JPH0629226Y2 - 鋼管杭打設装置 - Google Patents

鋼管杭打設装置

Info

Publication number
JPH0629226Y2
JPH0629226Y2 JP10029988U JP10029988U JPH0629226Y2 JP H0629226 Y2 JPH0629226 Y2 JP H0629226Y2 JP 10029988 U JP10029988 U JP 10029988U JP 10029988 U JP10029988 U JP 10029988U JP H0629226 Y2 JPH0629226 Y2 JP H0629226Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel pipe
pipe pile
press
fitting device
fitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10029988U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0223032U (ja
Inventor
瑞樹 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimizu Corp
Original Assignee
Shimizu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimizu Corp filed Critical Shimizu Corp
Priority to JP10029988U priority Critical patent/JPH0629226Y2/ja
Publication of JPH0223032U publication Critical patent/JPH0223032U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0629226Y2 publication Critical patent/JPH0629226Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Placing Or Removing Of Piles Or Sheet Piles, Or Accessories Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、構築物の基礎杭を築造するために鋼管杭を回
転させながら地盤中に圧入する鋼管杭打設装置に関する
ものである。
(従来の技術) 基礎杭を築造するために使用される杭打ち機としては、
例えば特公昭62−34883号公報等に開示されてい
るように、クローラークレーンに垂直に支持されたリー
ダーにオーガーマシーンを昇降可能に吊り下げたものが
知られている。このような従来の杭打ち機に於ける前記
オーガーマシーンは、アースオーガーに外嵌する鋼管杭
(ケーシング)の上端をクランプしてアースオーガーと
は逆方向に回転駆動しながら軸心方向に圧入する鋼管杭
(ケーシング)圧入手段をオーガー駆動装置の下側に組
み付けて成るものであった。
(考案が解決しようとする課題) 上記のようなオーガーマシーンでは、吊り上げた鋼管杭
の上端をオーガー駆動装置の下側の鋼管杭圧入手段に上
向きに嵌合させてクランプしなければならないので、鋼
管杭のセッティング作業が容易ではなく、しかも鋼管杭
を吊り上げて鋼管杭圧入手段にセットした後にオーガー
マシーンを下降させて始めて当該鋼管杭の下端を地盤中
に建て込むことになるので、鋼管杭圧入開始までに時間
が長くかかる欠点があった。
又、1本の基礎杭を築造するための複数本の鋼管杭の継
ぎ足し圧入作業が二日間にわたって行われるようなと
き、前日に圧入された鋼管杭が土圧によって固く締め付
けられ、翌日の鋼管杭の回転圧入作業の開始が困難にな
る。このような場合、既に圧入されている鋼管杭を軸心
方向に若干移動させて、互いに密着している鋼管杭外周
面と地盤とを切り離す必要が生じるが、従来のオーガー
マシーンでは、鋼管杭の上端位置に対応してオーガーマ
シーンの高さが変化するので、リーダー側の定位置に設
