JPH06456Y2 - 単結晶引上装置のシール構造 - Google Patents

単結晶引上装置のシール構造

Info

Publication number
JPH06456Y2
JPH06456Y2 JP9982289U JP9982289U JPH06456Y2 JP H06456 Y2 JPH06456 Y2 JP H06456Y2 JP 9982289 U JP9982289 U JP 9982289U JP 9982289 U JP9982289 U JP 9982289U JP H06456 Y2 JPH06456 Y2 JP H06456Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
heater
single crystal
electrode
bellows
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP9982289U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0341862U (ja
Inventor
孝司 水石
道明 小田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Handotai Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Handotai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Handotai Co Ltd filed Critical Shin Etsu Handotai Co Ltd
Priority to JP9982289U priority Critical patent/JPH06456Y2/ja
Priority to EP19900309418 priority patent/EP0416799B1/en
Priority to DE1990616317 priority patent/DE69016317T2/de
Publication of JPH0341862U publication Critical patent/JPH0341862U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH06456Y2 publication Critical patent/JPH06456Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B15/00Single-crystal growth by pulling from a melt, e.g. Czochralski method
    • C30B15/14Heating of the melt or the crystallised materials

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Liquid Deposition Of Substances Of Which Semiconductor Devices Are Composed (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、Czochralski法(CZ法)によって多結晶融
液から単結晶を引き上げる装置であって、少なくともヒ
ーターを上下動させるようにした単結晶引上装置におけ
るヒーターのシール構造に関する。
(従来の技術) この種の単結晶引上装置は、チャンバー内に、その中心
軸回りに回転駆動されるルツボ、該ルツボの周囲に配さ
れるヒーター等を収納して構成され、ルツボ内に投入さ
れたシリコン等の多結晶原料をヒーターによって溶融し
てシリコン等の融液を得、このシリコン等の融液に、ワ
イヤー等の上軸の下端に取り付けられた種結晶を浸漬
し、該上軸を回転させながらこれを所定の速度で引き上
げることによって種結晶の下に所要の単結晶を成長させ
る装置である。
斯かる単結晶引上装置においては、ルツボ内のシリコン
等の融液の液位は単結晶の引上げと共に下がるため、融
液面をチャンバー内で一定高さ位置に保つためには液位
の低下分だけルツボを上動せしめる必要があり、そのた
めに従来からルツボは上下動自在に支持され、単結晶引
上げ時には融液面の位置が一定になるように該ルツボは
駆動手段によって所定の速度で上動せしめられていた。
ところで、この種の単結晶引上装置においてヒーターを
固定しておくと、結晶軸方向の酸素濃度分布が単結晶の
引上げと共に低下する傾向がある。
そこで、本出願人はヒーターをルツボの共に上下動させ
るようにした単結晶引上装置を先に提案した(特願平1
−134778号)。
ところで、単結晶引上装置においては、単結晶の引上げ
時にはチャンバー内が真空に保たれるため、上記のよう
にヒーターを上下動させるようにすると、これの電極が
チャンバーを貫通する部位をシールしなけらばならず、
このシールは従来からOリングによってなされていた。
(考案が解決しようとする課題) ところが、シールにOリングを用いると、例えばシリコ
ン単結晶を引き上げている場合には、チャンバー内に生
