JPH06350455A - アナログ/ディジタル変換器及びディジタル位相検出器 - Google Patents

アナログ/ディジタル変換器及びディジタル位相検出器

Info

Publication number
JPH06350455A
JPH06350455A JP5138002A JP13800293A JPH06350455A JP H06350455 A JPH06350455 A JP H06350455A JP 5138002 A JP5138002 A JP 5138002A JP 13800293 A JP13800293 A JP 13800293A JP H06350455 A JPH06350455 A JP H06350455A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
analog
signal
phase
digital
sine wave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5138002A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoichi Kurosawa
良一 黒澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP5138002A priority Critical patent/JPH06350455A/ja
Publication of JPH06350455A publication Critical patent/JPH06350455A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)
  • Analogue/Digital Conversion (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 入力として与えられるアナログ信号の逆正弦
(ア―クサイン)に比例したディジタル値を得るアナロ
グ/ディジタル変換器を提供することにある。 【構成】 入力として与えられるアナログ信号と、アナ
ログ正弦波信号発生器から与えられるアナログ正弦波信
号の大小を比較し前記アナログ信号が大きい期間を判別
する比較器と、該比較器の出力に応答し前記期間クロッ
ク発生器から与えられるクロックパルスを計数するカウ
ンタと、該カウンタの内容から前記アナログ正弦波信号
の角周波数に応じた一定の値を引算し前記アナログ信号
の逆正弦(ア―クサイン)に比例したディジタル値を得
るマイクロコンピュ―タを具備したアナログ/ディジタ
ル変換器。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、アナログ入力信号の逆
正弦(ア―クサイン)に比例したディジタル値を得る新
規なアナログ/ディジタル変換器を用いて、電源の多相
交流に同期して動作するサイリスタ位相制御電力変換器
やインバ―タの制御に必要な、多相の正弦波状の交流信
号の周波数変化や位相変化に対して速い応答で追従する
ディジタル位相信号を得るディジタル位相検出器に関す
る。
【0002】
【従来の技術】このような速い応答のディジタル位相検
出器としては、特公昭60―37711号公報に開示さ
れているものがある。図4にこの構成を示す。図4にお
いて、1は位相差演算回路、2は制御増幅器、3は電圧
/周波数変換器、4はカウンタ、5はリ―ドオンリメモ
リ、6,7はディジタル/アナログ変換器である。
【0003】位相差演算回路1には、位相検出したい2
相交流信号又は多相交流信号を、位相が90°異なる信
号に変換した2相交流入力e0d,e0qとディジタル/ア
ナログ変換器6,7の出力e1d,e1qが入力される。e
0d,e0q,e1d,e1qは(1)式から(4)式の正弦波
信号で表される。θ0 は2相交流入力の位相、θ1 はデ
ィジタル/アナログ変換器6,7の出力の単位2相正弦
波の位相である。
【0004】
【数1】 e0d=E0 cosθ0 ……(1) e0q=E0 sinθ0 ……(2) e1d=cosθ1 ……(3) e1q=sinθ1 ……(4) 位相差演算回路1では(5)式に従って位相差Δθ(=
θ0 −θ1 )が演算される。
【0005】
【数2】 この位相差信号Δθはノイズフィルタ機能を持つ比例積
分などの特性を有する制御増幅器2に入力され、制御増
幅器2の出力によって電圧/周波数変換器3の出力パル
ス周波数が制御され、この出力パルスがカウンタ4によ
って計数される。カウンタ4の計数値(θ1 とする)は
リ―ドオンリメモリ5とディジタル/アナログ変換器
