JPH0643224Y2 - 鋼管杭打設装置 - Google Patents

鋼管杭打設装置

Info

Publication number
JPH0643224Y2
JPH0643224Y2 JP1988100301U JP10030188U JPH0643224Y2 JP H0643224 Y2 JPH0643224 Y2 JP H0643224Y2 JP 1988100301 U JP1988100301 U JP 1988100301U JP 10030188 U JP10030188 U JP 10030188U JP H0643224 Y2 JPH0643224 Y2 JP H0643224Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel pipe
pipe pile
press
leader
fitting device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988100301U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0223033U (ja
Inventor
瑞樹 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimizu Corp
Original Assignee
Shimizu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimizu Corp filed Critical Shimizu Corp
Priority to JP1988100301U priority Critical patent/JPH0643224Y2/ja
Publication of JPH0223033U publication Critical patent/JPH0223033U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0643224Y2 publication Critical patent/JPH0643224Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Placing Or Removing Of Piles Or Sheet Piles, Or Accessories Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、構築物の基礎杭を築造するために鋼管杭を地
盤中に打設する装置、特に作業空間高さが制約される状
況下で有利な鋼管杭打設装置に関するものである。
(従来の技術) 例えば第1図に示すように、高架道路用スラブ1が河川
2の真上に橋脚3を介して架設されている状況に於い
て、当該河川2に於ける護岸4の経年劣化が進行したた
めに当該護岸4の内側に護岸補強用構築物5を築造する
必要が生じた場合、当該護岸補強用構築物5を支持する
基礎杭6は、前記河川2に係留固定される杭打ち用台船
上の杭打ち機によって築造されるが、この台船上での杭
打ち作業は、前記高架道路用スラブ1の下側空間内で行
わなければならない。即ち、杭打ち作業時の作業空間高
さが前記高架道路用スラブ1の存在によって大幅に制限
されることになるので、一般的な長尺リーダーを備えた
杭打ち機を使用することが出来ない。
一方、上記のように台船上等で使用される従来の一般的
な杭打ち機は、例えば特公昭62−34883号公報等に開示
されているように、クローラークレーンに垂直に支持さ
れたリーダーにオーガーマシーンを昇降可能に装着した
ものであって、当該オーガーマシーンは、アースオーガ
ーに外嵌する鋼管杭(ケーシング)の上端をクランプし
てアースオーガーとは逆方向に回転駆動しながら軸心方
向に圧入する鋼管杭(ケーシング)圧入手段をオーガー
駆動装置の下側に組み付けて成る、全長の長い大型のも
のである。従ってこのような従来の杭打ち機では、前記
のような杭打ち作業空間高さが制限される作業現場で使
用するためにリーダーを短くすると、オーガー駆動装置
と鋼管杭(ケーシング)圧入手段とが一体になった全長
の長い前記オーガーマシーンの昇降ストロークが非常に
短くなり、当然ながら、オーガーマシーンをリーダー上
端まで上昇させた状態で前記鋼管杭(ケーシング)圧入
手段に上端をセットし得る鋼管杭の全長も大幅に短くな
る。
(考案が解決しようとする課題) 従って、単にリーダーを短くした従来の杭打ち機を使用
