JPH0642417Y2 - 田植機 - Google Patents

田植機

Info

Publication number
JPH0642417Y2
JPH0642417Y2 JP3791788U JP3791788U JPH0642417Y2 JP H0642417 Y2 JPH0642417 Y2 JP H0642417Y2 JP 3791788 U JP3791788 U JP 3791788U JP 3791788 U JP3791788 U JP 3791788U JP H0642417 Y2 JPH0642417 Y2 JP H0642417Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seedling
width direction
planting
planting part
machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3791788U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01140216U (ja
Inventor
裕一 吉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanma Agricultural Equipment Co Ltd
Original Assignee
Yanma Agricultural Equipment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanma Agricultural Equipment Co Ltd filed Critical Yanma Agricultural Equipment Co Ltd
Priority to JP3791788U priority Critical patent/JPH0642417Y2/ja
Publication of JPH01140216U publication Critical patent/JPH01140216U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0642417Y2 publication Critical patent/JPH0642417Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、主として乗用多条植形の田植機に関する。
(従来の技術) 従来、この種田植機は、複数の植付爪と苗載台などを備
えた植付部を、機体の前後方向一側に上下昇降可能に支
持すると共に、前記植付部の駆動装置に横送り機構を介
して前記苗載台を連動させている。
斯くして苗植作業を行う場合には、前記植付部を下降さ
せ、前記駆動装置の駆動に伴い前記横送り機構を介して
前記苗載台を機体幅方向に往復移動させながら、該苗載
台上に搭載した植付苗を前記植付爪で抜き取って水田に
順次植付けるようにしており、また機体が水田の端部な
どに至って旋回するような場合には、前記植付部の駆動
を一旦中断させた状態で、該植付部を上昇させるように
している。
(考案が解決しようとする課題) ところで前記機体の旋回を行うべく、前記植付部の駆動
を中断して上昇させるとき、前記苗載台が機体の幅方向
一方側に片寄っているような場合には、機体幅方向のバ
ランスが不安定となり、特に乗用多条植形の田植機にお
いては、前記植付部に多くの苗載台が搭載されて重量も
大とされていることから、以上のような条件下で前記機
体の旋回を行うような場合には、機体幅方向のバランス
が非常に不安定となって危険である。
本考案は以上のような問題点に鑑みてなしたものであ
り、その目的は、前記機体の旋回を行うべく、前記植付
部の駆動を一旦中断して上昇させる場合には、前記苗載
台を機体の幅方向中央部に移動位置させてから、前記植
付部の上昇を行うことにより、機体幅方向のバランスを
安定させて、前記機体の旋回を安全に行うことができる
田植機を提供しようとするものである。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するために、本考案では、機体(1)の
前後方向一側に植付部(4)を上下昇降可能に支持し、
該植付部(4)に、その駆動装置(8)に連動する横送
り機構(9)を介して苗載台(7)を機体幅方向に往復
移動可能に支持した田植機において、前記横送り機構
(9)の前記駆動装置(8)との連動を遮断し、前記苗
載台(7)の往復動を中断する遮断機構(10)と、前記
横送り機構(9)の連動遮断時、前記苗載台(7)を機
体幅方向に移動させる移動機構(11)と、前記植付部
