JPH0638120B2 - 放射性物質で汚染された部分を除染するための方法及び装置 - Google Patents

放射性物質で汚染された部分を除染するための方法及び装置

Info

Publication number
JPH0638120B2
JPH0638120B2 JP60011753A JP1175385A JPH0638120B2 JP H0638120 B2 JPH0638120 B2 JP H0638120B2 JP 60011753 A JP60011753 A JP 60011753A JP 1175385 A JP1175385 A JP 1175385A JP H0638120 B2 JPH0638120 B2 JP H0638120B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
abrasive
particles
water
decontamination
separated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60011753A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60178399A (ja
Inventor
ミールスワ クリスチヤン
シユミユツツ フリードリツヒ
Original Assignee
エルンスト シユミユツツ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルンスト シユミユツツ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング filed Critical エルンスト シユミユツツ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング
Publication of JPS60178399A publication Critical patent/JPS60178399A/ja
Publication of JPH0638120B2 publication Critical patent/JPH0638120B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24CABRASIVE OR RELATED BLASTING WITH PARTICULATE MATERIAL
    • B24C7/00Equipment for feeding abrasive material; Controlling the flowability, constitution, or other physical characteristics of abrasive blasts
    • B24C7/0084Equipment for feeding abrasive material; Controlling the flowability, constitution, or other physical characteristics of abrasive blasts the abrasive material being fed in a mixture of liquid and gas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24CABRASIVE OR RELATED BLASTING WITH PARTICULATE MATERIAL
    • B24C9/00Appurtenances of abrasive blasting machines or devices, e.g. working chambers, arrangements for handling used abrasive material
    • B24C9/006Treatment of used abrasive material
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21FPROTECTION AGAINST X-RADIATION, GAMMA RADIATION, CORPUSCULAR RADIATION OR PARTICLE BOMBARDMENT; TREATING RADIOACTIVELY CONTAMINATED MATERIAL; DECONTAMINATION ARRANGEMENTS THEREFOR
    • G21F9/00Treating radioactively contaminated material; Decontamination arrangements therefor
    • G21F9/001Decontamination of contaminated objects, apparatus, clothes, food; Preventing contamination thereof
    • G21F9/005Decontamination of the surface of objects by ablation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/10Greenhouse gas [GHG] capture, material saving, heat recovery or other energy efficient measures, e.g. motor control, characterised by manufacturing processes, e.g. for rolling metal or metal working

