JPH0634857Y2 - 液体の泡状噴射器のノズル - Google Patents

液体の泡状噴射器のノズル

Info

Publication number
JPH0634857Y2
JPH0634857Y2 JP1987198131U JP19813187U JPH0634857Y2 JP H0634857 Y2 JPH0634857 Y2 JP H0634857Y2 JP 1987198131 U JP1987198131 U JP 1987198131U JP 19813187 U JP19813187 U JP 19813187U JP H0634857 Y2 JPH0634857 Y2 JP H0634857Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foam
liquid
cylinder
nozzle hole
nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987198131U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01101661U (ja
Inventor
隆治 田崎
忠雄 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP1987198131U priority Critical patent/JPH0634857Y2/ja
Publication of JPH01101661U publication Critical patent/JPH01101661U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0634857Y2 publication Critical patent/JPH0634857Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nozzles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、トリガー式の液体泡状噴射器の射出筒先端に
装着されるノズルキャップの改良に関するものである。
従来の技術 従来のトリガー式の液体泡状噴射器は第2図,第3図に
1例の簡略図を示すように、トリガー1を介してピスト
ン2を数回操作してポンプ室に容器3から液体を吸引
し、この状態でトリガー1を引きよせて、ピストン2を
ポンプ室内に押し込むことにより、ポンプ室内を高圧化
しこの高圧液体により、吐出弁を開弁してこの液体を射
出筒4を通じてノズルキャップ5のノズル孔から噴出さ
せるものである。
第2図において、符号11は前記射出筒4の先端部に内嵌
固定された液体ガイド体であって、ノズル本体8はその
前面中心部にノズル孔7を開孔して前記液体ガイド体11
先端部の栓体12に短筒部13で回動可能に嵌合されてお
り、前記ノズル本体8と前記液体ガイド体11並びに造泡
筒9とによりノズルキャップ5が形成されている。
前記ノズルキャップ5には、第2図に示されるようにノ
ズル本体8のノズル孔7前面部に造泡筒9が配設されて
おり、該造泡筒9の造泡内筒面10は単一の平滑内筒面と
された筒体形状のものであって、ノズル孔7からの噴射
液を前記内筒面10に噴出衝突させ、反射造泡作用をなさ
しめる構造のものが知られていた。
考案が解決しようとする問題点 従来の造泡手段としては、ノズル本体8のノズル孔7前
面部に造泡筒9が配設されているが、該造泡筒9は単な
る筒体形状で、その造泡内筒面10は単一な平滑面に形成
されているため、ノズル孔7より、該内筒面10に向って
噴射された噴射液の衝突,反射は変化に乏しく造泡が効
果的になされているとはいい難く、前記内筒面10が単な
る平滑面であるため、噴射液の粘度によっては衝突して
も効果的な抵抗をあたえられず噴射液の反射が効率的で
なく、望ましい造泡効果が得られない欠点があった。
考案の目的 上述の現状に鑑み、本考案では簡単な構造の発泡筒が採
用でき、しかも液体の泡状噴射器用のノズルに要求され
る諸特性を満たしうるもので、比較的粘度の高い液体の
発泡効果がよく噴出時の噴出パターンが狭くなり、飛散
しない噴出泡が得られる液体の泡状噴射器のノズルを提
供することを目的としている。
問題点を解決するための手段 上述の目的を達成するため、本考案は液体噴射ノズル孔
の直前に、造泡内筒面を貫設された造泡筒が配設され、
該造泡内筒面の軸線はノズル孔の軸線と合致させられ、
また該造泡内筒面のノズル孔に近接した側の周面は凹凸
筒面とされ、他の周面は造泡噴出口で終る平滑筒面とさ
れており、該平滑筒面の内径は凹凸筒面の最小内径より
小径とされているという構成を採用している。
作用 本考案は上述の構成であるから、ノズル孔より噴出され
る噴射液の粘度が比較的高い場合に前記造泡筒の内壁面
の凹凸面により、噴射液が衝突反射させられ、この時空
気取り入れ孔より吸い込まれた空気を巻き込んで発泡が
行われ、単に従来の平滑内壁面の筒状の造泡筒に比べノ
ズル孔からの噴出液は凹凸面により複雑な反射がなさ
れ、従って泡立ちがよくなると共に、反射後の噴射液は
平滑筒面たる開口部が凹凸部より狭く抵抗が大となり発
泡効果がより大きくなると共に開口部が狭いので噴射パ
ターンが狭くなり飛散しない噴出泡が得られ、発泡の効
果を向上させうるものである。
実施例 第1図は本考案の実施の1例を示すものであって、以下
示される構成部分のうち前述の構成部分と同一のもの
は、同一符号を附して説明する。
第1図において、栓体12の前端部周面には、浅溝10,10
が周方向、複数箇所の母線方向に前端面から一定区間に
亘って形成されており、図示を省略したが、第2図のも
のと同様に、前記短筒部13の突出端部14の内周面には通
液路15,15が周方向複数個所の母線方向に前記端部14か
ら一定区間に亘って形成されている。前記浅溝10,10が
前記通液路15,15と前記ノズル孔7の後側面に位置する
スピン溝16とに連通され、従って高圧液を前記通液路1
5,15よりスピン溝16を通ってノズル孔7から霧状に噴出
させ、後述される造泡筒17の内壁面たる造泡内筒面18に
衝突させ造泡するように形成されており、前記造泡筒17
は大径の取付筒19を外囲に一体に形成され、該取付筒19
がノズル本体8の前面側に突出した周壁20に内嵌固定さ
れることにより、ノズル孔7の直前位置に適宜の空隙21
を隔て配設され、前記造泡内筒面18がノズル孔7に向っ
て貫設されている。前記造泡筒17と取付筒19とは前部端
板22で一体とされており、該端板22には周方向に数個の
空気取り入れ孔23が開孔してあり、該孔23は前記空隙21
に連通している。、また取付筒19の外周面に係合突条24
が配設され、他方前記周壁20の内面に係合凹条25が配設
