JPH0648879Y2 - メモリ装置 - Google Patents

メモリ装置

Info

Publication number
JPH0648879Y2
JPH0648879Y2 JP1988106792U JP10679288U JPH0648879Y2 JP H0648879 Y2 JPH0648879 Y2 JP H0648879Y2 JP 1988106792 U JP1988106792 U JP 1988106792U JP 10679288 U JP10679288 U JP 10679288U JP H0648879 Y2 JPH0648879 Y2 JP H0648879Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory cell
peripheral circuit
layer
interlayer insulating
memory device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988106792U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0227748U (ja
Inventor
正孝 新宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP1988106792U priority Critical patent/JPH0648879Y2/ja
Publication of JPH0227748U publication Critical patent/JPH0227748U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0648879Y2 publication Critical patent/JPH0648879Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Memories (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、メモリセル部とこのメモリセル部以外の周辺
回路部とを有するメモリ装置に関するものである。
〔考案の概要〕
本考案は、上記の様なメモリ装置において、層間絶縁膜
の厚さの総和をメモリセル部よりも周辺回路部において
薄くすることによって、集積度と製造歩留及び信頼性と
の何れをも高めることができる様にしたものである。
〔従来の技術〕 メモリセル面積は、半導体メモリ装置の集積度を表す最
も重要な指標の一つである。このため、メモリセル面積
を少なくして集積度を高めるために、メモリセル部では
多層構造を用いるのが一般的である。
第1A図及び第1B図は、MOS−SRAMにおいて既に提案され
ている多層構造のメモリセル部を示している。
このメモリセル部では、フリップフロップ11におけるド
ライバ用のトランジスタ12、13のゲート電極14、15と、
スイッチング用のトランジスタ16、17のゲート電極を兼
用しているワード線18とが、P型のSi基板21上の第1層
目の多結晶Si層によって形成されている。
なお、第1A図及び第1B図には隣接メモリセル部のワード
線22も示されており、このワード線22も第1層目の多結
晶Si層によって形成されている。
また、フリップフロップ11における接地線23と、トラン
ジスタ16、17の一方のソース・ドレイン領域24、25とAl
製のビット線26、27とを接続している導電層31、32と
が、第2層目の多結晶Si層によって形成されている。
更に、フリップフロップ11における電源線33と、この電
源線33に接続されている負荷抵抗34、35とが、第3層目
の多結晶Si層によって形成されている。
つまり、以上の様なMOS−SRAMのメモリセル部では、3
層の多結晶Si層と1層のAl層とを用いる多層構造によっ
て、集積度の向上が図られている。
〔考案が解決しようとする課題〕
ところでMOS−SRAM等のメモリ装置は、上述の様なメモ
リセル部の他に、電源回路部等の周辺回路部を有してい
る。
ところが周辺回路部では、メモリセル部の様には多層構
造を必要としない。即ち、第2図に示す様に、トランジ
スタ36のゲート電極37が第1層目の多結晶Si層によって
形成されており、ソース・ドレイン領域38にAl製の配線
41が接続されている程度である。
しかし、周辺回路部もメモリセル部と同様な工程で形成
すると、第2図と第1A図との比較からも明らかな様に、
周辺回路部にもメモリセル部と同様な層間絶縁膜42〜44
が形成される。
この結果、配線41用のコンタクトホール45が深く、配線
41の段差被覆性が良くない。従ってこの様なMOS−SRAM
は、製造歩留及び信頼性が低い。
〔課題を解決するための手段〕
本考案によるメモリ装置では、層間絶縁膜42〜44の厚さ
の総和がメモリセル部よりも周辺回路部において薄い。
〔作用〕
本考案によるメモリ装置では、集積度を高めるためにメ
モリセル部で多層構造を用いていても、周辺回路部にお
けるコンタクトホール45が浅く、金属配線41等の段差被
覆性が良い。
〔実施例〕
以下、MOS−SRAMに適用した本考案の一実施例を、第1
図を参照しながら説明する。
本実施例でも、メモリセル部は、第1A図及び第1B図の通
りであり、上述の既に提案されている例と同様の構成を
有している。しかし周辺回路部における層間絶縁膜とし
ては、第1C図に示す様に、層間絶縁膜44しか存在してお
らず、層間絶縁膜42、43は存在していない。
この様な本実施例を製造するために、メモリセル部にお
けるコンタクトホール51、52等の形成時に周辺回路部に
おける層間絶縁膜42、43を同時に除去すれば、製造工程
が増加することもない。
以上の様な本実施例では、第1C図と第2図との比較から
も明らかな様に、コンタクトホール45が浅く、配線41の
段差被覆性が良い。
なお、本実施例では周辺回路部で層間絶縁膜42、43が除
去されているが、メモリセル部におけるコンタクトホー
ル53〜56等の形成時に周辺回路部における層間絶縁膜42
を同時に除去してもよく、またメモリセル部におけるコ
ンタクトホール57、58等の形成時に周辺回路部における
層間絶縁膜43、44を同時に除去してもよい。
また、コンタクトホール51〜58等の形成時に層間絶縁膜
42〜44を同時に除去するのではなく、製造工程は増加す
るが、専用のマスクを用いて層間絶縁膜42〜44の何れか
のみを除去する様にしてもよい。
また、本実施例は3層の多結晶Si層を有するMOS−SRAM
に本考案を適用したものであるが、4層の多結晶Si層を
有するMOS−SRAMやMOS−SRAM以外のメモリ装置等にも本
考案を適用することができる。
〔考案の効果〕
本考案によるメモリ装置では、集積度を高めるためにメ
モリセル部で多層構造を用いていても、周辺回路部にお
けるコンタクトホールが浅く、金属配線等の段差被覆性
が良いので、集積度と製造歩留及び信頼性との何れをも
高めることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示しており、第1A図はメモ
リセル部のうちの第1B図のA−A線に沿う部分の側断面
図、第1B図はメモリセル部の平面図、第1C図は周辺回路
部の側断面図である。 第2図は既に提案されている例の周辺回路部の第1C図に
対応する側断面図である。 なお図面に用いた符号において、 41……配線 42〜44……層間絶縁膜 45……コンタクトホール である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】メモリセル部とこのメモリセル部以外の周
    辺回路部とを有するメモリ装置において、 層間絶縁膜の厚さの総和が前記メモリセル部よりも前記
    周辺回路部において薄いメモリ装置。
JP1988106792U 1988-08-12 1988-08-12 メモリ装置 Expired - Lifetime JPH0648879Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988106792U JPH0648879Y2 (ja) 1988-08-12 1988-08-12 メモリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988106792U JPH0648879Y2 (ja) 1988-08-12 1988-08-12 メモリ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0227748U JPH0227748U (ja) 1990-02-22
JPH0648879Y2 true JPH0648879Y2 (ja) 1994-12-12

