JPH0647648U - 気化器のフロートバルブ - Google Patents

気化器のフロートバルブ

Info

Publication number
JPH0647648U
JPH0647648U JP8955992U JP8955992U JPH0647648U JP H0647648 U JPH0647648 U JP H0647648U JP 8955992 U JP8955992 U JP 8955992U JP 8955992 U JP8955992 U JP 8955992U JP H0647648 U JPH0647648 U JP H0647648U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft portion
spring
locking
valve
diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8955992U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2596093Y2 (ja
Inventor
仁 坂本
Original Assignee
株式会社京浜精機製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社京浜精機製作所 filed Critical 株式会社京浜精機製作所
Priority to JP1992089559U priority Critical patent/JP2596093Y2/ja
Publication of JPH0647648U publication Critical patent/JPH0647648U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2596093Y2 publication Critical patent/JP2596093Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Float Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】フロートバルブをフロートアームにスプリング
を介して弾性的に配置する気化器のフロートバルブにお
いてフロートバルブへのスプリング組みつけ作業性の向
上を図る。 【構成】燃料流通部2と係止鍔部7とを連結する連結軸
部Eを、燃料流通部2の下端面2Aより下方にHだけ突
出する直径Aなるスプリング支持軸部3と、スプリング
支持軸部3の下端3Aより下方に向けて漸次その直径B
が減少する傾斜軸部4と、少なくとも傾斜軸部4の上部
外周にあって、上方に向かってその直径Cが漸増し、係
止段部5Bをもってスプリング支持軸部3に連なる複数
の係止突部5とにより形成する。スプリングを係止鍔部
7より傾斜軸部4に沿って上方向へ移動させ、スプリン
グの上端を、スプリング支持軸部3の外周にあって、且
つ燃料流通部2の下端面2Aと係止突部5の係止段部5
Bとの間に係合配置する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、機関へ供給する混合気の濃度及び量を制御する気化器に関し、その うち特に浮子室内へ常に一定なる燃料液面を形成する定液面制御機構におけるフ ロートバルブに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の気化器のフロートバルブは例えば実開昭59−43656公報等に示さ れる。これによると、バルブシートの弁座孔を開閉する弁部と、弁部に連なりバ ルブシートの案内孔内に配置され燃料の通過を許容する燃料流通部と、下端にあ る係止鍔部と燃料流通部とを連結する連結軸部とを備え、気化器本体に回転自在 に支承されたフロートアームに穿設される係合溝内に前記連結軸部が挿入配置さ れるとともに係止鍔部の上側面をフロートアームの下側面に対向配置し、燃料流 通部の下端面とフロートアームの上側面との間にスプリングを縮設したものであ る。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
かかる従来の気化器のフロートバルブによると、燃料流通部の下端面とフロー トアームの上側面との間にスプリングの上端を挿入する作業に熟練を要するとと もに多くの作業工数を必要とし、生産効率の向上の点より問題を有するものであ った。本考案になる気化器のフロートバルブは前記課題に鑑みなされたもので極 めて容易にして且つ短時間に前記組みつけ作業を行なえるようにしたものである 。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案によると、前記課題は、連結軸部を、燃料流通部の下端面より下方にH だけ突出する直径Aなるスプリング支持軸部と、スプリング支持軸部の下端より 下方に向けて漸次その直径Bが減少する傾斜軸部と、少なくとも傾斜軸部の上部 外周にあって、上方に向かってその直径Cが漸増し、係止段部をもってスプリン グ支持軸部に連なる複数の係止突部とにより形成し、スプリングの上端を、スプ リング支持軸部の外周にあって、且つ燃料流通部の下端面と係止突部の係止段部 との間に係合配置する。
【0005】
【作用】
本考案によれば、係止鍔部側より挿入されるスプリングの内径部は傾斜軸部に 沿って上方へ挿入され、係止突部を超えた後にスプリング支持軸部の外周に配置 される。又、スプリングは燃料流通部の下端面と係止突部の係止段部との間に挟 持される。
【0006】
【実施例】