けられたシリンダーユニット等でオーガーマシーンを押
し上げることは出来ず、オーガーマシーンを吊り下げて
いる昇降索を利用して鋼管杭を吊り上げなければならな
いので、強力で確実な操作は困難であり、前記昇降索や
その操作用ウインチに過負荷をかけることにもなり、危
険であった。
(課題を解決するための手段) 本考案は上記のような従来の問題点を解決するために、
リーダーに昇降可能に支持された鋼管杭圧入装置を、任
意高さで固定可能に吊り下げた昇降体と、この昇降体に
押し下げ用シリンダーユニットにより吊り下げられた圧
入装置本体とから構成すると共に、当該圧入装置本体に
は、垂直に貫通する鋼管杭の外周面をクランプする鋼管
杭チャックを備えた鋼管杭回転駆動用リングと、このリ
ングを回転駆動する駆動ユニットとを設け、前記リーダ
ーの下端部には、下降限位置にある前記圧入装置本体を
突き上げる圧入装置突き上げ手段を設けて成る鋼管杭打
設装置を提案するものである。
(考案の作用) 鋼管杭のセッティングに際しては、前記鋼管杭圧入装置
をリーダーの下端近傍位置に位置させた状態で、吊り上
げた鋼管杭の下端を前記鋼管杭回転駆動用リング内に吊
り下ろし、当該鋼管杭の下端を自重で地盤中に建て込
む。係る状態で前記鋼管杭チャックを働かせ、前記リン
グを回転駆動して鋼管杭をその軸心の周りに回転させ、
リーダーに対し位置固定した前記昇降体に対し押し下げ
用シリンダーユニットにより前記圧入装置本体を強制下
降させることにより、鋼管杭を回転させながら地盤中に
圧入させることが出来る。前記押し下げ用シリンダーユ
ニットのストローク分だけ圧入させたならば、前記鋼管
杭チャックを解除した状態で押し下げ用シリンダーユニ
ットにより圧入装置本体を元のレベルまで上昇復帰させ
た後、再び同様の圧入動作を行わせる。
作業空間の高さが制限されているために、使用出来る鋼
管杭の長さが短い場合は、上記の鋼管杭圧入動作を所要
回数反復させて1本の鋼管杭を所要レベルまで圧入した
段階で次の鋼管杭を同様に吊り込んで下位の鋼管杭の上
端に溶接接続し、再び同様の圧入動作を行う。このよう
にして鋼管杭を地盤中に圧入させるのであるが、単に鋼
管杭を自転させながら押し下げるだけでは圧入が困難な
状況では、予め鋼管杭圧入位置をアースオーガーで堀削
しておくか又は、圧入可能な深さまで鋼管杭を圧入した
段階で鋼管杭圧入作業を中断し、従来周知のアースオー
ガーにより既に圧入されている鋼管杭内を通じて鋼管杭
圧入箇所を所要深さまで堀削すれば良い。
1本の基礎杭を築造するための複数本の鋼管杭の継ぎ足
し圧入作業が二日間にわたって行われるようなとき、翌
日の鋼管杭の回転圧入作業の開始時に前記圧入装置突き
上げ手段で、鋼管杭をクランプしている圧入装置本体を
直接上方に突き上げ、以て既に地盤中に圧入されている
鋼管杭を若干上昇移動させることにより、互いに密着し
ている鋼管杭外周面と地盤とを切り離し、続いて行われ
る鋼管杭の回転圧入動作の開始を容易成らしめることが
出来る。
(実施例) 以下に本考案の一実施例を添付の例示図に基づいて説明
する。
第1図に於いて、1は杭打ち用台船であって、所定位置
で係留されると共に固定用スパット2により固定され
る。3は台船1上で自走し得るクローラークレーンであ
って、リーダー10が垂直に支持されている。
前記リーダー10は、第2図に示すように下半部11と
上半部12とに分割されており、リーダー下半部11
は、クローラークレーン3に直接支持された下部支承部
材13と左右一対のバックステー14を介してクローラ
ークレーン3に支持された上部支承部材15とに上下両
端部が垂直軸心の周りで回転可能に支承され、リーダー
上半部12は、第2図に仮想線で示す如くクローラーク
レーン3側に倒伏可能なように前記リーダー下半部11
の上端に支軸16で枢着され、クローラークレーン3と
の間に倒伏起立操作用シリンダーユニット17が介装さ
れている。尚、シリンダーユニット17により倒伏姿勢
から起立姿勢に切り換えられたリーダー上半部12の下
端は、リーダー下半部11の上端にボルトナットでフラ
ンジ結合される。
第2図、第3図及び第5図に示すように、前記リーダー
10には、鋼管杭圧入装置18とオーガー駆動装置19
