JPH0642291Y2 - 自動料金収受装置 - Google Patents

自動料金収受装置

Info

Publication number
JPH0642291Y2
JPH0642291Y2 JP1988019442U JP1944288U JPH0642291Y2 JP H0642291 Y2 JPH0642291 Y2 JP H0642291Y2 JP 1988019442 U JP1988019442 U JP 1988019442U JP 1944288 U JP1944288 U JP 1944288U JP H0642291 Y2 JPH0642291 Y2 JP H0642291Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coins
coin
user
collection device
toll collection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988019442U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01123275U (ja
Inventor
幸一 金原
和実 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP1988019442U priority Critical patent/JPH0642291Y2/ja
Priority to GB8902430A priority patent/GB2216321B/en
Priority to MYPI89000148A priority patent/MY103508A/en
Priority to FR8901954A priority patent/FR2627305B1/fr
Priority to KR1019890001729A priority patent/KR920002854B1/ko
Priority to US07/312,836 priority patent/US4960196A/en
Priority to AU29978/89A priority patent/AU609249B2/en
Publication of JPH01123275U publication Critical patent/JPH01123275U/ja
Priority to HK540/92A priority patent/HK54092A/xx
Application granted granted Critical
Publication of JPH0642291Y2 publication Critical patent/JPH0642291Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07BTICKET-ISSUING APPARATUS; FARE-REGISTERING APPARATUS; FRANKING APPARATUS
    • G07B15/00Arrangements or apparatus for collecting fares, tolls or entrance fees at one or more control points
    • G07B15/02Arrangements or apparatus for collecting fares, tolls or entrance fees at one or more control points taking into account a variable factor such as distance or time, e.g. for passenger transport, parking systems or car rental systems
    • G07B15/04Arrangements or apparatus for collecting fares, tolls or entrance fees at one or more control points taking into account a variable factor such as distance or time, e.g. for passenger transport, parking systems or car rental systems comprising devices to free a barrier, turnstile, or the like
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07BTICKET-ISSUING APPARATUS; FARE-REGISTERING APPARATUS; FRANKING APPARATUS
    • G07B15/00Arrangements or apparatus for collecting fares, tolls or entrance fees at one or more control points
    • G07B15/06Arrangements for road pricing or congestion charging of vehicles or vehicle users, e.g. automatic toll systems
    • G07B15/066Arrangements for road pricing or congestion charging of vehicles or vehicle users, e.g. automatic toll systems being coin-operated
