JPH0645724A - 部品の実装方法 - Google Patents
部品の実装方法Info
- Publication number
- JPH0645724A JPH0645724A JP4193673A JP19367392A JPH0645724A JP H0645724 A JPH0645724 A JP H0645724A JP 4193673 A JP4193673 A JP 4193673A JP 19367392 A JP19367392 A JP 19367392A JP H0645724 A JPH0645724 A JP H0645724A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lead wire
- printed wiring
- wiring board
- component
- hole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/4805—Shape
- H01L2224/4809—Loop shape
- H01L2224/48091—Arched
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/30—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
- H05K3/306—Lead-in-hole components, e.g. affixing or retention before soldering, spacing means
- H05K3/308—Adaptations of leads
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/30—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
- H05K3/32—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
- H05K3/34—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
- H05K3/3447—Lead-in-hole components
Landscapes
- Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)
- Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 部品のリード線の所要の位置でリード線を折
り曲げ、弾性を持たせることで半田部への応力の集中を
なくす。 【構成】 部品1のリード線2を所要の位置で折り曲げ
ることで弾性を持たせ、リード線の先端7をプリント配
線基板の孔に挿入する。折り曲げ部位3をプリント配線
基板の孔の上部に面接し、リード線の先端部位をプリン
ト配線基板のパターン5に半田付けする。
り曲げ、弾性を持たせることで半田部への応力の集中を
なくす。 【構成】 部品1のリード線2を所要の位置で折り曲げ
ることで弾性を持たせ、リード線の先端7をプリント配
線基板の孔に挿入する。折り曲げ部位3をプリント配線
基板の孔の上部に面接し、リード線の先端部位をプリン
ト配線基板のパターン5に半田付けする。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、部品の実装方法に係
り、部品のリード線を折り曲げることで弾性を持たせ半
田クラックの発生を防止することに関する。
り、部品のリード線を折り曲げることで弾性を持たせ半
田クラックの発生を防止することに関する。
【0002】
【従来の技術】電子機器の多くは部品をプリント配線基
板に実装して使用している。これらの電子機器を使用し
ていると部品の半田付け部分にクラックが生じる障害が
発生することがある。図2、図3は従来の部品の実装状
態を示す要部断面図である。図2、図3において、1は
部品で、リード線2が取り付けられ外部との接続を行
う。4はプリント配線基板で、紙ファノール等の材料で
造られ下部にパターン5が配線されている。リード線2
にはリード線の挿入オーバーまたは部品の左右の傾き等
を防止するためにリード線2の要部に”つぶし”8また
は”キンク”9等が設けられている。リード線2の先端
7をプリント配線基板4の孔に挿入すればこれらの”つ
ぶし”8または”キンク”9がプリント配線基板4の上
面にぶつかりそれ以上リード線2は孔に挿入されない。
この状態で半田付け6を行い部品1をプリント配線基板
に接続していた。実使用状態では部品の発熱等により伝
導熱および輻射熱がリード線2、プリント配線基板4お
よび半田6に加わる。これらの材料は全て膨張係数が異
なり、例えば、膨張係数は である。特に紙フェノールを使用しているプリント配線
基板4の板厚方向の膨張係数は、半田6やリード線2に
比べ10倍〜20倍大きいためプリント配線基板4の膨
張に伴い”つぶし”8または”キンク”9の所でリード
線2を押し上げ、その結果、半田6に応力が集中し、部
品1温度の上昇・下降の繰り返しにより半田6にクラッ
ク10が入る。
板に実装して使用している。これらの電子機器を使用し
ていると部品の半田付け部分にクラックが生じる障害が
発生することがある。図2、図3は従来の部品の実装状
態を示す要部断面図である。図2、図3において、1は
部品で、リード線2が取り付けられ外部との接続を行
う。4はプリント配線基板で、紙ファノール等の材料で
造られ下部にパターン5が配線されている。リード線2
にはリード線の挿入オーバーまたは部品の左右の傾き等
