JPH06348768A - 図面変更履歴管理装置 - Google Patents

図面変更履歴管理装置

Info

Publication number
JPH06348768A
JPH06348768A JP5134583A JP13458393A JPH06348768A JP H06348768 A JPH06348768 A JP H06348768A JP 5134583 A JP5134583 A JP 5134583A JP 13458393 A JP13458393 A JP 13458393A JP H06348768 A JPH06348768 A JP H06348768A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
change
changed
change history
command information
cad
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5134583A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Nakatake
昌彰 中武
Nobufusa Kakemizu
宣房 掛水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP5134583A priority Critical patent/JPH06348768A/ja
Publication of JPH06348768A publication Critical patent/JPH06348768A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、変更個所を抽出して変更履歴を自
動的に記録し、よって人為的な操作ミスをなくし、図面
の設計効率を高め、図面を効率的に管理することにあ
る。 【構成】 予め図面作成装置で作成された図面を変更す
る装置において、初期図面を格納する図面データ格納手
段21と、初期図面に対する変更回数領域22aおよび
コマンド情報領域22bをもつ変更履歴データ格納手段
22と、図面変更時、最新変更図面と今回変更の変更図
面とを比較し、不一致個所があるとき、その不一致個所
の図面情報を変更履歴コマンド情報に変更し、前記変更
履歴データ格納手段の変更回数領域に初期図面の作成後
の変更回数を格納し、前記コマンド情報領域に変更回数
ごとの変更履歴コマンド情報を格納する変更データ判定
・登録手段16,25,17とを有する図面変更履歴管
理装置である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、CAD(計算機利用設
計)システムを用いて電子・電気回路等の図面を作成す
るときに利用される図面変更履歴管理装置に係わり、特
に電子・電気回路等の図面を変更するときに好適な図面
変更履歴管理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、電子・電気回路等の設計時、CA
Dシステムを用いて電子・電気回路等の図面等(以下、
CAD図面と称する)を作成することが多くなってきて
いる。このCADシステムによって作成されるCAD図
面は、設計者(利用者)がCADシステムを操作しなが
ら作成し、この作成されたCAD図面はCAD図面デー
タベースに格納される。その後、CAD図面のある部分
(図形や属性デーヘタ等)を変更するとき、その図面変
更時の変更日付けや変更個所の回路説明等の変更履歴を
残すようにしている。
【0003】ところで、従来、CAD図面の変更時、設
計者は、CADシステム上にて変更日付けや変更個所の
回路説明等の変更記事を入力する一方、その後の復元化
を考慮して変更前のCAD図面および変更後のCAD図
面,つまり変更の都度、CAD図面をCAD図面データ
ベースに別領域を設けて格納する方法をとっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従って、以上のような
CADシステムにおいては、CAD図面の変更の際に変
更記事を記入するといった煩雑な操作が必要であるばか
りでなく、設計者がCADシステムを用いて変更記事を
直接記入していく方法であるので、記入漏れや記入間違
いが発生する恐れがあった。
