JPH0646300Y2 - 釣用リールにおけるスプール軸の調心装置 - Google Patents

釣用リールにおけるスプール軸の調心装置

Info

Publication number
JPH0646300Y2
JPH0646300Y2 JP1989023694U JP2369489U JPH0646300Y2 JP H0646300 Y2 JPH0646300 Y2 JP H0646300Y2 JP 1989023694 U JP1989023694 U JP 1989023694U JP 2369489 U JP2369489 U JP 2369489U JP H0646300 Y2 JPH0646300 Y2 JP H0646300Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
spool shaft
shaft
spool
bearing body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989023694U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02113971U (ja
Inventor
儀幸 風呂本
Original Assignee
島野工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 島野工業株式会社 filed Critical 島野工業株式会社
Priority to JP1989023694U priority Critical patent/JPH0646300Y2/ja
Priority to US07/482,912 priority patent/US5160099A/en
Publication of JPH02113971U publication Critical patent/JPH02113971U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0646300Y2 publication Critical patent/JPH0646300Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K89/00Reels
    • A01K89/015Reels with a rotary drum, i.e. with a rotating spool
    • A01K89/0192Frame details
    • A01K89/0193Frame details with bearing features
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K89/00Reels
    • A01K89/015Reels with a rotary drum, i.e. with a rotating spool
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C23/00Bearings for exclusively rotary movement adjustable for aligning or positioning
    • F16C23/10Bearings, parts of which are eccentrically adjustable with respect to each other