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、放射性物質で汚染された原子力発電所の部分
を除染する方法であって、汚染部分からその表面層を除
去する方法に関する。
〔従来の技術〕
放射性物質と接触している原子力発電所やその他の電子
力施設の部分は全て、当該部分を施設から取り除いた
後、廃棄したりスクラップとして再利用したりする前
に、除染されなければならない。さもなければ、このよ
うな部分は全て、放射性廃棄物用の最終的な廃棄物処理
場で処理されることになるのであるが、かかる処理は、
費用が高くつくため、避けるべきである。現在、放射性
廃棄物を含んだ廃棄物を100リットル処理するには、
5000独マルク程度かかる。このため、処理すべき放
射性廃棄物の量は、最少にしなければならない。
汚染部分を化学薬品と水で清浄にする方法が知られてい
る。しかしながら、かかる方法は、混合された化学薬品
と、形成される固形物とを含んだ水を完全に処理しなけ
ればならないので、コストがかかる。その上、化学薬品
と水を利用した除染を原子力発電所で行うことはでき
ず、専用施設で行わなければならないため、除染すべき
部分を安全な状態で輸送しなければならず、従って、高
価な除染処理に加えて輸送コストもかかることとなる。
また、放射性物質で汚染された部分を、例えば研磨板等
で研磨することよって機械的に清浄にする方法も知られ
ている。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明の目的は、簡単な方法で且つ手頃なコストで行う
ことができる、放射性物質で汚染された部分を除染する
方法を提供することである。
〔課題を解決するための手段〕
この目的を達成するために、本発明により、原子力発電
所の放射性物質で汚染された部分を除染するための方法
であって、前記汚染部分からその表面層を取り除く方法
において、除染すべき部分を、粒状研磨材を含んでいて
混合空気を含むことがある加圧水の噴流で処理し、水と
研磨材と取り除かれた粒子とから構成される混合流出水
を、液体相とスラッジ相とに分離し、スラッジ相を乾燥
させ、その結果得られる乾燥物質を、研磨材と、研磨材
よりも直径の小さな粒子とに分離し、浄化された研磨材
を、加圧水の噴流を形成するための水に再循環させ、分
離された前記粒子は安全処理に利用されることを特徴と
する除染方法が提供される。
また、本発明により、原子力発電所の放射性物質に汚染
された部分の表層を除去することによって汚染するため
の装置であって、水、研磨材及び除去された表面粒子か
らなる混合物をスラッジ相と清浄にされた研磨材とに分
離する分離装置と、清浄にされた研磨材を再び圧力ノズ
ルへ導く管路とを備えた除染装置において、互いに分離
した2つの密閉されたコンテナを含み、一方のコンテナ
には、格子プラットホームからなる作業台と、作業台よ
り上に配置されていて加圧水を供給するための管と、該
管の先端に接続されていて、表層を除去するため、粒状
研磨材を含む加圧水の噴流を表層に差し向ける圧力ノズ
ルと、作業台の下に配置された収集装置とを備えた作業
室が設けられており、他方のコンテナには、スラッジ相
を乾燥する乾燥器と、乾燥器で乾燥されたスラッジを、
研磨材と、研磨材よりも小径の粒子とに分離する浄化装
置とを備えた連続式分離装置を収容しており、乾燥され
た研磨材を、再び管路に且つ加圧水系統に接続する圧力
レベルへ環流する圧縮空気系統を備えた装置をさらに含
む、ことを特徴とする除染装置が提供される。
コンテナI、IIはそれぞれの室を囲み、合金鋼製の壁を
有しており、そして、底部の長さ方向及び横方向部材
と、隈部支柱と、端部支柱と、上部の長さ方向部材及び
横方向部材とから構成される組立て式の鋼枠に固定され
ている。これらの構造用鋼部材は、特殊な冷間圧延材で
構成されている。各コンテナは、ドア(図示せず)と、
所要の吸排気口と、パイプラインとの接続用の外向きの
口とを備えている。溶接継目は全て、その表面に孔がな
いように、滑らかに研磨されている。
〔実施例〕
次に、図面を参照して、本発明の実施例について説明す
る。
除染用コンテナIは作業室を有している。作業室には格
子プラットフォームが設けられており、プラットフォー
ムの上方に、水−研磨材−分離粒子の混合物を収容する
スラッジ収集装置1が設置されている。除染用コンテナ
Iには、高圧水受け入れ口20と、研磨材受け入れ口2
1と、圧縮空気受け入れ口(図示せず)とが設けられて
いる。スラッジ収集装置1には、ホース1.1との接続
口が設けられている。高圧水受け入れ口20と研磨材受
け入れ口21に接続されたホースが、普通のジェットノ
ズル27に接続されている。
スラッジ収集装置1に収集されたスラッジ/水混合物
は、研磨材(例えば、鋼玉或いは他の非金属系研磨材
等)と、研磨材によって研磨された粒子(残余塗料、金
属粒子等)と、水とから構成されており、可撓性のホー
ス1.1を介して再循環コンテナIIに吸引される。この
ホース1.1は、コンテナIとコンテナIIとを接続して
いる。混合物の移送は、スラッジ収集装置1内の混合物
の最小、最大及び制限レベルに応じてレベル表示器1.
