JPH0645710U - 圧粉成形金型 - Google Patents
圧粉成形金型Info
- Publication number
- JPH0645710U JPH0645710U JP8867392U JP8867392U JPH0645710U JP H0645710 U JPH0645710 U JP H0645710U JP 8867392 U JP8867392 U JP 8867392U JP 8867392 U JP8867392 U JP 8867392U JP H0645710 U JPH0645710 U JP H0645710U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- powder
- die
- compact
- mold
- compacting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Press-Shaping Or Shaping Using Conveyers (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 金型への粉末充填性がよく、均等な充填状態
で、焼結体の形状のばらつきが少なく、高い寸法精度の
製品が得られる圧粉成形金型を供する。 【構成】 セラミックス等の乾式粉末を用いて圧粉成形
体を製造する金型のダイ1上面の、粉末フィーダの移動
する方向側の粉末が充填される側の前後のダイ1の縁部
11にテーパ溝を付けた圧粉成形金型である。即ち、中
芯4、上パンチ、ダイ1で基本的に構成され、圧粉成形
装置に装着して、高分子等のバインダと混和されたセラ
ミックス粉末等の圧粉成形体の製造に使用する圧粉成形
金型で、該金型のダイ1上面で、該ダイ1の粉末フィー
ダ移動方向の粉末充填部9の縁部11に、該縁部11か
ら粉末フィーダの移動方向に次第に浅くなるテーパ溝6
が設けられた構造のダイを用いることを特徴とする圧粉
成形金型。
で、焼結体の形状のばらつきが少なく、高い寸法精度の
製品が得られる圧粉成形金型を供する。 【構成】 セラミックス等の乾式粉末を用いて圧粉成形
体を製造する金型のダイ1上面の、粉末フィーダの移動
する方向側の粉末が充填される側の前後のダイ1の縁部
11にテーパ溝を付けた圧粉成形金型である。即ち、中
芯4、上パンチ、ダイ1で基本的に構成され、圧粉成形
装置に装着して、高分子等のバインダと混和されたセラ
ミックス粉末等の圧粉成形体の製造に使用する圧粉成形
金型で、該金型のダイ1上面で、該ダイ1の粉末フィー
ダ移動方向の粉末充填部9の縁部11に、該縁部11か
ら粉末フィーダの移動方向に次第に浅くなるテーパ溝6
が設けられた構造のダイを用いることを特徴とする圧粉
成形金型。
Description
【0001】
本考案は、セラミックス等の粉末の圧粉体の成形に用いる圧粉成形金型に係わ り、ダイの構造に関係する。
【0002】
フェライトコアや誘電体等のセラミックスは、粉末を圧粉成形し、焼結、機械 加工等を行い製品としていた。この製造過程において、圧粉成形体を均質な成形 体にすることが後の焼結体の特性、形状、寸法精度の品質を左右し、重要である 。従来、圧粉成形体の製造は、プレス機に金型のダイ、上下パンチ、中芯等を取 り付け、所定の充填深さにセットし、その上面を原料粉末の充填された粉末フィ ーダを往復運動させて、金型のダイの粉末充填部に粉末を充填し、粉末フィーダ が退避した後、上下パンチにより圧縮成形していた。 従来の金型のダイ上面の縁は金型の縁のかけを防止するため0.2mm程度の わずかな面取りを行う程度に加工されているだけで粉末充填部以外は平面に形成 されている。このような金型のダイを使用して成形する場合、特に充填空間の狭 い小型コア等の場合、粉末フィーダで粉末を均等に充填することが難しく、その 結果焼結体の形状はばらつき易く高い寸法精度の製品が得られないという問題が あった。
【0003】
本考案の課題は、上述の問題点を解消した、金型への粉末充填性がよく、均等 な充填状態で、焼結体の形状のばらつきが少なく、高い寸法精度の製品が得られ る圧粉成形金型を供することにある。
【0004】