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、釣用リールにおけるスプール軸の調心装置に
関する。
(従来の技術) 従来、釣用リールは、例えば実公昭60-13359号公報に記
載されているように、リールボディを構成する一方の側
板に、操作ハンドルをもったハンドル軸を回転自由に支
持して、該ハンドル軸上にメインギヤを設けると共に、
前記一方側の側板と他方側の側板との間に、スプールを
備えたスプール軸を回転自由に支持して、このスプール
軸上に前記メインギヤに噛合するピニオンギヤを設け
て、前記ハンドルの回転操作に伴うハンドル軸の回転に
より、前記メインギヤとピニオンギヤとを介して前記ス
プール軸を回転駆動させるようにしている。
(考案が解決しようとする課題) 所で、以上の釣用リールにおいて、加工誤差とか組立誤
差により前記スプール軸の軸心がリールボディの軸受孔
中心に対し狂った場合、スプール軸の回転、ひいては該
スプール軸に設けるスプールの回転性が悪くなり、特に
スプールに巻装する釣糸の投擲距離を延ばすことができ
なくなるだけでなく、前記メインギヤとピニオンギヤと
の噛合が悪くなって、前記ハンドルの回転操作時に、ゴ
リゴリとしたゴロつきが発生して、ハンドルの回転性が
悪くなり釣人に不快感を与える問題があった。また、加
工誤差により前記軸受孔が、その両端縁間にわたってス
プール軸の軸心に対し傾斜している場合、前記スプール
の回転が重くなる問題もあった。
本考案は以上のような問題に鑑みてなしたもので、その
目的は、加工誤差とか組立誤差によりスプール軸の軸心
が、前記リールボディの軸受孔中心に対し狂っているよ
うなとき、この狂いを即座に修正して、スプールの回転
性を良好にできると共に、ギヤ噛合部にゴロつきが発生
するのをなくすことができ、更に、加工誤差により前記
軸受孔が、その両端縁間にわたってスプール軸の軸心に
対し多少傾斜することがあっても、前記スプールの回転
が重くなるのを防止することができる釣用リールにおけ
るスプール軸の調心装置を提供することにある。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するために、本考案にかかる調心装置
は、釣用リールにおけるリールボディ(1)の軸受孔
(1e)に、該軸受孔(1e)に嵌合する軸受体(B)を介
して回転自在に支持するスプール軸(S)の調心装置で
あって、前記軸受体(B)の外周面を内周面に対し偏心
させ、この軸受体(B)と前記リールボディ(1)との
一方に複数の係合突起(11)を設け、他方に該係合突起
(11)と係合する係合凹部(12)を設けて前記軸受体
(B)を前記軸受孔(1e)に対し位置調整可能に取付け
ると共に、前記リールボディ(1)における前記軸受孔
(1e)の外方への開放部に抜止体(13)を着脱可能に設
け、この抜止体(13)と前記軸受体(B)との間に、該
軸受体(B)を前記係合突起(11)と係合凹部(12)と
が係合する方向に付勢して調整位置に保持する弾性体
(14)を設けたものである。
(作用) 軸受体(B)の外周面を内周面に対し偏心させて、該軸
受体(B)を位置調整可能に取付けるようにしたから、
スプール軸(S)の軸心が前記軸受孔中心に対し狂って
いる場合、前記抜止体(13)を取外して前記軸受体
(B)を位置調整することにより前記スプール軸(S)
の狂いを即座に修正でき、スプール軸、ひいては該スプ
ール軸に設けるスプールの回転性を良好にできると共
に、スプール軸(S)に支持するピニオンギヤとハンド
ル軸に支持するメインギヤとの噛合部のゴロつきの発生
をなくし得て、ハンドルの回転操作性を良好にできるの
であり、しかも、前記軸受体(B)は、その調整位置で
係合突起(11)と係合凹部(12)とを係合させた上で、
前記軸受体(B)をボルトなどで固定することなく、弾
性体(14)により押圧して調整位置に保持するようにし
たから、加工誤差により前記軸受孔(1e)が、その両端
縁間にわたってスプール軸の軸心に対し多少傾斜するこ
とがあっても、前記スプール軸(S)の回転が重くなる
のを防止できるのである。つまり、軸受孔(1e)内周面
と軸受体(B)外周面との間には、軸受体(B)を軸受
孔(B)に対し軸方向移動及び回転させて調心するため
の嵌合クリアランスがあり、しかも、軸受体(B)は弾
性体(14)で押圧して調整位置に保持するのであるか
ら、前記嵌合クリアランスに多少の融通性をもたせるこ
とができるのであり、従って、加工誤差により前記軸受
孔(1e)が前記したように多少傾斜することがあって
も、スプール軸(S)の回転が重くなるのを防止できる
のであり、前記した調心と相俟ってスプールの回転性を
より一層良好にできるのである。
(実施例) 第1図は、釣用リールの一例として両軸受リールの全体
構造を示しており、互いに対向する一対の側板とカバー
体とから成る第1及び第2側枠(1a)(1b)をもったリ
ールボディ(1)を備え、該リールボディ(1)の第1
側枠(1a)に、横方向に延びるハンドル軸(H)を回転
自由に支持して、このハンドル軸(H)における第1側
枠(1a)の外部側に操作ハンドル(2)を取付けると共
に、前記ハンドル軸(H)上で第1側枠(1a)の内部側
に、メインギヤ(3)を遊嵌状に設ける一方、該メイン
ギヤ(3)の両側に摩擦機構(4)を配置して、この摩
擦機構(4)を、前記ハンドル軸(H)上で前記ハンド
ル(2)の内部側に螺着した操作体(5)の回転操作で
押動操作することにより、前記ハンドル(2)の回転力
を前記ハンドル軸(H)からメインギヤ(3)に伝達す