じた粉末状のSiOが電極の表面に付着し、これがO
リングを傷付けてそのシール性を低下させるため、大気
がチャンバー内にリークし、このためにチャンバー内の
真空度を高く保つことができないという問題があった。
本考案は上記問題に鑑みてなされたもので、その目的と
する処は、ヒーターがチャンバーを貫通する部位のシー
ル性を高めてチャンバー内を高真空に保つことができる
単結晶引上装置のシール構造を提供するにある。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成すべく本考案は、チャンバー内に、シリ
コン等の融液を収容するルツボ、該ルツボの周囲に配置
されるヒーター等を収納して構成され、少なくとも前記
ヒーターを上下動させるようにした単結晶引上装置にお
いて、前記ヒーターの電極の前記チャンバー外へ露出す
る部位を伸縮自在な蛇腹状のベローズで被うとともに、
該ベローズの一端を電気絶縁部材を介して前記チャンバ
ーに固定し、他端を前記電極に固定してシール構造を構
成したことをその特徴とする。
(作用) 本考案によれば、ベローズはその端部がチャンバーとヒ
ーター電極に固定されているため、ヒーター電極がチャ
ンバーを貫通する部位はベローズによって確実にシール
され、大気のチャンバー内へのリークが確実に防がれて
チャンバー内は高真空に保たれる。そして、上下動する
ヒーター電極に摺接する部品が何もないため、従来のよ
うなSiO等の粉末がシール部材のシール性を害する
という問題は生じ得ない。又、ベローズは伸縮自在であ
るため、その一端がヒーター電極に固定されていても、
ヒーター電極の上下動が該ベローズによって阻害される
ことがない。
尚、ヒーター電極がチャンバー底部を通過した直後の部
分にはガイドブッシュ等の電気絶縁部材が設けられてい
るため、その下部のベローズ部分へのSiO等の粉末
の落下が防止され、ベローズの機能が落下した粉末によ
って害されることがない。
ところで、電気絶縁部材の材質としては、電気絶縁性、
耐熱性及び耐食性が高く、ヒーター電極に触れてもこれ
を傷付けたたり、該ヒーター電極の上下動の抵抗になら
ない四フッ化エチレン樹脂(テフロン)等が用いられ
る。尚、電気絶縁部材は適当な時期に新しいものと交換
される。
(実施例) 以下に本考案の一実施例を添付図面に基づいて説明す
る。
第1図及び第2図は本考案に係るシール構造を示す断面
図、第3図は同シール構造を有する単結晶引上装置の縦
断面図である。
先ず、第3図に基づいて単結晶引上装置1の概略構成を
説明するに、同図中、2はステンレス製円筒から成るチ
ャンバー(水冷金属製引上室)であって、これの内部に
は石英製のルツボ3と黒鉛製のルツボ4が支持軸5によ
って上下動自在に支持されて収納されている。そして、
このルツボ3,4の周囲には、炭素材から成る円筒状の
ヒーター6が配され、このヒーター6の周囲には同じく
炭素材から成る円筒状の断熱材7が配されている。
ところで、前記支持軸5はチャンバー2の底部に結着さ
れたフランジ2aを摺動自在に貫通して該チャンバー2
外へ垂直に延出しており、その下端部はスライダー8に
回転自在に支承されている。尚、チャンバー2底部のフ
ランジ2aを支持軸5が貫通する部位は伸縮自在なベロ
ーズ9によって気密にシールされている。
上記スライダー8にはチャンバー2底部のフランジ2a
から垂下する3本のガイド軸10…が挿通するととも
に、フランジ2aから垂下する1本のボールネジ軸11
が螺合挿通しており、これらガイド軸10…及びボール
ネジ軸11の下端には円板状のプレート12が結着され
ている。そして、スライダー8にはルツボ3,4を回転
駆動するためのDCサーボモーターMが取り付けられ
ており、該DCサーボモーターMの出力軸端に結着さ
れたタイミングプーリー13と前記支持軸5のスライダ
ー8の下方へ突出する端部に結着されたタイミングプー
リー14との間には無端状のタイミングベルト15が巻
掛けられている。又、第1図中、Mはツルボ3,4を
上下動せしめるためのDCサーボモーターであって、こ
れの出力軸端に結着されたタイミングプーリー16と前
記ボールネジ軸11のプレート12の下方へ突出する端
部に結着されたタイミングプーリー17との間には無端
状のタイミングベルト18が巻掛けられている。
一方、前記ヒーター6は、チャンバー2の底部を摺動自
在に貫通して該チャンバー2内に臨む2本の電極19,
19に支持されており、電極19,19の下端に結着さ
れたリング状のプレート20には、該プレート20の上
下に固設されたリング状のプレート21,22間に垂直
に架設された3本のガイド軸23…が摺動自在に挿通し
ている。又、プレート21,22間には1本のボールネ
ジ軸24が回転自在に支承されて垂直に設けられてお
り、該ボールネジ軸24は前記プレート20に螺合挿通
している。そして、このボールネジ軸24のプレート2
2の下方へ突出する端部にはタイミングプーリー25が
結着されており、該タイミングプーリー25と図示のD
CサーボモーターMの出力軸端に結着されたタイミン
グプーリー26との間には無端状のタイミングベルト2
7が巻掛けられている。尚、DCサーボモーターM
ヒーター6を上下動せしめるためのものである。