とがリーダー周方向に90度位相をずらして夫々ガイドレ
ール20,21を介して各別に昇降可能に支持されてい
る。又、リーダー10の上端(リーダー上半部12の上
端)には、第4図〜第6図に示すように、前記鋼管杭圧
入装置18の昇降索22を案内するガイドシーブ23を
備えたアーム24と、前記オーガー駆動装置19の昇降
索25を案内するガイドシーブ26を備えたアーム27
とが、固着突設されている。更にこれらアーム24,2
7の上側には、吊り索28を案内するガイドシーブ29
を備えたアーム30がリーダー10の垂直軸心の周りで
回転可能に支承されている。
前記リーダー10は、先に説明したように上下一対の支
承部材13,15に対し垂直軸心の周りで回転可能であ
るが、このリーダー10を回転させる手段として、例え
ば第5図に示すように、リーダー10(リーダー下半部
11)から突設したアーム31とクローラークレーン3
との間にシリンダーユニット32を介装し、当該シリン
ダーユニット32の押し引き操作によりリーダー10を
垂直軸心の周りで90度正逆回転させることが出来る。こ
のようにリーダー10を回転させるときは、リーダー上
半部12を起立倒伏揺動させるシリンダーユニット17
は当該リーダー上半部12との連結を解いて外してお
く。又、このリーダー10の下端には、第2図、第3図
及び第6図に示すように左右一対の固定用昇降接地脚3
3、圧入装置突き上げ手段34、及び圧入装置引き索ガ
イドシーブ35を備えた基台36が取り付けられてい
る。
前記鋼管杭圧入装置18は、第7図〜第9図に示すよう
に、ガイドシーブ37を介して前記昇降索22に吊り下
げられる昇降体38と、この昇降体38に左右一対の押
し下げ用シリンダーユニット39を介して吊り下げられ
た圧入装置本体40とから構成され、この圧入装置本体
40には、垂直軸心の周りで回転のみ可能に支承された
鋼管杭回転駆動用リング41、当該リング41を回転駆
動する左右一対の駆動ユニット42、及び前記リング4
1の下側に連設された鋼管杭チャック43が設けられて
いる。前記駆動ユニット42は、前記リング41の外周
部に同心状に連設された大歯車44とこれに咬合する小
歯車45、及び減速機46を介して前記鋼管杭回転駆動
用リング41をモーター47で駆動するものであり、前
記鋼管杭チャック43は、前記リング41の周方向等間
隔の位置に夫々リンク48を介して連結された複数個の
楔形チャック片49、この複数個の楔形チャック片49
に外嵌するリング状カム50を前記リング41と同心位
置で回転のみ可能に支承する昇降リング51、この昇降
リング51を昇降のみ可能に案内する周方向複数の昇降
ガイド52、及び前記昇降リング51を昇降駆動する周
方向複数のシリンダーユニット53から構成されてい
る。従って、各シリンダーユニット53により昇降リン
グ51を引き上げることにより、当該昇降リング51と
一体に上昇するリング状カム50により各チャック片4
9が前記鋼管杭回転駆動用リング41の回転軸心に接近
移動し、このリング41内を貫通する鋼管杭の外周面を
自動調心的にクランプすることが出来る。一方、前記鋼
管杭回転駆動用リング41が回転するときは、リンク4
8、チャック片49、及びリング状カム50が一体に回
転するので、前記鋼管杭回転駆動用リング41を駆動ユ
ニット42で回転駆動すれば、鋼管杭チャック43でク
ランプされている鋼管杭を一体に回転駆動することが出
来る。
前記圧入装置本体40の上側には、前方側が解放された
横断面形状略Uの字形の鋼管杭吊り込みガイド54が前
記鋼管杭回転駆動用リング41の内周面に沿うように突
設されている。勿論、前記昇降体38の前面にも、前記
鋼管杭吊り込みガイド54の内周面に沿うように円弧状
切り欠き55が形成されている。
第9図及び第10図に示すように、前記鋼管杭圧入装置1
8の昇降体38とリーダー10の下端基台36との間に
は、前記基台36に軸支されている複数のガイドシーブ
35と前記昇降体38に軸支されている複数のガイドシ
ーブ56とを利用して圧入装置引き索57が基台36側
から巻回張設されている。又、前記基台36に設けられ
ている圧入装置突き上げ手段34は、下降限位置にある
前記圧入装置18の本体40の下側面に対向する突き上