(4)の昇降を検出する昇降検出手段(12)と、前記植
付部(4)の下降位置における苗載台(7)の機体幅方
向位置を検出する位置検出手段(13)と、前記植付部
(4)の上昇時、前記位置検出手段(13)で検出した前
記苗載台(7)の機体幅方向位置を記憶すると共に、前
記遮断機構(10)及び移動機構(11)を作動させて、前
記苗載台(7)を機体幅方向中央部に往動制御し、か
つ、前記植付部(4)の下降時、前記苗載台(7)を前
記位置検出手段(13)で検出した位置に復動制御する移
動制御手段(14)とを備えたことを特徴とするものであ
る。
(作用) しかして前記田植機による苗植作業時に、前記機体
(1)が水田の端部に至って旋回するような場合には、
先ず前記位置検出手段(13)で前記苗載台(7)の機体
幅方向位置が検出され、この苗載台(7)の位置が前記
移動制御手段(14)で記憶され、また前記植付部(4)
の上昇が前記昇降検出手段(12)で検出され、この検出
結果に基づいて前記遮断機構(10)により、前記横送り
機構(9)と前記駆動装置(8)との連動が遮断され
て、前記苗載台(7)の往復動が一旦中断され、これと
同時に前記移動機構(11)が駆動されて、前記苗載台
(7)が機体幅方向中央部に往動され、前記機体(1)
の幅方向バランスが安定された状態で、該機体(1)の
旋回作業が行われるのである。
また、前記機体(1)の旋回作業を終了した後には、先
ず前記移動機構(11)の駆動により前記苗載台(7)
が、前記移動制御手段(14)で記憶された所期の位置に
まで復動され、この後前記遮断機構(10)のオン動作
で、前記駆動装置(8)と前記横送り機構(9)とが連
動され、前記機体(1)の苗植作業が行われるのであ
る。
(実施例) 実施例について、図面を参照して説明する。
第5図は乗用多条植形の田植機を示しており、機体
(1)の下部位置で前後方向両側に、それぞれ車輪
(2)を設けると共に、前記機体(1)の中央上部位置
に操縦部(3)を配設する一方、この操縦部(3)の後
方位置に植付部(4)を、油圧昇降機構(U)を介して
上下昇降可能に支持している。
前記植付部(4)は、複数本の植付爪(5)と、支持レ
ール(6)を介して機体幅方向に往復移動可能に支持さ
れた複数の苗載台(7)などから成り、前記植付部
(4)の下部位置に、前記機体(1)側から動力が伝達
される駆動装置(8)を設けて、この駆動装置(8)に
前記植付爪(5)を連動連結させると共に、前記駆動装
置(8)に横送り機構(9)を介して前記苗載台(7)
を連動連結させ、前記駆動装置(8)の駆動に伴い、前
記横送り機構(9)を介して前記苗載台(7)を機体幅
方向に往復移動させながら、この苗載台(7)に搭載さ
れた植付苗を前記植付爪(5)で抜取って水田に順次植
付けるようにしている。
また、前記横送り機構(9)は、第3図で明らかなごと
く、前記駆動装置(8)側から延びる伝動ケース(91)
内に、回転自由に支持された駆動軸(92)と、該駆動軸
(92)と平行に回転自由に支持された外周に螺旋溝(93
a)をもつ横送り軸(93)と、前記伝動ケース(91)に
摺動可能に支持された前記苗載台(7)の支持軸(94)
とを備え、前記駆動軸(92)に設けた駆動スプロケット
(95)を伝動チエン(96)を介して前記駆動装置(8)
に連動させると共に、前記駆動軸(92)上に複数の歯を
もったシフトギヤ(97)を摺動可能に支持し、また前記
横送り軸(93)に前記シフトギヤ(97)の各歯に噛合可
能な複数の歯をもった伝動ギヤ(98)を固定して、この
伝動ギヤ(98)に対する前記シフトギヤ(97)のシフト
操作により、前記駆動軸(92)から前記横送り軸(93)
への回転動力を変速可能となす一方、前記支持軸(94)
に前記横送り軸(93)の螺旋溝(93a)に係合される突
起(99a)をもった連結体(99)を一体状に取付けてい
る。
斯くして前記駆動装置(8)側から前記駆動軸(92)に
伝達される回転動力を、前記シフトギヤ(97)と伝動ギ
ヤ(98)とで変速して前記横送り軸(93)に伝達し、該
横送り軸(93)の回転に伴い前記前記支持軸(94)を前
記伝動ケース(91)に対し機体幅方向に摺動させ、前記
支持軸(94)の長さ方向両側に設けた支持アーム(94
a)で支持される前記苗載台(7)を機体幅方向に往復
移動させるようにしている。
しかして以上のような田植機において、前記横送り機構
(9)の前記駆動装置(8)との連動を遮断して、前記
苗載台(7)の往復動を中断する遮断機構(10)と、前
記横送り機構(9)の前記駆動装置(8)に対する連動
を遮断したとき、前記苗載台(7)を機体幅方向に移動
させる移動機構(11)と、前記植付部(4)の昇降を検
