JPH0645864A - 圧電振動素子とその製造方法 - Google Patents

圧電振動素子とその製造方法

Info

Publication number
JPH0645864A
JPH0645864A JP19513892A JP19513892A JPH0645864A JP H0645864 A JPH0645864 A JP H0645864A JP 19513892 A JP19513892 A JP 19513892A JP 19513892 A JP19513892 A JP 19513892A JP H0645864 A JPH0645864 A JP H0645864A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
piezoelectric
piezoelectric body
cut
vibrating element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP19513892A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Nakajima
敏夫 中島
Yuji Oana
裕司 小穴
Kazuhisa Wada
一久 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOWA ELECTRON CO Ltd
TOWA ELECTRON KK
Fujitsu Ltd
Original Assignee
TOWA ELECTRON CO Ltd
TOWA ELECTRON KK
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOWA ELECTRON CO Ltd, TOWA ELECTRON KK, Fujitsu Ltd filed Critical TOWA ELECTRON CO Ltd
Priority to JP19513892A priority Critical patent/JPH0645864A/ja
Publication of JPH0645864A publication Critical patent/JPH0645864A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ニオブ酸リチウムの単結晶にてなる圧電体を
使用した圧電振動素子とその製造方法に関し、小型化を
目的とする。 【構成】 長方形である圧電体12の対向主面の一方には
その長さ方向の端面に沿って面取り13を形成する。ニオ
ブ酸リチウムの単結晶より切り出した基板に多数の駆動
電極3を形成しそれぞれが駆動電極3を含む長方形の圧
電体12に該基板を切断するに際し、該基板をその厚さ方
向に切断する切刃17と該基板の表面を面取りする傾斜刃
18とを具えたダイシングカッター16を使用し、傾斜刃18
が切断面の面取り13を形成するように、圧電体12の長さ
方向端面を切断する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は圧電体に駆動電極を形成
した圧電振動素子とその製造方法、特に、圧電体の小型
化を可能にする構成とその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】図4は従来の圧電振動素子を示す斜視
図、図5は従来の圧電振動素子の製造方法の説明図であ
る。
【0003】図4において、圧電振動素子1はニオブ酸
リチウムの単結晶にてなる圧電体2の対向主面(上面と
下面)に、該主面の全幅に渡る駆動電極3を形成し、駆
動電極3から圧電体2の一端に向けてリード3aが延在
する。
【0004】図5において、ニオブ酸リチウムの単結晶
より切出した基板5の表面と裏面とに多数の電極3を連
結せしめた導体パターン6を形成したのち、図中に二点
鎖線7で示す方向および図中に一点鎖線8で示す方向に
基板5を切断し、多数の圧電振動素子1が同時に完成す
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】例えば共振周波数が2
MHzである従来の圧電振動素子1において、圧電体2
は厚さH(図4参照)が約 980μm,長さL(図4参照)
が約6.75mmである。そこで、振動素子1を小型化するた
め、厚さHが 980μm である圧電体2の長さLを6.00mm
にすると、利得特性および位相特性が劣化するようにな
る。
【0006】図6は圧電体長さを短くした従来の圧電振
動素子における利得特性と位相特性である。縦軸が利
得, 横軸が周波数である図6において、共振周波数が2
MHzである圧電振動素子(測定試料)の圧電体は、厚
さHが 980μm,長さLが従来の基準値より0.75mm短い6.
00mmであり、その利得特性は実線で示す如くなり、位相
特性は一点鎖線で示す如くなる。
【0007】図中の破線は圧電体長さLが基準値(6.75m
m)である振動素子の共振周波数近傍における利得特性、
二点鎖線は長さLが基準値である振動素子の共振周波数
近傍における位相特性であり、圧電体の長さLを短くし
て小型化した振動素子は、圧電体が基準寸法である振動
素子に較べ、利得特性および位相特性が劣化し、共振周
波数の近傍波形に乱れが生じる。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、従来特性を損
なうことなく振動素子を小型化することであり、ニオブ
酸リチウムの単結晶にてなる圧電体12の対向主面には該
主面の全幅に渡る駆動電極3が形成された圧電振動素子
において、長方形である該対向主面の一方にはその長さ
方向の端面に沿って面取り13が形成されてなることを特
徴とする。
【0009】面取り13を有する振動素子11の製造方法と
して、ニオブ酸リチウムの単結晶より切り出した基板に
多数の駆動電極3を形成しそれぞれが駆動電極3を含む
長方形の圧電体12に該基板を切断するに際し、該基板を
その厚さ方向に切断する切刃17と該基板の表面を面取り
する傾斜刃18とを具えたダイシングカッター16を使用
し、傾斜刃18が切断面の面取り13を形成するように、圧
電体12の長さ方向端面を切断することを特徴とする。
【0010】
【作用】上記手段によれば、面取り13の形成効果として
共振周波数の近傍に発生する副振動が共振周波数から離
