JPH0642899U - エアハンド - Google Patents

エアハンド

Info

Publication number
JPH0642899U
JPH0642899U JP8040892U JP8040892U JPH0642899U JP H0642899 U JPH0642899 U JP H0642899U JP 8040892 U JP8040892 U JP 8040892U JP 8040892 U JP8040892 U JP 8040892U JP H0642899 U JPH0642899 U JP H0642899U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
jaw
pair
jaw holders
hand
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8040892U
Other languages
English (en)
Inventor
裕助 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koganei Corp
Original Assignee
Koganei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koganei Corp filed Critical Koganei Corp
Priority to JP8040892U priority Critical patent/JPH0642899U/ja
Publication of JPH0642899U publication Critical patent/JPH0642899U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 配管を集合化し、作業性を向上させることの
できるエアハンドを提供する。 【構成】 互いに対向して接近および離反方向に移動す
る第1、第2のジョーホルダ2a,2bをリニアベアリ
ング6によりガイドさせ、この第1、第2のジョーホル
ダ2a,2bと接続された第1、第2のラック7a,7
bおよび平歯車8により第1、第2のジョーホルダ2
a,2bを同期作動させる。第1のジョーホルダ2aに
第1のエアシリンダ3aを接続し、第2のジョーホルダ
2bに第2のエアシリンダ3bを内蔵し、第1、第2の
エアシリンダ3a,3bの配管接続口4a,4bを一面
に集中配設する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、エアハンドに関し、特にエアハンドの配管の集合化について有効な 技術に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のエアハンドは、対向する二側面にジョーホルダを駆動するための一対の エアシリンダへのエアの配管接続口が配設されている。したがって、このエアシ リンダの配管接続口と接続されるエア配管は、エアハンドの二面に伸ばされてい る。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
このようなエアハンドでは、ワーク移送時、特にエアシリンダが水平方向に回 転したときにエア配管が邪魔になったり、エアハンドの二箇所に分散された配管 接続口という突出部が邪魔になったりして、作業性を悪化させていた。
【0004】 そこで、本考案の目的は、配管の集合化を図ることにより、作業性を向上させ ることのできるエアハンドに関する技術を提供することにある。
【0005】 本考案の前記ならびにその他の目的と新規な特徴は、本明細書の記述及び添付 図面から明らかになるであろう。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本願において開示される考案のうち、代表的なものの概要を説明すれば、次の 通りである。
【0007】 すなわち、本考案に係るエアハンドは、リニアベアリングによりガイドされ、 互いに対向して接近および離反方向に移動する一対のジョーホルダと、この一対 のジョーホルダを同期作動させるためのラックおよび平歯車などの同期作動手段 と、一対のジョーホルダのそれぞれに内蔵または接続され、これを駆動する一対 のエアシリンダとからなり、前記エアシリンダへのエアの配管接続口が一面に集 中配設されている。
【0008】
【作用】
上記のような構成のエアハンドによれば、一方のエアシリンダがピストンロッ ドを介してジョーホルダに接続され、他方のエアシリンダがジョーホルダに内蔵 されているので、突出部である配管接続口を一面に集中配設することができる。
【0009】 そして、このように配管接続口を一面に集中配設することで、この配管接続口 に接続される2本のエア配管を集約することができる。
【0010】
【実施例】
図1は本考案の一実施例であるエアハンドを示す平面図、図2はそのエアハン ドの側面図、図3は図2のIII 〜III 線における断面図、図4は図1のIV−IV線 における断面図、図5はそのエアハンドの正面図、そして図6はそのエアハンド の設置状態を示す斜視図である。
【0011】 本実施例のエアハンド1は、第1、第2のジョーホルダ2a,2bをそれぞれ 駆動するための第1、第2のエアシリンダ3a,3bが、エアハンド1内の両側 に平行に設けられている。この第1、第2のエアシリンダ3a,3bの配管接続 口4a,4bは、第1のエアシリンダ3aをピストンロッド3a1 を介して第1 のジョーホルダ2aと接続し、第2のエアシリンダ3bを第2のジョーホルダ2 bに内蔵することによって一面に集中配設している。
