JPH0643833A - 液晶表示装置およびその駆動方法 - Google Patents

液晶表示装置およびその駆動方法

Info

Publication number
JPH0643833A
JPH0643833A JP9802793A JP9802793A JPH0643833A JP H0643833 A JPH0643833 A JP H0643833A JP 9802793 A JP9802793 A JP 9802793A JP 9802793 A JP9802793 A JP 9802793A JP H0643833 A JPH0643833 A JP H0643833A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
level
liquid crystal
scanning
video signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9802793A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Tomita
暁 富田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP9802793A priority Critical patent/JPH0643833A/ja
Publication of JPH0643833A publication Critical patent/JPH0643833A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 スイッチ素子の寄生容量に起因した画素電位
(Vs )に生じる第2のレベルシフト(△V2 )を効果
的に低減させて、安定した高品位な画像表示を実現す
る。 【構成】 本発明の液晶表示装置およびその駆動方法
は、映像信号(Vxi)の周期と同期して前記映像信号
(Vxi)とは逆方向に第1のレベルの電圧と第2のレベ
ルの電圧とに切り替わるとともに、前記スイッチ素子と
してのTFT127を選択状態にする第3のレベルの電
圧(いわゆる走査パルス)を有する走査電圧Vyjを走査
線125に印加する走査線駆動手段103を具備するこ
とを特徴とするものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は液晶表示装置に係り、特
に各表示画素ごとにスイッチ素子として例えば薄膜トラ
ンジタ(Thin Film Transistor;以下、TFTと略称)
が配設された液晶表示装置およびその駆動方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】液晶表示装置は、テレビやグラフィック
ディスプレイ等の表示素子として盛んに用いられてい
る。
【0003】その中でも、特に各表示画素毎にTFT等
のスイッチ素子が設けられた液晶表示装置は、表示画素
数が増大しても隣接表示画素間でのクロストークのない
優れた表示画像を得ることができるため、特に注目を集
めている。
【0004】このような液晶表示装置は、液晶表示パネ
ル及び駆動回路部とからその主要部が構成されており、
液晶表示パネルは一対の電極基板間に液晶組成物が保持
され、各電極基板の外表面にはそれぞれ偏光板が貼り付
けられている。
【0005】一方の電極基板であるTFTアレイ基板
は、ガラスなどの透明な絶縁性基板上にクロム(Cr)
などからなる複数本の信号線及び走査線がマトリクス状
に形成されている。そしてこれら信号線と走査線との交
差部ごとに、画素電極に接続されたTFTからなるスイ
ッチ素子が形成されており、これらの上をほぼ全面にわ
たって覆うように配向膜が設置されて、TFTアレイ基
板が形成されている。
【0006】一方、他の電極基板である対向基板は、T
FTアレイ基板と同様にガラスなどの透明な絶縁性基板
上に、全面にわたって対向電極、配向膜が順次積層され
て成っている。
【0007】そして、このようにして構成される液晶表
示パネルの各走査線に接続される走査線駆動回路、各信
号線に接続される信号線駆動回路、対向電極に接続され
る対向電極駆動回路によって駆動回路部は構成されてい
る。
【0008】図6は従来の液晶表示装置の駆動波形図を
示している。第1フィールド(TF)で一表示画素(X
i 、Yj )のTFTのゲート電極に走査線駆動回路から
図6(a)に示す如く走査電圧(VYj)が印加される
と、このTFTはON状態となり、信号線駆動回路から
の映像信号電圧(VXi)がTFTのドレイン電極、ソー
ス電極を介して画素電極に書き込まれ、次フィールド
(TF )で走査電圧(VYj)が印加されるまで画素電極
は同図(b)に示すごとく画素電位(Vs )を保持す
る。
【0009】そして、対向電極は対向電極駆動回路によ
って所定の対向電位(Vc )に設定されているため、画