又、電極19,19の各下端部には、ヒーター6に電力
を供給するためのフレキシブルリード板29,29が結
着されており、これらフレキシブルリード板29,29
は不図示の電源に接続されている。
ところで、チャンバー2の上部には、間にアイソレーシ
ョンバルブ30を介在せしめてプルチャンバー31がチ
ャンバー2と同心的に起立して設けられており、該プル
チャンバー31の上部には巻上装置40が取り付けられ
ている。尚、プルチャンバー31は引き上げられた単結
晶棒(インゴット)を収容し、且つ取り出すための空間
を形成するものであって、これはステンレス製円筒から
成っている。
上記巻上装置40のボックス41は、これ自体がプルチ
ャンバー31に対して回転可能に取り付けられており、
これの下部にはタイミングプーリー42が結着されてい
る。又、このボックス41内にはワイヤー巻取りドラム
43が回転自在に収納されており、同ボックス41の上
部にはこのワイヤー巻取りドラム43を回転駆動するD
CサーボモーターMが設置されている。
上記ワイヤー巻取りドラム43からは上軸たるワイヤー
44が導出しており、該ワイヤー44はボックス41内
を抜けて垂直下方へ吊り下げられており、これの下端に
は種保持具45によって種結晶46が取り付けられてい
る。
一方、前記プルチャンバー31の上部にはワイヤー44
を回転駆動するためのDCサーボモーターMが取り付
けられており、該DCサーボモーターMの出力軸に結
着されたタイミングプーリー47と前記タイミングプー
リー42との間には図示のように無端状のベルト48が
巻掛けられている。
尚、チャンバー2の上部と側部にはサイトグラス49,
50が各々設けられており、チャンバー2外のこれらサ
イトグラス49,50の近傍には光学式直径検出器5
1、光学式温度検出器52がそれぞれ設けられている。
ここで、チャンバー2底部の前記各電極19が貫通する
部位のシール構造を第1図及び第2図に基づいて説明す
る。
各電極19の材質としては銅が用いられ、該電極19の
内部には冷却水が供給されている。そして、チャンバー
2の底部の該電極19が貫通する部位には、電気絶縁部
材であるガイドブッシュ53が嵌め込まれてボルト54
…にて結着されており、該ガイドブッシュ53の外周と
チャンバー2との間には上下2本のOリング55,55
によってシールされている。尚、ガイドブッシュ53の
材質としては、電気絶縁性、耐熱性及び耐食性が高く、
ヒーター電極19に触れてもこれを傷付けたり、該ヒー
ター電極19の上下動の抵抗にならない四フッ化エチレ
ン樹脂(テフロン)等が用いられる。又、このガイドブ
ッシュ53は適当な時期に新しいものと交換される。
又、電極19のチャンバー2を貫通してこれの下方へ延
出する部位は、伸縮自在な蛇腹状のベローズ56にて被
われており、該ベローズ56の上端はチャンバー2側に
固定され、下端は電極19側に固定されている。即ち、
ベローズ56の上、下端にはリング状の連結部材56
a,56bがそれぞれ取り付けられており、上方の連結
部材56aはボルト57…にて前記ガイドブッシュ53
の下面に結着されており、これとガイドブッシュ53と
の合せ面はOリング58によってシールされている。
尚、この連結部材56aの内径は電極19の外径よりも
大きく、電極19は連結部材56a内を自由に移動する
ことができる。
又、前記下方の連結部材56bは電極19の外周に嵌着
され、これはビス59にて位置決め固定されており、該
連結部材56bの内周と電極19の外周との間は上下2
本のOリング60,60にて気密にシールされている。
次に、本単結晶引上装置1の作用を説明する。
単結晶の引き上げに際しては、前記アイソレーションバ
ルブ30が開けられてチャンバー2とプルチャンバー3
1とが連通せしめられた上で、チャンバー2及びプルチ
ャンバー31内は真空に保たれ、チャンバー2内にはA
rガス等の不活性ガスが供給され、単結晶の引上げはこ
の不活性ガス雰囲気中で行なわれる。
而して、ルツボ3内にはシリコン等の多結晶原料をヒー
ター6によって溶融して得られる融液70が収容されて
おり、引上げに際しては、先ず、モーターMによって
ワイヤー巻取りドラム43が回転駆動され、これに巻回
されたワイヤー44が徐々に下げられてその下端に取り
付けられた前記種結晶46がルツボ3内の融液70内に
浸漬される。
次に、モーターMが駆動さて、これの回転がプーリー
13、タイミングベルト15及びプーリー14を経て支
持軸5に伝達され、該支持軸5及びこれに支持されたル
ツボ3,4がその軸中心回りに所定の速度で回転駆動さ
れる。これと同時に、モーターM,Mを駆動すれ
ば、モーターMによってワイヤー巻取りドラム43が
回転駆動されてこれに巻回されたワイヤー44が巻き取
られるとともに、モーターMの回転はプーリー47、
タイミングベルト48及びプーリー42を介して巻上装
置40のボックス41に伝達され、該ボックス41が回
転駆動されてこのボックス41の回転によってワイヤー
44も所定の速度で回転せしめられ、この結果、ワイヤ
ー44は回転しながら上昇し、これの下端に取り付けら
れた種結晶46には単結晶が成長して図示のように単結
晶80が引き上げられる。
ところで、単結晶80の引上げが進行するに伴ってルツ