6,7により構成された関数回路により、計数値θ1 に
応じた正弦関数信号e1q、余弦関数信号e1dに変換さ
れ、位相差演算回路1へ帰還されて、位相を連続的に比
較するフェ―ズロックドル―プ(PLL)が構成され
る。例えば位相差信号Δθが大きな時は制御増幅器2が
電圧/周波数変換器3の出力パルス周波数が少なくする
ように動作し、カウンタ4の計数値θ1 は増加して位相
差信号Δθが減少する。最終的には位相差信号Δθが
0、即ちカウンタ4の計数値θ1 は交流入力e0d、e0q
の位相θ0 に追従することになり、このカウンタ4の計
数値θ1 を交流入力の位相θ0 のディジタル位相検出値
として用いることができる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来例として示したデ
ィジタル位相検出器は、多相の正弦波状の交流信号の周
波数変化や位相変化に対して速い応答で追従し、性能と
しては十分である。しかしながら、制御増幅器2がアナ
ログ回路で構成されているので、調整に手間がかかり、
又、応答の変更が容易にできない。
【0007】交流入力信号をアナログ/ディジタル変換
して、従来例と同様な演算処理をマイクロコンピュ―タ
等で実行することも可能だが、実際の交流入力信号には
高調波成分を含み、これを忠実に再現するには短いサン
プリング周期でアナログ/ディジタル変換や演算処理を
行わなければならない。ロ―パスフィルタで交流入力信
号の高調波成分を除去したのち、アナログ/ディジタル
変換や演算処理する方法もあるが、ロ―パスフィルタに
よって交流入力信号の基本波成分の位相が変化して、位
相検出に誤差が生じる。
【0008】本発明は、前述の点に鑑みなされたもので
あって、その第1の目的は、アナログ入力信号の逆正弦
(ア―クサイン)に比例したディジタル値を得る新規な
アナログ/ディジタル変換器を提供することにある。
【0009】又、第2の目的は、前記新規なアナログ/
ディジタル変換器を用いて、従来例と同じ性能を維持し
ながら、ディジタル的に応答が調整可能で、比較的長い
サンプリング周期で処理が可能なディジタル位相検出器
を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】前記第1の目的は、入力
として与えられるアナログ信号と、アナログ正弦波信号
発生器から与えられるアナログ正弦波信号の大小を比較
し前記アナログ信号が大きい期間を判別する比較器と、
該比較器の出力に応答し前記期間クロック発生器から与
えられるクロックパルスを計数するカウンタと、該カウ
ンタの内容から前記アナログ正弦波信号の角周波数に応
じた一定の値を引算し前記アナログ信号の逆正弦(ア―
クサイン)に比例したディジタル値を得るマイクロコン
ピュ―タを具備した請求項1の発明によって達成でき
る。
【0011】又、前記第2の目的は、入力として与えら
れるアナログ信号と、アナログ正弦波信号発生器から与
えられるアナログ正弦波信号の大小を比較し前記アナロ
グ信号が大きい期間を判別する比較器と、該比較器の出
力に応答し前記期間クロック発生器から与えられるクロ
ックパルスを計数する第1のカウンタと、該カウンタの
内容から前記アナログ正弦波信号の角周波数に応じた一
定の値を引算し前記アナログ信号の逆正弦(ア―クサイ
ン)に比例したディジタル値を得るマイクロコンピュ―
タと、前記アナログ信号の逆正弦(ア―クサイン)に比
例したディジタル値に応じて変化するクロックパルスを
計数し、ディジタル位相信号θ1 を出力する第2のカウ
ンタと、前記ディジタル位相信号θ1 から90°位相が
異った2相正弦波信号e1d及びe1qを得る手段と、前記
2相正弦波信号e1d及びe1qと位相を検出すべく2相交
流信号又は多相交流信号を変換した2相正弦波信号e0d
及びe0qを入力として与ええられ、両者の位相差Δθの
正弦関数sinΔθに比例したアナログ位相差信号を演
算する位相差演算回路と、前記アナログ位相差信号に含
まれる高調波分を除去するロ―パスフィルタを具備し、
該ロ―パスフィルタを介して得れる前記アナログ位相差
信号を、前記入力として与えられるアナログ信号とした
請求項2の発明によって達成できる。
【0012】更に、前記第2の目的は、入力として与え
られるアナログ信号と、アナログ正弦波信号発生器から
与えられるアナログ正弦波信号の大小を比較し前記アナ
ログ信号が大きい期間を判別する比較器と、該比較器の
出力に応答し前記期間クロック発生器から与えられるク
ロックパルスを計数する第1のカウンタと、該カウンタ
の内容から前記アナログ正弦波信号の角周波数に応じた
一定の値を引算し前記アナログ信号の逆正弦(ア―クサ
イン)に比例したディジタル値を得るマイクロコンピュ
