JPH0638702Y2 - 感熱記録体 - Google Patents

感熱記録体

Info

Publication number
JPH0638702Y2
JPH0638702Y2 JP1986175316U JP17531686U JPH0638702Y2 JP H0638702 Y2 JPH0638702 Y2 JP H0638702Y2 JP 1986175316 U JP1986175316 U JP 1986175316U JP 17531686 U JP17531686 U JP 17531686U JP H0638702 Y2 JPH0638702 Y2 JP H0638702Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
layer
adhesive layer
paper
thermal recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986175316U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6380160U (ja
Inventor
春夫 松永
日出太郎 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tomoegawa Co Ltd
Original Assignee
Tomoegawa Paper Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tomoegawa Paper Co Ltd filed Critical Tomoegawa Paper Co Ltd
Priority to JP1986175316U priority Critical patent/JPH0638702Y2/ja
Publication of JPS6380160U publication Critical patent/JPS6380160U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0638702Y2 publication Critical patent/JPH0638702Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Sensitive Colour Forming Recording (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本考案は感熱記録用ラベル等の感熱記録紙として用いら
れる感熱記録体に関するものである。
<従来の技術> 感熱記録体は通常、紙、合成紙、プラスチックフィルム
等の支持体の上に発色剤としてラクトン化合物の如きロ
イコ染料と、顕色剤としてビスフェノールAの如き有機
酸又はフェノール化合物を結合剤中に分散させてなる感
熱発色層を設けたもので、熱ヘッド、熱ペン、レーザー
光等により画素状に加熱されることによりその加熱部分
の発色性ラクトン化合物と、有機酸又はフェノール化合
物とが化学的に反応して発色した画像を得るものであ
る。
<発明が解決しようとする問題点> このような感熱記録体は他の記録材料に比べて現像や定
着などの複雑な処理を要せず、比較的簡単な装置で短時
間に記録が得られることから、図書、文書などの複写に
用いられるほかコンピューター、ファクシミリ、ラベ
ル、レコーダーなど各方面に亘る記録材料として広く利
用されている。
特に、近年スーパーマーケットや商店等のPOS(Point o
f sales)システム化や工業及び商業用の在庫管理等に
おいて使用されるバーコードシステムの印字記録方式と
して適用されている感熱記録方式に表示ラベルとして感
熱記録体が広く使用されている。
従来、これらの表示ラベル用感熱記録体は使用の際の簡
便性を考慮していわゆる剥離ラベルの形態で用いられて
おり、支持体の裏面に感圧接着層を介してセパレータと
しての剥離紙が設けられた構成をなすものであった。し
かしながらかかる構成を有する従来のラベル用感熱記録
体は、高価な剥離紙を使用するため、あるいは製造工程
が煩雑なためかなりコストアップになるものであった。
また使用時に不用なセパレータが発生する等の問題点を
有するものであった。
<問題点を解決するための手段> 本考案は上記の如き問題点を解決するためになされたも
ので、その概要は支持体の一方の面にロイコ染料と顕色
剤を含む感熱発色層、および脂肪酸金属塩を含む保護層
を積層して設け、かつ、支持体の他方の面に再湿接着剤
層を設けたことを特徴とする感熱記録体である。
本考案において再湿接着剤層に使用される接着剤として
は、ポリビニルアルコール、ポリビニルアルコール−酢
酸ビニル、にかわ、アラビアゴム、デキストリン等の周
知の再湿接着剤、即ち、常時は乾燥状態で、吸湿によっ