されており、前記取付筒19は、前記突条24と前記凹条25
との係合により、前記周壁20に固着される。また前記造
泡筒17の軸線はノズル孔7の軸線に合致させられてお
り、造泡内筒面18の凹凸部たる凹凸筒面26は、ノズル孔
7から噴射液が衝突するようにノズル孔7に近接した側
の内壁面に形成されており、該凹凸筒面26は、内壁面に
複数のリング条突条27を周方向に突出させて凹凸形状と
している。また他の内壁面は前記凹凸筒面26の突条27の
端末から造泡噴出口28で終る平滑内筒面29とされてい
る。ノズル孔7から噴射される液体(霧)が拡散する角
度は、噴射される液体の粘性並びに発泡性により異な
る。従って凹凸筒面26の形状あるいは軸線方向の長さ等
は噴射しようとする液体の特性に基づいて工夫すること
が望ましい。粘性の高い液体の場合には、粘性の低い場
合に比較してノズル孔7から比較的狭い角度で拡散,噴
射されるので、凹凸筒面26を軸線方向にノズル孔7から
遠ざかる方向に、より長く形成することが好ましい。ま
た第1図中に示されるごとく前記平滑内筒面29の内径D1
は凹凸筒面26の最小内径D2より小径とされている。従っ
て前記造泡内筒面18は前記平滑内筒面29たる開口部が凹
凸筒面26より狭いから抵抗が大となり発泡効果がより大
きくなり、また開口部が狭いので噴射パターンが狭くな
り飛散しない噴出泡が得られる。ただしあまり前記内径
D1を小さくすると抵抗が大きすぎて噴射圧が小さくな
り、液だれを起すことがある。
なお、造泡内筒面18の凹凸筒面26はノズル孔7からの噴
射液が衝突するノズル孔7寄りの主として後半部に形成
するのであって、造泡内筒面18全体に設けないことが望
ましく、前記内筒面18全体に設けると噴射される液に対
する抵抗が大きすぎ噴射圧が減少することになるからで
ある。
なお凹凸筒面26の設けられている周面の軸方向の長さ
は、液体の粘性に依存する。
前記造泡内筒面18の形状は第1図に示されるごとき形状
に限定するものではなく、内壁面を凹凸形状にすれば、
他の形状のものでも差支えない。例えば前記造泡筒17の
内壁に溝をらせん状に凹設して内壁面を凹凸形状にした
ものとか、または該内壁面に複数のリング状突条を周方
向に突設して凹凸形としたものとか、複数のリング状周
溝を周方向に凹設して内壁面を凹凸形状としたものと
か、該内壁面に複数の突子を突設して凹凸形状の内壁面
としたものとか、該内壁面に複数の小穴を凹設したもの
とか、内壁面に平面投影形状が三角形の小突起を周方向
一定間隔で設けて内壁面を凹凸形状としたものでもよ
い。
前述した各例では造泡筒17をノズル本体8とは別部分と
して独立に形成しているが、ノズル本体8と一体に形成
することも可能である。この場合には図示を省略してい
るが、造泡筒17はノズル孔7外囲の前部壁から一体に突
出形成されている。造泡筒17をノズル本体8と一体とし
た場合、空気取り入れ孔を前面側に設けると型抜きでき
なくなるので、空気取り入れ孔を側部に設けることが望
ましい。
前述の構造のものであるからノズル本体8を回動できる
ようにし、泡,直,閉の3種の状態即ち内溶液を泡状に
する、あるいは内溶液をそのまま水柱状にする、あるい
はそれらのいずれをも閉塞阻止するという3種類の状態
が選択できるようにすると、第1図は“泡”の位置を示
すもので、前記浅溝10,10が前記通液路15,15と前記ノズ
ル孔7の後側面に位置するスピン溝16とを連通させ、従
って高圧液をスピン溝16を通してノズル孔7から霧状に
射出し、このとき噴射圧の作用により空気取り入れ孔23
から吸入された空気を巻き込み噴射液が前記造泡筒17の
凹凸状に形成された前記造泡内筒面18に衝突し、反射の
変化がなされて造泡される。
ノズル本体8を回動させて栓体12の図示していない異な
る向きの深溝を通液路15,15に連通させると、高圧液は
スピンすることなく直接水柱状にノズル孔7から噴出す
る。
またノズル本体8を回動させて栓体12の浅溝10,10を設
けていない部分が、前記浅溝10,10と通液路15,15並びに
ノズル孔7、スピン溝16との間をさえぎるよう位置させ
連通を遮断するようにすると、噴出は停止される。なお
上記各部は合成樹脂材で成形製作する。
効果 本考案は以上説明した構成,作用のものであって、比較
的粘度の高い液体の場合に、造泡性等の特性に応じた形
状の凹凸面を有する造泡内筒面をもった造泡筒を選択す
れば、粘度に対応した噴射液の反射変化が得られて発泡
が効率的に行われる効果があり、しかも先端開口径が凹
凸部より狭いという構成により、噴射液に対する抵抗が
大となり発泡効果がより大きくなる効果があり、かつ噴
射パターンが狭くなり、飛散しない噴出泡が得られる効
果を奏ししめるものである。しかも構造的には、造泡筒
の造泡内筒面の構造を変更するのみで足り、部品増,構
造の複雑化を伴うことがない効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例のノズルキャップの構造の概要を示す縦
断面図、第2図は従来のノズルキャップの構造を示す縦
断面図、第3図はトリガー式液体噴射器の簡略図であ
る。 7:液体噴射ノズル孔、17:造泡筒、18:造泡内筒面、26:
凹凸筒面、28:造泡噴出口、29:平滑内筒面、D1:平滑筒
面の内径、D2:凹凸筒面の最大内径。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】液体噴射ノズル孔の直前に造泡内筒面を貫
    設された造泡筒が配設され、該造泡内筒面の軸線はノズ
    ル孔の軸線と合致させられ、また該造泡内筒面のノズル
    孔に近接した側の周面は凹凸筒面とされ、他の周面は造
    泡噴出口で終る平滑筒面とされており、該平滑筒面の内
    径は凹凸筒面の最小内径より小径とされていることを特
    徴とする液体の泡状噴射器のノズル。
JP1987198131U 1987-12-25 1987-12-25 液体の泡状噴射器のノズル Expired - Lifetime JPH0634857Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987198131U JPH0634857Y2 (ja) 1987-12-25 1987-12-25 液体の泡状噴射器のノズル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987198131U JPH0634857Y2 (ja) 1987-12-25 1987-12-25 液体の泡状噴射器のノズル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01101661U JPH01101661U (ja) 1989-07-07
JPH0634857Y2 true JPH0634857Y2 (ja) 1994-09-14

