JPH0648334Y2 - 下げ振り - Google Patents

下げ振り

Info

Publication number
JPH0648334Y2
JPH0648334Y2 JP12536490U JP12536490U JPH0648334Y2 JP H0648334 Y2 JPH0648334 Y2 JP H0648334Y2 JP 12536490 U JP12536490 U JP 12536490U JP 12536490 U JP12536490 U JP 12536490U JP H0648334 Y2 JPH0648334 Y2 JP H0648334Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plumb bob
elastic body
cavity
bob
plumb
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP12536490U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0481010U (ja
Inventor
庸助 田島
博之 臼井
嘉彦 佐野
Original Assignee
株式会社田島製作所
株式会社パテントアイランド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社田島製作所, 株式会社パテントアイランド filed Critical 株式会社田島製作所
Priority to JP12536490U priority Critical patent/JPH0648334Y2/ja
Publication of JPH0481010U publication Critical patent/JPH0481010U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0648334Y2 publication Critical patent/JPH0648334Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)
  • Hooks, Suction Cups, And Attachment By Adhesive Means (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、施工部の垂直度を確認するために用いられる
下げ振りの改良に関する。
〔従来の技術〕
従来から、施工部の垂直度を確認するための道具として
下げ振りが使用されており、糸巻ケースから繰り出した
吊糸の下端に当該下げ振りを懸吊して施工部の垂直度を
計っている。
しかして、公知の下げ振りaは、第3図に示すように、
吊糸bの下端に直接接続されており、更に詳しくは、吊
糸bの下端を結索した雄ねじ部材cを下げ振りaの上面
に設けた雌ねじ穴(図示せず)に螺合することにより吊
糸bの下端に接続されている。
〔考案が解決しようとする課題〕
上記下げ振りにおいて、吊糸の長さは4〜5m、下げ振り
の重量は1kg程度にまで及び、作業時、吊糸に懸吊され
た下げ振りの振れ(振り子運動)が自然に止まるのを待
っていたのでは作業がなかなか進行しない不都合があ
る。
本考案は以上の点に鑑み、下げ振りの振れを早期に停止
させることを目的として案出されたものである。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するため、本考案の第1請求項に係る下
げ振りは、略円柱形を呈し、下端を尖らせ、内部の空洞
を上方に向けて開放し、前記空洞の内壁に上側に内径方
向に向けて凸、下側に凹を配置した段部を設けた下げ振
り本体と、当該下げ振りを懸吊する吊糸の下端に懸吊さ
れ、下端を前記空洞に非接触で挿入され、該下端に台座
部を設けた懸吊体と、前記台座部に載置され、前記段部
の天面に接して前記下げ振り本体を支持する弾性体と、
を有すること特徴とする。
また第2請求項に係る下げ振りは、前記第1請求項を引
用して、前記弾性体がゴム製のOリングであることを特
徴とする。
〔作用〕
吊糸の下端に懸吊した下げ振りを吊糸とともに振らせ
て、この状態を子細に検討すると、傾角が最も大きくな
る振動の一端限において、吊糸の傾角より下げ振りの傾
角が一層大きくなる場合があり、このような場合に、釣
合いの位置に戻そうとする大きな力を下げ振りに作用さ
せることができれば、この分、振動を早く停止させるこ
とができる。
本考案はこの点に着目し、吊糸の傾角より下げ振りの傾
角が一層大きくなろうとした場合に、弾性体の弾性を利
用して釣合いの位置に戻そうとする力を得るものであ
る。
〔実施例〕
つぎに本考案の実施例を図面にしたがって説明する。
第1図において、2は、略円柱形を呈し、下端3を尖ら
せた下げ振り本体であって、該下げ振り本体2は空洞4
を上方に向けて開放し、前記空洞4の内壁に上側に内径
方向に向けて凸、下側に凹を配置した環状の段部5を設
けている。該段部5は前記凹凸により水平方向に平面的
な環状の天面6を備えている。また下げ振り本体2の重
心は後記弾性体10による支持部より下方に位置してい
る。
7は、当該下げ振り1を懸吊する吊糸8の下端に懸吊さ
れ、下端を前記空洞4に非接触で挿入された懸吊体であ
って、前記下端に後記弾性体10を載置する台座部9を設
けている。台座部9は略円盤状に成形されている。
10は、前記台座部9に載置され、前記段部5の天面6に
接して前記下げ振り本体2を支持する弾性体であって、
当該実施例ではゴム製のOリングである。
つぎに上記下げ振りの作用を説明する。
第1図の状態から、当該下げ振り1が吊糸8とともに振
れると、第2図に示すような傾角が最も大きくなる振動
の一端限において、吊糸8および懸吊体7の傾角より下
げ振り本体2の傾角が一層大きくなろうとする場合があ
り、この場合に、弾性体10によって均等に支持された下
げ振り本体2が弾性体10の釣合いの位置に近い部分を弾
性的に圧縮変形させ、該弾性体10の弾性復帰力を釣合い
の位置に戻そうとする力として利用し、これに伴って、
振動を従来よりも早く停止させることができる。
すなわち、当該下げ振り1は振動の一端限に達した時点
で従来よりも大きな復帰力を作用させ、振動を従来より
も早く停止させるものである。また、この作用は吊糸8
が振れず、当該下げ振り1のみが振れる場合にも表わ
れ、該振動を従来よりも早く停止させることができる。
弾性体10は必ずしも環状である必要はなく、複数の弾性
体を等配しても良いが、環状でありしかもOリングであ
る場合がメンテナンス上最も有利である。
〔考案の効果〕
本考案の下げ振りは以上説明したように、所定の重量を
備える下げ振り本体を弾性体を介して支持し、該弾性体
の弾性を利用して釣合いの位置に戻そうとする力を得る
ものであって、この力により振動を早期に停止させるこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例に係る下げ振りの断面図、第2
図は下げ振りの作用を示す説明図、第3図は従来例に係
る下げ振りの正面図である。 1……下げ振り、2……下げ振り本体 3……下端、4……空洞、5……段部 6……天面、7……懸吊体、8……吊糸 9……台座部、10……弾性体
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭63−262517(JP,A) 実公 昭57−57285(JP,Y2)