して、前記のように杭打ち作業空間高さが大幅に制限さ
れる作業現場での杭打ち作業を行う場合は、使用出来る
鋼管杭の単位長さが極端に短くなるので、1本の所要長
さの鋼管杭(ケーシング)を打設するのに数多くの短尺
鋼管杭を順次継ぎ足しながら圧入しなければならず、多
大の労力と時間を要し、大幅なコストアップを招いてい
た。
(課題を解決するための手段) 本考案は上記のような従来の問題点を解決するために、
鋼管杭圧入装置を昇降可能に支持するリーダーは下半部
とこれに倒伏可能に枢着された上半部とかなり、該リー
ダーの上端部に鋼管杭吊り下げ用吊り索のガイドシーブ
を配設し、前記圧入装置は、リーダーに対し任意高さに
固定可能な昇降体と、この昇降体に押し下げ用シリンダ
ーユニットにより吊り下げられた圧入装置本体とから構
成すると共に、当該圧入装置本体には、垂直に貫通する
鋼管杭の外周面をクランプする鋼管杭チャックを備えた
鋼管杭回転駆動用リングと、このリングを回転駆動する
駆動ユニットと、この圧入装置本体の上側に突設され且
つ前方側が開放されると共に、後方側が前記鋼管杭回転
駆動用リングと同心状となっている横断面略Uの字形の
鋼管杭吊り込みガイドとを設け、前記昇降体、押し下げ
用シリンダーユニット、及び駆動ユニットは、前記鋼管
杭吊り込みガイド内に前方より進入する鋼管杭と干渉し
ない位置に設けて成る鋼管杭打設装置を提案するもので
ある。
(考案の作用) 前記鋼管杭圧入装置は、前記昇降体と、これに押し下げ
用シリンダーユニットによって連結され且つ鋼管杭が貫
通する圧入装置本体とから成る、全長の短いコンパクト
なものである。しかもリーダー上端部のガイドシーブに
掛け渡されている吊り索により吊り下げられた鋼管杭を
圧入装置本体の鋼管杭回転駆動用リング内に誘導するガ
イドが円筒状ではなく、前方側が解放した横断面略Uの
字形に構成されているので、この圧入装置をリーダーの
下端近傍に位置させた状態での前記圧入装置本体からリ
ーダー上端までの距離、即ちリーダー上端までの高さに
作業空間が制限されているときに使用出来る鋼管杭の長
さは、従来の全長の長いオーガーマシーンをリーダー上
端に位置させたときに当該オーガーマシーンにセット出
来る鋼管杭の長さよりも長くなる。
然して前記圧入装置本体の鋼管杭回転駆動用リング内に
鋼管杭を吊り込んだならば、前記鋼管杭チャックを働か
せた状態で前記リングを回転駆動して鋼管杭をその軸心
の周りに回転させ、位置固定した前記昇降体に対し押し
下げ用シリンダーユニットにより前記圧入装置本体を強
制下降させることにより、鋼管杭を回転させながら地盤
中に圧入させることが出来る。前記押し下げ用シリンダ
ーユニットのストローク分だけ圧入させたならば、前記
鋼管杭チャックを解除した状態で押し下げ用シリンダー
ユニットにより圧入装置本体を元のレベルまで上昇復帰
させた後、再び同様の圧入動作を行わせる。
上記の鋼管杭圧入動作を所要回数反復させて鋼管杭を所
要レベルまで圧入したならば、次の鋼管杭を同様に吊り
込んで下位の鋼管杭の上端に溶接接続し、再び同様の圧
入動作を行う。このようにして鋼管杭を必要本数継ぎ足
しながら地盤中に圧入させるのであるが、単に鋼管杭を
自転させながら押し下げるだけでは圧入が困難な状況で
は、予め鋼管杭圧入位置をアースオーガーで掘削してお
くか又は、圧入可能な深さまで鋼管杭を圧入した段階で
鋼管杭圧入作業を中断し、従来周知のアースオーガーに
より既に圧入されている鋼管杭内を通じて鋼管杭圧入箇
所を所要深さまで掘削すれば良い。
(実施例) 以下に本考案の一実施例を添付の例示図に基づいて説明
する。
第2図に於いて、7は杭打ち用台船であって、第1図に
示した河川2に於いて曳航され、所定位置で係留される
と共に固定用スパット8により固定される。9は台船7
上で自走し得るクローラークレーンであって、リーダー
10が垂直に支持されている。
前記リーダー10は、第3図に示すように下半部11と上半
部12とに分割されており、リーダー下半部11は、クロー
ラークレーン9に直接支持された下部支承部材13と左右
一対のバックステー14を介してクローラークレーン9に
支持された上部支承部材15とに上下両端部が垂直軸心の
周りで回転可能に支承され、リーダー上半部12は、第3
図に仮想線で示す如くクローラークレーン9側に倒伏可
能なように前記リーダー下半部11の上端に支軸16で枢着
され、クローラークレーン9との間に倒伏起立操作用シ
リンダーユニット17が介装されている。尚、シリンダー
ユニット17により倒伏姿勢から起立姿勢に切り換えられ