2の制御によって、自動的に開始され中断される。
再循環コンテナIIでは、スラッジ/研磨材/水混合物は
まず、2つの梨形真空容器2に供給されるが、梨形真空
容器は、2つの室を各々有し且つクロックコントローラ
(clock control)による電空作動式の2つの回転弁
2.1によって制御される。次いで、混合物は、ロック
室(lock chamber)を経て、梨形真空容器2の下に配置
された真空脱水篩装置3に排出され、2つの流れの各々
を、固体相と液体相とに分離する。液体は、真空脱水篩
装置3の下に配置された集水槽4に排出される。混合さ
れている固形物は、真空脱水篩装置3の出口に移送され
る。真空容器2から真空ポンプ8への液体の流れが制御
されずにあふれるのを阻止するために、電気的なレベル
検出器2.2が、2つの機械的な液体分離器と関連した
フロートスイッチ2.3、2.4とともに設けられてい
る。
液体分離器24は、排出弁24.1を介して自動的に空
にされる。残留物は、手動吸引装置22によって再循環
コンテナIIから吸い出される。真空ポンプ8は、前面フ
ィルタ8.1によって埃の侵入から保護される。油霧分
離器25が、引き続く集塵装置15への油霧の侵入を阻
止する。
次に、処理すべき固形物と再生利用すべき研磨材の循環
装置について説明する。
真空脱水篩装置3での強力な予備的脱水によって再生さ
れた混合固形物は、振動らせんコンベア5で振動供給路
6まで移送され、振動供給路を介して乾燥器7に排出さ
れる。この乾燥器7は、電熱式カスケード乾燥器であっ
て、アルミニウム製の4つの回転加熱板7.1から構成
されており、これらの加熱板は、調時コントローラによ
り作動されるボールバイブレータ7.2によって振動さ
れる。各加熱板7.1の温度は、負荷に応じてスイッチ
ング及びコントロールキャッビネット7aによって別々
に制御される。少しずつ集まる混合固形物は、真空ポン
プ10によって、収集ファネル7.3から吸引コンベヤ
9の固形物収集器に空気圧で吸引され、空気圧作動式回
転弁9.1を備えた2室ロック装置を介して、振動篩設
備11が振動すると、混合固形物は機械的に、再使用不
能な小径の粒子と再使用可能な粒子とに分離される。そ
のうち再使用不能な小径の粒子は、小径粒子収集器28
に集められる。また、再使用可能な粒子は磁気分離器1
2に通され、鋼玉のような鉄系研磨材の粒子と、非金属
系研磨材の粒子とに分離される。鉄系研磨材の粒子は、
磁気材料収集器29に集められる。一方、再使用可能な
非金属系研磨材の粒子は、真空ポンプ14によって、吸
引コンベヤ13の収集コンテナまで搬送される。この収
集コンテナは、噴流に同伴される研磨材のバッファ供給
器を収容するように寸法決めされている。研磨材は、供
給コンテナから、収集コンテナの下に配置された研磨材
供給コンテナ17まで自動的に移送される。かかる移送
は、除染コンテナI内に居る作業員が噴射作業を中断し
たときに、自動的に行われる。補給研磨材は、補給吸引
装置16によって、吸引コンベヤ13の収集コンテナに
手動で供給される。
研磨材が移送される箇所で塵埃が上がるのを防ぐため
に、再循環コンテナIIの塵埃が上がる可能性のある全て
の領域(特に、振動篩装置11)は、真空発生器8、1
0、14を含めて、中央排出パイプ装置によって集塵器
15に接続される。排気は、大きなカートリッジフィル
タ15.1によって濾過され、これらのフィルタは、作
動の際、圧縮空気のパルスによって連続的に清浄にされ
る。分離された塵は、集塵器15の下に配置された集塵
コンテナ30に収集される。再循環コンテナIIの一端の
注入ドアに設けられた4つの帯状グリル15.2を介し
て新鮮な空気が流入する。
集水槽4に集められた水が原子力発電所の汚水ライン
4.1に排出される前に、この水は2つの目的に使用さ
れる。第1に、水は、高圧ポンプ18によってウォータ
ージェットファン26に送り込まれ、次いで、水/蒸気
混合物として上部水槽4.2に流入し、上部水槽4.2
から流出して、下に配置されている集水槽4に流れ込み
あふれ出る。両方のコンテナの大量の水は、乾燥器7か
ら吸引された蒸気が過度の温度上昇を引き起こさないよ
うにする。適度に加熱された水は、集水槽4からあふれ
た汚水ライン4.1を介して原子力発電所に戻される。
高圧水ポンプ18の乾燥運転は、最小レベル検出器4.