るようにしている。
また、前記各側枠(1a)(1b)間には、スプール(6)
をもったスプール軸(S)を回転自由に支持すると共
に、このスプール軸(S)上で前記第1側枠(1a)の内
部に、前記メインギヤ(3)と噛合するピニオンギヤ
(7)を支持して、これら各ギヤ(3)(7)を介して
前記ハンドル軸(H)の回転動力をスプール軸(S)側
に伝達するようにしている。
又、前記各側枠(1a)(1b)における側板には、前記ス
プール(6)の両端フランジ外周面と対向する筒部(10
a)(10b)を設けて、前記スプール(6)に巻装する釣
糸がリールボディ(1)内に侵入するのを防ぐようにし
ている。
第1図、第2図の実施例では、前記スプール軸(S)を
支持するにあたって、前記スプール(6)の軸方向両側
で前記各側枠(1a)(1b)における各側板に、それぞれ
ころがり軸受から成る軸受体(B)(B)を配設して、
これら各軸受体(B)で前記スプール軸(S)の一端側
と中間部位とを両持ち支持すると共に、前記第1側枠
(1a)のカバー体に、外方に向けて一体状に突出された
筒部(1d)を設け、この筒部(1d)内の軸受孔(1e)に
軸受メタルから成る軸受体(B)を配設して、この軸受
体(B)で前記スプール軸(S)の長さ方向他端側を支
持するようにしている。
また、前記ハンドル軸(H)を支持するにあたっては、
該ハンドル軸(H)の一端を、軸受体(8)を介して第
1側枠(1a)の側板に支持する一方、前記第1側枠(1
a)の外部側に、円筒形状の軸受孔(1c)を形成して、
該軸受孔(1c)に筒状の保持筒(T)を着脱自在に挿嵌
させ、該保持筒(T)と前記ハンドル軸(H)との間
に、ころがり軸受から成る軸受体(B)を介装させて、
この軸受体(B)と保持筒(T)とで前記ハンドル軸
(H)の中間部を第1側枠(1a)のカバー体に回転自由
に支持させている。
しかして、以上の両軸受リールにおいて、次のような調
心装置を設けるのであり、即ち、前記スプール軸(S)
の軸受支持する前記各軸受体(B)の外周面を、その内
周面に対し偏心させて、この軸受体(B)を前記軸受孔
(1e)に対し位置調整可能に取付け、該軸受孔(1e)が
中心に対して前記スプール軸(S)の軸心が狂っている
ようなとき、前記軸受体(B)を軸受孔(1e)に対して
回転調整することにより、前記スプール軸(S)の狂い
を修正可能としたのである。
具体的には、前記スプール軸(S)の長さ方向一端側を
支持する軸受メタルから成る前記軸受体(B)を、第2
図乃至第4図で詳しく示したごとく、その円形外周面
(a)に対して内周面(b)側を偏心させ、つまり、前
記外周面(a)側の軸心(G1)と内周面(b)側の軸心
(G2)とを互いに偏心させて形成し、斯く形成された軸
受体(B)を、前記第1側枠(1a)の筒部(1d)内に設
けた軸受孔(1e)に配置すると共に、この軸受孔(1e)
の内方側に複数の係合突起(11)を周方向に所定間隔を
置いて一体に設ける一方、前記軸受体(B)の外周部側
に、前記各係合突起(11)と係合する複数の係合凹部
(12)を設け、前記軸受体(B)を前記軸受孔(1e)に
対し回転させて、前記各係合突起(11)と係合凹部(1
2)との係合位置を変更することにより、前記軸受体
(B)を介して前記スプール軸(S)のピニオンギヤ支
持側における軸心を、前記軸受孔(1e)中心に対し調心
するようになすのである。
また、前記軸受体(B)の外側面には、該軸受体(B)
の回転角度を表示する1〜4の数値を90度間隔置きに形
成すると共に、これら各数値の中間部位に複数の刻印
(c)を設け、前記数値の一つを基準として、前記軸受
体(B)を前記軸受孔(1e)に対し回転させることによ
り、前記スプール軸(S)の調心を正確に行い易いよう
にしている。
又、前記数値形成部位の一箇所には、凹入溝(d)を設
けて、軸受体(B)を前記筒部(1d)に対し挿脱操作が
行い易いようにしている。
更に、前記軸受孔(1e)の外方への開放部側で、前記筒
部(1d)の外周部位には、抜止体(13)を螺合により着
脱可能に被嵌させて、この抜止体(13)と前記軸受体
(B)の外方側端部との間に、軸受体(B)を前記係合
突起(11)と係合凹部(12)とが係合する方向に付勢す
るコイルスプリングから成る弾性体(14)を介装させる
ことにより前記軸受体(B)を調整位置に保持するよう
になすと共に、前記スプール軸(S)の調心を行うとき
には、前記操作体(5)をハンドル(2)側に移動させ
た状態で、前記抜止体(13)を外方側に取出し、前記軸
受体(B)を外方側に引出して前記係合突起(11)と係
合凹部(12)との係合を離脱し、軸受体(B)の前記軸
受孔(1e)内における回転操作を行うのである。
また、図に示した実施例では、前記第1側枠(1a)のカ
バー体に設けた軸受孔(1c)に、前記保持筒(T)を介
してころがり軸受から成る軸受体(B)を保持し、この
軸受体(B)で前記ハンドル軸(H)を回転自由に支持
するようにした構成において、前記保持筒(T)の外周
面を内周面に対し偏心させて、該保持筒(T)を前記第
1側枠(1a)の軸受孔(1c)に位置調整可能に取付けて
いる。
詳しくは、第5図乃至第7図で明らかにしたように、前
記保持筒(T)の円形外周面(e)に対して内周面
(f)側を偏心させ、つまり、前記外周面(e)側の軸
心(G3)と内周面(f)側の軸心(G4)とを互いに偏心
させて形成し、斯く形成した保持筒(T)を、前記第1
側枠(1a)に設けた軸受孔(1c)内に配置すると共に、
この軸受孔(1c)の開口側に複数の係合溝(15)を周方