げ用プッシャー58aを備えた左右一対のシリンダーユ
ニット58から構成されている。
上記のように構成された杭打ち機を使用して鋼管杭打設
作業を行う場合、第1図に示すように所定位置に係留さ
れ且つ固定用スパット2で固定された杭打ち用台船1上
で、クローラークレーン3のリーダー上半部12を起立
させてリーダー下半部11に結合し、リーダー10を組
み立てる。換言すれば、台船1を曳航移動させるときに
は、リーダー10の上半部12を倒伏させて全高を低く
しておくことが出来るので、高架道路を支える門形或い
はT形の橋脚下等、高さ制限のある場所を通過する場合
でも、リーダー10の全体をクローラークレーン3から
取り外しておく必要がない。
次に第2図に示すように、鋼管杭圧入装置18が下降限
位置にある状態で鋼管杭を吊り込むのであるが、高架道
路等によってリーダー10の上端よりも上方に作業空間
が確保出来ないときは、下降限位置にある圧入装置18
の本体40とアーム30との間の距離よりも適当に短い
鋼管杭59が使用され、当該鋼管杭59が、アーム30
のガイドシーブ29に掛け渡されている吊り索28によ
り吊り下げられる。然して吊り索28をクローラークレ
ーン3側のウインチで巻き取り、鋼管杭59を圧入装置
18の真上に吊り上げるのであるが、このとき鋼管杭5
9の下端部を圧入装置18の鋼管杭吊り込みガイド54
の上端よりも上方位置まで吊り上げる必要はなく、第2
図と第9図に夫々仮想線で示すように、鋼管杭59の下
端が圧入装置本体40よりも若干上がったならば、前記
鋼管杭吊り込みガイド54内に前方解放部から横方向に
進入させ、当該ガイド54の内周面に鋼管杭59の下端
周面を当接させて、鋼管杭回転駆動用リング41の真上
に鋼管杭59を位置させることが出来る。
一方、前記鋼管杭圧入装置18は杭打ち位置の真上に位
置決めされているので、前記のように鋼管杭59を吊り
上げたならば、吊り索28を繰り出して鋼管杭59を下
降させ、鋼管杭回転駆動用リング41内及び鋼管杭チャ
ック43内を通過させて自重により地盤中に垂直に建て
込むことが出来る。
次に圧入装置18を使用して鋼管杭59を地盤中に圧入
するのであるが、その方法は次のように行われる。即
ち、圧入装置18を吊り下げている昇降索22をクロー
ラークレーン3側のウインチで操作し、圧入装置18を
適当距離上昇させた後、第10図に示すように鋼管杭チャ
ック43を働かせて鋼管杭59を圧入装置本体40にク
ランプした状態で押し下げ用シリンダーユニット39に
より昇降体38に対し圧入装置本体40を押し下げる。
このとき圧入装置引き索57はクローラークレーン3側
のウインチにより引っ張られて緊張状態にあり、昇降体
38の上昇移動を阻止しているので、前記押し下げ用シ
リンダーユニット39の働きにより圧入装置本体40は
鋼管杭59と一体に強制的に押し下げられる。一方、駆
動ユニット42のモーター47を稼動させて鋼管杭回転
駆動用リング41を回転駆動することにより、前記鋼管
杭チャック43の各チャック片49によりクランプされ
ている鋼管杭59が前記鋼管杭回転駆動用リング41と
一体に垂直軸心の周りで回転することになる。
上記のように駆動ユニット42、鋼管杭回転駆動用リン
グ41、及び鋼管杭チャック43によって鋼管杭59を
回転させながら、押し下げ用シリンダーユニット39に
より圧入装置本体40を押し下げることにより、鋼管杭
59を地盤中に垂直に圧入することが出来るのである
が、このときの上向きの反力は、昇降体38、圧入装置
引き索57、基台36、及びリーダー10を介してクロ
ーラークレーン3の前端部に伝達され、クローラークレ
ンーン3の自重により受け止められる。
押し下げ用シリンダーユニット39のストローク分の圧
入が完了すれば、鋼管杭チャック43による鋼管杭クラ
ンプを解除(シリンダーユニット53により昇降リング
51を押し下げる)した後に前記押し下げ用シリンダー
ユニット39を収縮させ、圧入装置本体40を鋼管杭5
9に対し上昇させて昇降体38に近接する初期位置に戻
した後、再び上記の要領で鋼管杭59の回転圧入動作を
行う。以下、この鋼管杭59の回転圧入動作を反復する
ことにより、当該鋼管杭59を、その上端が次の鋼管杭
との溶接接続作業レベルに達する深さまで地盤中に圧入