て粘着性を帯びるものが使用できる。
さらに、必要に応じて再湿接着剤層中に、顔料等を添加
することもできる。
本考案の感熱記録体を構成する感熱発色層に使用される
無色または淡色のロイコ染料、顕色剤および結着剤は下
記のとおり従来より公知のものが用いられる。次にその
一例を示す。
◇ロイコ染料 クリスタルバイオレットラクトン、3−インドリノ−3
−p−ジメチルアミノフェニル−6−ジメチルアミノフ
タリド、3−ジメチルアミノ−7−クロロフルオラン、
3−ジエチルアミノ−5−メチル−7−t−ブチルフル
オラン、3−ジエチルアミノ−6−メチル−7−アニリ
ノフルオランがある。
◇顕色剤 4−フェニルフェノール、4−t−ブチルフェノール、
4−ヒドロキシアセトフェノン、α−ナフトール、β−
ナフトール、2,2′−ジヒドロキシジフェニル、メチル
−4−ヒドロキシベンゾエート、1,1′−ビス(4′−
ヒドロキシフェニル)−シクロヘキサン、4,4′−イソ
プロピリデンジフェノール、ノボラック型フェノール樹
脂、3−5−ジ−α−メチルベンジルサリチル酸、4−
ヒドロキシ安息香酸エステル類、4−イソプロポキシ−
4′−ヒドロキシジフェニルスルホンがある。
◇結着剤 でんぷん類、ヒドロキシエチルセルロース、メチルセル
ロース、カルボキシメチルセルロース、ゼラチン、カゼ
イン、アラビアゴム、ポリビニルアルコール、スチレン
無水マレイン酸塩共重合体、ポリアクリル酸塩、更に必
要に応じて、上記のロイコ染料、顕色剤、結着剤として
形成される感熱発色層中には他の添加剤、例えば、脂肪
酸アマイド、白色顔料が添加される。
支持体としては、紙、合成紙、プラスチックフィルム、
金属箔、不織布等いずれのものでもよい。第1図〜第2
図に本考案の感熱記録体の実施態様の一例を示す。
第1図は支持体1の一方の面に感熱発色層2および脂肪
酸金属塩を含む保護層4を積層して設け、かつ、前記支
持体1の他方の面に再湿接着剤層3を設けた感熱記録体
である。又、第2図は感熱発色層2と支持体1の間に感
熱発色塗液の支持体への浸透防止をはかるためにアンダ
ー層5を設け、かつ、再湿接着層3と支持体1の間に再
湿接着塗液の支持体への浸透防止をはかるためにバック
層6を設けた例である。
<実施例> 本考案を実施例により更に説明する。なお部数はすべて
重量部を示すものとする。
実施例1 上記のA液とB液とをそれぞれボールミルで24時間分散
したのち、下記の配合にて感熱発色層塗料とした。
これらを均一に混合し、上質紙(坪量55g/m2)の表面に
固型分付着量8.0g/m2となる様に塗布し、乾燥して感熱
発色層を設けた。
上記の組成をボールミルで分散し、得られたC液を3
部、ポリビニルアルコール(10%水溶液)70部、ポリア
ミド樹脂5部、脂肪酸金属塩(20%懸濁液)2部を混合
して保護層塗料とした。
該保護層塗料を前記感熱発色層の上に固型分付着量で5g
/m2に塗布し、乾燥後カレンダー掛けをして感熱記録紙
を得た。
次に、上記の感熱記録紙の裏面に再湿接着剤としてポリ
ビニルアルコール(25%水溶液、クラレ社製PVA−205/2
17=70/30混合使用)を固型分付着量15g/m2となる様に
塗布し乾燥して、本考案の感熱記録体を得た。
この感熱記録体の再湿接着剤層の表面を水に濡らしてク
ラフト紙に貼り付けたところ、良好な接着強度が得られ
た。
実施例2 実施例1と同様にして感熱記録紙を作製し、この裏面に
再湿接着剤層として、酢酸ビニルエマルジョン(44%分
散液、カネボウNSC社製 Resyn VV−987使用)を固型分
付着量20g/m2となる様に塗布し乾燥して、本考案の感熱
記録体を得た。
この感熱記録体の再湿接着剤層を水に濡らしてクラフト
紙に貼り付けたところ、良好な接着強度が得られた。
実施例3 上記の組成をボールミルで分散し、得られたD液を10部
と、酢酸ビニルエマルジョン(44%分散液、カネボウNS
C社製 Resyn VV−987使用)40部を均一に混合し、実施
例1と同様にして作製された感熱記録紙の裏面に、固型
分付着量20g/m2となる様に塗布し乾燥して、再湿接着剤
層を設け、本考案の感熱記録体を得た。
この感熱記録体の再湿接着剤層を水に濡らしてクラフト
紙に貼り付けたところ、良好な接着強度が得られた。
<考案の効果> 本考案は、再湿接着剤層を設けることによって簡易な操
作によって十分なラベル機能を有する感熱記録体を得る
ことができ、剥離紙等のセパレータを不要としたので製
造上大幅なコストダウンが可能となった。さらに、再湿
接着剤層に顔料を添加することにより、耐ブロッキング
性も向上し、感熱記録体の不透明度がアップし、バーコ
ード読み取り率の向上も得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第2図は本考案の感熱記録体の実施態様の一例
を示す構成の断面図である。 1:支持体、2:感熱発色層 3:再湿接着剤層、4:保護層 5:アンダー層、6:バック層

