JPH0643338Y2 - 建築板の接続具 - Google Patents

建築板の接続具

Info

Publication number
JPH0643338Y2
JPH0643338Y2 JP9930489U JP9930489U JPH0643338Y2 JP H0643338 Y2 JPH0643338 Y2 JP H0643338Y2 JP 9930489 U JP9930489 U JP 9930489U JP 9930489 U JP9930489 U JP 9930489U JP H0643338 Y2 JPH0643338 Y2 JP H0643338Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
synthetic resin
elastic body
resin elastic
metal plate
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP9930489U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0341029U (ja
Inventor
琢朗 石子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichiha Corp
Original Assignee
Nichiha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichiha Corp filed Critical Nichiha Corp
Priority to JP9930489U priority Critical patent/JPH0643338Y2/ja
Publication of JPH0341029U publication Critical patent/JPH0341029U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0643338Y2 publication Critical patent/JPH0643338Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)
  • Finishing Walls (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本考案は、壁板のような建築板の端部を接続する接続具
に関する。
〈従来の技術〉 この種の建築板の接続具は、表面側に突出した突条部の
両側に板片部を連設した帯状の合成樹脂弾性体であり、
長さが数mである。
この接続具を使用して壁板を壁下地に取り付ける施工時
には、上記の数mの接続具を壁板等と共に施工現場に持
ち運び、先ず、数mの接続具から所望の長さの接続具を
切り取り、次に、所望の長さの接続具の裏面を壁下地に
重合し、接続具の突条部の両側の側面にそれぞれ壁板の
端部の端面を当接して、接続具の両側の板片部にそれぞ
れ壁板の端部の裏面を当接し、接続具の両側の壁板をそ
れぞれ壁下地に釘打ちする。
〈考案が解決しようとする課題〉 ところが、上記の建築板の接続具は、数mの長さの帯状
の合成樹脂弾性体であり、非常に湾曲し易く腰が弱い棒
状物であるので、保管や持ち運び及び施工に不便であ
る。
また、上記の建築板の接続具は、数mの長さのものから
所望の長さ分ずつ切り取って使用するので、最後に、使
用に適さない長さのものが残り、数m毎に一部が無駄に
なる。
本考案の目的は、上記のような従来の課題を解決するこ
とである。
〈課題を解決するための手段〉 本考案は、接続具を腰の強い山形断面状の金属板と合成
樹脂弾性体の積層体で構成し、また、長尺の接続具を巻
尺のように巻いて使用時に所望の長さ分ずつ巻戻して切
断することができる構成にしたものである。
即ち、本考案は、帯状の金属板をその長手方向の中心線
に沿って折曲して山形断面状に形成し、表面側に突出し
た突条部の両側に板片部を連設した帯状の合成樹脂弾性
体を形成し、合成樹脂弾性体の突条部を金属板の頂上部
に沿って配置して金属板の凸面側の表面に合成樹脂弾性
体の裏面を接合し、金属板と合成樹脂弾性体の帯状の積
層体を形成し、 帯状の積層体を渦巻状に巻いて使用時に所望の長さ分ず
つ巻戻して切断することのできる構成にしたことを特徴
とする建築板の接続具である。
〈作用〉 本考案の建築板の接続具においては、合成樹脂弾性体の
山形断面状の金属板が積層されているので、腰が強く、
取り扱い易い。
また、渦巻状に巻くことができ、長尺の接続具であって
も、嵩張らない形態にすることができ、更に、長尺の接
続具から所望の長さ分ずつ切り取って使用することがで
きる。
〈考案の効果〉 本考案の建築板の接続具においては、腰が強くて取り扱
い易いので、施工に多くの手間が掛からない。
また、渦巻状に巻くことができ、長尺の接続具であって
も、嵩張らない形態にすることができるので、保管や持
ち運びに便利である。
更に、長尺の接続具から所望の長さ分ずつ切り取って使
用することができるので、短尺の接続具から所望の長さ
分ずつ切り取って使用する従来品の場合に比較して、無
駄になる分を減少させることができる。
〈実施例〉 本例の建築板の接続具sは、第1図に端部の斜視図を示
すように、金属板1と合成樹脂弾性体2から構成されて
いる。
金属板1は、亜鉛メッキ又は塗装により防錆処理を施し
た厚さが0.2〜0.3mmの薄い帯状の鉄板であり、第1図に
示すように、帯状の鉄板をその長手方向の中心線に沿っ
て折曲して、折曲角が数度の低い山形断面状に形成して
いる。
合成樹脂弾性体2は、押出成形品であって、多数の気泡
が独立して存在する帯状のポリエチレン樹脂発泡体であ
り、第1図に示すように、表面側に突出した突条部3の
裏面側の両側に板片部4を金属板1と同様な山形断面状
に連設し、両側の板片部4の表面にそれぞれ長手方向に
沿って複数本の凸条5と凹溝6を形成している。
本例の建築板の接続具sは、第1図に示すように、合成
樹脂弾性体2の突条部3を金属板1の頂上部に沿って配
置して金属板1の凸面側の表面に合成樹脂弾性体2の裏
面を接着し、金属板1と合成樹脂弾性体2を積層してい
る。
また、本例の建築板の接続具sは、第2図に示すよう
に、合成樹脂弾性体2側を外側にして渦巻状に巻いて段
ボール紙製のケース11に収納し、渦巻状の接続具sの外
側の端部をケース11の側壁に開口した出口12から突出し
ている。
本例の建築板の接続具sを使用して壁板を壁下地に取り
付ける施工時には、ケース11に収納した接続具sを壁板
や釘等と共に施工現場に運搬する。
施工現場においては、先ず、接続具sの端部をケース11
の出口12から所望の長さ分繰り出して切断する。
次に、所望の長さに切断した接続具sは、第3図に施工
状態の横断面図を示すように、裏面を胴縁のような壁下
地21の所望の位置に当接し、接続具sの突条部3の両側
の側面にそれぞれ長方形条の壁板22と端部の端面を当接
して、接続具sの両側の板片部4の凹凸表面にそれぞれ
壁板22の端部の裏面を当接し、接続具sの両側位置の壁
板22の表面からそれぞれ釘23を壁下地21に打ち込む。
すると、接続具sの突条部3の両側の側面に、それぞ
れ、壁板22の端部の端面が重合する一方、第3図に示す
ように、接続具sの両側の板片部4がそれぞれ圧縮さ
れ、両側の板片部4の凹凸表面がそれぞれ平坦になって
壁板22の端部の裏面に重合すると共に、山形断面状の接
続具sが扁平に湾曲し、扁平断面状になった接続具sの
裏面が壁下地21に重合する。
その後、接続具sの両側位置の壁板22の端部の端面と接
続具sの突条部3の表面によって形成された目地溝に
は、第3図に示すように、コーキング材24を充填する。
本例の建築板の接続具sを使用して施工した壁板22の端
部においては、コーキング材24を充填した目地溝に雨水
が侵入しても、第3図に示すように、壁板22の端部の裏
面が接続具sの合成樹脂弾性体2の板片部4に圧接して
いるので、雨水が壁板22の裏面側に侵入せず、防水性に
優れている。
本例の建築板の接続具sを使用して施工した壁板22の端
部において、壁板22を壁下地21に固定した釘23が緩ん
で、第4図に示すように、壁板22が壁下地21から浮き上
がった場合は、扁平断面状に押圧されていた接続具sが
山形断面状に復元して、壁板22の端部の裏面が接続具s
の合成樹脂弾性体2の板片部4に圧接している状態が維
持される。
従って、壁板22が壁下地21から浮き上がった場合でも、
第4図に示すように、壁板22の端部の裏面が接続具sの
合成樹脂弾性体2の板片部4に圧接しているので、雨水
が壁板22の裏面側に侵入せず、防水性に優れている。
〈変形例〉 実施例の建築板の接続具sにおいては、合成樹脂弾性体
2は、ポリエチレン樹脂発泡体であったが、これに代え
て、塩化ビニル樹脂発泡体又は合成樹脂ゴム体を使用す
る。
【図面の簡単な説明】 第1図は、本考案の実施例の建築板の接続具の端部の斜
視図である。 第2図は、同建築板の接続具を渦巻状に巻いてケースに
収納した状態の縦断正面図である。 第3図は、同建築板の接続具を使用して壁板を取り付け
た施工状態の横断面図である。 第4図は、同建築板の接続具を使用して壁板を取り付け
た施工後に壁板が浮き上がった状態の横断面図である。 s:接続具、 1:金属板、2:合成樹脂弾性体 3:突条部、4:板片部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】帯状の金属板をその長手方向の中心線に沿
    って折曲して山形断面状に形成し、表面側に突出した突
    条部の両側に板片部を連設した帯状の合成樹脂弾性体を
    形成し、合成樹脂弾性体の突条部を金属板の頂上部に沿
    って配置して金属板の凸面側の表面に合成樹脂弾性体の
    裏面を接合し、金属板と合成樹脂弾性体の帯状の積層体
    を形成し、 帯状の積層体を渦巻状に巻いて使用時に所望の長さ分ず
    つ巻戻して切断することのできる構成にしたことを特徴
    とする建築板の接続具。
JP9930489U 1989-08-25 1989-08-25 建築板の接続具 Expired - Lifetime JPH0643338Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9930489U JPH0643338Y2 (ja) 1989-08-25 1989-08-25 建築板の接続具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9930489U JPH0643338Y2 (ja) 1989-08-25 1989-08-25 建築板の接続具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0341029U JPH0341029U (ja) 1991-04-19
JPH0643338Y2 true JPH0643338Y2 (ja) 1994-11-09

