JPH0639223U - トランスファバーリフタ - Google Patents

トランスファバーリフタ

Info

Publication number
JPH0639223U
JPH0639223U JP7410892U JP7410892U JPH0639223U JP H0639223 U JPH0639223 U JP H0639223U JP 7410892 U JP7410892 U JP 7410892U JP 7410892 U JP7410892 U JP 7410892U JP H0639223 U JPH0639223 U JP H0639223U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer
transfer bar
bar
moving bolster
mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7410892U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2595107Y2 (ja
Inventor
正英 砂田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP1992074108U priority Critical patent/JP2595107Y2/ja
Publication of JPH0639223U publication Critical patent/JPH0639223U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2595107Y2 publication Critical patent/JP2595107Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Press Drives And Press Lines (AREA)
  • Mounting, Exchange, And Manufacturing Of Dies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 金型の自動交換を可能にする。 【構成】 プレス本体1内より出し入れ自在なムービン
グボルスタ2を有するトランスファプレスにおいて、上
記ムービングボルスタ2の前後の少なくとも一方に、左
右方向に離間させて一対の支柱9を立設し、これら支柱
9にリフトモータにより上下動自在な昇降部材11を設
け、かつこれら昇降部材11に昇降時ガイド部材15に
案内されて前後動するリフトアーム13を設けると共
に、上記各リフトアーム13の先端に、分割されたトラ
ンスファバー5を下方より支持するバー受け部13aを
設けたもので、金型交換時トランスファバー5を邪魔に
ならない位置へ退避させることにより、金型16の自動
交換が容易に行える。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案はトランスファフィーダに設けられたトランスファバーを金型交換時 一時上方または下方へ退避させるためのトランスファバーリフタに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来トランスファプレスに装備されたトランスファフィーダは、ワーク搬送方 向に並設されたトランスファバーを有していて、これらトランスファバーに取付 けられたアタッチメントを使用してワークを搬送するように構成されている。 また上記トランスファバーは長手方向に複数分割されていて、金型交換時分割 したトランスファバーの一部を金型とともにプレス本体内より引き出すことによ り、外段取りでアタッチメントが交換できるようになっている。
【0003】 一方近年では、金型を自動交換するため、金型交換ステーションに多数の金型 を収容した自動倉庫と、その前方に金型を出し入れするためのスタッカクレーン を設けて、ムービングボルスタにより搬送されてきた金型をスタッカクレーンを 使用して自動交換するようにした金型自動交換装置が提案されている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかし上記従来の金型自動交換装置では、金型とともにプレス本体内より搬出 されたトランスファバーが金型交換の際邪魔になる不具合がある。 この考案は上記不具合を改善するためになされたもので、金型交換時トランス ファバーが邪魔にならないように上方または下方へ退避させるトランスファバー リフタを提供して、金型の自動交換を可能にすることを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
この考案は上記目的を達成するために、プレス本体内より出し入れ自在なムー ビングボルスタを有するトランスファプレスにおいて、上記ムービングボルスタ の前後の少なくとも一方に、左右方向に離間させて一対の支柱を立設し、これら 支柱にリフトモータにより上下動自在な昇降部材を設け、かつこれら昇降部材に 昇降時ガイド部材に案内させて前後動するリフトアームを設けると共に、上記各 リフトアームの先端に、分割されたトランスファバーを下方より支持するバーを 受け部を設けたものである。
【0006】
【作 用】
上記構成により、金型交換時トランスファバーを邪魔にならない位置へ退避さ せることができるため、金型の自動交換が容易に行えるようになる。
【0007】
【実 施 例】
この考案の一実施例を図面を参照して詳述する。 図1はトランスファプレスの平面図、図、図2は同正面図、図3はトランスフ ァバーリフタの拡大図である。 これら図において1はプレス本体で、出し入れ自在なムービングボルスタ2を 有している。 3は上記プレス本体1内に上下動自在に設けられたスライド、4はトランスフ ァフィーダで、ワーク(図示せず)を搬送するための一対のトランスファバー5 を有している。 上記トランスファバー5は複数に分割されていて、一部を上記ムービングボル スタ2とともにプレス本体1外へ搬出することにより外段取りでフィンガ(図示 せず)の交換が行なえるようになっている。 また図中6はプレス本体1内より金型交換位置Aまで上記ムービングボルスタ 2を移動するためのレールで、プレス本体1の前後方向及びこれを直交する方向 に布設されている。
