JPH0641967Y2 - 新聞部数仕分機の制御装置 - Google Patents

新聞部数仕分機の制御装置

Info

Publication number
JPH0641967Y2
JPH0641967Y2 JP1986165247U JP16524786U JPH0641967Y2 JP H0641967 Y2 JPH0641967 Y2 JP H0641967Y2 JP 1986165247 U JP1986165247 U JP 1986165247U JP 16524786 U JP16524786 U JP 16524786U JP H0641967 Y2 JPH0641967 Y2 JP H0641967Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
newspaper
shipping
sorting machine
data
sorting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986165247U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6371165U (ja
Inventor
幸雄 戸井田
恒治 清水
佐藤  寛
仁 飯島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP1986165247U priority Critical patent/JPH0641967Y2/ja
Publication of JPS6371165U publication Critical patent/JPS6371165U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0641967Y2 publication Critical patent/JPH0641967Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Discharge Of Articles From Conveyors (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Collation Of Sheets And Webs (AREA)
  • Sorting Of Articles (AREA)
  • Forming Counted Batches (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の属する技術分野〕 この考案は発送先毎に新聞部数を仕分けする新聞部数仕
分機の制御装置に関する。
この種の新聞部数仕分機の制御装置は発送先地域に応じ
た印刷版を発送先地域に応じた発送ルート、その発送ル
ート内の発送先(すなわち販売店)およびその発送先毎
の部数等の新聞部数仕分処理データの入力にもとづいて
発送先毎に仕分けて梱包するものであるが、新聞の新規
購入者等により発送先毎の新聞部数が日々変更するので
新聞部数仕分処理データの内容は容易に更新できるよう
にすることおよび機械の異常停止時等に復旧の迅速化を
はかることが望まれている。
〔従来技術とその問題点〕
従来の新聞部数仕分機の制御装置を第3図に示し、第3
図において1はマイクロコンピュータシステム(以下こ
れを単にMCSという)であり、キーボード2のキー操作
により予めMCS1のROM内に格納されたプログラムを実行
し出力部5を介して新聞部数仕分機の制御信号を出力
し、入力部4を介して新聞部数仕分機の動作信号や新聞
部数カウント信号が入力される。3はCRTディスプレイ
装置であり、キーボード2の操作者に操作手順を表示し
たり、故障が生じた場合に故障内容を表示する。
新聞仕分機は輪転機により印刷された印刷版を折機によ
り綴じ込み折り畳んで搬送される新聞N(第5図参照)
の部数をセンサSから入力部4を介して取り込んでカウ
ントする。このカウント値が所定値になるとストッパST
Pにより後続の新聞の流れを阻止して所定部数毎の束に
区分する。。ここで例えばキーボード2から手操作によ
り236部が入力され前記束に区分される部数が50部であ
るとするとMCS1は236/50を演算して束区分「4」と端数
「36」を算出し、これに基づいて束区分を4束作るとと
もに5束目の束を端数「36」としてストッパSTRを制御
して区分しこれらを次工程に送るものである。
この従来装置において印刷版毎の発送ルートの順序、そ
の発送ルート内の発送先順序およびその発送先毎の部数
等の新聞部数仕分処理データの入力は操作者がCRTディ
スプレイ装置3に表示される指示に従って手操作により
キーボード2を介して入力することにより行われる。従
って操作者は短かい切替時間(表示時間)の間にCRTデ
ィスプレイ装置3の操作手順を見ながらデータを入力せ
ねばならず手間がかゝるとともに一時たりとも目を離す
ことができず操作者にかゝる負担が大きいという問題を
有する。
この問題を解決するものとして第4図に示す従来装置が
知られている。第4図において第3図に示すものと同一
のものには同一符を付しており、第4図において第3図
と異なる点はMCS1にフロッピーディスク装置6またはカ
セットテープ装置61を付加した点であり、この場合には
新聞部数仕分処理データをフロッピーディスクまたはカ
セットテーの記憶媒体に記録しておき、この記録媒体の
記録内容をMCS1で読み出しまた新聞部数等の更新はキー
ボード2の操作により書き替えるようにしたものであ
る。ところがこのような記憶媒体を用いた場合にはデー
タの読みだし・書き込みに時間がかかり、特にカセット
テープにあっては途中からの読み出し・書き込みが困難
であり、また新聞部数仕分処理データの更新に手間がか
ゝり新聞部数仕分処理効率が悪く、またフロッピーディ
スク,カセットテープは温度,湿度,塵埃等による影響
で誤動作を起こし易いという欠点を有している。
また、機械の異常内容の確認はCRTディスプレイ装置に
表示するかブザー音で知らせるようにされているが、CR
Tディスプレイ装置で表示するものはCRTディスプレイ装
置を見なければ気が付かず、ブザー音の場合には他の種
々の装置に設置されているブザー音と聞き分けができる
ようにするか音色の異なるブザーを選定せねばならない
という欠点を有する。
〔考案の目的〕
この考案の目的は従来技術の欠点を除去し、新聞部数仕
分処理データの入出力処理の高速化が可能で新聞部数仕
分処理の効率を高めることができ構成が簡単で安価な新
聞部数仕分機の制御装置を提供することにある。
〔考案の要点〕
この考案の要点は印刷版毎の発送ルート順序、その発送
ルート内の発送先順序およびその発送先毎の部数等の新
聞部数仕分処理データの入力手段を、その新聞部数仕分
処理データを格納する読み出し・書き込み・編集可能な
補助記憶装置とし、この補助記憶装置との間でデータの
授受を行う読書手段および操作手順と異常内容を音声に
より指示する音声指示手段を備えるようにした点にあ
る。
新聞部数仕分処理データを補助機能装置に格納するよう
にしたことによりその新聞部数仕分処理データの書き込