を防止するためにリード線2の要部に”つぶし”8また
は”キンク”9等が設けられている。リード線2の先端
7をプリント配線基板4の孔に挿入すればこれらの”つ
ぶし”8または”キンク”9がプリント配線基板4の上
面にぶつかりそれ以上リード線2は孔に挿入されない。
この状態で半田付け6を行い部品1をプリント配線基板
に接続していた。実使用状態では部品の発熱等により伝
導熱および輻射熱がリード線2、プリント配線基板4お
よび半田6に加わる。これらの材料は全て膨張係数が異
なり、例えば、膨張係数は である。特に紙フェノールを使用しているプリント配線
基板4の板厚方向の膨張係数は、半田6やリード線2に
比べ10倍〜20倍大きいためプリント配線基板4の膨
張に伴い”つぶし”8または”キンク”9の所でリード
線2を押し上げ、その結果、半田6に応力が集中し、部
品1温度の上昇・下降の繰り返しにより半田6にクラッ
ク10が入る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記従来の
技術の問題点に鑑みなされたもので、部品のリード線の
所要の位置でリード線を折り曲げ、弾性を持たせること
で半田部への応力の集中を無くすことを目的とする。
技術の問題点に鑑みなされたもので、部品のリード線の
所要の位置でリード線を折り曲げ、弾性を持たせること
で半田部への応力の集中を無くすことを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明では、部品のリード線の所要の位置でリード線
を略つ字型に折り曲げることで弾性を持たせ、前記リー
ド線をプリント配線基板の孔に挿入し、前記折り曲げ部
位を前記プリント配線基板の孔の上部に面接させ、前記
リード線の先端部位を前記プリント配線基板のパターン
に半田付けする。
に本発明では、部品のリード線の所要の位置でリード線
を略つ字型に折り曲げることで弾性を持たせ、前記リー
ド線をプリント配線基板の孔に挿入し、前記折り曲げ部
位を前記プリント配線基板の孔の上部に面接させ、前記
リード線の先端部位を前記プリント配線基板のパターン
に半田付けする。
【0005】
【作用】上記構成によれば、部品の発熱等によりプリン
ト配線基板が膨張し、リード線の折り曲げ部位と半田付
け部との間に加わる応力は、折り曲げ部位の弾性効果に
より吸収され、半田部には応力が加わらずクラックが生
じない。
ト配線基板が膨張し、リード線の折り曲げ部位と半田付
け部との間に加わる応力は、折り曲げ部位の弾性効果に
より吸収され、半田部には応力が加わらずクラックが生
じない。
【0006】
【実施例】本発明の実施例を添付図面を参照して詳細に
説明する。図1は本発明の部品の実装方法の一実施例を
示す要部断面図である。図において、1は部品で、リー
ド線2が取り付けられ外部との接続を行う。4はプリン
ト配線基板で、紙ファノール等の材料で造られ下部にパ
ターン5が配線されている。リード線2にはリード線の
挿入オーバーまたは部品の左右の傾き等を防止するため
にリード線2の要部に折り曲げ部位3を設け弾性を持た
せている。リード線2の先端7をプリント配線基板4の
孔に挿入すれば折り曲げ部位3がプリント配線基板4の
上面にぶつかりそれ以上リード線2は孔に挿入されな
い。この状態で半田付け6を行い部品のリード線の先端
7の部位とパターン5を半田にて接続する。部品1が発
熱し伝導熱および輻射熱がプリント配線基板4、リード
線2および半田6に加わと、これらの部材の膨張係数が
異なるため、リード線2の折り曲げ部位3と半田部6の
間に応力が加わるが折り曲げ部位3のスプリング効果に
より応力は吸収され、半田部6には応力が加わらずクラ
ックが入ることはない。
説明する。図1は本発明の部品の実装方法の一実施例を
示す要部断面図である。図において、1は部品で、リー
ド線2が取り付けられ外部との接続を行う。4はプリン
ト配線基板で、紙ファノール等の材料で造られ下部にパ
ターン5が配線されている。リード線2にはリード線の
挿入オーバーまたは部品の左右の傾き等を防止するため
にリード線2の要部に折り曲げ部位3を設け弾性を持た
せている。リード線2の先端7をプリント配線基板4の
孔に挿入すれば折り曲げ部位3がプリント配線基板4の
上面にぶつかりそれ以上リード線2は孔に挿入されな
い。この状態で半田付け6を行い部品のリード線の先端
7の部位とパターン5を半田にて接続する。部品1が発
熱し伝導熱および輻射熱がプリント配線基板4、リード
線2および半田6に加わと、これらの部材の膨張係数が
異なるため、リード線2の折り曲げ部位3と半田部6の
間に応力が加わるが折り曲げ部位3のスプリング効果に
より応力は吸収され、半田部6には応力が加わらずクラ
ックが入ることはない。
【0007】
【発明の効果】以上のように本発明においては、部品の
リード線に設けた折り曲げ部位の弾性によりリード線に
加わる応力を吸収するので、従来のように半田付け部位
にクラックが入ることがなくなり、効果は大きい。
リード線に設けた折り曲げ部位の弾性によりリード線に
加わる応力を吸収するので、従来のように半田付け部位
にクラックが入ることがなくなり、効果は大きい。
【図1】本発明の部品の実装方法の一実施例を示す要部
断面図である。
断面図である。
【図2】従来の部品の実装状態を示す要部断面図であ
る。
る。
【図3】従来の部品の実装状態を示す要部断面図であ
る。
る。
1 部品 2 リード線 3 折り曲げ部位 4 プリント配線基板 5 パターン 6 半田 7 リード線の先端 8 つぶし 9 キンク 10 クラック
Claims (1)
- 【請求項1】 部品のリード線の所要の位置でリード線
を略つ字型に折り曲げることで弾性を持たせ、前記リー
ド線をプリント配線基板の孔に挿入し、前記折り曲げ部