向に所定間隔を置いて形成する一方、前記保持筒(T)
の軸方向外部側に、前記各係合溝(15)に係合される複
数の突起(16)を半径方向外方に向けて一体に突設さ
せ、前記保持筒(T)を前記軸受孔(1c)に対し回転さ
せて、前記各係合溝(15)と各突起(16)との係合位置
を変更することにより、前記保持筒(T)を介して前記
ハンドル軸(H)の軸心を、前記軸受孔(1c)の中心に
対し調心するようにしている。
また、前記保持筒(T)に形成する前記各突起(16)の
外側面には、前記保持筒(T)の回転角度を表示する2
〜8の数値をそれぞれ設け、この数値を確認しながら、
前記保持筒(T)を前記軸受孔(1c)に対し回転させる
ことにより、前記ハンドル軸(H)の調心を行うのであ
り、斯かる調心作業時には、前述した場合と同様に、前
記操作体(5)をハンドル(2)側に移動させた状態
で、前記保持筒(T)を外方側に引出して、前記保持筒
(T)を前記軸受孔(1c)内において回転操作するので
ある。
更に、本考案にかかる調心装置は、前記各側枠(1a)
(1b)と、該各側枠(1a)(1b)にころがり軸受から成
る軸受体(B)を介して支持される前記スプール軸
(S)との間に設けることも可能であり、即ち、前記第
1側枠(1a)側の軸受体(B)又は第2側枠(1b)側の
軸受体(B)を構成するアウターレース(OR)とインナ
ーレース(IR)との軸心を、それぞれ前述したように偏
心させて、前記スプール軸(S)の軸心が前記軸受体
(B)を嵌合支持する軸受孔の中心に対して狂っている
ようなとき、前記軸受体(B)を前記軸受孔に対し回転
調整することにより、前記スプール軸(S)の狂いを修
正可能となすのである。斯くするときには、前記スプー
ル軸(S)の軸心が前記各側枠(1a)(1b)の筒部(10
a)(10b)中心に対して狂ったりすると、前記スプール
(6)の鍔部外周と前記筒部(10a)(10b)内周面との
間の隙間が大きくなって、この隙間から前記スプール
(6)に巻装された釣糸が内部側に侵入してモツレの原
因となることがあったが、前記スプール軸(S)の調心
作業により、前記スプール(6)の鍔部外周と前記筒部
(10a)(10b)内周面との間の隙間が小さくなって釣糸
の内部側への侵入が防止されるのである。
又、前記第1側枠(1a)側の軸受体(B)を以上の如く
形成することにより、スプール軸(S)のピニオンギヤ
支持側における軸心を調心できるので、前記ピニオンギ
ヤ(7)とメインギヤ(3)との噛合を調整でき、前記
筒部(1d)に軸受体(B)を設けた場合と同様、前記し
たゴロつきをなくすることもできるのである。
尚、以上説明した実施例では、ハンドル軸(S)を支持
する軸受体(B)としてボールベアリングから成るころ
がり軸受を用い、又、スプール軸(S)の一端側と中間
部位とを支持する軸受体(B)(B)としてボールベア
リングから成るころがり軸受を用いたが、これら各軸受
体(B)は、合成樹脂材などから成る軸受メタルを用い
てもよいのであり、又、前記スプール軸(S)の他端側
を支持する軸受体(B)として軸受メタルを用いたが、
その他、ころがり軸受を用いてもよいのであって、前記
各軸受体(B)の構造は特に制限されるものではない。
(考案の効果) 以上説明したように、本考案にかかる調心装置では、軸
受体(B)の外周面を内周面に対し偏心させて、該軸受
体(B)を位置調整可能に取付けるようにしたから、ス
プール軸(S)の軸心が前記軸受孔中心に対し狂ってい
る場合、前記抜止体(13)を取外して軸受体(B)を位
置調整することにより前記スプール軸(S)の狂いを即
座に修正でき、スプール軸、ひいては該スプール軸に設
けるスプールの回転性を良好にできて、特に該スプール
に巻装する釣糸の投擲距離を延ばすことができると共
に、スプール軸(S)に支持するピニオンギヤとハンド
ル軸に支持するメインギヤとの噛合部のゴロつきの発生
をなくし得て、ハンドルの回転操作性を良好にできるの
である。
しかも、前記軸受体(B)は、その調整位置で係合突起
(11)と係合凹部(12)とを係合させた上で、前記軸受
体(B)をボルトなどで固定することなく、弾性体(1
4)により押圧して調整位置に保持するようにしたか
ら、加工誤差により前記軸受孔(1e)が、その両端縁間
にわたってスプール軸の軸心に対し多少傾斜することが
あっても、前記スプール軸(S)の回転が重くなるのを
防止できるのである。つまり、軸受孔(1e)内周面と軸
受体(B)外周面との間には、軸受体(B)を軸受孔
(B)に対し軸方向移動及び回転させて調心するための
嵌合クリアランスがあり、しかも、軸受体(B)は弾性
体(14)で押圧して調整位置に保持するのであるから、
前記嵌合クリアランスに多少の融通性をもたせることが
できるのであり、従って、加工誤差により前記軸受孔
(1e)が前記したように多少傾斜することがあっても、
スプール軸(S)の回転が重くなるのを防止できるので
あり、前記した調心と相俟ってスプールの回転性をより
一層良好にできるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案にかかる調心装置を実施した釣用リール
の全体構造を示す一部切欠正面図、第2図は同要部の拡
大断面図、第3図は同リールに設ける一つの軸受体を取
出して示す拡大正面図、第4図は同軸受体の半断面図、
第5図はリールボディの側面図、第6図は同リールに設
ける保持筒の正面図、第7図は同保持筒の半断面図であ
る。 (1)……リールボディ (1e)……軸受孔 (B)……軸受体 (S)……スプール軸

