JPH0648666Y2 - 照明装置 - Google Patents
照明装置Info
- Publication number
- JPH0648666Y2 JPH0648666Y2 JP4363190U JP4363190U JPH0648666Y2 JP H0648666 Y2 JPH0648666 Y2 JP H0648666Y2 JP 4363190 U JP4363190 U JP 4363190U JP 4363190 U JP4363190 U JP 4363190U JP H0648666 Y2 JPH0648666 Y2 JP H0648666Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cable
- pole
- winding drum
- elevating
- winding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は伸縮自在となった昇降ポールを用いることで高
さ調整を行うことができる照明装置に関するものであ
る。
さ調整を行うことができる照明装置に関するものであ
る。
[従来の技術] 近年、照明器具1の高さ調整を行うことで照明器具1か
らの照明位置を変えることができるようになった照明装
置Aが提供されている。これらのものは例えば第6図に
示されるように伸縮自在となった昇降ポール2の上端に
照明器具1を配置するようにしており、昇降ポール2を
伸縮させることによって照明器具1の高さ位置を調整す
ることができるようにしてある。そして、照明器具1へ
の通電用のケーブル4は外観上見えないように昇降ポー
ル2内を通すようにしてある。
らの照明位置を変えることができるようになった照明装
置Aが提供されている。これらのものは例えば第6図に
示されるように伸縮自在となった昇降ポール2の上端に
照明器具1を配置するようにしており、昇降ポール2を
伸縮させることによって照明器具1の高さ位置を調整す
ることができるようにしてある。そして、照明器具1へ
の通電用のケーブル4は外観上見えないように昇降ポー
ル2内を通すようにしてある。
[考案が解決しようとする課題] しかし上述のような従来例にあっては、昇降ポール2を
伸ばした状態から縮めた状態にすると内部を通されたケ
ーブル4は第7図に示されるように昇降ポール2内の下
部でたわんだ状態となるものであり、このようにたわん
だ状態となるとケーブル4同士が絡まったり、ケーブル
4に部分的に折れ部分が発生したりして損傷しやすいも
のであり、また、昇降ポール2の伸縮時にはたわむこと
で昇降ポール2の内面を擦れながら昇降することとな
り、外皮の絶縁層が摩耗して絶縁上悪影響がでるという
問題があった。
伸ばした状態から縮めた状態にすると内部を通されたケ
ーブル4は第7図に示されるように昇降ポール2内の下
部でたわんだ状態となるものであり、このようにたわん
だ状態となるとケーブル4同士が絡まったり、ケーブル
4に部分的に折れ部分が発生したりして損傷しやすいも
のであり、また、昇降ポール2の伸縮時にはたわむこと
で昇降ポール2の内面を擦れながら昇降することとな
り、外皮の絶縁層が摩耗して絶縁上悪影響がでるという
問題があった。
本考案は上記問題点を解決しようとするものであり、そ
の目的とするところは、昇降ポールの昇降時にケーブル
をたわんだりすることなく巻り状態で収納することがで
きる照明装置を提供するにある。
の目的とするところは、昇降ポールの昇降時にケーブル
をたわんだりすることなく巻り状態で収納することがで
きる照明装置を提供するにある。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するために、本考案における照明装置A
は、上端に照明器具1が配置され、伸縮自在となった昇
降ポール2の下部に巻取り方向に回転付勢された巻取り
ドラム3を設け、この巻取りドラム3に照明器具1より
導出されたケーブル4を巻回させたものである。
は、上端に照明器具1が配置され、伸縮自在となった昇
降ポール2の下部に巻取り方向に回転付勢された巻取り
ドラム3を設け、この巻取りドラム3に照明器具1より
導出されたケーブル4を巻回させたものである。
[作用] 昇降ポール2の縮め時には昇降ポール2の下降移動に伴
って巻取り方向に回転付勢された巻取りドラム3にてた
わんだりすることなくケーブル4は巻取られるものであ
り、部分的に折れ部分が生じたり、他の部材に接触して
外皮の絶縁層が摩耗したりするようなことがない。
って巻取り方向に回転付勢された巻取りドラム3にてた
わんだりすることなくケーブル4は巻取られるものであ
り、部分的に折れ部分が生じたり、他の部材に接触して
外皮の絶縁層が摩耗したりするようなことがない。
[実施例] 以下、本考案を図示された実施例に基づいて詳述する。
照明装置Aは第1図に示されるように伸縮自在となった
昇降ポール2と、昇降ポール2の上端に取付けられた照
明器具1と、昇降ポール2の下部に配置された巻取りド
ラム3とによって構成してある。昇降ポール2は外径が
異なる複数本の筒体2aによって構成してあり、最下に位
置する筒体2a内に外径が徐々に細くなった複数本の筒体
2aを内装してある。そして、最下に位置する筒体2aに対
して他の筒体2aを上下に移動させることで伸縮させるこ
とができるようにしてある。最上に位置する筒体2aの上
端には照明器具1を取付けてあり、昇降ポール2が伸縮