3によって回避される。
圧縮空気は、圧縮空気を貯蔵し分配するための外置式コ
ンテナ23から供給され、このコンテナから、再循環コ
ンテナIIに配置された電空式アクチュエータ、ボールバ
イブレータ7.2、フィルタ清浄器等に供給される。
除染コンテナIと再循環コンテナIIとの間での材料の自
動移送を制御するために、スイッチング及びコントロー
ルキャビネット19が設けられており、原子力発電所の
全自動運転に必要な、スイッチ、制御及び監視設備を全
て収容している。主コネクタ19.1を介して電力が供
給される。乾燥器7の温度及び電力は、コントロールキ
ャビネット7aによって制御される。
【図面の簡単な説明】
図面は、作業室を含む放射能汚染コンテナIと放射能除
染設備を含む再循環コンテナIIとを示したものである。 I……除染コンテナ、II……再循環コンテナ 1……スラッジ収集装置、1.1……ホース 1.2……レベル表示器、2……真空容器 2.1……回転弁、3……振動脱水篩装置 4……集水槽、7……乾燥器 8……真空ポンプ、9……吸引コンベヤ 10……真空ホンプ、12……磁気分離器 15……集塵器、18……高圧ポンプ 24……液体分離器、25……油霧分離器

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】原子力発電所の放射性物質で汚染された部
    分を除染するための方法であって、前記汚染部分からそ
    の表面層を取り除く方法において、 除染すべき部分を、粒状研磨材を含んでいて混合空気を
    含むことがある加圧水の噴流で処理し、 水と研磨材と取り除かれた粒子とから構成される混合流
    出水を、液体相とスラッジ相とに分離し、 スラッジ相を乾燥させ、 その結果得られる乾燥物質を、研磨材と、研磨材よりも
    直径の小さな粒子とに分離し、 浄化された研磨材を、加圧水の噴流を形成するための水
    に再循環させ、 分離された前記粒子は安全処理に利用される、 ことを特徴とする除染方法。
  2. 【請求項2】液体相を蒸発させることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項に記載の除染方法。
  3. 【請求項3】スラッジ相の乾燥によって形成された水蒸
    気を排出し、或いは液化して前記液体相に加えることを
    特徴とする特許請求の範囲第2項に記載の除染方法。
  4. 【請求項4】水と研磨材と取り去られた粒子とから構成
    される混合流出水を分離して液体相とスラッジ相とにす
    る前に、粗粒状の研磨材を前記混合流出水から分離する
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の除染方
    法。
  5. 【請求項5】沈降作用によって前記混合流出水を分離し
    て液体相とスラッジ相とにすることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項乃至第4項のいずれか1つに記載の除染
    方法。
  6. 【請求項6】スラッジ相が乾燥されたときに残された固
    形物を、篩分けによって分離して、研磨材と、異なる粒
    径の研磨材の断片と、研磨材によって原子力発電所の表
    面層から取り去られたものであって、研磨粒子よりも小
    さくて安全に処理されねばならない粒子とにする、こと
    を特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の除染方法。
  7. 【請求項7】回収された粗粒子の研磨材だけを分離し
    て、再使用可能な研磨材と、破砕された研磨材粒子と原
    子力発電所の汚染された部分の表面層から取り去られた
    粒子との混合物とにし、研磨材粒子よりも小さな取り去
    られた粒子を含むスラッジと前記混合物とを安全に処理
    することを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の除
    染方法。
  8. 【請求項8】原子力発電所の放射性物質に汚染された部
    分の表層を除去することによって除染するための装置で
    あって、水、研磨材及び除去された表面粒子からなる混
    合物をスラッジ相と清浄にされた研磨材とに分離する分
    離装置と、清浄にされた研磨材を再び圧力ノズルへ導く
    管路とを備えた除染装置において、 互いに分離した2つの密閉されたコンテナを含み、一方
    のコンテナには、格子プラットホームからなる作業台
    と、作業台より上に配置されていて加圧水を供給するた
    めの管と、該管の先端に接続されていて、表層を除去す
    るため、粒状研磨材を含む加圧水の噴流を表層に差し向
    ける圧力ノズルと、作業台の下に配置された収集装置と
    を備えた作業室が設けられており、他方のコンテナに
    は、スラッジ相を乾燥する乾燥器と、乾燥器で乾燥され
    たスラッジを、研磨材と、研磨材よりも小径の粒子とに
    分離する浄化装置とを備えた連続式分離装置を収容して
    おり、 乾燥された研磨材を、再び管路に且つ加圧水系統に接続
    する圧力レベルへ環流する圧縮空気系統を備えた装置を
    さらに含む、 ことを特徴とする除染装置。
  9. 【請求項9】前記コンテナは、合金鋼製のハウジングに
    よって包囲されていることを特徴とする特許請求の範囲
    第8項に記載の除染装置。
  10. 【請求項10】前記コンテナは、国際標準化機構(IS
