JPH0637387U - 不織布 - Google Patents

不織布

Info

Publication number
JPH0637387U
JPH0637387U JP7977692U JP7977692U JPH0637387U JP H0637387 U JPH0637387 U JP H0637387U JP 7977692 U JP7977692 U JP 7977692U JP 7977692 U JP7977692 U JP 7977692U JP H0637387 U JPH0637387 U JP H0637387U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
width
woven fabric
reinforced
ears
nonwoven fabric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7977692U
Other languages
English (en)
Inventor
修三 今西
尚夫 丸山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unitika Ltd
Original Assignee
Unitika Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unitika Ltd filed Critical Unitika Ltd
Priority to JP7977692U priority Critical patent/JPH0637387U/ja
Publication of JPH0637387U publication Critical patent/JPH0637387U/ja
Priority to JP27307298A priority patent/JPH11172560A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nonwoven Fabrics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 耳部を補強した連続加工を均一に行うことが
可能な不織布の提供。 【構成】 幅方向の両端を長さ方向に沿って適当な耳幅
となるように折り返して交絡し、耳部を補強した不織
布。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、耳部を補強した不織布に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
不織布を製造する場合、長さ方向及び幅方向に目付が均一で、厚さも均一にな るように管理されており、得られる不織布は均一なものである。
【0003】 不織布の付加価値を高めるため、染色(捺染、浸染)加工、樹脂加工、衛生加 工、柔軟加工、防虫加工等を施すことが多いが、これらの加工を連続的に施す場 合、長さ方向に張力がかかるため、均一な不織布であると、加工時に不織布の幅 が長さ方向に不揃いとなり、部分的に波打った状態となって、均一な加工ができ ず、商品価値の低いものとなるという問題があった。
【0004】 織物の幅を均一にするため、クリップテンターやピンテンターのような拡幅機 を使用する方法が知られているが、不織布は一般に目付が小さく、強度が低いた め、拡幅機で拡幅することは困難である。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は、耳部を補強した連続加工を均一に行うことが可能な不織布を提供し ようとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案は、上記の課題を解決するもので、幅方向の両端を長さ方向に沿って適 当な耳幅となるように折り返して交絡し、耳部を補強した不織布を要旨とするも のである。
【0007】 図1は本考案の不織布の平面図、図2は断面図であり、1は不織布の主体部、 2は耳部を示す。
【0008】 耳部の交絡は、ウオーターエンタングル処理やニードルパンチ処理により与え ることができる。
【0009】 すなわち、不織布の製造工程において、コンベア上を送られてくるウェブの幅 方向両端を適当な耳幅となるように折り返した後、全体にウオーターエンタング ル処理又はニードルパンチ処理を施せば、本考案の耳部の補強されたスパンレー ス不織布又はニードルパンチ不織布が得られる。
【0010】 したがって、本考案の不織布は、スパンレース方式又はニードルパンチ方式の 不織布製造装置に耳部折り返し装置をウオーターエンタングル装置又はニードル パンチ装置の前に取り付けた装置を用いるだけで製造することができ、特別な工 程を必要とすることなく、容易に製造することができる。
【0011】 本考案の不織布は、耳部が補強されているので、連続加工において長さ方向に 張力がかかっても幅が長さ方向に変化することが少なく、連続加工を均一に行う ことが可能となり、商品価値の高い製品となる。
【0012】
【実施例】
次に、実施例によって、本考案の効果を具体的に説明する。
【0013】 実施例1 脱脂綿 100%で目付30g/m2、幅1260mmのウェブの幅方向両端を30mmの幅で折 り返した後、ウオーターエンタングル処理し、耳部の目付60g/m2、主体部の目 付30g/m2のスパンレース不織布を得た。 この不織布をローラ捺染機によってプリント加工して、拡幅処理したところ、 幅1200mmの均一な製品が得られた。 比較のため、耳部補強なしの不織布に同様な加工を施したところ、不織布の幅 が1050〜1150mmの範囲で変動し、均一な製品が得られなかった。
【0014】 実施例2 精練漂白綿 100%で目付40g/m2、幅1400mmのウェブの幅方向両端を25mmの幅 で折り返した後、ウオーターエンタングル処理し、耳部の目付80g/m2、主体部 の目付40g/m2のスパンレース不織布を得た。 この不織布を消臭剤液に含浸し、乾燥する処理を連続的に施した後、拡幅処理 したところ、幅1350mmの均一な製品が得られた。 比較のため、耳部補強なしの不織布に同様な加工を施したところ、不織布の幅 が1150〜1300mmの範囲で変動し、均一な製品が得られなかった。
【0015】 実施例3 繊度 2.0dのレーヨン綿 100%で目付 100g/m2、幅1400mmのウェブの幅方向 両端を25mmの幅で折り返した後、ニードルパンチ処理し、耳部の目付 200g/m2 、主体部の目付 100g/m2のニードルパンチ不織布を得た。 この不織布を消臭剤液に含浸し、乾燥する処理を連続的に施した後、拡幅処理 したところ、幅1350mmの均一な製品が得られた。 比較のため、耳部補強なしの不織布に同様な加工を施したところ、不織布の幅 が1150〜1300mmの範囲で変動し、均一な製品が得られなかった。
【0016】
【考案の効果】
本考案によれば、連続加工を均一に行うことが可能で、商品価値の高い製品を 与える耳部の補強された不織布が提供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の不織布の平面図である。
【図2】本考案の不織布の断面図である。
【符号の説明】
1 不織布主体部 2 耳部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 幅方向の両端を長さ方向に沿って適当な
    耳幅となるように折り返して交絡し、耳部を補強した不
    織布。
JP7977692U 1992-10-23 1992-10-23 不織布 Pending JPH0637387U (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7977692U JPH0637387U (ja) 1992-10-23 1992-10-23 不織布
JP27307298A JPH11172560A (ja) 1992-10-23 1998-09-28 連続処理が可能な不織布の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7977692U JPH0637387U (ja) 1992-10-23 1992-10-23 不織布