―タと、前記アナログ信号の逆正弦(ア―クサイン)に
比例したディジタル値に応じて変化するディジタル位相
信号θ1 を出力する手段と、前記ディジタル位相信号θ
1 から90°位相が異ったディジタル位相信号sinθ
1 及びcosθ1 を得る手段と、前記ディジタル位相信
号sinθ1 及びcosθ1 と、位相検出したい2相交
流信号又は多相交流信号を変換した2相正弦波信号e0d
及びe0qを入力とし与えられ、(e0q・cosθ1 −e
0d・sinθ1 )なる演算を行い、両者の位相差Δθの
正弦関数sinΔθに比例したアナログ位相差信号を演
算する位相差演算回路と、前記アナログ位相差信号に含
まれる高調波分を除去するロ―パスフィルタを具備し、
該ロ―パスフィルタを介して得れる前記アナログ位相差
信号を、前記入力として与えられるアナログ信号とした
請求項3の発明によっても達成できる。
【0013】
【作用】前述のように構成された請求項1の発明によれ
ば、従来例と同様にアナログ演算によって、(6)式で
示される位相差の正弦関数sinΔθを位相差演算回路
により求め、
【0014】
【数3】 このアナログ位相差信号sinΔθに含まれるノイズ等
の高調波分をローパスフィルタによって除去し、ノイズ
等の高調波分が除去されたアナログ位相差信号sinΔ
θをアナログ入力信号として比較器の一方の入力とす
る。比較器の他方の入力には、アナログ正弦波信号発生
器からのアナログ正弦波信号を与える。
【0015】アナログ信号の大きさをAとし、アナログ
正弦波信号sinωtとの大小関係を比較しアナログ信
号Aが大きい期間を求める。アナログ信号Aと正弦波信
号sinωtとが等しい時刻は、図3に示すように、1
周期(0≦t<2π/ω)の間に(7)及び(8)式で
示す、t1 、t2 の2回ある。
【0016】
【数4】 アナログ信号Aが大きい期間Tは0〜t1 の期間とt2
〜2π/ωの期間の和であり、(9)式で表される。
【0017】
【数5】 (9)式からπ/ωなる一定の値を引算すれば
【0018】
【数6】 となる。したがって、このアナログ信号Aが大きい期間
だけクロック発生器の出力をカウンタで計数し、一定値
π/ωに相当する値を引算すればアナログ信号Aの逆正
弦(アークサイン)に比例したディジタル値が得られ
る。
【0019】アナログ信号Aとして、位相差演算器の出
力をローパスフィルタでノイズなどの高周波分を除去し
たアナログ位相差信号sinΔθを入力すれば、ディジ
タル値としてΔθに比例したディジタル位相差信号Δθ
が得られる。
【0020】又、前述のように構成された請求項2の発
明によれば、このディジタル位相差信号Δθがディジタ
ル制御増幅器で増幅され、この出力によってディジタル
位相信号θ1 が制御される。以降、従来例と同様に、デ
ィジタル位相信号θ1 に応じた正弦関数信号e1q、余弦
関数信号e1dに変換され、位相差演算回路に帰還されて
位相を連続的に比較するフィーズロックドループ(PL
L)が構成れる。
【0021】位相差演算回路がΔθでなくsinΔθを
演算すること、アナログ位相差信号sinΔθをディジ
タル位相差信号Δθに変換していること、従来例の制御
増幅器、電圧/周波数変換器、カウンタの機能をディジ
タル処理で行なっていることを除けば、従来例と全く同
じ動作である。
【0022】位相差演算回路で逆正弦(ア―クサイン)
のアナログ演算が必要なくなり、アナログ位相差信号s
inΔθは簡単な回路でディジタル位相差信号Δθに変
換される。e0d,e0q,e1d,e1qは交流信号である
が、アナログ位相差信号sinΔθは位相差Δθ(=θ
0 −θ1 )の変化に応じてゆっくりと変化する直流信号
である。従って、このアナログ位相差信号sinΔθの
高周波成分をロ―パスフィルタで除去しても、交流信号
ではないので位相が変化する心配はなく、比較的長いサ
ンプリング周期で制御増幅などの処理をしても性能劣化
がない。
【0023】従来アナログ回路で構成された制御増幅器
と電圧/周波数変換器がディジタル化され、調整や応答
の変更が容易にできる。更に、前述のように構成された
請求項3の発明によれば、位相検出したい2相交流信号
又は多相交流信号に変動がないものとすれば、(6)式
の分母は定数となるため、(6)式の分子だけの演算と
なる。従って、位相差演算回路18をアナログ信号とデ
ィジタル信号をかけ算する1対の乗算形ディジタル/ア
ナログ変換器と、1個の減算器の簡単な回路で構成し、
e0q・cosθ1 及びe0d・sinθ1 の演算を行いそ
の差を取ればsinΔθを求めることができ、2相の交
流入力e0d,e0qの振幅の変動が少い場合は実用的には
ほとんど問題ない。
