JPH0647141Y2 - ディスクブレーキ - Google Patents

ディスクブレーキ

Info

Publication number
JPH0647141Y2
JPH0647141Y2 JP1988124104U JP12410488U JPH0647141Y2 JP H0647141 Y2 JPH0647141 Y2 JP H0647141Y2 JP 1988124104 U JP1988124104 U JP 1988124104U JP 12410488 U JP12410488 U JP 12410488U JP H0647141 Y2 JPH0647141 Y2 JP H0647141Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
caliper
metal plate
sliding
disc brake
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988124104U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0244127U (ja
Inventor
伸二 鈴木
Original Assignee
トキコ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トキコ株式会社 filed Critical トキコ株式会社
Priority to JP1988124104U priority Critical patent/JPH0647141Y2/ja
Publication of JPH0244127U publication Critical patent/JPH0244127U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0647141Y2 publication Critical patent/JPH0647141Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Braking Arrangements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この考案は、レールスライド構造のディスクブレーキに
関する。
「従来の技術」 従来、車両のナックルに、ディスクの外周において対向
する一対の摺動部を形成し、該摺動部にキャリパを架設
し、このキャリパを上記ナックルの摺動部に摺動自在に
構成するとともに、該キャリパ内に摩擦パッドを配して
ディスクを制動するようにしたレールスライド型ディス
クブレーキが知られている。
「考案が解決しようとする課題」 しかしながら、このような構成のディスクブレーキにあ
っては、通常摺動部が露出していることから該摺動部に
錆固着が発生し、これに起因して引き摺りが発生すると
いった問題があった。
「課題を解決するための手段」 この考案のディスクブレーキは、車両の固定部に、ディ
スクの外周において対向する一対の摺動部を設け、該摺
動部にキャリパを摺動自在に架設したものであって、上
記キャリパの摺動面を略断面コ字状の不銹性の第一の金
属板により形成し、上記固定部における摺動部の摺動面
を、前記第一の金属板を取巻く該第一の金属板より大き
な略断面コ字状の不銹性の第二の金属板により形成する
とともに、該第二の金属板には、該第二の金属板を上記
固定部へ取付けるための取付部材用の取付部が設けられ
ていることを特徴としている。
「作用」 この考案のディスクブレーキによれば、摺動部およびキ
ャリパの摺動面をそれぞれ不銹性の金属板により形成し
たので、該摺動面における錆の発生が防止される。ま
た、断面コ字状の不銹性の第一の金属板をキャリパに取
り付け、これより大きい略断面コ字状の不銹性の第二の
金属板を、第一の金属板を取巻くようキャリパ側に設
け、かつ該第二の金属板の取付部に取付部材を予め取り
付けておいて、この状態のキャリパを固定部に設け、第
二の金属板に予め取り付けられた取付部材を固定部へ取
り付けることで、キャリパを固定部に組付ける。このよ
うに第二の金属板および取付部材を予めキャリパ側に設
けておくことができる。
「実施例」 第1図はこの考案のディスクブレーキの一実施例を示す
もので、図中符号1は車両の固定部となるナックルであ
り、2はキャリパである。ナックル1はトルク受け部材
として作用するもので、第2図に示すようにそれぞれの
内側の端部には対向する段部3、3が形成されている。
これら段部3、3は、キャリパ2を架設しこれを摺動せ
しめるための摺動部4となるもので、その加工面上には
略コ字状に折曲された不銹性の第二の金属板としてのス
テンレス板5が段部3に沿って配置されている。また、
ナックル1には、取付部材としてのプレート6が段部3
の上方に突出して延びてボルト7により取り付け固定さ
れている。ステンレス板5は、第3図に示すように段部
3に接しない面5aがプレート6に接するとともに、面5a
の側部に形成された、取付部材としての固定片5b、5bが
第1図に示すように互いに対向する側に折り曲げられ、
さらにプレート6に形成された突起6aに固定片5bに形成
された孔が嵌合せしめられ、かつかしめられることによ
ってナックル1に固定される。
キャリパ2は、シリンダ8の両側に配置された腕部9、
9が上記ナックル1の段部3、3に摺動自在に架けられ
たもので、その内部にはディスク(図示略)を挾持する
ための摩擦パッド10、10がピン11、11により支持されて
取り付けられている。また、このキャリパ2の腕部9、
9の外面には、該外面を覆ってそれぞれに略コ字状に折
曲された第一の金属板としてのステンレス板12、12が配
置されている。これらステンレス板12、12は、その端部
12a、12aが第1図に示すように腕部9、9の側面9a、9a
…側に折曲され、螺子13、13…によって固定されたもの