    O)の標準規格の寸法を有することを特徴とする特許請
    求の範囲第8項に記載の除染装置。
JP60011753A 1984-01-26 1985-01-24 放射性物質で汚染された部分を除染するための方法及び装置 Expired - Lifetime JPH0638120B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3402702.5 1984-01-26
DE3402702 1984-01-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60178399A JPS60178399A (ja) 1985-09-12
JPH0638120B2 true JPH0638120B2 (ja) 1994-05-18

Family

ID=6225992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60011753A Expired - Lifetime JPH0638120B2 (ja) 1984-01-26 1985-01-24 放射性物質で汚染された部分を除染するための方法及び装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4800063A (ja)
EP (1) EP0158743B1 (ja)
JP (1) JPH0638120B2 (ja)
AT (1) ATE36089T1 (ja)
CA (1) CA1271333A (ja)
DE (1) DE3473078D1 (ja)
ES (1) ES8700783A1 (ja)

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2598020B1 (fr) * 1986-04-23 1992-05-15 Framatome Sa Procede et dispositif de decontamination de particules de petites dimensions en materiau dur circulant dans une installation de martelage par choc
DE3701988A1 (de) * 1987-01-23 1988-08-04 Linnhoff & Thesenfitz Masch Verfahren und vorrichtung zum aufbereiten von schuettgut, insbesondere strahlgut
JPH07104437B2 (ja) * 1987-03-19 1995-11-13 中部電力株式会社 放射性粒状廃棄物の除染方法
US5001870A (en) * 1987-10-05 1991-03-26 Kajima Corporation Method of cutting and disassembling cylindrical structure
SE462116B (sv) * 1988-09-27 1990-05-07 Atlas Copco Mct Ab Anordning foer bearbetning av haart material
US4943368A (en) * 1988-11-15 1990-07-24 Pittsburgh Mineral & Environmental Technology, Inc. Nonmetallic abrasive blasting material recovery process including an electrostatic separation step
DE8907765U1 (ja) * 1989-06-24 1989-10-05 Pothmann, Reinhard, 4280 Borken, De
JPH0727073B2 (ja) * 1990-03-20 1995-03-29 森川産業株式会社 放射能に汚染された物体の除染方法及び除染装置、並びに同除染に用いられた材料の除染方法及び除染装置
US5503591A (en) * 1990-03-20 1996-04-02 Morikawa Sangyo Kabushiki Kaisha Apparatus for decontaminating substances contaminated with radioactivity
US5123207A (en) * 1990-10-30 1992-06-23 Tti Engineering Inc. Mobile co2 blasting decontamination system
DE4106831C1 (ja) * 1991-03-04 1992-08-27 Friedbert 7519 Zaisenhausen De Doll
US5178823A (en) * 1992-03-12 1993-01-12 Container Products Corp. Decontamination apparatus
FR2694654B1 (fr) * 1992-08-06 1994-11-04 Framatome Sa Procédé et dispositif d'usinage de la surface interne d'une pièce tubulaire et notamment d'un adaptateur fixé sur le couvercle de la cuve d'un réacteur nucléaire à eau sous pression.
