JPH0648482Y2 - 光ファィバーケーブル用吸水テープ - Google Patents

光ファィバーケーブル用吸水テープ

Info

Publication number
JPH0648482Y2
JPH0648482Y2 JP19309487U JP19309487U JPH0648482Y2 JP H0648482 Y2 JPH0648482 Y2 JP H0648482Y2 JP 19309487 U JP19309487 U JP 19309487U JP 19309487 U JP19309487 U JP 19309487U JP H0648482 Y2 JPH0648482 Y2 JP H0648482Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
optical fiber
resin
tape
fiber cable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP19309487U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0197306U (ja
Inventor
克昭 清水
守 関口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Inc filed Critical Toppan Inc
Priority to JP19309487U priority Critical patent/JPH0648482Y2/ja
Publication of JPH0197306U publication Critical patent/JPH0197306U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0648482Y2 publication Critical patent/JPH0648482Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本考案は、通信回路等に用いられる光ファイバーケーブ
ルに関する。
<従来技術> 一般に通信回路等に用いられている光ファイバーケーブ
ルは、一部に破損部が発生すると、この破損部から光フ
ァイバーケーブル内に浸水し、浸水した水が長手方向に
浸水し、光ファイバー心線は水に浸されることになる。
そして光ファイバー心線が長時間水に浸されると、強度
低下を起こし光ファイバー心線にかかっている張力によ
り、最悪の場合破断してしまう恐れがあった。
このような問題点を解決するため、1つは光ファイバー
心線の周囲の空隙にペトロラタム系または、ポリブテン
系の樹脂からなるジェリーを充填したケーブル、他の吸
水性樹脂粉末を直接前記空隙に充填するか、吸水性連続
長繊維を光ファイバー心線の周囲に配した防水ケーブル
が提案されている。
また、他の方法として、光ファイバー心線を疎水性プラ
スチックフィルムの両面に吸水性樹脂の塗膜層を有する
吸水テープで挟み、水の浸水を防止する方法がある。
<解決しようとする問題点> 上記従来技術のうち、ジェリーを充填したケーブルは、
ジェリーを完全に充填しなければならないため、この充
填作業が煩雑であるうえ、ケーブルを接続するときに、
ジェリーがべたついて作業が難しい問題があった。
また、吸水性樹脂粉末を直接充填する場合、粉末を均一
に充填することが難しいうえ、粉末を取り扱う作業環境
の設備の整備の問題があった。
さらに、吸水性樹脂塗膜を有する吸水テープを用いる場
合は、疎水性プラスチックフィルムに吸水性樹脂のみを
直接塗工することはできない為、非親水性樹脂を吸水性
樹脂同志の、また、疎水性プラスチックフィルムとのバ
インダー樹脂として用い、吸水性樹脂をブレンドして塗
工する。そのため、吸水性樹脂が非親水性樹脂で覆わ
れ、吸水能の低下が欠点としてあげられる。
<問題点を解決する為の手段> 上記欠点を解決するため、本考案では、バインダー樹脂
に親水性樹脂を用いることにより解決した。
以下、本考案を詳細に説明する。
第1図は、本考案の光ファイバーケーブルの一例を示す
断面図で、1は円周に凹部2を有するプラスチック成形
品からなる中心抗張力体で、3は光ファイバー心線、4
は吸水テープ、5は押え巻層、6はポリエチレン、ポリ
塩化ビニル等のプラスチック層からなる外被層を示すも
のである。
ここで、中心抗張力体1は、一般にポリエチレン性の成
形品が用いられ、また、吸水テープ3および押え巻層5
に用いる押えテープは、延伸ポリエステルフィルム、延
伸ポリプロピレン等の疎水製プラスチック、またはポリ
エステル長繊維の不織布からなる基材の両面に吸水性樹
脂を塗布した塗膜層を設けた構成からなる。
なお、本考案は、疎水性プラスチックフィルムに吸水性
樹脂を塗布する際、バインダー樹脂として、親水性樹脂
を用いている。
また、疎水性プラスチックフィルムと親水性樹脂とは、
密着性が弱いため、基材上にアンカーコートを施こす。
次に本考案に用いる吸水性樹脂、バインダー樹脂として
の親水性樹脂、アンカーコート剤について説明する。
吸水性樹脂は、デンプン・アクリル酸グラフト重合体、
デンプン・アクリル酸重合体、ポリアクリル酸塩架橋
体、酢酸ビニル・アクリル酸塩共重合体、イソブチレン
・無水マレイン酸共重合体、エチレンオキサイド架橋体
の一つまたは、組合せて用いる。
バインダー樹脂としての親水性樹脂は、ポリビニルアル
コール樹脂、変性ポリビニルアルコール樹脂、メチルセ
ルロース樹脂等である。
アンカーコート剤としては、疎水性プラスチックフィル
ム上に親水性樹脂を塗布することから、変性ポリエレフ
ィン系接着剤、具体的には、分子内にアセトキシ基、水
酸基、さらにはカルボキシル基、エステル基等の極性基
を有した三元または四元重合体が好ましい。
<作用> 吸水性樹脂を含む塗工液のバインダーとして親水性樹脂
を用いたので、浸水するとその水を表面の吸水性樹脂が
吸水して膨潤するのはもちろん、親水性樹脂を通して、
内部の吸水性樹脂も迅速に膨潤が開始する。
<実施例> 吸水テープ基材にポリエチレンテレフタレートフィルム
(エソブレット、ユニチカ(株)製、50μ厚)を用い
た。
吸水性樹脂塗工液は、吸水性樹脂(スミクゲルNP-101
0、住友化学工業社製)700部に対し、バインダーとして
の親水性樹脂(メチルセルロース、〜信越化学(株)
製、65SH)80部を加え、溶剤としてメチルアルコール
を、950部入れ攪拌し、塗工液とした。
アンカーコート剤には、線状飽和ポリエステル樹脂(エ
リーテルUE3320ユニチカ製)100部に対し、変性ポリオ
レフィン樹脂(デュミランD-251S武田薬品工業製)10
部、溶剤(メチルエテルケトン/トルエン=1/1)250部
加え塗工液を調整した。
このアンカーコート剤を、上記の吸水テープ基材にグラ
ビア塗工し、その後、吸水製塗工液をグラビアコートに
より10g/m2(ドライ換算)塗工した。なお、同様に吸水
テープ裏面にも同上塗工した。この吸水テープを、巾1.
3m/mにスリットし、0.6×1.6m/mの空間断面を有するク
形チェーブに入れ、一方の端に水頭圧1.2mをかけ走水及
び止水状態を観察した。
その結果、50〜60cmで止水した。
比較例として、従来の吸水テープ即ち、バインダー樹脂
に塩素化ポリプロピレン(スーパークロン830MW山陽国
策パルプ製)を用いたものは、同様の試験を行なった結
果、平均80〜90cm、バラツキ1mを超えるものもあった。
<効果> 本考案は、以上の構成から成るので、水の走水を確実に
防止でき、使用時における光ファイバーケーブルの性能
の劣化がなく、また抗張力の低下が見られない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の吸水テープを用いる光ファイバーの一
例を示す破断説明図である。 1…プラスチック成形品 2…凹部、3…心線 4…吸水テープ、5…押え巻層 6…外被層