することが出来る。
第1図に示すように最初の鋼管杭59Aの圧入が完了す
れば、次の鋼管杭59Bを下位鋼管杭59Aの真上に前
記の要領で吊り込む。そして両鋼管杭59A,59Bの
突き合わせ端部どうしを溶接により接続一体化する。こ
の後、圧入装置18による鋼管杭回転圧入動作を上記と
同様に行わせることにより、両鋼管杭59A,59Bを
一体に地盤中に圧入することが出来る。
上記のように複数本の鋼管杭59を順次継ぎ足しながら
圧入するのであるが、所要本数の鋼管杭59を継ぎ足し
て圧入したときに下端鋼管杭59Aが硬質地盤に達して
それ以上の圧入が困難になったとすれば、鋼管杭チャッ
ク43による鋼管杭クランプを解除し、圧入装置18の
全体を昇降索22により上昇させて上端鋼管杭59の上
端から上方に離脱させた後、第5図に示したシリンダー
ユニット32によりリーダー10を垂直軸心の周りで90
度回転させて、第3図に示すように鋼管杭圧入装置18
に代えて杭打ち作業位置にオーガー駆動装置19を位置
させる。尚、第3図では圧入装置18の図示を省略して
いる。然してオーガー駆動装置19には、リーダー10
の上端位置まで吊り上げた状態で伸縮自在なアースオー
ガー60が収縮状態でセットされる。このオーガー駆動
装置19に対するアースオーガー60の取り付け作業時
にも、鋼管杭59の吊り込み時に使用した吊り索28を
使用することが出来る。この場合、前記アーム30はリ
ーダー10に対して垂直軸心の周りで回転可能であるか
ら、リーダー10を90度回転させた状態でも前記アーム
30の先端をオーガー駆動装置19の真上に位置させる
ことが出来る。
上記のようにオーガー駆動装置19にアースオーガー6
0を収縮状態でセットしたならば、当該アースオーガー
60を伸長させると共に、当該アースオーガー60を掘
削方向に回転駆動しながら昇降索25をクローラークレ
ーン3側のウインチから繰り出してオーガー駆動装置1
9を下降させ、オーガー駆動装置19が下降限位置に達
するまでアースオーガー60により鋼管杭59内を掘削
する。オーガー駆動装置19が下降限位置に達すれば、
オーガー駆動装置19とアースオーガー60とを切り離
した状態で昇降索25によりオーガー駆動装置19を上
昇限位置まで上昇させ、当該オーガー駆動装置19とア
ースオーガー60とを中継ぎ用軸杆により接続した後に
再び上記のようにアースオーガー60による掘削を行
う。
中継ぎ用軸杆により順次伸長させたアースオーガー60
により基礎杭下端レベルまで掘削したならば、当該アー
スオーガー60とオーガー駆動装置19とを切り離し、
オーガー駆動装置19を昇降索25により上昇させた後
に再びリーダー10を90度逆回転させ、オーガー駆動装
置19に代えて再び鋼管杭圧入装置18を杭打ち作業位
置に復帰させる。この後、再び次の鋼管杭59を前記の
要領で吊り込み、下位鋼管杭59との突き合わせ端部ど
うしを溶接により接続一体化した後、前記圧入装置18
により接続された鋼管杭59の全体を一体に回転圧入さ
せる。
1本の基礎杭を築造するための複数本の鋼管杭59の継
ぎ足し圧入作業が二日間にわたって行われるようなとき
には、翌日の鋼管杭回転圧入作業の開始に先立って、既
に地盤中に圧入されている鋼管杭59を、下降限位置ま
で下げた圧入装置18の鋼管杭チャック43でクランプ
させた状態で、第10図に示すように当該圧入装置18の
本体40の下側面に対向近接している圧入装置突き上げ
手段34のプッシャー58aをシリンダーユニット58
で上昇させ、以て前記プッシャー58aで圧入装置18
の全体を所定量突き上げることにより地盤中の鋼管杭5
9を所定量上昇移動させ、互いに密着している鋼管杭外
周面と地盤とを切り離し、鋼管杭59の回転圧入動作を
容易に開始させ得る状態とすることが出来る。
所要本数の鋼管杭59を継ぎ足して圧入し終わったなら
ば、再びリーダー10を90度回転させてオーガー駆動装
置19を杭打ち作業位置に位置させ、鋼管杭59内に残
されているアースオーガー60の上端とオーガー駆動装
置19とを接続し、オーガー駆動装置19でアースオー
ガー60を逆回転させながら当該オーガー駆動装置19
を上昇移動させてアースオーガー60を鋼管杭59内か
ら引き抜くのであるが、このときアースオーガー60の