US5233796A (en) * 1992-12-10 1993-08-10 Mazalewski Jr Robert J Mobile containerized sandblasting multi-unit
DE4306631A1 (de) * 1993-03-03 1994-09-08 Siemens Ag Vorrichtung zur Dekontamination radioaktiv kontaminierter Oberflächen
DE4307719C2 (de) * 1993-03-11 1997-07-03 Nukem Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Dekontamination von oberflächig mit radioaktiven Schadstoffen verunreinigten Feststoffen
US5637029A (en) * 1993-11-22 1997-06-10 Lehane; William B. Method and apparatus for shot blasting materials
US5457261A (en) * 1994-07-08 1995-10-10 O'brien & Gere Technical Svcs., Inc. System and method for removing contaminants from solid surfaces and decontaminating waste
FR2741991B1 (fr) * 1995-11-30 1998-01-16 Cogema Procede et installation de demantelement a distance de structures irradiees
DE19645142A1 (de) * 1996-10-24 1998-04-30 Intrec Ges Fuer Innovative Tec Verfahren und Vorrichtung zum Recyceln von Sanden
DE19643807C1 (de) * 1996-10-30 1998-02-26 Saechsische Werkzeug Und Sonde Vorrichtung zur Abrasivmittelrückgewinnung bei Wasserstrahlschneidanlagen
US6718002B2 (en) * 1997-05-21 2004-04-06 Westinghouse Atom Ab Method and device for removing radioactive deposits
JP2000075095A (ja) * 1998-08-28 2000-03-14 Toshiba Corp 放射能汚染物の除染装置および研摩材の回収方法
DE19910563A1 (de) * 1999-03-10 2000-09-14 Torbo Engineering Keizers Gmbh Reinigungsgerät und -Verfahren
JP2001124891A (ja) * 1999-07-09 2001-05-11 Hitachi Ltd 原子力プラント構造物の表面処理方法および原子力プラント
US6447366B1 (en) * 2000-07-31 2002-09-10 The Board Of Regents, Florida International University Integrated decontamination and characterization system and method
FR2819622B1 (fr) * 2001-01-17 2004-04-02 Maintenance Nucleaire Soc D Procede et dispositif de decontamination radiactive d'une surface situee a l'interieur d'un corps creux
AU2003253612A1 (en) * 2002-05-24 2003-12-12 Interclean Equipment, Inc. Rapid deployment vehicle wash platform
US20040106366A1 (en) * 2002-08-26 2004-06-03 Robinson Robert A. Portable pipe restoration system
JP2010122076A (ja) * 2008-11-19 2010-06-03 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 熱交換器の除染方法および装置
US9126230B1 (en) * 2010-10-28 2015-09-08 Vista Engineering Technologies, Inc. Fogging formulations for fixation of particulate contamination in ductwork and enclosures
DE102012214853B3 (de) * 2012-07-27 2013-09-19 Areva Gmbh Anlage zum Behandeln eines beim Wasser- Abrasivmittel-Suspension-Strahlschneiden in einer nukleartechnischen Anlage anfallenden Gemisches aus Wasser und Feststoff
WO2015074765A1 (de) * 2013-11-25 2015-05-28 Jürgen Von Der Ohe Verfahren zur herstellung eines strahlmittels, verfahren zum strahlen, strahlmittel und vorrichtung zur herstellung des strahlmittels