素電極と対向電極とによって保持される液晶組成物は画
素電位(Vs )と対向電位(Vc )との電位差に応じて
応答して、画像表示が行われる。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記したよ
うなTFTのゲート・ソース間には寄生容量(Cgs)が
必然的に形成されるため、走査電圧(VYj)の立ち下が
り時に画素電位(Vs )には寄生容量(Cgs)に起因す
る第1のレベルシフト(ΔV1 )が生じる。
【0011】また、さらに上記のTFTのドレイン・ソ
ース間にも寄生容量(Cds)が必然的に形成されるた
め、映像信号電圧(VXi)の基準電位(VT1)に対する
極性反転の際に画素電位(Vs )には寄生容量(Cds
に起因する第2のレベルシフト(ΔV2 )が生じてしま
う。
【0012】このようなTFTに必然的に形成される寄
生容量(Cgs)、(Cds)に起因して画素電位(Vs
に生じるレベルシフト(ΔV1 )、(ΔV2 )は、表示
画像にフリッカ等を生じさせるといった問題を引き起こ
してしまうため、一層の高精細、高品位を志向する液晶
表示装置にとっては全く好ましくない。
【0013】そこで従来では、例えば対向電極に寄生容
量(Cgs)に起因する第1のレベルシフト(ΔV1 )を
予め低減させるように対向電位(Vc )にバイアスする
ことなどが考えられている。
【0014】しかしながら、上述した第2のレベルシフ
ト(ΔV2 )に対しては、有効な解決手段が見いだされ
ていないのが現状である。
【0015】本発明は、以上のような技術課題を解決す
るために成されたもので、その目的は、TFTの寄生容
量(Cgs)、(Cds)に起因して生じる画素電位の変動
に伴うフリッカ等の発生を十分に低減させ、高精細、高
品位な表示画像が得られる液晶表示装置およびその駆動
方法を提供することにある。
【0016】
【課題を解決するための手段】上記技術課題を解決する
ために、本発明の液晶表示装置は、複数の走査線と複数
の信号線との各交差部にスイッチ素子を介して設置され
た画素電極を備えたスイッチ素子アレイ基板と、前記画
素電極に対向する対向電極を備えた対向基板と、前記画
素電極と前記対向電極との間に保持される液晶層とを備
えた液晶表示パネルと、基準電位に対して所定の周期で
極性が反転される映像信号を前記信号線に印加する信号
線駆動手段と、前記映像信号の前記周期と同期して前記
映像信号とは逆方向に第1のレベルの電圧と第2のレベ
ルの電圧とに切り替わるとともに、前記スイッチ素子を
選択状態にする第3のレベルの電圧を有する走査電圧を
前記走査線に印加する走査線駆動手段とを具備すること
を特徴としている。
【0017】また、本発明の液晶表示装置の駆動方法
は、走査線駆動手段に接続された複数の走査線と信号線
駆動手段に接続された複数の信号線との各交差部にスイ
ッチ素子を介して設置された画素電極と、該画素電極に
対向する対向電極との間に液晶層が保持された液晶表示
装置を駆動するにあたり、前記信号線には、基準電位に
対して所定の周期で極性が反転される映像信号を印加す
るとともに、前記走査線には、前記映像信号の前記周期
と同期して前記映像信号の変位とは逆方向の第1レベル
の電圧および第2レベルの電圧に切り替わるとともに、
前記スイッチ素子を選択状態にする第3レベルの電圧を
有する走査電圧を印加することを特徴としている。
【0018】
【作用】本発明者が種々検討したところによれば、上述
した第2のレベルシフト(ΔV2 )は、第1フレーム
(TF1)における映像信号電圧をVX (F1 )[V]、
第1フレーム(TF1)に隣接する第2のフレーム
(TF2)における映像信号電圧をVX (F2 )[V]と
すると、第2のレベルシフト(ΔV2 )は次式で示すこ
とができる。
【0019】 ΔV2 =Cds[VX (F1 )−VX (F2 )]/(Cgs+Cds+Clc) ここで、CgsはTFTのゲート・ソース間の寄生容量の
値を、Cdsはドレイン・ソース間の寄生容量の値を、C
lcは液晶容量の値をそれぞれ示している。
【0020】この式から理解できるように、第2のレベ
ルシフト(ΔV2 )を 0にするためには、寄生容量(C
gs)および(CdS)を消失させるか、あるいは第1フレ
ーム(TF1)と第2フレーム(TF2)とで映像信号電圧
(VX )の差[VX (F1 )−VX (F2 )]を 0にし
なければならないが、このようなことは実質的に不可能
である。
【0021】そこで、本発明によれば、このような第2
のレベルシフト(ΔV2 )を補償するように、走査線に
は映像信号の極性反転周期と同期して映像信号とは逆方
向の第1レベルと第2レベルとに切り替わる走査電圧
(VY )を印加するものである。もちろんこの走査電圧
(VY )は、TFTをオン状態(選択状態)にするレベ
ルの電圧(上記手段中には「第3の電圧」として記