位を前記プリント配線基板の孔の上部に面接させ、前記
リード線の先端部位を前記プリント配線基板のパターン
に半田付けしたことを特徴とする部品の実装方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4193673A JPH0645724A (ja) | 1992-07-21 | 1992-07-21 | 部品の実装方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4193673A JPH0645724A (ja) | 1992-07-21 | 1992-07-21 | 部品の実装方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0645724A true JPH0645724A (ja) | 1994-02-18 |
Family
ID=16311885
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4193673A Pending JPH0645724A (ja) | 1992-07-21 | 1992-07-21 | 部品の実装方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0645724A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61218669A (ja) * | 1985-03-23 | 1986-09-29 | Asahi Chem Ind Co Ltd | 炭素質繊維含有塗料組成物 |
US7868447B2 (en) | 2008-03-06 | 2011-01-11 | Renesas Electronics Corporation | Solid-state image sensing apparatus and package of same |
-
1992
- 1992-07-21 JP JP4193673A patent/JPH0645724A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61218669A (ja) * | 1985-03-23 | 1986-09-29 | Asahi Chem Ind Co Ltd | 炭素質繊維含有塗料組成物 |
US7868447B2 (en) | 2008-03-06 | 2011-01-11 | Renesas Electronics Corporation | Solid-state image sensing apparatus and package of same |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4647126A (en) | Compliant lead clip | |
US5206792A (en) | Attachment for contacting a heat sink with an integrated circuit chip and use thereof | |
JPH11507769A (ja) | テープボールグリッドアレイ回路に用いられるフレキシブルリード | |
TWI517326B (zh) | 具有引線之基板 | |
JPH10221374A (ja) | 垂直作動型プローブカード並びにそれに用いるプローブユニット及びプローブユニットの製造方法 | |
JP2009515329A (ja) | 多接合部ばねフィンガを有する接地ばねを用いて電子コンポーネントに熱的に接触したヒート・シンクを接地するための方法および装置 | |
JP3470958B2 (ja) | 電気的接続を提供する導電性装置、集積回路パッケージ/アセンブリおよび取り付け方法 | |
JP5334457B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2000151060A (ja) | 電子部品の実装構造 | |
JPH0511340U (ja) | サーフエスマウント式電子部品 | |
JPH0645724A (ja) | 部品の実装方法 | |
JPH0620731A (ja) | リード、集積回路装置の組立方法、集積回路装置、導電路提供用リードおよび導電路提供方法 | |
JP5361314B2 (ja) | 多層配線基板及びプローブカード | |
US20050059276A1 (en) | Connector with solder-bearing contact | |
TW595290B (en) | Electronic device having connection structure and connection method thereof | |
JPH0645723A (ja) | 部品の実装方法 | |
JPH0645725A (ja) | 部品の実装方法 | |
JPH1065039A (ja) | 半導体装置 | |
JP2008282958A (ja) | 接続孔用電気接続端子及びこれを備えた電子部品の係止構造 | |
JP3411981B2 (ja) | 表面実装用端子台及び表面実装基板並びにこれを用いた電源装置 | |
JP2009252933A (ja) | 回路モジュールとその製造方法 | |
JP2537635Y2 (ja) | 取付板付可撓性回路基板 | |
JPH04298092A (ja) | 回路基板およびその製造方法 | |
JPH0670279U (ja) | ハイブリッドic | |
JPH09213392A (ja) | コネクタ |