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07BTICKET-ISSUING APPARATUS; FARE-REGISTERING APPARATUS; FRANKING APPARATUS
    • G07B15/00Arrangements or apparatus for collecting fares, tolls or entrance fees at one or more control points
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D5/00Testing specially adapted to determine the identity or genuineness of coins, e.g. for segregating coins which are unacceptable or alien to a currency
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F9/00Details other than those peculiar to special kinds or types of apparatus
    • G07F9/003Details other than those peculiar to special kinds or types of apparatus displaying the inserted coins
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S194/00Check-actuated control mechanisms
    • Y10S194/901Check-operated toll booth

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は有料道路又は駐車場その他の料金徴収ゲートに
設置され、自動車運転手が運転席に座ったまま料金を支
払うことが可能な投げ込み型の自動料金収受装置に関す
る。
[従来の技術] 第5図は従来のこの種の自動料金収受装置の内部構成を
示す図であり、第6図(a)(b)は同収受装置の外観
を示す側面図と背面図である。第6図(a)に示す本体
42の前面上部に設けられた硬貨投入用のホッパ43から投
入された硬貨30は、第5図に示す硬貨選別用ホッパ31,
回転板32で仕分けられた後、判別センサ33により正貨,
偽貨の判別が行われる。この判別結果に応じて正偽区分
のソレノイド34が作動し、偽貨は通路35を通って排出箱
36へ導かれ、正貨は通路37を通って一時保留箱38へ導か
れる。一時保留箱38へ貯留された正貨は当該車両の発進
が検知されると、ソレノイド39が作動し、通路40を経て
金庫41の中へ落とし込まれる。
排出箱36に入った偽貨および一時保留箱38に入った正貨
は、いずれも本体42の背面に設けられた視認窓44により
本体外部から一応見ることができるようになっている
が、それ以外の機能は付されていなかった。
[考案が解決しようとする課題] 上述した従来の装置では、排出箱36内に入った硬貨を本
体42の外部から見ることはできるが、返却手段等が付さ
れていなかった為、例えば他国貨あるいは記念貨,さら
には変形硬貨等の正貨ではないが利用者にとっては重要
な硬貨を誤って投入してしまったような場合でも返却が
行われなかった。これを返却して貰うためには料金所の
所員に連絡して本体42を開けて貰う以外に方法がなく、
大変煩わしかった。しかも排出箱36内には前の利用者分
も混在している為、どれがその利用者のものかを判定す
ることが困難であり、トラブルの一因となることが多か
った。
また一時保留箱38内に一時的に保留された正貨について
も一応外部から見ることはできるが、上記正貨は当該車
両が発進してしまうと、直ちに金庫41内へ落とし込まれ
てしまうので、例えば料金不足であっても強引に通過し
てしまった車両分については料金不足を立証する方法が
なかった。更に一時保留箱38は、保留している金額がい
くらかを外部から確認し得ない構造のものであった為、
利用者が自分が投入した額を間違えたり、思い違いをし
ているにもかかわらず、投入残額表示(または投入額表
示)の表示の方が間違っている、などと不信を抱かれた
り、機械の正確さを示すことができなかった。
そこで本考案は、例えば他国貨,記念貨,変形硬貨等が
誤って投入されたような場合には利用者へ自動的に返却
が行われ、煩わしさが解消されると共に、一時保留され
ている正貨の金額がいくらであるかを当該車両が発進し
た後においても外部から確認可能な自動料金収受装置を
提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 本考案は上記課題を解決し目的を達成するために次のよ
うな手段を講じた。即ち本発明は、有料道路又は駐車場
その他の料金徴収ゲートに設置され、自動車運転手が運
転席に座ったまま料金を支払うことが可能な投げ込み型
の自動料金収受装置において、利用者からの硬貨を前面
から一括受入れ可能な大型ホッパーと、一括受入れされ
た硬貨を1枚ずつ仕分けて1枚ずつ正偽判別および金種
判別を行なう判別手段と、この判別手段により正貨であ
ると判別されたとき投入額を計数する計数手段と、前記
判別手段により偽貨であると判別されたときその硬貨を