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】円周に凹部を有するプラスチック成形品か
    らなる中心抗張力体の前記凹部に1本、または複数本集
    合した光ファイバー心線を挟む疎水性プラスチックフィ
    ルム、または不織布からなる基材の両面に吸水性樹脂を
    含む塗膜層を設けた吸水テープにおいて、塗膜層を形成
    するバインダー樹脂として親水性樹脂を用いたことを特
    徴とする光ファイバーケーブル用吸水テープ
JP19309487U 1987-12-17 1987-12-17 光ファィバーケーブル用吸水テープ Expired - Lifetime JPH0648482Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19309487U JPH0648482Y2 (ja) 1987-12-17 1987-12-17 光ファィバーケーブル用吸水テープ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19309487U JPH0648482Y2 (ja) 1987-12-17 1987-12-17 光ファィバーケーブル用吸水テープ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0197306U JPH0197306U (ja) 1989-06-28
JPH0648482Y2 true JPH0648482Y2 (ja) 1994-12-12

Family

ID=31483912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19309487U Expired - Lifetime JPH0648482Y2 (ja) 1987-12-17 1987-12-17 光ファィバーケーブル用吸水テープ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0648482Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0197306U (ja) 1989-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5082719A (en) Water resistant communications cable
EP0314991B1 (en) Water resistant communications cable
US4815813A (en) Water resistant communications cable
JPH07113695B2 (ja) 防水形光ケ−ブルおよびその製造方法
US5138685A (en) Communications cable having microbial resistant water blocking provisions
JPH02155122A (ja) 通信ケーブル
EP0262230A1 (en) Water-absorbent composite and process for its preparation
JPH0648482Y2 (ja) 光ファィバーケーブル用吸水テープ
JPH0570885B2 (ja)
JPS62249117A (ja) 光フアイバ−ケ−ブル
JPH0631607Y2 (ja) 走水防止型ケ−ブル用の介在紐
JPS6326610A (ja) 走水防止形光フアイバケ−ブル
JPH05174636A (ja) ケーブル用薄手止水テープ
JPH0710324Y2 (ja) 光ファイバーケーブル
JPH0516567Y2 (ja)
JP3055812B2 (ja) ケーブル用止水テープ
JPS61166506A (ja) 光フアイバ−ケ−ブル
JPH06100701B2 (ja) スロツト形光フアイバケーブル用止水テープ
JPH11344654A (ja) 光ケーブル用止水テープ
JPH0648481Y2 (ja) 光ファイバーケーブル
JPH0143683Y2 (ja)
JP2814251B2 (ja) ケーブル用止水テープ
JPH05214268A (ja) 吸水性シート及びそれに用いる吸水性塗料
JPH06297628A (ja) 吸水性シート
JPS6334921Y2 (ja)