【0005】また、CAD図面を変更したとき、その後
の復元を可能とするために、変更後のCAD図面はもと
より、変更前のCAD図面もCAD図面データベースに
別領域を確保して格納しているので、CAD図面データ
ベースのCAD図面記憶領域が膨大なものとなり、非常
に大きな容量のCAD図面データベースを必要とする問
題があった。
【0006】さらに、これら図面作成の一連の操作は、
設計者が行っているので、設計効率が非常に悪く、また
操作の誤りによって変更前のCAD図面に変更後のCA
D図面を上書きして格納する恐れ等があり、適切な図面
管理が行えない。
【0007】本発明は上記実情に鑑みてなされたもの
で、図面のある部分を変更したとき、設計者が意識する
ことなしに変更個所を抽出しながら変更履歴を自動的に
記録することにより、人為的な操作ミスをなくするとと
もに図面の設計効率を高め、また図面を効率的に管理す
る図面変更履歴管理装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、請求項1,2に対応する発明は、予め図面作成装置
で作成された図面を変更する図面変更履歴管理装置にお
いて、最初に作成された初期図面を格納する図面データ
格納手段と、前記初期図面に対する変更回数領域および
コマンド情報領域をもつ変更履歴データ格納手段と、図
面変更時、前記図面データ格納手段の初期図面または当
該初期図面から作成された最新変更図面と今回変更の変
更図面とを比較し、不一致個所があるとき、その不一致
個所の図面情報を変更履歴コマンド情報に変更し、前記
変更履歴データ格納手段の変更回数領域に前記初期図面
の作成後の変更回数を格納し、前記コマンド情報領域に
変更回数ごとの前記変更履歴コマンド情報を格納する変
更データ判定・登録手段とを有する図面変更履歴管理装
置である。
【0009】そして、変更データ判定・登録手段は、図
面変更時、図面データ格納手段の初期図面に対して変更
回数分の前記変更履歴コマンド情報を順次実行すること
により最新の変更図面を復元し、この復元された最新変
更図面と今回変更すべき変更図面とを比較し、その不一
致個所の図面情報を変更履歴コマンド情報に変更し、変
更履歴データ格納手段に格納するものである。
【0010】次に、請求項3に対応する発明は、予め図
面作成装置で作成された図面を変更する図面変更履歴管
理装置において、図面を格納する図面データ格納手段
と、前記図面に対する変更回数領域およびコマンド情報
領域をもつ変更履歴データ格納手段と、図面変更時、前
記図面データ格納手段の図面と今回変更の変更図面とを
比較し、不一致個所があるとき、その不一致個所の図面
情報を変更履歴コマンド情報に変更し、前記変更履歴デ
ータ格納手段の変更回数領域に当該図面に対する変更回
数を格納し、また前記コマンド情報領域に変更回数ごと
の前記変更履歴コマンド情報を格納する変更データ判定
・登録手段と、この変更データ判定・登録手段によって
図面を変更したとき、前記図面データ格納手段の中から
変更対象となった図面を検索し、この図面に対して変更
図面を更新登録する図面登録手段と、過去のある図面の
読込み指示があったとき、前記図面データ格納手段に格
納されている図面に対して前記ある図面までの変更回数
分の変更履歴コマンド情報を逆に実行し、前記過去のあ
る図面を作成する手段とを有する図面変更履歴管理装置
である。
【0011】
【作用】従って、請求項1,2に対応する発明は以上の
ような手段を講じたことにより、予め図面作成手段で作
成された初期図面を図面データ格納手段に格納する。し
かる後、初期図面の変更時、変更データ判定・登録手段
では、図面データ格納手段から読込んだ初期図面と今回
変更の変更図面とを比較し、不一致個所があるか否かを
判定する。ここで、不一致個所があれば、その不一致個
所の図面情報を変更履歴コマンド情報に変更し、変更履
歴データ格納手段を構成する変更回数領域に当該初期図
面に対する変更回数を、またコマンド情報領域に変更回
数ごとの変更履歴コマンド情報を格納するので、人手に
頼らずに容易に変更履歴データを得ることができる。
【0012】そして、図面データ格納手段の初期図面に
対し、変更履歴データ格納手段に格納されている変更回
数ごとの変更履歴コマンド情報を順次実行すれば、最新
の変更図面を復元することができ、しかも図面データ格