であり、ナックル1の摺動部4(段部3)との摺動面を
構成する部材となるものである。腕部9、9は、第2図
および第3図に示すようにステンレス板12、12およびス
テンレス板5、5を介してナックル1の段部3およびプ
レート6によって挾持されており、これによってキャリ
パ2は第1図中矢印A方向には移動可能であり、かつ第
2図中矢印B方向には移動不能となっている。
このような構成のディスクブレーキでは、ブレーキ作動
時においてシリンダ8内に設けられた図示略のピストン
に圧油が作用し、摩擦パッド10、10の一方がディスク
(図示略)の一側面に圧接する。すると、このとき生じ
る反力により、キャリパ2はその腕部9、9に固定され
たステンレス板12がナックル1の摺動部4(段部3)の
ステンレス板5上を摺動することによってシリンダ8の
方向に移動する。そして、これにより他方の摩擦パッド
10もディスクの他側面に圧接し、回転しているディスク
が制動される。また、このとき制動トルクは、腕部9の
内壁面9aを介してナックル1の段部3の面で受けられる
ものとなる。
このようなディスクブレーキにあっては、コストの高い
キャリアを用いていないダイレクト型であるため、コス
トの低減を図ることができるとともに、軽量化を図るこ
とができる。
また、このディスクブレーキでは、キャリパ2が片持ち
でないため、シリンダの傾きに起因する偏摩耗がない。
さらに、摺動部およびキャリパの摺動面をそれぞれステ
ンレス板により形成したので、該摺動面が露出している
にもかかわらず該摺動面における錆固着を防止してこれ
に起因する引き摺りを防止することができる。
さらにまた、キャリパ2の腕部9の突部に嵌合されたス
テンレス板12に、プレート6が取り付けられたステンレ
ス板5を嵌合すれば、この状態でこれをナックル1の上
におき(段部3とキャリパ2の突部を合わせて)、ボル
ト7を螺合することにより、ディスクブレーキをナック
ル1に容易に組付けることができる。ここで、ステンレ
ス板12にステンレス板5を嵌合する場合、ステンレス板
の弾性によってキャリパ2から外れない、または外れな
いようにキャリパの突部の形状を変更してもよい。さら
には、ステンレス板5またはプレート6に第1図A方向
の動きは許容し、A方向と直交する方向の動きを規制す
る係合部(キャリパ2またはステンレス板12との)を設
けてもよい。
また、パッド交換もオープントップであるため簡便に行
うことができる。
なお、上記実施例においては、車両の固定部となるナッ
クル1に直接キャリパ2を架設したが、ナックルにキャ
リアを取り付けてこれを固定部とし、該固定部のキャリ
アに上記キャリパ2を架設してもよく、その場合にはキ
ャリパ2を架けるためのキャリアの摺動部にステンレス
板を取り付け、該ステンレス板によって摺動部の摺動面
を形成する。
また、上記実施例では、パッド10、10をピン11、11によ
り支持したが、他に例えばキャリパ2に案内面を形成し
てこれに支持させてもよい。
「考案の効果」 以上説明したように、この考案のディスクブレーキは、
摺動部およびキャリパの摺動面をそれぞれ不銹性の金属
板により形成したので、該摺動面における錆固着を防止
してこれに起因する引き摺りを防止することができる。
また、断面コ字状の不銹性の第一の金属板をキャリパに
取り付け、これより大きい略断面コ字状の不銹性の第二
の金属板を、第一の金属板を取巻くようキャリパ側に設
け、かつ該第二の金属板の取付部に取付部材を予め取り
付けておいて、この状態のキャリパを固定部に設け、第
二の金属板に予め取り付けられた取付部材を固定部へ取
り付けることで、キャリパを固定部に組付ける。このよ
うに、第二の金属板および取付部材を予めキャリパ側に
設けておくことができるため、固定部すなわち車両への
組付作業が容易になる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図はこの考案のディスクブレーキの一
実施例を示すもので、第1図はディスクブレーキの概略
構成を示す平面図、第2図は同じくディスクブレーキの
側面図、第3図は要部拡大図である。 1……ナックル、2……キャリパ、 3(4)……段部(摺動部)、5……ステンレス板、 12……ステンレス板。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】車両の固定部に、ディスクの外周において
    対向する一対の摺動部を設け、該摺動部にキャリパを摺
    動自在に架設したディスクブレーキにおいて、 上記キャリパの摺動面を略断面コ字状の不銹性の第一の
    金属板により形成し、 上記固定部における摺動部の摺動面を、前記第一の金属
    板を取巻く該第一の金属板より大きな略断面コ字状の不
    銹性の第二の金属板により形成するとともに、該第二の
    金属板には、該第二の金属板を上記固定部へ取付けるた
    めの取付部材用の取付部が設けられていることを特徴と
    するディスクブレーキ。
JP1988124104U 1988-09-22 1988-09-22 ディスクブレーキ Expired - Lifetime JPH0647141Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988124104U JPH0647141Y2 (ja) 1988-09-22 1988-09-22 ディスクブレーキ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988124104U JPH0647141Y2 (ja) 1988-09-22 1988-09-22 ディスクブレーキ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0244127U JPH0244127U (ja) 1990-03-27
JPH0647141Y2 true JPH0647141Y2 (ja) 1994-11-30

