JPH0643390Y2 - 門扉錠におけるラツチ構造 - Google Patents

門扉錠におけるラツチ構造

Info

Publication number
JPH0643390Y2
JPH0643390Y2 JP1178486U JP1178486U JPH0643390Y2 JP H0643390 Y2 JPH0643390 Y2 JP H0643390Y2 JP 1178486 U JP1178486 U JP 1178486U JP 1178486 U JP1178486 U JP 1178486U JP H0643390 Y2 JPH0643390 Y2 JP H0643390Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lock
latch bolt
locking rod
cover
locking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1178486U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62126467U (ja
Inventor
修 浜口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpha Corp
Original Assignee
Alpha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpha Corp filed Critical Alpha Corp
Priority to JP1178486U priority Critical patent/JPH0643390Y2/ja
Publication of JPS62126467U publication Critical patent/JPS62126467U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0643390Y2 publication Critical patent/JPH0643390Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gates (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、例えば一般家庭の門扉に用いる門扉錠におけ
るラッチ構造に関する。
〔従来の技術〕
従来、例えば一般家庭の門扉錠には、スプリングにて突
出位置に附勢されるラッチボルトと、該ラッチボルトが
係止自在となる受座金を対向して門扉に設けたものがあ
る。
しかし、ラッチ構造を有する上記従来の門扉錠において
は、ラッチボルトをスプリングの附勢力に抗して後退さ
せるだけで破錠され、特に防犯面での安全性に欠ける欠
点があった。
〔考案が解決しようとする問題点〕
そこで上記従来の欠点を解決するのには、門扉錠におけ
るラッチ構造において、本来、スプリングの附勢力に抗
して後退されるラッチボルトの受座金の係止状態の下に
おいて、該ラッチボルトの移動を阻止して施錠を行うよ
うになす点を見い出した。
本考案は上述の如き点に鑑みてなされたものであり、そ
の目的とするところは、ラッチボルトの受座金への係止
状態の下において、該ラッチボルトをカバーで覆って移
動を阻止するようになした門扉錠を提供するのにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本考案においては、錠ケー
スに回転自在に設けられた施錠杆と、該施錠杆にスプリ
ングを介して突出位置に附勢されるとともに受座金に係
止可能に設けられたラッチボルトと、前記施錠杆の解錠
時の回動方向と反対側でかつラッチボルトを覆うように
前記施錠杆の上側に取付基端部が取付けられた断面略L
字形のカバーとから成るという手段を採用した。
〔実施例〕
以下本考案の第1実施例の詳細を第1図及び第2図に従
って説明する。
1は錠ケース、2は該錠ケース1の一側に設けた孔1a内
に回動自在に挿入される施錠杆であり、この施錠杆2は
後記ハンドル11を回動操作することによって後記ロツク
ピン12を係入孔2a内に係入自在となして施錠杆2の回動
を拘束して施錠したり、回動を許容することによって施
錠を解くようになっている。3は施錠杆2の外端に、進
退方向に設けられた長孔3a内に挿入されるピン4により
進退自在に支持されたラッチボルトであり、このラッチ
ボルト3は施錠杆2との間に介装されたスプリング5に
より常時、進出方向に附勢されている。6は前記錠ケー
ス1の内部において、前記施錠杆2の外周に捲回される
ことにより、施錠位置(中立位置)に常時、施錠杆2を
保持するためのねじりばねであり、このねじりばね6
は、その一端6aがピン7により係止されるとともに他端
6bが錠ケース1に係止される。
8は前記ラッチボルト3が係脱自在となる受座金であ
り、この受座金8は前記錠ケース1が固着される門扉と
は対向側の門扉や柱に固着される。
9は前記ラッチボルト3を覆うために、施錠杆2の解錠
時の回動方向とは反対側において施錠杆2の取付基端部
9aを複数個のネジ10を用いて固着した断面略L字形のカ
バーであり、前記取付基端部9aに対して任意角度の傾斜
をつけて形成された前板9bは前記受座金8の係止部8aに
充分に到達して前記ラッチボルト3を覆うようになって
いる。またカバー9の取付基端部9a対する前板9bの設置
角度は任意であるが、その角度を急激にすれば、ラッチ
ボルト3を充分に覆ってラッチボルト3の後退を阻止で
きることは云うまでもない。
11は前記錠ケース1の前面に回転自在に装着されたハン
ドルであり、このハンドル11を回動操作することによ
り、施錠杆2に設け係入孔2a内にロックピン12が係入自
在となって施錠杆2の回動を拘束し、係止時の下でのラ
ッチボルト3の施錠を行うようなロック機構を構成す
る。
本考案の一実施例は上述のような構成からなり、通常、
施錠杆2はねじりばね6の附勢を受けて、ロックピン12
が係入孔2aに係入することにより、ロック位置において
回転は拘束されている。
この状態において門扉を係止するのに門扉を矢印イ方向
に閉めると、ラッチボルト3が受座金8の係止部8aに衝
合することにより、スプリング5の弾発力に抗してラッ
チボルト3が後退するので、ラッチボルト3は係止部8a
を過ぎると、コイルばね5のばね附勢によって急激に受
座金8に突出し、係止される(第2図参照)。この際、
施錠杆2の解錠時の回動方向、すなわち矢印X方向とは
反対側に上側の取付基端部9aがラッチボルト3を覆うよ
うに取付けられた断面略L字形のカバー9によってラッ
チボルト3は覆われているので、ラッチボルト3の不用
意な後退を阻止できる。この際、施錠杆2を回動しよう
しても、ロック機構としてのロックピン12が係入孔2a内
に係入しているので、回動は拘束されて施錠される。
係止状態から門扉を開く場合には、例えばハンドル11を
回動操作してロックピン12を施錠杆2の係入孔2aから抜
いて施錠杆2の回動を許容した後に扉を開けて施錠杆2
を第2図において矢印X方向に回動させると、ラッチボ
ルト3は施錠杆2とともに回動されて受座金8から引き
抜かれる。
また第3図に示すものは本考案の他の実施例であり、こ
の実施例においては施錠杆2に固着したカバー9の取付
基端部9aにヒンジ14を介して前板9bを回動自在に取付け
て係止時にカバー9によってラッチボルト3を覆うよう
にしてラッチボルト3の不用意な後退を阻止するととも
に、前板9bをヒンジ14を介して開閉するようにして、係
止状態からの門扉操作を容易にする点が異なる。
なお上記実施例においては、カバー9の取付基端部9aを
ネジ止めしているけれども、この固着手段は之に限ら
ず、溶接によっても良い。
〔考案の効果〕
本考案は上記した如くに、ラッチボルトをカバーにて覆
うようにしたので、受座金への係止時の下でラッチボル
トの移動を阻止して破錠を防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す分解斜面図、第2図は
同じく係止状態を示す断面図、第3図は同じく他の実施
例を示す断面図である。 1……錠ケース、2……施錠杆、3……ラッチボルト、
9……カバー。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】錠ケースに回転自在に設けられた施錠杆
    と、該施錠杆にスプリングを介して突出位置に附勢され
    るとともに受座金に係止可能に設けられたラッチボルト
    と、前記施錠杆の解錠時の回動方向と反対側でかつラッ
    チボルトを覆うように前記施錠杆の上側に取付基端部が
    取付けられた断面略L字形のカバーとから成る門扉錠に
    おけるラッチ構造。
JP1178486U 1986-01-31 1986-01-31 門扉錠におけるラツチ構造 Expired - Lifetime JPH0643390Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1178486U JPH0643390Y2 (ja) 1986-01-31 1986-01-31 門扉錠におけるラツチ構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1178486U JPH0643390Y2 (ja) 1986-01-31 1986-01-31 門扉錠におけるラツチ構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62126467U JPS62126467U (ja) 1987-08-11
JPH0643390Y2 true JPH0643390Y2 (ja) 1994-11-14