ボ3内の融液70の液位が下がるため、該融液70の液
面をチャンバー2内で一定高さ位置に保つためにルツボ
3,4が所定の速度で上動せしめられる。即ち、モータ
ーMが駆動されてこれの回転がプーリー16、タイミ
ングベルト18及びプーリー17を経てボールネジ軸1
1に伝達され、該ボールネジ軸11が回転駆動される
と、スライダー8がガイド軸10…に案内されて上動せ
しめられるため、該スライダー8に支承された支持軸5
及び該支持軸5に支持されたルツボ3,4が所定の速度
で上動せしめられる。
又、本実施例では単結晶80の引上げ中にヒーター6も
所定の速度で下動せしめられる。即ち、モーターM
駆動されてこれの回転がプーリー26、タイミングベル
ト27及びプーリー25を経てボールネジ軸24に伝達
され、該ボールネジ軸24が回転駆動されると、プレー
ト20がガイド軸23…に案内されて下動せしめられる
ため、該プレート20に支持された電極19,19及び
ヒーター6が所定の速度で下動せしめられる。
ところで、前記のようにベローズ56はその上端がチャ
ンバー2に固定され、下端がヒーター電極19に固定さ
れているため、ヒーター電極19がチャンバー2を貫通
する部位はベローズ56によって確実にシールされ、大
気のチャンバー2内へのリークが確実に防がれてチャン
バー2内は高真空に保たれる。そして、本実施例の構成
によれば、上下動するヒーター電極19に摺接する部品
が何もないため、従来のようなSiO等の粉末がシー
ル部材のシール性を害するという問題は生じ得ない。
又、SiO等の粉末のベローズ56への落下はガイド
ブッシュ53によって阻止されるため、ベローズ56の
作動性が害されることがない。
又、ベローズ56は伸縮自在であるため、電極19及び
ヒーター6が下動すると、該ベローズ56は第1図に示
す状態から第2図に示すように伸び、電極19及びヒー
ター6の下動を阻害することがなく、そのシール性が高
く保たれる。
斯して、ルツボ3,4と共にヒーター6を移動させるよ
うにすれば、ヒーター6の高さ方向の温度分布を利用し
てより複雑な制御を行なうことができ、引き上げられる
単結晶80の軸方向の酸素濃度分布特性を改善すること
ができる。
(考案の効果) 以上の説明で明らかな如く本考案によれば、チャンバー
内に、シリコン等の融液を収容するルツボ、該ルツボの
周囲に配置されるヒーター等を収納して構成され、少な
くとも前記ヒーターを上下動させるようにした単結晶引
上装置において、前記ヒーターの電極の前記チャンバー
外へ露出する部位を伸縮自在な蛇腹状のベローズで被う
とともに、該ベローズの一端を電気絶縁部材を介して前
記チャンバーに固定し、他端を前記電極に固定してシー
ル構造を構成したため、ヒーターがチャンバーを貫通す
る部位のシール性を高めてチャンバー内を高真空に保つ
ことができるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本考案に係るシール構造を示す断面
図、第3図は同シール構造を有する単結晶引上装置の縦
断面図である。 1…単結晶引上装置、2…チャンバー、3,4…ルツ
ボ、6…ヒーター、19…電極、53…ガイドブッシュ
(電気絶縁部材)、56…ベローズ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】チャンバー内に、シリコン等の融液を収容
    するルツボ、該ルツボの周囲に配置されるヒーター等を
    収納して構成され、少なくとも前記ヒーターを上下動さ
    せるようにした単結晶引上装置において、前記ヒーター
    の電極の前記チャンバー外へ露出する部位を伸縮自在な
    蛇腹状のベローズで被うとともに、該ベローズの一端を
    電気絶縁部材を介して前記チャンバーに固定し、他端を
    前記電極に固定して成る単結晶引上装置のシール構造。
JP9982289U 1989-08-29 1989-08-29 単結晶引上装置のシール構造 Expired - Lifetime JPH06456Y2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9982289U JPH06456Y2 (ja) 1989-08-29 1989-08-29 単結晶引上装置のシール構造
EP19900309418 EP0416799B1 (en) 1989-08-29 1990-08-29 A single crystal pulling apparatus
DE1990616317 DE69016317T2 (de) 1989-08-29 1990-08-29 Einkristallziehungsapparat.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9982289U JPH06456Y2 (ja) 1989-08-29 1989-08-29 単結晶引上装置のシール構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0341862U JPH0341862U (ja) 1991-04-22
JPH06456Y2 true JPH06456Y2 (ja) 1994-01-05