【0024】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して説明
する。図1は本発明の一実施例を示す構成図で、図中、
8は位相差演算回路、9はロ―パスフィルタ、10はア
ナログ正弦波信号発生器、11は比較器、12はクロッ
ク発生器、13は第1のカウンタ、17は第2のカウン
タ、14はラッチ回路、15はマイクロコンピュ―タ、
16はレ―トマルチプライヤ、5はリ―ドオンリメモ
リ、6,7はディジタル/アナログ変換器である。
【0025】位相差演算回路8には、位相検出したい2
相の交流入力e0d,e0qと、ディジタル/アナログ変換
器6,7のアナログ出力e1d,e1qが入力される。位相
差演算回路8の出力はロ―パスフィルタ9に入力され
る。アナログ正弦波信号発生器10の正弦波出力sin
ωt(ωは正弦波の角周波数)とロ―パスフィルタ9の
出力が比較器11に入力される。比較器11の出力は第
1のカウンタ13のイネ―ブル端子ENに入力され、第
1のカウンタ13のクロック端子CKにはクロック発生
器12の出力のクロック信号が入力され、第1のカウン
タ13の計数値出力はラッチ回路14に入力される。一
方、アナログ正弦波信号発生器10のタイミング信号
(正弦波出力と同期した一周期に一回のパルス信号)が
第1のカウンタ13のクリア端子CLとラッチ回路14
のラッチ指令端子に入力されている。ラッチ回路14の
出力はマイクロココンピュ―タ15に接続され、ラッチ
した値を読み取ることができる。レ―トマルチプライヤ
16は例えばテキサス・インスツルメンツ社製のSN7
494等を用いれば良く、クロック発生器出力のクロッ
ク信号が間引かれ、マイクロコンピュ―タ15によって
設定されたレ―トに従った数のパルスが出力される。レ
―トマルチプライヤ16の出力は第2のカウンタ17に
入力され、そのパルスが計数される。第2のカウンタ1
7の計数値出力はリ―ドオンリメモリ5のアドレス入力
接続され、リ―ドオンリメモリ5の出力デ―タはディジ
タル/アナログ変換器6,7のディジタル入力に接続さ
れる。ディジタル/アナログ変換器6,7のアナログ出
力は位相差演算回路8の入力に接続され、一巡するル―
プが構成されている。位相差演算回路8では、(11)
式に従った位相差の正弦関数sinΔθが演算される。
【0026】
【数7】 位相差演算回路8の出力のアナログ位相差信号sinΔ
θはロ―パスフィルタ9によってノイズなどの高調波分
を除去される。ノイズが除去されたアナログ位相差信号
sinΔθとアナログ正弦波信号発生器10の正弦波出
力sinωtとが比較器11で比較され、アナログ位相
差信号sinΔθが正弦波出力sinωtより大で比較
器11の出力が「1」となる。「1」となる期間は正弦
波出力sinωtの1周期あたり(12)式で示すTと
なる。((9)式に等価)
【0027】
【数8】 第1のカウンタ13にはアナログ正弦波信号発生器10
のタイミング信号がクリア端子CLに入力され、正弦波
出力と同期して一周期に一回カウンタ13がクリアされ
る。クリアされた後、比較器11の出力が「1」の間、
第1のカウンタ13はクロック発生器12からのクロッ
ク信号を計数することになり、次のタイミング信号の直
前にはTに比例した計数値となる。タイミング信号によ
り、この計数値がラッチ回路14にラッチされると共
に、第1のカウンタ13がクリアされる。
【0028】以後、この動作を繰り返し、ラッチ回路1
4にはTに比例した値が次々にラッチされる。マイクロ
コンピュ―タ15はラッチ回路14からTに比例した値
を読取り、一定値π/ωに相当する値を引算して、アナ
ログ位相差信号sinΔθの逆正弦(ア―クサイン)、
すなわちΔθに比例したディジタル値を得る。そしてこ
のディジタル位相差信号Δθに対して、比例積分などの
ディジタル制御増幅演算を実行し、その結果をレ―トマ
ルチプライヤ16に設定する。
【0029】レ―トマルチプライヤ16の出力からはマ
イクロコンピュ―タ15によって設定されたレ―トに従
った数のパルスが出力される。これは、従来例における
電圧/周波数変換器と同じ機能と言える。
【0030】以降、従来例と同様に、レ―トマルチプラ
イヤ16の出力は第2のカウンタ17に入力され、その
パルスが計数される。第2のカウンタ17の計数値出力
θ1はリ―ドオンリメモリ5のアドレス入力に接続さ
れ、リ―ドオンリメモリ5の出力デ―タである2相正弦
波(sinθ1 ,cosθ1 )はディジタル/アナログ
変換器6,7のディジタル入力に接続される。ディジタ
ル/アナログ変換器6,7のアナログ出力は位相差演算
回路8の入力に接続され、一巡するフィ―ズロックドル
―プ(PLL)が構成される。
【0031】第2のカウンタ17の計数値θ1 は交流入