することによって高さ調整が行なわれるようにしてあ
る。最下に位置する筒体2aの近傍には巻取り方向に回転
付勢された巻取りドラム3を配置してあり、照明器具1
から連出された通電用のケーブル4はケーブルガイド5
を介して巻取りドラム3に巻取られるようにしてある。
上記巻取りドラム3は常時巻取り方向に回転付勢させて
あり、ケーブル4をたわむことなく巻取ることができる
ようにしてある。ケーブルガイド5は第4図に示される
ように最下部に位置する筒体2aに取付けてあり、昇降ポ
ール2内を通されたケーブル4を部分的に折れたりする
ことなく巻取りドラム3に巻取るようにガイドすること
ができるようにしてある。このケーブルガイド5は第3
図に示されるように両側板5aと、両側板5a間に円弧状に
配置された複数個のガイドローラ5bとによって構成して
あり、第3図(b)に示されるようにケーブル4を上下
ではさむようにしてガイドすることができるようにして
ある。
昇降ポール2と、昇降ポール2の上端に取付けられた照
明器具1と、昇降ポール2の下部に配置された巻取りド
ラム3とによって構成してある。昇降ポール2は外径が
異なる複数本の筒体2aによって構成してあり、最下に位
置する筒体2a内に外径が徐々に細くなった複数本の筒体
2aを内装してある。そして、最下に位置する筒体2aに対
して他の筒体2aを上下に移動させることで伸縮させるこ
とができるようにしてある。最上に位置する筒体2aの上
端には照明器具1を取付けてあり、昇降ポール2が伸縮
することによって高さ調整が行なわれるようにしてあ
る。最下に位置する筒体2aの近傍には巻取り方向に回転
付勢された巻取りドラム3を配置してあり、照明器具1
から連出された通電用のケーブル4はケーブルガイド5
を介して巻取りドラム3に巻取られるようにしてある。
上記巻取りドラム3は常時巻取り方向に回転付勢させて
あり、ケーブル4をたわむことなく巻取ることができる
ようにしてある。ケーブルガイド5は第4図に示される
ように最下部に位置する筒体2aに取付けてあり、昇降ポ
ール2内を通されたケーブル4を部分的に折れたりする
ことなく巻取りドラム3に巻取るようにガイドすること
ができるようにしてある。このケーブルガイド5は第3
図に示されるように両側板5aと、両側板5a間に円弧状に
配置された複数個のガイドローラ5bとによって構成して
あり、第3図(b)に示されるようにケーブル4を上下
ではさむようにしてガイドすることができるようにして
ある。
しかして、昇降ポール2の伸縮時には巻取りドラム3が
回転することによってケーブル4をたわむことなく昇降
ポール2と共に伸縮させるものであり、例えば、第2図
に示されるように昇降ポール2を縮める場合には昇降ポ
ール2を構成する各筒体2aの下降に伴って巻取りドラム
3にケーブル4が巻取られることとなり、ケーブル4は
たわんで各筒体2aの内面に接触したりすることなく巻取
りドラム3に巻取られるものである。また、昇降ポール
2を伸ばす場合には各筒体2aの上昇に伴って巻取りドラ
ム3が巻取り方向とは逆に回転することでケーブル4を
徐々に引出し、各筒体2aの上昇に伴ってケーブル4が引
っ掛かったりするようなことなく伸ばされるものであ
る。
回転することによってケーブル4をたわむことなく昇降
ポール2と共に伸縮させるものであり、例えば、第2図
に示されるように昇降ポール2を縮める場合には昇降ポ
ール2を構成する各筒体2aの下降に伴って巻取りドラム
3にケーブル4が巻取られることとなり、ケーブル4は
たわんで各筒体2aの内面に接触したりすることなく巻取
りドラム3に巻取られるものである。また、昇降ポール
2を伸ばす場合には各筒体2aの上昇に伴って巻取りドラ
ム3が巻取り方向とは逆に回転することでケーブル4を
徐々に引出し、各筒体2aの上昇に伴ってケーブル4が引
っ掛かったりするようなことなく伸ばされるものであ
る。
第5図は本考案の他の実施例を示すものであり、このも
のにあっては、最下部に位置する筒体2aの下端に大径部
分6を設けてあり、この大径部分6内に巻取りドラム3
を収納配置するようにし、巻取りドラム3が外観上見え
ないようにしたものである。
のにあっては、最下部に位置する筒体2aの下端に大径部
分6を設けてあり、この大径部分6内に巻取りドラム3
を収納配置するようにし、巻取りドラム3が外観上見え
ないようにしたものである。
[考案の効果] 本考案の照明装置は叙述のように上端に照明器具が配置
され、伸縮自在となった昇降ポールの下部に巻取り方向
に回転付勢された巻取りドラムを設け、この巻取りドラ
ムに照明器具より導出されたケーブルを巻回させてある
ので、昇降ポールの縮め時には巻取り方向に回転付勢さ
れた巻取りドラムによってケーブルは昇降ポールの縮み
動作に伴って巻取りドラムに巻取られることとなり、た
わんだりするようなことがなく、また、部分的に折れ部
分が生じたり、他の部材に当たって部分的に摩耗が生じ
たりすることなく巻取りドラムに巻取られるものであ
り、確実な収納が行なわれるものである。
され、伸縮自在となった昇降ポールの下部に巻取り方向
に回転付勢された巻取りドラムを設け、この巻取りドラ
ムに照明器具より導出されたケーブルを巻回させてある
ので、昇降ポールの縮め時には巻取り方向に回転付勢さ
れた巻取りドラムによってケーブルは昇降ポールの縮み
動作に伴って巻取りドラムに巻取られることとなり、た
わんだりするようなことがなく、また、部分的に折れ部