たリーダー上半部12の下端は、リーダー下半部11の上端
にボルトナットでフランジ結合される。
第3図、第4図及び第6図に示すように、前記リーダー
10には、鋼管杭圧入装置18とオーガー駆動装置19とがリ
ーダー周方向に90度位相をずらして夫々ガイドレール2
0,21を介して各別に昇降可能に支持されている。又、リ
ーダー10の上端(リーダー上半部12の上端)には、第3
図〜第5図に示すように、前記鋼管杭圧入装置18の昇降
索22を案内するガイドシーブ23を備えたアーム24と、前
記オーガー駆動装置19の昇降索25を案内するガイドシー
ブ26を備えたアーム27とが、固着突設されている。更に
これらアーム24,27の上側には、吊り索28を案内するガ
イドシーブ29を備えたアーム30がリーダー10の垂直軸心
の周りで回転可能に支承されている。
前記リーダー10は、先に説明したように上下一対の支承
部材13,15に対し垂直軸心の周りで回転可能であるが、
このリーダー10を回転させる手段として、例えば第6図
に示すように、リーダー10(リーダー下半部11)から突
設したアーム31とクローラークレーン9との間にシリン
ダーユニット32を介装し、当該シリンダーユニット32の
押し引き操作によりリーダー10を垂直軸心の周りで90度
正逆回転させることが出来る。このようにリーダー10を
回転させるときは、リーダー上半部12を起立倒伏揺動さ
せるシリンダーユニット17は当該リーダー上半部12との
連結を解いて外しておく。又、このリーダー10の下端に
は、第3図、第4図及び第7図に示すように左右一対の
固定用昇降接地脚33及び圧入装置引き索ガイドシーブ35
を備えた基台36が取り付けられている。
前記鋼管杭圧入装置18は、第8図〜第10図に示すよう
に、ガイドシーブ37を介して前記昇降索22に吊り下げら
れる昇降体38と、この昇降体38に左右一対の押し下げ用
シリンダーユニット39を介して吊り下げられた圧入装置
本体40とから構成され、この圧入装置本体40には、垂直
軸心の周りで回転のみ可能に支承された鋼管杭回転駆動
用リング41、当該リング41を回転駆動する左右一対の駆
動ユニット42、及び前記リング41の下側に連設された鋼
管杭チャック43が設けられている。前記駆動ユニット42
は、前記リング41の外周部に同心状に連設された大歯車
44とこれに咬合する小歯車45、及び減速機46を介して前
記鋼管杭回転駆動用リング41をモーター47で駆動するも
のであり、前記鋼管杭チャック43は、前記リング41の周
方向等間隔の位置に夫々リンク48を介して連結された複
数個の楔形チャック片49、この複数個の楔形チャック片
49に外嵌するリング状カム50を前記リング41と同心位置
で回転のみ可能に支承する昇降リング51、この昇降リン
グ51を昇降のみ可能に案内する周方向複数の昇降ガイド
52、及び前記昇降リング51を昇降駆動する周方向複数の
シリンダーユニット53から構成されている。従って、各
シリンダーユニット53により昇降リング51を引き上げる
ことにより、当該昇降リング51と一体に上昇するリング
状カム50により各チャック片49が前記鋼管杭回転駆動用
リング41の回転軸心に接近移動し、このリング41内を貫
通する鋼管杭の外周面を自動調心的にクランプすること
が出来る。一方、前記鋼管杭回転駆動用リング41が回転
するときは、リンク48、チャック片49、及びリング状カ
ム50が一体に回転するので、前記鋼管杭回転駆動用リン
グ41を駆動ユニット42で回転駆動すれば、鋼管杭チャッ
ク43でクランプされている鋼管杭を一体に回転駆動する
ことが出来る。
前記圧入装置本体40の上側には、前方側が開放されて鋼
管杭59を横方向に案内する前方側ガイド部54aと後方側
が前記リング41と同心状に円弧状に形成され鋼管杭59を
下方に案内する後方側ガイド部54bとかなる横断面形状
略Uの字形の鋼管杭吊り込みガイド54が前記鋼管杭回転
駆動用リング41の内周面に沿うように突設されている。
勿論、前記昇降体38の前面にも、前記鋼管杭吊り込みガ
イド54の内周面に沿うように円弧状切り欠き55が形成さ
れている。
第10図及び第11図に示すように、前記鋼管杭圧入装置18
の昇降体38とリーダー10の下端基台36との間には、前記
基台36に軸支されている複数のガイドシーブ35と前記昇
降体38に軸支されている複数のガイドシーブ56とを利用
して圧入装置引き索57が基台36側から巻回張設されてい
る。
上記のように構成された杭打ち機を使用して鋼管杭打設
作業を行う場合、第2図に示すように所定位置に係留さ