力e0d,e0qの位相θ0 に追従することになる。この第
2のカウンタ17の計数値θ1 を交流入力の位相θ0 の
ディジタル位相検出値として、マイクロコンピュ―タ1
5によって読取って用いる。
【0032】このように、前述の実施例によれば、位相
差演算回路1において逆正弦(ア―クサイン)の演算を
する必要がなく、アナログ/ディジタル変換器を使用す
ることなく直接的にアナログ位相差信号sinΔθから
ディジタル位相差信号Δθに変換される。マイクロコン
ピュ―タ15によって、このディジタル位相差信号Δθ
に対する比例積分等のディジタル制御増幅演算が可能に
なり、従来アナログ回路で構成された制御増幅器2と電
圧/周波数変換器3がディジタル化され、調整や応答の
変更が容易になる。
【0033】次に本発明の他の実施例を、図1と同一部
に同一符号を付して示す図2を参照して説明する。図1
の実施例と異なる部分として、18は位相差演算回路で
19,20のディジタル/アナログ変換器、21の減算
器で構成され、22はディジタル加算器、23はラッチ
回路、24はタイミング回路である。
【0034】位相差演算回路18では、ディジタル/ア
ナログ変換器19,20によってリ―ドオンリメモリ5
の出力であるディジタル信号のsinθ1 、cosθ1
と位相検出したい2相の交流入力e0d,e0qとがそれぞ
れかけ算され、その結果の差が減算器21によって演算
される。ディジタル/アナログ変換器19,20は、例
えばアナログ・デバイセズ社製のAD7524などの乗
算形ディジタル/アナログ変換器であり、アナログ信号
とディジタル信号をかけ算した結果がアナログ信号とし
て出力される。位相差演算回路18での演算式は(1
3)式であり、これは(11)式を2相の交流入力e0
d,e0qの振幅がそれぞれほぼ1であるとした位相差の
正弦関数sinΔθの近似式である。2相の交流入力e
0d,e0qの振幅の変動が少い場合は実用的にはほとんど
問題ない。
【0035】
【数9】 このアナログ位相差信号sinΔθがロ―パスフィルタ
9、アナログ正弦波発生器10、比較器11、クロック
発生器12、カウンタ13、ラッチ回路14によって、
第1の実施例と同様にディジタル位相差信号Δθに変換
される。
【0036】マイクロコンピュ―タ15はディジタル位
相差信号Δθに対して、比例積分などのディジタル制御
増幅演算を実行し、その結果をディジタル加算器22の
一方の入力にセットする。タイミング回路24からは予
め決められた一定の周期のパルスが出力され、このパル
ス毎にディジタル加算器22ではラッチ回路23の出力
θ1 とセットされたディジタル制御増幅演算結果が加算
され、ラッチ回路23の出力θ1 が更新される。したが
って第1の実施例のレ―トマルチプライヤ16とカウン
タ17の機能と等価になる。
【0037】ラッチ回路23のθ1 はリ―ドオンリメモ
リ5のアドレス入力接続され、リ―ドオンリメモリ5の
出力デ―タである2相正弦波(sinθ1 ,cosθ1
)はディジタル/アナログ変換器19,20のディジ
タル入力に接続され、一巡するフェ―ズロックドル―プ
(PLL)が構成される。
【0038】第1の実施例と同様にラッチ回路23の出
力θ1 は交流入力e0d,e0qの位相θ0 に追従すること
になる。このラッチ回路23の出力θ1 を交流入力の位
相θ0 のディジタル位相検出値としてマイクロコンピュ
―タ15に読取って用いる。
【0039】本発明の他の実施例によれば、第1の実施
例と同様に制御増幅器と電圧/周波数変換器がディジタ
ル化され、調整や応答の変更が容易であると共に、第1
の実施例に比べて、位相差演算回路18において2相の
交流入力e0d,e0qのベクトル振幅演算
【0040】
【数10】 がなく、位相差演算回路18をディジタル/アナログ変
換器19,20と減算器21の簡単な構成とすることが
できる。また、ディジタル加算器を使った構成によっ
て、より高い分解能で位相を検出することができる。
【0041】
【発明の効果】以上説明したように、本発明により、位
相差演算回路で逆正弦のアナログ演算が必要なくなり、
アナログ位相差信号sinΔθは簡単な回路でディジタ
ル位相差信号Δθに変換できるディジタル/アナログ変
換器が得られる。又、e0d,e0q,e1d,e1qは交流信
号であるが、アナログ位相差信号sinΔθは位相差Δ
θ(=θ0 −θ1 )の変化に応じてゆっくりと変化する
直流信号である。従って、このアナログ位相差信号si
nΔθの高周波成分をロ―パスフィルタで除去しても、
交流信号ではないので位相が変化する心配はなく、比較
的長いサンプリング周期で制御増幅などの処理をしても
性能劣化がない。従来アナログ回路で構成された制御増