納手段には初期図面だけを格納するので、少ない記憶容
量の図面データ格納手段を用いて図面データを格納でき
るだけでなく、設計効率を上げることが可能となり、ま
た図面に関する各種のデータを適切に管理できる。
【0013】次に、請求項3に対応する発明は、予め図
面作成装置で作成された図面を図面データ格納手段を格
納する。図面の変更時、変更データ判定・登録手段で
は、図面データ格納手段の図面と今回変更の変更図面と
を比較し、不一致個所があるか否かを判定する。ここ
で、不一致個所があれば、その不一致個所の図面情報を
変更履歴コマンド情報に変更し、変更履歴データ格納手
段を構成する変更回数領域に当該図面に対する変更回数
を、またコマンド情報領域に変更回数ごとの変更履歴コ
マンド情報を格納するので、人手に頼らずに容易に変更
履歴データを得ることができる。
【0014】また、図面登録手段においては、図面デー
タ格納手段の中から変更対象となった図面を検索し、こ
の図面に対して変更図面を更新登録する。従って、過去
のある図面の読込み指示があったとき、前記図面データ
格納手段に格納されている図面に対して前記ある図面ま
での変更回数分の変更履歴コマンド情報を逆に実行すれ
ば、少ない記憶容量の図面データ格納手段を用いて過去
の任意の図面を作成でき、設計効率を上げることが可能
となり、また図面に関する各種のデータを適切に管理で
きる。
【0015】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。図1は本発明の一実施例に係わる図面変更
履歴管理装置の構成を概念的に表したな機能フロー図で
ある。
【0016】同図において11はキーボードその他の入
力機器からCAD図面の変更指示を行う図面変更指示
部、12は図面変更指示部11から図面変更指示を受け
たときに図面データベースから変更対象となるCAD図
面を読み出し、また必要に応じて変更履歴データベース
から変更履歴コマンド情報等を読み込むCAD図面読込
み部である。13はCAD図面読込み部12によって読
み込んだCAD図面を表示し、または変更履歴コマンド
情報を読み込んだとき、設計当初のCAD図面から変更
履歴コマンド情報を用いて前回変更までのCAD図面を
作成して表示するCAD図面表示部、14はCAD図面
表示部13に表示されたCAD図面に対して今回変更の
変更図面を作成するための変更操作を行う変更操作部、
15はCAD図面の今回変更操作が終了したことを指示
する終了指示部である。
【0017】また、図面変更履歴管理装置には、変更デ
ータ判定部16、変更履歴登録部17およびCAD図面
登録部18が設けられている。この変更データ判定部1
6は変更対象のCAD図面に対して変更操作が行われた
かを判定するものであり、変更履歴登録部17は変更デ
ータ判定部16で変更有りと判定したときに変更履歴デ
ータベースに変更履歴コマンド情報を登録する。CAD
図面登録部18は変更データ判定部16で変更有りと判
定したときにCAD図面を図面データベースに登録する
機能を有する。
【0018】次に、第1に示す図面変更履歴管理装置を
用いて変更操作を伴ったCAD図面を管理する方法等に
ついて、図2ないし図7を参照して説明する。図2は図
面変更を行うときの機能ブロックを示す図である。本装
置において図面のある個所を変更するとき、図面変更指
示部11からの図面変更指示に基づいてCAD図面読込
み部12は前述したように図面データベース21からC
AD図面を読込み、また必要に応じて変更履歴データベ
ース22から変更履歴コマンド情報を読み込む必要があ
る。
【0019】この図面データベース21はCAD図面を
登録・保管する部分であって、具体的には図3(a)に
示すようにCAD図面領域21aと変更回数領域21b
とが設けられ、そのうちCAD図面領域21aには、そ
れぞれ全く別図面であるCAD図面本体“図−1”、C
AD図面本体“図−2”、…、CAD図面本体“図−
n”等が格納され、これらCAD図面本体は例えば複数
回にわたって変更された場合でも常に変更前の最初の初
期図面が登録されており、変更後のCAD図面は登録さ
れていない。
【0020】一方、変更回数領域21bには、各CAD
図面本体“図−1”、CAD図面本体“図−2”、…、
CAD図面本体“図−n”の変更回数が格納されてい
る。CAD図面が変更されたとき、各図面の変更回数だ