Family

ID=31373548

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988124104U Expired - Lifetime JPH0647141Y2 (ja) 1988-09-22 1988-09-22 ディスクブレーキ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0647141Y2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5338071U (ja) * 1976-09-08 1978-04-03
JPS5963235U (ja) * 1982-07-14 1984-04-25 東京部品工業株式会社 レ−ルスライド型デイスクブレ−キにおけるスライドレ−ル保持装置
JPS60175820A (ja) * 1984-02-21 1985-09-10 インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション 圧搾軸受装置
JPH0317068Y2 (ja) * 1987-02-03 1991-04-11

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0244127U (ja) 1990-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5113978A (en) Spot type disc brake
JPH025934B2 (ja)
GB2267941A (en) Disc brake
GB2106603A (en) Disc brake apparatus
JPH0647141Y2 (ja) ディスクブレーキ
US4429769A (en) Floating caliper type disc brake
US4516666A (en) Disc brake anti-rattle means
GB2088500A (en) Disc brake anti-rattle spring clip
JP2596090Y2 (ja) 車両用ディスクブレーキ
JP2571520Y2 (ja) ディスクブレーキのパッドスプリング
JPH0611361Y2 (ja) 車両用ディスクブレーキ
JPH0156295B2 (ja)
JPS609470Y2 (ja) デイスクブレ−キ
JPS6324269Y2 (ja)
JP2563777Y2 (ja) ドラムブレーキの一体型バッキングプレート
JP2565875Y2 (ja) 車両用ディスクブレーキ
JP2675061B2 (ja) ディスクブレーキ
GB2192678A (en) Spot-type disc brake
JPS6216508Y2 (ja)
JPH0610240Y2 (ja) ディスクブレーキにおけるパッドスプリング
GB2316725A (en) Friction pad assembly
JPS6238030Y2 (ja)
JPS641549Y2 (ja)
JPH038813Y2 (ja)
JPS6144014Y2 (ja)