述)、つまりいわゆる走査パルス電圧をも含む電圧波形
になっていることは言うまでもない。
【0022】これにより、TFTの寄生容量(Cgs)、
(Cds)に起因して発生する第2のレベルシフト(△V
2 )を補償して画素電位(Vs )を次の映像信号電圧
(VX)の書き込みまで一定に保ち、表示画面のフリッ
カの発生の問題を解消して安定した高品位な画像表示を
実現する。
【0023】ところで、上述した第1レベルと第2レベ
ルとの間の電位差(dVH )は、次式(1)の範囲内で
あることが好ましいが、視覚的に効果を得るには次式
(2)の範囲内であっても良い。しかしながら、TFT
のしきい値を越えない程度に調整する必要があることは
言うまでもない。すなわち、 dVH =−Cds[VX (F1 )−VX (F2 )]/Cgs…(1) dVH =−Cds[VX (F1 )−VX (F2 )]/Cgs±{−Cds[VX (F1 )−VX (F2 )]/ 2Cgs}…(2) なお、第1フレーム(TF1)における映像信号電圧[V
X (F1 )]、第2のフレーム(TF2)における映像信
号電圧[VX (F2 )]としては、平均電圧としてもよ
く、あるいは最大電圧としてもよいが、実用的には平均
電圧とすることが好ましい。
【0024】
【実施例】以下、本発明の一実施例のアクティブマトリ
クス型液晶表示装置(1) について図面に基づいて詳細に
説明する。
【0025】このアクティブマトリクス型液晶表示装置
は、図1に示すように、液晶表示パネル101と、この
液晶表示パネル101を駆動する駆動回路103、10
5、107とからその主要部が構成されている。
【0026】液晶表示パネル101は、図2に示すよう
に、対向して配置されるTFTアレイ基板111と対向
基板113との間に液晶組成物115が、周辺部分がシ
ール剤(図示せず)によって封止されて保持されてお
り、各基板111、115の外表面にはそれぞれ偏光板
117、119が配置されて構成されている。
【0027】TFTアレイ基板111は、ガラス板ある
いはプラスチックフィルムなどの透明絶縁基板121上
にn本の走査線Yj 125とm本の信号線Xi 123と
がそれぞれ直交するように配置され、各交差部ごとにス
イッチ素子として配置されるTFT127と、これに接
続されたITO(Indium-Tin-Oxide)から形成される画
素電極137が配置されている。
【0028】TFT127は、走査線125と一体的に
形成されたゲート電極129、このゲート電極129上
に絶縁膜131を介して配置される非晶質シリコン(a
−Si:H)からなる半導体層133、この半導体層1
33のチャネル領域を保護する保護膜141、この保護
膜141と一部重複して半導体層133と信号線(123)
とを接続するドレイン電極(135) 、この保護膜141と
一部重複して半導体層133と画素電極137とを接続
するソース電極139とからその主要部が構成されてい
る。
【0029】また、画素電極137を一方の電極とした
補助容量(Cs )を形成するために画素電極137の下
方に絶縁膜131を介して補助容量線143が配置され
ている。そしてこれらの上に液晶組成物115を所定方
向に配向させるための配向膜147が配置されている。
【0030】対向基板113もガラス板あるいはプラス
チックフィルムなどの透明絶縁基板149が用いられ、
この上にITOからなる対向電極151、配向膜15
3、そして場合によってはカラーフィルタあるいは遮光
層などが配置されている。
【0031】このような液晶表示パネル101に接続さ
れる駆動回路としては、信号線123に接続される信号
線駆動回路105、走査線125に接続される走査線駆
動回路103、更に対向電極151に接続される対向電
極駆動回路107とが設置されている。
【0032】信号線駆動回路105は、図4(b)に示
すように、 1フレーム期間(TF )毎に基準電位
(VT1)に対してその極性が反転する映像信号電圧(V
Xi)を各信号線123に印加するように構成されてい
る。
【0033】走査線駆動回路103は、例えば図5に示
す如く、カスケード接続されたn個のフリップフロップ
から成るシフトレジスタ部103aと、各フリップフロ
ップからの出力に応じて切り替わる選択スイッチ103
bとによって構成されている。各選択スイッチ103b
の一方の入力端子には、映像信号電圧(VX )の極性反
転周期に同期して、しかも映像信号電圧(VX )の変位
とは逆方向に第1レベルから第2レベルに電位が変化す
る方形波電圧(Vy1)が、他方の入力端子にはTFT1
27をONにするに十分な第3のレベルの電圧を有する
一定の電圧(Vy2)が入力されている。
【0034】従って、クロック信号(CK)によってデ
ータ信号(D)はフリップフロップを順次転送され、選
択スイッチ103bに順次出力される。これに応答して
選択スイッチ103bはTFTをONにする第3のレベ