【0008】 一方上記ムービングボルスタ2には、プレス本体1内より搬出するトランスフ ァバー5を載置するためのバー受け台を兼ねたトランスファバーリフタ8がムー ビングボルスタ2の前後に2個所ずつ設置されている。 上記トランスファバーリフタ8は、図3に示すように下端がムービングボルス タ2に固定された支柱9を有している。 これら支柱9には上下方向にガイドレール10が布設されていて、これらガイ ドレール10に各支柱9毎に昇降部材11が昇降自在に取付けられている。 上記昇降部材11は水平方向にガイドレール12を有していて、このガイドレ ール12にリフトアーム13が水平方向に移動自在に取付けられている。
【0009】 上記各リフトアーム13の先端はムービングボルスタ2の中心線方向に向って いて、先端部にバー受け部13aが固着されている。 上記各バー受け部13aはほぼ凹字形をなしていて、左右のリフトアーム13 でトランスファバー5の両端側を下方により支持するようになっていると共に、 バー受け部13aの中央部にはトランスファバー5に穿設されたピン孔(図示せ ず)に下方より嵌入する位置決めピン13bが突設されている。
【0010】 一方各支柱9の前側には上記リフトアーム13を前後動させるガイド部材15 が上下方向に設けられている。上記ガイド部材15は、下部側にムービングボル スタ2上の金型16方向へ山形に突出するガイド溝15aを有していて、これら ガイド溝15aにリフトアーム13の側面に回転自在に取付けられたガイドロー ラ17が嵌入されている。 また各支柱9の上下端にはスプロケット18,19が設けられていて、これら スプロケット18,19にチェーン20が捲装されている。 チェーン20の両端は昇降部材11に結着されていると共に、左右の支柱9の 下部に設けられたスプロケット19は駆動軸21により互に連動されている。 そして上記駆動軸21には図示しないリフトモータが接続されていて、このリ フトモータにより駆動軸21を回転することにより、チェーン20を介して昇降 部材11が昇降できるようになっている。
【0011】 次に作用を説明すると、プレス本体1の稼働中は、トランスファバーリフタ8 の各リフトアーム13は図3の仮想線で示す退避位置に上昇されていて、動作中 のトランスファバー5と干渉しないようになっている。 次に金型16を交換するため、トランスファバー5もプレス本体1より搬出す る場合、トランスファバーリフタ8の各リフトアーム13をリフトモータにより 下降させる。 これによって退避位置にあった各リフトアーム13が図3の実線位置へ下降さ れると同時に、ガイド部材15に案内されてムービングボルスタ2上の金型16 方向へ突出する。 この状態でトランスファバー5をリフトアーム13の先端に設けられたバー受 け部13aに載置し、トランスファバー5を分割する。 そしてトランスファバー5の分割が完了したら、金型16とともにムービング ボルスタ2によりトランスファバー5をプレス本体1内より搬出し、金型交換位 置Aまで移動する。 ムービングボルスタ2が金型交換位置Aに停止したら、リフトモータにより各 リフトアーム13を図3の仮想線で示す退避位置まで上昇させ、トランスファバ ー5を上方へ退避させる。 これによってトランスファバー5に邪魔されることなく、ムービグボルスタ2 上の金型16を自動交換装置(図示せず)により自動交換することができる。
【0012】 また金型16の交換とトランスファバー5に取付けられたフィンガ(図示せず )の交換が終了したら、上記搬出時と逆の動作でムービングボルスタ2をプレス 本体1内へ搬入し、トランスファバー5の連結を行うものである。なお上記実施 例ではトランスファバー5を上方へ退避させるようにしたが、下方へ退避させる ようにしても勿論よい。
【0013】
【考案の効果】
この考案は以上詳述したように、ムービングボルスタにトランスファバーリフ タを設けて、金型の交換時トランスファバーを邪魔にならない位置へ退避させる ようにしたことから、金型の自動交換が容易に行える。 またトランスファバーリフタが、トランスファバーをプレス本体内より搬出入 する際のバー受け台を兼ねるため、ムーブングボルスタに別にバー受け台を設け る必要がなく経済的である。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の一実施例になるトランスファバーリ
フタを採用したトランスファプレスの平面図である。
【図2】この考案の一実施例になるトランスファバーリ
フタを採用したトランスファプレスの正面図である。
【図3】この考案の一実施例になるトランスファバーリ
フタの拡大側面図である。
【符号の説明】
1…プレス本体、2…ムービングボルスタ、9…支柱、
11…昇降部材、13…リフトアーム、13a…バー受
け部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プレス本体1内より出し入れ自在なムー
    ビングボルスタ2を有するトランスファプレスにおい
    て、上記ムービングボルスタ2の前後の少なくとも一方
    に、左右方向に離間させて一対の支柱9を立設し、これ
    ら支柱9にリフトモータにより上下動自在な昇降部材1
    1を設け、かつこれら昇降部材11に昇降時ガイド部材
    15に案内されて前後動するリフトアーム13を設ける
    と共に、上記各リフトアーム13の先端に、分割された
    トランスファバー5を下方より支持するバー受け部13
    aを設けてなるトランスファバーリフタ。
JP1992074108U 1992-10-23 1992-10-23 トランスファバーリフタ Expired - Lifetime JP2595107Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992074108U JP2595107Y2 (ja) 1992-10-23 1992-10-23 トランスファバーリフタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992074108U JP2595107Y2 (ja) 1992-10-23 1992-10-23 トランスファバーリフタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0639223U true JPH0639223U (ja) 1994-05-24
JP2595107Y2 JP2595107Y2 (ja) 1999-05-24