けが更新されるのみである。因みに、CAD図面本体
“図−1”は2回変更されていることを意味する。
【0021】次に、変更履歴データベース22は、変更
履歴コマンド情報を登録・保管する部分であって、具体
的には図3(b)に示すように図面変更ごとに変更回数
領域22aおよびコマンド情報領域22bが設けられ、
変更回数領域22aには該当図面の変更回数が格納さ
れ、コマンド情報領域22bにはその変更回数のときに
変更履歴コマンド情報が格納されている。因みに、図3
(b)は図面−1に対する変更回数1回目の変更履歴コ
マンド情報と変更回数2回目の変更履歴コマンド情報が
格納されている。なお、CAD図面本体“図−2”の場
合には変更回数が0であるので、変更履歴データベース
22には未だ変更履歴コマンド情報が格納されていな
い。
【0022】ゆえに、図面データベース21には常に各
初期CAD図面が格納されているのに対して、変更履歴
データベース22には各初期CAD図面に対応する各変
更ごとの変更履歴コマンド情報が格納されている。
【0023】従って、図面データベース21および変更
履歴データベース22に初期のCAD図面,変更回数お
よび変更履歴コマンド情報等が格納されているので、図
面変更担当者は、図2に示すごとくキーボード等の入力
機器である図面変更指示部11からCAD図面の変更指
示を行うと、その変更指示に従ってCAD図面読込み部
12は、指示されたCAD図面を図面データベース21
より検索し、CAD図面と変更回数とを取り出す。ここ
で、例えば変更回数が“0”回の場合には図面データベ
ース21から初期CAD図面を読込んで変更前主記憶部
23に記憶するが、初期CAD図面の変更回数が“1”
回以上の場合には、当該CAD図面に対応する変更履歴
コマンド情報を変更履歴データベース22から取り出
し、初期CAD図面に対して変更履歴コマンドを実行
し、過去の最新変更のCAD図面を作成して変更前主記
憶部23に記憶する。
【0024】しかる後、変更操作部14によって今回変
更のCAD図面を作成する。今回変更のCAD図面の作
成は、変更前主記憶部23のCAD図面を下に通常のC
ADシステムの操作方法を用いて編集し、今回変更のC
AD図面を作成し、変更後主記憶部24に保管する。
【0025】次に、変更担当者から今回変更の終了指示
が行われると、変更データ判定部16が起動され、変更
前主記憶部23と変更後主記憶部24にそれぞれ保管さ
れているCAD図面の比較が行われる。つまり、変更デ
ータ判定部16では、変更前主記憶部23のCAD図面
41と変更後主記憶部24の今回変更された今回変更C
AD図面42とを比較し、回路図を構成している図形シ
ンボルや結線(ネット),属性情報などに異なった個所
がないかを判定・検出し、異なった個所があれば、その
個所の図面情報を変更履歴コマンド情報に変換し、変更
履歴テーブル25に格納する。
【0026】今、変更前主記憶部23および変更後主記
憶部24にそれぞ図4に示すような最新変更のCAD図
面41および今回変更CAD図面42が格納されている
とすると、変更データ判定部16では、回路を構成して
いる図形シンボルの名称や座標等の比較を行い、変更と
なった図形シンボル42aに対して変更履歴コマンド情
報25aを作成し変更履歴テーブル25に格納する。こ
こで、変更履歴テーブル25のコマンドにおいて“AD
D”は追加、“DEL”は削除、“MOD”は変更を表
し、また種別として“SYM”は図形シンボル、“NE
T”はネット、“PRP”は属性情報を表している。さ
らに、パラメータは各コマンドおよび種別に対する図形
シンボル名称や座標,属性文字列を表している。
【0027】前記変更履歴コマンド情報25aは、座標
(x1,y1)位置の図形シンボルを“B−PBS1”
へ変更したことを表している。同様に変更となった属性
42bは変更履歴コマンド情報25bとして作成され、
図形シンボル42cの追加は変更履歴コマンド情報25
cとして作成される。ここで、図形シンボル42cを追
加したとき、ネットも追加したことになり、それに伴っ
て変更履歴コマンド情報25d,25eが作成される。
【0028】次に、変更データ判定部16による判定処
理が行われ、変更データが存在することが確認される
と、図5に示す変更履歴登録部17が起動される。この
変更履歴登録部17では、変更履歴データベース22の
中の該当するCAD図面に係わる変更履歴コマンド情報