み・読み出しの高速化がはかれるとともにコンパクトに
構成することができ、かつ操作,異常内容を音声により
指示することにより保守のサービス性および安全性が向
上する。
〔考案の実施例〕
第1図は本考案の一実施例を示し、第3図と同一のもの
には同一符号を付して詳細な説明を省略する。
第1図において、1で再びMCSを示し、このMCS1には新
聞部数仕分処理データが格納され電池でバックアップさ
れた揮発性半導体メモリ(RAM)、紫外線により記憶内
容を消去可能な不揮発性半導体メモリ(EPROM)、電気
的に消去可能な不揮発性半導体メモリ(EEPROM)等から
なる記憶素子91を有する補助記憶装置としてのICカード
9が差し込まれる挿入口11を有し、前記ICカード9との
間でデータの授受を行う読書手段としてのICカード読書
装置10が接続されている。この種のICカード9は良く知
られているようにICカード読書装置10に装着された際に
電源電圧が供給される電源端子,データ授受を行うデー
タ端子および制御端子を備えている。7は音声発生装
置、8はスピーカーであり、操作手順および異常状態を
音声により指示するものである。ICカード9の記憶素子
91には予め新聞部数処理データがキーボード2を介して
入力されており、記憶素子91の各番地には発送ルート、
その発送ルート内の発送先(販売店名)、新聞部数を表
すコードが格納されている。
第1図に示す新聞部数仕分機の制御装置の動作を第2図
に示すフローチャートを用いて説明する。
キーボード2の電源をオンにすると「ICカードを装着し
て下さい」等の操作手順が指示される。ICカード読書装
置10にICカード9を装着するとMCS1はステップS1にて更
新キーが押されているかどうかを判断し、更新キーが押
されているとステップS2に進む。ステップS2では更新す
べきデータ例えば或る発送先の部数を更新する場合には
発送先を表すコード番号と部数が入力されたかどうかを
判断し、コード番号と部数が入力されているとステップ
S3においてステップS2で入力されたコード番号と記憶素
子91に格納されたデータを順次読み出してそれらを比較
する検索が実行され、一致するとステップS4でその番地
とデータをCRTディスプレイ装置3に表示するとともに
部数を更新する。このCRTディスプレイ装置3の表示に
より更新が確実に行われたかどうかを確認することがで
きる。ステップS5では終了キーが押されているかどうか
を判断し、終了キーが押されていなければステップS2に
戻る。
ステップS5で終了キーが押されていると判断するかステ
ップS1で更新キーが押されていないと判断するとステッ
プS6に進み運転キーが押されているかどうかが判断され
る。ステップS6で運転キーが押されているとステップS7
で通常の新聞部数仕分けプログラムを実行する。このス
テップS7において新聞部数仕分けプログラムを実行中に
はICカード9の記憶素子91から新聞部数仕分処理データ
が読み出されてCRTディスプレイ装置3に表示され、不
図示の新聞部数仕分機から入力部4を介して入力される
新聞部数のカウント値がCRTディスプレイ装置に表示さ
れる。また、入力部4を介して入力される新聞部数仕分
機の動作に応じて作動するセンサからの入力状態を監視
し、異常が発生した場合にはセンサからの入力状態に応
じて予じめ定められたプログラムに従って音声発生装置
7およびスピーカー8を介して異常状態を音声により報
知する。
〔考案の効果〕 この考案によれば、印刷版毎の発送ルートの順序、その
発送ルート内の発送先順序およびその発送先毎の部数毎
の新聞部数仕分処理データの入力手段を有し、この入力
手段からのデータにもとづいて発送先毎に新聞を仕分け
する新聞部数仕分機の制御装置において、前記入力手段
を前記新聞部数仕分処理データを格納する読み出し・書
き込み・編集可能な補助記憶装置とし、この補助記憶装
置との間でデータの授受を行う読書手段および操作手順
と異常内容を音声により指示する音声指示手段を設けた
ことにより、新聞部数仕分処理データの読み出し・書き
込み時間が短かく且つその新聞部数仕分処理データの更
新を短時間のうちに簡単に行うことができ新聞部数仕分
処理の効率を高めることができ、また操作手順,異常内
容を音声により指示することにより操作が容易で異常処
理内容を直ちに知ることが可能で故障復帰を迅速に行う
ことができるという利点を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示すブロック図、第2図は
新聞部数仕分機の制御装置の処理手順を示すフローチャ
ート、第3図および第4図はそれぞれ異なる従来装置を
示すブロック図であり、第5図は新聞仕分機の動作を説
明するための説明図である。 1:マイクロコンピュータシステム、2:キーボード、3:CR
Tディスプレイ装置、4:入力部、5:出力部、9:ICカー
ド、10…ICカード読書装置、91:記憶素子。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 佐藤 寛 神奈川県川崎市川崎区田辺新田1番1号 富士電機株式会社内 (72)考案者 飯島 仁 神奈川県川崎市川崎区田辺新田1番1号 富士電機株式会社内 (56)参考文献 特開 昭49−102485(JP,A) 特開 昭61−171575(JP,A) 特開 昭57−102452(JP,A) 実開 昭58−173643(JP,U) 特公 昭51−45866(JP,B1)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】印刷版毎の発送ルートの順序、その発送ル
    ート内の発送先順序およびその発送先毎の部数等の新聞
    部数仕分処理データの入力手段を有し、この入力手段か
    らのデータにもとづいて発送先毎に新聞を仕分けする新
    聞部数仕分機の制御装置において、前記入力手段を前記
    新聞仕分処理データを格納する読み出し・書き込み・編
    集可能な補助記憶装置とし、この補助記憶装置との間で
    データの授受を行う読書手段および操作手順と異常内容
    を音声により指示する音声指示手段を備えてなる新聞部
    数仕分機の制御装置。
JP1986165247U 1986-10-28 1986-10-28 新聞部数仕分機の制御装置 Expired - Lifetime JPH0641967Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986165247U JPH0641967Y2 (ja) 1986-10-28 1986-10-28 新聞部数仕分機の制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986165247U JPH0641967Y2 (ja) 1986-10-28 1986-10-28 新聞部数仕分機の制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6371165U JPS6371165U (ja) 1988-05-13
JPH0641967Y2 true JPH0641967Y2 (ja) 1994-11-02