幅器と電圧/周波数変換器がディジタル化され、調整や
応答の変更が容易にでき、優れた応答性と共にディジタ
ル制御に適したディジタル位相検出器が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すブロック構成図。
【図2】本発明の他の実施例を示すブロック構成図。
【図3】本発明の作用を説明するための波形図。
【図4】従来の実施例を示すブロック構成図。
【符号の説明】
1,8,18 ……位相差演算回路、 2 ……制御増幅器、 3 ……電圧/周波数変換
器、 4,13,17 ……カウンタ、 5 ……リ―トオンリメモ
リ、 6,7,19,20 ……ディジタル/アナロ
グ変換器、 9 ……ロ―パスフィルタ、 10 ……アナログ正弦波発生
器、 11 ……比較器、 12 ……クロック発生器、 14,23 ……ラッチ回路、 15 ……マイクロコンピュ―
タ、 16 ……レ―トマルチプライ
ヤ、 21 ……減算器、 22 ……ディジタル加算器、

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力として与えられるアナログ信号
    と、アナログ正弦波信号発生器から与えられるアナログ
    正弦波信号の大小を比較し前記アナログ信号が大きい期
    間を判別する比較器と、該比較器の出力に応答し前記期
    間クロック発生器から与えられるクロックパルスを計数
    するカウンタと、該カウンタの内容から前記アナログ正
    弦波信号の角周波数に応じた一定の値を引算し前記アナ
    ログ信号の逆正弦(ア―クサイン)に比例したディジタ
    ル値を得るマイクロコンピュ―タを具備したアナログ/
    ディジタル変換器。
  2. 【請求項2】 入力として与えられるアナログ信号
    と、アナログ正弦波信号発生器から与えられるアナログ
    正弦波信号の大小を比較し前記アナログ信号が大きい期
    間を判別する比較器と、該比較器の出力に応答し前記期
    間クロック発生器から与えられるクロックパルスを計数
    する第1のカウンタと、該カウンタの内容から前記アナ
    ログ正弦波信号の角周波数に応じた一定の値を引算し前
    記アナログ信号の逆正弦(ア―クサイン)に比例したデ
    ィジタル値を得るマイクロコンピュ―タと、前記アナロ
    グ信号の逆正弦(ア―クサイン)に比例したディジタル
    値に応じて変化するクロックパルスを計数し、ディジタ
    ル位相信号θ1 を出力する第2のカウンタと、前記ディ
    ジタル位相信号θ1 から90°位相が異った2相正弦波
    信号e1d及びe1qを得る手段と、前記2相正弦波信号e
    1d及びe1qと位相検出したい2相交流信号又は多相交流
    信号を変換した2相正弦波信号e0d及びe0qを入力とし
    て与ええられ、両者の位相差Δθの正弦関数sinΔθ
    に比例したアナログ位相差信号を演算する位相差演算回
    路と、前記アナログ位相差信号に含まれる高調波分を除
    去するロ―パスフィルタを具備し、該ロ―パスフィルタ
    を介して得れる前記アナログ位相差信号を、前記入力と
    して与えられるアナログ信号としたことを特徴とするデ
    ィジタル位相検出器。
  3. 【請求項3】 入力として与えられるアナログ信号
    と、アナログ正弦波信号発生器から与えられるアナログ
    正弦波信号の大小を比較し前記アナログ信号が大きい期
    間を判別する比較器と、該比較器の出力に応答し前記期
    間クロック発生器から与えられるクロックパルスを計数
    する第1のカウンタと、該カウンタの内容から前記アナ
    ログ正弦波信号の角周波数に応じた一定の値を引算し前
    記アナログ信号の逆正弦(ア―クサイン)に比例したデ
    ィジタル値を得るマイクロコンピュ―タと、前記アナロ
    グ信号の逆正弦(ア―クサイン)に比例したディジタル
    値に応じて変化するディジタル位相信号θ1 を出力する
    手段と、前記ディジタル位相信号θ1 から90°位相が
    異ったディジタル位相信号sinθ1 及びcosθ1 を
    得る手段と、前記ディジタル位相信号sinθ1 及びc
    osθ1 と、 位相検出したい2相交流信号又は多相交流信号を変換し
    た2相正弦波信号e0d及びe0qを入力とし与えられ、
    (e0q・cosθ1 −e0d・sinθ1 )なる演算を行
    い、両者の位相差Δθの正弦関数sinΔθに比例した
    アナログ位相差信号を演算する位相差演算回路と、前記
    アナログ位相差信号に含まれる高調波分を除去するロ―