排出して利用者に返却する返却手段と、現在使用中の利
用者が投入した硬貨をシャッタ機構により一時的に保留
する現利用者保留部と、その前の利用者が投入した硬貨
をシャッタ機構により一時的に保留する前利用者保留部
と、の2つの保留部からなり、各保留部内を利用者が前
面から視認できるようにした一時保留部と、前記計数手
段により計数された投入額が設定料金以上であれば次車
についての処理を可能とし、車両の発進が通知されるこ
とにより、シャッタを一定時間開き、前利用者保留部内
の硬貨を金庫へ落し込み、かつ現利用者保留部内の硬貨
を前利用者保留部に落し込む手段とを具備したことを特
徴とする。
[作用] 上記手段を講じたことにより次のような作用を呈する。
すなわち投入された硬貨が正貨でない場合には、自動的
に外部へ排出されるので、返却の為の煩わしさが解消さ
れる。また投入された正貨は少なくとも次車の処理が終
了されるまでの間は一時保留装置によって保留され、か
つその金額を外部から確認できるので料金不足のまま車
両の発進が行われても、料金不足であったことを立証で
き、トラブルの発生を防止できることになる。
[実施例] 第1図〜第4図は本考案の一実施例である。第1図は自
動料金収受装置の内部構成図、第2図(a)(b)
(c)は上記自動料金収受装置の外観を示す正面図,側
面図,背面図である。
第1図において、1は回転板、2は硬貨選別用のホッ
パ、3は判別センサであり、これらは第5図に示した3
1,32,33,と同一構成をなしている。4は正偽区分フラッ
パであり、偽貨を排出シュート5を介して排出箱6へ落
下させるものである。上記フラッパ4上を落下せずに通
過した正貨0は、通路7を通って一時保留装置8へ導か
れる。
一時保留装置8は、取扱い硬貨中の最も肉厚寸法の大き
な硬貨の厚さよりも大きく、かつ最も肉厚寸法の小さな
硬貨の厚さの2倍よりも小さな間隙(横幅)を有する溝
からなる通路を図示の如く上方から下方へ少なくとも二
往復分だけ蛇行して設け、この蛇行通路の同一方向に傾
斜した各通路部の下方点近傍に硬貨の下降を一時的に停
止させるシャッタ9,10を設け、現車両分の硬貨貯留部11
と前車両分の硬貨貯留部12とを得るようにしたものであ
る。かくしてシャッタ9,10を一定時間だけ開くと、貯留
部12に貯留されていた硬貨は通路13を通して金庫14へ落
とし込まれ、貯留部11に貯留されていた硬貨は貯留部12
へ移る。
なお上記一時保留装置8の蛇行通路は、後述する視認窓
を通して、その内部に貯留されている硬貨の金額を確認
できるように、上記通路の窓側は透明部材にて形成され
ている。
第2図において、15は本体、16は硬貨投入用の大型ホッ
パ、17はホッパシュート、18は料金表示部、19は偽貨排
出口、20は視認窓、21は上段扉、22は下段扉、23は保守
点検用視認窓である。
次に上記の如く構成された本装置の作用を具体的な使用
例と共に説明する。
第3図は本装置を有料道路料金所に設置し、車両内から
投入される料金を収受するようにした使用例を示す斜視
図である。また第4図は上記使用例における動作の流れ
を示すフロー図である。
料金所の車線へ入ってきた通行車は、進入検知装置24
(この装置における検知方式は既存検知装置の内、いず
れでもよく、図の様なループコイル式に限定されない)
により検知される。この検知信号が料金所アイランド25
上に設置された自動料金収受装置26に入力すると、この
装置26は硬貨受入れ準備状態(回転円板1および起動用
モータ等が始動)にする。そして装置26の横まで来た利
用者が、車内から料金に相当する硬貨0をホッパ16へ投
入すると、これらの硬貨0はホッパーシュート17を滑り
落ち、選別機ホッパー2へ入る。そして回転板1により
一枚ずつ拾い上げられ、判別センサ3で正偽を判別され
る。その判別の結果、偽貨すなわち収受装置26に受入れ
ることのできない硬貨であると判別された場合には、上
記硬貨0は正偽区分フラッパ4に通って排出シュート5,
排出箱6へと落ちて行き、装置26の前面に開けられた返
却口19より利用者へ返却される。これにより例えば正貨
ではあるが少し変形していて上記装置26に受け入れられ
ないような硬貨や、その他誤って投入された者が即時に
返却可能となる。一方、判別センサ3により正貨と判別
されると、その金種額だけ設定額から差し引いた値すな
わち通行料金支払い残高が料金表示部18により表示され
る。そしてその硬貨は通路7を通って一時保留装置8へ
入る。ここでは現時点で投入を行なっている利用者の硬
貨はシャッタ9により仕切られている処理硬貨貯留部11
に貯留される。この貯留された硬貨は装置26の前面に設
けられた透明な材質で作られた一時保留視認窓20により
確認できる。この可視保留により、利用者は自分が入れ
た硬貨を確認し、料金表示と見比べながら追加投入する
ことができる。このため利用者が自分の誤投入を表示ミ
スもしくは判別ミスだと思込み、機械を信用しなくなる
等という不都合を減少できる。
なおこの一時保留装置8の前者処理硬貨貯留部12には前
車の分の硬貨が貯留されている。したがって現在時の硬
貨受け入れが始まってからでも前車についての利用車か
らのクレームにも応じ得る実証が残されている。
一方投入額が設定額以上となると、アイランド25上に設
置された遮断機27は開けられ、信号灯28が青に点灯し利
用者の発進が許可される。そして発進検知装置29により
発進が検知されると、信号灯28は赤色を点灯し、遮断機
27が閉じられる。このとき自動者料金収受装置26内で
は、シャッタ9及び10が一定時間開閉し、貯留部12内の
前処理車硬貨は金庫14へ収納され、貯留部11内の処理車
硬貨は貯留部12へ流れ落ちて貯留される。料金表示18は