本考案は、上述の課題を解決するため、セラミックス等の乾式粉末を用いて圧 粉成形体を製造する金型のダイ上面に、粉末フィーダの移動する方向側の粉末が 充填される側の前後の縁に、テーパ溝を付けることを特徴とした圧粉成形金型を 供する。本圧粉成形金型の使用により、粉末充填時の粉末の流動状態が改善され 、フィーダの進行方向と直角方向での粉詰まり状態を均一にし、均一な圧粉成形 体が得られ、この圧粉体を焼結した焼結体から得られる製品は寸法や形状が安定 したものが得られる。即ち、本考案は、中芯、上パンチ、ダイで基本的に構成さ れ、圧粉成形装置に装着して、高分子等のバインダと混和されたセラミックス粉 末等の圧粉成形体の製造に使用する圧粉成形金型において、該金型のダイ上面で 、該ダイの粉末フィーダ移動方向の粉末充填部の縁部に、該縁部から粉末フィー ダの移動方向に次第に浅くなるテーパ溝が設けられた構造のダイを用いることを 特徴とする圧粉成形金型である。
【0005】
乾式粉末を用いて成形する金型の、粉末フィーダ進行方向に対し粉末充填部の 前後の縁に、テーパ溝が付けられることにより、粉末充填時の粉の流動状態が改 善され、均一な圧粉成形体が得られ、この圧粉体を焼結することにより形状寸法 精度のよい製品が得られる。
【0006】
以下実施例について図面を参照して説明する。図1は、本考案の一実施例の圧 粉成形金型の要部を示す外観斜視図、図2は、図1に示す実施例の金型に粉末を 充填している状態を示す金型周辺の正面断面図、図3は、図2の状態で充填され た粉末を上、下パンチにより圧縮成形した状態を示す金型周辺の正面断面図、図 4は、本実施例で用いたフェライトコア用圧粉成形体の外観斜視図である。
【0007】 本実施例は図4に示す薄肉の四角な枠状のフェライトコアを製造する場合につ いて説明する。図2においてダイ1と中芯4の上面は同一平面に位置し、下パン チ3は所定の深さの位置にある。粉末フィーダ7がこの上を矢印10の方向に前 後し、粉末フィーダ7中のフェライトの粉末5は金型のダイ1と中芯4と下パン チ3で囲まれた空間に投入され、充填される。この後、図3に示すように上パン チ2が下降し、ダイ1と中芯4及び上下パンチ2、4で圧縮され、圧粉成形体8 を得る。本実施例で用いる金型は図4に示す角筒状成形体の得られるもので、図 1に示すように、金型のダイ1上面の内周縁部11にはテーパ溝6として、長さ A=10mm、幅B=8mm、深さC=0.5mmと、長さA=10mm、幅B =8mm、深さC=1.0mmの2通りのテーパ溝を施した2個の金型を用意し た。図4に示すように、外側寸法G=8mm、E=6mmで高さJ=3mmで肉 厚が0.5mmを最終目標寸法とする角筒状フェライトコアを製造した。従来例 の0.2mmの面取りをした金型を比較例とし、本実施例のテーパ溝6が長さ1 0mm、幅8mm、深さ0.5mmのの金型及び、長さ10mm、幅8mm、 深さ1.0mmのの金型を用いて圧粉体を各100個を成形し、これらを焼結 し、フェライトコアの焼結体を得た。これらの焼結体の外側寸法Gの方向、及び 外側寸法Eの方向の寸法を平行に2箇所を測定し、全体のばらつき(σ)を比較 した。比較例の従来の金型ではσ=0.025、実施例でのテーパ溝がの金型 では、σ=0.007、他の実施例のの金型では、σ=0.007となり、テ ーパ溝を施した金型を使用して加工した圧粉体を焼結したフェライトコアは寸法 ばらつきが改善されていることがわかる。又、外観形状についても何れの実施例 も異常な変形は見られず改善されていた。
【0008】
以上、実施例により説明したように、本考案によれば、粉末の充填性がよく、 均一な圧粉状態の圧粉成形体が得られ、その結果寸法精度の高い焼結体が得られ 、形状ばらつきの少ない焼結体の得られる圧粉成形用の圧粉成形金型が提供でき る。
【図1】本考案の一実施例の圧粉成形金型の要部を示す
外観斜視図。
外観斜視図。
【図2】図1に示す実施例の金型に粉末を充填している
状態を示す金型周辺の正面断面図。
状態を示す金型周辺の正面断面図。
【図3】図2の状態で充填された粉末を上、下パンチに
より圧縮成形した状態を示す金型周辺の正面断面図。
より圧縮成形した状態を示す金型周辺の正面断面図。
【図4】本実施例で用いたフェライトコア用圧粉成形体
の外観斜視図。
の外観斜視図。