分が生じたり、他の部材に当たって部分的に摩耗が生じ
たりすることなく巻取りドラムに巻取られるものであ
り、確実な収納が行なわれるものである。
第1図は本考案の一実施例の伸ばした状態を示す正面
図、第2図は同上の縮めた状態を示す正面図、第3図
(a)(b)はケーブルガイドの斜視図及び部分拡大断
面図、第4図(a)(b)はケーブルガイドの配置状態
を示す正断面図及び平断面図、第5図は他の実施例を示
す正面図、第6図は従来例における伸ばした状態の正断
面図、第7図は同上の縮めた状態の正断面図であって、
Aは照明装置、1は照明器具、2は昇降ポール、3は巻
取りドラム、4はケーブルである。
図、第2図は同上の縮めた状態を示す正面図、第3図
(a)(b)はケーブルガイドの斜視図及び部分拡大断
面図、第4図(a)(b)はケーブルガイドの配置状態
を示す正断面図及び平断面図、第5図は他の実施例を示
す正面図、第6図は従来例における伸ばした状態の正断
面図、第7図は同上の縮めた状態の正断面図であって、
Aは照明装置、1は照明器具、2は昇降ポール、3は巻
取りドラム、4はケーブルである。
Claims (1)
- 【請求項1】上端に照明器具が配置され、伸縮自在とな
った昇降ポールの下部に巻取り方向に回転付勢された巻
取りドラムを設け、この巻取りドラムに照明器具より導
出されたケーブルを巻回させて成る照明装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4363190U JPH0648666Y2 (ja) | 1990-04-24 | 1990-04-24 | 照明装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4363190U JPH0648666Y2 (ja) | 1990-04-24 | 1990-04-24 | 照明装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH045019U JPH045019U (ja) | 1992-01-17 |
JPH0648666Y2 true JPH0648666Y2 (ja) | 1994-12-12 |
Family
ID=31556208
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4363190U Expired - Lifetime JPH0648666Y2 (ja) | 1990-04-24 | 1990-04-24 | 照明装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0648666Y2 (ja) |
-
1990
- 1990-04-24 JP JP4363190U patent/JPH0648666Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH045019U (ja) | 1992-01-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2020537061A (ja) | 編組機械および使用方法 | |
RU2000112353A (ru) | Устройство и способ укладки гибкой отражающей сетки развертываемого рефлектора, система несущих тросов для поддержания гибкой отражающей сетки и развертываемый рефлектор с фермой по периметру | |
JPH01288599A (ja) | 入れ子式管 | |
JPH0648666Y2 (ja) | 照明装置 | |
CN113629579A (zh) | 一种具有升降功能的装置 | |
JP2002125786A (ja) | 線状物ガイド機構 | |
JP6605850B2 (ja) | ガイド機構と巻き取り装置 | |
JP2000190024A (ja) | 線材コイルの上取り式給材方法及びそれに用いられる線材コイル絡み防止具 | |
JP2002358818A (ja) | 電気器具の昇降装置 | |
JPH0496796A (ja) | 物掛け装置 | |
JPS6037773Y2 (ja) | 導電伸縮支柱 | |
JPH0221515Y2 (ja) | ||
JPH0716703Y2 (ja) | ケーブルピット設備のケーブル引上げ・展張装置 | |
JP2769464B2 (ja) | 伸縮機構 | |
JPS62217999A (ja) | 洗濯物干し具 | |
JPS6037774Y2 (ja) | 導電伸縮支柱 | |
JPS629602Y2 (ja) | ||
JP5697440B2 (ja) | 昇降用ガイドレール装置 | |
JP4256225B2 (ja) | 日射遮蔽装置の遮蔽材昇降装置及び日射遮蔽装置 | |
JPH0223320Y2 (ja) | ||
RU1831637C (ru) | Подвесное осветительное устройство | |
JP2006168968A (ja) | クレーン装置 | |
JPH0738587Y2 (ja) | 伸縮柱用滑車装置 | |
JPH0542569Y2 (ja) | ||
JPH058299Y2 (ja) |