出する昇降検出手段(12)と、前記植付部(4)の下降
位置における苗載台(7)の機体幅方向位置を検出する
位置検出手段(13)と、前記植付部(4)の上昇時に、
前記位置検出手段(13)で検出した前記苗載台(7)の
機体幅方向位置を記憶すると共に、前記遮断機構(10)
及び移動機構(11)を作動させて、前記苗載台(7)を
機体幅方向中央部に往動制御し、かつ、前記植付部
(4)の下降時に、前記苗載台(7)を前記位置検出手
段(11)で検出した位置に復動制御する移動制御手段
(14)とを備えたものである。
前記遮断機構(10)は、第3図で明らかなごとく、前記
横送り機構(9)の駆動軸(92)と横送り軸(93)とに
それぞれ設けたシフトギヤ(97)と伝動ギヤ(98)とを
利用して構成し、このシフトギヤ(97)を別途設けたシ
フター(図示せず)で中立位置にシフト操作したとき、
前記シフトギヤ(97)から伝動ギヤ(98)への動力伝達
を遮断し、前記苗載台(7)の往復移動を中断させるよ
うになす。
また、前記移動機構(11)としては、例えば正逆回転可
能なモータを用い、該モータを前記横送り機構(9)に
おける伝動ケース(91)の側部位置に、前記横送り軸
(93)と連動させた状態で取付け、前記遮断機構(10)
で前記駆動軸(92)から前記横送り軸(93)への回転動
力が遮断されたときに、前記モータで前記横送り軸(9
3)を正逆回転させて、前記苗載台(7)を機体幅方向
中央部に移動させるようになす。
更に、前記植付部(4)の昇降を検出する昇降検出手段
(12)は、第4図で明らかにしたごとく、前記植付部
(4)の上下昇降位置と中立位置と高低速位置とが配列
された案内板(B)に、該案内板(B)で案内される前
記植付部(4)の操作レバー(R)の動作でオン・オフ
する第1及び第2スイッチ(12a)(12b)を設け、前記
案内板(B)の前記上昇位置に第1スイッチ(12a)
を、また前記下降位置に第2スイッチ(12b)をそれぞ
れ配置し、前記案内板(B)で案内される前記操作レバ
ー(R)が、前記第1及び第2スイッチ(12a)(12b)
に当接されたとき、これら各スイッチ(12a)(12b)の
作動で前記操作レバー(R)の位置を検出すると共に、
前記油圧昇降機構(U)のシリンダ(21)に対するピス
トンロッド(22)の位置により、前記植付部(4)の上
下昇降位置を検出するごとくなすのである。
また、前記位置検出手段(13)としては、例えばポテン
ショメータを利用し、即ち、第3図で明らかなごとく、
前記横送り機構(9)の支持軸(94)に一体状に突設さ
れた指針(13a)と、該指針(13a)と対向状に配置され
た電気抵抗(13b)とから成るポテンショメータを用
い、前記支持軸(94)の機体幅方向への摺動時に前記電
気抵抗(13b)が変化するのを検出して、前記苗載台
(7)の機体幅方向位置を検出するようになす。
そして、第1図で明らかにしたごとく、コンピュータの
中央処理装置(C)内に、前記移動制御手段(14)を組
込むと共に、前記中央処理装置(C)の入力側に、前記
昇降検出手段(12)と前記位置検出手段(13)と、前記
苗載台(7)が機体幅方向中央部に位置されたことを検
出する中央位置検出手段(15)とをそれぞれ接続する一
方、前記中央処理装置(C)の出力側に、前記遮断機構
(10)と前記移動機構(11)とをそれぞれ接続するので
ある。
次に、以上のごとく構成した田植機を、第2図に示した
フローチャートに基づいて説明する。
先ず、前記田植機による苗植作業時に、前記機体(1)
が水田の端部に至って旋回するような場合には、スター
ト(ステップ101)時には、前記操作レバー(R)を上
昇操作し、前記第1スイッチ(12a)がオン動作する
と、前記移動制御手段(14)により、前記位置検出手段
(13)で検出された前記苗載台(7)の機体幅方向位置
が記憶(ステップ103)され、この後ステップ104におい
て前記植付部(4)が上昇され、また該植付部(4)が
上昇位置に到達したか否かが、ステップ105において判
断され、イエスの場合には、ステップ106で前記遮断機
構(10)がオン動作されて、前記駆動装置(8)と横送
り機構(9)との連動が遮断され、この後ステップ107
で前記移動機構(11)が駆動されて、前記苗載台(7)
が機体幅方向中央部側に往動され、該苗載台(7)が機
体幅方向中央位置に至ったか否かが、前記中央位置検出
手段(14)により判断(ステップ108)され、イエスの
場合に、前記移動機構(11)による前記苗載台(7)の
移動が停止されるのである。
以上のように前記機体(1)の旋回時に、前記苗載台
(7)を機体幅方向中央部に移動位置させることによ
り、前記機体(1)の幅方向バランスが安定されて、前