Family

ID=14257524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9982289U Expired - Lifetime JPH06456Y2 (ja) 1989-08-29 1989-08-29 単結晶引上装置のシール構造

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0416799B1 (ja)
JP (1) JPH06456Y2 (ja)
DE (1) DE69016317T2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102400232A (zh) * 2011-11-15 2012-04-04 镇江环太硅科技有限公司 一种单晶硅生长炉用石墨/炭毡复合电极
CN103334153B (zh) * 2013-06-26 2015-07-15 英利能源(中国)有限公司 一种单晶炉
CN107513759B (zh) * 2016-06-15 2019-11-19 上海新昇半导体科技有限公司 一种单晶硅生长炉

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3679370A (en) * 1970-07-31 1972-07-25 Western Electric Co Crystal grower with expandable chamber
US3953281A (en) * 1974-06-27 1976-04-27 International Business Machines Corporation Method and system for growing monocrystalline ingots

Also Published As

Publication number Publication date
EP0416799A2 (en) 1991-03-13
EP0416799A3 (en) 1991-07-17
JPH0341862U (ja) 1991-04-22
DE69016317T2 (de) 1995-08-03
EP0416799B1 (en) 1995-01-25
DE69016317D1 (de) 1995-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5106593A (en) Apparatus for producing czochralski-grown single crystals
JP2678383B2 (ja) 単結晶上装置
US3857679A (en) Crystal grower
JP2640683B2 (ja) 単結晶棒の引上げ装置
EP0499471B1 (en) A single crystal pulling apparatus
JPH06456Y2 (ja) 単結晶引上装置のシール構造
US4604262A (en) Apparatus for positioning and locating a baffle plate in a crucible
JP2819979B2 (ja) 単結晶引上装置
US4371502A (en) Crystal growing furnace pulling head
JP2785615B2 (ja) Cz法による単結晶成長装置
JPS59121187A (ja) 化合物半導体単結晶の引上装置
JP2547105B2 (ja) 半導体単結晶引上装置
JP3085072B2 (ja) 単結晶引上装置
JPS61261288A (ja) シリコン単結晶引上装置
KR102474704B1 (ko) 단결정 성장 장치
JPH05194076A (ja) 半導体単結晶引上げ装置
TW202231943A (zh) 線軸平衡之晶種提升
JP2585276B2 (ja) CdTe結晶の製造装置
KR20220130491A (ko) 단결정 성장 장치
CN116988141A (zh) 一种电弧加热无坩埚生长氧化镓晶体的装置
JPH0523579Y2 (ja)
JPS5910960B2 (ja) 連続引上式単結晶製造法および装置
JPH05194082A (ja) 単結晶製造方法およびその装置
JPH11116375A (ja) シリコン単結晶の育成装置
JPS6278185A (ja) 単結晶育成装置および単結晶育成方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term