れ且つ固定用スパット8で固定された杭打ち用台船7上
で、クローラークレーン9のリーダー上半部12を起立さ
せてリーダー下半部11に結合し、リーダー10を組み立て
る。換言すれば、台船7を曳航移動させるときには、リ
ーダー10の上半部12を倒伏させて全高を低くしておくこ
とが出来るので、第1図に示す橋脚3の下を通過する場
合でも、リーダー10の全体をクローラークレーン9から
取り外しておく必要がない。
次に第3図に示すように、鋼管杭圧入装置18が下降限位
置にある状態で鋼管杭を吊り込むのであるが、第1図に
示す高架道路用スラブ1がリーダー10の上端(アーム3
0)に接近していて、リーダー10の上端よりも上方に作
業空間が確保出来ないときは、下降限位置にある圧入装
置18の本体40とアーム30との間の距離よりも適当に短い
鋼管杭59が使用され、当該鋼管杭59が、アーム30のガイ
ドシーブ29に掛け渡されている吊り索28により吊り下げ
られる。然して吊り索28をクローラークレーン9側のウ
インチで巻き取り、鋼管杭59を圧入装置18の真上に吊り
上げるのであるが、このとき鋼管杭59の下端部を圧入装
置18の鋼管杭吊り込みガイド54の上端よりも上方位置ま
で吊り上げる必要はなく、第3図と第10図に夫々仮想線
で示すように、鋼管杭59の下端が圧入装置本体40よりも
若干上がったならば、前記鋼管杭吊り込みガイド54内に
前方開放部のガイド部54aに案内されて横方向に進入さ
せ、当該ガイド54の後方側ガイド部54bの内周面に鋼管
杭59の下端周面を当接させることによって、鋼管杭回転
駆動用リング41の真上に鋼管杭59を位置させることが出
来る。
一方、前記鋼管杭圧入装置18は杭打ち位置の真上に位置
決めされているので、前記のように鋼管杭59を吊り上げ
たならば、吊り索28を繰り出して鋼管杭59を下降させ、
鋼管杭回転駆動用リング41内及び鋼管杭チャック43内を
通過させて自重により地盤中に垂直に建て込むことが出
来る。
次に圧入装置18を使用して鋼管杭59を地盤中に圧入する
のであるが、その方法は次のように行われる。即ち、圧
入装置18を吊り下げている昇降索22をクローラークレー
ン9側のウインチで操作し、圧入装置18を適当距離上昇
させた後、第11図に示すように鋼管杭チャック43を働か
せて鋼管杭59を圧入装置本体40にクランプした状態で押
し下げ用シリンダーユニット39により昇降体38に対し圧
入装置本体40を押し下げる。このとき圧入装置引き索57
はクローラークレーン9側のウインチにより引っ張られ
て緊張状態にあり、昇降体38の上昇移動を阻止している
ので、前記押し下げ用シリンダーユニット39の働きによ
り圧入装置本体40は鋼管杭59と一体に強制的に押し下げ
られる。一方、駆動ユニット42のモーター47を稼動させ
て鋼管杭回転駆動用リング41を回転駆動することによ
り、前記鋼管杭チャック43の各チャック片49によりクラ
ンプされている鋼管杭59が前記鋼管杭回転駆動用リング
41と一体に垂直軸心の周りで回転することになる。
上記のように駆動ユニット42、鋼管杭回転駆動用リング
41、及び鋼管杭チャック43によって鋼管杭59を回転させ
ながら、押し下げ用シリンダーユニット39により圧入装
置本体40を押し下げることにより、鋼管杭59を地盤中に
垂直に圧入することが出来るのであるが、このときの上
向きの反力は、昇降体38、圧入装置引き索57、基台36、
及びリーダー10を介してクローラークレーン9の前端部
に伝達され、クローラークレーン9の自重により受け止
められる。
押し下げ用シリンダーユニット39のストローク分の圧入
が完了すれば、鋼管杭チャック43による鋼管杭クランプ
を解除(シリンダーユニット53により昇降リング51を押
し下げる)した後に前記押し下げ用シリンダーユニット
39を収縮させ、圧入装置本体40を鋼管杭59に対し上昇さ
せて昇降体38に近接する初期位置に戻した後、再び上記
の要領で鋼管杭59の回転圧入動作を行う。以下、この鋼
管杭59の回転圧入動作を反復することにより、当該鋼管
杭59を、その上端が次の鋼管杭との溶接接続作業レベル
に達する深さまで地盤中に圧入することが出来る。
第2図に示すように最初の鋼管杭59Aの圧入が完了すれ
ば、次の鋼管杭59Bを下位鋼管杭59Aの真上に前記の要領
で吊り込む。そして両鋼管杭59A,59Bの突き合わせ端部
どうしを溶接により接続一体化する。この後、圧入装置
18による鋼管杭回転圧入動作を上記と同様に行わせるこ
とにより、両鋼管杭59A,59Bを一体に地盤中に圧入する
ことが出来る。