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】略円柱形を呈し、下端を尖らせ、内部の空
    洞を上方に向けて開放し、前記空洞の内壁に上側に内径
    方向に向けて凸、下側に凹を配置した段部を設けた下げ
    振り本体と、当該下げ振りを懸吊する吊糸の下端に懸吊
    され、下端を前記空洞に非接触で挿入され、該下端に台
    座部を設けた懸吊体と、前記台座部に載置され、前記段
    部の天面に接して前記下げ振り本体を支持する弾性体
    と、を有することを特徴とする下げ振り。
  2. 【請求項2】前記弾性体がゴム製のOリングであること
    を特徴とする第1項記載の下げ振り。
JP12536490U 1990-11-28 1990-11-28 下げ振り Expired - Lifetime JPH0648334Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12536490U JPH0648334Y2 (ja) 1990-11-28 1990-11-28 下げ振り

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12536490U JPH0648334Y2 (ja) 1990-11-28 1990-11-28 下げ振り

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0481010U JPH0481010U (ja) 1992-07-15
JPH0648334Y2 true JPH0648334Y2 (ja) 1994-12-12

Family

ID=31872964

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12536490U Expired - Lifetime JPH0648334Y2 (ja) 1990-11-28 1990-11-28 下げ振り

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0648334Y2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9067631B1 (en) 2010-12-14 2015-06-30 Camoplast Solideal Inc. Endless track for traction of a vehicle
US9334001B2 (en) 2010-12-14 2016-05-10 Camso Inc. Drive sprocket, drive lug configuration and track drive arrangement for an endless track vehicle
US9511805B2 (en) 2009-12-11 2016-12-06 Camso Inc. Endless track for propelling a vehicle, with edge-cutting resistance

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9511805B2 (en) 2009-12-11 2016-12-06 Camso Inc. Endless track for propelling a vehicle, with edge-cutting resistance
US9067631B1 (en) 2010-12-14 2015-06-30 Camoplast Solideal Inc. Endless track for traction of a vehicle
US9162718B2 (en) 2010-12-14 2015-10-20 Camso Inc. Endless track for traction of a vehicle
US9334001B2 (en) 2010-12-14 2016-05-10 Camso Inc. Drive sprocket, drive lug configuration and track drive arrangement for an endless track vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0481010U (ja) 1992-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0648334Y2 (ja) 下げ振り
US2148374A (en) Toy
JPH0624731Y2 (ja) 下げ振り
US4676471A (en) Portable stand for a tree
JPH0324119Y2 (ja)
JPH1124563A (ja) 起き上がりスタンド
US2390874A (en) Soap saver tray
JPS5820899Y2 (ja) 吊皿式はかりの吊皿支持装置
JPH0712567A (ja) 自動水平静止方法及び自動水平静止装置
JPH0331782Y2 (ja)
JPH0732584Y2 (ja) 工事用安全コーン
JP2023141557A (ja) 支持部材、吊り具およびハンギング装置
JPH08124417A (ja) 吊り具装置
JPS6225173Y2 (ja)
JPS6142089Y2 (ja)
JPH06241807A (ja) 自動下げ振りゲージ
JPH0353139Y2 (ja)
JPH0723474Y2 (ja) 床の耐震支持装置
JPH10332472A (ja) 振動感知装置
JPH0618774Y2 (ja) オ−ビタルサンダ−におけるパッドベ−スの回転防止装置
JPH0642263U (ja) 筆記具及び筆記具立て
JP2005246161A (ja) 吊下げ型噴霧装置及びその噴霧方法
JPS62144583U (ja)
JPS6160681B2 (ja)
JPH0281412U (ja)