【0012】 そして、第1のジョーホルダ2aは、第1のシリンダ室3a2 が減圧または加 圧されピストン3a3 が摺動することで移動し、第2のジョーホルダ2bは、第 2のシリンダ室3b2 が加圧または減圧されることで直接的に移動するようにな っている。
【0013】 なお、前記の配管接続口4a,4bにはエア配管5が接続され、このエア配管 5からのエアによって第1、第2のシリンダ室3a2 ,3b2 が加減圧されるよ うになっている。
【0014】 ここで、この第1、第2のジョーホルダ2a,2bは、それぞれリニアベアリ ング6によってガイドされており、また、それぞれ第1、第2のラック7a,7 bに接続されている。そして、この第1、第2のラック7a,7bと、この中央 に位置し、第1、第2のラック7a,7bが共有する平歯車8とにより、第1、 第2のジョーホルダ2a,2bを同期作動させるための同期作動手段が構成され ている。
【0015】 この第1、第2のジョーホルダ2a,2bには、ワーク9を挟んで所定の場所 へ移送するための第1、第2のジョー10a,10bがそれぞれ接続されて、ま た、エアハンド1の側面にはワーク9を検出するためのセンサ11が設けられて いる。
【0016】 次に、本実施例のエアハンドの動作について説明する。
【0017】 まず、第1、第2のジョーホルダ2a,2bが相互に最大限に離反していると きには、第1のシリンダ室3a2 は加圧状態に、第2のシリンダ室3b2 は減圧 状態にある。
【0018】 ここで、第1のシリンダ室3a2 からエア配管5へ空気が抜かれると、第1の シリンダ室3a2 が減圧されてピストン3a3 が摺動し、このピストン3a3 と 連結されたピストンロッド3a1 により第1のジョーホルダ2aがエアハンド1 の中央方向へ水平に移動する。一方、第2のシリンダ室3b2 へエア配管5から 空気が送り込まれると、第2のシリンダ室3b2 が加圧されて、直接第2のジョ ーホルダ2bがエアハンド1の中央方向へ水平に移動する。
【0019】 そして、この第1のシリンダ室3a2 の減圧と第2のシリンダ室3b2 の加圧 とが同時に行われることで、互いに対向して離反している第1、第2のジョーホ ルダ2a,2bが接近し、逆に、第1のシリンダ室3a2 の加圧と第2のシリン ダ室3b2 の減圧とが同時に行われることで、接近した第1、第2のジョーホル ダ2a,2bが離反することになる。
【0020】 また、前記のように第1、第2のジョーホルダ2a,2bはそれぞれリニアベ アリング6によってガイドされ、さらに、それぞれ第1、第2のラック7a,7 bと接続されており、この第1、第2のラック7a,7bは平歯車8とともに同 期作動手段を構成している。
【0021】 したがって、第1、第2のジョーホルダ2a,2bが互いに対向して接近また は離反方向に移動するときに、直線上を対向移動することとなり、また、第1、 第2のシリンダ室3a2 ,3b2 の加減圧のタイミングのずれに拘らず、同期作 動することとなる。
【0022】 ここで、第1のエアシリンダ3aがピストンロッド3a1 を介して第1のジョ ーホルダ2aに接続され、また、第2のエアシリンダ3bが第2のジョーホルダ 2bに内蔵されているので、突出部である配管接続口4a,4bを一面に集中配 設することができる。
【0023】 そして、このように配管接続口4a,4bを一面に集中配設することで、この 配管接続口4a,4bに接続される2本のエア配管5を集約することができる。
【0024】 以上本考案者によってなされた考案を実施例に基づき具体的に説明したが、本 考案は前記実施例に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々 変更可能であることは言うまでもない。
【0025】 たとえば、本実施例のエアハンドにおいては、配管接続口は前面側に集約配設 したが、背面側に集約配設することも可能である。
【0026】
【考案の効果】
本願において開示される考案のうち、代表的なものによって得られる効果を簡 単に説明すれば、下記の通りである。
【0027】 (1).すなわち、本考案のエアハンドによれば、配管接続口を一面に集中配設する ことで、配管接続口に接続される2本のエア配管を集約することができるので、 ワーク移送時などにエア配管が邪魔になり作業性を悪化させることがない。
【0028】 (2).また、本考案のエアハンドによれば、突出部である配管接続口を一面に集中 配設することができるので、配管接続口が邪魔になって作業性を悪化させること もない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例におけるエアハンドを示す平面
図である。
【図2】本実施例のエアハンドの側面図である。
【図3】図2のIII 〜III 線における断面図である。
【図4】図1のIV−IV線における断面図である。
【図5】本実施例のエアハンドの正面図である。
【図6】本実施例のエアハンドの設置状態を示す斜視図
である。
【符号の説明】
1 エアハンド 2a 第1のジョーホルダ 2b 第2のジョーホルダ 3a 第1のエアシリンダ 3a1 ピストンロッド 3a2 第1のシリンダ室 3a3 ピストン 3b 第2のエアシリンダ 3b2 第2のシリンダ室 4a 配管接続口 4b 配管接続口 5 エア配管 6 リニアベアリング 7a 第1のラック 7b 第2のラック 8 平歯車 9 ワーク 10a 第1のジョー 10b 第2のジョー 11 センサ

