JPH0640962A - 1,1,1,2テトラフルオロエタンの製法 - Google Patents
1,1,1,2テトラフルオロエタンの製法Info
- Publication number
- JPH0640962A JPH0640962A JP19982792A JP19982792A JPH0640962A JP H0640962 A JPH0640962 A JP H0640962A JP 19982792 A JP19982792 A JP 19982792A JP 19982792 A JP19982792 A JP 19982792A JP H0640962 A JPH0640962 A JP H0640962A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reactor
- tetrafluoroethane
- cut fraction
- added
- trichlene
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Abstract
2段の反応生成物を単純化した分離方式を採用する。 【構成】 トリクロルエチレンとHFとから、2段の反
応で1,1,1,2テトラフルオロエタンを生成する製
法において、第1反応器および第2反応器の生成物を1
つにし、蒸留塔に導き、塔頂よりHClを留出し、第1
サイドカット留分、第2サイドカット留分およびボトム
液と分離する製法。
Description
(以下CHCl=CCl2またはトリクレンと記す)とH
Fを反応させて1,1,1,2テトラフルオロエタン(以下
CF3−CH2FまたはF134aと記す)を、簡単な装
置を用いて、効率よく造ることができるF134aの製
法に関する。
クレンとHFとを反応させる方法が知られている。上記
反応は1段では達成できずに、反応条件が異なる2段の
反応によって行なわれる。先ず、トリクレンとHFとを
反応させて1,1,1トリフルオロ−2クロロエタン
(以下、CF3−CH2ClまたはF133aと記す)を
生成せしめる第1段の反応、およびF133aとHFと
を反応させてF134aを生成せしめる第2段の反応が
用いられる。
トリクレンモル比:6の条件で行なわれ、
F133aモル比:4の条件で行なわれる。
った後、精製工程を経てHClを除去し反応条件を整
え、第2段の反応を行ない、F134aを生成せしめ、
これを精製してF134aが回収されるが、蒸留・分離
工程が長くなりエネルギー効率が悪い欠点があった。
する課題は、条件の異なる2つの反応を行ない、それぞ
れ別個に蒸留分離するため工程が複雑化し、効率の悪い
点である。
HFとを反応させてF133aを生成する第1反応器、
およびF133aとHFとを反応させてF134aを生
成する第2反応器の生成物を蒸留塔に導き、塔頂よりH
Clを留出せしめ、さらにF133aおよびHF等の少
量を含有したF134aを主成分とする第1サイドカッ
ト留分、F133aとHFを主成分とする第2サイドカ
ット留分、および少量のトリクレンを含むHFを主成分
とするボトム液に分け、第1サイドカット留分は別に設
けられた精製工程に導いてF134aを回収する。
ンおよびHFを添加してモル比を調整し第1反応器に原
料として供給し、また、第2サイドカット留分はHFを
添加し、モル比を調整し第2反応器に供給して反応せし
める。
ローの一実施例を示す図で、図中符号1は第1反応器、
2は第2反応器である。
第1反応器1は、圧力:4kg/cm2G、温度:250℃、
HF/トリクレンモル比:6、第2反応器2は、圧力:
4kg/cm2G、温度:350℃、HF/F133aモル
比:4である。
物は、合流され合流反応生成物15として蒸留塔3に導
入される。蒸留塔3においては、塔頂留出分16、第1
サイドカット留分19、第2サイドカット留分17、ボ
トム液18に分けられる。
れ他の用途に使用される。第1サイドカット留分19
は、少量のHF,F133aを含むF134aで、この
留分は、別に設けられた精製工程4に導かれF134a
が回収される。その際、含有するHF,F133aが分
離され、適宜、第1または第2反応器の原料13,14
として使用される。
F133aが主成分で、HFが添加されてモル比が調整
され第2反応器に原料14として供給される。ボトム液
18は、少量のトリクレンを含有したHFが主成分で、
その一部は、第2反応器2の原料調整に使用されること
もあるが、大部分は、これに新しいHFおよびトリクレ
ンが添加され、モル比、および量が調整された後、第1
反応器の原料13として使用される。なお、11,12
は、それぞれ系内に導入されるHF,トリクレンであ
る。
ので、第1,第2反応器1,2の生成物を合流して蒸留
塔3に供給し、蒸留塔3により、目的生成物であるF1
34a、副生HCl、第2反応器の原料となる第2サイ
ドカット留分、反応原料の調整に使用できる少量のトリ
クレンを含むHFに分離され、これらと、補給原料とな
る新しいトリクレンおよびHFを組合わせて、反応が行
われるので、少ない装置によって効率よくF134aを
製造することができる。
成分の重量%および蒸留塔3に供給される第1,第2反
応器の合流反応生成物15の量を100とした場合の各
部の流量を表1に例示する。
蒸留塔により分離し、第1および第2サイドカット留分
およびボトム液と補給トリクレンおよびHFを組合わせ
て第1,第2反応器原料が調整されるとともに、副生H
Clが回収され、目的とする製品F134aが濃縮され
る。
34aの製法は、従来、各反応器の生成物を別個に蒸留
分離し、これらと、補給トリクレン,HFとを組合わせ
て、第1,第2反応器の原料を調整したのに対し、合流
生成物を蒸留分離し、これらと補給トリクレン、HFと
を組合わせて反応器の原料を調整するので、蒸留工程が
簡単となり、エネルギー原単位が低くなる等の利点を有
するものである。
Claims (1)
- 【請求項1】 トリクロルエチレンとHFとを反応させ
る1,1,1,2テトラフルオロエタンの製法におい
て、トリクロルエチレンとHFとを反応させて1,1,
1トリフルオロ−2クロロエタンを生成する第1反応
器、および1,1,1トリフルオロ−2クロロエタンと
HFとを反応させて1,1,1,2テトラフルオロエタ
ンを生成する第2反応器の生成物を蒸留塔に導き、塔頂
よりHClを留出せしめ、さらに1,1,1トリフルオ
ロ−2クロロエタンおよびHF等の少量を含有した1,
1,1,2テトラフルオロエタンを主成分とする第1サ
イドカット留分、1,1,1トリフルオロ−2クロロエ
タンとHFを主成分とする第2サイドカット留分、およ
び少量のトリクロルエチレンを含むHFを主成分とする
ボトム液に分け、第1サイドカット留分は別に設けられ
た精製工程に導いて1,1,1,2テトラフルオロエタ
ンを回収し、第2サイドカット留分はHFを添加しモル
比を調整して第2反応器に供給し、ボトム液はトリクロ
ルエチレンとHFを添加してモル比を調整して第1反応
器に供給して反応せしめる1,1,1,2テトラフルオ
ロエタンの製法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19982792A JP3173154B2 (ja) | 1992-07-27 | 1992-07-27 | 1,1,1,2テトラフルオロエタンの製法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19982792A JP3173154B2 (ja) | 1992-07-27 | 1992-07-27 | 1,1,1,2テトラフルオロエタンの製法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0640962A true JPH0640962A (ja) | 1994-02-15 |