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】釣用リールにおけるリールボディ(1)の
    軸受孔(1e)に、該軸受孔(1e)に嵌合する軸受体
    (B)を介して回転自由に支持するスプール軸(S)の
    調心装置であって、前記軸受体(B)の外周面を内周面
    に対し偏心させ、この軸受体(B)と前記リールボディ
    (1)との一方に複数の係合突起(11)を設け、他方に
    該係合突起(11)と係合する係合凹部(12)を設けて前
    記軸受体(B)を前記軸受孔(1e)に対し位置調整可能
    に取付けると共に、前記リールボディ(1)における前
    記軸受孔(1e)の外方への開放部に抜止体(13)を着脱
    可能に設け、この抜止体(13)と前記軸受体(B)との
    間に、該軸受体(B)を前記係合突起(11)と係合凹部
    (12)とが係合する方向に付勢して調整位置に保持する
    弾性体(14)を設けたことを特徴とする釣用リールにお
    けるスプール軸の調心装置。
JP1989023694U 1989-02-28 1989-02-28 釣用リールにおけるスプール軸の調心装置 Expired - Lifetime JPH0646300Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989023694U JPH0646300Y2 (ja) 1989-02-28 1989-02-28 釣用リールにおけるスプール軸の調心装置
US07/482,912 US5160099A (en) 1989-02-28 1990-02-22 Fishing reel with shaft alignment construction