を検索する。ここで、今回変更のCAD図面に対する変
更操作が3回目であったとすると、変更回数領域22c
には変更回数3回目の変更履歴情報であることを示す変
更フラグ“3”が設定され、コマンド情報領域22dに
は今回変更に伴って作成された変更履歴テーブル25の
変更履歴コマンド情報25a〜25eが登録される。
【0029】以上のようにして今回変更CAD図面に係
わる変更履歴コマンド情報が変更履歴データベース22
に正常に格納されて終了すると、図6に示すCAD図面
登録部18が起動される。このCAD図面登録部18で
は、図面データベース21の中の該当するCAD図面を
検索し、当該CAD図面に対応する変更回数領域21b
の変更回数“2”から“3”に変更する。なお、図面デ
ータベース21には初期CAD図面を登録することか
ら、変更操作が行われた今回変更のCAD図面は登録さ
れない。
【0030】なお、前記CAD図面表示部13において
前記CAD図面読込み部12で読込んだCAD図面を画
面上に表示するに際し、例えば図7に示すように画面を
レイヤーに分割し、変更回数とレイヤー番号とを対応さ
せてCAD図面を表示させることができ、またこのとき
にレイヤー別に色を異ならせて表示させることもでき
る。例えば今回変更のCAD図面71は変更回数“2”
であると仮定すると、図面データベース21より読込ま
れた初期のCAD図面は色が“青色”の“レイヤー0”
へ、初期CAD図面に変更履歴データベース22の変更
回数“1回目”に係わる変更履歴コマンド情報により作
成されるCAD図面は色が“黄色”の“レイヤー1”
へ、今回変更による変更回数“2回目”のCAD図面は
色が“白色”の“レイヤー2”へ表示する。実際にCA
Dシステムを用いて変更操作を行う場合は、最新のCA
D図面である“レイヤー2”を表示し、“レイヤー0”
と“レイヤー1”は非表示とする。ここで、現在、変更
されているCAD図面の履歴状態を画面で表示する場合
は、全てのレイヤーを表示すれば変更個所が画面72の
状態で表示でき、画面上で変更状態が容易に確認でき
る。画面72の破線部分は変更部分を表している。
【0031】従って、以上のような実施例の構成によれ
ば、予め図面データベース21に格納されている初期C
AD図面41と今回変更のCAD図面42とを比較し、
異なる個所があれば変更履歴コマンド情報に変換し、変
更回数とともに変更履歴データベース22に格納するの
で、人手によらずに自動的にいかなる変更が行われたか
のコマンド情報を記憶することができ、人為的なミスを
なくし、図面の設計効率を上げることができる。
【0032】しかも、図面データベース21には初期C
AD図面41しか登録しないので、少ない記憶容量で図
面管理を行え、また誤って図面を重ね合わせるといった
心配もなくすことができる。また、図面データベース2
1には初期CAD図面のみが登録され、変更履歴データ
ベース22には変更回数ごとの変更履歴コマンド情報が
登録され、前記初期CAD図面に対して各変更回数のコ
マンド情報を実行して変更都度のCAD図面を作成でき
ることから、CAD図面を効率的に変更、管理すること
ができる。
【0033】次に、図8ないし図12は本発明の他の実
施例を示す図である。この他の実施例は前述した実施例
とは全く逆のデータ処理,つまり図面データベースのC
AD図面領域には最新のCAD図面を登録し、必要な時
には当該最新のCAD図面から変更履歴コマンド情報を
用いて過去に変更されたCAD図面を復元することにあ
る。
【0034】図8はCAD図面を変更するときの機能ブ
ロック図である。先ず、図面データベース81には図9
(a)に示す如くCAD図面領域81aおよび変更回数
領域81bが設けられ、このCAD図面領域81aには
変更された最新のCAD図面が登録され、変更回数領域
81bには変更回数が登録されている。
【0035】一方、変更履歴データベース22には、同
図(b)に示す如くCAD図面本体“図面−1”、CA
D図面本体“図面−2”、…、CAD図面本体“図面−
n”のそれぞれの変更回数および変更履歴コマンド情報
が登録されている。なお、同図(b)はCAD図面本体
“図面−1”に対する変更回数1回目の変更履歴コマン
ド情報22eと変更回数2回目の変更履歴コマンド情報
22fとが示されている。
【0036】今、変更担当者がキーボード等の図面変更