れるようになり、エネルギ閉じ込め効率が改善できるよ
うになり、例えば共振周波数が2MHzの振動素子で
は、利得特性および位相特性を損なうことなく圧電体の
長さを、0.75mm程度(12%以上) 短くすることが可能であ
る。
【0011】
【実施例】図1は本発明の実施例による圧電振動素子の
斜視図(A) とその振動素子の製造に使用したダイシング
カッターの正面図(B) である。
【0012】図1(A) において、圧電振動素子11はニオ
ブ酸リチウムの単結晶にてなる圧電体12の対向主面(上
面と下面)に、該主面の全幅に渡る駆動電極3を形成
し、駆動電極3から圧電体12の一端に向けてリード3a
が延在する。
【0013】ニオブ酸リチウム単結晶の基板を分割して
形成し、長方形である圧電体12の一方の主面 (上面) に
は、圧電体12の長さ方向の端面に沿って面取り13を形成
する。
【0014】図1(B) において、ニオブ酸リチウムの単
結晶より切り出した基板5(図5参照)に多数の電極3
を連結せしめた導体パターン6(図5参照)を形成し、
一点鎖線7(図5参照)に沿って基板5を切断すると同
時に、圧電体12の面取り13を形成するカッター16は、基
板5を厚さ方向に切断する切刃17と、面取り13を形成す
る傾斜刃18とを備えてなる。
【0015】そこで、カッター16を使用し一点鎖線8
(図5参照)に沿って基板5を切断し、基板5を厚さ方
向に切断する切刃のみを具えた従来のカッター(図示せ
ず)を用いて二点鎖線7(図5参照)に沿って基板5を
切断すると、1枚の基板5から多数の圧電体12が同時に
完成する。
【0016】図2は共振周波数が2MHzである振動素
子11の面取り13を形成したとき、圧電体12の長さ方向成
分に係わる副振動 (スプリアス) の移動の様子を示す図
である。
【0017】縦軸が副振動の移動度 (Hz・m/(h/H%)),横
軸が面取り角度θ(deg)である図2において、面取り13
の角度θが大きくなるに従って、共振周波数の近傍に発
生し面取りによって共振周波数から離れる方向に移動す
る副振動の移動度は減少し、面取り角度θが90(deg)
即ち面取り加工なしで副振動の移動度は零になる。ただ
し、Hは圧電体の厚さ,hは圧電体の厚さの面取り残高
さである。
【0018】従って、副振動が共振周波数より離れるよ
うにするには、面取り角度θを小さくすることが望まし
いが、面取り角度θを小さくし過ぎると、直列抵抗(共
振抵抗)が劣化したり,電極3の一部を削るようになる
ため、本発明の面取り角度θは30〜60deg 程度にするこ
とを推奨する。
【0019】また、面取り13が深くなり図1に示す端面
の面取り残り寸法hが小さくなると副振動の移動度が小
さくなり、面取り13が浅くなり寸法hが大きくなると直
列抵抗が劣化したり,一部で面取りしない部分できるた
め、面取り残り寸法hは0.25≦h/H≦0.75程度にする
ことが望ましい。
【0020】図3は本発明の実施例になる振動素子の利
得特性と位相特性を示す図であり、縦軸が利得であり横
軸が周波数である図3において、圧電体12の厚さが 980
μm,長さが6.00mm,共振周波数が2MHzである振動素
子の利得特性と位相特性とは、圧電体長さを6.75mmとし
た従来の振動素子のそれらと較べ、レベル的に同程度で
あり、共振周波数の近傍におけるスプリアスが共振周波
数より離れるようになる。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、従
来素子の特性を損なうことなく圧電体長さを短くするこ
とが可能となり、振動素子の小型化を実現せしめた効果
を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施例による圧電振動素子とダイシ
ングカッターである。
【図2】 本発明に係わる副振動の移動度説明図であ
る。
【図3】 本発明の実施例になる振動素子の利得特性と
位相特性を示す図である。
【図4】 従来の圧電振動素子の斜視図である。
【図5】 従来の圧電振動素子の製造方法の説明図であ
る。
【図6】 圧電体長さを短くした従来の圧電振動素子に
おける利得特性と位相特性である。
【符号の説明】
3は駆動電極 11は圧電振動素子 12はニオブ酸リチウム単結晶の圧電体 13は圧電体に形成した面取り 16はダイシングカッター 17は基板を厚さ方向に切断する切刃 18は面取り形成用の傾斜刃
フロントページの続き (72)発明者 和田 一久 神奈川県秦野市室町2番44号 東和エレク トロン株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ニオブ酸リチウムの単結晶にてなる圧電
    体(12)の対向主面には該主面の全幅に渡る駆動電極(3)
    が形成された圧電振動素子において、長方形である該対
    向主面の一方にはその長さ方向の端面に沿って面取り(1
    3)が形成されてなることを特徴とする圧電振動素子。
  2. 【請求項2】 ニオブ酸リチウムの単結晶より切り出し
    た基板に多数の駆動電極(3) を形成し、それぞれが該駆
    動電極(3) を含む長方形の圧電体(12)に該基板を切断す
    る際に、該基板をその厚さ方向に切断する切刃(17)と該
    基板の表面を面取りする傾斜刃(18)とを具えたダイシン
    グカッター(16)を使用し、該傾斜刃(18)が切断面の面取
    り(13)を形成するように、該圧電体(12)の長さ方向端面
    を切断することを特徴とする圧電振動素子の製造方法。
JP19513892A 1992-07-22 1992-07-22 圧電振動素子とその製造方法 Withdrawn JPH0645864A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19513892A JPH0645864A (ja) 1992-07-22 1992-07-22 圧電振動素子とその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19513892A JPH0645864A (ja) 1992-07-22 1992-07-22 圧電振動素子とその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0645864A true JPH0645864A (ja) 1994-02-18

