JPH0649529A - 溶鋼の脱炭・脱ガス方法 - Google Patents

溶鋼の脱炭・脱ガス方法

Info

Publication number
JPH0649529A
JPH0649529A JP20241192A JP20241192A JPH0649529A JP H0649529 A JPH0649529 A JP H0649529A JP 20241192 A JP20241192 A JP 20241192A JP 20241192 A JP20241192 A JP 20241192A JP H0649529 A JPH0649529 A JP H0649529A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ladle
molten steel
height
decarburization
decarburizing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20241192A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisashi Hiraoka
久 平岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP20241192A priority Critical patent/JPH0649529A/ja
Publication of JPH0649529A publication Critical patent/JPH0649529A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Steel In Its Molten State (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 溶鋼の真空脱炭精錬において、取鍋内鋼中で
激しいCO反応が起りスプラッシュが発生してもスプラッ
シュが取鍋外に飛び出さないように防ぐ。また脱炭反応
が進むとスプラッシュの発生は止まるが、脱炭速度が急
激に低下するのを防ぐ。 【構成】 高さが直径以上である取鍋を用い取鍋のフリ
ーボードを大きくとり、C濃度が所定の値以下になった
時点で取鍋を傾動させ溶鋼の自由表面積を増大させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、極低炭素鋼等の製造法
として好適な溶鋼の脱炭・脱ガス精錬方法に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】脱炭・脱ガス処理には、種々の真空脱ガ
ス処理が行われており、その一つとして、VOD法が挙
げられる。これは、溶鋼を取鍋ごと真空槽内に入れるも
ので、鋼中の〔C〕、〔O〕が反応してCOガスが生じ脱
炭が、進むことを利用している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、一般に
真空脱炭精錬においては、以下の問題があった。 減圧開始直後から、鋼中で激しいCO反応が起り、スプ
ラッシュによる真空槽内への地金付着や槽内配管等の溶
損の恐れがある。 脱炭反応が進むと、鋼中からのCO発生は減少し、スプ
ラッシュは発生しなくなるが、CO反応の大部分が鋼浴の
自由表面で進行するため、脱炭速度が急激に低下する。
【0004】本発明は、上記問題点を解決し、真空槽内
への地金付着のない、また脱炭効率のよい溶鋼の脱炭・
脱ガス方法を提供することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、溶鋼の脱炭・
脱ガス精錬において、高さが直径以上である取鍋を用
い、該取鍋内に溶鋼を該取鍋底部から鋼浴面までの高さ
が、該鋼浴面より該取鍋頂部までの高さより小さくなる
ように装入し、次いで真空または減圧下でC濃度が所定
値以下になるまで精錬し、次いで該取鍋を傾動させるこ
とにより溶鋼の自由表面積を増大させて脱炭反応を促進
させることを特徴とする溶鋼の脱炭・脱ガス方法であ
り、またC濃度が 50ppm以下において取鍋を傾動させる
ことが望ましい。