記機体(1)の旋回が安全に行われるのである。
また、前記機体(1)の旋回作業を終了したときには、
操作レバー(R)を下降操作(ステップ110)し、前記
植付部(4)が下降されているか否かが判断され(ステ
ップ111)、イエスの場合には、前記移動機構(11)が
駆動されて(ステップ112)、前記苗載台(7)が前記
移動制御手段(14)で記憶された初期の位置にまで復動
され、この後ステップ113において、前記苗載台(7)
が前記移動制御手段(14)で記憶された初期の位置にま
で復帰された否かが判断され、イエスの場合に、ステッ
プ114において前記移動機構(11)の駆動が停止され、
またステップ115で前記遮断機構(10)がオン動作さ
れ、前記駆動装置(8)と前記横送り機構(9)とが再
度連動されて、前記植付部(4)の駆動が行われるので
ある。
以上のように前記機体(1)の旋回終了時に、前記苗載
台(7)を旋回以前の初期位置に復帰させることによ
り、前記苗載台(7)に搭載した苗を前記植付爪(5)
で途中から取出したりすることなく、前記苗載台(7)
から植付苗を順次正確に取出して、該植付苗が崩れたり
するのを防止できるのである。
ところで以上のような田植機においては、前記苗載台
(7)を支持する前記支持レール(6)の苗取出口に、
ソレノイドなどで開閉されるシャッターを設けるか、又
は前記苗載台(7)を二重式のレールで支持することが
望ましく、斯くするときには、前記植付部(4)の上下
昇降時に、前記移動機構(11)により前記苗載台(7)
が機体幅方向に往復移動されるにも拘わらず、この苗載
台(7)と前記支持レール(6)の苗取出口との間で植
付苗が引っ掛かったりするのを防止できるのである。
又以上説明した実施例は、植付部(4)を上昇させた後
苗載台(7)を中央位置に移動させたが、その他操作レ
バー(R)を上昇操作させた後、植付部(4)が上昇す
るまでの時間を利用して、前記苗載台(7)を中央位置
に移動させてもよい。この場合、前記植付部(4)の上
昇時間を利用できるので、動作時間を短縮できる。
また、第6図に示したフローチャートのように操作レバ
ー(R)を上昇操作した後、苗載台(7)を中央位置に
移動させた後、前記植付部(4)を上昇させるようにし
てもよい。この場合、植付部(4)の昇降は、前記油圧
昇降機構(U)の油圧回路に介装する電磁切換弁で行う
ようにし、操作レバー(R)の上昇操作による前記第1
スイッチ(12a)のオン動作と、前記苗載台(7)の中
央位置を検出する中央位置検出センサーのオン動作とに
より、前記電磁切換弁を動作させるようにするのであ
る。尚、第6図のフローチャートは、第2図に示したフ
ローチャートと本質的に変りないが、苗載台位置を記憶
した後(ステップ103)、遮断機構(10)をオン動作さ
せ(ステップ104)、移動機構(11)を駆動し(ステッ
プ105)、先ず苗載台(7)を中央位置に往動させるの
であり、中央位置に到達した後(ステップ106)、前記
移動機構(11)を停止し(ステップ107)、然る後植付
部(4)を上昇させるのである。又、上昇後植付部
(4)を下降させる場合は第2図に示したフローチャー
トと同じである。
(考案の効果) 本考案の田植機は、以上説明したように、苗載台(7)
を機体幅方向に移動可能に支持する横送り機構(9)
と、その駆動装置(8)との連動を遮断し、前記苗載台
(7)の往復動を中断する遮断機構(10)と、前記横送
り機構(9)の連動遮断時に、前記苗載台(7)を機体
幅方向に移動させる移動機構(11)と、前記植付部
(4)の昇降を検出する昇降検出手段(12)と、前記植
付部(4)の下降位置における苗載台(7)の機体幅方
向位置を検出する位置検出手段(13)と、前記植付部
(4)の上昇時、前記位置検出手段(13)で検出した前
記苗載台(7)の機体幅方向位置を記憶すると共に、前
記遮断機構(10)及び移動機構(11)を作動させて、前
記苗載台(7)を機体幅方向中央部に往動制御し、かつ
前記植付部(4)の下降時、前記苗載台(7)を前記位
置検出手段(13)で検出した位置に復動制御する移動制
御手段(14)とを備えたから、機体(1)の旋回を行う
べく、前記植付部(4)の駆動を一旦中断して上昇させ
るような場合に、該植付部(4)における機体幅方向の
バランスを安定させることができて、前記機体(1)の
旋回を安全に行い得るに至ったのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案にかかる田植機の制御ブロック図、第2
図は同フローチャート図、第3図は同要部を拡大して示
す一部切欠平面図、第4図は昇降検出手段を示す平面
図、第5図は田植機の全体構造を示す側面図、第6図は