上記のように複数本の鋼管杭59を順次継ぎ足しながら圧
入するのであるが、所要本数の鋼管杭59を継ぎ足して圧
入したときに下端鋼管杭59Aが硬質地盤に達してそれ以
上の圧入が困難になったとすれば、鋼管杭チャック43に
よる鋼管杭クランプを解除し、圧入装置18の全体を昇降
索22により上昇させて上端鋼管杭59の上端から上方に離
脱させた後、第6図に示したシリンダーユニット32によ
りリーダー10を垂直軸心の周りで90度回転させて、第4
図に示すように鋼管杭圧入装置18に代えて杭打ち作業位
置にオーガー駆動装置19を位置させる。尚、第4図では
圧入装置18の図示を省略している。然してオーガー駆動
装置19には、リーダー10の上端位置まで吊り上げた状態
で伸縮自在なアースオーガー60が収縮状態でセットされ
る。このオーガー駆動装置19に対するアースオーガー60
の取り付け作業時にも、鋼管杭59の吊り込み時に使用し
た吊り索28を使用することが出来る。この場合、前記ア
ーム30はリーダー10に対して垂直軸心の周りで回転可能
であるから、リーダー10を90度回転させた状態でも前記
アーム30の先端をオーガー駆動装置19の真上に位置させ
ることが出来る。
上記のようにオーガー駆動装置19にアースオーガー60を
収縮状態でセットしたならば、当該アースオーガー60を
伸長させると共に、当該アースオーガー60を掘削方向に
回転駆動しながら昇降索25をクローラークレーン9側の
ウインチから繰り出してオーガー駆動装置19を下降さ
せ、オーガー駆動装置19が下降限位置に達するまでアー
スオーガー60により鋼管杭59内を掘削する。オーガー駆
動装置19が下降限位置に達すれば、オーガー駆動装置19
とアースオーガー60とを切り離した状態で昇降索25によ
りオーガー駆動装置19を上昇限位置まで上昇させ、当該
オーガー駆動装置19とアースオーガー60とを中継ぎ用軸
杆により接続した後に再び上記のようにアースオーガー
60による掘削を行う。
中継ぎ用軸杆により順次伸長させたアースオーガー60に
より基礎杭下端レベルまで掘削したならば、当該アース
オーガー60とオーガー駆動装置19とを切り離し、オーガ
ー駆動装置19を昇降索25により上昇させた後に再びリー
ダー10を90度逆回転させ、オーガー駆動装置19に代えて
再び鋼管杭圧入装置18を杭打ち作業位置に復帰させる。
この後、再び次の鋼管杭59を前記の要領で吊り込み、下
位鋼管杭59との突き合わせ端部どうしを溶接により接続
一体化した後、前記圧入装置18により接続された鋼管杭
59の全体を一体に回転圧入させる。
所要本数の鋼管杭59を継ぎ足して圧入し終わったなら
ば、再びリーダー10を90度回転させてオーガー駆動装置
19を杭打ち作業位置に位置させ、鋼管杭59内に残されて
いるアースオーガー60の上端とオーガー駆動装置19とを
接続し、オーガー駆動装置19でアースオーガー60を逆回
転させながら当該オーガー駆動装置19を上昇移動させて
アースオーガー60を鋼管杭59内から引き抜くのである
が、このときアースオーガー60の軸杆を通じて先端より
モルタルを注出し、鋼管杭59の内部土壌をモルタルで硬
化させ、第1図に示す基礎杭6を築造することが出来
る。
又、前記アースオーガー60又はこのアースオーガー60に
代えてオーガー駆動装置19に取り付けた排土用グラブ等
で鋼管杭59内の土砂を排出し、鋼管杭59内に鉄筋籠を挿
入すると共にコンクリートを打設して基礎杭6を築造す
ることも出来る。この場合、鋼管杭59をコンクリート型
枠用ケーシングとして使用し、コンクリート打設後に圧
入装置18を利用して鋼管杭59を引き抜くことも出来る。
尚、上記実施例では、昇降体38を任意高さで固定する手
段として、昇降索22と引き索57とを使用したが、前記引
き索57に代えて昇降体38をリーダー10に対し少なくとも
上昇不能に固定するチャックを設けることも出来る。
又、リーダー10の回転により鋼管杭圧入装置18とオーガ
ー駆動装置19とを択一的に選択使用出来るように構成し
たが、本考案では前記鋼管杭圧入装置18のみが必須のも
のであって、オーガー駆動装置19は省くことが出来る。
この場合、オーガー駆動装置19を備えた別の杭打ち機を
併用するか又は、前記鋼管杭圧入装置18をオーガー駆動
装置19に取り替えてアースオーガー60による掘削作業等
を行えば良い。
(考案の効果) 以上のように本考案装置によれば、鋼管杭を回転させな
がら圧入することが出来るのであるが、この作業空間の
高さが既設物等によって制限されるような現場での鋼管
杭打設作業に際して、使用出来る鋼管杭の長さが大幅に