ルの電圧を一走査期間(TH)選択して走査線125に
出力した後、走査線125には第2レベルあるいは第3
レベルの電圧をそれぞれ印加する。
【0035】図4(a)は、このようにして各走査線1
25に印加される走査電圧(VY )を示している。尚、
この実施例では、第1のレベルの電圧と第2のレベルの
電圧との電位差(dVH )は{−Cds[VX (F1 )−
X (F2 )]/Cgs}とした。
【0036】また、対向電極駆動回路107からは基準
電位(VT1)に等しい対向電圧(Vc )が対向電極15
1に印加される。なお、この対向電圧(Vc )としては
1フレーム期間(TF )こどに映像信号電圧(VX )と
の電位差が大きくなる方向に電位を変化させても良いこ
とは言うまでもない。
【0037】次に、本実施例の液晶表示装置の一表示画
素(Xi 、Yj )を例にとり、図3及び図4を参照して
その駆動方法について説明する。 1フレーム期間
(TF )の間に図4(c)に示すような走査電圧
(VYj)によって 1走査期間(TH )の間選択された画
素電極137には、TFT127を介して映像信号電圧
(VXi)が印加され、画素電極137には同図(d)に
示すような画素電位(Vs )が保持される。従ってこの
画素電位(Vs )と対向電極151の対向電位(Vc
との間の電位差が液晶組成物115に印加され、この電
位差に基づいて液晶組成物115が応答してその光学的
透過率が変化して、画像表示が行われる。そしてこの液
晶組成物115に印加される電位差は液晶容量(Clc
に書き込まれるとともに、この液晶容量(Clc)に並列
に接続された補助容量(Cs )によって補助されて次の
走査期間(TH )まで保持される。
【0038】ところで、従来の液晶表示装置ではTFT
127に形成される寄生容量(Cgs)、(Cds)の影響
により、画素電位(Vs )には映像信号電圧(VX )の
基準電位(VT1)に対する極性反転に伴って前述したよ
うに第2のレベルシフト(ΔV2 )が生じていた。
【0039】そこでこの実施例のアクテイブマトリクス
型液晶表示装置(1) においては、上述したような波形の
走査電圧(VY )が印加されるため、このような第2の
レベルシフト(ΔV2 )を解消することができる。その
結果、表示品位の優れた画像表示を得ることができる。
【0040】ところで、上述したように本実施例では映
像信号電圧(VX )および第2のレベルシフト(△
2 )を補償するための走査電圧(VY )が、それぞれ
フレーム周期ごとに極性反転する場合を説明したが、 1
走査線あたりの水平走査周期ごとに極性反転する場合、
あるいは 1フレーム期間(TF )が 2フィールドで構成
される場合などには、各フィールド毎にこれらの各パル
スを極性反転させても同様の効果を得ることができる。
【0041】また、本発明は、従来から知られているよ
うな第1のレベルシフト(△V1 )を抑えるバイアス電
圧を対向電極に印加する技術などと組み合わせることに
より、第1のレベルシフト(△V1 )も第2のレベルシ
フト(△V2 )も抑制することができるので、さらに優
れた効果を得ることができる。
【0042】また、本実施例ではスイッチ素子として半
導体層が非晶質シリコンから形成されたTFTを用いる
場合について示したが、このTFTとしては、この他に
も半導体層が多結晶シリコンあるいは単結晶シリコンか
ら形成されたスイッチ素子を用いてもよい。その他、本
発明の要旨を逸脱しない範囲で、本発明の液晶表示装置
の各部位の形成材料などの変更が種々可能であることは
言うまでもない。
【0043】
【発明の効果】以上、詳細に説明したように、本発明の
液晶表示装置およびその駆動方法によれば、スイッチ素
子の寄生容量Cdsに起因した画素電位(Vs )に生じる
第2のレベルシフト(△V2 )を効果的に低減させて、
安定した高品位な画像表示を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のアクティブマトリクス型液
晶表示装置の等価回路図。
【図2】本発明の液晶表示装置の液晶表示パネル部分の
概略断面図。
【図3】本発明の液晶表示装置の一画素部分の等価回路
図。
【図4】本発明の液晶表示装置の駆動に用いられる駆動
電圧波形を示す図。
【図5】本発明の液晶表示装置の走査線駆動回路の概略
構成図。
【図6】従来の液晶表示装置の駆動に用いられる駆動電
圧波形を示す図。
【符号の説明】
101…液晶表示パネル 103…走査線駆動回路 105…信号線駆動回路 111…TFTアレイ基板 113…対向基板 123…信号線 125…走査線 127…TFT

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の走査線と複数の信号線との各交差
    部にスイッチ素子を介して設置された画素電極を備えた
    スイッチ素子アレイ基板と、前記画素電極に対向する対
