Phenolic thioethers as inhibitors of 5-lipoxygenase
US5010080A (en) * 1988-12-02 1991-04-23 G. D. Searle & Co. Use of heterocyclic amides to inhibit tumor metastasis
US5030642A (en) * 1988-12-02 1991-07-09 G. D. Searle & Co. Acylaminoalkylpyridineamides as inhibitors of metastasis

Also Published As

Publication number Publication date
EP0547090B1 (en) 1995-03-01
US5342838A (en) 1994-08-30
ATE119151T1 (de) 1995-03-15
WO1992004324A1 (en) 1992-03-19
PT98865A (pt) 1992-07-31
US5298514A (en) 1994-03-29
ES2069904T3 (es) 1995-05-16
EP0547090A1 (en) 1993-06-23
GR3015581T3 (en) 1995-06-30
DE69107851T2 (de) 1995-08-03
DE69107851D1 (en) 1995-04-06
IE913143A1 (en) 1992-03-11
CA2088503A1 (en) 1992-03-08
AU8440991A (en) 1992-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4711903A (en) Phenolic thioethers as inhibitors of 5-lipoxygenase
JPS62228054A (ja) 5−リポキシゲナ−ゼ抑制剤としての新規フエノ−ル系チオエ−テル
HU203076B (en) Process for producing arylhydroxamic acid derivatives and pharmaceutical compositions comprising such compounds, as well as composition regulating plant growth and delaying fading of cut flowers
JPS61197554A (ja) 新規アニリド
JPS61268664A (ja) リポキシゲナ−ゼ阻害組成物
US5334616A (en) Cyclic phenolic thioethers compounds which are useful in treating allergies and inflammation
JPH0733371B2 (ja) 新規複素環アミド化合物、およびそれらを含有する医薬組成物
JPH0717589B2 (ja) 新規1,3―ジカルボニル化合物およびその組成物
WO1999061403A1 (fr) Nouveaux derives vinylbenzene
JP2856548B2 (ja) チオナフタレン誘導体およびその製法並びにそれを含む抗アレルギー剤
EP0293899B1 (en) Phenolic thioalkylamides as inhibitors of 5-lipoxygenase
JPH06500328A (ja) 5―リポキシゲナーゼインヒビターとしてのフェノール性チオエーテルアミド
EP0293900B1 (en) Phenolic thioethers, sulfoxides, and disulfides as inhibitors of 5-lipoxygenase
US4801611A (en) 5-lipoxygenase inhibitors
US5002967A (en) Phenolic thioethers, sulfoxides, and disulfides as inhibitors of 5-lipoxygenase
US5162365A (en) 5-lipoxygenase inhibitors
US5272178A (en) Compounds of cyclic phenolic thioethers which are useful in stimulating and inhibiting superoxide generation
US4835190A (en) Phenolic thioethers as inhbitors of 5-lipoxygenase
US5326907A (en) 2-aminoethanesulfonic acid derivatives of 3,5-disubstituted-4-hydroxyphenolic thioethers
JPS61191670A (ja) 抗炎症および抗アレルギー剤
JP2840337B2 (ja) 腫瘍転移抑制剤
US5036105A (en) 5-lipoxygenase inhibitors
JPS6270351A (ja) 置換ジ−t−ブチルフエノ−ル類
EP0293895B1 (en) Phenolic thioethers as inhibitors of 5-lipoxygenase
US5066679A (en) Phenolic thioalkylamides as inhibitors of 5-lipoxygenase