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0637387U true JPH0637387U (ja) 1994-05-17

Family

ID=13699613

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7977692U Pending JPH0637387U (ja) 1992-10-23 1992-10-23 不織布
JP27307298A Pending JPH11172560A (ja) 1992-10-23 1998-09-28 連続処理が可能な不織布の製造方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27307298A Pending JPH11172560A (ja) 1992-10-23 1998-09-28 連続処理が可能な不織布の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JPH0637387U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3425099A1 (de) * 2017-07-03 2019-01-09 Axel Nickel Meltblown-vliesstoff mit verbesserter stapelbarkeit und lagerbarkeit

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11172560A (ja) 1999-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE2415247C2 (de) Körper zum Konditionieren von Textilien in einem Trommeltrockner
DE2609988C2 (de) Verfahren zur Herstellung einer bauschigen, flexiblen und streckbaren Faservliesbahn, sowie Verfahren zur Herstellung von Wegwerfartikeln
US3236718A (en) Method of treating webs and product resulting therefrom
TW438583B (en) Method for making apertured nonwoven fabric
GB885006A (en) Nonwoven fabrics and methods of manufacturing the same
DE69400178T2 (de) Verfahren zur Herstellung von Wegwerfreinigungstüchern und so hergestellte Reinigungstücher
DE1410236A1 (de) Textilstoffe und Verfahren zu ihrer Herstellung
DE102020135062A1 (de) Gewebe mit haltefunktion
JPWO2017026018A1 (ja) 使い捨て下半身用衣料の製造方法
JPH0637387U (ja) 不織布
EP1725202A1 (de) Verschlussband für einen hygieneartikel, hygieneartikel und verfahren zum herstellen eines verschlussbandes für einen hygieneartikel
EP2079869B1 (de) Vorrichtung zur behandlung eines empfindlichen textilstücks
DE2808108A1 (de) Verfahren zur herstellung von polsterstoff fuer guertel mit latenter kruemmungseigenschaft
EP0120117B1 (de) Elastische Bandage zur Fixierung von Körperteilen und Verfahren zu ihrer Herstellung
JPH0616491U (ja) 不織布
JP3850939B2 (ja) 複合不織布及びそれを用いた芯地
DE715135C (de) Verfahren zum Krumpfen von Geweben oder Gewirken
JPH10102365A (ja) 不織布の製造方法
EP2806058B1 (de) Integrierte Thermofixierung
JPH0620501Y2 (ja) 衛生材料用表面材
JP2002136399A (ja) 座席用汗とりパット
JP3007228U (ja) 圧縮成形型フェイスマスク
JP2532299Y2 (ja) ネクタイ
JPH0814060B2 (ja) 開孔不織布及びその製造方法
EP0274994A1 (en) Method and apparatus for crimping a fabric on a stretchable support