Family

ID=31095112

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986165247U Expired - Lifetime JPH0641967Y2 (ja) 1986-10-28 1986-10-28 新聞部数仕分機の制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0641967Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH075212B2 (ja) * 1989-10-02 1995-01-25 ロビンソン リミテッド 印刷物配達車両

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5311912B2 (ja) * 1973-01-31 1978-04-25
JPS57102452A (en) * 1980-12-18 1982-06-25 Ricoh Co Ltd Paper jam alarm device
JPS61171575A (ja) * 1985-01-26 1986-08-02 株式会社東芝 郵便物自動区分機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6371165U (ja) 1988-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4802117A (en) Method of preserving data storage in a postal meter
US4312037A (en) Electronic cash register with single printer for printing receipts and a journal
AU626947B2 (en) Epm having an improvement in accounting update security
JPH0641967Y2 (ja) 新聞部数仕分機の制御装置
EP0219118B1 (en) Dual redundant electronic postage meter
US5682517A (en) Method of transferring data to a memory medium in a mailing machine
JPH021742B2 (ja)
JPH0348700Y2 (ja)
US4310751A (en) Microfilm indexing machine
JPH0418072Y2 (ja)
JPH11110302A (ja) 半導体記憶装置およびそれを備える販売処理装置
JPS61276095A (ja) 自動取引装置
JPH0365785A (ja) 保険契約証等の発券装置
JPS638992A (ja) 電子式キヤツシユレジスタ
JPH0330877Y2 (ja)
JPH0348673Y2 (ja)
JPS5757338A (en) Print controlling method
JPH0417558B2 (ja)
JPS5840229B2 (ja) 投票券発売装置
JP2675416B2 (ja) カード処理装置
JPH08147124A (ja) 印刷用紙管理システム
JP3142307B2 (ja) パーソナルメールシステム
JPH0157425B2 (ja)
JPH02144794A (ja) 商品登録データ処理装置
JPH06243156A (ja) 電子機器