設定額を表示する。また回転板1は車両の発進後あるい
は設定時間だけ経過した後回転を停止する。上記設定時
間は交通量により決定する。すなわち交通量が多いとき
はその時間を短くし、交通量が少ない時はその時間を長
くする。かくしてモータのON/OFF回数による負担を軽減
できる。
なお自動車料金収受装置26の保守点検を行なう場合に
は、本体15の背面の保守点検用視認窓23を開けて、回転
板1,選別機ホッパ2,判別センサ3,正偽フラッパ4の周辺
の動作を確認すればよい。また上段扉21を開ければ、制
御部の保守作業を行なえ、下段扉22を開ければ機械部の
保守作業を行なえる。
なお本考案は上述した実施例に限定されるものではな
い。例えば硬貨が一枚入るごとにベルトにより硬貨を搬
送させたり、また一時保留装置を更に一段付加すること
により前車についての利用者からのクレームに応じ得る
実証が残すことができる。このほか本考案の要旨を逸脱
しない範囲で種々変形実施可能である。
[考案の効果] 本考案によれば投入された硬貨が正貨でない場合には、
自動的に外部へ排出されるので、返却の為の煩わしさが
解消される。また投入された正貨は少なくとも次車の処
理が終了されるまでの間は一時保留装置によって保留さ
れ、かつその金額を外部から確認できるので料金不足の
まま車両の発進が行われても、料金不足であったことを
立証でき、トラブルの発生を防止できることになる。か
くして他国貨,記念貨,変形硬貨等が誤って投入された
ような場合には利用者へ自動的に返却が行われ、煩わし
さが解消されると共に、一時保留されている正貨の金額
がいくらであるかを当該車両が発進した後においても外
部から確認可能な自動料金収受装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第4図は本考案の一実施例であり、第1図は自
動料金収受装置の内部構成を示す図、第2図(a)〜
(c)は同装置の外観を示す正面図,側面図,背面図、
第3図は同装置の使用例を示す斜視図、第4図は上記使
用例の動作の流れを示すフロー図、第5図は従来の自動
料金収受装置の内部構成、第6図(a)(b)は同従来
例の外観を示す側面図および背面図である。 0……正貨、1,32……回転板、2,31……選別機ホッパ、
3,33……判別センサ、4……正貨・偽貨区分用フラッ
パ、5……排出シュート、6,36……排出箱、7,13,35,3
7,40……通路、8……一時保留装置、9,10……シャッ
タ、11……硬貨貯留部、12……貯留部、14,41……金
庫、15,42……本体、16……大型ホッパ、17……ホッパ
シュート、18……表示部、19……偽貨排出口、20,44…
…視認窓、21……上段扉、22……下段扉、23……保守点
検用視認窓、24……進入検知装置、25……料金所アイラ
ンド、26……自動料金収受装置、27……遮断機、28……
信号灯、29……発進検知装置、30……硬貨、34……正偽
区分ソレノイド、38……一時保留箱、39……ソレノイ
ド、43……ホッパ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭51−113797(JP,A) 特開 昭63−149783(JP,A) 特開 昭62−6393(JP,A) 特開 昭59−174986(JP,A) 実開 昭51−48094(JP,U) 実開 平1−76658(JP,U)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】有料道路又は駐車場その他の料金徴収ゲー
    トに設置され、自動車運転手が運転席に座ったまま料金
    を支払うことが可能な投げ込み型の自動料金収受装置に
    おいて、 利用者からの硬貨を前面から一括受入れ可能な大型ホッ
    パーと、 一括受入れされた硬貨を1枚ずつ仕分けて1枚ずつ正偽
    判別および金種判別を行なう判別手段と、 この判別手段により正貨であると判別されたとき投入額
    を計数する計数手段と、 前記判別手段により偽貨であると判別されたときその硬
    貨を排出して利用者に返却する返却手段と、 現在使用中の利用者が投入した硬貨をシャッタ機構によ
    り一時的に保留する現利用者保留部と、その前の利用者
    が投入した硬貨をシャッタ機構により一時的に保留する
    前利用者保留部と、の2つの保留部からなり、各保留部
    内を利用者が前面から視認できるようにした一時保留部
    と、 前記計数手段により計数された投入額が設定料金以上で
    あれば次車についての処理を可能とし、車両の発進が通
    知されることにより、シャッタを一定時間開き、前利用
    者保留部内の硬貨を金庫へ落し込み、かつ現利用者保留
    部内の硬貨を前利用者保留部に落し込む手段、 を具備したことを特徴とする自動料金収受装置。
JP1988019442U 1988-02-17 1988-02-17 自動料金収受装置 Expired - Lifetime JPH0642291Y2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988019442U JPH0642291Y2 (ja) 1988-02-17 1988-02-17 自動料金収受装置
GB8902430A GB2216321B (en) 1988-02-17 1989-02-03 Automatic toll collector
MYPI89000148A MY103508A (en) 1988-02-17 1989-02-08 Automatic toll collector.