以下、本考案になる気化器のフロートバルブの一実施例を図により説明する。 図1はフロートバルブの側面図、図2は図1のP−P線における横断面図である 。フロートバルブFは以下により構成される。1は図において、上端にあってバ ルブシート20の弁座孔21を開閉する弁部であり、通常円錐形状に形成される 。2は弁部1より下方に向かって形成される例えば花形の燃料流通部であり、バ ルブシート20の案内孔22内に移動自在に挿入配置されるもので燃料流路Fが 本例にあっては4か所形成される。燃料流路Fは図2に示される。そして燃料流 通部2の下端面2Aより下方に向かってHだけ突出する直径Aなるスプリング支 持軸部3が設けられる。この寸法Hは後述するスプリングの線径に略等しいもの で、直径Aはスプリングの内径より少し小なることが望ましい。そして、スプリ ング支持軸部3の下端3Aより、フロートバルブFの下端にある係止鍔部7に向 けてその直径Bが漸次減少する傾斜軸部4にて連絡される。本例にあっては傾斜 軸部4と係止鍔部7とは柱状の軸部を介して連絡された。そして、少なくとも傾 斜軸部4の上部外周には複数の係止突部5を突起して設けた。(本例にあっては 対向して一対の係止突部5を設けた。)係止突部5をより具体的に述べると、係 止突部5は、傾斜軸部4の外周より上方に向かってその直径Cが漸次増加するも ので、係止突部5の上端5Aは急激にその直径が減少する係止段部5Bをもって スプリング支持軸部3に連なる。尚、この係止突部5は傾斜軸部4の外周に環状 に連続して設けてはならないもので本例にあっては幅Dなる係止突部5が対向し て2か所形成された。以上の通り、燃料流通部2と係止鍔部7とは、スプリング 支持軸部3、傾斜軸部4(柱状の軸部を含む)とよりなる連結軸部Eによって連 結された。
【0007】 次にその組みつけについて述べる。23は気化器本体24のボス24Aにピン 25を介して回転自在に支承されたフロートアームであり、このフロートアーム 23には外側方よりピン25に向かう係合溝23Aが穿設される。先ず、図1の 状態にあるフロートバルブFにはスプリングSが取着される。これは、スプリン グSの内径部を係止鍔部7より上方に向かって挿入するもので、スプリングSの 内径部は係止鍔部7、傾斜軸部4を通過し、このとき、スプリングSの上端は係 止突部5の外周に沿ってわずかにその内径部が拡大しつつ上方に進み、係止突部 5の上端5AをスプリングSの上端の内径部が乗り超えると、スプリングSの上 端はスプリング支持軸部3内に配置されるとともに燃料流通部2の下端面2Aと スプリング支持軸部3の下端3Aとの間に係止されて配置される。このようにス プリングSの上端をフロートバルブFに装着する際において、作業者は単に上方 へスプリングSを押圧しつつ移動させればよく、又スプリングSの上端が係止突 部5の上端5Aを乗り超えてスプリング支持軸部3内へ挿入された際、その挿入 が感触として判断できるもので、以上によってスプリングの組みつけ作業性の向 上とその作業に熟練性を全く必要としない。尚、傾斜軸部4の一部を切欠いても よいものでこれは図2の一点鎖線で示される。そして、スプリングSを装着され たフロートバルブFの連結軸部Eをフロートアーム23の係合溝23A内へ挿入 するもので、このとき、係止鍔部7の上側面7Aはフロートアーム23の下側面 23Bに対接し、一方スプリングSの下端はフロートアーム23の上側面23C 上に配置され、もって気化器本体24へのフロートバルブFの組みつけは終了す る。
【0008】
【考案の効果】 以上の如く、本考案になる気化器のフロートバルブによると、連結軸部を、燃 料流通部の下端面より下方にHだけ突出する直径Aなるスプリング支持軸部と、 スプリング支持軸部の下端より下方に向けて漸次その直径Bが減少する傾斜軸部 と、少なくとも傾斜軸部の上部外周にあって、上方に向かってその直径Cが漸増 し、係止段部をもってスプリング支持軸部に連なる複数の係止突部とにより形成 し、スプリングの上端を、スプリング支持軸部の外周にあって、且つ燃料流通部 の下端面と係止突部の係止段部との間に係合配置したので、大きくその作業性を 向上できたものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案になるフロートバルブの一実施例を示す
側面図。
【図2】図1のP−P線における横断面図。
【図3】図1のフロートバルブを気化器に組み込んだ状
態を示す要部縦断面図である。
【符号の説明】
E 連結軸部 2 燃料流通部 2A 燃料流通部の下端面 3 スプリング支持軸部 3A スプリング支持軸部の下端 4 傾斜軸部 5 係止突部 5B 係止段部 S スプリング F フロートバルブ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上端にあってバルブシートの弁座孔を開
    閉する弁部と、弁部に連なりバルブシートの案内孔内に
    配置され燃料の通過を許容する燃料流通部と、下端にあ
    る係止鍔部と燃料流通部とを連結する連結軸部とを備
    え、気化器本体に回転自在に支承されたフロートアーム
    に穿設される係合溝内に前記連結軸部が挿入配置される
    とともに係止鍔部の上側面をフロートアームの下側面に
    対向配置し、燃料流通部の下端面とフロートアームの上
    側面との間にスプリングを縮設した気化器のフロートバ
    ルブにおいて、連結軸部Eを、燃料流通部2の下端面2
    Aより下方にHだけ突出する直径Aなるスプリング支持
    軸部3と、スプリング支持軸部3の下端3Aより下方に
    向けて漸次その直径Bが減少する傾斜軸部4と、少なく
    とも傾斜軸部4の上部外周にあって、上方に向かってそ
    の直径Cが漸増し、係止段部5Bをもってスプリング支
    持軸部3に連なる複数の係止突部5とにより形成し、ス
    プリングSの上端を、スプリング支持軸部3の外周にあ
    って、且つ燃料流通部2の下端面2Aと係止突部5の係
    止段部5Bとの間に係合配置してなる気化器のフロート
    バルブ。
JP1992089559U 1992-12-02 1992-12-02 気化器のフロートバルブ Expired - Lifetime JP2596093Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992089559U JP2596093Y2 (ja) 1992-12-02 1992-12-02 気化器のフロートバルブ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992089559U JP2596093Y2 (ja) 1992-12-02 1992-12-02 気化器のフロートバルブ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0647648U true JPH0647648U (ja) 1994-06-28
JP2596093Y2 JP2596093Y2 (ja) 1999-06-07