指示部11からあるCAD図面の変更指示を行ったとす
ると、CAD図面読込み部12では、その指示されたC
AD図面を図面データベース81より検索し、その検索
されたCAD図面を主記憶部82に記憶する。
【0037】次に、変更操作部14にて変更操作を行う
と、変更操作を行ったCADシステムのコマンドが変更
履歴コマンドとして作成され、変更履歴テーブル83に
保管される。例えば図10に示すように変更操作部14
において主記憶部82の最新のCAD図面101に対し
て変更しようとするCAD図面102のように図形シン
ボル102aを変更し、また属性102bを変更するも
のとする。
【0038】そこで、最初に変更操作部14にて図形シ
ンボル102aを変更すると、変更履歴コマンド82a
が作成される。なお、変更履歴テーブル83の各項目に
ついては、前述の実施例と同様であり、例えば変更履歴
コマンド83aは、座標(x1,y1)位置の図形シン
ボル“B−SW”を“B−PBS1”へ変更したことを
表している。また、属性102bが変更されたとき、前
記と同様に変更履歴コマンド83bが作成される。
【0039】次に、変更担当者が変更終了指示を行う
と、図8に示す変更データ判定部16が起動される。こ
の変更データ判定部16では、変更履歴テーブル83に
変更履歴コマンド情報が作成されたことを判定し、変更
データが存在することを確認すると、変更履歴登録部1
7を起動する。ここで、変更履歴登録部17は、図11
に示すように変更履歴データベース22の中の該当する
CAD図面に係わる変更履歴情報領域を検索する。この
CAD図面に対する変更操作が3回目であったとする
と、検索した変更履歴情報領域内の変更回数領域22c
およびコマンド領域22dを確保し、変更回数領域22
cには変更3回目の変更履歴情報であることを示す変更
フラグ“3”を設定し、またコマンド領域22dには変
更履歴テーブル83の変更履歴コマンド情報をそれぞれ
変更履歴情報として登録する。
【0040】このようにして変更履歴データベース22
に変更履歴情報が正常に登録されると、引き続き、図1
2に示すCAD図面登録部18が起動される。このCA
D図面登録部18では、図面データベース81の中のC
AD図面領域81aの該当するCAD図面例えば図面−
1を検索し、この図面−1に対して主記憶部82に保管
されている今回変更されたCAD図面を更新登録する。
また、変更回数領域81bの図面−1に対応する領域部
分の変更回数“2”を“3”に設定する。
【0041】そこで、CAD図面読込み部12では、図
13に示すように1つ前のCAD図面の読込み指示が出
されたとすると、図面データベース81から対象CAD
図面24を読込み、また変更履歴データテーブル22か
らそのCAD図面に対応する変更履歴情報領域を検索
し、当該変更履歴情報領域より変更回数3の変更履歴コ
マンド情報22dを読込んで変更履歴テーブル83に格
納する。
【0042】そして、CAD図面24に対して変更履歴
テーブル83の最後の変更履歴コマンド情報22dを用
いてコマンドを逆に実行する。そうすると、テーブル8
3のコマンド83bから属性“PN1”を“LNN1”
へ変更する。このようにコマンド“ADD”は“DE
L”、コマンド“DEL”は“ADD”、コマンド“M
OD”は“MOD”として実行すれば、変更前のCAD
図面41(図4参照)を作成できる。
【0043】この実施例の構成によれば、初期図面から
順次変更が行われたとき、図面データベース81には最
新の変更CAD図面が登録され、変更履歴データベース
22には変更回数と変更履歴コマンド情報を登録するよ
うにしたので、少ない記憶容量で図面管理を行え、また
誤って図面を重ね合わせるといった心配もなくすことが
できる。また、過去の図面を復元するとき、最新の変更
CAD図面に対して変更履歴コマンド情報を逆に実行す
れば、過去の任意のCAD図面を復元でき、人為的なミ
スをなくし、図面の設計効率を上げることができ、変更
都度のCAD図面を作成できることからCAD図面を効
率的に変更、管理することができる。なお、本発明はそ
の要旨を逸脱しない範囲で種々変形して実施できる。
【0044】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、図
面のある部分を変更すると、その変更個所を自動的に抽
出し、変更履歴コマンド情報に変更して変更履歴格納手