    向電極を備えた対向基板と、前記画素電極と前記対向電
    極との間に保持される液晶層とを備えた液晶表示パネル
    と、 基準電位に対して所定の周期で極性が反転される映像信
    号を前記信号線に印加する信号線駆動手段と、 前記映像信号の前記周期と同期して前記映像信号とは逆
    方向に第1のレベルの電圧と第2のレベルの電圧とに切
    り替わるとともに、前記スイッチ素子を選択状態にする
    第3のレベルの電圧を有する走査電圧を前記走査線に印
    加する走査線駆動手段とを具備することを特徴とする液
    晶表示装置。
  2. 【請求項2】 走査線駆動手段に接続された複数の走査
    線と信号線駆動手段に接続された複数の信号線との各交
    差部にスイッチ素子を介して設置された画素電極と、該
    画素電極に対向する対向電極との間に液晶層が保持され
    た液晶表示装置を駆動するにあたり、 前記信号線には、基準電位に対して所定の周期で極性が
    反転される映像信号を印加するとともに、 前記走査線には、前記映像信号の前記周期と同期して前
    記映像信号の変位とは逆方向の第1レベルの電圧および
    第2レベルの電圧に切り替わるとともに、前記スイッチ
    素子を選択状態にする第3レベルの電圧を有する走査電
    圧を印加することを特徴とする液晶表示装置の駆動方
    法。
JP9802793A 1992-04-24 1993-04-23 液晶表示装置およびその駆動方法 Withdrawn JPH0643833A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9802793A JPH0643833A (ja) 1992-04-24 1993-04-23 液晶表示装置およびその駆動方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10663192 1992-04-24
JP4-106631 1992-04-24
JP9802793A JPH0643833A (ja) 1992-04-24 1993-04-23 液晶表示装置およびその駆動方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0643833A true JPH0643833A (ja) 1994-02-18

Family

ID=26439196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9802793A Withdrawn JPH0643833A (ja) 1992-04-24 1993-04-23 液晶表示装置およびその駆動方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0643833A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003100508A1 (en) * 2002-05-27 2003-12-04 Samsung Electronics Co., Ltd. A liquid crystal display apparatus and a driving method thereof
KR20040019207A (ko) * 2002-08-27 2004-03-05 엘지.필립스 엘시디 주식회사 유기전계발광소자와 그의 구동장치 및 방법
KR100444287B1 (ko) * 2001-02-07 2004-08-11 가부시끼가이샤 도시바 평면표시장치의 구동방법
KR100464898B1 (ko) * 2001-03-30 2005-01-06 산요덴키가부시키가이샤 액티브 매트릭스형 액정 표시 장치의 구동 방법
US7696969B2 (en) 1998-03-27 2010-04-13 Sharp Kabushiki Kaisha Display device and display method
US8411006B2 (en) 2005-11-04 2013-04-02 Sharp Kabushiki Kaisha Display device including scan signal line driving circuits connected via signal wiring
WO2014063387A1 (zh) * 2012-10-22 2014-05-01 深圳市华星光电技术有限公司 液晶面板驱动电路
US8890791B2 (en) 2012-10-22 2014-11-18 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd Drive circuit of liquid crystal panel