Family

ID=13974183

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992089559U Expired - Lifetime JP2596093Y2 (ja) 1992-12-02 1992-12-02 気化器のフロートバルブ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2596093Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2596093Y2 (ja) 1999-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5863470A (en) Carburetor with a replaceable venturi sleeves
US5752316A (en) Orifice plate for injector and method of manufacturing the same
JP2001193600A (ja) 燃料分配管への燃料噴射弁の取付け構造
JPH0647648U (ja) 気化器のフロートバルブ
GB2187332A (en) Electromagnetic fuel metering and atomizing valve
JPS5820954A (ja) 可変ベンチユリ−型気化器
US4814115A (en) Slide and pin type carburetor
EP1412635B1 (en) Pressure regulator with multiple flow diffusers
JPS5915659A (ja) 可変ベンチユリ型気化器
JPH017892Y2 (ja)
JPH0430370Y2 (ja)
JPH07293339A (ja) 気化器に於ける燃料計量装置
JPH0725272U (ja) 直接噴射式ディーゼル機関の燃料噴射ノズル
JPH0724607Y2 (ja) 気化器の摺動絞り弁
JPH02252950A (ja) 定真空式気化器の製造方法
JPS6318723Y2 (ja)
JPH07111165B2 (ja) 燃料噴射弁
US7637483B2 (en) Carburetor equipped with needle jet
JPH0754602Y2 (ja) 多気筒エンジンの吸気装置
JP3275200B2 (ja) 摺動弁型気化器
JPS6014931Y2 (ja) 燃料噴射ポンプ
JPH0128296Y2 (ja)
JPS6019968Y2 (ja) 摺動絞弁型気化器
US3738347A (en) Throttle pedal controlled pneumatically operated throttle override
JPH07293338A (ja) 気化器に於ける燃料計量装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080402

Year of fee payment: 9