KR1019890001729A KR920002854B1 (ko) 1988-02-17 1989-02-15 자동요금 수수장치
FR8901954A FR2627305B1 (fr) 1988-02-17 1989-02-15 Appareil d'encaissement automatique de peage
US07/312,836 US4960196A (en) 1988-02-17 1989-02-15 Automatic toll collector
AU29978/89A AU609249B2 (en) 1988-02-17 1989-02-16 Automatic toll collector
HK540/92A HK54092A (en) 1988-02-17 1992-07-23 Automatic toll collector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988019442U JPH0642291Y2 (ja) 1988-02-17 1988-02-17 自動料金収受装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01123275U JPH01123275U (ja) 1989-08-22
JPH0642291Y2 true JPH0642291Y2 (ja) 1994-11-02

Family

ID=11999418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988019442U Expired - Lifetime JPH0642291Y2 (ja) 1988-02-17 1988-02-17 自動料金収受装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4960196A (ja)
JP (1) JPH0642291Y2 (ja)
KR (1) KR920002854B1 (ja)
AU (1) AU609249B2 (ja)
FR (1) FR2627305B1 (ja)
GB (1) GB2216321B (ja)
HK (1) HK54092A (ja)
MY (1) MY103508A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101027234B1 (ko) * 2006-07-13 2011-04-06 미츠비시 쥬고교 가부시키가이샤 요금 자동 수수기

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2680660B2 (ja) * 1989-02-09 1997-11-19 三菱重工業株式会社 自動料金収受装置
US5232399A (en) * 1992-03-11 1993-08-03 Atoll Technology Devices for the separation of coins, token and the like
FR2715242B1 (fr) * 1994-01-18 1996-03-15 Sanef Procédé et système pour faciliter le passage d'usagers motorisés à un poste de péage d'un réseau autoroutier par exemple.
FR2722019B1 (fr) * 1994-07-01 1996-09-13 Atoll Technology Reservoir tampon avec sas
WO1997023849A1 (fr) * 1994-07-01 1997-07-03 Atoll Technology Reservoir tampon avec sas
US6047808A (en) * 1996-03-07 2000-04-11 Coinstar, Inc. Coin sensing apparatus and method
AU777507B2 (en) * 1996-06-28 2004-10-21 Coinstar, Llc Coin discrimination apparatus and method
US6520308B1 (en) 1996-06-28 2003-02-18 Coinstar, Inc. Coin discrimination apparatus and method
EP0956542A4 (en) * 1996-06-28 2003-09-10 Coinstar Inc METHOD AND DEVICE FOR CHECKING COINS
US6056104A (en) * 1996-06-28 2000-05-02 Coinstar, Inc. Coin sensing apparatus and method
US5988348A (en) * 1996-06-28 1999-11-23 Coinstar, Inc. Coin discrimination apparatus and method
US6196371B1 (en) 1996-06-28 2001-03-06 Coinstar, Inc. Coin discrimination apparatus and method
US5806652A (en) * 1996-09-18 1998-09-15 New Jersey Highway Authority Tamper-resistant anti-theft guard for coin collection
DE19638285C2 (de) * 1996-09-19 1998-07-02 Farmont Technik Spender für scheibenförmige Parktickets
US6168001B1 (en) 1997-06-27 2001-01-02 Coinstar, Inc. Positive drive coin discrimination apparatus and method
US7152727B2 (en) 2001-09-21 2006-12-26 Coinstar, Inc. Method and apparatus for coin or object sensing using adaptive operating point control