Family

ID=13537673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992074108U Expired - Lifetime JP2595107Y2 (ja) 1992-10-23 1992-10-23 トランスファバーリフタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2595107Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6331794U (ja) * 1986-08-20 1988-03-01

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6331794U (ja) * 1986-08-20 1988-03-01

Also Published As

Publication number Publication date
JP2595107Y2 (ja) 1999-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5366431A (en) Automated press brake die transfer system
JP3420328B2 (ja) プレスの金型交換方法
JPH0639223U (ja) トランスファバーリフタ
US4866974A (en) Method of changing die assemblies for press machine
US3840064A (en) Core and mold transfer device
JP2601302Y2 (ja) トランスファバーリフタ
JP2639696B2 (ja) 車体搬送用ハンガの位置決め装置
JPH0157969B2 (ja)
US5159867A (en) Core collecting tray provided with an in-built clipping system and adjustable cross travel allowing the core to be centered with the manipulator shaft
JPS58154421A (ja) 金型交換装置
JP2606276Y2 (ja) トランスファプレスのトランスファバー退避装置
CN215199632U (zh) 砂箱承载转运装置及翻箱设备
JPS6246521Y2 (ja)
JPS6045018B2 (ja) 被加工物の自動送り装置
JP2502586B2 (ja) 鋳型造型機のブロ−ヘッド交換装置
JPH0593630U (ja) トランスファプレスのフィードバーリフト装置
JP2540622Y2 (ja) トランスファフィーダのクロスバー自動交換装置
JPH0661322U (ja) プレス機の金型交換装置
JPH0611462B2 (ja) 自走搬送台車装置
JPS5832814Y2 (ja) プレスにおける型交換装置
JPH0117384Y2 (ja)
JPH0747152Y2 (ja) トランスファフィーダのバー受け装置
JPS5912115Y2 (ja) 縦型成形機における金型交換装置
JPH05124790A (ja) 搬送装置
JPH07291585A (ja) 車取出し装置