Family

ID=16336091

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19513892A Withdrawn JPH0645864A (ja) 1992-07-22 1992-07-22 圧電振動素子とその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0645864A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006254070A (ja) * 2005-03-10 2006-09-21 Daishinku Corp 圧電振動片、及びその製造方法、及びその製造装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006254070A (ja) * 2005-03-10 2006-09-21 Daishinku Corp 圧電振動片、及びその製造方法、及びその製造装置
JP4706286B2 (ja) * 2005-03-10 2011-06-22 株式会社大真空 圧電振動片の製造方法、及びその製造装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4641055A (en) Piezoelectric resonator with notched sides
JPH0645864A (ja) 圧電振動素子とその製造方法
JPH04127709A (ja) Atカット水晶振動子
JP2008301111A (ja) エッジモード圧電振動片及びその周波数調整方法
JPH06289043A (ja) 角速度センサおよびその製造方法
JPH05243889A (ja) 厚みすべり圧電振動素子
JPS63182904A (ja) エネルギ閉じ込め型圧電振動部品
JPS58171119A (ja) 水晶振動子
JPH07174569A (ja) 共振型振動素子
JPH09181556A (ja) 圧電振動子
JP3239399B2 (ja) 表面波装置
JPS58136125A (ja) 結合水晶振動子
JP2004357049A (ja) 圧電振動子の製造方法
JPS6058709A (ja) 圧電振動子
JP3341407B2 (ja) 端面反射型表面波装置
JPH1141057A (ja) 圧電振動部品
JPS6173409A (ja) 弾性表面波装置
JPH04222108A (ja) 厚みすべり振動子
JP2003309446A (ja) 圧電振動子
JPS5824969B2 (ja) アツデンジキシンドウシ
JPH0141223Y2 (ja)
JPS5912613A (ja) 二端子型圧電共振部品
JPH032991Y2 (ja)
JPH04282911A (ja) 圧電振動素子
JPS58141021A (ja) 厚みすべり水晶振動子

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19991005