【0006】このように、本発明の特徴は、脱炭の進行
状況に応じて、取鍋を傾動させ、鋼浴の自由表面積を変
化させることであり、特にCO反応が激しく起きて、スプ
ラッシュが多い、脱炭初期には、鋼浴から、取鍋頂部ま
の距離(フリーボード)を大きくとり、スプラッシュが
鍋から飛散しにくいようにし、望ましくはC濃度が 50p
pm以下になり、脱炭反応が停滞してきたら、取鍋を傾動
させて、鋼浴の自由表面積を増加させ、脱炭反応効率を
高めることである。
【0007】なお、本発明を実施する際に用いる脱炭装
置の正面図を図1に、側面図を図2に示す。この脱炭装
置は以下の基本的構成部分よりなる。すなわち、傾動さ
せることによって、中に収納した溶鋼1のフリーボード
ならびに自由表面積が可変である取鍋2、および溶鋼1
ならびに、取鍋2を減圧下におくための真空槽3、およ
び取鍋2を傾動させるための、駆動装置5ならびにその
伝達装置6、および真空槽に直結する真空ポンプ、バル
ブ制御盤等を含む排気系装置7である。
【0008】また、上記の構成部分以外に、必要に応じ
て、溶鋼のガスバブリング等VOD装置に具備されるも
のを追加した構成とすることもできる。
【0009】
【作用】本発明では、高さが直径より大である取鍋を用
い脱炭初期のスプラッシュの多い場合には、フリーボー
ドの占める距離を鋼浴深さが占める距離より大きくする
ことによって、飛散した溶鋼が取鍋から、飛び出しにく
くなるため、真空槽内の地金付着や、配管類の溶損が防
止される。
【0010】また、脱炭反応が停滞しはじめるC濃度以
下では、取鍋を傾動させて、自由表面積を拡大させるこ
とによって、脱炭反応の反応界面が増大し、脱炭が促進
される。特にC濃度 50ppm以下において、取鍋を傾動さ
せることが、スプラッシュの取鍋外への飛散防止ならび
に脱炭効率の維持の点から望ましい。
【0011】
【実施例】
実施例1 図1に示す装置を用い、内径2m、高さ4m、 0.5mの
返しの付いた取鍋2中に溶鋼成分値がそれぞれ〔C〕:
0.04%、〔Si〕:Tr、〔Mn〕: 0.2%、〔P〕: 0.015
%、〔S〕: 0.008%、の溶鋼30tを収納した。このと
きの、フリーボード長は 3.2mであり、鋼浴深さは 1.3
mであった。
【0012】次に、取鍋を真空槽内に駆動軸が一致する
ようにセットした後、取鍋2を直立させたままの状態
で、槽内を減圧した。脱炭・脱ガスが進行し、槽内の圧
力が、5Torr以下に到達した時点から、取鍋の傾動を開
始した。なお、このときのC濃度は約 50ppmで測定は燃
焼ー赤外線吸収法によった。そして、溶鋼重量から計算
された、溶鋼が流出しない角度θまで取鍋を傾動させ
た。最高到達真空度は 0.1Torrであった。減圧開始から
20分後に、取鍋を直立させ、圧力を大気圧に戻して、処
理を終了した。
【0013】比較例1 実施例1とほぼ等しい成分組成の溶湯に対し、装置を用
いて、20分間の処理を実施した。ただし、比較例では、
取鍋の傾動は行わず、処理開始から完了まで直立とし
た。 比較例2 実施例1とほぼ等しい成分組成の溶湯に対し、同じ装置
を用いて、始めから取鍋を角度θ傾動させた状態で処理
を開始し、終了させた。
【0014】実施例1、比較例1の処理後のC濃度は、
それぞれ、 23ppm、 38ppmであり、本発明の方がC濃度
が低くなっている。また、実施例1では、スプラッシュ
による真空槽内の地金付着は、ほとんど無いのに対し、
比較例2では、1t以上の溶鋼が流出した。
【0015】
【発明の効果】本発明により、次のような効果が得られ
る。槽内の減圧開始直後に認められる脱炭反応、脱ガス
によるスピッティングに起因する、槽内の地金付着は溶
鋼のフリーボードを大きくすることによって抑制され
る。また、脱炭反応の進行にともない、取鍋を傾動させ
て、自由表面積を拡大することによって、脱炭反応界面
が増大し、脱炭速度が増加する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施に用いる装置の正面図である。
【図2】本発明の実施に用いる装置の側面図である。
【符号の説明】
1 溶鋼 2 取鍋 3 真空槽 4 取鍋の支柱 4′取鍋の支柱 5 傾鍋傾動駆動装置 6 傾鍋傾動伝達装置 7 排気系装置