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 互いに対向して接近および離反方向に移
    動する一対のジョーホルダと、前記一対のジョーホルダ
    を同期作動させるための同期作動手段と、前記一対のジ
    ョーホルダをそれぞれ駆動する一対のエアシリンダとか
    らなり、前記エアシリンダへのエアの配管接続口が一面
    に集中配設されていることを特徴とするエアハンド。
  2. 【請求項2】 前記同期作動手段が、ラックおよび平歯
    車よりなることを特徴とする請求項1記載のエアハン
    ド。
  3. 【請求項3】 前記一対のジョーホルダが、リニアベア
    リングによりガイドされていることを特徴とする請求項
    1または2記載のエアハンド。
  4. 【請求項4】 前記一対のエアシリンダが、前記一対の
    ジョーホルダのそれぞれに内蔵または接続されているこ
    とを特徴とする請求項1、2または3記載のエアハン
    ド。
JP8040892U 1992-11-20 1992-11-20 エアハンド Pending JPH0642899U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8040892U JPH0642899U (ja) 1992-11-20 1992-11-20 エアハンド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8040892U JPH0642899U (ja) 1992-11-20 1992-11-20 エアハンド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0642899U true JPH0642899U (ja) 1994-06-07

Family

ID=13717471

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8040892U Pending JPH0642899U (ja) 1992-11-20 1992-11-20 エアハンド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0642899U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014508871A (ja) * 2011-02-18 2014-04-10 サンドビク マイニング アンド コンストラクション オサケ ユキチュア ドリルロッドを制御する制御装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6321584B2 (ja) * 1981-10-31 1988-05-07 Shinto Ind

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6321584B2 (ja) * 1981-10-31 1988-05-07 Shinto Ind

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014508871A (ja) * 2011-02-18 2014-04-10 サンドビク マイニング アンド コンストラクション オサケ ユキチュア ドリルロッドを制御する制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5687961A (en) Fluid operated clamp including integral frame and slide member support
JPH0642899U (ja) エアハンド
TWM526457U (zh) 具有多夾持系統的工作平台
CN106239203A (zh) 一种便捷式压装夹具及其工作方法
CN207858860U (zh) 一种兼容两种不同顶盖的机器人抓手
CN107932542A (zh) 一种夹持铸件的装置和方法
KR102187677B1 (ko) 고무호스 양단 체결장치
CN207669325U (zh) 一种夹持铸件的装置
CN214816825U (zh) 一种航空座椅滑轨加工用定位压紧装置
CN218144436U (zh) 一种汽车白车身气动磁铁搬运装置
JPH0645059Y2 (ja) 摺動案内支持装置
JP2552285Y2 (ja) 走行切断機用管クランプ装置
JPH0736161Y2 (ja) 流体圧シリンダ
CN220839176U (zh) 一种模组双轴抓取上下料机构
CN216463247U (zh) 一种兼容多种工件的液压夹具
CN109014999A (zh) 机械液压双驱动精密平口钳
JP2941856B2 (ja) 複雑な形状物の支持装置
JPH0520728Y2 (ja)
JPH1061614A (ja) リニアアクチュエータ
JPH0458585U (ja)
JP2507440Y2 (ja) クランプ駆動装置
JPH088036Y2 (ja) コンロッド本体のクランプ装置
JPH0244899Y2 (ja)
JPH0730169Y2 (ja) プレスブレーキの上型固定装置
IT202100007670A1 (it) Morsa autocentrante