Family

ID=31340623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988106792U Expired - Lifetime JPH0648879Y2 (ja) 1988-08-12 1988-08-12 メモリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0648879Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61125152A (ja) * 1984-11-22 1986-06-12 Fujitsu Ltd 半導体装置の製造方法
EP0191612A2 (en) * 1985-02-09 1986-08-20 Fujitsu Limited Semiconductor memory device having stacked-capacitor type memory cells and a manufacturing method for the same

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61125152A (ja) * 1984-11-22 1986-06-12 Fujitsu Ltd 半導体装置の製造方法
EP0191612A2 (en) * 1985-02-09 1986-08-20 Fujitsu Limited Semiconductor memory device having stacked-capacitor type memory cells and a manufacturing method for the same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0227748U (ja) 1990-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0648879Y2 (ja) メモリ装置
JPH10163315A (ja) 半導体回路装置
US6501178B1 (en) Semiconductor device
JP3070099B2 (ja) スタティックram
US5355023A (en) Semiconductor device having conducting layers connected through contact holes
JPH0590539A (ja) 半導体記憶装置
US6232670B1 (en) Semiconductor memory device and method of fabricating the same
JP3302989B2 (ja) 半導体装置
JPH08236721A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP3289415B2 (ja) 隣接コンタクトを有する半導体装置の製造方法
JP2546297B2 (ja) 半導体記憶装置
JP2590900B2 (ja) メモリ装置
JP2725577B2 (ja) 半導体装置及びダイナミック形ランダムアクセスメモリ
JPH07153756A (ja) 半導体集積回路装置
JP2905583B2 (ja) 半導体集積回路装置
JP2508484B2 (ja) 半導体メモリ装置
JPH0325947B2 (ja)
KR100358164B1 (ko) 강유전체 메모리 소자의 제조 방법
JPH09167796A (ja) 強誘電体記憶装置
JP3158564B2 (ja) 半導体メモリ装置
JPS63199455A (ja) 半導体記憶装置
JPH04352476A (ja) 半導体装置
JPH0224563U (ja)
JPS6245167A (ja) 半導体メモリ装置
JPH0245974A (ja) 半導体記憶装置