    パスフィルタを具備し、該ロ―パスフィルタを介して得
    れる前記アナログ位相差信号を、前記入力として与えら
    れるアナログ信号としたことを特徴とするディジタル位
    相検出器。
JP5138002A 1993-06-10 1993-06-10 アナログ/ディジタル変換器及びディジタル位相検出器 Pending JPH06350455A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5138002A JPH06350455A (ja) 1993-06-10 1993-06-10 アナログ/ディジタル変換器及びディジタル位相検出器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5138002A JPH06350455A (ja) 1993-06-10 1993-06-10 アナログ/ディジタル変換器及びディジタル位相検出器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06350455A true JPH06350455A (ja) 1994-12-22

Family

ID=15211770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5138002A Pending JPH06350455A (ja) 1993-06-10 1993-06-10 アナログ/ディジタル変換器及びディジタル位相検出器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06350455A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106656188A (zh) * 2016-12-30 2017-05-10 中国电子科技集团公司第四十三研究所 一种高精度零位偏置调整r/d转换器及其实现方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106656188A (zh) * 2016-12-30 2017-05-10 中国电子科技集团公司第四十三研究所 一种高精度零位偏置调整r/d转换器及其实现方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20040085096A1 (en) Efficient digital method of and system for determining the instantaneous phase and amplitude of a vibratory accelerometer and other sensors
JP3372450B2 (ja) エンコーダの出力信号処理装置
US20040021489A1 (en) Periodic signal controller
US6794857B2 (en) Apparatus and method for measuring a phase delay characteristic
JP3312504B2 (ja) 位置検出装置
AU2002239060B1 (en) Electronic watthour meter and power-associated quantity calculating circuit
JPH06350455A (ja) アナログ/ディジタル変換器及びディジタル位相検出器
JP3492124B2 (ja) 周波数検出装置
JP2002054948A (ja) レゾルバ変換装置
JP3053002B2 (ja) 周波数測定方法及び装置
JP3099377B2 (ja) 電力計算方法およびその方法を用いた保護リレー
JPH07225250A (ja) 位相検出装置
JP3914818B2 (ja) 回転角度検出装置
JP5779022B2 (ja) 信号検出装置
Shi et al. A low computational cost ROGI-based frequency-locked loop
JP2010230439A (ja) 制御回路
JPH0644307Y2 (ja) 同期信号検出装置
JP3284145B2 (ja) Pll同期式測定装置
JP3621086B2 (ja) 周波数検出装置
JP3422143B2 (ja) クロック抽出方法
JPH0921835A (ja) 電圧位相検出器
JP3527788B2 (ja) アクテイブフイルタの指令値演算回路
JPH10243659A (ja) 電流制御装置
JPS6310469B2 (ja)
JPS63142406A (ja) 速度演算装置