長くなり、1本の基礎杭を築造するのに要する鋼管杭の
継ぎ足し本数を少なくし得る。
しかも本考案によれば、鋼管杭を圧入するための装置を
支持するリーダーは下半部とこれに倒伏可能に枢着され
た上半部とからなるため、リーダーを直立状態して移動
させる必要のある場合に、その上半部のみを倒伏状態し
て移動することによって、リーダーの移動途上でその上
方側に既設建造物などの障害物があっても支障無く通過
させることができ、作業空間の高さに制限のある条件下
での作業に適している。
また本考案によれば、鋼管杭を回転可能に掴持して圧入
するための圧入装置本体の上側に、前方側が開放される
と共に後方側が鋼管杭回転駆動用リングと同心状となっ
ている横断面路Uの字形の鋼管杭吊り込みガイドを突設
してなるため、鋼管杭を回転可能に掴持させるために、
鋼管杭回転駆動用リングの真上に鋼管杭を吊り上げると
き、当該鋼管杭を前方からガイド内に横方向から進入嵌
合させるだけでよく、鋼管杭をいちいち上方に高く吊り
上げる必要がないから、作業空間の高さが既設物等の障
害物によって制限されるような現場での鋼管杭打設作業
に際して、使用出来る鋼管杭の長さがその分長くなり、
一本の基礎杭を築造するのに要する鋼管杭の継ぎ足し本
数を少なくし得るという利点がある。
しかも該ガイドの前方側の開放部に案内されて鋼管杭を
進入嵌合することができるから鋼管杭の進入嵌合作業も
容易であり、さらには該ガイドの後方側は鋼管杭回転駆
動用リングと同心状に形成されているため、鋼管杭を該
ガイドの内周面に当接させるだけで、該鋼管杭を鋼管杭
回転駆動用リングの真上に位置させることができ、該鋼
管杭を下降させて上記リングに嵌合させることも容易迅
速に行うことができる。
結局、本考案によれば、作業空間の上方に障害物があっ
ても鋼管杭の吊り込み作業を簡単容易且つ能率良く行う
ことが出来、鋼管杭打設作業に要する手間と時間を大幅
に削減し、基礎杭築造コストを下げることが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案装置を利用して基礎杭を築造する作業現
場の一例を示す縦断立面図、第2図は杭打ち用台船と杭
打ち機を示す側面図、第3図は鋼管杭の吊り込み作業を
説明する側面図、第4図はオーガー駆動装置を杭打ち作
業位置に位置させた状態での要部の側面図、第5図はリ
ーダー上端部を示す平面図、第6図はリーダーと鋼管杭
圧入装置及びオーガー駆動装置の位置関係を示す横断平
面図、第7図はリーダー下端部を示す横断平面図、第8
図は鋼管杭圧入装置の平面図、第9図は同一部縦断正面
図、第10図は同縦断側面図、第11図は鋼管杭圧入装置の
使用状態を説明する概略側面図である。 1…高架道路用スラブ、4…護岸、5…護岸補強用構築
物、6…基礎杭、7…台船、8…台船固定用スパット、
9…クローラークレーン、10…リーダー、13,15…リー
ダー支承部材、18…鋼管杭圧入装置、19…オーガー駆動
装置、20,21…ガイドレール、22,25…昇降索、28…吊り
索、32…リーダー回転用シリンダーユニット、36…リー
ダー下端基台、38…昇降体、39…圧入装置本体押し下げ
用シリンダーユニット、40…圧入装置本体、41…鋼管杭
回転駆動用リング、42…駆動ユニット、43…鋼管杭チャ
ック、47…モーター、49…チャック片、53…鋼管杭チャ
ック駆動用シリンダーユニット、52…昇降ガイド、54…
鋼管杭吊り込みガイド、57…圧入装置引き索、59…鋼管
杭、60…アースオーガー。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】鋼管杭圧入装置を昇降可能に支持するリー
    ダーは下半部とこれに倒伏可能に枢着された上半部とか
    なり、該リーダーの上端部に鋼管杭吊り下げ用吊り索の
    ガイドシーブを配設し、前記圧入装置は、リーダーに対
    し任意高さに固定可能な昇降体と、この昇降体に押し下
    げ用シリンダーユニットにより吊り下げられた圧入装置
    本体とから構成すると共に、当該圧入装置本体には、垂
    直に貫通する鋼管杭の外周面をクランプする鋼管杭チャ
    ックを備えた鋼管杭回転駆動リングと、このリングを回
    転駆動する駆動ユニットと、この圧入装置本体の上側に
    突設され且つ前方側が開放されると共に、後方側が前記
    鋼管杭回転駆動リングと同心状となっている横断面略U
    の字形の鋼管杭吊り込みガイドとを設け、前記昇降体、
    押し下げ用シリンダーユニット、及び駆動ユニットは、