US9573248B2 (en) * 2014-12-02 2017-02-21 Zulluboy, Inc. Foreign object removal for abrasive recycling system
US9579773B2 (en) 2015-07-31 2017-02-28 Zuluboy, Inc. Control loop for abrasive recycling system
US10654149B2 (en) 2015-08-06 2020-05-19 Hypertherm, Inc. Abrasive recycling system

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2107479C3 (de) * 1971-02-17 1974-01-03 Siemens Ag, 1000 Berlin U. 8000 Muenchen Verfahren zur Dekontaminierung der Oberflächen von Kernreaktorbauteilen
DE2259334A1 (de) * 1972-12-04 1974-06-06 Siemens Ag Verfahren zur reinigung von waehrend des betriebes mit wasser benetzten teilen von kernkraftwerksanlagen
FR2209179A2 (en) * 1972-12-04 1974-06-28 Siemens Ag Nuclear reactor component cleaning - for decontamination of parts wetted during operation
YU42329B (en) * 1979-04-12 1988-08-31 Westinghouse Electric Corp Decontamination method

Also Published As

Publication number Publication date
EP0158743B1 (de) 1988-07-27
US4800063A (en) 1989-01-24
DE3473078D1 (en) 1988-09-01
ATE36089T1 (de) 1988-08-15
JPS60178399A (ja) 1985-09-12
ES8700783A1 (es) 1986-10-16
ES539752A0 (es) 1986-10-16
EP0158743A1 (de) 1985-10-23
CA1271333A (en) 1990-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0638120B2 (ja) 放射性物質で汚染された部分を除染するための方法及び装置
KR0171626B1 (ko) 탱크의 세정과 탱크내의 잔류액체의 회수 및 처리를 위한 장치 및 방법
JP3270071B2 (ja) 強磁性材料の切削加工からの残滓を再生する方法および装置
US5302324A (en) Method for decontaminating substances contaminated with radioactivity, and method for decontaminating the materials used for said decontamination
EP0614569B1 (en) Decontamination apparatus
EP0437465B1 (en) Method and apparatus for removing sludge and purifying waste water
JP3776935B2 (ja) アスベストを含む廃棄物の処理方法およびプラント
JP6315861B2 (ja) 放射性セシウムで汚染された焼却灰を除染する移動型システム
US5503591A (en) Apparatus for decontaminating substances contaminated with radioactivity
US5016314A (en) Asbestos-containing materials removal assembly
JPH06210220A (ja) ペンキスプレーブースの空気供給ハウジング装置
US5749470A (en) Installation for decontaminating a radioactively contaminated surface
RU2638951C1 (ru) Способ дезактивации твердых радиоактивных отходов ледяными гранулами
JPH05113499A (ja) 害性媒体中の表面の剥落による遠隔掃除をし廃棄物回収及び処理を有する設備
JPS6042440B2 (ja) 汚染除去装置
JPH0534498A (ja) 放射能汚染金属廃棄物の除染装置
CN220680496U (zh) 一种带预分离的砂尘分离喷砂设备
JP2960643B2 (ja) ドライアイスブラスト用除染フード装置
JP2854157B2 (ja) 原子炉施設用廃液貯蔵タンクの洗浄処理装置
RU2217510C2 (ru) Способ переработки металлосодержащих отходов и устройство для его осуществления
JPH0251159B2 (ja)
JPS5982169A (ja) 水中プラズマア−ク切断時の切断部監視方法
JP2004191260A (ja) 放射性塵埃の処理装置および処理方法
JP2002311193A (ja) 放射性汚染物の除染装置
CN117865320A (zh) 一种钢渣处置酸洗废水的系统及方法