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】支持体の一方の面にロイコ染料および顕色
    剤を主成分とする感熱発色層、および脂肪酸金属塩を含
    む保護層を積層して設け、かつ、前記支持体の他方の面
    に再湿接着剤層を設けたことを特徴とする感熱記録体。
JP1986175316U 1986-11-17 1986-11-17 感熱記録体 Expired - Lifetime JPH0638702Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986175316U JPH0638702Y2 (ja) 1986-11-17 1986-11-17 感熱記録体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986175316U JPH0638702Y2 (ja) 1986-11-17 1986-11-17 感熱記録体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6380160U JPS6380160U (ja) 1988-05-27
JPH0638702Y2 true JPH0638702Y2 (ja) 1994-10-12

Family

ID=31114527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986175316U Expired - Lifetime JPH0638702Y2 (ja) 1986-11-17 1986-11-17 感熱記録体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0638702Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2575901Y2 (ja) * 1993-04-26 1998-07-02 株式会社巴川製紙所 朱肉色発色感熱ポスタル用ロール紙

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58203092A (ja) * 1982-05-24 1983-11-26 Ricoh Co Ltd 感熱記録シ−ト
JPS59179071U (ja) * 1983-05-18 1984-11-30 山陽国策パルプ株式会社 感熱発色粘着ラベル
JPS61175077A (ja) * 1985-01-31 1986-08-06 Mitsubishi Paper Mills Ltd 感熱記録用ラベル

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6380160U (ja) 1988-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4950638A (en) Thermosensitive recording material having recording layer containing fluorescent dye composition
US4711874A (en) Thermosensitive recording adhesive sheet
JP3054662B2 (ja) 感熱記録材料
US4507670A (en) Thermosensitive recording material
EP0219130A2 (en) Heat and pressure sensitive recording material
JPH09164763A (ja) 感熱記録体
US4517580A (en) Thermosensitive recording material
DE3720171C2 (ja)
JPH0638702Y2 (ja) 感熱記録体
US5260253A (en) Heat-sensitive recording material
JP2728214B2 (ja) 感熱記録媒体
JP2585588B2 (ja) 感熱記録材料
JPH01130972A (ja) 感熱記録ラベル
JPH0326154B2 (ja)
JP2567769Y2 (ja) 感熱記録型透明ラベル
JPH0320140Y2 (ja)
JPS6213381A (ja) 感熱記録材料
JP2566994B2 (ja) 近赤外領域に吸収を有する発色を示す感熱記録材料
JP3489086B2 (ja) 感熱記録材料
JPH0195094A (ja) 感熱記録ラベル
JPH047988Y2 (ja)
JPH0444379Y2 (ja)
JPS5836485A (ja) 感熱記録材料
JPH0729486B2 (ja) 感熱記録材料
JPS5957786A (ja) 感熱記録材料