    前記鋼管杭吊り込みガイド内に前方より進入する鋼管杭
    と干渉しない位置に設けて成る鋼管杭打設装置。
JP1988100301U 1988-07-28 1988-07-28 鋼管杭打設装置 Expired - Lifetime JPH0643224Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988100301U JPH0643224Y2 (ja) 1988-07-28 1988-07-28 鋼管杭打設装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988100301U JPH0643224Y2 (ja) 1988-07-28 1988-07-28 鋼管杭打設装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0223033U JPH0223033U (ja) 1990-02-15
JPH0643224Y2 true JPH0643224Y2 (ja) 1994-11-09

Family

ID=31328261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988100301U Expired - Lifetime JPH0643224Y2 (ja) 1988-07-28 1988-07-28 鋼管杭打設装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0643224Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL2006477C2 (en) * 2011-03-28 2012-10-01 Ihc Holland Ie Bv Measurement system for a pile.
JP7189830B2 (ja) * 2019-04-16 2022-12-14 日本車輌製造株式会社 杭打機

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57142038U (ja) * 1981-02-27 1982-09-06
JPS5915126A (ja) * 1982-07-16 1984-01-26 Giken Seisakusho:Kk パイル圧入,引抜き機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0223033U (ja) 1990-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN113404041B (zh) 一种公路桥梁钻孔灌注桩施工装置及护壁方法
CN108005047B (zh) 防涌潮的打桩机
JPH0643224Y2 (ja) 鋼管杭打設装置
CN210395482U (zh) 一种摆动台车定位桩装置
JPH0647823B2 (ja) 鋼管杭打設工法
JPH0629226Y2 (ja) 鋼管杭打設装置
JP3615892B2 (ja) 掘削機の排土装置
JPH0629221Y2 (ja) 鋼管杭打設装置
EP0351694B1 (en) Stopper apparatus for rotary reaction force
JP3637173B2 (ja) 掘削機の昇降装置
CN211338603U (zh) 一种履带式起重机门型架
JP3712801B2 (ja) 杭打設用移動式クレーン
JP3851437B2 (ja) 立坑掘削用円筒ケーシングの回転圧入装置及び方法
JP4048141B2 (ja) 基礎杭施工装置
RU89130U1 (ru) Установка для погружения свай
JP2755845B2 (ja) 土留め杭施工方法およびその装置
CN111411627B (zh) 一种车载式打桩封堵装备
CN217681581U (zh) 一种水下超大直径环形槽施工系统
JPH06257142A (ja) 鉄筋籠建込装置及び該装置を用いた鉄筋籠の 組立て建込み方法
CN212315450U (zh) 一种人工挖孔桩提升出土装置
CN211393632U (zh) 一种履带式起重机用取重装置
JP3815756B2 (ja) 竪孔用仮設エレベーター及びその輸送方法
JPH09250132A (ja) 鋼管杭の打設工法
JPH0791830B2 (ja) オールケーシング工法による杭施工機
JP2895564B2 (ja) 竪坑掘削装置