US8251198B2 (en) * 2004-07-22 2012-08-28 Talaris Inc. Self-service cash handling machine and method with configurable coin storage
DE502007005242D1 (de) * 2006-02-24 2010-11-18 Roche Diagnostics Gmbh Platte für Verteilen von Kugeln
JP5044838B2 (ja) * 2006-07-12 2012-10-10 旭精工株式会社 コインセレクタ
US9036890B2 (en) 2012-06-05 2015-05-19 Outerwall Inc. Optical coin discrimination systems and methods for use with consumer-operated kiosks and the like
US8967361B2 (en) 2013-02-27 2015-03-03 Outerwall Inc. Coin counting and sorting machines
US9022841B2 (en) 2013-05-08 2015-05-05 Outerwall Inc. Coin counting and/or sorting machines and associated systems and methods
US9235945B2 (en) 2014-02-10 2016-01-12 Outerwall Inc. Coin input apparatuses and associated methods and systems

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB830919A (ja) *
GB769088A (ja) *
GB769985A (ja) * 1900-01-01
US2136891A (en) * 1936-08-03 1938-11-15 David C Rockola Visible coin chute
CH427376A (fr) * 1964-12-04 1966-12-31 App Automatiques Taximetres Ta Appareil pour la taxation du stationnement des véhicules
GB1304352A (ja) * 1969-06-03 1973-01-24
GB1397558A (en) * 1972-03-01 1975-06-11 Nat Res Dev Ticket issuing and coin-handling system
US3930512A (en) * 1975-01-21 1976-01-06 Woodland Jack H Coin sorting and counting apparatus
JPS51113797A (en) * 1975-03-31 1976-10-07 Takamisawa Saibaneteitsukusu:Kk Vending machine
US4475564A (en) * 1982-01-04 1984-10-09 International Game Technology Coin handling apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101027234B1 (ko) * 2006-07-13 2011-04-06 미츠비시 쥬고교 가부시키가이샤 요금 자동 수수기

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01123275U (ja) 1989-08-22
FR2627305A1 (fr) 1989-08-18
KR920002854B1 (ko) 1992-04-06
US4960196A (en) 1990-10-02
MY103508A (en) 1993-06-30
FR2627305B1 (fr) 1994-05-20
GB2216321A (en) 1989-10-04
AU609249B2 (en) 1991-04-26
GB2216321B (en) 1991-12-11
KR890013590A (ko) 1989-09-25
HK54092A (en) 1992-07-30
GB8902430D0 (en) 1989-03-22
AU2997889A (en) 1989-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0642291Y2 (ja) 自動料金収受装置
JPH0363795A (ja) 自動料金収受装置
US5950795A (en) Exact change coin collection device
JP2004005151A (ja) 料金自動収受装置
JP2577993Y2 (ja) 料金収受装置
JP2004062302A (ja) 料金自動収受装置
JP2680660B2 (ja) 自動料金収受装置
JP3684006B2 (ja) 貨幣受収機器の受収貨幣回収システム
US20040134746A1 (en) Automatic fare paying device for vehicles and method
EP0496588A1 (en) Coin mechanisms
JPS5840791B2 (ja) 販売機の硬貨計数管理装置
JPS63149786A (ja) 硬貨自動取扱装置
JP3506318B2 (ja) 硬貨振分け装置
JPS63149783A (ja) 通行料金自動徴収システム
JPH06336302A (ja) 空缶回収機
JP4578171B2 (ja) 料金徴収方法および料金徴収装置
JPH06243300A (ja) カード処理機
JPS60204093A (ja) 有料施設における自動料金徴収装置
JPH0745821Y2 (ja) 公衆電話機
AU2011101285A4 (en) Coin or token processing apparatus
KR910001870Y1 (ko) 콘베이어 벨트가 내장된 버스승차요금 확인식 자동요금함
JPS6319864Y2 (ja)
JPH08212413A (ja) 硬貨判別装置
JPH05266295A (ja) 釣銭自動支払機
JPH1125311A (ja) 金額設定付きコインセレクタ