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7696969B2 (en) 1998-03-27 2010-04-13 Sharp Kabushiki Kaisha Display device and display method
US8035597B2 (en) 1998-03-27 2011-10-11 Sharp Kabushiki Kaisha Display device and display method
KR100444287B1 (ko) * 2001-02-07 2004-08-11 가부시끼가이샤 도시바 평면표시장치의 구동방법
KR100464898B1 (ko) * 2001-03-30 2005-01-06 산요덴키가부시키가이샤 액티브 매트릭스형 액정 표시 장치의 구동 방법
WO2003100508A1 (en) * 2002-05-27 2003-12-04 Samsung Electronics Co., Ltd. A liquid crystal display apparatus and a driving method thereof
CN100374914C (zh) * 2002-05-27 2008-03-12 三星电子株式会社 液晶显示设备及其驱动方法
KR100870006B1 (ko) * 2002-05-27 2008-11-21 삼성전자주식회사 액정 표시 장치 및 그 구동 방법
KR20040019207A (ko) * 2002-08-27 2004-03-05 엘지.필립스 엘시디 주식회사 유기전계발광소자와 그의 구동장치 및 방법
US8411006B2 (en) 2005-11-04 2013-04-02 Sharp Kabushiki Kaisha Display device including scan signal line driving circuits connected via signal wiring
WO2014063387A1 (zh) * 2012-10-22 2014-05-01 深圳市华星光电技术有限公司 液晶面板驱动电路
US8890791B2 (en) 2012-10-22 2014-11-18 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd Drive circuit of liquid crystal panel

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100788392B1 (ko) 횡전계 방식 액정 표시 장치의 구동방법
KR100741894B1 (ko) 횡전계 방식 액정 표시 장치의 구동방법
US7656372B2 (en) Method for driving liquid crystal display device having a display pixel region and a dummy pixel region
USRE40771E1 (en) Liquid crystal display device and method of driving the same
KR101268963B1 (ko) 액정표시장치
US20090102824A1 (en) Active matrix substrate and display device using the same
JP3069930B2 (ja) 液晶表示装置
JPH10197894A (ja) 液晶表示装置及び液晶表示装置の駆動方法
JPH06265846A (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置及びその駆動方法
KR100272152B1 (ko) 액정표시장치의 구동방법
JPH0943572A (ja) Lcd駆動方式
JP3292520B2 (ja) 液晶表示装置
JP2013167773A (ja) 液晶表示装置
JPH11119193A (ja) 液晶表示装置
JPH10123482A (ja) アクティブマトリックス型液晶表示装置およびその駆動方法
JPH0643833A (ja) 液晶表示装置およびその駆動方法
JP3213072B2 (ja) 液晶表示装置
JPH1083169A (ja) 液晶表示装置およびその駆動方法
JPH05216442A (ja) 液晶表示装置
JPH0784239A (ja) 液晶表示装置
KR100710161B1 (ko) 횡전계형 액정 표시 장치
JPH08114817A (ja) 液晶表示装置
JPH08146386A (ja) 液晶表示装置およびその表示方法
KR100640996B1 (ko) 횡전계형 액정 표시 장치
JP3529882B2 (ja) 液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000704