Family

ID=30799313

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1178486U Expired - Lifetime JPH0643390Y2 (ja) 1986-01-31 1986-01-31 門扉錠におけるラツチ構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0643390Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62126467U (ja) 1987-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5984383A (en) Lockable slammable cam latch with handle key hole cover
US5820174A (en) Lockable slammable paddle latch
US5015019A (en) Locking mechanism for equipment cabinet
US3921423A (en) Tamper-proof door lock assembly
US3667263A (en) Combination lock window latch
JPH0643390Y2 (ja) 門扉錠におけるラツチ構造
US7134699B1 (en) Locking rotary latch
US3277677A (en) Locking means
JPH0649778Y2 (ja) レバー型開閉用ハンドル
JP2585020Y2 (ja) 扉のラッチ装置
JPH0414666U (ja)
JPS6140860Y2 (ja)
JPS5811875Y2 (ja) 掛け忘れ防止錠
JP2507398Y2 (ja) ロック装置
JP3481873B2 (ja) ロッド棒ロック装置
JPH0640809Y2 (ja) 扉開閉用ハンドルの掛金装置
JPH0510113Y2 (ja)
JPH0643391Y2 (ja) 門扉錠におけるラツチ構造
JPH0547231Y2 (ja)
JPH063091Y2 (ja) ラッチ錠
JPH11192837A (ja) ウィンドウロック装置
JPH0743398Y2 (ja) 扉 錠
JPH0351502Y2 (ja)
JPH0624097Y2 (ja) ケース入り開閉器
JP3364604B2 (ja) 開閉扉のハンドル装置