JP3173154B2 JP3173154B2 (ja) | 2001-06-04 |
Family
ID=16414305
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP19982792A Expired - Lifetime JP3173154B2 (ja) | 1992-07-27 | 1992-07-27 | 1,1,1,2テトラフルオロエタンの製法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3173154B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1997019903A1 (en) * | 1995-11-28 | 1997-06-05 | Imperial Chemical Industries Plc | Production of chloro-2,2,2-trifluoroethane |
JP2003313146A (ja) * | 2002-04-19 | 2003-11-06 | Showa Denko Kk | ハイドロフルオロカーボンの製造方法 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR200483894Y1 (ko) * | 2015-04-10 | 2017-07-06 | 박태진 | 휴대전자기기용 방수 거치함 |
-
1992
- 1992-07-27 JP JP19982792A patent/JP3173154B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1997019903A1 (en) * | 1995-11-28 | 1997-06-05 | Imperial Chemical Industries Plc | Production of chloro-2,2,2-trifluoroethane |
JP2003313146A (ja) * | 2002-04-19 | 2003-11-06 | Showa Denko Kk | ハイドロフルオロカーボンの製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3173154B2 (ja) | 2001-06-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4417461B2 (ja) | HFと1233zdとの共沸混合物 | |
US7183448B2 (en) | Azeotropic composition, comprising 1, 1, 1, 3,3-pentafluoropropane and 1, 1, 1-trifluoro-3-chloro-2-propene, method of separation and purification of the same, and process for producing 1, 1, 1,3,3-pentafloropropane and 1, 1, 1-trifluoro-3-chloro-2-propene | |
JPH03130240A (ja) | 1,1,1―クロロジフルオロエタンの製造方法 | |
JP2007016048A (ja) | ジフルオロメタンの精製 | |
JP3628349B2 (ja) | 1,1,1,2,2−ペンタフルオロエタンの製法 | |
JPH0640962A (ja) | 1,1,1,2テトラフルオロエタンの製法 | |
JP3407332B2 (ja) | 1,1,1,2−テトラフルオロエタンの製造方法 | |
KR100288457B1 (ko) | 1,1,1,2-테트라플루오로에탄의 제조방법 | |
US4036899A (en) | Synthesis of prenyl chloride | |
JP3163831B2 (ja) | 1,1−ジフルオロエタンとフッ化水素の共沸混合物および1,1−ジフルオロエタンまたはフッ化水素の回収方法 | |
JPH0640963A (ja) | 1,1,1,2テトラフルオロエタンの製造法 | |
EP0582156B1 (en) | Process for producing 1,1,1,2-tetrafluoroethane | |
US4765876A (en) | Simultaneous production of higher chloromethanes | |
JP3171680B2 (ja) | 1,1,1,2テトラフルオロエタンの製法 | |
GB1460688A (en) | Separation of 1,1-dichloroethane from 1,2-dichloroethane | |
JP3207928B2 (ja) | 1,1,1,2−テトラフルオロエタンの製法 | |
US4996378A (en) | Process for production of 1,1-dichloro-1-fluoroethane and/or 1-chloro-1,1-difluoroethane | |
FR2791976B1 (fr) | Compositions contenant du fluorure d'hydrogene et du 1,1,1,3,3-pentafluorobutane, procede pour la separation de melanges comprenant de telles compositions et procede pour la synthese de 1,1,1,3,3-pentafluorobutane | |
JPH107603A (ja) | ハイドロフルオロカーボン類の製造方法 | |
JP3311045B2 (ja) | ジクロロヒドリンの製造方法 | |
MX9804231A (es) | Produccion de cloro-2,2,2-trifluoroetano. | |
KR970021045A (ko) | 1,1,1-트리플루오로-2-클로로에탄 및 1,1,1,2-테트라플루오로에탄의 제조방법 | |
JPS6176430A (ja) | アリルアルコ−ルの精製法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100330 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110330 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110330 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120330 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120330 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130330 Year of fee payment: 12 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130330 Year of fee payment: 12 |