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 溶鋼の脱炭・脱ガス精錬において、高さ
    が直径以上である取鍋を用い、該取鍋内に溶鋼を該取鍋
    底部から鋼浴面までの高さが、該鋼浴面より該取鍋頂部
    までの高さより小さくなるように装入し、次いで真空ま
    たは減圧下でC濃度が所定値以下になるまで精錬し、次
    いで該取鍋を傾動させることにより溶鋼の自由表面積を
    増大させて脱炭反応を促進させることを特徴とする溶鋼
    の脱炭・脱ガス方法。
  2. 【請求項2】 C濃度が 50ppm以下において取鍋を傾動
    させることを特徴とする請求項1記載の溶鋼の脱炭・脱
    ガス方法。
JP20241192A 1992-07-29 1992-07-29 溶鋼の脱炭・脱ガス方法 Pending JPH0649529A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20241192A JPH0649529A (ja) 1992-07-29 1992-07-29 溶鋼の脱炭・脱ガス方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20241192A JPH0649529A (ja) 1992-07-29 1992-07-29 溶鋼の脱炭・脱ガス方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0649529A true JPH0649529A (ja) 1994-02-22

Family

ID=16457064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20241192A Pending JPH0649529A (ja) 1992-07-29 1992-07-29 溶鋼の脱炭・脱ガス方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0649529A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6285102B1 (en) 1999-04-02 2001-09-04 Tokyo Electron Limited Drive mechanism having a gas bearing operable under a negative pressure environment
US6634845B1 (en) 1999-06-18 2003-10-21 Tokyo Electron Limited Transfer module and cluster system for semiconductor manufacturing process
JP2014047376A (ja) * 2012-08-30 2014-03-17 Jfe Steel Corp 溶銑の脱硫処理方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6285102B1 (en) 1999-04-02 2001-09-04 Tokyo Electron Limited Drive mechanism having a gas bearing operable under a negative pressure environment
US6634845B1 (en) 1999-06-18 2003-10-21 Tokyo Electron Limited Transfer module and cluster system for semiconductor manufacturing process
JP2014047376A (ja) * 2012-08-30 2014-03-17 Jfe Steel Corp 溶銑の脱硫処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0649529A (ja) 溶鋼の脱炭・脱ガス方法
JPH0420967B2 (ja)
JP3279161B2 (ja) 極低炭素高マンガン鋼の溶製方法
JPS63143216A (ja) 極低炭素・低窒素鋼の溶製方法
EP1757706B1 (en) Method for refining molten steel
JPS6021207B2 (ja) 極低炭素溶鋼の製造方法
JPH10310817A (ja) 真空脱ガス装置での脱炭方法
JP5010086B2 (ja) ヘリウム注入による同時ストリッピングを伴う溶融金属の真空処理
JP3481292B2 (ja) 極低炭素鋼の溶製方法
JP3071445B2 (ja) 溶鋼の真空精錬における窒素の低減方法
JPH09287017A (ja) 高純度鋼溶製方法
JPH08302419A (ja) 溶鋼の精錬方法
JP2780342B2 (ja) 溶融金属の真空脱ガス方法
JPH01268815A (ja) 溶鋼の真空脱ガス処理方法
JPH028316A (ja) 真空循環脱ガス方法ならびにその装置
JPH05132710A (ja) 極低炭素鋼の製造方法
JPH0610029A (ja) 極低炭素鋼の製造方法
JPH036317A (ja) 取鍋精錬法及びその装置
JP2002030329A (ja) 高マンガン含有鋼の溶製方法
JPH05311227A (ja) 溶融金属の減圧・真空脱ガス精錬方法
JPH05279721A (ja) 転炉排滓法
JPH04308029A (ja) 極低炭素鋼の製造方法
JPH08225826A (ja) 溶鋼の真空脱炭方法
JPH05311226A (ja) 溶融金属の減圧・真空脱ガス精錬方法
JPH06128621A (ja) 極低炭素鋼の製造方法