軸杆を通じて先端よりモルタルを注出し、鋼管杭59の
内部土壌をモルタルで硬化させ、基礎杭を築造すること
が出来る。
又、前記アースオーガー60又はこのアースオーガー6
0に代えてオーガー駆動装置19に取り付けた排土用グ
ラフ等で鋼管杭59内の土砂を排出し、鋼管杭59内に
鉄筋籠を挿入すると共にコンクリートを打設して基礎杭
を築造することも出来る。この場合、鋼管杭59をコン
クリート型枠用ケーシングとして使用し、コンクリート
打設後に圧入装置18を利用して鋼管杭59を引き抜く
ことも出来る。
尚、上記実施例では、リーダー10の回転により鋼管杭
圧入装置18とオーガー駆動装置19とを択一的に選択
使用出来るように構成したが、本考案では前記鋼管杭圧
入装置18のみが必須のものであって、オーガー駆動装
置19は省くことが出来る。この場合、オーガー駆動装
置19を備えた別の杭打ち機を併用するか又は、前記鋼
管杭圧入装置18をオーガー駆動装置19に取り替えて
アースオーガー60による堀削作業等を行えば良い。
又、前記実施例では、昇降体38を任意高さで固定する
手段として昇降索22を引き索57とを使用したが、引
き索57に代えて昇降体38をリーダー10に少なくと
も上昇不能に固定するチャックを設けることも出来る。
(考案の効果) 以上のように本考案装置によれば、鋼管杭回転駆動用リ
ング内を経由して鋼管杭を吊り下ろし、当該鋼管杭の下
端を直接地盤中に自重で建て込んだ状態で鋼管杭チャッ
クを働かせることにより、鋼管杭のセッティングが完了
するのであるから、鋼管杭の上端部を鋼管杭圧入手段に
上向きに嵌合させなければならない場合と比較して、鋼
管杭のセッティングが極めて簡単容易且つ能率良く行う
ことが出来る。しかもセッティンフ完了時には、鋼管杭
の下端は既に地盤中に建て込まれているので、鋼管杭の
回転圧入操作の開始から実際に鋼管杭下端が地盤中に圧
入し始めるまでの間に時間がかかる場合と比較して、ロ
ス時間が全くなく、作業を能率良く行うことが出来る。
更に、鋼管杭打設作業が二日間にわたって行われるよう
なとき、翌日の作業開始時に、地盤中にある鋼管杭を強
力に所要量上昇移動させ、以て、互いに密着している鋼
管杭外周面と地盤とを確実に切り離して、引き続き行わ
れる鋼管杭の回転圧入動作の開始を容易ならしめること
が出来る。しかもこの場合、圧入装置を吊り下げる昇降
索やその操作用ウインチ等に過負荷を生じさせる恐れも
ない。
【図面の簡単な説明】
第1図は杭打ち用台船と杭打ち機を示す側面図、第2図
は鋼管杭の吊り込み作業を説明する側面図、第3図はオ
ーガー駆動装置を杭打ち作業位置に位置させた状態での
要部の側面図、第4図はリーダー上端部を示す平面図、
第5図はリーダーと鋼管杭圧入装置及びオーガー駆動装
置の位置関係を示す横断平面図、第6図はリーダー下端
部を示す横断平面図、第7図は鋼管杭圧入装置の平面
図、第8図は同一部縦断正面図、第9図は同縦断側面
図、第10図は鋼管杭圧入装置の使用状態を説明する概略
側面図である。 1…台船、2…台船固定用スパット、3…クローラーク
レーン、10…リーダー、13,15…リーダー支承部
材、18…鋼管杭圧入装置、19…オーガー駆動装置、
20,21…ガイドレール、22,25…昇降索、28
…吊り索、32…リーダー回転用シリンダーユニット、
34…圧入装置突き上げ手段、36…リーダー下端基
台、38…昇降体、39…圧入装置本体押し下げ用シリ
ンダーユニット、40…圧入装置本体、41…鋼管杭回
転駆動用リング、42…駆動ユニット、43…鋼管杭チ
ャック、47…モーター、49…チャック片、53…鋼
管杭チャック駆動用シリンダーユニット、52…昇降ガ
イド、54…鋼管杭吊り込みガイド、57…圧入装置引
き索、58a…圧入装置突き上げ用プッシャー、58…
シリンダーユニット、59…鋼管杭、60…アースオー
ガー。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】リーダーに昇降可能に支持された鋼管杭圧
    入装置を、任意高さで固定可能に吊り下げた昇降体と、
    この昇降体に押し下げ用シリンダーユニットにより吊り
    下げられた圧入装置本体とから構成すると共に、当該圧