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989023694U JPH0646300Y2 (ja) 1989-02-28 1989-02-28 釣用リールにおけるスプール軸の調心装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02113971U JPH02113971U (ja) 1990-09-12
JPH0646300Y2 true JPH0646300Y2 (ja) 1994-11-30

Family

ID=12117523

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989023694U Expired - Lifetime JPH0646300Y2 (ja) 1989-02-28 1989-02-28 釣用リールにおけるスプール軸の調心装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5160099A (ja)
JP (1) JPH0646300Y2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2514526Y2 (ja) * 1990-07-26 1996-10-23 株式会社シマノ スピニングリール
US5636804A (en) * 1993-10-05 1997-06-10 Bando Leports, Ltd. Double-bearing fishing reel
JP3961757B2 (ja) * 2000-09-29 2007-08-22 株式会社シマノ 釣り用リールの部品支持構造
TW528576B (en) * 2000-12-08 2003-04-21 Strike Technology Ltd Fishing reel
JP3854823B2 (ja) * 2001-07-02 2006-12-06 株式会社シマノ スピニングリールのスプール
DE102005025311B4 (de) * 2005-06-02 2015-05-28 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren zur Montage eines Wälzlagers in eine Gehäusebohrung eines Kraftfahrzeuges
JP5205121B2 (ja) * 2008-04-30 2013-06-05 株式会社シマノ スピニングリールのスプール
JP7049795B2 (ja) * 2017-09-29 2022-04-07 株式会社シマノ 魚釣用リール

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2691553A (en) * 1951-04-13 1954-10-12 Don B Card Adjustable shaft mounting
US4035044A (en) * 1976-06-17 1977-07-12 Sadao Miyazaki Bearing assembly
JPS5645415Y2 (ja) * 1978-03-14 1981-10-23
JPS5943791A (ja) * 1982-09-03 1984-03-10 三菱電機株式会社 エレベ−タ用巻上機
JPS6120165U (ja) * 1984-07-11 1986-02-05 株式会社シマノ 釣用リ−ル
JPS6130371U (ja) * 1984-07-27 1986-02-24 株式会社シマノ 両軸受リ−ル
JPH0510612Y2 (ja) * 1986-10-27 1993-03-16
US4943012A (en) * 1987-02-09 1990-07-24 Ryobi Ltd. Double bearing fishing reel

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02113971U (ja) 1990-09-12
US5160099A (en) 1992-11-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0646300Y2 (ja) 釣用リールにおけるスプール軸の調心装置
ES2086978T3 (es) Disposicion para el accionamiento rotativo de una parte de una maquina y de un equipo con un engranaje de tornillo sinfin.
JPH081219B2 (ja) トリポード型自在継ぎ手
JP2000346085A (ja) 軸受構造体
JP2530523Y2 (ja) 魚釣用スピニングリ−ル
JPS59184060A (ja) ラツク・ピニオンギヤの支持装置
JPH10110800A (ja) ボールねじ式リニアアクチュエータ
US3186656A (en) Preloaded ball bearing casting reel
JPH0462949U (ja)
JPH0728863Y2 (ja) 魚釣用リール
JPS595653Y2 (ja) ラツク・ピニオン式ステアリング装置
JPH0117696Y2 (ja)
JPH08182450A (ja) 魚釣用スピニングリ−ル
JP3012568U (ja) 魚釣用リールの逆転防止装置
JPS6021162Y2 (ja) インデツクス装置の軸間距離調節装置
JPH087159Y2 (ja) 傘歯車機構
JPS58142023A (ja) 複合運動用ボ−ルスプライン
JPH04119274U (ja) ラツク・ピニオン式舵取装置
JPH0730045Y2 (ja) スロットマシン用リール装置
JPS58794Y2 (ja) シヤツタ−スラツト巻取装置
GB2118628A (en) Rotary positive-displacement fluid-machines
JPH0745067Y2 (ja) 紋り駆動装置
JPS5845361B2 (ja) 自転車用ユニツトハブ
JPH0574268U (ja) 魚釣用リール
JPS6119656Y2 (ja)