段に登録・保管するので、従来のように設計者自身が記
入する煩雑さがなくなり、また変更記事の記入漏れをな
くすことができ、設計の品質を上げることができる。ま
た、図面データベースには1つの図面しか登録せず、後
は変更履歴コマンド情報を用いて任意の図面を復元する
ので、少ない記憶容量で図面管理を行うことができ、図
面の重複といった問題もなく、図面管理を効率的に行う
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例に係わる図面変更履歴管理
装置の構成を概念的に表したな機能フロー図。
【図2】 最新変更CAD図面と今回変更CAD図面と
を比較して変更個所があるか否かを判定する機能ブロッ
ク図。
【図3】 図2に示す図面データベースと変更履歴デー
タベースのデータ格納状態を示す図。
【図4】 最新変更CAD図面と今回変更CAD図面と
を比較し、変更個所があったときに変更履歴コマンド情
報に変換する説明図。
【図5】 図4に示す変更履歴コマンド情報を変更履歴
データベースに格納する場合の説明図。
【図6】 図面変更時に図面データベースを変更すると
きの説明図。
【図7】 複数の変更CAD図面をレイヤー表示する例
を示す図。
【図8】 本発明の他の実施例に係わる最新変更CAD
図面と今回変更CAD図面とを比較して変更個所がある
か否かを判定する機能ブロック図。
【図9】 図8に示す図面データベースと変更履歴デー
タベースのデータ格納状態を示す図。
【図10】 最新変更CAD図面と今回変更CAD図面
とを比較し、変更個所があったときに変更履歴コマンド
情報に変換する説明図。
【図11】 変更履歴コマンド情報を変更履歴データベ
ースに格納する場合の説明図。
【図12】 図面変更後の図面データベースを変更する
説明図。
【図13】 最新変更CAD図面から過去の変更CAD
図面を復元する説明図。
【符号の説明】
11…図面変更指示部、12…CAD図面読込み部、1
4…変更操作部、16…変更データ判定部、17…変更
履歴登録部、18…CAD図面登録部、21,81…図
面データベース、22…変更履歴データベース、25,
83…変更履歴テーブル、25a〜25e…変更履歴コ
マンド情報。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 予め図面作成装置で作成された図面を変
    更する図面変更履歴管理装置において、 最初に作成された初期図面を格納する図面データ格納手
    段と、 前記初期図面に対する変更回数領域およびコマンド情報
    領域をもつ変更履歴データ格納手段と、 図面変更時、前記図面データ格納手段の初期図面または
    当該初期図面から作成された最新変更図面と今回変更の
    変更図面とを比較し、不一致個所があるとき、その不一
    致個所の図面情報を変更履歴コマンド情報に変更し、前
    記変更履歴データ格納手段の変更回数領域に前記初期図
    面の作成後の変更回数を格納し、前記コマンド情報領域
    に変更回数ごとの前記変更履歴コマンド情報を格納する
    変更データ判定・登録手段とを具備したことを特徴とす
    る図面変更履歴管理装置。
  2. 【請求項2】 変更データ判定・登録手段は、図面変更
    時、図面データ格納手段の初期図面に対して変更回数分
    の前記変更履歴コマンド情報を順次実行することにより
    最新変更図面を復元し、この復元された最新変更図面と
    今回変更すべき変更図面との比較を行うことを特徴とす
    る請求項1記載の図面変更履歴管理装置。
  3. 【請求項3】 予め図面作成装置で作成された図面を変
    更する図面変更履歴管理装置において、 図面を格納する図面データ格納手段と、 前記図面に対する変更回数領域およびコマンド情報領域
    をもつ変更履歴データ格納手段と、 図面変更時、前記図面データ格納手段の図面と今回変更
    の変更図面とを比較し、不一致個所があるとき、その不
    一致個所の図面情報を変更履歴コマンド情報に変更し、
    前記変更履歴データ格納手段の変更回数領域に当該図面
    に対する変更回数を格納し、前記コマンド情報領域に変
    更回数ごとの前記変更履歴コマンド情報を格納する変更
    データ判定・登録手段と、 この変更データ判定・登録手段によって図面を変更した