    入装置本体には、垂直に貫通する鋼管杭の外周面をクラ
    ンプする鋼管杭チャックを備えた鋼管杭回転駆動用リン
    グと、このリングを回転駆動する駆動ユニットとを設
    け、前記リーダーの下端部には、下降限位置にある前記
    圧入装置本体を突き上げる圧入装置突き上げ手段を設け
    て成る鋼管杭打設装置。
JP10029988U 1988-07-28 1988-07-28 鋼管杭打設装置 Expired - Lifetime JPH0629226Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10029988U JPH0629226Y2 (ja) 1988-07-28 1988-07-28 鋼管杭打設装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10029988U JPH0629226Y2 (ja) 1988-07-28 1988-07-28 鋼管杭打設装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0223032U JPH0223032U (ja) 1990-02-15
JPH0629226Y2 true JPH0629226Y2 (ja) 1994-08-10

Family

ID=31328257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10029988U Expired - Lifetime JPH0629226Y2 (ja) 1988-07-28 1988-07-28 鋼管杭打設装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0629226Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6085484B2 (ja) * 2013-01-24 2017-02-22 三和機工株式会社 杭打ち機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0223032U (ja) 1990-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4545774B2 (ja) 地下埋設体の切断方法と引上げ方法
CN108005047B (zh) 防涌潮的打桩机
JP3020896B2 (ja) 仮締め切り工法と締め切り部材の組み立て・沈設装置
JPH0629226Y2 (ja) 鋼管杭打設装置
JPH0643224Y2 (ja) 鋼管杭打設装置
JPH0629221Y2 (ja) 鋼管杭打設装置
JPH0647823B2 (ja) 鋼管杭打設工法
EP0351694B1 (en) Stopper apparatus for rotary reaction force
JP3637173B2 (ja) 掘削機の昇降装置
JP3692120B2 (ja) 杭抜装置
JP2003027877A (ja) 立坑掘削装置による円筒ケーシングの回転圧入方法およびそれに用いるカウンターウェイト
JP3712801B2 (ja) 杭打設用移動式クレーン
RU89130U1 (ru) Установка для погружения свай
CN111677027A (zh) 低顶部高度挖掘机及其组装施工方法
JPH06257142A (ja) 鉄筋籠建込装置及び該装置を用いた鉄筋籠の 組立て建込み方法
JPH11210365A (ja) 立坑掘削用円筒ケーシングの回転圧入装置及び方法
JP2843949B2 (ja) 地中連続壁施工装置
JP3570933B2 (ja) ケーシングドライバの作業用足場
JP2895564B2 (ja) 竪坑掘削装置
JP3815756B2 (ja) 竪孔用仮設エレベーター及びその輸送方法
JPH0791830B2 (ja) オールケーシング工法による杭施工機
JPH0771037A (ja) 掘削装置及び掘削装置による掘削体の貫入方法
JPS627751Y2 (ja)
JP3953180B2 (ja) 立坑掘削機
CN114135325A (zh) 一种隧道内拱形钢结构拼装设备及方法