別の実施例を示すフローチャート図である。 (1)……機体 (4)……植付部 (7)……苗載台 (8)……駆動装置 (9)……横送り機構 (10)……遮断機構 (11)……移動機構 (12)……昇降検出手段 (13)……位置検出手段 (14)……移動制御手段

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】機体(1)の前後方向一側に植付部(4)
    を上下昇降可能に支持し、該植付部(4)に、その駆動
    装置(8)に連動する横送り機構(9)を介して苗載台
    (7)を機体幅方向に往復移動可能に支持した田植機に
    おいて、前記横送り機構(9)の前記駆動装置(8)と
    の連動を遮断し、前記苗載台(7)の往復動を中断する
    遮断機構(10)と、前記横送り機構(9)の連動遮断
    時、前記苗載台(7)を機体幅方向に移動させる移動機
    構(11)と、前記植付部(4)の昇降を検出する昇降検
    出手段(12)と、前記植付部(4)の下降位置における
    苗載台(7)の機体幅方向位置を検出する位置検出手段
    (13)と、前記植付部(4)の上昇時、前記位置検出手
    段(13)で検出した前記苗載台(7)の機体幅方向位置
    を記憶すると共に、前記遮断機構(10)及び移動機構
    (11)を作動させて、前記苗載台(7)を機体幅方向中
    央部に往動制御し、かつ、前記植付部(4)の下降時、
    前記苗載台(7)を前記位置検出手段(13)で検出した
    位置に復動制御する移動制御手段(14)とを備えている
    ことを特徴とする田植機。
JP3791788U 1988-03-22 1988-03-22 田植機 Expired - Lifetime JPH0642417Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3791788U JPH0642417Y2 (ja) 1988-03-22 1988-03-22 田植機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3791788U JPH0642417Y2 (ja) 1988-03-22 1988-03-22 田植機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01140216U JPH01140216U (ja) 1989-09-26
JPH0642417Y2 true JPH0642417Y2 (ja) 1994-11-09

Family

ID=31264489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3791788U Expired - Lifetime JPH0642417Y2 (ja) 1988-03-22 1988-03-22 田植機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0642417Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01140216U (ja) 1989-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017055704A (ja) 乗用型田植機
WO2017135308A1 (ja) 田植機
JPH0642417Y2 (ja) 田植機
JP3894506B2 (ja) 苗植機
JP4646798B2 (ja) 移植機
CN1130978A (zh) 作业车对地作业升降控制装置
JP2009195135A (ja) 移植機
JP5149699B2 (ja) 移植機
JP2667598B2 (ja) 乗用型水田作業機
JP6579972B2 (ja) 田植機
JP2008092866A (ja) 移植機
JP5174705B2 (ja) 移植機
JPH0522023Y2 (ja)
JP5986824B2 (ja) 移植機
JP3290821B2 (ja) 乗用型水田作業機
JP5323235B2 (ja) 移植機
JP2520180B2 (ja) 作業車
JPH088572Y2 (ja) 田植機の植深制御装置
JP2000175520A (ja) 対地作業機
JPH0227904A (ja) 移動農機の作業部制御装置
JP2008173054A (ja) 移植機
JP3577735B2 (ja) トラクターの油圧昇降制御装置
JP2694081B2 (ja) 田植機の昇降制御装置
JP2006329235A (ja) 走行車両
JP2020103260A (ja) 移植機