    とき、前記図面データ格納手段の中から変更対象となっ
    た図面を検索し、この図面に対して変更図面を更新登録
    する図面登録手段と、 過去のある図面の読込み指示があったとき、前記図面デ
    ータ格納手段に格納されている図面に対して前記ある図
    面までの変更回数分の変更履歴コマンド情報を逆に実行
    し、前記過去のある図面を作成する手段とを具備したこ
    とを特徴とする図面変更履歴管理装置。
JP5134583A 1993-06-04 1993-06-04 図面変更履歴管理装置 Pending JPH06348768A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5134583A JPH06348768A (ja) 1993-06-04 1993-06-04 図面変更履歴管理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5134583A JPH06348768A (ja) 1993-06-04 1993-06-04 図面変更履歴管理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06348768A true JPH06348768A (ja) 1994-12-22

Family

ID=15131768

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5134583A Pending JPH06348768A (ja) 1993-06-04 1993-06-04 図面変更履歴管理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06348768A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010086084A (ja) * 2008-09-29 2010-04-15 Brother Ind Ltd 印刷プログラム、及び、印刷システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010086084A (ja) * 2008-09-29 2010-04-15 Brother Ind Ltd 印刷プログラム、及び、印刷システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05242174A (ja) Cadシステムにおけるチーム形式の設計方法
JPH0248774A (ja) Cadシステムのデータ管理方式
JPH06348768A (ja) 図面変更履歴管理装置
JP2003058534A (ja) データ処理装置およびプログラム
WO2018163421A1 (ja) システム構成作成支援装置
JPH0997277A (ja) 設計支援装置
CN104106014B (zh) 可编程显示器、程序
JP2006338134A (ja) 設備データの管理方法およびシステム
JP2643811B2 (ja) データベース再編成方式
JPH0322014A (ja) メニュー選択方法
JPH07296145A (ja) 図形処理装置
JP3736467B2 (ja) ケーブルの管理システムとその管理方法
JP2002342372A (ja) 情報端末装置及びスケジュール検索プログラム
JP3395347B2 (ja) 文書処理装置
JP2001175668A (ja) 色彩を用いた情報比較表示装置および比較表示方法
JPS63148373A (ja) 回路図デ−タの管理方式
JPH06149776A (ja) ペトリネットに基づくシミュレーション装置
JP2639224B2 (ja) 処理選択処理の複数プロセス間共有方法
JPH04318672A (ja) 情報検索装置
JPH08292966A (ja) 図表変換システム
JPH04195222A (ja) モジュール仕様書検証システム
JP2003281195A (ja) 階層図の作成方法及びこの作成方法を利用したcadシステム
JPH0778195A (ja) 回路設計cadにおけるデータ更新方式
JPH0474275A (ja) 設計情報間対応表示装置
JPH02186481A (ja) Cadシステム