Family

ID=31648363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9930489U Expired - Lifetime JPH0643338Y2 (ja) 1989-08-25 1989-08-25 建築板の接続具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0643338Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100741628B1 (ko) * 2007-02-07 2007-07-23 양희운 공기순환식 충격완충 신발

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0341029U (ja) 1991-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5086598A (en) Wall board joint reinforcing system
USRE34547E (en) Wall board joint reinforcing system
US2904856A (en) Corner bead
US4040232A (en) Building brace
US8756886B1 (en) Adjustable radius bullnose corner
US2329610A (en) Building panel
JPH0643338Y2 (ja) 建築板の接続具
JP2920737B2 (ja) ベランダ等の断熱防水装置
JPS63122617U (ja)
JPH0335533Y2 (ja)
JPS609623B2 (ja) 外囲体
JPS6122983Y2 (ja)
JP3374794B2 (ja) 出隅構成部材,及び組立式出隅材,並びにその施工構造
JPH047422B2 (ja)
JPH0512438Y2 (ja)
JPS6122984Y2 (ja)
JPH0635475U (ja) コーナー材
JPS6122103Y2 (ja)
JP3992541B2 (ja) 可動屋根材を用いた屋根構造
JPH077467Y2 (ja) 構造物等の内外装材
JPH0131699Y2 (ja)
JP3027595B2 (ja) 不燃板の連結構造
JPH0137050Y2 (ja)
JPH0611303Y2 (ja) 建築用外装板
JP3008524U (ja) サイディング材の目地ジョイナ−