1 ダイ 2 上パンチ 3 下パンチ 4 中芯 5 粉末 6 テーパ溝 7 粉末フィーダ 8 圧粉成形体 9 粉末充填部 10 (粉末フィーダの移動方向を示す)矢印 11 縁部
Claims (1)
- 【請求項1】 中芯、上パンチ、ダイで基本的に構成さ
れ、圧粉成形装置に装着して、高分子等のバインダと混
和されたセラミックス粉末等の圧粉成形体の製造に使用
する圧粉成形金型において、該金型のダイ上面で、該ダ
イの粉末フィーダ移動方向の粉末充填部の縁部に、該縁
部から粉末フィーダの移動方向に次第に浅くなるテーパ
溝が設けられた構造のダイを用いることを特徴とする圧
粉成形金型。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8867392U JPH0645710U (ja) | 1992-11-30 | 1992-11-30 | 圧粉成形金型 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8867392U JPH0645710U (ja) | 1992-11-30 | 1992-11-30 | 圧粉成形金型 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0645710U true JPH0645710U (ja) | 1994-06-21 |
Family
ID=13949346
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8867392U Pending JPH0645710U (ja) | 1992-11-30 | 1992-11-30 | 圧粉成形金型 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0645710U (ja) |
-
1992
- 1992-11-30 JP JP8867392U patent/JPH0645710U/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8029724B2 (en) | Method of making a cutting insert with a hole for clamping | |
JPH0645710U (ja) | 圧粉成形金型 | |
CN215144694U (zh) | 一种圆筒压坯的压制模具 | |
CN109226746A (zh) | 一种高长径比棒材压制模具 | |
JP7018494B2 (ja) | 成型金型、成型方法 | |
JPS639562B2 (ja) | ||
JPS6363313B2 (ja) | ||
JPH073303A (ja) | 金属またはセラミックス焼結体の製造方法 | |
CN217889496U (zh) | 一种烧结钕铁硼空心圆柱压坯成型模具 | |
JPH079589U (ja) | 圧粉成形金型 | |
JPH0740097A (ja) | 圧粉成形金型及びその金型を用いた焼結体の加工方法 | |
JP3381813B2 (ja) | 圧粉体成形金型 | |
CN217474850U (zh) | 一种金属混合粉末预压成型模具 | |
CN209452800U (zh) | 一种高长径比棒材压制模具 | |
JPH0726094U (ja) | 粉末成形装置 | |
JP2547288Y2 (ja) | 粉体プレス成形装置 | |
JP6354893B1 (ja) | 切削インサート用圧粉体の粉末成形プレス方法および粉末成形プレス装置 | |
JPH0584713A (ja) | セラミツクスハニカム構造体の製造方法 | |
JPS6137399A (ja) | 圧粉体の成形方法とその装置 | |
JP2001009596A (ja) | 粉末圧縮成形方法 | |
JPS62103302A (ja) | 超硬金属部品の製造方法 | |
JPH03235310A (ja) | 偏向ヨーク用コアの製造方法 | |
JP2022130193A (ja) | 成形体の製造方法 | |
JPH0885805A (ja) | 焼結部品の製造方法 | |
JPH0617483B2 (ja) | 圧粉体成形方法 |