Family

ID=31488652

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987198131U Expired - Lifetime JPH0634857Y2 (ja) 1987-12-25 1987-12-25 液体の泡状噴射器のノズル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0634857Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4540822B2 (ja) * 2000-09-20 2010-09-08 ライオン株式会社 液体噴射容器用ノズル
JP6512800B2 (ja) * 2014-11-28 2019-05-15 株式会社吉野工業所 泡吐出可能な二重容器

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6044023B2 (ja) * 1982-11-01 1985-10-01 キヤニヨン株式会社 デイスペンサ−
JPS59158465U (ja) * 1983-04-08 1984-10-24 株式会社吉野工業所 スプレ−装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01101661U (ja) 1989-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100504082B1 (ko) 수동펌프스프레이어
US5664732A (en) Nozzle for pump dispensers
US4925106A (en) Foam-off nozzle assembly with barrel screen insert for use in a trigger sprayer
JPH03503380A (ja) ノズルアセンブリ
US4971252A (en) Nozzle cap
EP0505571B1 (en) Foaming nozzle to be mounted to an atomizer
GB2269766A (en) Multiple spray pattern nozzle assembly
JPH0634857Y2 (ja) 液体の泡状噴射器のノズル
US6536686B2 (en) Hand activated dispensing pump having sprayer/foamer selector wheel
JPH0634858Y2 (ja) 液体の泡状噴射器のノズル
US5234167A (en) One-piece foamer nozzle
JP2005066588A (ja) ノズル部材、ポンプ式噴出器用噴出装置、エアゾール式噴出器用噴出装置、押出し式噴出器用噴出装置および噴出器
JPH0639809Y2 (ja) 液体噴出器のノズル
JP2915853B2 (ja) トリガー式液体泡状噴射器
JPS6027482Y2 (ja) トリガ−式液体噴出器のノズル
CA1330211C (en) Nozzle cap
JPH09173922A (ja) 手動ポンプ式の泡放出器
JPS6246451Y2 (ja)
JPH0738957B2 (ja) 噴霧器装着用発泡ノズル
JPS6027483Y2 (ja) トリガ−式霧等噴出器のノズル
JPS641014Y2 (ja)
JP3976476B2 (ja) 泡吐出容器
JPS6031799Y2 (ja) トリガ−式泡噴出器のノズル
JP3044068U (ja) トリガー式液体射出器のノズルキャップ
AU625077C (en) Foam-off nozzle assembly with barrel screen insert for use in a trigger sprayer